>>2
初めて導入を導入を検討している為
分からないことだらけですがメモリスティックに
OSのUNIXって入れること出来ないんですか?
探検
おすすめのunixって何?
2012/01/02(月) 15:51:59.16
2012/01/02(月) 15:54:03.07
じゃぁ使うな
お前には無理
お前には無理
2012/01/02(月) 15:54:37.72
2012/01/02(月) 15:56:53.29
2012/01/02(月) 16:01:54.15
正直UNIXとLINAXの違いが分からないです。
でもUNIXの方がC言語で書かれている為
無難かなと思い使おうと思いました。
でもUNIXの方がC言語で書かれている為
無難かなと思い使おうと思いました。
2012/01/02(月) 16:03:12.34
終了
2012/01/02(月) 16:03:42.05
ハッカーになる為にはcとunixは外せないと聞いて
使ってみたくなりました。
使ってみたくなりました。
2012/01/02(月) 16:10:02.07
2012/01/02(月) 16:12:37.94
ネットワークの知識は0に等しいです。
telnetの勉強も必要だと聞きました。
telnetの勉強も必要だと聞きました。
2012/01/02(月) 16:14:03.86
糞スレですがどうか教えて下さい。
おながいします。
おながいします。
2012/01/02(月) 16:18:01.81
unixを使うためにはOSを入れ替えないとダメだとも
聞いたことがあります。でも出来ればOSは入れ替えたくないです。
windows使いながらunixも使うなんて事は不可能なのでしょうか?
聞いたことがあります。でも出来ればOSは入れ替えたくないです。
windows使いながらunixも使うなんて事は不可能なのでしょうか?
2012/01/02(月) 16:20:06.78
>>15
cygwin
cygwin
2012/01/02(月) 16:21:28.60
ウィザード級のハッカーになりたいです。
どうかよろしくおねがいします。
どうかよろしくおねがいします。
2012/01/02(月) 16:23:37.62
2012/01/02(月) 16:25:52.10
2012/01/02(月) 16:29:05.57
そして行く末は大規模RPG作ろうかと思ってます。
でもまだc始めたばかりなのでcマスターしないと
無理っぽいです。
でもまだc始めたばかりなのでcマスターしないと
無理っぽいです。
2012/01/02(月) 16:32:32.91
有料でも無料でも構いません。
オススメのUNIX教えて下さい
オススメのUNIX教えて下さい
2012/01/02(月) 16:37:29.18
カーネル使えないと無理ですか?
アセンブリも使えないとダメですか?
アセンブリも使えないとダメですか?
2012/01/02(月) 16:43:34.84
2012/01/02(月) 16:45:58.38
だれもこないな・・・。みんなDOMってるのかな?
それともこんな糞スレは放置ですか?
それともこんな糞スレは放置ですか?
2012/01/02(月) 19:26:02.93
OpenSlaris一択
2012/01/02(月) 19:38:48.63
まぎらわしい名前だが OpenSlaris って最近できたのか?
2012/01/02(月) 20:31:34.26
あ、すみません、OpenSralisです。
日本人はL/R区別苦手・・
日本人はL/R区別苦手・・
2012/01/02(月) 20:33:10.86
同様のものにSoralisとかSolarsiとか
2012/01/02(月) 21:15:11.24
今日購入してきたソラリス7のPCが制限付きアクセスと表示され無線RANに接続できません。
無線RANの親機にはバッファローをつかってます。
解決策をおしえてください。
無線RANの親機にはバッファローをつかってます。
解決策をおしえてください。
2012/01/03(火) 00:15:36.29
ゆとりには、UNIXインスコだけで大規模RPG以上に無理ゲー。
百円均一ショップでタッパウェア買って来な。
百円均一ショップでタッパウェア買って来な。
2012/01/03(火) 06:23:19.78
ライブラリの機能さえ共通ならできることは同じだろ
2012/01/03(火) 14:12:57.44
どうせ釣りだろうけどマジレスすると
Cやりたいだけなら苦Cのサイトにある学習用なんとか環境でも入れとけ
理由がないならVistaはちゃんと更新しろ
今のスキルでUNIX使おうとしても時間の無駄だ。
Cやりたいだけなら苦Cのサイトにある学習用なんとか環境でも入れとけ
理由がないならVistaはちゃんと更新しろ
今のスキルでUNIX使おうとしても時間の無駄だ。
2012/01/03(火) 15:23:25.58
VMWare PlayerにCentOSでも入れればいんじゃね?
