Navi2ch for Emacs (Part 21)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/12(土) 10:06:10.24
Emacsen で動く 2ch 専用ブラウザ、Navi2ch のスレッドです。

Navi2ch Project Home Page
http://navi2ch.sourceforge.net/

開発版
% cvs -z3 -d:pserver:anonymous@navi2ch.cvs.sourceforge.net:/cvsroot/navi2ch co navi2ch

過去ログ
>> ~/.navi2ch/etc.txt
> navi2ch
> http://navi2ch.sourceforge.net/log/
> navi2ch

前スレ
Navi2ch for Emacs (Part 20)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1265413075/
2015/02/24(火) 12:01:17.46
>>321
騒動があるってのを知らないってのもあるかもねえ。

あと 2chMate や bb2c が対応したからスマホでちょくちょくアクセスする勢には
広告増えたなぐらいしか影響でなそうな感じだし。
2015/02/24(火) 18:41:18.00
昨晩ν速+行っておどろいた。本当に人がいないでやんの。
スレの伸び具合から推して20〜30%くらいまで激減してた。
2ちゃんねるオワタ…いや山下ちゃんねるオワタw

あまり変化ないところもあるけど全体の過半数はもう引越し準備してるね。
2015/02/25(水) 01:39:45.08
>>325
スマホがWindowsPhoneでPCがnavi2chと八方ふさがりな俺みたいなのは
少数派なんだろうなぁ
2015/02/25(水) 01:49:41.89
>>327
うちはwindows phone+sshで家で動きっぱのnavi2chにscreenで繋いでる。
日本語変換はskk
2015/02/25(水) 01:57:50.55
>>313
なんか3Dっぽいじゃん
ハイテクやべーな
2015/02/25(水) 02:45:25.63
>>328
ナカーマ
ただしWindows Phoneは使ってないけど
2015/02/25(水) 07:30:39.84
ああ、工作が入って来たのかw
2015/02/25(水) 15:14:38.71
結局のところナビニッチは2chを読み書きできなくなるの?
2015/02/25(水) 15:34:12.50
なる予定
2015/02/25(水) 16:16:15.55
>>333
ありがとん。
開発直後から使ってるから手に馴染んで思い入れも
あるから辛いな。
Unixも含めて、いつかは使えなくなると思ってはいたが。
2015/02/25(水) 16:55:10.49
>>321
画像投稿掲示板もお絵かき掲示板も大昔からあったんだから
話がちょっと違うと思うけどね
だいたいemacsでメディア扱うところで意見がまとまらなかったんじゃなかったか
2015/02/25(水) 18:14:05.13
>>335
表示程度なら、既に出来てるけどね。
画像link上で','
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/25(水) 21:57:22.30
iPhoneで読み書きしている人が7割〜8割だから、もう需要はない?
2015/02/26(木) 00:11:42.43
>iPhoneで読み書きしている人が7割〜8割だから
そんなに多いんだ。時代の流れなんだねぇ。
2015/02/26(木) 01:48:06.07
公式の
itest.2ch.net
があるから
UNIX板は不滅だよね。
2015/02/26(木) 08:28:52.49
iOS版とAndroid版専用ブラウザがそろったことで、APIサーバーに負荷が
かかって動作あんまり安定してないみたいだし、もうちょっと様子を
見ててもいいかなという気がする。
2015/02/26(木) 11:09:47.58
【急告】山下2ちゃんねるが自民党・警察のための監視システムを導入


テロ組織に不都合な書き込みに対して「山下マーク」が自動的に付されマル特に。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424873207/71
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1424829344/65
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1424843388/965
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1422870885/12
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1424843388/63
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1424857500/475

キャラクターコード:01F440
http://www.iemoji.com/view/emoji/108/people/eyes

仙波「ですからそういう人間を、警察用語でマル特と言うんです。(特)ですね。特別対象者が正式な名称です。それ隠語でマルトクと。だから仙波はマル特だ、と。」

岩上「『対象』というのはつまり気をつけなきゃいけない『監視対象』でしょう?」

仙波「そうです。そういう意味です。」
「それは署長どうしが、口頭で引き継ぎしますから、履歴書見ても書いてないですよ。」
https://www.youtube.com/watch?v=iH__VZcrfnQ&;list=PL8DC3E5CBCC2C137D&#t=5m33s
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/26(木) 19:33:12.95
>>253
今見たらようやくnextにUNIX板できてましたね乙
まだスレひとつしかない
2015/02/26(木) 23:12:00.37
さて、みんな何処へ行くのだろうか
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/26(木) 23:35:55.48
どこへも行かないよ。
みんな2ちゃんねらーっていうブランドが大好きだし重要だから。
ここから出たらノーブランドのただの名無しになっちまう。
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/26(木) 23:50:28.33
>>343
おーぷん移民計画が進んで山下と自民党が相当焦りはじめた模様。
ユーザーが激減したとたんネトサポ増員してきた。>>344とかw
Redditへミスリードまで始めた。

