シンプルで可読性の高いデザインを目標として制作中の
ビットマップ・アウトラインのフォントセット
M+ fonts のスレッドです。
□ 公式サイト
http://mplus-fonts.sourceforge.jp/
http://sourceforge.jp/projects/mplus-fonts/
□ 前スレ
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1271745813/
□スクリーンショット
http://mplus-fonts.sourceforge.jp/mplus-bitmap-fonts/#fonts
※書き込みがなくてdat落ちが続いています。
つぶやきでもチラ裏でもどしどし書き込んでね。
探検
【日本語】M+ フォント【フリー】 part6
1名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/26(水) 14:13:352010/06/16(水) 22:01:51
なんだ
やっぱりまだいたのか
よろしく
やっぱりまだいたのか
よろしく
34名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/17(木) 00:06:37 順調ですな。
2010/06/17(木) 02:08:36
丸ゴシックじゃないからポスターにつかえないね
2010/06/24(木) 20:28:58
さて、また過疎ったな。
37名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/27(日) 13:11:23 さて、また過疎ったな。
38名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/01(木) 00:38:59 ぼよよ〜ん
2010/07/04(日) 18:34:00
どっかーん。
40名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/05(月) 17:58:44 /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ 川 `ヽ'
/ ` ・ . ・ i、
彡, ミ(_,人_)彡ミ
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
i ノ 川 `ヽ'
/ ` ・ . ・ i、
彡, ミ(_,人_)彡ミ
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
2010/07/05(月) 19:53:05
まー、暫くの方向性が決まったからね。
皆さん見守ってるのでしょう。
皆さん見守ってるのでしょう。
42名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/12(月) 19:38:31 ねじれ国会
2010/07/12(月) 21:07:59
44名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/17(土) 10:46:29 順調ですな。
2010/07/22(木) 14:43:01
酔いつぶれた同僚
がやっと揃った
がやっと揃った
2010/07/30(金) 21:38:56
もっこり?ちゃんの?が抜けてる……
2010/07/30(金) 21:40:24
化けた。「犯」の左と「僚」の右を合わせた文字。
2010/08/11(水) 20:25:51
032きましたね
2010/08/22(日) 01:53:50
孤り呟く廃人
がやっと揃ったね
がやっと揃ったね
2010/08/28(土) 09:39:38
自分の名前が揃うと嬉しいなあ。
coz さんいつもありがとうございます。
coz さんいつもありがとうございます。
2010/09/07(火) 19:57:52
すごすぎるmplus
2010/09/24(金) 00:12:46
2,395か…そろそろTESTFLIGHTくるかなー
2010/09/25(土) 20:13:59
2010/09/25(土) 20:24:33
きたきた
2010/09/26(日) 15:47:21
これビルドすると、ときどきFontforgeで
> 申し訳ありませんがこのファイルは複雑すぎて解釈できません(または壊れています)
てメッセージが出るようになった。以前から出てただろうか。
1mnや2mnの一部のウェイトで出てるようだけど。
> 申し訳ありませんがこのファイルは複雑すぎて解釈できません(または壊れています)
てメッセージが出るようになった。以前から出てただろうか。
1mnや2mnの一部のウェイトで出てるようだけど。
2010/10/10(日) 14:13:00
「おう翔太、お前東京の大学出やったな。お前1〜10まで数えてみい。」
「1、2、3、4、5、6、7、8、9、10」
「なんやそら、全然出来てへんやないか。舐めとんか」
「1!2!3!…」
「違う!もう一遍」
「1!!!2!!、」
「違うもうええ!哲、お前やれ」
「12〜3〜4〜5〜67〜89〜10。」
「…。こうやろうが。大学まで行かしてもうて数の数え方も知らんのかいな。
親御さん泣くで。英語もええけど日本語ぐらいまともに喋れるように勉強せえ。
