みなさん、おはこんばんちは。
何年か前、「誰でも使える InternetFacsimile」の構想を考えて
ここに投稿しました。時代遅れですが、温故知新という成果もあります。
http://knoppix-ml.dennougedougakkai-ndd.org/search-euc.html
「Yasuhiro Funaki」で適当に検索してください。
IPv4からIPv6への移行か併用かは専門家にお願いするとして、
FreeBSDかLinuxか、
外人発想の漢字処理より優れているTRONを選ぶかは自由ですので、
ソフトを組んで脳みそが喜んじゃう人は、算譜にチャレンジしてください。
TRONを選んだ人は、家電や携帯や車のエンジンの制御と似てきますので、
日本生まれということでご自由にどうぞ。
探検
誰でも使える InternetFacsimile
1船木康博
2008/10/14(火) 22:33:45399名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 15:48:30.87 携帯電話で無料でアクセスできる無料のSNSは、新たな出会いと不倫と別れの始まり?
軽い気持ちで始めたところ、これが心の支えとなって、いつしか依存関係を生み出す。
私も使用してみたが、使い方によってはこれまでの現実の健全な人間関係を失ったり、
何らかの金銭が絡んで満足するパチンコのようなきっかけとなる副作用の臭いを嗅ぎ、
人命と人の新しいつながりの可能性より、不利益な後遺症が残る危険を考えて辞めた。
SNSの全てを否定するつもりはまったく無いが、薬と同様に正しい作用と副作用がある。
軽い気持ちで始めたところ、これが心の支えとなって、いつしか依存関係を生み出す。
私も使用してみたが、使い方によってはこれまでの現実の健全な人間関係を失ったり、
何らかの金銭が絡んで満足するパチンコのようなきっかけとなる副作用の臭いを嗅ぎ、
人命と人の新しいつながりの可能性より、不利益な後遺症が残る危険を考えて辞めた。
SNSの全てを否定するつもりはまったく無いが、薬と同様に正しい作用と副作用がある。
400名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 16:05:35.61 無職が、つまらないことを思いついた。
広大な宇宙は、時差のかたまりで構成され、
正の方向に時間が進む複数の世界と、
負の方向に時間が進む複数の世界がある。
これの基は時の流れで、普通では、お互いはお互いの世界に干渉できない。
その世界ではどれも正しい常識で、お互いとも人類が繁栄した世界とは限らない。
なぜか理由も無く数学に例えると、逆数みたいな感じ。両方が存在するから成り立つ。
複数の流れが同時進行だから、偶然が重なると、一瞬のデジャブを見るきっかけとなる。
広大な宇宙は、時差のかたまりで構成され、
正の方向に時間が進む複数の世界と、
負の方向に時間が進む複数の世界がある。
これの基は時の流れで、普通では、お互いはお互いの世界に干渉できない。
その世界ではどれも正しい常識で、お互いとも人類が繁栄した世界とは限らない。
なぜか理由も無く数学に例えると、逆数みたいな感じ。両方が存在するから成り立つ。
複数の流れが同時進行だから、偶然が重なると、一瞬のデジャブを見るきっかけとなる。
401名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 16:17:00.71 よって、
永遠の時間には、実は
限りがあるのではないかと疑ってみた。
そうは言っても、その限りは人類の終末期よりずっと先だと思うから、
特に心配することなく、これまでどおりの生活と考え方で問題はない。
永遠の時間には、実は
限りがあるのではないかと疑ってみた。
そうは言っても、その限りは人類の終末期よりずっと先だと思うから、
特に心配することなく、これまでどおりの生活と考え方で問題はない。
402名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 16:41:00.73 日本国内で個人向けにヒットするUNIX系のOS(ちょっと曖昧な表現ね)は、
当研究所の発表によると、バージョンが10番台以降であるという謎を見つけた。
最初に10番台でヒットしたのは、名実共にアップルのMac OS
次に10番台でヒットしたのは、LinuxカーネルのUbuntuの日本語対応品
その次にヒットすると予想しているのは、FreeBSDの10番台。
FreeBSDの実績と功績は確かなものだが、現行品は素人には難しい。
FreeBSDが10番台まで生き残ると信じない人は、他のOSを探すこと。
私は多様な可能性をFreeBSDにもLinuxにも求めており、旧式だがH/Wは揃えてある。
当研究所の発表によると、バージョンが10番台以降であるという謎を見つけた。
最初に10番台でヒットしたのは、名実共にアップルのMac OS
次に10番台でヒットしたのは、LinuxカーネルのUbuntuの日本語対応品
その次にヒットすると予想しているのは、FreeBSDの10番台。
FreeBSDの実績と功績は確かなものだが、現行品は素人には難しい。
FreeBSDが10番台まで生き残ると信じない人は、他のOSを探すこと。
私は多様な可能性をFreeBSDにもLinuxにも求めており、旧式だがH/Wは揃えてある。
403名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/25(土) 18:49:14.98 高温下の電解コンデンサのドライアップにより故障する、
個人用途のパソコン。今年の夏は特に人間の水分が心配。
そのうちにHDDのオーバーヒート対策の記事が、ネットか
雑誌で出回るだろう。個人宅サーバルームの適温と湿度。
個人用途のパソコン。今年の夏は特に人間の水分が心配。
そのうちにHDDのオーバーヒート対策の記事が、ネットか
雑誌で出回るだろう。個人宅サーバルームの適温と湿度。
404名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/27(月) 13:55:16.44 Internetで生活を振り回される人々。遊びから始まる依存関係。
例えると、馬鹿とはさみは使いよう。諸刃(もろは)の剣(つるぎ)。
無職の自分自身でも2chの掲示板に依存関係を結んでしまったのか、
無職の気晴らしというか、暇つぶしというか、何かを失った気がする。
例えると、馬鹿とはさみは使いよう。諸刃(もろは)の剣(つるぎ)。
無職の自分自身でも2chの掲示板に依存関係を結んでしまったのか、
無職の気晴らしというか、暇つぶしというか、何かを失った気がする。
405名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/27(月) 14:39:00.68 昨今のFreeBSDの静けさは、個人相手の市場に飛び立つ前の、明るい未来への冷却期間だと思う。
FreeBSDが熱くなる前の冷静な判断による、個人市場開拓に向けた手厳しい技術屋による開発期間。
無料のPC-UNIXには、WindowsやMacには在り得ない、無料で自由な世界のしなやかさを求めている。
フリーなOSなので、H/Wさえ揃えば金銭面でのハードルは低い。将来、新参者が使ってメリットを
得ることが可能となれば、付加価値としてのビジネスが成功につながり、お金が自然と寄って来る。
スポンサーとサービスが整えば、複数のOSを使い分けて安全に楽しむ時代が、今よりさらに加速する。
無料のPC-UNIXは、貧乏な学生や個人のためのhope chest。希望、期待、望みがあるOSは必ず生き残る。
部屋に後藤大地氏の著書や細川達己氏監修の古本などがごろごろ転がっているが、昔話を読む気は無い。
FreeBSDが熱くなる前の冷静な判断による、個人市場開拓に向けた手厳しい技術屋による開発期間。
無料のPC-UNIXには、WindowsやMacには在り得ない、無料で自由な世界のしなやかさを求めている。
フリーなOSなので、H/Wさえ揃えば金銭面でのハードルは低い。将来、新参者が使ってメリットを
得ることが可能となれば、付加価値としてのビジネスが成功につながり、お金が自然と寄って来る。
スポンサーとサービスが整えば、複数のOSを使い分けて安全に楽しむ時代が、今よりさらに加速する。
無料のPC-UNIXは、貧乏な学生や個人のためのhope chest。希望、期待、望みがあるOSは必ず生き残る。
部屋に後藤大地氏の著書や細川達己氏監修の古本などがごろごろ転がっているが、昔話を読む気は無い。
406名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/28(火) 20:12:35.47 ブツよりも、お互いの心の絆と心の豊かさを求める現代へ変化。
従来と畑違いのホームヘルパー2級を取得したが、勇み足だった。
利用者の羞恥心への配慮、他のスタッフとのシフトの組み方など、
男性のスタッフを受け入れるまで成熟していない職業分野だった。
高齢化の第?波が来ないと、雇ってもらうことは事実上不可能だ。
私は夜勤が出来ない体だから、過酷な勤務は無理。職安の求人には
掲載されていなくても、実際は「経験者求む」という壁と性別の壁。
生活設計の一つとして、10万円程度で取った資格は活かせない現実。
従来と畑違いのホームヘルパー2級を取得したが、勇み足だった。
利用者の羞恥心への配慮、他のスタッフとのシフトの組み方など、
男性のスタッフを受け入れるまで成熟していない職業分野だった。
高齢化の第?波が来ないと、雇ってもらうことは事実上不可能だ。
私は夜勤が出来ない体だから、過酷な勤務は無理。職安の求人には
掲載されていなくても、実際は「経験者求む」という壁と性別の壁。
生活設計の一つとして、10万円程度で取った資格は活かせない現実。
407名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/29(水) 18:36:15.18 個人宅でも深夜電力の貯蔵などによる有効活用法が急務。
電算機の無停電電源装置より融通が利く部材で構成した、
安全第一で簡単構成のピークカット目的の節電電源装置。
電算機の無停電電源装置より融通が利く部材で構成した、
安全第一で簡単構成のピークカット目的の節電電源装置。
408名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/29(水) 19:14:26.71 エアコンの屋外機に蓄電池搭載。屋外静音と屋内の安全性を最優先。
とは言ったものの、大電力が必要な空調機器は技術面の課題が山積。
個人向け住宅に製品が届くのはいつ頃?一番必要な季節が到来した。
とは言ったものの、大電力が必要な空調機器は技術面の課題が山積。
個人向け住宅に製品が届くのはいつ頃?一番必要な季節が到来した。
409名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 08:00:50.67 選挙演説だけの国会議員を、
有能な 「先生」 だと思うな。
得票(権力)を狙うだけの
「ハゲタカ」 だと思え。
有能な 「先生」 だと思うな。
得票(権力)を狙うだけの
「ハゲタカ」 だと思え。
410名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 18:32:23.04 ハゲタカのエサは、時間
無職でも一日が過ぎる
いい身分だな、生殺ししやがって
無職でも一日が過ぎる
いい身分だな、生殺ししやがって
411名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 18:36:22.72 ハゲタカの糞の連中は、
お互いの利害関係しか
興味が無い。誰よりも
自分が可愛いんだよ。
お互いの利害関係しか
興味が無い。誰よりも
自分が可愛いんだよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 18:42:02.54 ハゲタカの辞書に
「協力」 という
単語の類は無い。
「協力」 という
単語の類は無い。
413名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 21:00:00.74414名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/03(日) 20:57:00.90 腐敗が進んだ 「ハゲタカ」 は、我が国、日本の恥じ。
マスメディアをエサにした脱糞パフォーマンスより、
未来ある子供たちが尊敬するような 「結果」 を出せ。
マスメディアをエサにした脱糞パフォーマンスより、
未来ある子供たちが尊敬するような 「結果」 を出せ。
415名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/03(日) 22:00:00.96 求職活動中の無職にも消費税アップとは、虫がいいまつりごとだな。
ハゲタカも身銭を切れよ。消費税の議論より先にだな、意思を示せ。
「カスのハゲタカども」には最低30年、復旧復興責任税を課する。
ハゲタカも身銭を切れよ。消費税の議論より先にだな、意思を示せ。
「カスのハゲタカども」には最低30年、復旧復興責任税を課する。
416名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/06(水) 15:59:00.72 ニュースで報道された、政治が絡んでくる問題について。
原発と米軍基地には、隠れた部分で共通点があると思う。
多額の金が絡む立地と、雇用労働者で成り立つ地域社会。
原発と米軍基地には、隠れた部分で共通点があると思う。
多額の金が絡む立地と、雇用労働者で成り立つ地域社会。
417名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/07(木) 17:58:49.54 行政区画で握っている光ファイバーは、民間に貸し出す予定なし。
貸し出すとしても、配線工事から電柱の使用許可まで練ると高額。
NTT(みかか)は相変わらずの御役所裁きで、
過疎地域には光回線を敷設する考えは一切無く、
敷設工事費の元が取れない地域は相手にしない。
人類の終焉を告げる恐れがある「Internet」に依存しつつある現代に於いて、
通信回線の速度格差は、気が短いネット依存者の人格を生み出すこともあるが、
人生の豊かさ、人間交流、限りある人生の生存期間を豊かにする可能性もある。
貸し出すとしても、配線工事から電柱の使用許可まで練ると高額。
NTT(みかか)は相変わらずの御役所裁きで、
過疎地域には光回線を敷設する考えは一切無く、
敷設工事費の元が取れない地域は相手にしない。
人類の終焉を告げる恐れがある「Internet」に依存しつつある現代に於いて、
通信回線の速度格差は、気が短いネット依存者の人格を生み出すこともあるが、
人生の豊かさ、人間交流、限りある人生の生存期間を豊かにする可能性もある。
418名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/07(木) 18:03:00.55 政治の理念は
ビジネスなのか
正義なのか
ビジネスなのか
正義なのか
419名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/08(金) 19:25:30.56 携帯端末の普及により、安易な「つぶやき」から始まる
ネット依存の生活様式。これは、大人でも子供でも深刻。
誰でも使える自由なSNSを体験する前に、無料であっても、
まずは危険なSNSのメリットとデメリットを知ってから。
例えば、SNSに残る後悔のうっかり発言、燃え尽き症候群。
SNSのリスクを認識していれば、ネットの世界観が変わる。
ネットと記憶から簡単に消えない、オフレコ無しの「つぶやき」。
匿名が前提であっても、「つぶやき」には発言責任があると思う。
ネット依存の生活様式。これは、大人でも子供でも深刻。
誰でも使える自由なSNSを体験する前に、無料であっても、
まずは危険なSNSのメリットとデメリットを知ってから。
例えば、SNSに残る後悔のうっかり発言、燃え尽き症候群。
SNSのリスクを認識していれば、ネットの世界観が変わる。
ネットと記憶から簡単に消えない、オフレコ無しの「つぶやき」。
匿名が前提であっても、「つぶやき」には発言責任があると思う。
420名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/08(金) 20:43:00.47 ツイッターは私の寂しい人間関係を埋めてくれる、万華鏡のオルゴール箱さ。
でも、ネットの世界だけのお付き合いでは寂しいよ。孤独で美味しくないね。
本日のNHK曰く、ツイッターは個人情報の垂れ流して稼ぐ集客アイテムであり、
流行ビジネスの必須アイテムらしい。大量のつぶやきを閲覧すると朝が来るさ。
日本は情報リテラシー or コンピューターリテラシーのけいもうが遅れている。
東日本大震災の有事で使えたからツイッター初心者が一気に増加したけれど、
いずれツイッター熱は冷めると思う。つぶやきより監視カメラのように見える。
携帯端末でこっそりつぶやくより、私はアマチュア無線のマイクを握っている。
でも、ネットの世界だけのお付き合いでは寂しいよ。孤独で美味しくないね。
本日のNHK曰く、ツイッターは個人情報の垂れ流して稼ぐ集客アイテムであり、
流行ビジネスの必須アイテムらしい。大量のつぶやきを閲覧すると朝が来るさ。
日本は情報リテラシー or コンピューターリテラシーのけいもうが遅れている。
東日本大震災の有事で使えたからツイッター初心者が一気に増加したけれど、
いずれツイッター熱は冷めると思う。つぶやきより監視カメラのように見える。
携帯端末でこっそりつぶやくより、私はアマチュア無線のマイクを握っている。
421名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/09(土) 20:46:30.42 アマチュア無線をはじめるには、アマチュア無線技士の資格を取得する必要があります。
http://www.jarl.or.jp/Japanese/6_Hajimeyo/6-1-8.htm
総務省 電波利用ホームページ 電波の利用ルール
http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/index.htm
報道資料/平成23年7月7日 [電波監理] 不法無線局の開設者を告発 ≪神奈川県山手警察署と共同で不法無線局の取締りを実施≫
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p23/p2307/p230707k1.html
http://www.jarl.or.jp/Japanese/6_Hajimeyo/6-1-8.htm
総務省 電波利用ホームページ 電波の利用ルール
http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/index.htm
報道資料/平成23年7月7日 [電波監理] 不法無線局の開設者を告発 ≪神奈川県山手警察署と共同で不法無線局の取締りを実施≫
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p23/p2307/p230707k1.html
422名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/09(土) 20:50:00.50 いまやアマチュア以外ではFMモードで12.5KHzステップがあたり前。20KHzステップはアマチュアくらい。
D-Starデジタル変調方式は、2011/07/09現在、一部のアイコム製無線機の愛好家だけしか流行らず、
アルインコのデジタル変調も、一部の愛好家だけです。メーカー依存の変調方式は賢くありません。
そこで、アマチュア無線(FMモード)のスーパーナロー化(SNFM)を推進します。smartな変調方式です。
10KHzステップで運用できるスーパーナローFMを使って、周波数利用の効率化を図りませんか?
