Navi2ch for Emacs (Part 21)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/12(土) 10:06:10.24
Emacsen で動く 2ch 専用ブラウザ、Navi2ch のスレッドです。

Navi2ch Project Home Page
http://navi2ch.sourceforge.net/

開発版
% cvs -z3 -d:pserver:anonymous@navi2ch.cvs.sourceforge.net:/cvsroot/navi2ch co navi2ch

過去ログ
>> ~/.navi2ch/etc.txt
> navi2ch
> http://navi2ch.sourceforge.net/log/
> navi2ch

前スレ
Navi2ch for Emacs (Part 20)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1265413075/
2014/07/12(土) 10:07:49.62
Q. パッチを作ったんだけど、ここに up すれば良いの?
A. 2ch で晒すと取り込めなくなるので、sourceforge に投げてね。
ttp://sourceforge.net/tracker/?atid=435774&group_id=39552&func=browse

Q. 自作の関数や設定を晒したいんだけど、どうすれば良い?
A. 設定はともかく、関数を 2ch で晒すのは NG。
navi2ch に取り込んで欲しいなら、上記にパッチを投げてね。
ただ晒したいだけなら、メーリングリストやグループに投げてね。

Q. 正式版、スナップショット、CVS の先端のどれが良い?
A. 正式版以外。正式版の更新は遅いから 2ch の変化に対応しきれてないよ。


Navi2chのカスタマイズ
http://web.archive.org/web/20090501155410/http://reed1200.at.infoseek.co.jp/navi2ch/index.html

navi2ch-memo.el
navi2ch-init-bookmark.el
sinsure.el
navi2ch-async.el
2014/07/12(土) 10:09:09.23
※ CVSは将来的には更新しなくなる可能性があります。
Git を使ってください。

% git clone git://navi2ch.git.sourceforge.net/gitroot/navi2ch/navi2ch

それ以降追っかけをするときは navi2ch ディレクトリに移って
% git pull
2014/07/12(土) 10:11:10.65
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405086867/1
> こんにちは。monazilla ★です。
>
> 2ch.netのdatの取得方法、及び利用規約が近日変更される予定です。
>
> ご登録をいただきました既存開発者の皆さまには、事前に新仕様のご連絡を予定しております。
>
> お手数をおかけしますが、ご登録にご協力お願いします。
>
> また2ちゃんねる専用ブラウザのユーザーの皆さまには、ご利用アプリの開発者様に、開発スレッド等でこの告知のご連絡をしていただきますと幸いです。
>
> monazilla ★
>
> https://docs.google.com/forms/d/1YQn7dPEqdEWnPhRwoJwjBJHY9yenonxv7H3g9SNZV_o/viewform
2014/07/12(土) 15:43:22.27
>>4
一応sf.netの方として登録だけはしてみました。
2014/07/12(土) 15:57:33.92
>>1
>>5期待してるぜ
2014/07/13(日) 09:17:03.16
【連絡】2ちゃんねる専用ブラウザ開発者の皆さまへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1405086867/473
> 473 :monazilla ★:2014/07/13(日) 07:38:19.39 ID:???0
> おはようございます。
>
> 現在2ちゃんねるのdat取得時にはMonazillaのユーザーエージェントを名乗っていただいております。
> 今回はその取りまとめのため、monazilla ★のキャップを利用しております。
>
> monazilla.orgの管理人さんに配慮が足りなかったことをお詫びします。
> 現管理人さまには直接メールをお送りさせていただいております。
>
> なお今回開発者登録をしていただいているのは、
>
> 1)クローラー対策、負荷低減の一環としての側面
> 2)2ちゃんねる専用ブラウザからの収益化の取り組みの一環として
>
> があります。
>
> 1)
> クローラー対策だけではなく、専用ブラウザからの負荷低減も施策の1つです。
> 大きな仕様変更になるため、既存開発者には事前に登録をお願いしています。
>
> 2)
> 専用ブラウザは負荷がかかるわりに、現在のところ2ちゃんねるに収益がもたらされていません。
> 今後の収益化に関して開発者様と協力が必要なため、事前に登録をお願いしています。
>
> 開発者のご登録をお願いしているのは以上二点となります。
> ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
2014/07/13(日) 11:41:19.93
2ch終わったかな
2014/07/13(日) 12:03:09.12
スマホの専ブラが有料でも好調だから、そっちからマネタイズしてくのかな
2014/07/13(日) 12:36:32.40
終わったらどこ行く?

