X



GNU/HURD Part 2
0105名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/05(金) 02:37:38.88
2016年から一切更新ないんだけど
0110名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/09(火) 19:38:54.32
キタ――(゚∀゚)――!!
0119名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/18(木) 07:58:54.45
OSもろくに作れないヒッピー紛いの共産主義メタボカルトの教祖はさっさと消えてくれ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/18(木) 08:39:03.50
rmsがいなかったらgccもbinutilsもgdbも存在せず、あの時期にLinuxや*BSDが完全フリーで出ることもなかったわけだが、
まあ若者にはその辺わからんか。
0122名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/18(木) 11:55:01.24
誰かが居なければ、別の誰かが代わりを果たす
誰かが居なくても世の中はそんなに大きく変わらない
と言う考え方もある
0123名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/18(木) 13:55:07.18
>>122
rmsがいなければ10年くらい遅れてても全然不思議ではない。
10年ずれるとなると、Linux以外の何かが世の中を制覇していた可能性も十分ある。
llvmもオープンソースじゃなくてプロプライエタリなソフトウェアと化してたかもしれん。
0126名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/21(日) 21:37:30.42
>>125
すまん。
gccって、いつからあったの?
(;´_ゝ`)
俺が知る限り、最初にLinuxを知った1998年頃には存在したな。
0127名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/21(日) 21:49:23.83
少なくとも当時のベンダーのCコンパイラより出来が良くて、ベンダーのサポートがgccを使ってくれと言ってたレベルだな
0128名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/21(日) 23:09:27.54
>>126
gcc.gnu.org によると、1987年(昭和62年)が初版だから、30年以上になるな。
当時のUNIXに付属してたポータブルccよりオプティマイズが優秀だった。
0130名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/22(月) 08:46:41.54
gccにしてもlsみたいな現在のcoreutils相当についても
当初はrmsが一人で書いてたんだよなあ。
Linuxユーザーの中には>>119みたいなこと言うのが
時々紛れ込んでいるが、自分たちが毎日お世話に
なってるツールの原作者に対する恩知らずっぷりに
いつもびっくりする。

ごくごく一部だし歴史を知らないだけだと
思いたいところだが。
0131名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/22(月) 19:56:58.88
>>130
たかが、lsやcatコマンド打つたびに、いちいち原作者のこと妄想して使う奴がいると思うかw?

所詮、道具だ。
それ以上でも以下でもない。
lsコマンドでディレクトリ内を、自分の意思通りに実行し結果をアウトプットしてくれればそれでいい。
だから、コマンド(命令)なんだよ。

右に曲がれと命令し右に操舵して曲がる。
止まれと命令しブレーキを踏んで止まる。
加速しろとアクセル開けて加速する。
そんなこと面倒くさいと思うならプリウスにのればよいし、自分で操作したいのならMTに乗る。

エディタと同じでemacsが使いにくくて、クソだと思えばvimを使う。
その逆も然り。
0134名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/23(火) 10:30:04.85
誰もコマンド打つたびに原作者に妄想しろなんて言ってないし
UNIXが道具だと言うことも否定してないと思うが
131氏があらぬ方向に突っ走ってる感じは何だろうか
0135名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/23(火) 23:20:34.18
GPLがなぜ毛嫌いされるかというのは、自由を強制していること。
これに尽きる。

Linuxを嫌っているのではなく、Linuxカーネルの上にGNUライセンスのプログラムが乗っかった形でGNU/Linuxとして存在することに違和感を覚えてる。
ストールマンが残した功績は素晴らしいと思うが、彼がやってることは共産主義そのものだと気付かないのか?
0139名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/24(水) 13:56:01.63
そもそもrmsは「LinuxカーネルのことをGNU/Linuxと呼べ」なんて一言たりとも言ってない。
rmsが言ったのは「GNUプロジェクトが作ったユーザーランドとLinuxカーネルから構成されたOSなんだから、GNU/Linuxと呼んで」っていうまったく正当な主張。
GNUユーザーランドのコード量の方が、Linuxカーネルのコード量より遥かに多かったしね。