http://jq1yda.org/topics/sn/index.html
電波の有効利用の目的により、FMモード20KHzステップは現行機と中古無線機のみとし、
新製品からFMトランシーバーには10KHzステップで運用できるスーパーナローFMを搭載する。
D-Starデジタル変調方式は、2011/07/09現在、一部のアイコム製無線機の愛好家だけしか流行らず、
アルインコのデジタル変調も、一部の愛好家だけです。メーカー依存の変調方式は賢くありません。
そこで、アマチュア無線(FMモード)のスーパーナロー化(SNFM)を推進します。smartな変調方式です。
10KHzステップで運用できるスーパーナローFMを使って、周波数利用の効率化を図りませんか?
http://jq1yda.org/topics/sn/index.html
電波の有効利用の目的により、FMモード20KHzステップは現行機と中古無線機のみとし、
新製品からFMトランシーバーには10KHzステップで運用できるスーパーナローFMを搭載する。
423名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/09(土) 20:52:30.37 FT-8800では、微弱な信号が浮かび上がり、受信感度のアップが実感できるスーパーDX機能。
設定変更により、送信変調度と受信帯域幅が従来の約半分のスーパーナローFMになります。
http://www.vxstd.com/jp/amateur_index/ft_8800.html
アマチュア局コールサインの地域別割当は、人口ごとの割当ではないため、一極集中により、
過疎になったり過密になったりして、エリアによってはコールサイン再割当が実施されます。
過去の洒落にならない事故コールサイン再割当も考えられ、他人のお古には注意が必要です。
設定変更により、送信変調度と受信帯域幅が従来の約半分のスーパーナローFMになります。
http://www.vxstd.com/jp/amateur_index/ft_8800.html
アマチュア局コールサインの地域別割当は、人口ごとの割当ではないため、一極集中により、
過疎になったり過密になったりして、エリアによってはコールサイン再割当が実施されます。
過去の洒落にならない事故コールサイン再割当も考えられ、他人のお古には注意が必要です。
424名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/12(火) 14:43:00.89 ショートメッセージサービス (SMS) の事業者間接続、2011年7月13日 (水) に開始。
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社
イー・アクセス株式会社
ショートメッセージサービス (SMS)の利用は携帯電話間だけで、一般的な電子メールと違います。
宛て先は、相手の携帯電話の番号一つのみ。件名の項目なし。送受信可能文字数に制限があります。
家族、仲間との連絡に、災害等の非常事態に通話規制と電子メールよりどのくらい能力が発揮されるのか、
詳細は明日のニュースをご覧ください。もしかしたら防災関連の情報でも紹介されるかもしれません。
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社
イー・アクセス株式会社
ショートメッセージサービス (SMS)の利用は携帯電話間だけで、一般的な電子メールと違います。
宛て先は、相手の携帯電話の番号一つのみ。件名の項目なし。送受信可能文字数に制限があります。
家族、仲間との連絡に、災害等の非常事態に通話規制と電子メールよりどのくらい能力が発揮されるのか、
詳細は明日のニュースをご覧ください。もしかしたら防災関連の情報でも紹介されるかもしれません。
425名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/12(火) 14:48:19.99 ショートメッセージサービス (SMS) の事業者間接続を2011年7月13日 (水) に開始のお知らせ。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0601a/index.html
他社携帯電話とのCメール相互接続の開始および迷惑Cメール対策の強化等について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0601b/index.html
従来の携帯電話は、アクセスポイント基地局(マクロセル、フェムトセル)の電波が届かない環境では、
圏外表示の携帯電話は基地局探しの電波を出しまくって、その結果、携帯電話のバッテリーの消耗が加速します。
山奥で携帯電話会社、各社ごとの基地局が無い(電波が届かない)地域で「圏外」の表示が出ている時も同じです。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0601a/index.html
他社携帯電話とのCメール相互接続の開始および迷惑Cメール対策の強化等について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0601b/index.html
従来の携帯電話は、アクセスポイント基地局(マクロセル、フェムトセル)の電波が届かない環境では、
圏外表示の携帯電話は基地局探しの電波を出しまくって、その結果、携帯電話のバッテリーの消耗が加速します。
山奥で携帯電話会社、各社ごとの基地局が無い(電波が届かない)地域で「圏外」の表示が出ている時も同じです。
426名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/18(月) 09:31:16.91 NHKでは「パラボラつければBSも楽しめますよ」と宣伝しているが、落とし穴がある。
地上波とは別にNHKと衛星契約をして、NHKのBS受信料支払いが必要になる。この件は、
NHKの地デジ放送内のBSの宣伝文句には出てこない。BS時代劇 テンペスト を見るには
パラボラ設置以外に金がかかる。ケーブルテレビでは専用の受信機が必要な場合がある。
ケーブルテレビではBSの録画の機材で実際に苦労することがあり、個人的には難しい所。
http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/?from=tp_pr08
地上波とは別にNHKと衛星契約をして、NHKのBS受信料支払いが必要になる。この件は、
NHKの地デジ放送内のBSの宣伝文句には出てこない。BS時代劇 テンペスト を見るには
パラボラ設置以外に金がかかる。ケーブルテレビでは専用の受信機が必要な場合がある。
ケーブルテレビではBSの録画の機材で実際に苦労することがあり、個人的には難しい所。
http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/?from=tp_pr08
427名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/21(木) 21:32:25.78 この歳になって、やっと、経験によりわかったこと。寂しい第二の人生が始まりました。なんちゃって。
無職では恋愛不可能なので、お金か時間をかけて仮想恋愛を楽しむか、孤独を嗜む、窘む、たしなむ。
21世紀ではInternetの普及により、出会いの価格崩壊が起こったらしいが、確たる証拠は何も無い。
20世紀とは違う出会いの方法が登場し、ドライな色恋沙汰も可能らしいが、浮気も不倫も可能かも。
多機能携帯を相手に24時間縛りの恋愛は、昭和生まれの私には難しい。手書きの片想い恋文が懐かしい。
私は、理解ある事業者の方に恵まれ、Infocation分野とは畑違いの職種に就いた。事業者の期待に応えたい。
「Infocation」(Information Communication)「インフォケーション;情報伝達」
コンピュータやデータ通信に関する技術を総称的に表す語
しかし、正直なところ試験雇用なので、私のミスがチームワークに悪影響を及ぼせば、振り出しに戻る覚悟。
無職では恋愛不可能なので、お金か時間をかけて仮想恋愛を楽しむか、孤独を嗜む、窘む、たしなむ。
21世紀ではInternetの普及により、出会いの価格崩壊が起こったらしいが、確たる証拠は何も無い。
20世紀とは違う出会いの方法が登場し、ドライな色恋沙汰も可能らしいが、浮気も不倫も可能かも。
多機能携帯を相手に24時間縛りの恋愛は、昭和生まれの私には難しい。手書きの片想い恋文が懐かしい。
私は、理解ある事業者の方に恵まれ、Infocation分野とは畑違いの職種に就いた。事業者の期待に応えたい。
「Infocation」(Information Communication)「インフォケーション;情報伝達」
コンピュータやデータ通信に関する技術を総称的に表す語
しかし、正直なところ試験雇用なので、私のミスがチームワークに悪影響を及ぼせば、振り出しに戻る覚悟。
428名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/21(木) 21:35:00.95 休日が不規則になる為、私がネットに露出する機会が減ると予想されます。これでひと安心。なんちゃって。
これまで「生きる」ことに流され、これまで一度も恋愛をしたことも無い人生で、ここまで辿り着いた孤独*歳。
今では、仕事中は個人的な事柄は一切無いので、これはネットと携帯が普及する前の時代と同じ環境に近いかも。
最近外出すると、プライベートな時間は、情報端末依存者等、未成年でも大人でも屋外&屋内でも周りを見ずに、
駅など交通機関でネットブックやスマホ、携帯を相手に画面をにらむ。人生の時間の何割を端末と共に過ごすの?
我が子との連絡には、とても都合の良い携帯電話。しかし、(私にとって未開拓分野である)心理学の側面観より、
Internetの普及、多機能電話、携帯情報端末の普及による「人」への副作用等、大人になったら心の依存が怖い。
悲しみよこんにちは めぞん一刻
http://www.youtube.com/watch?v=5TWrmpcIJBs
http://www.youtube.com/watch?v=_LYlH1BqxWk
これまで「生きる」ことに流され、これまで一度も恋愛をしたことも無い人生で、ここまで辿り着いた孤独*歳。
今では、仕事中は個人的な事柄は一切無いので、これはネットと携帯が普及する前の時代と同じ環境に近いかも。
最近外出すると、プライベートな時間は、情報端末依存者等、未成年でも大人でも屋外&屋内でも周りを見ずに、
駅など交通機関でネットブックやスマホ、携帯を相手に画面をにらむ。人生の時間の何割を端末と共に過ごすの?
我が子との連絡には、とても都合の良い携帯電話。しかし、(私にとって未開拓分野である)心理学の側面観より、
Internetの普及、多機能電話、携帯情報端末の普及による「人」への副作用等、大人になったら心の依存が怖い。
悲しみよこんにちは めぞん一刻
http://www.youtube.com/watch?v=5TWrmpcIJBs
http://www.youtube.com/watch?v=_LYlH1BqxWk
429名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/21(木) 21:43:50.94 ネットの普及で失ったモノは、時間のゆとり?
「アナログ」の発想というか、豊かな思考力。
この投稿は2chのServerに日時と共に記録されるので、
来年読み返せば、現代の流れが結果としてわかるかも。
「アナログ」の発想というか、豊かな思考力。
この投稿は2chのServerに日時と共に記録されるので、
来年読み返せば、現代の流れが結果としてわかるかも。
430名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/23(土) 23:48:46.31 ネット社会になってから
無料で得たモノ、失ったモノ。
金を注ぎ込んで得たモノ、失ったモノ。
便利になったモノ、不便になったモノ。
現実で実際に、プライスレスで得たモノは、心の絆とチームワーク。
震災直後に構築されたシステムと地理を超えた人とのネットワーク。
無料で得たモノ、失ったモノ。
金を注ぎ込んで得たモノ、失ったモノ。
便利になったモノ、不便になったモノ。
現実で実際に、プライスレスで得たモノは、心の絆とチームワーク。
震災直後に構築されたシステムと地理を超えた人とのネットワーク。
431名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/25(月) 18:15:30.40 オール真空管で製作された白黒テレビは、カラーのアナログ放送時代でも白黒で映ったが、
本日より白黒で映像を視聴することは出来なくなった。NHKモノクロ受信料割引も無いはず。
UNIX板に相応しいネタをしばらく投稿しなかったので、旧型のPCをPC-UNIXで再利用する為の
パーツのご紹介。2.5インチSATA_HDDを3.5インチIDE_HDDに変換するキット/MAL-2728SBK
3.5インチIDEハードディスクに早変わり。旧システムにSSDを採用することができます。
IDE接続で必要なマスター/スレーブの設定はスイッチでラクラク設定可能で、OS制限無し。
http://www.marshal-no1.jp/products/MAL-2725SBK.html 放熱目的で上蓋外したまま使用。
本日より白黒で映像を視聴することは出来なくなった。NHKモノクロ受信料割引も無いはず。
UNIX板に相応しいネタをしばらく投稿しなかったので、旧型のPCをPC-UNIXで再利用する為の
パーツのご紹介。2.5インチSATA_HDDを3.5インチIDE_HDDに変換するキット/MAL-2728SBK
3.5インチIDEハードディスクに早変わり。旧システムにSSDを採用することができます。
IDE接続で必要なマスター/スレーブの設定はスイッチでラクラク設定可能で、OS制限無し。
http://www.marshal-no1.jp/products/MAL-2725SBK.html 放熱目的で上蓋外したまま使用。
432名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/27(水) 20:26:50.23 壮年性の老化障害?により物覚えが悪く、更に方向音痴で苦労の絶えない仕事の日々。
努力だけでは乗り越えられない問題なのか、限界なのか、その答えは今でも見つからない。
三十路を超え、30を半ば過ぎても独身で居る人には、何らかの理由があるかもしれない。
仮想ではなく現実の社会で、恋愛経験も無く歳をとると、私のような切ない人格が偶然出る?
