無駄に新スレばらまくよりも
HP-UXについての質問回答をココに集めましょう。
フィオリーナおばさんお薦めイチオシUNIXです
HP-UXの質問はココだ No3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1088947066/
HP-UXの質問はココだ No2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1026433397/
HP-UXの質問はココだ No1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/970736554/
CDE Common Desktop Environment
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/980417785/
参考リンクは>>2-5
注意
HP-UXは専用のマシン及びOSをお買い求めのうえ
用法・容量をまもって正しく使用してください
探検
HP-UXの質問はココだ No5
1名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/27(月) 12:57:28.442011/06/29(水) 12:54:39.45
ごめんなさい、HI-UX、もう使ってないです。
3050RX(HICAD専用機)に載ってたやつです。PA-RISCだったし、会社に内緒でこっそり入れた
HP用のmosaicだかネスケだかが動いたので、バイナリ互換性があったかと。OEMかもしれません。
Wikipediaには、"両OSについてバイナリ面での互換性はない。"と、バッサリ。そんなはずは。。。
3050RX(HICAD専用機)に載ってたやつです。PA-RISCだったし、会社に内緒でこっそり入れた
HP用のmosaicだかネスケだかが動いたので、バイナリ互換性があったかと。OEMかもしれません。
Wikipediaには、"両OSについてバイナリ面での互換性はない。"と、バッサリ。そんなはずは。。。
2011/06/30(木) 08:12:33.15
2011/06/30(木) 09:31:48.13
2011/06/30(木) 10:52:42.84
横河って関係あんの?
2011/06/30(木) 14:16:39.03
>>14
横河ヒューレットパッカードは横河電機の会社(51%)だったからでしょ。
社名を現在の日本ヒューレットパッカードに変えてからの資本関係はしら
ないけど、当時にOSの取り扱いに見解があったんじゃないの?
ほぼ100%をOS付き機械で販売してしていたのだし、そのOSを
他社のシステムに流用しようもない現状だと、システムさえ持っていれば
OSの権利は過去に買ってるだろうし「どうぞご自由に」という寛大さが
あったのかと思うよ
横河ヒューレットパッカードは横河電機の会社(51%)だったからでしょ。
社名を現在の日本ヒューレットパッカードに変えてからの資本関係はしら
ないけど、当時にOSの取り扱いに見解があったんじゃないの?
ほぼ100%をOS付き機械で販売してしていたのだし、そのOSを
他社のシステムに流用しようもない現状だと、システムさえ持っていれば
OSの権利は過去に買ってるだろうし「どうぞご自由に」という寛大さが
あったのかと思うよ
2011/06/30(木) 21:38:00.78
おれHP社員だけどインストールされたものが残ってるからとかで
そのまま使うことは許してないよ
確認したいならHPのどこでも居いから電話してみるといいよ
そのまま使うことは許してないよ
確認したいならHPのどこでも居いから電話してみるといいよ
17名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 22:21:38.32 http://www.monyo.com/technical/unix/ws/hp-1.html
中古品を購入する場合、必ず問題となるのがOSのライセンスになります。そこでOSのライセンスに関してHP社の方に問い合わせてみましたところ、以下のような回答を頂きましたので、HP社の了解を頂いて原文のまま掲載致します。
Q1. 中古販売店、オークション等で購入した製品の活用事例を紹介して良いか(転売を公式には認めないスタンスなのかどうか)
A1. 弊社では特に転売を公式に認めていない事はありません。公式に認めている訳でもありませんが、基本的には問題ないと考えています。ただし、弊社開発のOSについてです。
Q2. 購入したマシンにOSが付属していた場合、使用しつづける事は問題ないか