2012/01/03(火) 15:44:16.41
すみませんがlinuxではなくてunixでお願いします
2012/01/03(火) 15:50:14.74
FreeBSDがunixっていうなら、Linuxもunixでいいんじゃねーの
2012/01/03(火) 15:51:49.89
FreeBSDはunixではないと理解しましたので、unixでおすすめを教えて下さい。
linuxはunixではないと知ってました。
linuxはunixではないと知ってました。
2012/01/03(火) 16:00:42.50
MacBook Pro買えばいんじゃね?
2012/01/03(火) 16:04:16.57
うむMacOSXが手軽だし、今後最も期待できるunixだな
2012/01/03(火) 16:09:45.33
server機の選択肢が狭いのが困りモノだけど
40名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/03(火) 23:24:42.16 馬鹿すぎて救いようもないな。
まずググって知識を身に着けろ。
まずググって知識を身に着けろ。
2012/01/04(水) 02:05:10.82
minix
2012/01/04(水) 07:05:38.43
ソレダ!
2012/01/04(水) 07:46:26.23
>>36
なんでUnixじゃないとだめなの?
なんでUnixじゃないとだめなの?
2012/01/04(水) 12:37:19.18
Open Groupにお布施したいんじゃまいか?
2012/01/04(水) 20:26:14.07
LinuxってUNIXほぼ互換だしなにかとLinuxのほうが初心者に優しいだろ、UbuntuでもUSBメモリに入れて使ってろ
2012/01/04(水) 20:28:54.52
すみませんがlinuxではなくてunixでお願いします
2012/01/04(水) 20:47:13.85
じゃあAIXだな。
2012/01/04(水) 20:48:02.03
OpenIndianaディスってんじゃねーよ
2012/01/04(水) 20:52:24.19
>>46
なんで Linux じゃだめなの?
なんで Linux じゃだめなの?
2012/01/04(水) 20:53:30.47
板違いだバカ死ね
51名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/04(水) 22:16:06.17 ヤフオクで
hpのPA-RISCか
IBMのRS/6000落札すればいいんじゃね?
hpのPA-RISCか
IBMのRS/6000落札すればいいんじゃね?
2012/01/05(木) 00:18:36.38
そしてHDDが抜き取られた「箱」が到着するw
2012/01/05(木) 01:25:35.10
2012/01/05(木) 01:53:23.15
Wnnとの相性を考えたらUniOS
とこちゃんの指導も受けられそうだ
とこちゃんの指導も受けられそうだ
55名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/06(金) 13:06:46.97 マジレスするとネトビ
2012/01/06(金) 13:08:32.26
ネトビはunixじゃないよ
57名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/06(金) 13:10:00.10 いやネトビが一番UNIXだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/06(金) 13:11:04.44 フリビはUNIXじゃないけど(Linuxのほうがマシレベル)、
ネトビはマジもんのUNIX
ネトビはマジもんのUNIX
2012/01/06(金) 15:16:02.56
2012/01/06(金) 16:08:06.82
>>59
そういやSUA、Win8で消えるみたいね
そういやSUA、Win8で消えるみたいね
61名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/07(土) 09:37:12.792012/01/07(土) 12:19:11.52
2012/01/07(土) 18:31:00.83
64名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/08(日) 10:24:34.98 なんか色々と手の施しようがないなww
65名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/08(日) 10:26:27.93 Win消したくないなら
仮想マシンでもデュアルブートでもすればいいじゃないかww
ちなみに僕のPCには今Win7とgentoolinuxとUbuntu入ってる
仮想マシンでもデュアルブートでもすればいいじゃないかww
ちなみに僕のPCには今Win7とgentoolinuxとUbuntu入ってる
66名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/08(日) 10:27:10.73 Linux使ってろよwww変わらんよww
2012/01/08(日) 10:43:26.99
めでたしめでたし
2012/01/08(日) 11:02:33.03
すみませんがlinuxではなくてunixでお願いします
仮想マシンではなく、実マシンでお願いします
仮想マシンではなく、実マシンでお願いします
2012/01/08(日) 11:16:42.59
Linux kernel ってC++だっけ?
