>>185
ポートスキャンw。その発想はなかった。
でもどっちを使うかはどう判断するの?(プロンプトにどう判断するための
情報出してるの?)
>>186
shellには手を入れてない。完全自動ではなく、あくまで1アクションで
取り込みできるようにしただけ。
最初はMSG_PUSHENVとか新設してscreen->SCREEN->sh-on-display/window ttyに
環境変数定義を突っ込ませるという方向でやってたのだけど、最終的に
- 入力中の側のscreenのpidをSCREEN側の環境変数で引けるように修正
- 設定で bind ^v eval 'stuff "injectenv $SCREEN_USERPID\012"' を追加
- 後は C-aC-v で "injectenv" シェル関数を呼んで環境変数を取り込み
というscreen修正+stuff+シェル関数コンボでやってみた。injectenv は
中でscreenの親pid(sh)を調べて、/proc/<pid>/environment から環境変数を
引っ張ってきて取り込んでる。
結局display/window tty側からはSCREENまでしか到達できず、
入力中userttyの判定ができない。userttyを掴んでいるscreen側から
アクションを起こす必要があって、エスケープコマンド経由になった。
で、その結果、stuffで突っ込むという微妙な方法(対話的にしか実行
できない)しか選べなかった。
理想的にはdisplay/window tty内のシェルからコマンド実行すると
大元のscreenまでシグナルが飛んで、そこから逆戻りでシェルに
環境変数突っ込んでくれるようなのがいいのだけど。
探検
ニュース
- ■緊急地震速報 熊本など [人気者★]
- 【足立区ひき逃げ事故】意識不明の20代女性が死亡 死者2人に [Ailuropoda melanoleuca★]
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて [パンナ・コッタ★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」 [muffin★]
- NHKの災害情報、閲覧に「ユーザー登録必要」で批判の声多数 [少考さん★]
- とろサーモン・久保田「後輩や演者からも評判が悪すぎる」大物MCに意見 「世間が思ってる人間とは真逆」と思い爆発 [muffin★]
- しじみ [546716239]
- 大地震 [904880432]
- 【悲報】NHK党が消滅!立花孝志が齊藤健一郎議員の離党を承認 [977790669]
- 【安倍晋三】山上徹也は暴力を使った。お前らはそれを認め許すの? [201193242]
- 大震災
- 高市早苗さん、トランプにガチで怒られた模様🥺 [931948549]