Androidのユーザーランドは主にBSDから派生した独自品であり、GNUユーザーランドじゃないので、
GNU/Linux風に表現するならAndroidは
Android/Linuxという表記になるはず。

GNU/Linuxという表記に腹を立ててるLinuxユーザーが
Androidという表記に腹を立ててるのは見たことないんだよね。
カーネルの名前をちゃんと残してるGNU/Linuxよりも、
それすら切り捨ててるAndroidに怒る方が筋なんちゃう?
0141名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/24(水) 16:15:58.62
つまり自分が気にくわないと感じた相手は、
たとえ自分が誤解していて根拠レスだったとしても
罵倒したいってことだな。

こういう理不尽なユーザーの相手しなきゃならんとは
Linux distroの関係者も苦労が多そうだな。
0143名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/25(木) 14:35:27.71
別にLGPLをダイナミックリンクするなら何も困ることは無いけどな
GPLなライブラリというのはほとんど無いだろうし
0144名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/25(木) 14:48:05.02
商用とのデュアルライセンスで、OSSな方はGPLってのはありそう。
Qtがちょっと前までそうだった筈。
Qtは今は商用とGPLとLGPLのトリプルライセンスだったと思う。

共産主義うんぬんと寝惚けたこと書いてる人がいるけど
完全自社開発のOSSなソフトウェアで商売しようと思ったら
一番お金儲けしやすいのは商用とGPLのデュアルライセンスなんだよね。
LGPLやBSDだとクローズドなソフトウェアにタダ乗りされる可能性があるので。
0146名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/25(日) 21:28:14.19
ストールマン尊師がLinuxにお与えになられたホーリーネームがGNU/Linuxだと聞いたのですが、GNU/Linuxとはどれだけ素晴らしいOSなんでしょうか?

また、GNUとは一言で言えばどのような宗教法人なんでしょうか?
0149名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/26(月) 10:15:45.09
モノシリック+一部モヂュールでなんの不都合もないんだけど?
0150名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/26(月) 20:07:25.30
>>148
取り敢えず、GNU/LinuxだろうがLinuxだろうがAndroidだろうが呼び方なんてどうでも良くて、中身に拘らないから何時まで経っても、GNU/HURDみたいに中途半端なんだろってとこまで理解できた。
結局、こいつらイデオロギーに執着した宗教家ではなく単なる共産主義者の集まりじゃん。
0151名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/26(月) 20:16:40.13
しかも、一丁前に実現性に乏しい理想だけ掲げて生産性のないことばかり。
まんま、マルクス・レーニン主義者じゃん。
もっと平たく云えば、主体(チュチェ)思想そのものじゃねーか。
0152名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/26(月) 20:20:54.21
>>147
団体名だかソフトウェアのコレクション羣だろうが、どうでもいいこと。
0156名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/27(火) 13:16:53.88
モノリシック(monolithic):一枚岩の (語源 monolith)
モノシリック(monoshiric):物知りの、物知り的な
モノシリシック(monosilicic):モノケイ酸(シリカモノマー)の (←→ polysilicic シリカポリマー)
0162名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/07(土) 12:41:34.67
>>122
gccもbinutilsもemacsも他の人がやってたかもしれないと想像できるが
GPLについては誰か他の人が発表したとはとても思えない
自由なOSの開発に最も大事だったのはGPLの発表だと思うよ
0163名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/07(土) 12:44:04.88
>>135
学術論文の発表はあなたの言うところの「共産主義」そのものだよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/07(土) 18:30:20.91
虐げられたクソ労働者が革命やったらそれで理想の世界になってしまうところ。

再革命は許されていないから、一部の特権階級がすべてを奪う結果になる。

日本のアカはトップが旧陸軍関係者で皇族配下の集団で共産主義者じゃないからなw
0166名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/07(土) 18:58:21.72
>>165
RMSは散々「共産主義じゃね?」って突っ込まれてその度に説明している
共産主義の悪いところ(全てでは無かろう?)がGNUにも当てはまるのか?
思考停止せずにちゃんと考えないとな
0168名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/07(土) 20:31:49.18
↑なんかいろいろおかしい。
社会主義国の実装がクソだったのは確かだが。
でも民主主義なんか共産主義以上に実現困難な観念論だろ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/07(土) 22:09:44.98
GNU/HURDはいつ1.0になるんや?
一時期怒涛のバージョンアップを繰り返してたが、その後また元気が無くて
Minix3の方がまだ動きがあってええ
0171名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/07(土) 22:21:13.32
最後のニュースがこれか(´・ω・`)

2016-12-18-releases
GNU Hurd 0.9, GNU Mach 1.8, GNU MIG 1.8 released. Details.