個人差は当然あるけど、私はこれまで金払って風俗での細やかな快楽だけが思い出となった。
無職では恋愛不能。少子高齢化の次の社会を、なんちゃって千里眼で見通すことは難しい。
将来、自分の子供に介護してもらおうと考える親がいたら、きっと後悔するんじゃないの?
最近の異常気象というか地球温暖化等の気候変動と食糧難で、未来像と年金生活がかすむ。
努力だけでは乗り越えられない問題なのか、限界なのか、その答えは今でも見つからない。
三十路を超え、30を半ば過ぎても独身で居る人には、何らかの理由があるかもしれない。
仮想ではなく現実の社会で、恋愛経験も無く歳をとると、私のような切ない人格が偶然出る?
個人差は当然あるけど、私はこれまで金払って風俗での細やかな快楽だけが思い出となった。
無職では恋愛不能。少子高齢化の次の社会を、なんちゃって千里眼で見通すことは難しい。
将来、自分の子供に介護してもらおうと考える親がいたら、きっと後悔するんじゃないの?
最近の異常気象というか地球温暖化等の気候変動と食糧難で、未来像と年金生活がかすむ。
433名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/27(水) 21:50:02.40 >壮年性の老化障害?により物覚えが悪く ←これ訂正。
これまで生きてきて辛く悲しいことがあった時、感情を含めて忘れるという
経験による、自己防衛の副作用だった。顔を覚えても名前を失念してしまう。
このままでは食っていけないので、青魚油のサプリでも買ってきてEPAとDHAを
毎日摂取してみようかと思案中。つい噂で騙されて買ったと割り切って買う予定。
気休めで終わろうとも、値は知れているから後悔は無い。射精で亜鉛摂取と同類。
これまで生きてきて辛く悲しいことがあった時、感情を含めて忘れるという
経験による、自己防衛の副作用だった。顔を覚えても名前を失念してしまう。
このままでは食っていけないので、青魚油のサプリでも買ってきてEPAとDHAを
毎日摂取してみようかと思案中。つい噂で騙されて買ったと割り切って買う予定。
気休めで終わろうとも、値は知れているから後悔は無い。射精で亜鉛摂取と同類。
434名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 21:02:11.59 舩木技術研究所の誤差のある勘ピュータ、なんちゃって千里眼によると、
これからの日本は、無職の年寄りと無職の若者で成り立つ可能性あり?
アウトローな学生時代の過去があっても、介護ビジネス(雇用)は実現できる。
ホームヘルパー2級の取得は案外簡単で、取得費用はおよそ10万円程度。
ネット依存でも、体力があって腰痛がなければ、排泄対応可能なら割と大丈夫?
高齢者デイサービスなら夜勤は無いけど、休日が不規則になる。現状稼ぎは少ない。
知った範囲では、男性介護者は主に夜勤と運転手。女性は羞恥心等の心配無く雇える。
試験雇用まで辿り着いたが、お客の顔と名前と住処を記憶できない。これは深刻だった。
これからの日本は、無職の年寄りと無職の若者で成り立つ可能性あり?
アウトローな学生時代の過去があっても、介護ビジネス(雇用)は実現できる。
ホームヘルパー2級の取得は案外簡単で、取得費用はおよそ10万円程度。
ネット依存でも、体力があって腰痛がなければ、排泄対応可能なら割と大丈夫?
高齢者デイサービスなら夜勤は無いけど、休日が不規則になる。現状稼ぎは少ない。
知った範囲では、男性介護者は主に夜勤と運転手。女性は羞恥心等の心配無く雇える。
試験雇用まで辿り着いたが、お客の顔と名前と住処を記憶できない。これは深刻だった。
435名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 21:05:05.69 本日、親方から解雇予告を受けた。自分の頭が固くて悪く、今回も願い通りには
また事が運ばない。雇用条件の一つが試験雇用中に達成できそうな見通しは無く、
今日も同僚に迷惑をかけてしまった。既に後釜は居て、たぶん研修報告書提出後解雇。
人様に迷惑かけてまで会社にしがみつく男ではないので、自分の能力の限界の結果が
どうなろうとも、そこで縁が無かったと割り切るしかない。介護の道は険しかった。
今思うと、勤務は短期間だったけど幸せだった。苦労は報われなかったが、いい経験をした。
次回職場に行ったら退社の手続きをすることに決めた。来月からまた無色(無職)の始まり。
自分の特色は何色なのだろうか?私の色は玉虫色かもね。未知の可能性に挑戦の連続だよ。
また事が運ばない。雇用条件の一つが試験雇用中に達成できそうな見通しは無く、
今日も同僚に迷惑をかけてしまった。既に後釜は居て、たぶん研修報告書提出後解雇。
人様に迷惑かけてまで会社にしがみつく男ではないので、自分の能力の限界の結果が
どうなろうとも、そこで縁が無かったと割り切るしかない。介護の道は険しかった。
今思うと、勤務は短期間だったけど幸せだった。苦労は報われなかったが、いい経験をした。
次回職場に行ったら退社の手続きをすることに決めた。来月からまた無色(無職)の始まり。
自分の特色は何色なのだろうか?私の色は玉虫色かもね。未知の可能性に挑戦の連続だよ。
436名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/28(木) 21:21:59.26 落ち込んだ時には、この曲を聴く。日本語じゃないからいい。
アリーヤは次の世界に旅立ってしまったが、この曲は心の支え。
Aaliyah - Try Again
http://www.youtube.com/watch?v=xcIvIladNnQ
アリーヤは次の世界に旅立ってしまったが、この曲は心の支え。
Aaliyah - Try Again
http://www.youtube.com/watch?v=xcIvIladNnQ
437名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/29(金) 16:20:19.93 情報家電放熱規制法。省エネに繋がります。
電力消費を抑えながら、放熱を抑える時代。
ヒートシンクでOKなら、冷却ファンより静か。
スマホの利用経験はないけど、寝室PCは便利。
デスクトップ型PCには、キーボードとマウスは
オプション扱いで、付属品ではない時代になった。
個人用途なら、USB接続のドライバ不要な無線式の
KBとMSが一式あれば、モニタは液晶テレビで間に合う。
電力消費を抑えながら、放熱を抑える時代。
ヒートシンクでOKなら、冷却ファンより静か。
スマホの利用経験はないけど、寝室PCは便利。
デスクトップ型PCには、キーボードとマウスは
オプション扱いで、付属品ではない時代になった。
個人用途なら、USB接続のドライバ不要な無線式の
KBとMSが一式あれば、モニタは液晶テレビで間に合う。
438名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/29(金) 18:53:00.24 CQ誌8月号を買った。遭い込む、アイコム製のアマチュア無線機売り込みに必死だった。
アイコム社の製品、独占販売広告。終焉D-STARは迷惑だから1.2GHz帯のみの運用で頼む。
AX.25準拠のTNC(Terminal Node Controller)を内蔵し、9600bpsのパケット通信可能な
無線機なら、ピギャピギャ音無いコールサイン・スケルチをD-STARではなくても実現できるはず。
JARLという高齢者の集いからは、一年で足を洗った。年会費を支払う価値が見つからなかった。
ユーザーにはアマチュア無線の免許の範囲内で、変調方式と無線機選択の自由がある。
1.2GHz帯は山越え不能で、ハンディ機等で長時間送信すると、脳味噌か眼球が温まるらしい。
雑誌の情報を鵜呑みせず、必ず他社製品と比較すべし。女性モデルの広告雑誌に騙されるな。
アイコム社の製品、独占販売広告。終焉D-STARは迷惑だから1.2GHz帯のみの運用で頼む。
AX.25準拠のTNC(Terminal Node Controller)を内蔵し、9600bpsのパケット通信可能な
無線機なら、ピギャピギャ音無いコールサイン・スケルチをD-STARではなくても実現できるはず。
JARLという高齢者の集いからは、一年で足を洗った。年会費を支払う価値が見つからなかった。
ユーザーにはアマチュア無線の免許の範囲内で、変調方式と無線機選択の自由がある。
1.2GHz帯は山越え不能で、ハンディ機等で長時間送信すると、脳味噌か眼球が温まるらしい。
雑誌の情報を鵜呑みせず、必ず他社製品と比較すべし。女性モデルの広告雑誌に騙されるな。
439名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/29(金) 19:17:00.23440名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/03(水) 22:57:05.11 入社後、他のスタッフと意思疎通を図るチャンスが少なかった。
面接では運転技術に問題無しと答えたが、営業車のサイズは…。
運転は不得手。結局、下手糞な運転で事故を起こす前に身を引いた。
また無職。個性尊重って負け犬の言い訳?勝ち組には理解不能だろ?
今ネットで求職活動できる時代?私は算術苦手で、はったりだけです。
モノの考え方など、外見だけではなく表と裏から攻めます。実力一割で。
私と同じ記事を書く人を見かけたことはありません。ユニークな発想です。
資金難に陥ってきたので、明日、旧式研究機材をハードオフに売ってきます。
面接では運転技術に問題無しと答えたが、営業車のサイズは…。
運転は不得手。結局、下手糞な運転で事故を起こす前に身を引いた。
また無職。個性尊重って負け犬の言い訳?勝ち組には理解不能だろ?
今ネットで求職活動できる時代?私は算術苦手で、はったりだけです。
モノの考え方など、外見だけではなく表と裏から攻めます。実力一割で。
私と同じ記事を書く人を見かけたことはありません。ユニークな発想です。
資金難に陥ってきたので、明日、旧式研究機材をハードオフに売ってきます。
2011/08/04(木) 09:22:13.11
核戦争後を描いた映画ではアマチュア無線が大活躍するのが普通
442名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 12:02:35.33 >>441さん、こんにちは。
その話は聞いたこと無いな。
その映画、紹介してよ。
昔の映画なら、
スキー場のゲレンデで交信するとか、遭難時に活躍する程度でしょ。
更に突っ込むと、業務用途?で撮影時に無免許で交信するのが相場でしょ。
その話は聞いたこと無いな。
その映画、紹介してよ。
昔の映画なら、
スキー場のゲレンデで交信するとか、遭難時に活躍する程度でしょ。
更に突っ込むと、業務用途?で撮影時に無免許で交信するのが相場でしょ。
443名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 12:19:39.13 そうだねぇ、突っ込みが来る前にソースをかけておくかねぇ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%81%E3%82%92%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%81%AB%E9%80%A3%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%A3%E3%81%A6
『私をスキーに連れてって』(わたしをスキーにつれてって)は、1987年11月21日に公開されたホイチョイ・プロダクションズ製作、原田知世主演の映画である。
アマチュア無線
携帯電話が一般化してない当時、劇中でアマチュア無線の無線機が仲間との連絡用に使用され、その便利さと機動力の高さがうまく表現されていたため、
本作をきっかけにアマチュア無線家が急激に増えた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%81%E3%82%92%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%81%AB%E9%80%A3%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%A3%E3%81%A6
『私をスキーに連れてって』(わたしをスキーにつれてって)は、1987年11月21日に公開されたホイチョイ・プロダクションズ製作、原田知世主演の映画である。
アマチュア無線
携帯電話が一般化してない当時、劇中でアマチュア無線の無線機が仲間との連絡用に使用され、その便利さと機動力の高さがうまく表現されていたため、
本作をきっかけにアマチュア無線家が急激に増えた。
2011/08/04(木) 12:46:50.36
マッドマックスとかバイオハザードとかetc...
445名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/04(木) 15:36:08.06 >>444 それって核戦争後の話なの?悪いけど無職には映画を借りて見るまでの資金が無いよ。
ハードオフで旧型未使用品を売ってきたんだけど、今回も買い取り価格はたったの500円。
結局、交通費のガソリン代を含めると赤字だよ。悲しいなぁ。
ハードオフで旧型未使用品を売ってきたんだけど、今回も買い取り価格はたったの500円。
結局、交通費のガソリン代を含めると赤字だよ。悲しいなぁ。
446名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 09:31:12.62 無職の凡人が、他の無職の凡人と同じ求職活動を行っているうちは団栗の背比べ。
昔取った杵柄は衰え、現代に通用しない。PHPでWebプログラムを組み始めたけど、
エラーメッセージが返るだけ。ハローワークの求人を眺めていても、好転しない。
挫折している今こそ出来る事を探し、毎日を無駄使いせず、希望の明かりを探す。
昔取った杵柄は衰え、現代に通用しない。PHPでWebプログラムを組み始めたけど、
エラーメッセージが返るだけ。ハローワークの求人を眺めていても、好転しない。
挫折している今こそ出来る事を探し、毎日を無駄使いせず、希望の明かりを探す。
2011/08/05(金) 09:42:54.78
福島で働く気があるならば高収入が得られるだろう
448名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 12:39:56.61 当方としては、お金で買えないモノが欲しい。プライスレス。
昔からお金と女には縁が無くてねぇ…。
金運のシーサーがタワー型PCの上から護ってくれているけど、
なかなかチャンスが来ないのよ。資金難で楽しみも限られるのさ。
昔からお金と女には縁が無くてねぇ…。
金運のシーサーがタワー型PCの上から護ってくれているけど、
なかなかチャンスが来ないのよ。資金難で楽しみも限られるのさ。
449名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 12:41:59.13 IBM Aptiva 2255-16J、CPU:AMD Duron 850MHz、RAM:512MB(PC133)を倉庫から探し出した。
中古で売っても金にならないので、研究用には最適。Ubuntu11.04日本語Remix入れたら、
動作が重くて使い物にならなかった。そこでDebian等をCUIで選択するのは、普通の凡人?