でも寂れてる。一二週間前なら10スレくらいまで炎上したようなネタでも伸びない。
ガイアックスやホットリンクのいないスレは本当に人がいない。


2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/02/26(木) 12:27:16.28 ID:f/3zocRC0
Reddit信者虫の息wwwwwwwwwwww

Redditは使いにくいだけでなく
コメントが少なすぎる
移住成功にはいまの10倍は必要

すでにピークすぎてるし
来月が山場だな
http://www.reddit.com/r/newsokur/about/traffic/
2015/02/27(金) 01:54:45.77
Navi2chスレは移転しても、他の巡回先が
移転するわけじゃないからなあ。
ということで、2chMateから書き込むテスト。
2015/02/28(土) 12:49:56.98
実際に起こるのは住み分けだと思う。2chはAPIの利用許諾を得た2chブラウザ
で、それ以外の掲示板はそれ以外の元2chブラウザで見ると。

APIの利用規約に、他の2ch系の読み書きができてはいけない、というものがあ
るそうだから。

自分も まちBBSはNavi2chで見続けるつもり。

open2chはどうしようかね。
まとめサイトに載るような板以外は、過疎というより未開拓の荒れ地。
資本の原理を思い知る。自分は専門板以外見ないしなあ。
2015/02/28(土) 15:48:22.76
Xデーが来てから慌てる人が出る。
そういう人に避難所スレがあれば来る。
ここのような移住先をもういくつか先に立てておいた。
2015/02/28(土) 16:13:40.42
避難所も良いしXデーもわかるんだが、今回の事件はサーバがダウンしたり
サイトが消滅するような事象じゃないよな?
専ブラで障害がでるだけなら、一般のブラウザで読みに来て対処や
次の秘策を調整すればいいんじゃないのか?
2015/02/28(土) 16:35:07.94
君子危うきに近寄らず。

テロリスト山下と山下ちゃんねるには早晩消えてもらいたい。
もし行きつけスレの住人だけでも移住すれば大成功。他でも起きてる証左。
2015/02/28(土) 16:37:32.70
webブラウザで2ch読み書きする気はないわ
2015/02/28(土) 17:00:43.84
>>351
じゃ引退すればいいのでは?
俺はLynxに戻る。
2015/02/28(土) 17:47:45.12
>>352
そういやlynx使って逮捕された事件あったなw
2015/02/28(土) 17:52:32.99
供述が二転三転してるらしいし後ろめたいことでもあったんじゃねえの
2015/02/28(土) 17:53:19.75
供述じゃなくて証言だった
2015/02/28(土) 18:08:26.84
>>352
> 俺はLynxに戻る。

複数スレの更新チェックはどうするの?
それさえ解決したらLynxでもemacs-w3mでもewwでもいいんだけど。
2015/02/28(土) 21:15:40.37
ブラウザ拡張でNavi2chっぽさを目指すとか
2015/02/28(土) 21:17:29.14
>>357
がんばれよ
2015/02/28(土) 21:19:32.40
それならNavi2chをhtmlで動かすかhtml-dat Proxy使ったほうが早いんじゃ
それにブラウザアクセスが増加すれば3/3以降人大杉になるかもしれないんだよな
2015/02/28(土) 21:23:56.03
こうすりゃいいって言う人はたくさんいるけど
実際手を動かす人はいないのよね
2015/02/28(土) 21:36:10.67
>>360
ハハ、本当にその通り。
自分は他アプリに乗り換える練習してるわ。
2015/02/28(土) 22:52:12.86
誰だって国営テロ組織を敵にして後ろ手に回るのは避けたいからね。
ありていに言ってウェブブラウザで閲覧するだけで逮捕される可能性がある。
黒幕が警察だけに机上の空論でなくリアルな線で。


