>>516,526

ロケールをchs、コードページを65001、フォントをSimHeiに設定して簡体字を、
ロケールをkor、コードページを65001、フォントをGulimCheに設定してハングルを、
表示できるのは確認したんだけど、前者の設定だとハングルが、後者の設定だと
日本語と簡体字が化けます。

日本語と簡体字、日本語とハングルが混在したファイルを編集したいんだけど、
その為には毎回設定を変更しないとダメってことですか?
編集するファイルによって毎回設定を切り替えるのはさすがに面倒すぎます。

今はこれらのファイルを編集する時はWindowsに持ってきてサクラエディタで編集
してるけど、これも同じくらい面倒…。