Ubuntuは浅く使う程度で間に合っているし、MS-Windowsもあるから、未知を開拓する好機。
FreeBSD8.2を導入してみた。KB/MSはLogicool Wireless Desktop MK320で、通信暗号化対応。
IntelのSSD 40GBを、付属品の3.5インチ アダプター ブラケットでマシンに取り付けてみた。
SATAケーブルと電源ケーブルに屈折によるストレスがかからないように配慮したつもりで固定。
SATAのI/Fは新設。保管してあったSiliconImage Sil3512をPCIに挿し、緑色HDD-LEDを再配線。
中古で売っても金にならないので、研究用には最適。Ubuntu11.04日本語Remix入れたら、
動作が重くて使い物にならなかった。そこでDebian等をCUIで選択するのは、普通の凡人?
Ubuntuは浅く使う程度で間に合っているし、MS-Windowsもあるから、未知を開拓する好機。
FreeBSD8.2を導入してみた。KB/MSはLogicool Wireless Desktop MK320で、通信暗号化対応。
IntelのSSD 40GBを、付属品の3.5インチ アダプター ブラケットでマシンに取り付けてみた。
SATAケーブルと電源ケーブルに屈折によるストレスがかからないように配慮したつもりで固定。
SATAのI/Fは新設。保管してあったSiliconImage Sil3512をPCIに挿し、緑色HDD-LEDを再配線。
450名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/05(金) 12:44:03.78 LowProfile PCI(ロープロファイルPCI)のスロットに、玄人志向 SATARAID-PCIを取り付け。
LowProfile取付金具の付属は、最近の製品では不明。ついでにUSB2.0と蟹1000BASE-Tを増設。
SATARAID-PCIは、SiliconImage Sil3512搭載インターフェースボードで、当初はRAID対応品。
今回RAIDは不要なので、RAID無効を兼ねてBIOSを最新版に更新する。SiliconImage社からDL可。
Product Searched for: SiI3512 - PCI to 2 Port SATA150
BIOS Update Utility for DOS (DOS起動FD作成が必要だった)
* SiI 3512 BASE BIOS for standard and e-PAD Version 4.5.02
パラレル-USB変換ケーブルを使い、シリアル-USB変換ケーブルより多chでのON/OFF制御を実現してみたい。
型番 RUUPRL1 セントロニクス準拠のプリンタをUSBポートに接続できます
http://www.riteup.com/products/cables/ruuprl1.html 他社の製品より安く、気分転換にちょうど良い。
LowProfile取付金具の付属は、最近の製品では不明。ついでにUSB2.0と蟹1000BASE-Tを増設。
SATARAID-PCIは、SiliconImage Sil3512搭載インターフェースボードで、当初はRAID対応品。
今回RAIDは不要なので、RAID無効を兼ねてBIOSを最新版に更新する。SiliconImage社からDL可。
Product Searched for: SiI3512 - PCI to 2 Port SATA150
BIOS Update Utility for DOS (DOS起動FD作成が必要だった)
* SiI 3512 BASE BIOS for standard and e-PAD Version 4.5.02
パラレル-USB変換ケーブルを使い、シリアル-USB変換ケーブルより多chでのON/OFF制御を実現してみたい。
型番 RUUPRL1 セントロニクス準拠のプリンタをUSBポートに接続できます
http://www.riteup.com/products/cables/ruuprl1.html 他社の製品より安く、気分転換にちょうど良い。
451名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 14:39:50.58 舩木技術研究所謹製、映画見ながら英語学習を支援するDVD-Videoプレイヤーの案。
英語と日本語の音声と字幕が収録されたDVDを用意。下記は初期設定での内容。
字幕は英語だけを表示させる。英語学習目的のため、日本語字幕の表示無し。
左音声から日本語を一言ごと再生してから、ECHOで右音声から英語を再生する。
会話ごとに音声を区切り、目と耳で英会話を吸収する。動作保証はありません。
日本語の発音と英語の発音のカブリ防止は、funatec独自技術で解決しました。
その仕組みは、単純なのか複雑なのか判断が難しいのですが、解りやすく言うと、
日本語と英語の字幕表示更新の瞬間を映像から分析し、毎回映像をリプレイさせる。
英語と日本語の音声と字幕が収録されたDVDを用意。下記は初期設定での内容。
字幕は英語だけを表示させる。英語学習目的のため、日本語字幕の表示無し。
左音声から日本語を一言ごと再生してから、ECHOで右音声から英語を再生する。
会話ごとに音声を区切り、目と耳で英会話を吸収する。動作保証はありません。
日本語の発音と英語の発音のカブリ防止は、funatec独自技術で解決しました。
その仕組みは、単純なのか複雑なのか判断が難しいのですが、解りやすく言うと、
日本語と英語の字幕表示更新の瞬間を映像から分析し、毎回映像をリプレイさせる。
452名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/07(日) 14:43:00.70 日本語音声と英語音声を左右のチャンネルに振り分けましたが、左右の音声ch交換もできますし、
そもそも英語と日本語音声を同時出力しないシステムなので、5.1chもモノラル再生も実現可能。
映像と音声がコマ切れ続きなので、普通のDVD-Videoプレイヤーの動作とは最初から違います。
よって、DVDの再生時間が通常の視聴の2倍ほどかかります。これは疲れるね、なんちゃって。
最初はパソコン用の使用期限付きソフトウェアとして試験提供する。運良く評判が良かったら、
語学学習支援機能付きDVD-Videoプレイヤーとしてソフトの販売と、ハードウェアの販売を開始。
DVDプレーヤーの動作切り替えはリモコンで操作。支援機能を付加価値として市場が受け入れれば、
消耗品扱いの安価なDVDプレーヤーより幾らか売れるかも。海外の映画やドラマで語学学習の時代。
そもそも英語と日本語音声を同時出力しないシステムなので、5.1chもモノラル再生も実現可能。
映像と音声がコマ切れ続きなので、普通のDVD-Videoプレイヤーの動作とは最初から違います。
よって、DVDの再生時間が通常の視聴の2倍ほどかかります。これは疲れるね、なんちゃって。
最初はパソコン用の使用期限付きソフトウェアとして試験提供する。運良く評判が良かったら、
語学学習支援機能付きDVD-Videoプレイヤーとしてソフトの販売と、ハードウェアの販売を開始。
DVDプレーヤーの動作切り替えはリモコンで操作。支援機能を付加価値として市場が受け入れれば、
消耗品扱いの安価なDVDプレーヤーより幾らか売れるかも。海外の映画やドラマで語学学習の時代。
453名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/10(水) 20:30:00.74 貧乏でも金持ちでも、OS(operating system)選択の自由がある。
OS毎に限界がある。OSの選択は理想を追求する一手段ではない。
OSは有料、無料問わず、現実の生活を楽しむための道具である。
OSを外見で選ぶなら、家電同様Audio&Visual面の動作環境から。
旧型PCの一部は省電力ではないので、今が買い替えの時期かも。
32bitPCの中古相場はいずれ値崩れする。もう時間の問題だよ。
64bitOS普及前に、消耗品の32bitPCは下取り処分等で世渡りを。
参考 http://www.lifehacker.jp/2010/01/10010564os32os.html
OS毎に限界がある。OSの選択は理想を追求する一手段ではない。
OSは有料、無料問わず、現実の生活を楽しむための道具である。
OSを外見で選ぶなら、家電同様Audio&Visual面の動作環境から。
旧型PCの一部は省電力ではないので、今が買い替えの時期かも。
32bitPCの中古相場はいずれ値崩れする。もう時間の問題だよ。
64bitOS普及前に、消耗品の32bitPCは下取り処分等で世渡りを。
参考 http://www.lifehacker.jp/2010/01/10010564os32os.html
454名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/11(木) 20:45:05.76 幾つもの世を渡り歩いてここまで来たが、仮に、前世が在ったとしても
前世の悲喜の出来事は必ず忘れるように、実に都合良く定められている。
「FreeBSDを語れ Part31」のスレを立ち上げた人は、冗談では済まされない気の毒な人だと考える。
1 :デムパゆんゆん@7月は海! ピカで被曝! 【関電 57.0 %】 :2011/07/17(日) 03:46:53.94
>1は、被災者の心情を察する能力が欠如していると思う。もしも異論があるなら、本音を唱えてくれ。
今後、FreeBSDをオペレーションする人間としての人間性か資質か育ちに疑いがあると判断するに至る。
我が国は、原爆による被爆国であり、原発による被爆国でもある。一度原爆資料館に行って見学してみ。
原爆で原発で人生が暗転した人が今日も生きているんだ。あなたは日本のFreeBSD使用者?お里が知れる。
前世の悲喜の出来事は必ず忘れるように、実に都合良く定められている。
「FreeBSDを語れ Part31」のスレを立ち上げた人は、冗談では済まされない気の毒な人だと考える。
1 :デムパゆんゆん@7月は海! ピカで被曝! 【関電 57.0 %】 :2011/07/17(日) 03:46:53.94
>1は、被災者の心情を察する能力が欠如していると思う。もしも異論があるなら、本音を唱えてくれ。
今後、FreeBSDをオペレーションする人間としての人間性か資質か育ちに疑いがあると判断するに至る。
我が国は、原爆による被爆国であり、原発による被爆国でもある。一度原爆資料館に行って見学してみ。
原爆で原発で人生が暗転した人が今日も生きているんだ。あなたは日本のFreeBSD使用者?お里が知れる。
455名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/14(日) 19:00:00.58 振戦(字を書く時などに軽度に手がふるえる)により、半田ごてを握るのが難しくなった。
このまま電子工作をあきらめては人生つまらない。そこで、ブレッドボードを多用する予定。
サンハヤト ブレッドボード SAD-101
http://www.sunhayato.co.jp/products/details.php?u=1506&id=06063
ブレッドボードの構造と使い方の説明書
http://www.sunhayato.co.jp/products/item_data/howto_breadboard.pdf
スタパビジョン−#001 ハンダ不要の電子回路作成、「ブレッドボード」
http://video.watch.impress.co.jp/static/stapa/2008/0623/001flash.htm
新たな職探しは難航しており、今、外を見れば夕日の空にパラパラと雨が舞う夕暮れ。
2chのスレ一つを私物化し、ブログもどきをやってきた。これ職探しにも使えないかねぇ。
このまま電子工作をあきらめては人生つまらない。そこで、ブレッドボードを多用する予定。
サンハヤト ブレッドボード SAD-101
http://www.sunhayato.co.jp/products/details.php?u=1506&id=06063
ブレッドボードの構造と使い方の説明書
http://www.sunhayato.co.jp/products/item_data/howto_breadboard.pdf
スタパビジョン−#001 ハンダ不要の電子回路作成、「ブレッドボード」
http://video.watch.impress.co.jp/static/stapa/2008/0623/001flash.htm
新たな職探しは難航しており、今、外を見れば夕日の空にパラパラと雨が舞う夕暮れ。
2chのスレ一つを私物化し、ブログもどきをやってきた。これ職探しにも使えないかねぇ。
456名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/16(火) 15:27:06.70 ケーブルテレビ局の回線でテレビを見ている世帯に、NHKの職員がやってきた。
ケーブルテレビ局では客離れ対策を兼ね、CATV用デジタルチューナー(STB)を
一家に一台無料で貸し出している。これがあれば録画不可能でもBSを見られる。
NHKはCATV局の台帳を基に衛星受信料の契約に躍起になっており、盆休みを狙って
受信契約の変更を迫ってきた。盆休みの田舎なら、在宅中で稼ぎ時なんだろうか。
老眼鏡でも読めないくらい小さな字で印刷された放送法の紙切れを渡して行った。
契約時に一番重要な情報なのに、これは酷い扱いだった。STB無料レンタルの裏側。
CATV局によっては、地デジは録画できてもBSは録画できない。これは不公平だろう。
ケーブルテレビ局では客離れ対策を兼ね、CATV用デジタルチューナー(STB)を
一家に一台無料で貸し出している。これがあれば録画不可能でもBSを見られる。
NHKはCATV局の台帳を基に衛星受信料の契約に躍起になっており、盆休みを狙って
受信契約の変更を迫ってきた。盆休みの田舎なら、在宅中で稼ぎ時なんだろうか。
老眼鏡でも読めないくらい小さな字で印刷された放送法の紙切れを渡して行った。
契約時に一番重要な情報なのに、これは酷い扱いだった。STB無料レンタルの裏側。
CATV局によっては、地デジは録画できてもBSは録画できない。これは不公平だろう。
457名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/17(水) 20:38:43.15 Android/kFreeBSDが登場したら、LinuxカーネルのChrome OSと並走出来て面白そうだね。
458名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/20(土) 09:18:35.66 今朝はちょっと寒い。失業してから民放を見る機会が減った。行く末が明るい人なら娯楽だろうけど、
「孤独な失業者25時」の私にとって、CMを見ているだけでもみじめな思いをする気分が少しある。
民放のラジオも同様。音楽CDを買う金もないし、歌詞が心に響かない曲は聞く気分もない。
ひと昔前に流行った洋楽をstreaming playerで無料のBGMとして聞き流すのが、
楽しみの一つとなった。私には東日本大震災の被災者の心情を察して行動できる力がない。
上から下を見下ろす姿勢から生じる同情や、何でも認める是認のテレビ番組は見たくない。
共感と受容を備え、感受性豊かな番組構成なら視聴者とスポンサーは喜ぶかもしれない。
でも、それが放送局の視聴率崇拝主義の自己満足なら、当事者の気持ちは複雑だと思う。
「孤独な失業者25時」の私にとって、CMを見ているだけでもみじめな思いをする気分が少しある。
民放のラジオも同様。音楽CDを買う金もないし、歌詞が心に響かない曲は聞く気分もない。
ひと昔前に流行った洋楽をstreaming playerで無料のBGMとして聞き流すのが、
楽しみの一つとなった。私には東日本大震災の被災者の心情を察して行動できる力がない。
上から下を見下ろす姿勢から生じる同情や、何でも認める是認のテレビ番組は見たくない。
共感と受容を備え、感受性豊かな番組構成なら視聴者とスポンサーは喜ぶかもしれない。
でも、それが放送局の視聴率崇拝主義の自己満足なら、当事者の気持ちは複雑だと思う。
459名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 16:35:39.40 ウェブサイトのコンテンツ制作に、無料のOSでどこまで実現可能か
挑戦してみようと考え、とりあえずUbuntuとPC-BSDの2つを選んだ。
PC-BSD8.2と9.0-BETA1.5を試してみたけど、素人には知識、情報が
不足していて使いこなせず、Ubuntuの最新日本語版にて作業を進める。
streaming playerで無料のBGMを再生しながらの作業環境が遊びの条件。
洋楽もついに飽きた。古い邦楽のストリーミングも飽きた。そこで、
?
