探検
ここだけ20年時代が遅れているスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2009/05/26(火) 22:04:16
32Mのメモリを\29800で購入。いい買い物してきたわ。
2009/05/26(火) 22:37:01
こんどうちの会社JUNETにつながった。メールって便利だよな。
2009/05/27(水) 01:20:23
>>1 ねーよ
2009/05/27(水) 04:45:00
64bitマシンもすっかり普及してきたな。
MIPS, Alpha, Ultra-SPARC, HP-PA64, etc...
AMD 29kシリーズはどうするんだろ?
MIPS, Alpha, Ultra-SPARC, HP-PA64, etc...
AMD 29kシリーズはどうするんだろ?
2009/05/27(水) 07:56:55
2009/05/27(水) 08:15:02
UNIXだとウィンドウが使えるからいいよな。
2009/05/27(水) 10:02:59
2009/05/27(水) 10:16:41
UNIXは、intが32bitだからいいよな。
あと、ラージモデルとか farポインタとか考えなくていいし。
あと、ラージモデルとか farポインタとか考えなくていいし。
2009/05/27(水) 11:00:44
68040まだー?
2009/05/27(水) 11:51:23
スーパー301条のあれ、どうなると思う?
2009/05/27(水) 12:10:20
各部署システム管理者各位
大阪○○部に新しいワークステーションを購入しましたので、
各ホストの /etc/hostsの更新をお願いします。
ホスト名は hoge13 IPアドレスは xxx.xxx.xx.x です。
大阪○○部に新しいワークステーションを購入しましたので、
各ホストの /etc/hostsの更新をお願いします。
ホスト名は hoge13 IPアドレスは xxx.xxx.xx.x です。
2009/05/27(水) 18:30:27
2009/05/27(水) 18:37:35
PC9801からKERMITでログインしてるんですが、
バッククォートのキーが打てません(というかキーがありません)
どうすれば?
バッククォートのキーが打てません(というかキーがありません)
どうすれば?
2009/05/27(水) 18:59:48
おまえらHTTPってどうよ
2009/05/27(水) 20:34:06
>>14
残念。20年前にHTTPはまだ無い。
残念。20年前にHTTPはまだ無い。
2009/05/27(水) 22:20:21
何これ? 画面の大きいパソコン。
白のバックに黒の文字で表示してるよ。普通逆じゃない?
あと、スクロールがちょっと遅くない?
白のバックに黒の文字で表示してるよ。普通逆じゃない?
あと、スクロールがちょっと遅くない?
2009/05/27(水) 22:57:30
Ultra-SPARCなんてものが予定されてんの???>>4
うちの部署、失敗マシンSUN4(Sun4/260)を導入してしまったんだが、
懲りずに今度新しく出るSPARCstationとやらを買うんだってさ。
ただ名前変えればいいとでも思ってんのかよ。ダメマシンな雰囲気プンプンだろが。
Sunも1980年代で〓〓〓終了〓〓〓だな。
うちの部署、失敗マシンSUN4(Sun4/260)を導入してしまったんだが、
懲りずに今度新しく出るSPARCstationとやらを買うんだってさ。
ただ名前変えればいいとでも思ってんのかよ。ダメマシンな雰囲気プンプンだろが。
Sunも1980年代で〓〓〓終了〓〓〓だな。
2009/05/27(水) 23:00:55
2009/05/28(木) 00:56:44
ぺけ68のOS-9でC使ってたらUNIX環境欲しくなるよねー
おっとその前に、そろそろハードディスクが要るな
おっとその前に、そろそろハードディスクが要るな
2009/05/28(木) 02:39:02
fjに、OS-9/X68kにMINIXのユーザランド移植してる馬鹿が居るな。
今更なにやってんの? とかvoidに突っ込まれてる。
今更なにやってんの? とかvoidに突っ込まれてる。
2009/05/28(木) 07:49:54
NeXT萌え〜
2009/05/28(木) 07:59:42
>>18
先輩、マシンも増えてきたし、そろそろイエローページ導入してくださいよ。
先輩、マシンも増えてきたし、そろそろイエローページ導入してくださいよ。
2009/05/28(木) 23:47:58
68050まだ?
2009/05/29(金) 06:43:48
2009/05/29(金) 07:18:10
>>22
言いだしっぺ乙。root権限やるからヨロ。
俺は、
.junet→.jpへの移行やら、
ブロードキャストアドレスのオール0→オール1への移行やら、
インターネットワーム騒ぎ後始末のバージョンアップやらで手一杯だから。
言いだしっぺ乙。root権限やるからヨロ。
俺は、
.junet→.jpへの移行やら、
ブロードキャストアドレスのオール0→オール1への移行やら、
インターネットワーム騒ぎ後始末のバージョンアップやらで手一杯だから。
2009/05/29(金) 13:55:11
WS足りないから、9801からhtermでつないでます。
2009/05/29(金) 15:57:12
> .junet→.jpへの移行やら、
目標ではあと3ヶ月か。
目標ではあと3ヶ月か。
2009/05/30(土) 20:02:40
UNI+て何の役に立つの?
メモリ食い過ぎじゃね?
メモリ食い過ぎじゃね?
29名無しさん@お腹いっぱい。
2009/06/06(土) 23:29:09 UNIX MAGAZINEって読むとこないよ。
高校生の俺には敷居が高すぎる。
高校生の俺には敷居が高すぎる。
2009/06/07(日) 00:35:11
mitにXのバグレポート送ろ。Sample Fix も一緒に。
VERSION: R4
CLIENT MACHINE and OPERATING SYSTEM: Sun 3/60 running SunOS 4.0.3
WINDOW MANAGER: twm
VERSION: R4
CLIENT MACHINE and OPERATING SYSTEM: Sun 3/60 running SunOS 4.0.3
WINDOW MANAGER: twm
2009/06/07(日) 00:48:06
hogehoge@expo.lcs.mit.edu からの返事で間違いに気づいた。まだ R3 だ。
2009/06/07(日) 01:19:46
twmか。新しもの好きだな。サイズでかいし使ってて超重くね?
俺はシンプルにawm。
俺はシンプルにawm。
2009/06/07(日) 02:59:57
4.3BSDのソースちょっと見たけど、386用のコード、これまともに動いてねーな。
暇なんで386向きのちゃんとしたパッチ作ってみるわ。もちろんプロテクトモードネイティブな。
少しまちなー
暇なんで386向きのちゃんとしたパッチ作ってみるわ。もちろんプロテクトモードネイティブな。
少しまちなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★3 [少考さん★]
- 参政党、梅村みずほ参院議員を党ボードメンバーから解任 参議院国会対策委員長の役職も外れる [少考さん★]
- 日本テレビ、国分太一の会見受け回答「『コンプライアンス違反行為があった』ということ以上に公にできない」「答え合わせ難しい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 人気ユーチューバー青木歌音、中国人に対する悪口投稿の自粛呼びかけ「日本のイメージも悪くなっちゃう」 [爆笑ゴリラ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★2 [おっさん友の会★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 高市「非核三原則の見直しを指示した事実はない」 [834922174]
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している」事実上の答弁撤回か [931948549]
- 【悲報】高市、終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【高市悲報】中国「概念だけを述べてるだけだ」党首討論での発言は撤回にあたらないとのこと [115996789]
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している。台湾の法的地位や認定する立場ではない」 [931948549]
- 中国政府、改めて高市総理の「台湾有事発言」撤回求める [256556981]
