OpenSolarisベースの国産ディストリビューション「Jaris」のスレです
http://jaris.jp/
Jaris
1名無しさん@お腹いっぱい。
2009/03/15(日) 16:22:462009/07/12(日) 18:00:02
>>495
動きがないから話題にしようがない
動きがないから話題にしようがない
497名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/17(金) 23:05:31 動きが無いね
2009/07/17(金) 23:22:21
動く気が無いね
2009/07/17(金) 23:30:52
こいつ…動くぞ!
500名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/19(日) 21:49:08 絶賛放置中
2009/07/19(日) 23:37:48
絶賛放屁中
2009/07/25(土) 21:38:37
遅れながら
立ち読みしたASCII.technologiesで存在を知ったのでやってきますた
過疎ってますのね…
とりあえずいれていじってみます
立ち読みしたASCII.technologiesで存在を知ったのでやってきますた
過疎ってますのね…
とりあえずいれていじってみます
2009/07/25(土) 21:39:17
その後>>502の姿を見た者はいない…
504名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/26(日) 18:43:35 jarisを試してみようと思って、VirtualPC2007からライブDVDで起動しようとしてるんだけど
GRUBのメニューから一番上を選択したあとに、起動途中でリセットがかかっちゃう。
こうしたらいけるというアドバイスがあったら、教えて欲しい(´・ω・`)
GRUBのメニューから一番上を選択したあとに、起動途中でリセットがかかっちゃう。
こうしたらいけるというアドバイスがあったら、教えて欲しい(´・ω・`)
2009/07/26(日) 19:01:08
VirtualPC2007が糞だからトイレに流した後
VMWare Workstationにする
VMWare Workstationにする
2009/07/26(日) 21:44:35
無料のVMware Server使ってみたら?
2009/07/27(月) 16:38:06
jarisトンズラしたな
2009/07/27(月) 19:41:37
509名無しさん@お腹いっぱい。
2009/07/28(火) 22:49:14 結局、何が問題になってるの?
2009/07/29(水) 20:08:53
開発者のやる気のなさ
2009/07/29(水) 20:11:16
厨雑誌に掲載されたこと
2009/07/29(水) 20:13:37
出す出す言ったのに間に合わなかった!→そうだ投げちゃえ!→ソースコードすら公開せず中座
(もちろんCDDL違反で著作権の侵害です)
(もちろんCDDL違反で著作権の侵害です)
2009/07/31(金) 12:24:10
VMware使うならJarisでなくてもいいやと悟った
2009/08/02(日) 09:41:17
落ちてるのか消えたのか、Jarisのサイトにアクセス出来ない。
515名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 10:51:39 みんなJarisぎだろー
2009/08/02(日) 12:11:10
ドメイン凍結?
2009/08/02(日) 12:30:48
今月末に expire する予定だったドメイン名の契約が
2009/08/01 00:44:28 に update されて suspended になったみたいね
契約期間を残して廃止を申請したみたいだから
Jaris を諦めたってことなんじゃないかな
何も言わずにやめるってのは無責任な気がするけど
2009/08/01 00:44:28 に update されて suspended になったみたいね
契約期間を残して廃止を申請したみたいだから
Jaris を諦めたってことなんじゃないかな
何も言わずにやめるってのは無責任な気がするけど
2009/08/02(日) 12:43:16
suspendedの意味がわかってないね
2009/08/02(日) 14:38:35
所有者が更新しなけりゃ、凍結期間中だからそのうち消えると思うけどね
2009/08/02(日) 15:44:45
OpenSoralisそのものが日本語に不自由しないからどうでもいいんだよね。
どうせなら、NexentaやStormOS弄って整備してくれた方がよっぽどいい。
どうせなら、NexentaやStormOS弄って整備してくれた方がよっぽどいい。
521名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/02(日) 18:08:00 Jarisでサイトにアクセスすると・・・ん? サイトにアクセスできるけど?