Smooth Motion FM - Silky Soul & Jazz Rhythms - AAC+
を先日からBGMにしてみた。朝から掛け流していてもいまだに飽きない。
挑戦してみようと考え、とりあえずUbuntuとPC-BSDの2つを選んだ。
PC-BSD8.2と9.0-BETA1.5を試してみたけど、素人には知識、情報が
不足していて使いこなせず、Ubuntuの最新日本語版にて作業を進める。
streaming playerで無料のBGMを再生しながらの作業環境が遊びの条件。
洋楽もついに飽きた。古い邦楽のストリーミングも飽きた。そこで、
?
Smooth Motion FM - Silky Soul & Jazz Rhythms - AAC+
を先日からBGMにしてみた。朝から掛け流していてもいまだに飽きない。
460名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 16:37:50.68 ただ、streaming playerの起動に幾らか不具合があって困る。
キヤノンのスキャナーCanoScan FB636Uを友人から貰ったが、
Windows XP (32bit版)までしか対応していなかった。そこで
Ubuntuマシンに接続してみたら、正常動作で使い物になった。
ついでにエプソン製プリンタPM-950CをUSBで接続してみたら、
認識はしても黄色が強く出て色がおかしい。暫く放置して故障?
確認のため、Windows7マシンにIEEE1284パラレルポート経由で
繋いでテスト印刷したら、色は正常で人物の印刷でも問題無し。
キヤノンのスキャナーCanoScan FB636Uを友人から貰ったが、
Windows XP (32bit版)までしか対応していなかった。そこで
Ubuntuマシンに接続してみたら、正常動作で使い物になった。
ついでにエプソン製プリンタPM-950CをUSBで接続してみたら、
認識はしても黄色が強く出て色がおかしい。暫く放置して故障?
確認のため、Windows7マシンにIEEE1284パラレルポート経由で
繋いでテスト印刷したら、色は正常で人物の印刷でも問題無し。
461名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 16:39:55.87 結果、PM-950Cは故障していない。Ubuntu付属ドライバの問題。
PM-950Cは古い機種で修理受付も去年頃に終了したらしいけど、
OSの世代交代に対応し、Windows7ドライバまで提供している。
別件、Ubuntuでエプソンの複合機PM-A850の認識が出来なかった。
PM-A850に近い型番を探して設定してみたが、動作がおかしい。
秋風が吹いても懐は寂しいまま。話がそれたので、もとに戻す。
これまではWindowsのメモ帳などで組んでいた。CR+LFだっけ?
BluefishというHTMLエディタでも使ってみようかと考え中。
PM-950Cは古い機種で修理受付も去年頃に終了したらしいけど、
OSの世代交代に対応し、Windows7ドライバまで提供している。
別件、Ubuntuでエプソンの複合機PM-A850の認識が出来なかった。
PM-A850に近い型番を探して設定してみたが、動作がおかしい。
秋風が吹いても懐は寂しいまま。話がそれたので、もとに戻す。
これまではWindowsのメモ帳などで組んでいた。CR+LFだっけ?
BluefishというHTMLエディタでも使ってみようかと考え中。
462名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/23(火) 19:03:00.69 PC-BSDにはUbuntuデスクトップに負けない可能性と可用性を求めます。 http://www.pcbsd.org/
CUIがメインのFreeBSDを乗り越え、GUI環境のデスクトップでありながらサーバとしても稼働出来る、
クライアントサーバモデルに分類出来ない、これまでの一般常識を超え、両輪で活躍するOSが欲しい。
両輪とは単純にP2Pのことではない。最初はPCに要求する性能は高くても、いずれ時が解決すると思う。
例えれば、WindowsHomeServer2011環境に、デスクトップOS機能を搭載したAV対応のPC-BSDが欲しい。
Ubuntu等を発展させれば実現可能だろうけど、何よりも無償であるという「複数のOS選択肢」が欲しい。
無償なのに金の匂いがするOSなら嬉しい。趣味で始めて商売に繋がったら、やっと失業から脱出できる。
大昔にIT部門で飯を食っていた時期もあったけど、今は環境が違う。Linuxの壁を乗り越えて稼ぎたいんだ。
CUIがメインのFreeBSDを乗り越え、GUI環境のデスクトップでありながらサーバとしても稼働出来る、
クライアントサーバモデルに分類出来ない、これまでの一般常識を超え、両輪で活躍するOSが欲しい。
両輪とは単純にP2Pのことではない。最初はPCに要求する性能は高くても、いずれ時が解決すると思う。
例えれば、WindowsHomeServer2011環境に、デスクトップOS機能を搭載したAV対応のPC-BSDが欲しい。
Ubuntu等を発展させれば実現可能だろうけど、何よりも無償であるという「複数のOS選択肢」が欲しい。
無償なのに金の匂いがするOSなら嬉しい。趣味で始めて商売に繋がったら、やっと失業から脱出できる。
大昔にIT部門で飯を食っていた時期もあったけど、今は環境が違う。Linuxの壁を乗り越えて稼ぎたいんだ。
463名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 23:29:27.03 震災直後にラジオを買ったり懐中電灯を買った人、中身の電池は抜きましたか?
電池を入れたまま放置している場合、電池が腐って液漏れを起こしているかも。
運悪く電池の液漏れが起こると、電池の接点が腐食して故障を引き起こします。
電池が必ず液漏れするわけではありませんが、用心に越したことは無いですよ。
まずは電池を外して保管するか、長期保存可能な電池に入れ替えておきませう。
安価なアルカリ電池に限りませんが、しばらく使わなかったCDラジカセや、
リモコン等で液漏れを経験した方なら、残念な結果はご存知の通りです。
保証書があれば、修理に出すのも一つの案です。無ければ保証外覚悟で自力で。
電池を入れたまま放置している場合、電池が腐って液漏れを起こしているかも。
運悪く電池の液漏れが起こると、電池の接点が腐食して故障を引き起こします。
電池が必ず液漏れするわけではありませんが、用心に越したことは無いですよ。
まずは電池を外して保管するか、長期保存可能な電池に入れ替えておきませう。
安価なアルカリ電池に限りませんが、しばらく使わなかったCDラジカセや、
リモコン等で液漏れを経験した方なら、残念な結果はご存知の通りです。
保証書があれば、修理に出すのも一つの案です。無ければ保証外覚悟で自力で。
464名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/01(木) 23:31:30.90 液漏れしていたら、液漏れの薬品が手に付かないように薄い手袋をはめてから
液漏れ電池を抜き、電池の接点の汚れをゴリゴリと削り取る作業に挑戦ですよ。
何とか汚れが取れたら、接点復活剤かCRCを吹いて素人の復活大作戦は完了です。
CRCは沢山吹かずにシュッとだけでおk。それから新品の電池を挿入し動作確認。
正常に動作すれば、お疲れ様でした。電源が入らなければ、故障しているかも。
故障していた時は、あきらめてください。故障した製品の同等品を購入してね。
装置を丸ごと水洗いをするのは、乾くのに時間がかかるし、ちょっと危険です。
マイコン搭載機ではbackup電池を抜き、純水で洗い、脱水を行う作業が必要です。
液漏れ電池を抜き、電池の接点の汚れをゴリゴリと削り取る作業に挑戦ですよ。
何とか汚れが取れたら、接点復活剤かCRCを吹いて素人の復活大作戦は完了です。
CRCは沢山吹かずにシュッとだけでおk。それから新品の電池を挿入し動作確認。
正常に動作すれば、お疲れ様でした。電源が入らなければ、故障しているかも。
故障していた時は、あきらめてください。故障した製品の同等品を購入してね。
装置を丸ごと水洗いをするのは、乾くのに時間がかかるし、ちょっと危険です。
マイコン搭載機ではbackup電池を抜き、純水で洗い、脱水を行う作業が必要です。
465名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/02(金) 10:08:09.43 >装置を丸ごと水洗いをするのは、乾くのに時間がかかるし、ちょっと危険です。
>マイコン搭載機ではbackup電池を抜き、純水で洗い、脱水を行う作業が必要です。
補足:水没は危険行為です。backup電池がプリント基板にはんだ付けされている
製品もあります。脱水は昔の洗濯機の遠心分離機で。脱水後は完全乾燥すること。
>マイコン搭載機ではbackup電池を抜き、純水で洗い、脱水を行う作業が必要です。
補足:水没は危険行為です。backup電池がプリント基板にはんだ付けされている
製品もあります。脱水は昔の洗濯機の遠心分離機で。脱水後は完全乾燥すること。
466名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/18(日) 19:54:43.11 「気象衛星ひまわり」の気分を味わう。
宇宙の渚に立つ〜世界初・生特番〜 NHKで放送中
宇宙の渚 番組情報 | NHK宇宙チャンネル http://www.nhk.or.jp/space/nagisa/
宇宙の渚に立つ〜世界初・生特番〜 NHKで放送中
宇宙の渚 番組情報 | NHK宇宙チャンネル http://www.nhk.or.jp/space/nagisa/
467名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/19(月) 18:15:00.17 失業中の身、収入無し。数少ない求人情報の内容は厳しく、溜め息が出る。
それでも何かやっていないと気が滅入る。そこで、PCを使った実験を行った。
おひとりさま専用、シンクライアントもどきに挑戦の巻。なんちゃって。
Windows7のPCに、USBデバイスサーバーとUSBディスプレイアダプターを活用。
Buffalo LDV-2UH に、Buffalo GX-DVI/U2B を接続し、アナログモニタを接続。
機材の都合で解像度は1024*768、PC本体の解像度も1024*768でクローンモード。
残ったUSBポートにセルフパワータイプ(ACアダプター付属)USB2.0ハブを接続し、
KB/MS用にLogitech USB Receiverを、AudioはC-Media INC. USB Audioを接続。
それでも何かやっていないと気が滅入る。そこで、PCを使った実験を行った。
おひとりさま専用、シンクライアントもどきに挑戦の巻。なんちゃって。
Windows7のPCに、USBデバイスサーバーとUSBディスプレイアダプターを活用。
Buffalo LDV-2UH に、Buffalo GX-DVI/U2B を接続し、アナログモニタを接続。
機材の都合で解像度は1024*768、PC本体の解像度も1024*768でクローンモード。
残ったUSBポートにセルフパワータイプ(ACアダプター付属)USB2.0ハブを接続し、
KB/MS用にLogitech USB Receiverを、AudioはC-Media INC. USB Audioを接続。
468名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/19(月) 18:17:05.42 PC本体とUSBデバイスサーバーは、1000BASE-Tのスイッチングハブ経由で接続。
Windows7のログオンは、PC本体のモニタを見ながらPC本体のKB/MSで実行する。
ログオンが完了すると、「シンクライアントもどき」として利用可能となった。
USB2.0 Camera(UVC対応品)はアイソクロナス転送方式のため、HUBを経由せずに
USBデバイスサーバーに接続して認識させたが、SkypeはWebカメラと認識しない。
LiveCapture2で試したら、映像サイズが最大で640*480となったが表示はできた。
Windows7のログオンは、PC本体のモニタを見ながらPC本体のKB/MSで実行する。
ログオンが完了すると、「シンクライアントもどき」として利用可能となった。
USB2.0 Camera(UVC対応品)はアイソクロナス転送方式のため、HUBを経由せずに
USBデバイスサーバーに接続して認識させたが、SkypeはWebカメラと認識しない。
LiveCapture2で試したら、映像サイズが最大で640*480となったが表示はできた。
469名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/19(月) 18:19:10.25 失業中、無収入。マイク内蔵Webカメラは持っていないのでテスト出来なかった。
今回のWindows7上で仮想マシン・ソフトを動かせば、もっと面白そうなんだけど、
PCの処理能力の限界により、実現できなかった。要するに金欠。夢と現実の乖離。
今回のWindows7上で仮想マシン・ソフトを動かせば、もっと面白そうなんだけど、
PCの処理能力の限界により、実現できなかった。要するに金欠。夢と現実の乖離。
470名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 17:50:44.91 光の摩擦熱、電子レンジの原理から遠赤外線まで相似。
光エネルギーによる摩擦熱は、波長によって違う。
分子振動による摩擦、透過度、反射の違いによる。
光エネルギーによる摩擦熱は、波長によって違う。
分子振動による摩擦、透過度、反射の違いによる。
471名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/28(金) 22:43:30.98 あ,IPv6時代。TPOでMACアドレスを使い分けるなら、
USB3.0接続のNICがお勧め。複数購入して遣い回す。
MACアドレスの変更が簡単に出来る環境なら話は別。
素人の呟きの程度の低さ,このネタ既出?もう最低 Hi
USB3.0接続のNICがお勧め。複数購入して遣い回す。
MACアドレスの変更が簡単に出来る環境なら話は別。
素人の呟きの程度の低さ,このネタ既出?もう最低 Hi
472名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 23:42:15.19 秋の夜長は、酒をすすりながら電子工作を楽しむ。ついうっかり風邪をひかず、寝不足せずに肥満予防。
電子工作には、手頃な直流電源が1台あると好都合。ATX電源なら、最低でもDC5VとDC12Vが確保出来る。
動作保障無しの話、昔のATX電源ならM/Bへつなぐコネクタの緑線と黒線をつなげれば通電したっけ?