A2. 問題ありません。
Q3. マシンにOSが付属していない場合、OSの入手方法としてどのような形態がのぞましいのか
A3. 弊社販売代理店などにお問い合わせ頂く事になります
現在販売しているのはサーバとワークステーションをあわせると以下の三つになります。
* hp-ux 10.20
* hp-ux 11.0
* hp-ux 11i
とりあえず、中古品のOSを使い続けることに関してはOKが出たので、安心して利用ができます。また気になるのは、A3の関連で販売代理店経由で購入する際の価格になりますが、これについても「9万円(要問い合わせ)」という回答を頂きました。
中古品を購入する場合、必ず問題となるのがOSのライセンスになります。そこでOSのライセンスに関してHP社の方に問い合わせてみましたところ、以下のような回答を頂きましたので、HP社の了解を頂いて原文のまま掲載致します。
Q1. 中古販売店、オークション等で購入した製品の活用事例を紹介して良いか(転売を公式には認めないスタンスなのかどうか)
A1. 弊社では特に転売を公式に認めていない事はありません。公式に認めている訳でもありませんが、基本的には問題ないと考えています。ただし、弊社開発のOSについてです。
Q2. 購入したマシンにOSが付属していた場合、使用しつづける事は問題ないか
A2. 問題ありません。
Q3. マシンにOSが付属していない場合、OSの入手方法としてどのような形態がのぞましいのか
A3. 弊社販売代理店などにお問い合わせ頂く事になります
現在販売しているのはサーバとワークステーションをあわせると以下の三つになります。
* hp-ux 10.20
* hp-ux 11.0
* hp-ux 11i
とりあえず、中古品のOSを使い続けることに関してはOKが出たので、安心して利用ができます。また気になるのは、A3の関連で販売代理店経由で購入する際の価格になりますが、これについても「9万円(要問い合わせ)」という回答を頂きました。
18名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 22:25:29.94 >おれHP社員だけどインストールされたものが残ってるからとかで
>そのまま使うことは許してないよ
ソースマダ-?(・∀・ )っノシ凵⌒☆チンチン
>そのまま使うことは許してないよ
ソースマダ-?(・∀・ )っノシ凵⌒☆チンチン
2011/06/30(木) 22:53:44.13
メディアもない、コードワードもない
のを付属とか拡大解釈しすぎだろw
のを付属とか拡大解釈しすぎだろw
2011/06/30(木) 23:17:49.24
孫引き割れ厨元気だな
2011/06/30(木) 23:36:55.35
なるほどな、OSなしで捨て値で売られているやつを
OSインスコしてオクに流せば高値が付くしみんなハッピーってことだな
OSインスコしてオクに流せば高値が付くしみんなハッピーってことだな
22名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 02:47:53.24 Itaniumも詰んだし、オワタな
2011/07/01(金) 07:23:22.42
自称HP社員君、ソースまだ〜?
2011/07/01(金) 08:41:09.48
すごいなw
一個人のサイトをソースとして、かつ拡大解釈でHDDに残ってたからOS使うとかw
割れ厨乙
一個人のサイトをソースとして、かつ拡大解釈でHDDに残ってたからOS使うとかw
割れ厨乙
2011/07/01(金) 10:23:54.86
それは本件とは無関係です
2011/07/01(金) 14:27:02.80
事情はわかったから、PA-RISCのC3000に使える
最新の11のDVDかCDを3000円で売ってくれ。
終わったら返すからさ
最新の11のDVDかCDを3000円で売ってくれ。
終わったら返すからさ
2011/07/01(金) 15:28:06.53
パッチも有償契約でなきゃダウンロード出来ないし
個人で遊ぶ玩具ではないな
個人で遊ぶ玩具ではないな
2011/07/01(金) 15:39:34.37
まぁ気になる人は自分で問い合わせてみ。
2011/07/01(金) 19:55:10.34
>>24
>すごいなw
>一個人のサイトをソースとして、かつ拡大解釈でHDDに残ってたからOS使うとかw
>割れ厨乙
# 本文書は、UNIX USER 2002年7月号の「甦れ!UNIXワークステーションたち」に掲載された「HPマシンの入手とhp-uxのインストール」の草稿の一部を筆者の方で HTML 化して掲載しているものです。
この一文が見えないとか、救いようがないヴァカだな