と思ったら、4月から全然使ってなかったからキャッシュが残ってたみたいだw
と思ったら、4月から全然使ってなかったからキャッシュが残ってたみたいだw
2009/08/02(日) 23:50:10
え?Jaris終了?
523名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 19:01:39 久しぶりサイトに行ったら消えてた
もう終了なの?
やりすぎだよな・・・・・
もう終了なの?
やりすぎだよな・・・・・
2009/08/03(月) 19:03:56
ttp://mail.opensolaris.org/pipermail/ug-jposug/2009-August/thread.html
2009/08/03(月) 20:28:59
オレは
ようやく
のぼりはじめた
ばかりだからな
この
はてしなく遠い
Jaris坂をよ…
ようやく
のぼりはじめた
ばかりだからな
この
はてしなく遠い
Jaris坂をよ…
2009/08/03(月) 21:38:11
メンテナンスって……
メンテナンスにしては長すぎるし唐突だよな。言い訳にしか聞こえn
メンテナンスにしては長すぎるし唐突だよな。言い訳にしか聞こえn
527名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/03(月) 23:25:552009/08/03(月) 23:32:35
>527
みっつ上のレスくらい見ろよ
みっつ上のレスくらい見ろよ
2009/08/03(月) 23:35:02
Jaris先生始まったな
2009/08/05(水) 01:29:53
単純に買収されたせいでライセンスがややこしくなったからだろ
2009/08/05(水) 01:54:38
ライセンスは変わってねーよ
2009/08/06(木) 10:56:53
まあサイト見る限り関係者がライセンス関係に疎いことは明白だったからね
このまま自然消滅かな
このまま自然消滅かな
533名無しさん@お腹いっぱい。
2009/08/06(木) 17:51:15 Jarisにはがんばってほしかったんだがな
2009/08/06(木) 20:29:38
google検索上位にも消えたか・・・
2009/08/06(木) 21:16:31
結局どういう人達がやってたの?有名人?
2009/08/06(木) 21:22:43
Sunの子飼いじゃねーの
2009/08/07(金) 01:31:30
ただのポッと出のIT企業の、社内メンバーがSunが好きだったから
お遊びで〜みたいな紹介だった気が
お遊びで〜みたいな紹介だった気が
2009/08/09(日) 06:42:18
サイト消えたの?正式版リリース遅れすぎだとは思ってたけど・・・
何のアナウンスもなし?
何のアナウンスもなし?
2009/08/09(日) 15:22:39
終わるのは構わんが何かコメント出さないと。子供じゃないんだから。
2009/08/09(日) 16:13:03
まるでのりピー
2009/08/09(日) 16:49:44
>>540
小物感を考えると、むしろお塩先生だろ。
小物感を考えると、むしろお塩先生だろ。
2009/08/09(日) 17:47:22
googleのキャッシュも消えた
2009/08/09(日) 18:29:17
>>539
(OpenSolarisの)子供なのでおk
(OpenSolarisの)子供なのでおk
2009/08/09(日) 20:52:08
なるほど
2009/08/11(火) 02:11:29
jari's
2009/08/12(水) 09:24:14
犯りす?
2009/08/12(水) 12:27:20
OpenSolarisの子供だけあって
ジャリっす
ジャリっす
2009/08/12(水) 12:32:20
死語だな
2009/08/14(金) 20:00:09
>>547
でも水子だな
でも水子だな
2009/08/15(土) 22:50:54
あらいやだあたしは氷子よ
2009/08/15(土) 23:01:37
jaris.jpドメインが12日付で復活してる件はスルー?
2009/08/15(土) 23:14:59
単にだれもチェックしていないだけでしょう
2009/08/17(月) 22:30:56
2009/08/17(月) 23:38:09
サイトに更新があるのに期限切れをスルーしたならともかく
今んとこドメイン復活させただけみたいだからどうでもええわ
今んとこドメイン復活させただけみたいだからどうでもええわ
2009/08/18(火) 05:21:59
復活してるけど乗っ取られたんじゃないだろうな?