2012/01/08(日) 11:17:14.05
C
71名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/08(日) 12:13:37.56 >>68
どんなPC使ってるのかわからんが仮想のほうが楽だぞ ドライバ的に
どんなPC使ってるのかわからんが仮想のほうが楽だぞ ドライバ的に
72名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/08(日) 14:30:51.40 Linuxだったらどれが一番UNIXに近いディストーション?
73名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/08(日) 19:14:48.98 なんか起動がやたらと遅い
2012/01/10(火) 22:05:06.63
今日、unixを買いにヨドバシカメラ、ビックカメラ
Tsukumo、コジマ電機などに行きましたが何所にも売っていませんでした。
皆さんはどこでお買いになったのでしょうか。よろしければ、ご指導お願い致します。
Tsukumo、コジマ電機などに行きましたが何所にも売っていませんでした。
皆さんはどこでお買いになったのでしょうか。よろしければ、ご指導お願い致します。
2012/01/10(火) 23:32:30.60
私はカリフォルニア大学まで貰いに行きましたよ
2012/01/10(火) 23:43:14.67
>>74
UNIX本舗とかにHPUX売ってるだろ
UNIX本舗とかにHPUX売ってるだろ
2012/01/10(火) 23:44:19.65
>>75
カリ大にUNIXは無いだろ
カリ大にUNIXは無いだろ
2012/01/10(火) 23:50:18.28
>>76
一番安いunixのパソコンを教えて下さい
一番安いunixのパソコンを教えて下さい
2012/01/11(水) 00:10:08.70
2012/01/14(土) 11:41:52.79
Soralisでいいんじゃね?
2012/01/14(土) 11:46:39.19
一番安いunixのパソコンを教えて下さい
OSはvista home basic sp1でお願いします
OSはvista home basic sp1でお願いします
2012/01/14(土) 12:19:05.94
まだvistaって売ってるんだっけ?
2012/01/14(土) 18:21:13.19
うんこぶりぶり
2012/01/14(土) 18:21:46.03
恥ずかしながら誤爆
2012/01/14(土) 22:51:18.03
>>5
Macなら可能
Macなら可能
2012/01/14(土) 23:19:22.61
一番純正に近いunixはどれですか
87やんやん ◆yanyan72E.
2012/01/15(日) 01:56:49.12 UnixWareかSolaris?
2012/01/15(日) 09:59:06.52
>>86
System V Release 4
System V Release 4
2012/01/18(水) 12:44:44.50
telnetwwww
2012/01/18(水) 12:51:16.59
>>86
AIX
AIX
2012/01/18(水) 14:55:26.15
>>87,88,90
根拠も教えて下さい
根拠も教えて下さい
2012/01/18(水) 15:16:14.56
>>91
世界のIBMが純正といっても過言じゃない
世界のIBMが純正といっても過言じゃない
2012/01/18(水) 15:54:46.98
plan9
2012/01/21(土) 01:11:40.02
デジタルUNIX
2012/01/21(土) 01:23:08.11
アナログのUNIXはありますか
2012/01/21(土) 10:12:54.93
はい
2012/01/22(日) 02:29:56.21
はいじゃないが
2012/01/22(日) 12:17:09.91
胚?
99名無しさん@お腹いっぱい。
2012/01/29(日) 21:53:26.23 unixは起動するとウィンド画面が出ますが、
BSDは起動すると黒バックに白い字の英語の文字だけの画面になりますよね。
これがunixとBSDの違いでしょうか?
BSDは起動すると黒バックに白い字の英語の文字だけの画面になりますよね。
これがunixとBSDの違いでしょうか?
2012/01/29(日) 22:06:00.13
設定の違いです
2012/02/04(土) 00:17:47.52
白バックに黒い字の方が多くね?
などと言ってみる
などと言ってみる
2012/02/04(土) 00:25:29.64
LinuxとBSDはどちらがUNIXに近いですか
2012/02/04(土) 06:02:40.70
ん? 白バックに黒い字はワークステーションだろ?
