Unixの哲学

1Unixの哲学
垢版 |
2012/08/04(土) 01:13:43.27
・小さいものは美しい。
・各プログラムが一つのことをうまくやるようにせよ。
・できる限り原型(プロトタイプ)を作れ。
・効率よりも移植しやすさを選べ。
・単純なテキストファイルにデータを格納せよ。
・ソフトウェアの効率をきみの優位さとして利用せよ。
・効率と移植性を高めるためにシェルスクリプトを利用せよ。
・束縛するインターフェースは作るな。
・全てのプログラムはフィルタとして振る舞うようにせよ。

Unixの哲学について論じるスレです。
2012/08/04(土) 08:43:40.09
出典はこれか?
Basics of the Unix Philosophy
http://www.faqs.org/docs/artu/ch01s06.html
2012/08/04(土) 09:07:17.96
Unix帝国は先の内乱の後滅んだ

Unix帝国記 前書き
2012/08/04(土) 09:37:33.97
UNIXは衰退しました
2012/08/04(土) 10:22:21.15
WinTelのフォースによりUnix帝国は滅んだ

Unix帝国記
2012/08/04(土) 19:12:52.11
UNIX滅亡記
2012/08/04(土) 23:37:25.35
usp社のスレと聞いて来ますた!
2012/08/05(日) 20:59:02.02
>>3-6
今のOSはWIndows除けばみんなUNIX系カーネルばかりじゃない。
iOSも、Androidも。
2012/08/05(日) 23:53:13.81
>>8
No、they are Unix like systems, not Unix.
2012/08/05(日) 23:59:41.40
DarwinはUNIX Trademarkだぞ。
2012/08/06(月) 07:08:59.24
マカーいらね
2012/08/06(月) 12:02:29.92
>>10
Darwinは違うだろ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況