2009/08/18(火) 09:53:43
むしろそうあって欲しい
557名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/01(火) 22:45:26 どうなりました?これ
2009/09/02(水) 02:20:49
死亡確認
2009/09/02(水) 21:27:55
まだだ!まだおわらんy
2009/09/03(木) 00:01:44
人員が少なくて困ってんだろ。
僻ましい誰かさん、スレ荒らしはもういいだろ、、、。
僻ましい誰かさん、スレ荒らしはもういいだろ、、、。
2009/09/03(木) 19:39:50
誰か荒らしているのいるように見えんけど
しかし加曾利杉だよ
しかし加曾利杉だよ
2009/09/04(金) 18:46:48
>誰か荒らしているのいるように見えんけど
どう見ても難航してるのを受けて、いぢめてるんがアリアリやん。
まぁいいけど、必ずひとりは来るんだよなあマイナーな世界で新しい事すると。
jarisのサイトの様子が「停滞して来て」やっと今のスレの感じだし、
見たままだろ。よくあるこった。
どう見ても難航してるのを受けて、いぢめてるんがアリアリやん。
まぁいいけど、必ずひとりは来るんだよなあマイナーな世界で新しい事すると。
jarisのサイトの様子が「停滞して来て」やっと今のスレの感じだし、
見たままだろ。よくあるこった。
2009/09/04(金) 21:10:45
難航するっつーか
そもそもCDDL無視して未だにソースコードすら公開してないじゃん
ライセンス違反は叩かれて当然だろ
そもそもCDDL無視して未だにソースコードすら公開してないじゃん
ライセンス違反は叩かれて当然だろ
2009/09/05(土) 03:43:54
ここで叩いてもなぁ
Jarisに公開要求して対応が得られなかったらライセンス違反を通報すれば良いじゃない
Jarisに公開要求して対応が得られなかったらライセンス違反を通報すれば良いじゃない
2009/09/05(土) 04:31:54
通報しようにも英語が書けない
2009/09/05(土) 11:00:27
まずJaeisに公開要求した?それでも対応が得られなかった?
そういうことなら協力するけど
そういうことなら協力するけど
2009/09/05(土) 12:23:06
ソース求められるのは、パッケージを持ってるやつじゃねぇの?
俺は持ってるが
俺は持ってるが
2009/09/05(土) 12:27:58
ライセンス読んでから来い
2009/09/05(土) 13:55:16
コレ作ってるの日本人か?
日本語が所々おかしいんだけど。
日本語が所々おかしいんだけど。
2009/09/06(日) 13:13:29
中国人らしいよ、つくってるの。
2009/09/06(日) 13:38:39
FireFox
ThunderBird
本来Solarisはサーバ用途では非常に優れたOSではあるが、クライアント用途では完全にWindowsやLinuxに押されている状況が続いていました。
ThunderBird
本来Solarisはサーバ用途では非常に優れたOSではあるが、クライアント用途では完全にWindowsやLinuxに押されている状況が続いていました。
2009/09/06(日) 23:14:44
jarisの正式版までこぎ着けないのは、中途半端で出したくないのと、
人手がすさまじく全く足りてないのと、サイトの止まりっぷりからすると
この二点が全てだろうね。他との差別化はしないと出してもしょうがないから、
これからもプロジェクトは停滞するだろうよ。ソースコード公開なんてまだまだ先だろうね。
それから、jarisがお手伝いを募らないのはなんでなんだぜ。
人手がすさまじく全く足りてないのと、サイトの止まりっぷりからすると
この二点が全てだろうね。他との差別化はしないと出してもしょうがないから、
これからもプロジェクトは停滞するだろうよ。ソースコード公開なんてまだまだ先だろうね。
それから、jarisがお手伝いを募らないのはなんでなんだぜ。
2009/09/07(月) 01:01:28
なんか変な選民意識とか持っちゃってるんでしょ
2009/09/07(月) 03:12:26
2009/09/07(月) 07:12:20
>>574
なまじおつ
なまじおつ
2009/09/07(月) 10:06:59
解読や再現の難しいバグ報告ならたくさん送られてきそうだな
そしていつになったら直るんだよとつつかれまくると思われ
つつきまくるヤツに限って無価値な報告だったりもしてな・・・
そしていつになったら直るんだよとつつかれまくると思われ
つつきまくるヤツに限って無価値な報告だったりもしてな・・・
2009/09/07(月) 10:14:00