open ヤダ
sc 論外
したらば チョン
2014/07/13(日) 13:49:31.92
>>5
(`・ω・´)ゞ
2014/07/13(日) 15:49:29.26
>>10
そういう話はよそでやれ。
2014/07/13(日) 16:40:46.78
ごぶたしてます。
一応 >>4 に登録しておきました。
2014/07/13(日) 20:30:09.97
2ちゃん終わったか。

Navi2ch使えなくなったらおーぷんしかないよな。
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/22(火) 17:52:38.99
$ git log|grep Date|awk '{print $6}'|sort -r|uniq -c
1 Last-Modified
14 2013
21 2012
45 2011
73 2010
56 2009
79 2008
2 2007
26 2006
32 2005
116 2004
180 2003
567 2002

2014年0か。お疲れ様でした
2014/07/23(水) 10:10:05.67
>>9
無料だけど広告表示もあり得るんじゃないかな。
バイナリ配布のブラウザは。
ソース配布だとどの方法を採用しても改変される可能性あるからなあ。
2014/07/23(水) 17:55:41.63
まち BBS は見れなくなっちゃったのかな?
2014/07/23(水) 17:56:30.95
見れるよ。
2014/07/27(日) 21:38:20.29
みんな使ってないの?
会社から家に繋げてこっそり見てたのに使えなくなってとても残念だよ。
2014/07/27(日) 22:15:25.70
使ってるよ
2014/07/28(月) 13:29:23.02
どうやるの?教えて。
2014/07/28(月) 14:36:08.31
一行目には答えたけど二行目はしらん
2014/07/28(月) 14:40:15.02
会社が設定変えたんじゃね。
ここで聞いてもしょうがない。
2014/07/28(月) 15:01:17.98
ごめんなさい。言い方が悪かった。
家には繋がるけど2ch側の仕様が変わってdatファイル取得できなくない?
てか、違う問題だったのかな?
2014/07/28(月) 16:40:32.60
まちBBSは表示されなくなったけど2chは見えるよ?
2014/07/28(月) 17:41:55.30
あれ?普通に板移動しただけなのかな?
sでも更新しないし仕様変更の記事を見たからそうだと思ってた。
他のツールなら見られるだけど同じ事象の人はいないんだ。
2014/07/28(月) 18:08:53.00
>>26
なら板名くらい書いたら?
情報小出しにしても解決遅くなるだけだよ。
2014/07/28(月) 18:20:06.52
いや、全部なんだよ。みんな一緒だと思っていたんで軽く考えてた。
navi2ch-list-bbstable-url に拾った bbsmenu 色々とっかえひっかえしても同じ。
「ある板で checking file...moved と出て、スレ一覧が更新されない。」の対応でもダメ。

状況はたぶん全板同じでboard.txt は例えばunixならこんな感じで合っていると思う。
UNIX
http://peace.2ch.net/unix/
unix

バージョンはさっき上げたので 1.8.4 です。

board.txt を削除しても再作成されるからmenu自体は更新出来ているっぽいけど
スレ一覧からアクセスができなくなる感じ。
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/28(月) 19:52:25.18
>>28
何ら問題無く見れるね
2014/07/28(月) 22:04:03.10
3年前の1.8.4から更新してないけど、読み書きとも問題ないね
2014/07/28(月) 22:04:14.04
クロール規制(いわゆる血バケツ)くらってるのかな
2014/07/29(火) 09:15:32.24
お騒がせしました。他のツールでもでもダメだったのでどうやらなんらかの規制を食らっているようです。

