X



NetBSD その29
0535名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/11(水) 23:28:01.22
おいらもインストールできない・・・。
つくもで買ったG-GEAR alpha GS7J-C180/ZT、CPUはi7-8700Tだけど、
"No Media Present"とかでインストーラが起動しないよ。
ブートはUEFI。
USBフラッシュメモリでも外付けDVD/CDメディアでも起動しない。
NetBSDのversionは7.1、amd64。
OpenSUSE42.2のインストーラは起動するからPC自体の問題ではないはず。
CD自体は今使っている(今書き込んでいる)NetBSDを入れたものだから、
CDがちゃんと焼けてないことはないはず。
何か解決のヒントがあれば教えて欲しいです。
0538名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/13(金) 02:09:17.60
>>536
オフになっています。
起動画面でF11したら無理やりUSBフラッシュメモリから起動できましたが、
errorで止まりました。

ACPI Error: [_SB_.PCI0.RP05.PXSX] Namespace lookup failure
, AE_NOT_FOUND

などのエラーがでてきます。
エラーの写真を>>537のURLに貼りました。
ちなみに、FreeBSD11.2は普通にUSBフラッシュからインストール出来ました。
0539名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/14(土) 12:15:58.76
>>538
acpiの提供する情報がバグってて、FreeBSDだとバグ対処がされてるケースなのかなあ。
ブートオプションでACPIをオフにしてみるのはどう?今どきのマシンでは無理かな。
それでダメならFreeBSD使ってAMLダンプしてもらってカーネル直すってことになりそう。
0540535垢版2018/07/15(日) 01:45:18.71
>>539
ありがとうございます。
今更ですが、NetBSDはまだUEFIに対応してないっぽいです。
(8.0CR2にUEFIのインストールimgがありました。
7台にはないみたいです。)
しばらくはFreeBSDを使おうと思います。
ほとぼりが覚めたらまた戻って来ようかと思っています。
0541名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/15(日) 21:50:29.00
>>540
インストーラーは対応してないですね。インストーラー使わずにインストールできる人なら大丈夫なんだけど、
素人にはお勧めできないなあ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/16(月) 05:07:06.63
>>540
7.1.2はUEFI bootまったく非対応、GPT partitionは読める
8.0_RC2はインストーラはUEFI boot可能だがインストールしたシステムのbootx64.efiを
BIOSが読むようにNetBSDから設定できない
\EFI\BOOT\BOOTX64.EFIに置けばうっかり読み込んでくれるかも
ちゃんと設定するにはうぶんつ等でefibootmgr使うなどしかない

あと7.1.2 (netbsd-7-1系)はskylake以降のUSB3を認識できない。のでUSBから起動不可
netbsd-7系はUSB3いける思うけどやはりUEFI boot非対応

>>541
これか
https://wiki.netbsd.org/Installation_on_UEFI_systems/
たしかにお勧めできない

この辺りの情報ってどこかにまとまってないですかね
0544名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/22(日) 00:07:29.00
https://twitter.com/netbsd/status/1020680962420740096

NetBSD 8.0!!! https://www.netbsd.org/releases/formal-8/NetBSD-8.0.html

- Audio mixing!
- W^X!
- ASLR, with userland built as PIE!
- Reproducible build!
- x86 spectre mitigations!
- SMAP! (to go with SMEP, already available!)
- USB3!
- nvidia graphical acceleration!

- x86 UEFI bootloader! (but installer still needs some manual intervention)
- NVMe support!
- Newer toolchains!
- So much ARM support (uses FDT, allwinner A83T, H2, H3, Tegra K1 SoC, PSCI driver, OMAP GPIO)
- More MPSAFE networking!
0547535垢版2018/07/23(月) 00:16:07.02
UEFI対応しているのか!
インストールは少しありそうだけれど、試してみる価値はありそうだ!
情報あり >>544
0549名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/23(月) 12:13:48.05
Debian/Linux Stretch の KVM 上で、CDイメージを使って
7.1.2 → 8.0 のアップグレードをしたら、ネットが疎通しなくなった。
誰か情報持ってませんか?
0552名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/25(水) 17:45:15.65
>>550
>>551
すみません。アップグレードで rc.conf が上書きされて、
デフォルトゲートウェイの設定がとんでるのが原因でした。
お騒がせしました。
0553535垢版2018/07/25(水) 22:52:55.10
dual boot出来ている人いるのですね。
自分はLinuxとのdual bootに苦戦・・・。
BIOS+MBRの時は/etc/grub.d/40_customのメニューエントリーで
chainloader +1でうまく行っていたけれど、
UEFIではその記法じゃだめだそうで。