そこで、[RiteUp] プラスアップ株式会社 ATX電源検証ボード RKM02A
http://www.riteup.com/products/diy/rsg01.html
通電LED付きで、何種類かの電圧が簡単に取れるらしいよ。コネクタは24ピンATX電源ユニット対応。
サーキットプロテクタと言うか、ポリスイッチなどの保護素子はあると便利だよ。まずは安全第一。
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cpolysw/
3.5インチFDDの電源コネクタをうっかり間違えて1列ずらして接続したら、ショートして終わった。
仕様(連続最大出力電流値など)はATX電源ユニットごとに違う。電源ノイズ含め、自己責任でどうぞ。
電子工作には、手頃な直流電源が1台あると好都合。ATX電源なら、最低でもDC5VとDC12Vが確保出来る。
動作保障無しの話、昔のATX電源ならM/Bへつなぐコネクタの緑線と黒線をつなげれば通電したっけ?
そこで、[RiteUp] プラスアップ株式会社 ATX電源検証ボード RKM02A
http://www.riteup.com/products/diy/rsg01.html
通電LED付きで、何種類かの電圧が簡単に取れるらしいよ。コネクタは24ピンATX電源ユニット対応。
サーキットプロテクタと言うか、ポリスイッチなどの保護素子はあると便利だよ。まずは安全第一。
http://akizukidenshi.com/catalog/c/cpolysw/
3.5インチFDDの電源コネクタをうっかり間違えて1列ずらして接続したら、ショートして終わった。
仕様(連続最大出力電流値など)はATX電源ユニットごとに違う。電源ノイズ含め、自己責任でどうぞ。
473名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 15:19:00.92 手元に、Win98SE世代の旧型ノートPCが在る。このPCの通称は、“GENT”。
GENTは私と同じく無職なので、何らかの仕事を与えて再び活躍させたい。
スペックはCPUがPen3の600MHz,RAMは増設済み192MB,DVD-ROMドライブ内蔵。
この旧型ノートPCは一見、無用の長物。GENTは私と同じ境遇?一思案した。
素人がお金をかけずに実現できたGENTの仕事は、「ラジオ」の受信専用機。
無職は無料OSにこだわる。BSDでもLinuxでも実績があって使えれば採用する。
私のスキルから検討し、採用したのは、Puppy Linux 日本語版(Warry-511-01j)
付属のSeaMonkeyウェブブラウザで、radiko と、 らじる☆らじる が聴取可能。
GENTは私と同じく無職なので、何らかの仕事を与えて再び活躍させたい。
スペックはCPUがPen3の600MHz,RAMは増設済み192MB,DVD-ROMドライブ内蔵。
この旧型ノートPCは一見、無用の長物。GENTは私と同じ境遇?一思案した。
素人がお金をかけずに実現できたGENTの仕事は、「ラジオ」の受信専用機。
無職は無料OSにこだわる。BSDでもLinuxでも実績があって使えれば採用する。
私のスキルから検討し、採用したのは、Puppy Linux 日本語版(Warry-511-01j)
付属のSeaMonkeyウェブブラウザで、radiko と、 らじる☆らじる が聴取可能。
474名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/11(金) 15:21:10.90 GENTのネット接続には、PCカードによる有線LANと無線LANの選択が可能だった。
PCカードスロットはCardBus対応。有線LANでも最近の1000BASE-T対応品は認識
されなかったが、古い100BASE-TX/10BASE-T対応品は認識され利用可能だった。
無線LANは、無線LAN親機と同じ無線規格と暗号化方式に対応しないと使えない。
無線LANカードによっては正常認識され動作しても、動作表示LEDが点灯しない
製品もあった。GENTの液晶モニタは1024*768で表示され、低スペックでGUI実現。
ただ残念なことは、液晶のバックライトを消灯させる方法が見つからなかった。
結果、RAM192MBの旧型ノートPCの再利用を実現。私は求職活動中。暇潰しの一環。
PCカードスロットはCardBus対応。有線LANでも最近の1000BASE-T対応品は認識
されなかったが、古い100BASE-TX/10BASE-T対応品は認識され利用可能だった。
無線LANは、無線LAN親機と同じ無線規格と暗号化方式に対応しないと使えない。
無線LANカードによっては正常認識され動作しても、動作表示LEDが点灯しない
製品もあった。GENTの液晶モニタは1024*768で表示され、低スペックでGUI実現。
ただ残念なことは、液晶のバックライトを消灯させる方法が見つからなかった。
結果、RAM192MBの旧型ノートPCの再利用を実現。私は求職活動中。暇潰しの一環。
475名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/14(月) 13:07:00.60 アマチュア無線の業界では、利害関係によりデジタル通信の独自規格が乱立するありさまです。
それぞれのメーカー依存のデジタル変調に互換性は無く、災害時に使い物にならない恐れ有り。
アマ無線では今も時代遅れの20KHzステップFMがはびこり、交信可能なチャンネル数が少ない。
10KHzステップで運用できるスマートナローFMを使って、周波数利用の効率化を図りませんか?
初めてアマチュア無線機を買うなら、10KHzステップFMにも対応している無線機がお勧めです。
アマ無線、初心者受験21年ぶり増…災害に強い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111103-OYT1T00223.htm
GPS無線使い登山者位置特定 日本山岳会が試験運用へ
http://www.shinmai.co.jp/news/20111109/KT111102SJI090016000.html
それぞれのメーカー依存のデジタル変調に互換性は無く、災害時に使い物にならない恐れ有り。
アマ無線では今も時代遅れの20KHzステップFMがはびこり、交信可能なチャンネル数が少ない。
10KHzステップで運用できるスマートナローFMを使って、周波数利用の効率化を図りませんか?
初めてアマチュア無線機を買うなら、10KHzステップFMにも対応している無線機がお勧めです。
アマ無線、初心者受験21年ぶり増…災害に強い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111103-OYT1T00223.htm
GPS無線使い登山者位置特定 日本山岳会が試験運用へ
http://www.shinmai.co.jp/news/20111109/KT111102SJI090016000.html
476名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 20:57:35.98 たまたま好機があって、来月に発売される音楽CDを入手したよ。
ついでに日本の新曲がCDDBに登録される時期を知りたくなった。
Windows7のPCにて実験開始。CDDBは2種類にて新曲対応状況確認。
1.Windows Media Player 2.iTunes の順に音楽CDの取り込みで
発売前の音楽CDのアルバム名と曲名が出てくるのか試してみたよ。
1.Windows Media Player では、アルバム情報が出てこなかった。
2.iTunes では、正しいアルバム情報、曲名がCDDBから返ってきた。
iTunes採用のCDDBは新曲に強い?今回の実験結果は偶然なのか不明。
ついでに日本の新曲がCDDBに登録される時期を知りたくなった。
Windows7のPCにて実験開始。CDDBは2種類にて新曲対応状況確認。
1.Windows Media Player 2.iTunes の順に音楽CDの取り込みで
発売前の音楽CDのアルバム名と曲名が出てくるのか試してみたよ。
1.Windows Media Player では、アルバム情報が出てこなかった。
2.iTunes では、正しいアルバム情報、曲名がCDDBから返ってきた。
iTunes採用のCDDBは新曲に強い?今回の実験結果は偶然なのか不明。
477名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/30(水) 23:35:28.91 今日になって気付いた話。?ヶ月前にメールアカウントのパスワードが更新されていた。
自分のど忘れ程度ならば、それまでだけど、頻繁にアクセスしないメールアカウントは、
クラックされても被害に気付くのが遅れ、どこまで被害が拡大するか予測不能と予測。
だいたいネット依存が生活の一部となった時代に、無料で使えるオンラインサービスを、
一番安上がりな手法で未だにパスワードやパスフレーズを用いて認証させようと考える
こと自体が時代遅れなんだよ。情報漏洩は怖いけど、銀行なら遺言まで預かるんでしょ。
インターネットバンキングやクラウドとスマホを組み合わせて、HASPもどきを作ってよ。
どこかの企業で、ワンタイムパスワードが液晶表示されるブツを扱っていたけど今も高額?
ぐーぐるには責任を取って貰うよ。ユニバーサル認証APIをクラウドと銀行を絡めて提供汁!
自分のど忘れ程度ならば、それまでだけど、頻繁にアクセスしないメールアカウントは、
クラックされても被害に気付くのが遅れ、どこまで被害が拡大するか予測不能と予測。
だいたいネット依存が生活の一部となった時代に、無料で使えるオンラインサービスを、
一番安上がりな手法で未だにパスワードやパスフレーズを用いて認証させようと考える
こと自体が時代遅れなんだよ。情報漏洩は怖いけど、銀行なら遺言まで預かるんでしょ。
インターネットバンキングやクラウドとスマホを組み合わせて、HASPもどきを作ってよ。
どこかの企業で、ワンタイムパスワードが液晶表示されるブツを扱っていたけど今も高額?
ぐーぐるには責任を取って貰うよ。ユニバーサル認証APIをクラウドと銀行を絡めて提供汁!
478名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 17:14:05.63 「真っ赤な嘘」によると、嘘の色は赤色らしいが、「正しい色?」は何色なのかわからない。潔白なら白色。
本日、LED電球を買った。コールドライトの様な昼光色を洗面所に導入。蛍光灯と違い、点灯直後から明るい。
既報。>>369 >>370 の通り、「誰でも使えるInternetFacsimile」のシステム構築をたった一人で企てたが、
私の技術力による限界が見え、β版に辿り着く前に開発終了となりました。家庭用ファンレスコンピュータの
TCP24番にWeb鯖を建て、PHPとDBを組み合わせ、グローバルアドレスとプライベートアドレスとDDNSを練込み、
とりあえず4.7GB程度のデータを遠方に複写するというシステムを開発する計画でした。迷惑メールとは混同
しないために、利用者ごとにホワイトリスト登録制でした。送信するコンピュータはDDNSの登録更新が可能な
パソコンで、受信もDDNSの登録更新が可能なパソコンを想定しておりました。しかし、家庭でNAS+α的な鯖を
本日、LED電球を買った。コールドライトの様な昼光色を洗面所に導入。蛍光灯と違い、点灯直後から明るい。
既報。>>369 >>370 の通り、「誰でも使えるInternetFacsimile」のシステム構築をたった一人で企てたが、
私の技術力による限界が見え、β版に辿り着く前に開発終了となりました。家庭用ファンレスコンピュータの
TCP24番にWeb鯖を建て、PHPとDBを組み合わせ、グローバルアドレスとプライベートアドレスとDDNSを練込み、
とりあえず4.7GB程度のデータを遠方に複写するというシステムを開発する計画でした。迷惑メールとは混同
しないために、利用者ごとにホワイトリスト登録制でした。送信するコンピュータはDDNSの登録更新が可能な
パソコンで、受信もDDNSの登録更新が可能なパソコンを想定しておりました。しかし、家庭でNAS+α的な鯖を
479名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/23(金) 17:16:10.68 時間区切って毎日運用したとしても、定期メンテとISP接続代、電気代はかかる。今や時代の潮流はクラウド、
大切で重要なデータは遠方にレプリケーションして保存。クラシックなパーソナルコンピュータの利用者より
スマホの稼働台数が多い時代が訪れて、パソコンだけでシステムが完結できなくなった。嗚呼、私は浦島太郎。
パソコン持っていないけどスマホは持っているユーザー数を勘案すると、現状の携帯電話会社の通信回線速度、
仮に通信料は定額でも、4.7GB程度のデータを気軽に遠方に複写するというシステムの実現は今のところ難しい。
いずれ携帯電話会社とISPが融合するのは時間の問題で、その先陣はSBM?で、もう始まっているのかもしれない。
スマホやタブレットにおいてはOS選択の自由が約束され、MS-WindowsのバンドルはClassicPCだけの時代が来る。
省電力で寝室にも置ける静かなPCが欲しい。>>477「世界標準ユニバーサル認証」年齢認証機構が生き残りの鍵。
大切で重要なデータは遠方にレプリケーションして保存。クラシックなパーソナルコンピュータの利用者より
スマホの稼働台数が多い時代が訪れて、パソコンだけでシステムが完結できなくなった。嗚呼、私は浦島太郎。
パソコン持っていないけどスマホは持っているユーザー数を勘案すると、現状の携帯電話会社の通信回線速度、