なにも敬語を完璧にせえとか求めとらん。お前らどうせ無理やろ。けどな、数も数えられんかったらわしらの仕事命に懸わるんや。
哲でも昌でも、先輩によう聞いて、しっかり憶えとけ」
「1、2、3、4、5、6、7、8、9、10」
「なんやそら、全然出来てへんやないか。舐めとんか」
「1!2!3!…」
「違う!もう一遍」
「1!!!2!!、」
「違うもうええ!哲、お前やれ」
「12〜3〜4〜5〜67〜89〜10。」
「…。こうやろうが。大学まで行かしてもうて数の数え方も知らんのかいな。
親御さん泣くで。英語もええけど日本語ぐらいまともに喋れるように勉強せえ。
なにも敬語を完璧にせえとか求めとらん。お前らどうせ無理やろ。けどな、数も数えられんかったらわしらの仕事命に懸わるんや。
哲でも昌でも、先輩によう聞いて、しっかり憶えとけ」
2010/10/13(水) 10:42:18
ついに
琴 が
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
琴 が
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
2010/10/15(金) 15:47:51
31 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 22:41:54 ID:u1QgfVa7
https://android.git.kernel.org/?p=platform%2Fframeworks%2Fbase.git;a=commit;h=76d3b0f1bdf31b7315b636834f7da7211ca907e0
32 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 22:52:25 ID:hwO4pPcx
モトヤLシーダ3 等幅とモトヤLマルベリ3 等幅か。
https://android.git.kernel.org/?p=platform%2Fframeworks%2Fbase.git;a=commit;h=76d3b0f1bdf31b7315b636834f7da7211ca907e0
32 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 22:52:25 ID:hwO4pPcx
モトヤLシーダ3 等幅とモトヤLマルベリ3 等幅か。
2010/10/19(火) 10:27:27
ここしばらく自分的にツボな漢字が次々と揃っていく
次のTESTFLIGHTが待ち遠しいっす
次のTESTFLIGHTが待ち遠しいっす
60名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/20(水) 22:15:50 HELP求む だってよ
http://mplus-fonts.sourceforge.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/2010/10/20
おまえら、こんな時ぐらいしか役に立てないんだからしっかり働けや
http://mplus-fonts.sourceforge.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/2010/10/20
おまえら、こんな時ぐらいしか役に立てないんだからしっかり働けや
2010/10/25(月) 11:01:10
お断り島津
2010/10/26(火) 10:13:29
やっと
粛清
が表示できるようになったよ!
粛清
が表示できるようになったよ!
2010/10/27(水) 16:52:50
>>62
その需要ほかにあるのか?
その需要ほかにあるのか?
2010/10/28(木) 12:47:27
漢字はモリサワ新ゴのパクリ
比べるとそっくり
よく訴えられないな、わざと汚く見えるようにしてるからか?
比べるとそっくり
よく訴えられないな、わざと汚く見えるようにしてるからか?
2010/10/28(木) 12:49:37
2010/10/28(木) 13:22:53
厳粛、粛々
2010/10/28(木) 13:34:53
「比べるとそっくり」と誹謗中傷するだけなら猿でもできる。
文句があるなら具体的に示せ人間の屑。
文句があるなら具体的に示せ人間の屑。
2010/10/28(木) 15:10:27
あれじゃない?M+は基本が分かってないの人じゃない?
丸ゴシックじゃないからポスターに使えないとか言ってたw
丸ゴシックじゃないからポスターに使えないとか言ってたw
2010/10/28(木) 17:30:51
彼は当時は新ゴの存在を知らなかったからなあ>ポスターには丸ゴシックの人
2010/10/28(木) 17:32:35
あと「モリサワがグリフの類似について他社を訴える」という発想自体、
ある程度フォントに詳しい人ならまずしないよね。理由はあえて書かないが。
ある程度フォントに詳しい人ならまずしないよね。理由はあえて書かないが。
2010/10/28(木) 18:16:43
>>67
http://wind.prohosting.com/aldgodiu/files/screenshots/shingo-m+.png
人間の屑に屑呼ばわりされたくないな。
ここは乞食の巣窟かw
タダ利権を守ろうと必死なのか屑w
