Plan 9 第三版

2010/09/17(金) 10:05:18
配布元:
http://plan9.bell-labs.com/plan9dist/

国内サイト:
http://plan9.aichi-u.ac.jp/
http://basalt.cias.osakafu-u.ac.jp/plan9/p9index.html
http://page.freett.com/gunroom/plan9.htm

http://www.dmoz.org/World/Japanese/コンピュータ/ソフトウェア/オペレーティングシステム/Plan_9/

前スレ:
Plan9 第二版
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1078983739/
Plan9
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/990293679/

OS板:
Plan9って?
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/os/989436279/
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/17(金) 10:32:29
新ネタある?

日本のユーザー会ってあったけ?
本家まだ開発してんの?
日本で使っている人、oracchaさん以外いるの?
とりあえず、ドキュメント翻訳する?
まとめwikiぐらいつくる?
他にPlan9に欲しい機能ある?
Plan9のライセンスがGPLと非互換。
Goだれか移植する?
2010/09/17(金) 10:39:08
Plan9日記
http://d.hatena.ne.jp/oraccha/

oraccha twitter
http://twitter.com/oraccha
2010/09/17(金) 10:54:43
Eric Van Hensbergen

Grave Robbers From Outer Space
http://graverobbers.blogspot.com/

9P Overview
http://www.slideshare.net/ericvh/9p-overview
ベル研出身のIBMの研究者。Linuxのv9fs開発者。

Linux Kernel Watch http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/watch2005/watch07b.html
Eric Van Hensbergenは、「v9fsは今後の大規模HPCクラスタ向けアプリケーションの基幹部分となるので、これから重要になるはずだ」と頑張っていました。
2010/09/17(金) 11:07:28
http://twitter.com/80nashi/statuses/22246595381
やばい。TIP9UG サーバの大元の venti の物理ディスクがとんだっぽい。バックアップは当然なし。うひ。いや、一度 venti/copy した記憶があるけど、score が思い出せない。
3:59 PM Aug 27th webから
2010/09/17(金) 15:45:03
当然無いのかよw
なんで当然なんだよw
2010/09/17(金) 18:56:30
保守
2010/09/17(金) 19:32:11
保守。
まともなユーザー会が欲しい。
2010/09/17(金) 23:06:30
(脳内じゃない) まともな彼女が欲しい。
2010/09/17(金) 23:15:37
ユーザ会以前にユーザいんのかよ
日本全国で50人いないだろ
2010/09/17(金) 23:45:05
計画無いん?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況