とりあえずソースも公開してみましたって,Windowsのフリーウェアに多いよね
それで開発が捗ったなんて話は聞かないが
ましてプレalpha段階のソフトウェアなら尚更
それで開発が捗ったなんて話は聞かないが
ましてプレalpha段階のソフトウェアなら尚更
2009/09/07(月) 11:17:57
結局のところ、非社交的な開発者が細々とやってたところに
イベント屋が乗り込んできて開発者がやる気なくしたって
とこだろ。
イベント屋はウェブページ作る以外に何も出来ないみたいだしな。
イベント屋が乗り込んできて開発者がやる気なくしたって
とこだろ。
イベント屋はウェブページ作る以外に何も出来ないみたいだしな。
2009/09/07(月) 12:46:54
オープンソースにすればうんたらかんたらとゆーのは
何々するだけで成績大幅アップ!といった売り言葉と変わらん
何々するだけで成績大幅アップ!といった売り言葉と変わらん
2009/09/07(月) 12:57:46
そりゃそうだがJarisはオープンソースに し な きゃ い け な い んだよw
2009/09/07(月) 13:31:44
原理主義者が粘着するスレですね
2009/09/07(月) 13:37:16
原理主義……?
OpenSolarisをコアにしてんだからCDDLに従うのは当たり前だろ
それとも著作権を無視するのがそんなに偉いのか
OpenSolarisをコアにしてんだからCDDLに従うのは当たり前だろ
それとも著作権を無視するのがそんなに偉いのか
2009/09/07(月) 16:55:02
Jarisなんて好きにやれよ。
大したこともないんだろ?
大したこともないんだろ?
2009/09/08(火) 09:47:45
Jaris=CDDL違反=Sunの敵?
2009/09/08(火) 10:42:11
敵ではないな
小物すぎて
小物すぎて
2009/09/09(水) 02:31:12
ジャリズムって芸歴長いよな。高校生デビューだっけか?
587名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/13(日) 18:19:26 >>582
著作権無視しているにもかかわらずたいした騒ぎにもならないのってなんか悲しいなw
著作権無視しているにもかかわらずたいした騒ぎにもならないのってなんか悲しいなw
2009/09/13(日) 20:52:28
CDDLってコード公開が原則?
GPLみたいに言われてからコード配布とかCD配布でいいんじゃないのか
GPLみたいに言われてからコード配布とかCD配布でいいんじゃないのか
2009/09/13(日) 22:01:37
licenses/Common_Development_and_Distribution_License - Open Source Group Japan Wiki - Open Source Group Japan - SourceForge.JP
ttp://sourceforge.jp/projects/opensource/wiki/licenses%2FCommon_Development_and_Distribution_License
ttp://sourceforge.jp/projects/opensource/wiki/licenses%2FCommon_Development_and_Distribution_License
590名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 22:50:01 >>588
ん? Jarisってコード配布はしてるの?
ん? Jarisってコード配布はしてるの?
591名無しさん@お腹いっぱい。
2009/09/15(火) 23:07:18 堂々とJaris開発元に問い合わせてみれば良いじゃない
2009/09/16(水) 06:59:03
返事が来るかどうか
2009/09/25(金) 21:31:15
何これUSBすら認識できないw
594名無しさん@お腹いっぱい。
2009/10/05(月) 00:13:29 mac windows linux jaris
を「クアッドブート」した人居ますか
を「クアッドブート」した人居ますか
2009/10/05(月) 00:15:10
もう早一年経つじゃん。
出来ないならやめたら?
出来ないならやめたら?
レスを投稿する
ニュース
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- もしかして安倍晋三て有能だった?ネトウヨを掌握しつつ韓国、中国、ロシアへの売国をバレないようにやってたし [472617201]
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