http://wind.prohosting.com/aldgodiu/files/screenshots/shingo-m+.png
人間の屑に屑呼ばわりされたくないな。
ここは乞食の巣窟かw
タダ利権を守ろうと必死なのか屑w
2010/10/28(木) 18:25:25
2010/10/28(木) 18:32:03
その画像を、普通のプロのフォントデザイナー100人が見たとして、
たぶん100人とも、全然違う、と言うだろうな。
試しにACCSにでも訴えてみ。ていうか、
> 人間の屑に屑呼ばわりされたくないな。
> ここは乞食の巣窟かw
> タダ利権を守ろうと必死なのか屑w
とまで言うなら、ACCSへの通報は義務だな。絶対にやれよ。
たぶん100人とも、全然違う、と言うだろうな。
試しにACCSにでも訴えてみ。ていうか、
> 人間の屑に屑呼ばわりされたくないな。
> ここは乞食の巣窟かw
> タダ利権を守ろうと必死なのか屑w
とまで言うなら、ACCSへの通報は義務だな。絶対にやれよ。
2010/10/28(木) 18:32:22
あ、BSAでもいいぞ。
2010/10/28(木) 18:41:03
DroidやIPAのほうが綺麗
2010/10/28(木) 18:43:41
>>73
頭冷やせカスw
頭冷やせカスw
2010/10/28(木) 18:55:17
http://wind.prohosting.com/aldgodiu/files/screenshots/shingo-m+.png
これでそっくりと言ってしまうのはなぁ・・・
むしろデザイン思想そのものが違うとさえ読み取れるけど
これでそっくりと言ってしまうのはなぁ・・・
むしろデザイン思想そのものが違うとさえ読み取れるけど
2010/10/28(木) 23:33:51
むしろ明らかに似てないよな
2010/10/28(木) 23:35:41
IPAはともかくDroidの方が綺麗ってことはありえないだろ
Droidはフォントの作り方だけは面白いがタイプフェイスは大した事ない
Droidはフォントの作り方だけは面白いがタイプフェイスは大した事ない
2010/10/29(金) 01:35:11
http://wind.prohosting.com/aldgodiu/files/screenshots/shingo-m+.png
をパッと見てすぐわかる大きな違いが、M+では旁の縦軸が「乱れてる」こと。
「ノ」は「?」上部に押し出されるように右側にズレてゆく一方で、
「心」は旁の中心軸からはるか左側にふくらんで「?」の下まで
食い込んでるというあたり、あくまで旁の均整を崩してない新ゴに
比べると、極めて特徴的だよね。
これだけ見ると、実ボディ内になるべく余白を作らない、いわゆる
フトコロの深い字形にしているようにも見えるけど、よくフトコロの
説明に使われる「東」などでは、むしろ新ゴに比べてフトコロは
狭くなっていて、単なるフトコロ拡大指向というわけでもない。
では、M+というフォントにはどういう思想があるのかと考えると…。
自分から見ると、coz氏には、認知工学的な面では「部分的に
注目した場合のバランスを欠いてでも、字形に含まれる
各エレメントの特徴を大きくはっきりと見せ、実ボディ全体を
視認性・識字率の向上に使いたい」という指向がまずあり、
同時に、美的な面では「Frutiger〜Myriad系のモダンサンセリフにある
設計思想の、和文フォントへの再組込と統合」という指向があるように
思ってる。
をパッと見てすぐわかる大きな違いが、M+では旁の縦軸が「乱れてる」こと。
「ノ」は「?」上部に押し出されるように右側にズレてゆく一方で、
「心」は旁の中心軸からはるか左側にふくらんで「?」の下まで
食い込んでるというあたり、あくまで旁の均整を崩してない新ゴに
比べると、極めて特徴的だよね。
これだけ見ると、実ボディ内になるべく余白を作らない、いわゆる
フトコロの深い字形にしているようにも見えるけど、よくフトコロの
説明に使われる「東」などでは、むしろ新ゴに比べてフトコロは
狭くなっていて、単なるフトコロ拡大指向というわけでもない。
では、M+というフォントにはどういう思想があるのかと考えると…。
自分から見ると、coz氏には、認知工学的な面では「部分的に
注目した場合のバランスを欠いてでも、字形に含まれる
各エレメントの特徴を大きくはっきりと見せ、実ボディ全体を
視認性・識字率の向上に使いたい」という指向がまずあり、
同時に、美的な面では「Frutiger〜Myriad系のモダンサンセリフにある
設計思想の、和文フォントへの再組込と統合」という指向があるように
思ってる。
2010/10/29(金) 01:36:26
で、この前者は、最近のイワタUD・モリサワUD・ヒラギノUD・
タイプバンクつたわるフォントなんかのUDブームがはっきり
意識している路線だし、後者についても、UD系は(意識しようと
しまいと)結果的に欧文書体をFrutiger〜Myriad寄りにして
混植時の美しさとバランスを向上しようとしてるんだよね。
そういう意味で、M+はUDフォントの先取り的な指向も持っていた
ように思う。M+の存在がフォント制作者に実際に影響を与えたか
どうかはわからないけど。
言い換えると「『新ゴ』はもう『旧ゴ』なんじゃないか、
日本語には新しいモダンゴシックが必要なんじゃないか」という
同時代のフォント制作者たちの潜在意識みたいなものを
先回りして形にした人のひとりが、coz氏なんじゃないかねー。