本当に無知な奴だ
ところで、自称hp社員君、はやくソースを出してくれよ
>すごいなw
>一個人のサイトをソースとして、かつ拡大解釈でHDDに残ってたからOS使うとかw
>割れ厨乙
# 本文書は、UNIX USER 2002年7月号の「甦れ!UNIXワークステーションたち」に掲載された「HPマシンの入手とhp-uxのインストール」の草稿の一部を筆者の方で HTML 化して掲載しているものです。
この一文が見えないとか、救いようがないヴァカだな
本当に無知な奴だ
ところで、自称hp社員君、はやくソースを出してくれよ
2011/07/01(金) 20:07:00.97
っーか、割れ厨とかぬかしてる
ヴァカが勝手にOSが無いとか誇大解釈してるだけで、
質問者は一言も手元にOSが無いとは言ってないんだがね
ヴァカが勝手にOSが無いとか誇大解釈してるだけで、
質問者は一言も手元にOSが無いとは言ってないんだがね
2011/07/01(金) 20:14:44.15
割れ厨にしがみつかれオラクルに捨てられるwww
2011/07/01(金) 20:32:07.35
HP-UX for x86 まだぁ〜〜チンチン
2011/07/01(金) 21:25:11.21
x64ならまだしもx86が出るわけがない
Linuxと比べられて大したこと無いのがばれて即終了
Linuxと比べられて大したこと無いのがばれて即終了
2011/07/02(土) 03:57:40.77
ハードウェアがしょぼくというかまともになり同じ土俵に立たされたら選ぶ人はいないだろうね
Oracleの新製品も出ないしさw
Oracleの新製品も出ないしさw
2011/07/02(土) 08:43:37.35
vSphere上で回せるようにならないと生き残れない
2011/07/02(土) 21:39:13.12
そんなことしたら割れ厨大喜びだろ
パッチは割れSAIDでも使うんだろうなw
パッチは割れSAIDでも使うんだろうなw
2011/07/02(土) 22:02:37.33
>>36
割れ厨が構築作業してるからHPも大目に見てるよ
割れ厨が構築作業してるからHPも大目に見てるよ
美味しい思いできないとコンピュータ触る気にならないってか?w
それってある種の賂なんだろうか
単なる中毒症状にも思えるがw
それってある種の賂なんだろうか
単なる中毒症状にも思えるがw
2011/07/03(日) 16:04:28.39
割れ厨は去れ
2011/07/03(日) 19:23:49.28
ところで、自称hp社員君、はやくソースを出してくれよ
2011/07/03(日) 21:44:27.05
ソース出されたら割れ厨困っちゃうw
2011/07/03(日) 21:52:54.75
2011/07/04(月) 09:35:06.12
著作権やライセンスが親告罪かどうかしらないけど
少なくともHPはHWと同数のOS販売を果たし、他社流用が困難な
OSの転売や再使用に被害を感じていないんだから問題ないだろ。
空っぽのHWに割れインスコで大量に商用販売するとか
節度を超えたことをしなければ良いのだし
HPも少なからず、個人をはじめとしたユーザグループが様々な
HPUXのFreeソフトや改善を担って環境向上の功績があることは
認めてるのだしね。
少なくともHPはHWと同数のOS販売を果たし、他社流用が困難な
OSの転売や再使用に被害を感じていないんだから問題ないだろ。
空っぽのHWに割れインスコで大量に商用販売するとか
節度を超えたことをしなければ良いのだし
HPも少なからず、個人をはじめとしたユーザグループが様々な
HPUXのFreeソフトや改善を担って環境向上の功績があることは
認めてるのだしね。
2011/07/04(月) 12:51:56.21
それが割れを認めろと言う理由なの?
2011/07/04(月) 12:56:39.97
>>43
うちのサーバv3にすっから媒体イメージくれや
うちのサーバv3にすっから媒体イメージくれや
2011/07/04(月) 13:04:24.64
2011/07/04(月) 20:05:28.30
なぜBaseOEレベルが公開されていないのか。
>>46も考えてごらん。
>>46も考えてごらん。
2011/07/05(火) 10:04:21.70
割れ厨は考えてないでしょ
>>17のサイトに全責任を負わせる気だから
>>17のサイトに全責任を負わせる気だから
2011/07/05(火) 12:21:00.49
中古機に入ってたソフトも「割れ」って言うの?