BSDは基本的にPCだから黒バックに白い字だよ。
BSDは基本的にPCだから黒バックに白い字だよ。
ホストコンピュータにシリアル接続
ディスプレイはグリーンディスプレイ
ディスプレイはグリーンディスプレイ
2012/02/04(土) 09:56:45.23
じゃ中をとって黒字にオレンジ発光で
2012/02/08(水) 20:36:00.11
サーバー用にコンパクトなグリーンディスプレイ、マジで欲しいんだけど、
お勧め教えれ。もちろんLCDで。
お勧め教えれ。もちろんLCDで。
2012/02/08(水) 21:58:17.08
unixってごみジャン
ゲームできねーしカス
雑魚なんだよ
ごみくせーなあ
nethackとかゴミゲーやってんのか雑魚が死ね
ゲームできねーしカス
雑魚なんだよ
ごみくせーなあ
nethackとかゴミゲーやってんのか雑魚が死ね
2012/02/20(月) 21:35:47.89
unixの管理をしています。
ユーザーはソフトのインストール禁止ですが、
最近、ユーザーでも自分のホームフォルダーにソフトをコピーし、
X権限をすることによってソフトが実行できてしまうことが判明しました。
これはOSのセキュリティーボールではないのでしょうか?
ユーザーのフォルダーではたとえX権限がされていても
実行できないようなおすすめのunixって何ですか?
必要ならカーネルにバッチを当てる方法も、やもうえません。
ユーザーはソフトのインストール禁止ですが、
最近、ユーザーでも自分のホームフォルダーにソフトをコピーし、
X権限をすることによってソフトが実行できてしまうことが判明しました。
これはOSのセキュリティーボールではないのでしょうか?
ユーザーのフォルダーではたとえX権限がされていても
実行できないようなおすすめのunixって何ですか?
必要ならカーネルにバッチを当てる方法も、やもうえません。
2012/02/20(月) 21:53:03.40
もうちょっと言葉の勉強してからこようね
110名無しさん@お腹いっぱい。
2012/02/21(火) 03:03:07.64 うーん…
この本前に読んだなー。
この本前に読んだなー。
2012/02/21(火) 05:11:08.14
>>108
x権限とやらがなくてもスクリプトは動かせるんだが。
x権限とやらがなくてもスクリプトは動かせるんだが。
2012/02/21(火) 05:26:03.98
マジレスしてどうすんの…
てかそこ以外に突っ込みどころが山ほどあるでしょ
てかそこ以外に突っ込みどころが山ほどあるでしょ
2012/02/21(火) 07:51:27.54
コピペに反応すんなよ。
2012/02/21(火) 19:08:29.17
ネタか
2012/08/28(火) 19:08:49.78
どのUNIX-OSが普通なのか俺には分からない
少なくとも、フリーBSDやソラリスかな大別できるのは…
HP-UXは癖があるな。
UNIX-OSでパスワードなしでrootに成るためには、/etc/passwdの編集手続きがいるだろ?
そんなこと初心者には周知されていない。
日本語入力にしてもひと工夫しないと不安定だ。この件も初心者には周知されていない。
初心者と言ってもUNIX-OS経験者ならsu -でrootになる知識くらいはある。
しかし、Windowsの経験者にはrootの名前さえ聞いたことも何ができるかも
わからない筈だ。
少なくとも、フリーBSDやソラリスかな大別できるのは…
HP-UXは癖があるな。
UNIX-OSでパスワードなしでrootに成るためには、/etc/passwdの編集手続きがいるだろ?
そんなこと初心者には周知されていない。
日本語入力にしてもひと工夫しないと不安定だ。この件も初心者には周知されていない。
初心者と言ってもUNIX-OS経験者ならsu -でrootになる知識くらいはある。
しかし、Windowsの経験者にはrootの名前さえ聞いたことも何ができるかも
わからない筈だ。
2012/08/29(水) 11:59:47.24
2012/10/28(日) 14:49:45.56
iPad miniは?
2012/11/01(木) 16:47:47.35
>>117
薦めない
薦めない
2013/03/19(火) 15:18:14.62
今までうぶんつを使用していました
主な使用目的はネットサーフィンです
他には、スキルアップのためにコマンド覚えたり、設定とか色々弄りたいと思ってます
SolarisかBSD系で、おすすめはあるでしょうか?