鈴木功+小林章氏の合作のaxis fontも同じ意識を代表してると思う。
たぶんイワタにも同じような意識を持ってる人がいて、
それがUDに反映された。
モリサワは…単にUDにカネの匂いを感じたからパクっただけかもw
タイプバンクつたわるフォントなんかのUDブームがはっきり
意識している路線だし、後者についても、UD系は(意識しようと
しまいと)結果的に欧文書体をFrutiger〜Myriad寄りにして
混植時の美しさとバランスを向上しようとしてるんだよね。
そういう意味で、M+はUDフォントの先取り的な指向も持っていた
ように思う。M+の存在がフォント制作者に実際に影響を与えたか
どうかはわからないけど。
言い換えると「『新ゴ』はもう『旧ゴ』なんじゃないか、
日本語には新しいモダンゴシックが必要なんじゃないか」という
同時代のフォント制作者たちの潜在意識みたいなものを
先回りして形にした人のひとりが、coz氏なんじゃないかねー。
鈴木功+小林章氏の合作のaxis fontも同じ意識を代表してると思う。
たぶんイワタにも同じような意識を持ってる人がいて、
それがUDに反映された。
モリサワは…単にUDにカネの匂いを感じたからパクっただけかもw
2010/10/29(金) 12:53:59
しかし丸ゴシックではないM+はポスターには使えないのであった…
2010/10/29(金) 14:27:39
しつけぇなそれ、何のネタだよ?
2010/10/29(金) 15:01:58
2010/10/29(金) 15:05:23
2010/10/29(金) 16:02:15
知らなかったら面白くも無いし粘着質きもいよ
2010/10/29(金) 16:05:55
だが釘を刺しておかないとまた妄言を吐くから
2010/10/29(金) 16:08:39
2010/10/29(金) 19:47:30
とりあえず早く完成させろよ
2010/10/29(金) 20:18:50
アセンダ、ディセンダが広すぎ
2010/10/29(金) 23:31:20
ヒラギノUDも使い所がよくわかんないよね・・・
2010/10/30(土) 00:03:47
低レベルフォントスレで何を言ってんだがw
2010/10/30(土) 00:25:57
ついに日本語も不自由になってきたか。
2010/10/30(土) 00:31:21
また自己紹介かw
2010/10/30(土) 01:12:42
Linux
Lとiの間が開きすぎ。
つかLの下が短すぎるんじゃねぇか?
バランス悪いのは敢えて手書き風のように見せるためなのかな。
Lとiの間が開きすぎ。
つかLの下が短すぎるんじゃねぇか?
バランス悪いのは敢えて手書き風のように見せるためなのかな。
2010/10/30(土) 02:38:49
ヒント処理もしてないしCMAPも書いてないし
何だこれ?ゴミ?
何だこれ?ゴミ?
2010/10/30(土) 03:05:03
2010/10/31(日) 13:30:23
>>97
はやくおちんちんがむけるといいね
はやくおちんちんがむけるといいね
2010/10/31(日) 13:36:11
そんなことより
そろそろ次のTESTFLIGHTの季節ですよ
そろそろ次のTESTFLIGHTの季節ですよ
2010/11/04(木) 21:40:58
M+ TESTFLIGHT 034
ttp://downloads.sourceforge.jp/mplus-fonts/6650/mplus-TESTFLIGHT-034.tar.gz
ttp://downloads.sourceforge.jp/mplus-fonts/6650/mplus-TESTFLIGHT-034.tar.gz
2010/11/04(木) 22:32:27
おめ
2010/11/11(木) 07:25:27
でとう
2010/11/14(日) 07:28:02
>>98
学生時代良い思いでがないんだな。
学生時代良い思いでがないんだな。
2010/11/14(日) 17:29:20
>>104
学生時代は中学までです。
学生時代は中学までです。
2010/11/14(日) 20:11:38
小学校:児童
中学高校:生徒
それ以上:学生
中学高校:生徒
それ以上:学生
2010/11/18(木) 18:53:06
なんでこんなに荒れてるんだ…
2010/11/18(木) 21:10:37
なんにしても丸ゴシックじゃないからM+はポスターに使えません
2010/11/23(火) 20:52:18
俺はポスター作らへんから問題ないな
2010/11/24(水) 11:35:09
【図解・社会】常用漢字表に追加される196字(2010年11月・改定を閣議決定)
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_soc_kyoiku-jyoyokanji20101123j-04-w530&rel=y&g=tha
やっと
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_soc_kyoiku-jyoyokanji20101123j-04-w530&rel=y&g=tha
やっと
2010/11/24(水) 21:10:33
結局、字体が玉虫色な文字が結構あるんですよね。
2010/12/01(水) 08:56:21
人気あるのってどのフォント?