40_customのmenuentryで
menuentry "NetBSD"{
insmod ufs2
set root='(hd0,gpt6)'
knetbsd /netbsd -root=dk5
}
と書いたのだけれど、grubの画面で選択しても、
unknown argument '-o'
とかで起動できない・・・。
GUIDの6番目であること、dk5であることは確認済。
起動したときのF11でNetBSDとLinuxを起動し分ける事は
出来るけれど、grubの画面じゃないとなんか気持ち悪い・・・。
0556名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/26(木) 09:15:34.06
>>553
/usr/mdec/bootx64.efi を適当な名前に変更してUEFIパーティションに置いて、
grubからそいつを呼び出してやればできると思う。

ググるとWindowsのブートローダにchainするのは
menuentry "Win10" -class win10 {
insmod part_gpt
insmod fat
insmod search_fs_uuid
insmod chain
search --fs-uuid --no-floppy --set=root XXXXX
chainloader (${root})/efi/Microsoft/Boot/bootmgfw.efi
}
らしいから、このbootmgfw.efiを
/usr/mdec/からコピーしてきた奴のパス名にすればイケルのでは?
0557名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/26(木) 18:13:42.90
マニュアルmanの手動インストールってどうやんの?
0559535垢版2018/07/27(金) 23:44:42.01
>>556
うまくいきました、ありがとうございます。
chainloaderで呼び出すパスに悩んだけど、
grubのcommand lineメニューで
grub> ls (hd0,gtp1)/efi/boot/
みたいにして探したら見つかりました。
0563名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/09/19(水) 21:22:01.18
efibootmgr下さい
0572名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/11(木) 06:31:46.33
Linuxの巨大化に疲れてNetBSDに戻ってきますた
0575名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/10/30(火) 15:37:01.06
ebijunさん頼み
0578名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/02(金) 23:03:25.19
一時期は内部構造を色々変えて(最適化して)たけど
いつからかそういう情報がまったくなくなってしまった
今は新しいデバイスに対応する位しかやってないのかな?
0580名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/11/05(月) 20:52:26.68
ってかx86 x64 macppc sparc sparc64 evbarm(ラズパイのみ)以外は事実上停滞してるよね
新しいアーキテクチャも開拓しないし
昔は組み込み機器もhackしてNetBSD使えるようにしてたのに
開発者居なくなったの
0599名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/01/31(木) 11:19:42.68
UEFI下でxenを起動する方法ありませんか?

手持ちのマザーボードがUEFIしか対応してなくて8.0でUEFIに対応したというので
入れようとしたらbootx64.efi がmutltiboot 未実装みたいでサイトに書いてある手順だと
起動できなくて、以前grubを使用していたという記事があったんでgrub2で試してみたけど、
そもそも設定の意味が分からず、あれこれ試してみたけどダメ。
もうお手上げです…。
0600名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/02/09(土) 09:40:44.55
NetBSD勢はLibreSSL使わないの?
0606名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/18(月) 17:51:31.07
じゃあMLに流すつもりだった話題をまとめて
その1
Amazon Web Services (AWS) で NetBSD 使っている方いますか?
一応マシンイメージはありますが NetBSD は Xen の PV しか対応していないため(?)
t1 世代のインスタンスでしか使えません
t2 以降で使うには HVM に対応する必要があります
既に最新世代は t3 なので、t1 がいつまで使えるか不安です
(us-east では Atom ベースの a1 インスタンスが出てきていますが、
だから t2 いらないとも言えず)
0607名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/18(月) 17:58:15.52
その2
GPD Pocket あたりから
一部でクラムシェル PC が復活しつつありますが
こいつらで NetBSD 動かした方いらっしゃいますか
かつて hpcmips で盛り上がっていた皆さんは
raspberry pi 方面でしょうか