主な使用目的はネットサーフィンです
他には、スキルアップのためにコマンド覚えたり、設定とか色々弄りたいと思ってます
SolarisかBSD系で、おすすめはあるでしょうか?
2013/03/19(火) 15:37:09.71
BSD系はUNIXではありません
2013/03/19(火) 16:17:53.20
商標とってなくてもUnix系ってことで別にいいんじゃね。
2013/03/19(火) 16:20:23.45
UnixWareがお勧めだね。
PCで動く正真正銘のUNIXだ。
PCで動く正真正銘のUNIXだ。
2013/03/21(木) 02:30:13.48
つ Mac OSX
2013/03/21(木) 02:50:14.06
OpenIndianaもよろしく。
2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
UNIXから随分離れていたのですが自作したのを期にBSDの最新版を
入れてみようかと思います。
そこでよくよく考えてみたら、UNIXの方がアプリケーションがソース
からいろいろ入れられるしタダだし、いいこと尽くめなのでこちらを
メインにしようかななんて思っています。
でもWindowsの使い古したアプリケーションもたまには使いたいので
QEMUなるものを試してみようと思うのですが実際使い物になる
のでしょうか?(速度や安定の点で)
入れてみようかと思います。
そこでよくよく考えてみたら、UNIXの方がアプリケーションがソース
からいろいろ入れられるしタダだし、いいこと尽くめなのでこちらを
メインにしようかななんて思っています。
でもWindowsの使い古したアプリケーションもたまには使いたいので
QEMUなるものを試してみようと思うのですが実際使い物になる
のでしょうか?(速度や安定の点で)
2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
なるよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/18(金) 06:09:48.44 夏休みの自由研究でUNIXをインスツールしようと思います。
Wifiにすぐつながること、画面キャプチャーが簡単にとれること、という条件で、お勧めはありますか?
Wifiにすぐつながること、画面キャプチャーが簡単にとれること、という条件で、お勧めはありますか?
2014/07/18(金) 19:40:45.90
ねーーーーーーーよ!!!!!!!!!!
2014/07/18(金) 22:03:18.31
ググレカス
2014/07/21(月) 04:15:02.62
wifiは知らないけど、キャプチャぐらいどのUNIXでも出来るでしょ?
2014/07/27(日) 15:00:38.85
UNIXが詰まりました。食器化したいんですがボタンとかあるんですか?
2014/08/01(金) 01:54:01.53
>>131
ボタンではなく、これを食器化すればよろしい。
ttp://livedoor.blogimg.jp/nmi0066h/imgs/f/3/f343496a.jpg
詰まったのは捨てて、新たに買い直す。
ボタンではなく、これを食器化すればよろしい。
ttp://livedoor.blogimg.jp/nmi0066h/imgs/f/3/f343496a.jpg
詰まったのは捨てて、新たに買い直す。
2014/08/28(木) 20:42:06.21
ユニッキスの入門本が一冊欲しいのですが何がいいでしょうか
特定のコマンドやシェルのノウハウとかではなく
多くの場面で通用する本当に基礎的な知識を学びたいと思っています
私自身はいずれシェルを書きたいと思っていますが
LS、CPコマンドなどの使い方を知りたいわけではないということです
特定のコマンドやシェルのノウハウとかではなく
多くの場面で通用する本当に基礎的な知識を学びたいと思っています
私自身はいずれシェルを書きたいと思っていますが
LS、CPコマンドなどの使い方を知りたいわけではないということです
2014/08/28(木) 20:44:09.18
シェルを書くだと!?
135名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/31(日) 10:41:07.62 はい。シェルを書くのは難しいでしょうか?
2014/08/31(日) 11:05:04.24
>>134
改変コピペにかまっちゃいかんよ。
改変コピペにかまっちゃいかんよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/01(月) 08:09:23.56 ___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
138名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/04(木) 09:24:14.41 UNIXじゃなくてMULTIXというのがあるとききました。
こちらの方がUNIXよりも強いですか?
おすすめのディスリビューションをおしえてください。
こちらの方がUNIXよりも強いですか?