俺は2p使ってるけど、どんな感じなのか気になる。
俺は2p使ってるけど、どんな感じなのか気になる。
2010/12/02(木) 18:57:18
>>112
最近だとモトヤが人気。
最近だとモトヤが人気。
2010/12/03(金) 12:15:51
2010/12/10(金) 07:31:45
coz氏に寄付とかしたほうがいいのかね?
2010/12/11(土) 15:24:13
2010/12/12(日) 12:55:21
>>116
メールが適当だと思うよ。
メールが適当だと思うよ。
2010/12/15(水) 10:07:04
coz氏のブログ直接見ると、作業PC故障で作業がストップしてるのね。
RSSで見てるとわからなかった。
RSSで見てるとわからなかった。
2010/12/16(木) 20:30:19
作業を再開しておられますね。
作業PCはcoz logのほう見ると、MacBook Proを導入されたんですな。
作業PCはcoz logのほう見ると、MacBook Proを導入されたんですな。
2010/12/27(月) 20:40:14
M+ TESTFLIGHT 035 を公開しました
http://mplus-fonts.sourceforge.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/mplus_fonts/mplus_fonts-101227-2.html
http://mplus-fonts.sourceforge.jp/cgi-bin/blosxom.cgi/mplus_fonts/mplus_fonts-101227-2.html
2010/12/27(月) 21:21:29
おおおおお乙
122!omikuji
2011/01/02(日) 14:07:08 おめ
123名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/18(火) 19:28:49 リクエストするのならちゃんとブログの方がいいと思うんだけれど、常用漢字で、
挨拶怪ははやめにつくってほしいなー
挨拶怪ははやめにつくってほしいなー
2011/01/19(水) 21:26:36
で、今んところ常用漢字は残り何文字のところまで近づいてるんだ?
2011/01/20(木) 02:19:07
2011/01/22(土) 10:48:40
127124
2011/01/25(火) 14:22:19 > cozさん
ありがとうございます。
ありがとうございます。
128124
2011/01/27(木) 12:24:21 (1)常用漢字
(2)Queueのはいった漢字
(3)第二水準
という作成順なのだろうけど、
(a)例えば(1)の内部において、旁が同じで異部首な漢字が多いものが優先なのか、
(b)異部首+旁が多ければ、第二水準でもよしとしているのか
優先順に関して謎
(2)Queueのはいった漢字
(3)第二水準
という作成順なのだろうけど、
(a)例えば(1)の内部において、旁が同じで異部首な漢字が多いものが優先なのか、
(b)異部首+旁が多ければ、第二水準でもよしとしているのか
優先順に関して謎
2011/01/28(金) 10:37:24
いんだよこまけえことは
2011/01/28(金) 12:20:12
キューを順に消化してるようにしか見えませんが
2011/01/28(金) 13:05:40
最終的に揃うもん揃えば順番なんてどうでもいいんだよ。
2011/01/30(日) 23:44:34
いや、霊鼠楠蕨蒲篭嵩廻渚崖裾翔が先に作成されたほうが嬉しいけど
2011/01/31(月) 23:06:11
表外字をリクエストされると、常用漢字が揃うのが遠のくわけで。
レスを投稿する
ニュース
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【大阪】「もっとこっち来てよ」女子高校生を電車内に連れ込み 小学校教諭再逮捕「話をしたかっただけ [七波羅探題★]
- 【芸能】今田美桜の最新姿にくぎ付け「うわー」「スタイル良すぎ」「可愛いし綺麗」「リアルプリンセス」「女神様」 [湛然★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 🖐( -᷄ὢ)これから>>2の>>3なんで……
- 中国「今謝ったら許すよ」早苗「やや!!!」
- 小田原城行ってみようかな
- 【悲報】日本の田舎、もう住める場所じゃないと話題に
- 人間関係って続く前提で考えたほうが良いよな
- ユニクロしゃちょーってなんか影薄いよね