仮に通信料は定額でも、4.7GB程度のデータを気軽に遠方に複写するというシステムの実現は今のところ難しい。
いずれ携帯電話会社とISPが融合するのは時間の問題で、その先陣はSBM?で、もう始まっているのかもしれない。
スマホやタブレットにおいてはOS選択の自由が約束され、MS-WindowsのバンドルはClassicPCだけの時代が来る。
省電力で寝室にも置ける静かなPCが欲しい。>>477「世界標準ユニバーサル認証」年齢認証機構が生き残りの鍵。
480名無しさん@お腹いっぱい。
2011/12/31(土) 21:51:52.91 携帯電話各社の大晦日から元日にかけて実施される「通信量規制」は、今年は明らかに好ましくない。
これは我が国の恥で、「万が一の災害時にはスマホ対応できませんよ」と大々的に謳っている訳だよ。
東日本大震災を経験したケータイ各社が設備投資リスクを抑え「通信情報インフラは携帯に頼るな」
無料Wi-Fiか、ISP経由の個人契約BB回線か、固定電話で宜しくと宣伝している。未来は明るいねぇ。
電信柱を見上げれば、携帯電話の基地局までケータイ各社とも別々の光ファイバーで繋がっているし、
個人でも使える高速なBB回線だって同じ電柱に引っ掛けたケーブル束違いの光ファイバーじゃないか。
基地局の蓄電池の数量を増やすだけでなく、田舎の過疎地帯にもフレッツ光の交換局を増やして欲しいよ。
小生意気な私、Websiteを立ち上げました。中身は今後、準備の予定。http://www.lcv.ne.jp/~freebsd0/
これは我が国の恥で、「万が一の災害時にはスマホ対応できませんよ」と大々的に謳っている訳だよ。
東日本大震災を経験したケータイ各社が設備投資リスクを抑え「通信情報インフラは携帯に頼るな」
無料Wi-Fiか、ISP経由の個人契約BB回線か、固定電話で宜しくと宣伝している。未来は明るいねぇ。
電信柱を見上げれば、携帯電話の基地局までケータイ各社とも別々の光ファイバーで繋がっているし、
個人でも使える高速なBB回線だって同じ電柱に引っ掛けたケーブル束違いの光ファイバーじゃないか。
基地局の蓄電池の数量を増やすだけでなく、田舎の過疎地帯にもフレッツ光の交換局を増やして欲しいよ。
小生意気な私、Websiteを立ち上げました。中身は今後、準備の予定。http://www.lcv.ne.jp/~freebsd0/
481名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/01(日) 23:27:31.13 今日もON/OFFの電源スイッチだけのスチーム式加湿器を使用中。小さな子供は近寄らないこと。
タンクに水道水を入れて電源投入すると、10 CC - I'm Not In Love のイントロが始まるんだ。
大容量タンクを搭載した高出力製品のため、そのままでは加湿量が多くて部屋が湿気てしまう。
そこで、某社の24時間プログラムタイマーをコンセントにつなぎ、稼動時間帯を間欠制御した。
24時間プログラムタイマーは機械式で、装置の裏に50Hz/60Hz設定スイッチがある。15分ごとに
ON/OFF動作が設定可能。しばらく使っていたら、歯車の動作音が目立つようになり、他社製品に
変更した。これとは別の加湿器には、毎日か曜日ごとにも設定できる電子式タイマーを導入した。
10プログラム以上の設定が可能だったけど、この製品にも稀に不良品があるから、保証書も保管。
タンクに水道水を入れて電源投入すると、10 CC - I'm Not In Love のイントロが始まるんだ。
大容量タンクを搭載した高出力製品のため、そのままでは加湿量が多くて部屋が湿気てしまう。
そこで、某社の24時間プログラムタイマーをコンセントにつなぎ、稼動時間帯を間欠制御した。
24時間プログラムタイマーは機械式で、装置の裏に50Hz/60Hz設定スイッチがある。15分ごとに
ON/OFF動作が設定可能。しばらく使っていたら、歯車の動作音が目立つようになり、他社製品に
変更した。これとは別の加湿器には、毎日か曜日ごとにも設定できる電子式タイマーを導入した。
10プログラム以上の設定が可能だったけど、この製品にも稀に不良品があるから、保証書も保管。
482名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/11(水) 14:00:10.70 「フォトブック」と言う商品は、種類が色々ある、ちょっと高級な写真集らしいです。
本日、「フォトブックプレミア」という商品が初登場。お値段は据え置きの予定です。
従来のフォトブックに、CD&DVDクリアホルダーが2ポケット付きました。なんちゃって。
写真は写真で楽しみ、家族で編集した音声を含む動画などはDVDかBDで一緒に残せます。
CD&DVDクリアホルダーは、ディスク落下防止フラップ付きです。従来品は糊付けで対応可。
フォトブックスクエア | 富士フイルム
http://fujifilm.jp/personal/print/photobook/square/index.html
最近では音楽CDを買う機会が減り、レンタル店に走る方もいらっしゃるでしょう。そこで、
ネットで注文できる「ミュージックフォトブック」の登場。リング製本の音楽アルバムです。
某音楽家は、シリアルナンバー付きを数量限定で販売予定。写真入り歌詞カードで御洒落です。
本日、「フォトブックプレミア」という商品が初登場。お値段は据え置きの予定です。
従来のフォトブックに、CD&DVDクリアホルダーが2ポケット付きました。なんちゃって。
写真は写真で楽しみ、家族で編集した音声を含む動画などはDVDかBDで一緒に残せます。
CD&DVDクリアホルダーは、ディスク落下防止フラップ付きです。従来品は糊付けで対応可。
フォトブックスクエア | 富士フイルム
http://fujifilm.jp/personal/print/photobook/square/index.html
最近では音楽CDを買う機会が減り、レンタル店に走る方もいらっしゃるでしょう。そこで、
ネットで注文できる「ミュージックフォトブック」の登場。リング製本の音楽アルバムです。
某音楽家は、シリアルナンバー付きを数量限定で販売予定。写真入り歌詞カードで御洒落です。
483名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/11(水) 19:00:00.83 舩木技術研究所のマスコット“やいやい”を紹介いたします。
http://www.funatec.jp:443/yaiyai.png カワイイでしょ〜♪
最近の在庫処分品を見ると、Gigabit対応のスイッチングハブと
Gigabitイーサ搭載の無線BBルータが同価格帯で売られている。
プラスチック筐体、民生用の消耗品?IPv6環境対応か詳細不明。
それより、現在使用中のISPがIPv6に対応していない現実がある。
別件、携帯電話会社は儲け過ぎ。まだ新型スマホ買えないんだよ。
ISPがIP電話版の安価スマホ出すなら欲しいよ。慢性金欠病なのさ。
http://www.funatec.jp:443/yaiyai.png カワイイでしょ〜♪
最近の在庫処分品を見ると、Gigabit対応のスイッチングハブと
Gigabitイーサ搭載の無線BBルータが同価格帯で売られている。
プラスチック筐体、民生用の消耗品?IPv6環境対応か詳細不明。
それより、現在使用中のISPがIPv6に対応していない現実がある。
別件、携帯電話会社は儲け過ぎ。まだ新型スマホ買えないんだよ。
ISPがIP電話版の安価スマホ出すなら欲しいよ。慢性金欠病なのさ。
484名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/20(金) 15:05:51.03 社会の血液は、お金。渡る世間は金かかり。何をやるにも、まずは金次第。
お金の巡りが悪く、当研究所でもこれまで投資した成果が得られていない。
ちょっとした臨時収入があり、安売り液晶モニターを吟味し一台購入した。
設置場所の棚の寸法を測ったところ、23インチの液晶モニタが最適だった。
トリニトロンのアナログCRTと入れ替え、HDMI経由で地デジチューナに接続。
液晶モニタはHDMI入力端子と、HDMI経由の音声出力端子が装備されている品。
液晶モニタの音声出力端子に、パソコン用のアンプ内蔵スピーカを接続する。
地デジチューナはDVR-1C/500Gで、質素ながら録画も可能。寝室での動作音は
お金の巡りが悪く、当研究所でもこれまで投資した成果が得られていない。
ちょっとした臨時収入があり、安売り液晶モニターを吟味し一台購入した。
設置場所の棚の寸法を測ったところ、23インチの液晶モニタが最適だった。
トリニトロンのアナログCRTと入れ替え、HDMI経由で地デジチューナに接続。
液晶モニタはHDMI入力端子と、HDMI経由の音声出力端子が装備されている品。
液晶モニタの音声出力端子に、パソコン用のアンプ内蔵スピーカを接続する。
地デジチューナはDVR-1C/500Gで、質素ながら録画も可能。寝室での動作音は
485名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/20(金) 15:10:30.94 設置場所と個人差に関わる騒音基準と測定機材、知識がないので省略とする。
液晶モニタとスピーカの電源は、手もとのスイッチでAC100VをON/OFFさせる。
23型地デジテレビが買えれば一番簡単で見映えも良いが、そんな金は無い。
普通の液晶テレビとテレビパソコンと、今回の液晶モニタ+地デジチューナの
組み合わせでは、明るさの変化?色味?がどのくらい違うのかわからない。
そうは言っても映像も音声も出るし、録画も出来るので、これで良しとする。
今日は日がよいので、CD-ROMドライブ搭載旧型ノートにPC-BSD 9.0を導入中。
現在、画面が暗いままで先に進めない。FreeBSD 9.0-RELEASEは動いたのに残念。
液晶モニタとスピーカの電源は、手もとのスイッチでAC100VをON/OFFさせる。
23型地デジテレビが買えれば一番簡単で見映えも良いが、そんな金は無い。
普通の液晶テレビとテレビパソコンと、今回の液晶モニタ+地デジチューナの
組み合わせでは、明るさの変化?色味?がどのくらい違うのかわからない。
そうは言っても映像も音声も出るし、録画も出来るので、これで良しとする。
今日は日がよいので、CD-ROMドライブ搭載旧型ノートにPC-BSD 9.0を導入中。
現在、画面が暗いままで先に進めない。FreeBSD 9.0-RELEASEは動いたのに残念。
486名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/20(金) 20:10:10.61 PC-BSD 9.0導入作業のその後。CD-Rに PCBSD9.0-x86-CD.iso 焼いて起動。
Welcome to PC-BSD! のメニュー画面で、1.Boot [default] を選択した。
私の旧型ノートPCでは処理の途中で、画面が真っ暗になりフリーズしたまま。
Xの起動で失敗していると疑い、6.Boot with X in VESA mode を選択した。
その後、pc-sysinstallerが立ち上がった。初めて見る画面で、とても新鮮。
Win2K-XP世代の旧型PC上で、BSDの日本語表示GUIインストーラが走っている。
PC-BSDのインストール、なかなか完了しない。遅いネット環境も原因の一つ。
時は金なり、時は得難くして失い易し。年末から始めた当研究所の広告に稼ぎ話無し。
Welcome to PC-BSD! のメニュー画面で、1.Boot [default] を選択した。
私の旧型ノートPCでは処理の途中で、画面が真っ暗になりフリーズしたまま。
Xの起動で失敗していると疑い、6.Boot with X in VESA mode を選択した。
その後、pc-sysinstallerが立ち上がった。初めて見る画面で、とても新鮮。
Win2K-XP世代の旧型PC上で、BSDの日本語表示GUIインストーラが走っている。
PC-BSDのインストール、なかなか完了しない。遅いネット環境も原因の一つ。
時は金なり、時は得難くして失い易し。年末から始めた当研究所の広告に稼ぎ話無し。
487名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/26(木) 20:00:00.79 携帯電話で遊び感覚から気軽に始まるSNSへの参加。
友達以上恋人未満を超えて、つながる縁と切れる縁。
孤独、婚活、不倫、離婚、疲れ、依存、優越感、寂。
少子高齢不景気時代の将来を左右するSNSの光と影。
個人所有物である携帯ならではのプライバシーの闇。
なんちゃって短絡的な思考。心の絆は誰でも欲しい。
友達以上恋人未満を超えて、つながる縁と切れる縁。
孤独、婚活、不倫、離婚、疲れ、依存、優越感、寂。
少子高齢不景気時代の将来を左右するSNSの光と影。
個人所有物である携帯ならではのプライバシーの闇。
なんちゃって短絡的な思考。心の絆は誰でも欲しい。
488名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 21:33:34.07 公約 = 実績が全て
冷や汗 < 公約 < 情熱
「実績」とは、何を考えているのか誰もが未だわかりませんが、
活動の結果は後からついてきます。ド素人の頂点に立つぞ〜!
玄人になったら、当研究所の技術力で多くの人を酔わせるぞ〜♪
こんな感じで、Internetを経由して一括Facsimileしております。
冷や汗 < 公約 < 情熱
「実績」とは、何を考えているのか誰もが未だわかりませんが、
活動の結果は後からついてきます。ド素人の頂点に立つぞ〜!