西村一派イライラw 新API鍵導入で西村SC不正アクセス禁止法に抵触wwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止](c)2ch.net [784657517]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1424176602/
山下が相談した弁護士曰くもしそれをしたら不正アクセス禁止法に抵触するとの事
2015/03/01(日) 00:47:55.54
HTMLアクセスで304返してくれれば工夫のしようがあるが、広告絡むと常に200なんだろうな
2015/03/01(日) 02:24:58.64
>>27
なんでチョンモメンがUnixまで出張してきてんだよ
巣に帰れゴミクズ
2015/03/01(日) 10:44:40.48
>>364
どうした?
2015/03/02(月) 09:22:23.42
SCならnavi2chで動いてるのでめんどうないけど
クロールがなあ

dat読みじゃなくてhtmlを読み込むのは難しいのか?
2015/03/02(月) 13:56:44.23
navi2chはまだ書けるようだな
一部の(旧)専ブラはもう書けなくなりだした
2015/03/02(月) 14:39:30.55
今日で終わりか

戦犯は山下
2015/03/02(月) 14:40:47.42
http://developer.2ch.net/
> datへのアクセスは近日廃止されます。
ってあるから今日までとは限らないんじゃね
2015/03/02(月) 16:55:13.37
書けないのはMangoがcookieまわりをいじったせいっぽいね
navi2chは平気なんだけど
2015/03/02(月) 16:59:52.22
書き込み確認が出たのはそれでか
2015/03/02(月) 17:27:21.88
ボード取得一覧を以下に変更(http://kita.jikkyo.org/cbm/index.html参照)
 http://kita.jikkyo.org/cbm/cbm.cgi/sc.p0.m0/-all/bbsmenu.html

とりあえずこれだけでいくよ
.netのスレ見られるし、必要ならいつでもスレ立てられるし
2015/03/03(火) 00:04:21.30
navi2chまだ書けてるっぽい
2015/03/03(火) 00:17:52.92
秘かに今回の攻撃に強いな navi2ch。
書けなくなったって報告が多いが今回一度もエラーがなかった。

NGワード以外はw
2015/03/03(火) 00:29:42.09
navi2chから記念カキコ
2015/03/03(火) 00:43:52.52
どうですか?
2015/03/03(火) 00:49:24.67
切り替えはまだのようだね
ただ狐がべっかんこスレで怪しい事を言っていたけど
2015/03/03(火) 01:03:49.00
まあ日本時間ではないだろ
2015/03/03(火) 01:07:42.00
切り替えは近日中だから3月3日かもしれないしそうじゃないかもしれない
もしかしたらこの瞬間かもしれないし永遠にこないかもしれない
2015/03/03(火) 01:37:27.32
結局、UAでnavi2chがはまった時とかと一緒だろうな
ある日突然
2015/03/03(火) 01:44:55.03
まだ書けるぞ?
JSTではなくUTCなのか?
2015/03/03(火) 01:47:46.66
>>381
>>379
2015/03/03(火) 01:52:02.05
navi2chでもv2cでも普通に書ける。
2015/03/03(火) 08:07:15.05
http://developer.2ch.net/
> datへのアクセスは近日廃止されます。
2015/03/03(火) 08:29:55.76
ttp://prokusi.wiki.fc2.com/
旧来のブラウザを使えるようにするproxyのまとめができていた。
スクレイピングで動くのはFiddler版で、Fiddler自体はmonoでも動く模様。
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/03(火) 10:02:53.78
まだ書き込みできるな。
2015/03/03(火) 10:06:27.18
今日から書き込みできなくなるなんて話あったっけ
2015/03/03(火) 10:42:26.47
navi2chから記念カキコ
2015/03/03(火) 14:21:02.39
また、なにもしない俺たちが勝ってしまったわけだが…
2015/03/03(火) 14:35:00.23
まだアメリカ西海岸は2日だがな
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/03(火) 15:21:19.28
最後かもしれないnavi2ch火器庫
2015/03/03(火) 15:26:17.84
日本時間17:00まではアメリカ西海岸は2日だ
だから書き込めてるのかは知らんが
2015/03/03(火) 15:40:46.23
そういう問題じゃない
そもそも3/3にdatの直アクセスを禁止するなんて誰も言ってない
3/3にAPI開始予定だったというだけ
そのAPIも不具合で対応ブラウザは動作せずに散々な状況
こんな状況でdat止めたとしたら救いようのないバカだろう
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/03(火) 16:33:55.11
延期は確定だろう
2015/03/03(火) 16:35:53.62
延期も何も期日の指定すらしていない
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/03(火) 16:59:07.94
この山下遼太こと金に限り虚偽は一切言わぬ
DAT直アクセスは禁止する・・・・・・!禁止するが、今回まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になればDATアクセスの禁止は10年20年後ということも可能だろう、ということ・・・
2015/03/03(火) 17:01:53.44
あんな強硬な文章書かずにまずAPIサービス安定させてからにすりゃよかったのにねw
2015/03/03(火) 19:31:31.40
さようなら2chとか書き込んでみる。
2015/03/03(火) 20:09:09.23
3月中のある日突然だそうだ

