>>129
確認しました。先ずTermType=がTeraTermに反映されているか否かという件ですが
設定 > TCP/IPにちゃんと反映されていました。念のためこの場所を(ログイン前に)
直接編集してみたのですが、forWinにログインした際の挙動については変わらず。
次に自PCのtelnet serviceにlocalhostで接続したところXP標準のtelnetコマンドでも
TermType=vt100に設定したTeraTermでも正常(ちゃんとカーソルは上下に移動せず
また履歴、入力補完もちゃんと機能する状態)になりました。
しかしTeraTermをTermType=xtermに変更して再度telnet serviceに接続したところ
件のカーソル自由移動な状態が再発してしまいました。


ということはTermType=に起因するtelnet serviceの症状と、OpenSSH for Windowsの
症状はそもそも関係性が無い・・・?