私も半年くらい前に GPD Pocket に
UEFI USB メモリを挿してみましたが
ブートの途中で固まったところまでで
その先を調べられていません
0608名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/18(月) 18:03:49.45
その3
これは自分で試してすらいないのですが
Java の OpenJDK を NetBSD で動かしている方はいらっしゃいますか
いまどきのオープンソース全文検索は
Apache Solr など Java ベースのようで
やっぱり Java 必要かなぁと思っているところです
0609名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/24(日) 22:29:38.36
NetBSDをIPv4のみのネットワークで使いたいのだけど
IPv6を無効にする方法はありませんか?
/etc/rc.confにip6mode=offとか書いてもダメだったし
dhcpcdのオプション指定で--waitip 4を指定してもダメだった
0611609垢版2019/03/30(土) 15:37:54.53
>>610
はじめてNetBSDを触っているのでカーネル作り直すまで至っていません
とりあえず/etc/dhcpcd.confにipv4onlyを書いて凌いでいます

i386環境なのでfirefoxをコンパイルする所からはじめてますが時間がかかりますね
実機とQEMU/KVM環境で試しているけど実機の方は何処かでコケて暫く保留中
QEMU環境はディスクフルで止まってディスク追加→firefoxコンパイル中
成功したら実機でコンパイルする予定です

オンボロPCを再生できると嬉しいかなと思ってます・・・
0612名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/31(日) 14:02:11.44
ビルドは一台で済ませてバイナリパッケージ作って
他のマシンではpkg_addするだけがオススメ。

あとchroot環境でビルドした方がビルド中やビルドに失敗した時に現行環境が壊れないので便利。
今ってchroot以外の手もあるの?
0613名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/03/31(日) 21:58:26.34
オレオレ野良パッケージを作ってインストールしたいのだけど
最初から躓いてしまった
githubにあるソースはどうやったらclone出来ますか?
0619名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/06(土) 18:18:21.15
firefoxをインストールしようとして
# pkg_cmp auto -f firefox
としたのだけどxfixesprotoとxorgprotoがコンフリクトしているみたいで失敗してしまいます
xfixesprotoはxorgprotoに置き換わったんですよね?
何故このようなことになるのか・・・

firefox 66.0.2のビルド方法を教えてください
0624名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/13(土) 09:08:45.77
そろそろNetBSDはOpenBSDに吸収合併されたほうがいいのでは?
開発者不足が深刻
0625619垢版2019/04/13(土) 15:52:12.63
その後・・・
fixesprotoを別の場所にインストールするように変更して衝突を回避したのだけど
firefoxをビルド出来ませんでした(関係しそうなエラーはないと思うのですが)
pkg_compがfirefoxを作ろうとしてくれていないような・・・

例えば # pkg_comp auto -f pkg_comp とすると最後の方にpkg_compをコンパイル
していると出るのですが、firefoxとかxf86-video-vesaとかmidori、xfce4は依存関係の
パッケージは作るのですが指定したものに関しては作ってくれません
コマンドの使い方が悪いのでしょうか(マニュアルモードでやってもダメでした)
NetBSDは初めて入れたのでよく分かっていません
なにかお気付きの事があれば教えて頂けないでしょうか

環境を壊してしまい(何もログイン出来なくなって)currentを再インストールしています
現在
NetBSD 8.99.37
pkg_comp 2.1
pkgin 0.11.7nb1
pkgsrc は https://github.com/NetBSD/pkgsrc.git
です、追加パッケージは pkgsrc のみからインストールしています
0629名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/15(月) 21:14:09.10
>>625
pkgsrc-current は時々壊れてるタイミングがあるから
右も左もわからないうちは安定ブランチ使った方がいいような。
ちょうど pkgsrc-2019Q1 がリリースされた直後でタイミングもいいし。
0630名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/17(水) 18:36:11.55
>629
ありがとう、壊れていることがあるのですか・・・
仮想環境で試してsandoboxの設定していなくてx関係を展開していなかったのが
原因の一部っぽい事がわかったけどまた別のエラーが出ているっぽい・・・

