Nginx

2011/10/28(金) 17:12:56.53
軽量かつ高性能なWebサーバ/リバースプロキシ/メールプロキシであるNginxと
その関連の話題を扱うスレッドです。

公式サイト
http://www.nginx.org/

nginx Wiki
http://wiki.nginx.org/
2024/06/25(火) 19:25:12.93
以下の記事の内容について教えていただきたいです。
https://qiita.com/noblin_1031/items/ef56b0ae310178e9f279

「NginxのBasic認証を複数ページで別々のユーザ・パスでかける」ことを実現しようとすると、ユーザ1人につき、以下の2つの対応をするしかないのでしょうか?

@ 以下のような内容をnginx.confに記載する
location /page_a {
auth_basic "Restricted";
auth_basic_user_file /etc/nginx/.htpasswd;
}

A .htpasswdファイルを作成する

ユーザごとに記載が増えるのは当然かもしれませんが、
ファイルを1人1つ用意するのは少しゴリ押しすぎる
気がします…

上の記事が3年以上前のものですので、
今なら別の方法もあるかもしれないと思い、
質問させていただきました。
よろしくお願いします。
2024/06/26(水) 16:35:02.40
>>439
自分でオレオレモジュールを実装したら、どうですかね?

location /username {
oreore_auth_basic_user_file /etc/nginx/.htpasswd;
}

としたとき、usernameの行しか参照しないようにする
もしくはNginx+Luaで頑張るか、安直にOpenRestyで同様の認証と遷移をする手もある

もっともBasic Authじゃなくて、JWT Authを使ったらええとも思う
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/26(水) 17:15:02.54
>>440
現在も自分で実装するしかないんですね…
そこまでのスキルはないので一旦ごり押しでいこうと思います。
この項目の記載量が増えてもパフォーマンスに影響はなさそうですし…

教えていただきありがとうございました。
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/10/17(木) 22:08:14.74
レンタルサーバーで任意のモジュールを入れたnginxを使う方法はありますか?

VPSも考えましたがどうしてもコスパが劣ってしまうのでレンタルサーバーでnginxのモジュールを利用したいです。

いい方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
2024/10/17(木) 22:20:05.75
>>442
ありません
2025/01/02(木) 07:27:04.49
nginx入れたんですけど
confでRoot指定しても変更出来ません
Defaultとかincludeしてるconfも確認しましたが
アクセスするとエラーログに変更前のRootパスのファイルを見に行っている様です。
ちなみに変更前のパスに生成されたファイルは消してます。
他見るべき設定ってありますか?
Serverブロックは一つだけです。
2025/01/02(木) 11:19:59.00
原因が結局わからずですが
全て削除して入れ直したらrootが反映されたので
ひとまず解決とします
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/06/12(木) 20:33:58.14
てすと
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/06(月) 11:15:41.03
エンジンエックス
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/07(火) 05:45:55.72
どうしても、エヌギンクスって読んでしまう
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況