> 理由が必要か?
マナーとして逆引き設定すべきでは無いでしょうか?

以前とある回線を使用していたとき、逆引き設定されていなかったので接続の認証に待たされる事がありました、
正常な利用環境を提供しようと思うなら逆引きも正しく設定されるべきだと思います。

> ないってことはないでしょう。
具体的な経験は有りますか?

今のネットは5年10年前の性善説に基づいた運用は無理があるように思います、
鍵を持ってない人が居るから誰でも入りやすくするよ、ってのは昔や田舎ではあったと思いますが、
現在の高速で広帯域からガンガン飛び込んでくる得体の知れない物を排除するなら最低限の敷居は必要かなって思うのですが。

取り合えず、ここ数年のメールのヘッダをチェックしてunknownで送ってきたメールが無いか確認してみようと思います。