実機の方でsnapshotを入れたらxfce4のメニューとか端末とかがデスクトップ
を透過するようになってえらく見辛くなってしまった
xfce4を8.0_2018Q4のを入れているのが悪い気がしないでもないけど
しばらく粘ってだめならpkgsrc-2019Q1から少しずつパッケージを
入れ替えていこうと思います
0631名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/17(水) 18:59:40.05
>>630
時々壊れるのが -current の -current たるゆえんなわけで。
壊れないだったら pkgsrc-2019Q1 の存在意義がなくなる。

-current 使うなら chroot環境とか仮想環境とかでパッケージのビルドまで行い
メインの環境ではビルド済みのバイナリを入れるだけにした方が無難よ。

あとpkgsrc-current については、もしも依存関係トラブルが出たら
パッケージを全部入れ替えてビルドし直した方が無難は無難。
パッケージ間の依存関係定義で
バージョン番号上げるのが漏れてることもたまにはあるから。
自力で解決するのも頑張ればできるけど少なくとも慣れないうちは。
0633名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/22(月) 12:14:18.25
ユーザーが増えない
ユーザーが増えないから開発者も増えない
開発者も増えないから新機能実装とセキュリティー対策が進まない
新機能が増えないから魅力が薄くなる
(以下無限ループ)
0634名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/22(月) 13:34:37.15
そもそも方向性違うからマージなんてあり得ないでしょ。
pfの件でも話題になったけどOpenBSDは並列化にあまり興味ないみたいだし。

それにTheoは過去の経緯からNetBSDが大嫌いだからそのそもあり得ない話。
0636名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/24(水) 09:32:30.92
んなこたーない
0638名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/04/26(金) 08:08:00.15
Theoが居なくてもおまえらがやればいいじゃない
0646名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/12(日) 08:42:54.59
BSD系列の中では一番コンセプトが好きなんだけどね
結局あらいざらいLinuxに、残った部分もFreeBSDに持ってかれちゃったね
0648名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/15(水) 14:45:05.44
ソース公開したくない組み込み方面と
レトロコンピューターがあるから
なくなりはしないでしょ。
世の中みんなLinuxだしMacもWSLもあるから
昔より利用者が減るのはどのマイナーOSも仕方ない。
0649名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/19(日) 16:27:40.13
レトロPC向けこそ未来はないよ
NetBSDの検証にも限界があるし、NetBSDをレトロPCに入れたばかりの頃はまだWEBも文字と静止画メインでそこそこ使えた
でも今NetBSD使ってる人も当初とは別のPCがメイン機なのでは?

自分はNetBSD入れてたマシンは10年以上電源入れた覚えがない
仮に電源入れるにしてもやりたいのはもっと昔のレトロPC本来の使い方

組み込みもソース公開不要ライセンスで他の活発な選択肢があり過ぎ
0650名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/19(日) 16:54:08.02
>>649
>仮に電源入れるにしてもやりたいのはもっと昔のレトロPC本来の使い方

これよなあ。
例えば古いSunのマシンがあるならSunOS使いたいと思うだろうに
なんでわざわざNetBSDを入れるんだろう?といつも思う。
NetBSD使いたいなら最新のPCで使った方が快適だろうに。
縛りプレイしたいならSunOS縛りの方が楽しそうだ。
0651名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/20(月) 08:53:25.26
いやレトロPCは趣味だから。
みんな最新PCも持っててバイナリもPCからクロスビルドしてるよ。
用途は動いてるのを見てニヨニヨするか、
あるいはサーバー。
DNSとかメール用ならたいして性能いらないから全然いける。
でもたまに動態保存用途で寿命伸ばすために
たまに電源入れてニヨニヨしてる人の方が多いんじゃないかな。
NetBSD動かす理由は最新のソフトが動く状態を保ちたいからだよ。
メモリーバカ食いするソフトは無理だけど。
0652名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/20(月) 12:45:19.57
横から野次馬で申し訳ないが
普及具合とそれに起因するコミュニティや情報量の多さ等は抜きで
技術的にNetBSDがFreeBSDやLinuxに劣ってる点ってなんだろう?