玄人になったら、当研究所の技術力で多くの人を酔わせるぞ〜♪
こんな感じで、Internetを経由して一括Facsimileしております。
489名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/30(月) 23:00:55.69 LED電球は発売当初、高嶺の花だった。しかし最近、生活の時短アイテムとして導入に踏み切った。>>478
電球型蛍光ランプを寒冷地で使うと、朝一番の点灯直後は暗くて、本来の明るさになるまで一分弱かかる。
洗面所に導入した一番の理由は、寝ぼけながらでも「洗顔」と「ひげ剃り」を速攻で完了させたかった為。
LED電球は点灯直後の瞬間から本来の明るさ。洗面所の照明器具は一般電球タイプだったので、乗り換え可能。
家庭用の直管形LEDランプも発売されているそうです。LED電球購入にあたり、財布と設置場所の相談が必須。
密閉形器具、調光機能にも対応しているか、実際に使用する照明器具の構造を事前確認。寿命,破損,発煙の原因。
LED電球を取り付ける場所に、必要な明るさの色と程度を確認。現在、明るさ?と価格?は相関関係?にあります。
LED電球の製品によっては、光の広がり方に差があります。広角からスポットライトみたいな製品までありますよ。
電球型蛍光ランプを寒冷地で使うと、朝一番の点灯直後は暗くて、本来の明るさになるまで一分弱かかる。
洗面所に導入した一番の理由は、寝ぼけながらでも「洗顔」と「ひげ剃り」を速攻で完了させたかった為。
LED電球は点灯直後の瞬間から本来の明るさ。洗面所の照明器具は一般電球タイプだったので、乗り換え可能。
家庭用の直管形LEDランプも発売されているそうです。LED電球購入にあたり、財布と設置場所の相談が必須。
密閉形器具、調光機能にも対応しているか、実際に使用する照明器具の構造を事前確認。寿命,破損,発煙の原因。
LED電球を取り付ける場所に、必要な明るさの色と程度を確認。現在、明るさ?と価格?は相関関係?にあります。
LED電球の製品によっては、光の広がり方に差があります。広角からスポットライトみたいな製品までありますよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/02(木) 22:56:56.95 フルハイビジョン液晶テレビの販売も伸び悩み、価格低下を招くだけ。
テレビのSkypeで無料でインターネット通話が可能という宣伝文句では、
売り上げにつながらない。パソコンかスマホが一家に一台はあるから、
テレビに簡易Webブラウザと無線キーボード&マウスを搭載しても…。
そこで、家庭、個人で使えるように無線LANも搭載し、クラウド対応の
シンクライアント(Thin client)という機能が、遂に初登場しました。
早い話、テレビが「クラウド対応リモートデスクトップ端末」になるよ。
Virtual Network Computing(VNC),Remote Desktop Protocol(RDP)など。
テレビのSkypeで無料でインターネット通話が可能という宣伝文句では、
売り上げにつながらない。パソコンかスマホが一家に一台はあるから、
テレビに簡易Webブラウザと無線キーボード&マウスを搭載しても…。
そこで、家庭、個人で使えるように無線LANも搭載し、クラウド対応の
シンクライアント(Thin client)という機能が、遂に初登場しました。
早い話、テレビが「クラウド対応リモートデスクトップ端末」になるよ。
Virtual Network Computing(VNC),Remote Desktop Protocol(RDP)など。
491名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 13:07:35.77 CPU:Duron850 RAM:512MB SSD:40GB のデスクトップにPC-BSD9.0を入れてみたが、遅くて重くて使えない。
RAM:512MB(256MB+256MB)搭載のノートPCでもPC-BSD9.0は遅くて使えず、RAMを1024MB+256MBに増設した結果、
何とか使えそうな環境となりそう。CFD Memory MN333-1GBJを4480円で購入。まずは、この段階から実験開始。
ノートはIBM ThinkPad G40 2388-7ZJ。製品仕様では主記憶(RAM)最大容量1GBなのに、1024MB+256MB搭載を実現。
Intel 82852GM Graphics Controller だけどVESA version 3.0対応なので、VESAドライバ使用で解像度1024*768。
GUI環境で利用するなら、RAM:512MB搭載旧型PCは御払い箱。私ならRAM増設で1GB以上搭載可能な中古PCを探すか、
来年度には出回るであろうWindowsVistaの中古を漁って、静音の省電力PCにてPC-BSDライフを楽しみたいところ。
CPUが64bitにも対応可能でメモリ増設にも余裕があって、DVDドライブ内蔵でGigabit Ethernet対応ならベスト。
RAM:512MB(256MB+256MB)搭載のノートPCでもPC-BSD9.0は遅くて使えず、RAMを1024MB+256MBに増設した結果、
何とか使えそうな環境となりそう。CFD Memory MN333-1GBJを4480円で購入。まずは、この段階から実験開始。
ノートはIBM ThinkPad G40 2388-7ZJ。製品仕様では主記憶(RAM)最大容量1GBなのに、1024MB+256MB搭載を実現。
Intel 82852GM Graphics Controller だけどVESA version 3.0対応なので、VESAドライバ使用で解像度1024*768。
GUI環境で利用するなら、RAM:512MB搭載旧型PCは御払い箱。私ならRAM増設で1GB以上搭載可能な中古PCを探すか、
来年度には出回るであろうWindowsVistaの中古を漁って、静音の省電力PCにてPC-BSDライフを楽しみたいところ。
CPUが64bitにも対応可能でメモリ増設にも余裕があって、DVDドライブ内蔵でGigabit Ethernet対応ならベスト。
492名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 15:55:01.29 >>490の、テレビが「クラウド対応リモートデスクトップ端末」になる話の続き
Ubuntu11.10のリモートデスクトップビューアーからWindouwsXP Professionalに
プロトコル(P):RDPで接続してみたが、音は出ないし動画はコマ送りで厳しい。
VNCでは音が出なくても、RDPなら音が出るだろうと甘く考えていただけに、
設定ミスなのか、これで正常なのか、残念な結果。音が出ないと面白くない。
Ubuntuがリモート接続を受け付けるサーバー側なら、x2goをインストールして
http://www.x2go.org/ x2goクライアントを用意すれば、音も転送されるらしい。
MS-Windowsに搭載されるRDPのバージョンは、Windows8が登場すれば更新される
Ubuntu11.10のリモートデスクトップビューアーからWindouwsXP Professionalに
プロトコル(P):RDPで接続してみたが、音は出ないし動画はコマ送りで厳しい。
VNCでは音が出なくても、RDPなら音が出るだろうと甘く考えていただけに、
設定ミスなのか、これで正常なのか、残念な結果。音が出ないと面白くない。
Ubuntuがリモート接続を受け付けるサーバー側なら、x2goをインストールして
http://www.x2go.org/ x2goクライアントを用意すれば、音も転送されるらしい。
MS-Windowsに搭載されるRDPのバージョンは、Windows8が登場すれば更新される
493名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 15:57:10.69 かもしれないし、パソコンのOSサポート期間より液晶テレビの寿命ほうが長い。
よって、液晶テレビの付加価値としてRDPのバージョンを追いかけるメリット無し。
Win7でリモート接続を受け付ける接続先は、Professional以上のEditionだけなので、
当研究所のWindows7 Home Premiumでは対象外。OSの制限をVNCで越えても音が出ない。
こうなったら、誰かが作ったRemote Desktop Web Terminal(RDWT)の導入しか思いつかない。
WinXP Professionalに、リモートデスクトップWeb接続を使って別のコンピュータに接続する
機能があったけど、無料のRemote Desktop Web TerminalはOSを選ばないサーバーで音も転送。
最新のWebブラウザが端末で、HTML5環境をフル活用して動作するリモートデスクトップ。
よって、液晶テレビの付加価値としてRDPのバージョンを追いかけるメリット無し。
Win7でリモート接続を受け付ける接続先は、Professional以上のEditionだけなので、
当研究所のWindows7 Home Premiumでは対象外。OSの制限をVNCで越えても音が出ない。
こうなったら、誰かが作ったRemote Desktop Web Terminal(RDWT)の導入しか思いつかない。
WinXP Professionalに、リモートデスクトップWeb接続を使って別のコンピュータに接続する
機能があったけど、無料のRemote Desktop Web TerminalはOSを選ばないサーバーで音も転送。
最新のWebブラウザが端末で、HTML5環境をフル活用して動作するリモートデスクトップ。
494名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/11(土) 15:59:15.85 VPNサーバやSSHサーバを組み合わせて利用でき、クラウドサービス上に複数のデスクトップを
展開し、同時に複数の仲間がスマホ、タブレット、パソコンから時と場所を選ばずに接続できる。
TCP503ポートを使うので、TCP80ポートのWebサーバと重ならない。RDWTは仮想端末機能を含み、
接続が切れても障害が起きない安心設計。問題は、液晶テレビに最新のWebブラウザを載せて、
HTML5の処理を実現すること。どのWebブラウザでも同様の環境で安定動作、よってスマホも同様。
同じクラウドサービス上に複数のデスクトップを展開するため、小規模なテレビ会議システムも
実現できて、Webブラウザ搭載テレビがあれば、パソコンは無くてもOK。パソコンとクラウドPC上で
データの共有も可能。自宅にNASの代わりにRemote Desktop Web Terminalサーバを用意すれば…。
展開し、同時に複数の仲間がスマホ、タブレット、パソコンから時と場所を選ばずに接続できる。
TCP503ポートを使うので、TCP80ポートのWebサーバと重ならない。RDWTは仮想端末機能を含み、
接続が切れても障害が起きない安心設計。問題は、液晶テレビに最新のWebブラウザを載せて、
HTML5の処理を実現すること。どのWebブラウザでも同様の環境で安定動作、よってスマホも同様。
同じクラウドサービス上に複数のデスクトップを展開するため、小規模なテレビ会議システムも
実現できて、Webブラウザ搭載テレビがあれば、パソコンは無くてもOK。パソコンとクラウドPC上で
データの共有も可能。自宅にNASの代わりにRemote Desktop Web Terminalサーバを用意すれば…。
495名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/15(水) 17:00:01.33 我が国に於ける21世紀の課題は、雇用拡大施策と人口ピラミッドの再構築。
稼ぎが良くても夜勤には限界がある。命を削って働いて、老後にツケが来る。
これからの時代は理由を問わず、若者ほど短寿命という結果が出てくるかも。
四月馬鹿のネタ、タバコは準麻薬指定を受ける日がいずれ来るかもしれない。
世の中は、天才と凡才と間抜けと金無しのボケナスその他で成り立っている。
不器用な男が、昼間から酒飲んで、出た結果はこれだ。当方は4月から闇だ。
貧富の格差は、金持ちの天才にはわからないだろう。経験的理解不能だろう。
幸せな人生って、一体何だろう。 「我が身を抓って、人の痛さを思い知れ」
稼ぎが良くても夜勤には限界がある。命を削って働いて、老後にツケが来る。
これからの時代は理由を問わず、若者ほど短寿命という結果が出てくるかも。
四月馬鹿のネタ、タバコは準麻薬指定を受ける日がいずれ来るかもしれない。
世の中は、天才と凡才と間抜けと金無しのボケナスその他で成り立っている。
不器用な男が、昼間から酒飲んで、出た結果はこれだ。当方は4月から闇だ。
貧富の格差は、金持ちの天才にはわからないだろう。経験的理解不能だろう。
幸せな人生って、一体何だろう。 「我が身を抓って、人の痛さを思い知れ」
496名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/20(月) 17:57:06.00 複数の家電屋をクロールし、色々な商品を眺めてきた。
最安のノートは、Acer Aspire AS5349-F82C(ブラック)。
特価品で34800円。最大システムメモリは「2GB」らしい。
http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/model/LX.RR902.092
H/W構成はWebの通りで、ぎりぎりのスペックで低価格を維持。
PC-UNIXの学習用に活用できれば購入したいけど、金が無い。
最安のノートは、Acer Aspire AS5349-F82C(ブラック)。
特価品で34800円。最大システムメモリは「2GB」らしい。
http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/model/LX.RR902.092
H/W構成はWebの通りで、ぎりぎりのスペックで低価格を維持。
PC-UNIXの学習用に活用できれば購入したいけど、金が無い。
497名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/20(月) 20:08:00.92 ええと、話の流れからいくと、WindowsVistaのサポート期間延長により
WindowsVistaパソコンが中古で出回る時期に影響が出る展開となった。
>>491 >来年度には出回るであろうWindowsVistaの中古を漁って、静音の省電力PCにてPC-BSDライフを楽しみたいところ。
∴当研究所での実験機材購入計画に変更が入った。アグレッシブ金欠ですけど、何か?
パソコン本体と液晶モニターの他に無停電電源装置(UPS)を購入してサーバー建てるより、
安い新品ノートパソコンを買って、冷却ファンが故障するまで細々と稼動させる方針に変更。
安いUPSは電源出力の波形がちょっと難。それならノートPC内蔵バッテリー(Li-Lon)が安上がり。
サーバー用ノートパソコンの設置安全環境を整備すれば、自宅で運用するのも割と難しくない。
WindowsVistaパソコンが中古で出回る時期に影響が出る展開となった。
>>491 >来年度には出回るであろうWindowsVistaの中古を漁って、静音の省電力PCにてPC-BSDライフを楽しみたいところ。
∴当研究所での実験機材購入計画に変更が入った。アグレッシブ金欠ですけど、何か?
パソコン本体と液晶モニターの他に無停電電源装置(UPS)を購入してサーバー建てるより、
安い新品ノートパソコンを買って、冷却ファンが故障するまで細々と稼動させる方針に変更。
安いUPSは電源出力の波形がちょっと難。それならノートPC内蔵バッテリー(Li-Lon)が安上がり。
サーバー用ノートパソコンの設置安全環境を整備すれば、自宅で運用するのも割と難しくない。
498名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/20(月) 20:17:01.15 誤:ノートPC内蔵バッテリー(Li-Lon)
正:ノートPC内蔵バッテリー(Li-ion)
リチウムイオン二次電池、安全性と対策。
正:ノートPC内蔵バッテリー(Li-ion)
リチウムイオン二次電池、安全性と対策。
499名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/25(土) 20:17:04.93 >>491 ノートPC IBM ThinkPad G40 2388-7ZJ,インテル Celeron プロセッサ 2.2GHz,RAM1GB程度のシステムに
PC-BSD9.0をインストールしてみたが、動きが重すぎて使い物にならない。ログイン時に短い音楽が流れるけど、
その音楽再生がプチプチ途切れる。セットアップの際に、欲張って詰め込みすぎた結果なのだろうと考えたけど、
WindowsXPを入れて使っていた時のほうが快適だったので残念。今後、PC-BSD9.1が出てからOS入れ直して、
余分を削って運良く動作が改善されれば有難いけど、遅い環境のままならWinXPを入れ直して活用する予定。
別のパソコンにもPC-BSD9.0をインストールして、ThinkPad G40よりどのくらいサクサク動くのか実験してみた。
ところが、PCIバスに挿したSATAインターフェースボードをPC-BSDが認識せず、HDDが見つからなくて終わり。
旧型PCにSATAインターフェースボードを増設している時、WinXPでは使えてもPC-BSDでは使えない事がある。
PC-BSD9.0をインストールしてみたが、動きが重すぎて使い物にならない。ログイン時に短い音楽が流れるけど、
その音楽再生がプチプチ途切れる。セットアップの際に、欲張って詰め込みすぎた結果なのだろうと考えたけど、
WindowsXPを入れて使っていた時のほうが快適だったので残念。今後、PC-BSD9.1が出てからOS入れ直して、
余分を削って運良く動作が改善されれば有難いけど、遅い環境のままならWinXPを入れ直して活用する予定。
別のパソコンにもPC-BSD9.0をインストールして、ThinkPad G40よりどのくらいサクサク動くのか実験してみた。
ところが、PCIバスに挿したSATAインターフェースボードをPC-BSDが認識せず、HDDが見つからなくて終わり。
旧型PCにSATAインターフェースボードを増設している時、WinXPでは使えてもPC-BSDでは使えない事がある。
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★2 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に [ぐれ★]
- 米中電話会談、トランプ氏は「米国側は中国にとっての台湾問題の重要性を理解する」 [1ゲットロボ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【国際】トランプ氏、来年4月に中国を訪問する招待を受け入れる 習氏も国賓で訪米へ 電話会談 [ぐれ★]
- 【画像】なんか模型屋さんにいかにもお前らが好んでそうなアキバ系のアニメ?のキャラいたけどこれなに?
- VIPでアズールレーン
- 【高市悲報】来年、習近平主席がアメリカに「国賓」として訪米。どうするんだよ高市・・・アメリカも敵に回すのか? [483862913]
- フィフィ「外国人だろうが日本人だろうが反日は要らんのよ、この国に…自分にとって住みやすい国に行け。」 [856698234]
- 【悲報】有名配信者さん、公式大会で小学生の前で奇行して炎上して逆ギレwwwwwwwwwwwwwwwwww [856698234]
- 猟友会ハンター「警察や自衛隊の力を借りてのクマ駆除は大歓迎。肉の加工など 駆除の後についてもしっかりと話を進めてほしい」 [932029429]