もう一生このままなのかな(´・ω・`)
0172名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/07(土) 23:24:16.95
>>171
競争概念のない共産主義とはこういうもんだ。
外の世界に完全に晒されてしまえば跡形もなく消え去るのみ。
0173名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/08(日) 05:49:48.78
アカOS = GNU/HURD
0176名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/11(水) 08:53:23.04
L4 microkernel はけっこう実用されてるらしいぞ
ttps://gdmissionsystems.com/products/secure-mobile/hypervisor
とか L4 ベースらしい
0177名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/11(水) 16:44:54.11
由緒正しきMinixを忘るるべからず
0179名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/11(水) 21:00:13.54
>>177
そういやそうだった。
しかもMINIXはIntel CPU同梱の組み込みプロセッサで動いてるなんて話もあったな
ttps://m.srad.jp/story/17/11/07/0838216
0180名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/13(金) 06:30:09.62
Rustで書かれたRedoxもある
0181名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/17(火) 18:39:14.48
ロリコンストールマンw
0183名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/18(水) 12:28:14.65
ロリコンのメタボ教祖はイデオロギーに毒された共産主義者だろ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/18(水) 17:10:14.07
ストールマンは共産主義っていうよりアナーキズムっぽくね
0186名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/19(木) 04:17:27.75
>>184
アナーキズムは共産主義の一派だよ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/19(木) 08:43:01.84
アナーキズムと称される中に
無政府共産主義者が含まれるのは事実だが
個人主義的アナキズムは共産主義ではない。
あまりに雑すぎる。
0190名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/19(木) 09:38:35.51
まあそれ言い出したらストールマンが共産主義者だなんて言ってる時点で
自分は無知でーすって宣言してるようなもんだけど
0191名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/19(木) 10:06:08.57
>>188
だな。
>>187の言うように個人主義的なアナーキズムはまた政治的アナーキズムとは別物だな。

ただ、アナーキズムは共産主義の一派であるのは確かだよ。
0192名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/19(木) 10:07:10.89
>>190
考え方は共産主義そのものだろうが。
違うって言うなら何処が違うのか説明してくれ。
0193名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/19(木) 10:21:50.08
積集合が空ではないことと
集合の包含関係があることの
違いが分からない奴は
こんなところで寝言書いてないで
夜間高校にでも通って
高校の数学をやり直した方がいいよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/19(木) 10:47:30.62
数理や法則が正しいことに疑いはない

おまえが正しく事実を認識して数理や法則を適用できるか否かは別問題だ
0196名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/19(木) 12:46:43.40
端的にいうと、ストールマンは自由を強制してるんだよ。
自由を強制していることだよ。
イデオロギーに毒されたユダヤ人だよ。
もっというと、本当はイデオロギーなんて表向きのプロパガンダでどうでも良くて、特権階級(教祖様)の金儲けのための手段でしかない。
美辞麗句を連ねた共産主義者がよくやることだ。
今でいうところのポリコレみたいなもんだ。

本来、Linuxの自由な開発思想とGNUは相反するもので、GNU/Linuxという形で存在すること自体が歪なものなんだよ。

ロシア革命によってできたソビエト連邦もバックにユダヤ人(アシュケナージ系)の扇動で金儲けのために作られた人造国家なんだよ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/19(木) 14:35:22.65
日本のアカは皇族配下で、皇族の地位を維持するためにプロレスやってるだけな。
トップは旧陸軍人脈だし、旧日本軍と変わらない。
0199名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/09/19(木) 17:57:42.32
>>198
旧陸軍人脈というのは正しいが、皇族配下ではない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況