必要なソースを自分で持ってきてビルドする事ができれば
UNIX互換系で一番流行ってるLinuxと同じことが出来たりするんだろうか
0654名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/20(月) 13:49:28.99
ググってみたけどエンタープライズ向けの機能みたいですね
スパコンで採用された事の延長で実装されたのかな

組み込みからサーバー位まではFreeBSDとかも聞く(聞いた)けど
そういえばスパコンは各社独自のOS(UNIXベース?)→Linuxベースって感じで
PC BSD系は聞いたことないですね
0658名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/21(火) 12:00:01.88
>>656
NetBSD で docker を動かすには、
やっぱりカーネルにも結構手を入れる必要があるのでしょうか
NetBSD は Linux エミュレーションを持っているのだから
Linux の docker イメージがそのまま動いたりすると
おもしろいのかな、とか思いました
0659名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/21(火) 13:46:45.61
エミュレーションとか言うから騙される人多いけど、単なるAPIの読み替え機能でしょう?
無い機能はマネしようがない。
0660名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/21(火) 14:48:55.59
結局最近の色々はカーネルの上に構築するミドルウェアではなくカーネル込で作られていて
そのカーネルとしてLinuxのみが対象だから他は手が出ない感じですかね
仮想化(VM)をカーネルに取り込んだら色々使い方が発展してさらにカーネルに機能が増えてみたいな
0661名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/21(火) 17:48:16.10
>>659
docker 自体はカーネルに手を入れる必要がありそうだけど
その上で動いているアプリは Linux エミュレーションで結構動くんじゃないかと思っています
じゃあやってみろって話ですが

「エミュレーション」という用語が誤解を招くというのは同意
0662名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/05/22(水) 09:02:06.12
8.1RC1キタ――(゚∀゚)――!!
0668名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/06(木) 09:30:34.45
8.1 Releaseキタ――(゚∀゚)――!!
0670名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/12(水) 19:30:22.09
「Of course it runs NetBSD」っていう英語ってできる限り原文の意味を汲んで訳すとどうなるか分かる?
多分「NetBSDはどこでも動く」みたいな意味なんろうけど、英語苦手だから「Of course NetBSD runs on it」みたいな文のほうが自然に思える……。
0671名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/16(日) 08:13:09.96
最近、NetBSDって活気付いてないな。
俺はLinuxを色々試して(RedHat/Slackware/TurboLinux/Vine/SuSe/Debian/Plamo Linux等)みたが、当時は英語でさえドキュメントが不足していて、NetBSD1.5/1.5.1使ってショックを受けた。
その後、OpenBSD2.8からずっとOpenBSDだが、NetBSD界隈ときたら開発チームも統率バラバラで何がしたいのか解らないよな。
0672名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/16(日) 08:35:18.75
>>639
民度の低い民主主義よりも、有能なブレーンで運営される絶対王政がマシ。
0673名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/16(日) 08:38:45.60
>>637
そりゃあ、嫌いになるわな。
0675名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/17(月) 06:02:04.04
>>674
全然違う。
両者とも低レベルだろうが。
0677名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/18(火) 07:08:50.28
独裁者がいるLinuxやOpenBSDが順調で、
独裁者がいないNetBSDが下火
やはりNetBSDに必要なのは独裁者の存在だな
0678名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/18(火) 07:12:07.81
NetBSDは民主主義ではなく、貴族政治って感じだよな
有力貴族が組んであれだこれだってやったらそれが方針になる
下位貴族や平民には発言権はほとんど無い
0679名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/18(火) 08:10:02.18
>>677
色んな規則があって一見窮屈そうに見えるが、良いOSを作るOpenBSDの統制が理想なんだよ。
謂わば日本的。
0685名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/20(木) 16:36:48.06
はい
0688名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/21(金) 06:02:18.57
最近、NetBSDって息してるか?
0689名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/21(金) 06:59:42.87
>>685
下火だけど日本では活気付いてるよね。
ってか、最近では日本の方が活気あるみたいよ。
海外じゃ、Kali Linuxやubuntuが人気みたいですね。
0690名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/21(金) 07:59:06.83
7月6日にJNUGの総会とBOFがあるから、出かけて自分の目で確かめればいいいんじゃない?
ttp://www.jp.netbsd.org/ja/JP/JNUG/announce/meeting21.html
参加無料だけど登録は必要なので注意な。
0692名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/21(金) 14:41:38.79
>>689
フリビが日本で活気あったのって00年台の前半ぐらいまでじゃなかった?
表記ややこしいけど2009年頃には元フリビの人ももうLinuxばっかりになってた気がする
0695名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/06/27(木) 23:03:26.85
>>693
GoogleHomeってスマートスピーカだよね?
インストールできたとして、どういう使い方になるんだろう
PlayStation Classicあたりなら想像がつく
あるいは、難しそうだけどAmazonのfireタブレットとか
0696名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/17(水) 06:28:48.93
MIPSのMaltaボードとか使てた人おる?
Alpha載せたWS未満PC以上のマシンも90年代は結構出てたんな(日本を除く)
0697名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/17(水) 08:59:47.95
maltaはevbmips port で動くらしいけど、どうだろね。
mipsはWindows CEマシンとNASで使った人が多そう。
あとはSONY NEWS?
0698名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/23(火) 17:51:01.91
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
0700名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/30(火) 16:09:58.66
まだだ、まだ終わらんよ(`・ω・´)
0701名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/07/30(火) 16:48:45.79
NetBSD
┐('〜`;)┌
0703名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/08/12(月) 19:34:13.25
NetBSD( ´゚д゚`)アチャー
0707名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/27(日) 21:57:08.54
30人に1人くらいはLGBTなんだから
一定以上の規模のプロジェクトなら
必ずそういう人はいるだろう。