2011/07/05(火) 12:54:50.95
いちゃもんつけて正義ぶりたいバカなら言うだろうな
2011/07/05(火) 14:01:16.89
2011/07/05(火) 22:36:47.06
ここは割れスレですか
2011/07/06(水) 16:22:42.36
なんと言う割れ推奨スレ
2011/07/07(木) 01:28:13.73
つか
ワレでーす、ワレズでーす。
通報しますた。
何十年まいのイソターネットだよw
2011/07/07(木) 07:12:15.76
アホだな、少なくとも商用OS二関わってる身なのに割れ推奨とかw
2011/07/07(木) 09:26:28.34
一日中必死で割れ割れ言ってて虚しくないか?
2011/07/07(木) 12:47:56.09
こういうヤツってそこら中のブログに噛みついて生きてる
んだろうなぁ
んだろうなぁ
2011/07/07(木) 18:13:57.29
割れ使ってて虚しくないか?
こういうヤツって割れに後ろめたさとかないんだろうなぁ
こういうヤツって割れに後ろめたさとかないんだろうなぁ
2011/07/07(木) 18:17:34.19
いつまでやってんの。
2011/07/07(木) 18:56:34.19
つか知ってて書いてるんだろうけど
このスレの100%は法人買い取りで正規品を使ってるだろw
なにをムキになってるかしらんが、個人使用なんてゴミほどいない
つか何を使っても良い縛りのない人間がなんでHPUX使うんだ?
さすがにHW的にもOS的にも意味無いだろ
せいぜいマルチタスクにツヨゲかなぁ?ってくらいで
爆電力に爆音に爆遅に爆不便なんだからさぁ
100歩譲ってunixっぽいのが使いたくたって、2-3万の
最新のHWに犬でも溶かし込んで使うってのw
このスレの100%は法人買い取りで正規品を使ってるだろw
なにをムキになってるかしらんが、個人使用なんてゴミほどいない
つか何を使っても良い縛りのない人間がなんでHPUX使うんだ?
さすがにHW的にもOS的にも意味無いだろ
せいぜいマルチタスクにツヨゲかなぁ?ってくらいで
爆電力に爆音に爆遅に爆不便なんだからさぁ
100歩譲ってunixっぽいのが使いたくたって、2-3万の
最新のHWに犬でも溶かし込んで使うってのw
2011/07/07(木) 21:56:30.77
2011/07/08(金) 09:01:27.32
死ねよスレ荒らししか趣味のないゴミは
2011/07/09(土) 09:09:43.75
Superdome2ゲット!本番でHPVMいくぜ!
2011/07/10(日) 00:33:32.16
捕まれよ割れしか興味のないゴミは
65名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/13(水) 08:26:26.01 物理メモリの使用量がわかるコマンドをご教授いだだけないでしょうか
2011/07/13(水) 09:41:52.02
いわゆるオワコン
2011/07/13(水) 18:45:38.35
>>65
割れじゃなきゃサポートに聞け
割れじゃなきゃサポートに聞け
2011/07/14(木) 00:11:26.80
kmeminfo
2011/07/14(木) 11:50:13.35
2011/07/14(木) 16:01:12.06
2011/07/14(木) 20:22:19.34
>>65
glance -m
glance -m
2011/07/15(金) 09:18:20.49
割れなので、glance入ってません。
2011/07/15(金) 14:02:11.81
>>70
違うけど何か?
なにか話題が出るたびに、サポートに聞けとか
サービス呼んで作業させろって言い出しそうだから
牽制しておくが、正規品を正規店で買おうがどうしようが
契約がなければ放置されてサポートなどしてくれないし
そもそも、1つ1つのコマンドまでサポートしてくれるとも思えない。
スレッドには、個人使用も転職後にHPの前に座らされたやつも
WSでアプリを利用して作業をメインに、OS領域の事をしらない
者も来て様々な情報交換や互助をするためにあるんで、「サポートにどうぞ」
とか「HPのWebに掲示板があるだろ」とかを誘導するスレッドじゃない。
そもそも、こっちの方が歴史的に古いんだし、向こうはぱくったんだろ?w
割れをどうこう言うのは権利者の特権だし、言いたいなら書き込み者を
調べて民事で戦ってください。
刑事事件でもあるから相当の理由があれば情報は開示されます。
それ以外の自称ワレズハンターの方はうるさいので、OS板でも
いってワレズハンターを楽しんでください。
違うけど何か?
