>> 199
>> 「postfix/pipe .....」というログは残っていませんでした。
> っていうんだから、単純に postfix の設定が足りてないだけでしょ。
> 今のまま dovecot 側の設定をいくらいじっても状況は変わらない。
マニュアルを見た限りではバーチャルドメインをBDで管理する場合、DBのtransportフィールドが優先されるという事だったので、
該当フィールドを「dovecot」にしてみましたが、状況は変わりませんでした。
(もちろんログに変化もありませんでした。)
>> 200
>>で正しく動いてくれるのでしょうか?
> 動きますよ。
ありがとうございます。
しかし現時点では199さんがおっしゃる通りpostfixの問題を解決しなければならないようですね…。
以下は送受信テストのログです。
Dec 18 17:44:30 mail mail/smtpd[13940]: connect from ホスト名[***.***.***.***]
Dec 18 17:44:30 mail mail/smtpd[13940]: 4ECEF8404D5: client=ホスト名[***.***.***.***], sasl_method=PLAIN, sasl_username=from@ドメイン
Dec 18 17:44:30 mail postfix/cleanup[13921]: 4ECEF8404D5: message-id=<50D02CF8.9060603@ドメイン>
Dec 18 17:44:30 mail postfix/qmgr[13334]: 4ECEF8404D5: from=<from@ドメイン>, size=306, nrcpt=1 (queue active)
Dec 18 17:44:30 mail postfix/virtual[13922]: 4ECEF8404D5: to=<to@ドメイン>, relay=virtual, delay=0.35, delays=0.34/0/0/0, dsn=2.0.0, status=sent (delivered to maildir)
Dec 18 17:44:30 mail postfix/qmgr[13334]: 4ECEF8404D5: removed
Dec 18 17:44:30 mail mail/smtpd[13940]: disconnect from ホスト名[000.000.000.000]
Dec 18 17:44:36 mail dovecot: imap-login: Login: user=<to@ドメイン>, method=PLAIN, rip=127.0.0.1, lip=127.0.0.1, mpid=13951, secured
Dec 18 17:44:36 mail dovecot: imap(to@ドメイン名): Disconnected: Logged out bytes=375/4404
受信クライアントがループバックなのは、roundcubeが同じサーバーで動いているからです。
よろしくお願い致します。
ニュース
- 【足立区ひき逃げ事故】意識不明の20代女性が死亡 死者2人に [Ailuropoda melanoleuca★]
- ■緊急地震速報 熊本など [人気者★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」 [muffin★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★8 [BFU★]
- スパイ防止法案を提出|参政党 [少考さん★]
- 「ごまかして逃れようとしている」中国外務省報道官 [どどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪
- 【悲報】韓国警察、日本のネトウヨ向け動画で虚偽情報を発信した韓国人YouTuberを取り調べwwwwwwwwww [834922174]
- ネトウヨ「女はさっさと子供産んで40代でお祖母ちゃんになるくらいがちょうどいい。男?男は一生少年みたいなモンw」 [377482965]
- 【モンスト】モンスターストライク総合11/25【クソ浪人立てる時コマンドの補充をしろ🏡】
- 政府、高市さんの答弁は従来の政府見解を完全に維持していると閣議決定。特定野党、完全敗北 [519511584]
- 「前髪どうにかせい」チームみらい安野貴博議員の初質問に視聴者 [377482965]