むしろそういう人のいないプロジェクトの方がずっとヤバい。
0717名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/29(火) 15:43:08.58
>>715
カリフォルニアは...
ttps://m-news.arukikata.co.jp/column/event-season/North_America/United_States/SAN_FRANCISCO/44_323697_1528206207.html

やっぱり虹色じゃん。
あなた妄想異世界から転生してきた人?
0722名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/10/30(水) 09:52:46.04
この世界での単なる事実を指摘しただけなのに、言い張るとか言われても...

せめて君の住む世界でのオレンジ単色旗の意味を示すURLでも張るべきだろう。
まあ脳内世界のURLなんて張りようがないだろうけどね。
悪いことは言わないから、もっと悪化する前に病院行った方がいいよ。
0724名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/11/01(金) 00:16:56.82
   | \
   |Д`) シズカニナッタ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
0736名無しさん@お腹いっぱい。垢版2019/12/03(火) 14:44:10.36
NetBSD 9.0RC1キタ――(゚∀゚)――!!
0739名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/04(火) 16:41:00.22
9.0RC2キター!
0741名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/05(水) 05:00:52.18
そんなに急いでリリースしなくて良いからバグをゆっくり確実に直して。
テストして無い機種沢山あるよね?
0742名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/05(水) 07:57:22.89
おまえらがテストするのよ
0745名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/10(月) 08:10:18.05
send-prせんかい
0750名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/17(月) 08:12:38.63
キター
0754名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/02/20(木) 09:12:58.53
>>752
aarch64、evbarm、m68kあたりはもうあるよ。
ttps://cdn.netbsd.org/pub/pkgsrc/packages/NetBSD/aarch64/9.0_2019Q4/All/
ttps://cdn.netbsd.org/pub/pkgsrc/packages/NetBSD/evbarm/9.0_2019Q4/All/
ttps://cdn.netbsd.org/pub/pkgsrc/packages/NetBSD/m68k/9.0_2019Q4/All/

一番速いはずのamd64 と i386 が遅れてるのは自動ビルドマシンの障害かなんかかな?
0761名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/03/20(金) 14:53:21.95
カーネルとシステムを置いたmbrなディスクを1台追加するだけでラクになるじゃない。

そんなにいくつもOSをぶち込んで何しようっての
0767名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/04/04(土) 22:47:19.76
>>766
NetBSD/amd64 on Hyper-V stopped working since pmap.c revision x.xx
ぐらい書いて
止まったときのddb での backtrace なり panic メッセージなりつけてば通じるでしょ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/05/29(金) 11:35:20.92
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
0777名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/25(火) 11:15:45.03
教えてください。
UDPでlistenしているsyslogに、unicodeの文字が届いているようなのですが、
/var/log に残っているログのファイル中には<U+xxxx>の表記が続いていて、何が書かれているのかわかりません。