一個間違って伝えてたのはアクセス環境は家からじゃなくて某vpsですた。
規制の内容理解してないんでゆっくり対策考えます。
2014/07/29(火) 13:12:52.64
さくらかな。
また情報小出しだ。
2014/07/29(火) 13:47:38.27
まちBBSは見えてる?
2014/07/29(火) 15:12:37.05
小出しかな?そのつもりはないんだけどね。本当にわからいんだよ。

まちbbsはみれた。他はmovedって言われて移転先取得に失敗してるみたい。
血バケツ?はリストにないポイ。
ブラウザでアクセスすると必ず人多過ぎが出る。
2014/07/30(水) 09:13:55.78
小出しどころか出さない選択ワロタ
2014/07/30(水) 15:15:11.98
うーん、これでいい?
因みにlips的にエラーが出るわけじゃないんだよ。


======================================================================
1 -> navi2ch-net-download-file: url="http://peace.2ch.net/unix/subject.txt"; time="Wed, 26 Mar 2014 00:15:05 GMT" accept-status=("200" "304" nil) other-header=nil
1 <- navi2ch-net-download-file: nil
======================================================================
1 -> navi2ch-net-download-file: url="http://peace.2ch.net/unix/dat/1360752306.dat"; time=nil accept-status=("200" "304" nil) other-header=nil
1 <- navi2ch-net-download-file: nil
======================================================================
1 -> navi2ch-net-download-file: url="http://peace.2ch.net/unix/kako/1360/13607/1360752306.dat.gz"; time=nil accept-status=("200" "304" nil) other-header=nil
1 <- navi2ch-net-download-file: nil?
2014/07/30(水) 19:18:59.34
現在unix板サーバもpeace
subject.txtはクロール規制喰らわない
unix板はブラウザでの人大杉規制食わない

というわけで、残る可能性はバーボンハウスくらい
http://qb7.2ch.net/_403/c403.cgi
2014/07/30(水) 20:17:07.64
うちはまちBBSが見えないんだよな
なんだろう
2014/07/30(水) 20:29:23.29
VPSって言ってるしさくら遮断の件じゃないの?
http://ckworks.jp/blog/archives/2014/03/2ch_rep2_sakura_denied.html
2014/07/30(水) 20:35:50.68
何にせよもうnavi2chとは別の話だな。
よそでやっとくれ。
2014/07/30(水) 21:39:10.02
>>39
2chmateのスレに答えが書いてあるので引用するね

まちBBSは、5月にひっそり差し替えられたんだよ
まちBBSはひろゆき陣営なので
2ch.net現運営はメニューから既存のまちBへのリンクを取っ払って
.net内に「地域」カテゴリを新設してまちBと同じ板を作っちゃった
つまり今は2chが二つなだけでなく、まちBBSも二つある

2chMateのGP版で何も対策しないでいると
まちBBSが.net内の新設地域板のことだと誤認されてしまうため
持ってるまちBログは全てDAT落ち表示となって続きが読めない
板内のスレ数もナンバリングも足りないから見慣れてる人は戸惑うが
既存まちBを殆ど読んでない人だと違いに気づかないかも
2014/07/30(水) 21:42:39.29
>>39
続き

>まちBBSを利用するにはどうすればよろしいでしょうか?

ggrks

と言いたいところだが
ググって苦労したから
ほれ!

http://kita.jikkyo.org/cbm/cbm.cgi/20.p0.m0.jb.vs.op.sc/-all/bbsmenu.html
上のURLを設定→実験的→BBS MENU
に貼って板一覧更新ボタンを押したら
まちbbsとpeace板の両方が見れる

20=2ch-net
p0=ピンク
m0=まちBBS
jb=jikkyo.orgBBS
vs=VIP サービス
op=おーぷん
sc=2ch-sc

を意味する。

@2ch-netとAピンクとBまちBBSだけでいいのなら
http://kita.jikkyo.org/cbm/cbm.cgi/20.p0.m0/-all/bbsmenu.html
上のURLを設定→実験的→BBS MENU
に貼って板一覧更新ボタンを押す
2014/07/30(水) 21:47:13.24
おー!
そういうことだったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況