なにか話題が出るたびに、サポートに聞けとか
サービス呼んで作業させろって言い出しそうだから
牽制しておくが、正規品を正規店で買おうがどうしようが
契約がなければ放置されてサポートなどしてくれないし
そもそも、1つ1つのコマンドまでサポートしてくれるとも思えない。
スレッドには、個人使用も転職後にHPの前に座らされたやつも
WSでアプリを利用して作業をメインに、OS領域の事をしらない
者も来て様々な情報交換や互助をするためにあるんで、「サポートにどうぞ」
とか「HPのWebに掲示板があるだろ」とかを誘導するスレッドじゃない。
そもそも、こっちの方が歴史的に古いんだし、向こうはぱくったんだろ?w
割れをどうこう言うのは権利者の特権だし、言いたいなら書き込み者を
調べて民事で戦ってください。
刑事事件でもあるから相当の理由があれば情報は開示されます。
それ以外の自称ワレズハンターの方はうるさいので、OS板でも
いってワレズハンターを楽しんでください。
2011/07/15(金) 14:45:08.10
このスレいらなかったな。
2011/07/15(金) 18:23:58.02
2011/07/16(土) 08:55:21.18
よほどバカ社員と酷評されたのが悔しいんだろうなぁw
2011/07/16(土) 09:23:48.53
2011/07/16(土) 11:25:10.94
こんなところより仲間とのつながりを大切にしろよ
2011/07/16(土) 11:25:47.09
そろそろ幕を閉じる時期だったのだろうけど
バカなHP社員に幕引きされるとは皮肉だなw
バカなHP社員に幕引きされるとは皮肉だなw
2011/07/16(土) 13:10:54.55
ITRCと共に終了完了
2011/07/16(土) 19:55:06.20
HPUXも終了かな x86 版でも出ない限り
2011/07/17(日) 09:48:38.79
x86って割れ厨大喜びじゃねーか
2011/07/17(日) 11:12:53.95
割れ厨ですら欲しがらないようなものというのが現状
2011/07/17(日) 21:25:56.71
割れ厨欲しがってんだろ
中古は買えって言ったら付いてましたとか言うくらいだからw
中古は買えって言ったら付いてましたとか言うくらいだからw
85名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/18(月) 17:11:13.52 Xeon版が出ないとOracleも移植してくれんだろJK
2011/07/18(月) 22:02:17.04
x86ならHP-UX用のOracleを開発してくれるとでも思ってるのか
何処までおめでたいんだこのアホは?
何処までおめでたいんだこのアホは?
2011/07/19(火) 01:17:08.95
10年前ならまだしも、なんで今更、割れ話にに燃えてるんだろう?w
もう割れとかバージョンアップとかパッチとかいう話も超越して
まつごだろ?
なんか現代にWin3.1の割れ談義を再燃させてるスレを見てるようだ。
まぁ、あたまのオカシイ偽善厨もまだHP関係に常駐してるだけ
明るい話か。
もう割れとかバージョンアップとかパッチとかいう話も超越して
まつごだろ?