1. 文字として読むには、どうしたらいいのでしょうか?
2. この <U+xxxx> でunicodeの一文字をあらわす表記法っって、何て言うんでしょうか? (それがわからず、ぐぐれませんでした。)

よろしくお願いします。
0779名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/08/25(火) 14:09:11.85
<u+306a><u+3093><u+304b><u+304b><u+307f><u+3042><u+3063><u+3066><u+7121><u+3044><u+6c17><u+304c><u+3059><u+308b>
0782名無しさん@お腹いっぱい。垢版2020/11/29(日) 14:14:15.62
質問です?
バイトオーダーがビッグエンディアンな環境を体験したいのですが、ラズベリーパイ3で試すことは出来ますか?
なにか特別な手順が必要であれば教えてもらえるととてもありがたいです。
0783782垢版2020/12/02(水) 21:51:08.74
NetBSDのメーリングリストに行き当たったのですが現在開発中っぽいですね。
待ちぼうけすることにします。
0787名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/03/25(木) 16:27:23.51
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
0789名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/04/17(土) 16:07:08.38
NetBSDベースのOS108いいね!
0796名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/05/11(火) 20:09:04.57
>>795
Goは業務アプリにもまあ使えそう。
Rustはシステムプログラミング向けで業務アプリにはあまり向かんね。
CはRustよりももっと向かない。
0807名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/07/21(水) 22:06:30.85
むしろ世の中全部ウニクスになったんじゃん。
絶対ならんと思ってたWindowsにもMicrosoftがWSL載せたし
スマホもタブレットも今や全部ウニクスだし
0809名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/07/22(木) 01:06:36.66
SFU以前にPOSIX subsystemが有ったな
これはアメリカ政府が購入する条件だったから実装されてるだけで、ほとんど役に立たなかったと思われる
0815名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/08/12(木) 20:03:50.85
   | \
   |Д`) コロナデダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
0817名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/09/16(木) 16:30:43.05
   | \
   |Д`) コロナデダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
0819名無しさん@お腹いっぱい。垢版2021/11/27(土) 21:30:56.02
   | \
   |Д`) ジシュクシュウリョウデダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
0821名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/01/05(水) 08:17:14.46
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・ハツオドリナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
0824名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/02/04(金) 12:35:41.58
Dreamcastも環境が狭くなりつつあるのでジャンク屋に大量に転がってるWiiに移植してほしい
0828名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/08/23(火) 14:56:33.34
NetBSD 9.3出てたー!
0829名無しさん@お腹いっぱい。垢版2022/11/17(木) 12:52:47.24
🚩
0831名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/02/24(金) 23:02:45.36
別れの時間
私たちは 20 年前に NetBSD.se を開始しましたが、この小さなスウェーデンのコミュニティーに
別れを告げる時が来ました。 私たちの誰も、もはやこれを行うことに本当に興味を持って
いませんし、正直に言うと、私たちの誰ももう NetBSD を走らせていません ;-)。

楽しい旅でした。何年にもわたって多くのサービスを提供してきましたが、今日では
多かれ少なかれ pkgsrc.se と openports.se しか残っていません。
0834名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/06/22(木) 17:32:19.87
anoncvs.netbsd.org の sshのhost key (publicのほう...もちろん)って、webで公開されてますか?
あったらURLを教えてください。(ググり能力が足らず見つけられんかったです。)
0835名無しさん@お腹いっぱい。垢版2023/06/22(木) 17:44:12.07
>>831
NetBSDが死んだってこと?
0846名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/03/27(水) 20:18:24.51
スカパーなら2000円以内とか振り込みなだろ
多分1000円クーポン使ってたけど違うんだって8年で大半いなくなんだから呼び方くらいで怒るなよ
0847名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/03/27(水) 20:23:17.04
カルトとレッドチームともNHKは本人ではないか…
バスが死亡事故起こしたルート初めてちゃんとトウついて赤字になってる
くりぃむも関わってるんやろ
0849名無しさん@お腹いっぱい。垢版2024/03/27(水) 20:56:45.23
ホテル暮らしたくないやろ
元からおかしかったのか?
原作者
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況