268 名前:Grape Ape ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteyon] 投稿日:2015/03/03(火) 19:40:21.03 ID:???*
>>267
It should be noted the date of the API becoming mandatory has not been officially
announced. That date will be some time in March. It won't be announced. It will
just happen at the appropriate time.
Regards
Jim
2015/03/03(火) 20:29:44.51
サドンデス
2015/03/03(火) 21:14:01.77
>>399
ひっどいなあ
2015/03/03(火) 23:01:37.03
そしてこれを嫌儲にしか書いてないというのがまた
2015/03/04(水) 08:15:39.29
Perlのhtmlスクレイピング実装がLinux板にあったよ。
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1424216378/492

http://pastebin.com/Y91KfVsJ
cookie周りはnavi2chなら不要だと思う。
2015/03/04(水) 12:47:28.99
>>399
屑の山下がAPI対応のJaneStyleいちおうで完成させる
までか。
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/04(水) 12:58:03.40
完成はしたらしいが。。。
2015/03/04(水) 15:31:17.79
山下のパクリJaneはバイナリエディタで2バイト分書き
換えれば広告が出なくなるというw
2015/03/04(水) 15:35:30.70
Styleの話はよそでやってよ
2015/03/04(水) 19:21:06.74
どうせスクレイピングやるなら適応型とかにしてみてプチ研究したくなる
ペーパー2本くらいはいけんじゃね?
2015/03/04(水) 19:24:37.06
>>408
適応型って何?
2015/03/04(水) 19:27:38.89
>>409
本家が体裁とか小細工の対策とかしても、わざわざスクレイパーを書き直さなくていいように
自ら差分などから判断して変貌していくもの考えてた
既存だったらすまんこ
2015/03/04(水) 19:52:31.47
黙ってやってればいいでしょ?>プチ研究w
2015/03/04(水) 20:06:30.66
本家? 差分? 判断して変貌? まあ何考えてるかしらんが勝手に頑張れ
2015/03/04(水) 21:52:32.94
適応型でペーパーとか意味不
普通はブラウザエンジンでレンダリングしてそこからテキストと属性を抽出する
これで大体の変更はカバーできるし2ch程度ならこれで十分
2015/03/04(水) 23:25:56.13
24.4はeww(ブラウザ)が標準で入ってて2chもそこそこ見れる
これを使わない手はない
側は別途作成して表示はeww(正確にはshr.el)を使ってレンダリング出来れば最高だな
2015/03/04(水) 23:30:16.09
がんばれよ
2015/03/05(木) 22:26:31.94
おれのヲチスレ、nextにいくらしい… sc と open みれるように設定したのにー。
2015/03/06(金) 01:14:29.11
そのスレだけbookmarkしとけばいいんじゃね
2015/03/06(金) 23:50:59.25
スマホからSSHでログインして使うとかありっすかね
設定はともかく、操作とか面倒そうで
2015/03/07(土) 00:17:39.14
それは別のスレでやった方がいいんじゃないすかね
2015/03/07(土) 01:38:41.67
ええそうなん?
スマホ使ってるやつの中でnav2ch使ってるやつ探すの相当大変だと思うんだけど・・・
2015/03/07(土) 01:59:25.82
>>420
Advanced/W-ZERO3 [es]ではSSHでnavi2chも普通に使えてたよ
操作も全然問題なかった
2015/03/07(土) 02:03:38.09
俺もアドエス使ってたけどあのハードウェアキーボードは最高だったな…
2015/03/07(土) 02:22:32.48
なるほど、W-ZERO3とは懐かしい…
そういう話で賑わってた頃もありましたね
まぁとりあえず、自分で試してみないとですよね
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/07(土) 04:07:25.99
WPよりWM続けて欲しかった
2015/03/12(木) 20:57:14.57
2ch
今日が最後かも?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況