おすすめのディスリビューションをおしえてください。
2014/09/04(木) 09:46:26.90
挿入ネタはいいです
140名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/09(火) 17:48:00.13 DOSの操作性を超えたunixはありますか?
2014/09/10(水) 10:44:14.22
>>140
AIX
AIX
2014/09/10(水) 10:50:01.13
2014/09/10(水) 13:29:39.73
144名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/10(水) 12:54:56.91 デフォルトの状態で一番重いUNIXってどれですか?
145名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/22(月) 19:46:46.80 ソラリス
146名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/26(日) 17:56:46.15 おすすめのUNIXはどこから落せますか?直リン一発でお願いします
147幾田素弘
2015/04/28(火) 04:22:03.78 https://manjaro.github.io/Manjaro-XFCE-0.9.0-pre4-edition-released/
Manjaro XFCEが快適です。Download hereからダウンロードできるはずです。
日本語入力システムは入っていないようなのでユーザーが入れる事。
KDEやGnomeは重すぎる。
dwmなどのウィンドウ・マネージャではFirefox上のYouTubeの音量を上げられない。
Xfceか類似のデスクトップ・システムがいい。
Manjaro XFCEが快適です。Download hereからダウンロードできるはずです。
日本語入力システムは入っていないようなのでユーザーが入れる事。
KDEやGnomeは重すぎる。
dwmなどのウィンドウ・マネージャではFirefox上のYouTubeの音量を上げられない。
Xfceか類似のデスクトップ・システムがいい。
148たけし
2015/04/28(火) 20:50:25.27 ウニックスは馬糞がお勧めですか?
2015/07/17(金) 20:34:04.54
お薦めのUNIXを動かす際の注意事項があります。
家庭のコンセントの電圧が何ヘルツであるか調ベておく事が大切です。
50kHzのコンセントが設置された家庭では
50kHz用のコンピュータを購入すること。
60kHzのコンセントが設置された家庭では
60kHz用のコンピュータを購入すること。
これを間違えればお薦めのUNIXが動きません。
家庭のコンセントの電圧が何ヘルツであるか調ベておく事が大切です。
50kHzのコンセントが設置された家庭では
50kHz用のコンピュータを購入すること。
60kHzのコンセントが設置された家庭では
60kHz用のコンピュータを購入すること。
これを間違えればお薦めのUNIXが動きません。
150名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/09(日) 09:05:22.35 ユニックスはワイカイには対応してますか?
151名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/06(土) 19:15:52.88 >>1
OpenBSD
OpenBSD
2016/02/07(日) 20:49:20.00
SunOS 4.1.3+JLE
153名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/08(月) 15:14:13.282016/02/08(月) 22:27:18.01
PICマイコンでアセンブラ始めたけど、
ああいうのいじると、OSなんてクソだと思うわ。
楽しさとかの面で。
ああいうのいじると、OSなんてクソだと思うわ。
楽しさとかの面で。
2016/08/15(月) 00:14:54.63
unixって言っても範囲が広いからね…
156名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/04(日) 14:06:00.98 >>1
ウニックス ジャパン
ウニックス ジャパン
157名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/05(月) 18:44:22.28 おすすめのUNIXそれはLINUXです!
2017/10/05(木) 21:02:09.70
UNIXエンジニアリングワークステーションを買うかと思ったけれど、Sun、sgi、DEC が滅んだら一緒に無くなった?
159名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 08:01:42.60 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
3OI9NUL786
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
3OI9NUL786
160名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 05:53:49.54 知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
DLLKO
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
DLLKO
161名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 19:33:54.13 プロアスリートは今後さらに下げてしまったー
162名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 21:36:34.53 家を監修につければええやん
レスを投稿する
ニュース
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★2 [muffin★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 「ごまかして逃れようとしている」中国外務省報道官 [どどん★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★3
- 日本人が認めたくない事実。それは、中国>アメリカ [805596214]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★4
- 今は亡きコウゾー🚗👴💨を追悼するお🏡
- おさかなさんあつまれえ
- 【高市悲報】石原良純「総理大臣は何事にも慎重に発言するべき!応援してくれる人がいるから勢い余ったでは済まされない!」 [126042664]