なんか現代にWin3.1の割れ談義を再燃させてるスレを見てるようだ。
まぁ、あたまのオカシイ偽善厨もまだHP関係に常駐してるだけ
明るい話か。
2011/07/19(火) 07:10:33.35
割れ厨必死
2011/07/19(火) 08:26:56.06
>>88
キミのモラルが低いのとオワコンなのをごちゃ混ぜにしないでくれ
キミのモラルが低いのとオワコンなのをごちゃ混ぜにしないでくれ
2011/07/19(火) 10:12:50.62
>>90
なんだよモラルって。
お前らが、田舎の駄菓子屋で飴玉を万引きしたのしないのと
必死にスレ展開してることが下らないって言ってるだけで
誰も盗めとか、俺も盗むなんて話はしてないだろ。
モラルの話をするなら、HPUXの総合スレで必死に割れに集中した
割れ厨占拠の方がよほどモラルを欠いた行為だろ
必死になりたいなら、前スレをを含めて、いったいドコの誰が何を
ワレズでどうしたか具体的に攻めろよ。
所詮机上の理屈で、同扱ったら著作権が、版元の判断がって話でしかないだろ
そんな空論に必死にならんでくれよ。
なんだよモラルって。
お前らが、田舎の駄菓子屋で飴玉を万引きしたのしないのと
必死にスレ展開してることが下らないって言ってるだけで
誰も盗めとか、俺も盗むなんて話はしてないだろ。
モラルの話をするなら、HPUXの総合スレで必死に割れに集中した
割れ厨占拠の方がよほどモラルを欠いた行為だろ
必死になりたいなら、前スレをを含めて、いったいドコの誰が何を
ワレズでどうしたか具体的に攻めろよ。
所詮机上の理屈で、同扱ったら著作権が、版元の判断がって話でしかないだろ
そんな空論に必死にならんでくれよ。
2011/07/19(火) 12:45:06.80
万引きすんなと言われてるだけなのにファビョるな
ここがそんなに気にくわないなら、お前の理想のコミュでも作れや
ここがそんなに気にくわないなら、お前の理想のコミュでも作れや
2011/07/19(火) 13:34:57.28
おかしなたとえを駆使して必死に粘着するおまえが言うな
2011/07/19(火) 17:44:40.54
どう見ても万引きを指摘され逆ギレされてるだけ
2011/07/19(火) 18:27:11.23
職質したら当たりでした系
割れ厨クンも根はまじめだから、痛いとこ突かれてファビョったんだと思うよ
割れ厨クンも根はまじめだから、痛いとこ突かれてファビョったんだと思うよ
2011/07/19(火) 19:01:48.26
暴れてるだけのバカが必死だな
2011/07/19(火) 20:07:19.78
2011/07/19(火) 20:22:08.99
割れ厨、割れ厨言うのもうざいが割れが犯罪であることには変わりない
2011/07/20(水) 22:08:05.18
割るなよ
最期の商用UNIXなのに
最期の商用UNIXなのに
2011/08/16(火) 01:02:03.80
スレ全体の流れを見て、終わってんなあとつくづく思います。HP(笑
2011/08/18(木) 18:27:28.15
2011/08/19(金) 00:24:48.78
2011/08/19(金) 00:55:56.36
2011/08/19(金) 07:04:52.48
なぜそんなものが必要なのか、という自問自答に耐えられないんだよな
客観的にはそれでいいのに
客観的にはそれでいいのに
2011/08/19(金) 09:18:17.42
>>105
そういうのは、10年くらい前から、IBMUnisysが出しとる。
そういうのは、10年くらい前から、IBMUnisysが出しとる。
2011/08/19(金) 11:13:31.76
10年前はまだx64出現前なんじゃないかな
2011/08/20(土) 01:14:37.43
腐ってやがる!遅すぎたんだ
2011/08/20(土) 18:02:35.13
そうそう。
速くないから説明しづらいんだよね。あの値段。
ある時期は速さもあったからいいけど。
速くないから説明しづらいんだよね。あの値段。
ある時期は速さもあったからいいけど。
レスを投稿する
ニュース
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【大阪】「もっとこっち来てよ」女子高校生を電車内に連れ込み 小学校教諭再逮捕「話をしたかっただけ [七波羅探題★]
- 【芸能】今田美桜の最新姿にくぎ付け「うわー」「スタイル良すぎ」「可愛いし綺麗」「リアルプリンセス」「女神様」 [湛然★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 🖐( -᷄ὢ)これから>>2の>>3なんで……
- 中国「今謝ったら許すよ」早苗「やや!!!」
- 小田原城行ってみようかな
- 【悲報】日本の田舎、もう住める場所じゃないと話題に
- 人間関係って続く前提で考えたほうが良いよな
- ユニクロしゃちょーってなんか影薄いよね
