cpuが同じなのにバイナリ互換じゃないunixは糞 [無断転載禁止]©2ch.net
1名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 18:34:49.41 windowsを見習え
2015/12/27(日) 06:06:43.41
CPUの周波数を上げる際の注意事項があります。
そのCPUが何ビットであるか調ベておく事が大切です。
32ビットCPUを搭載したコンピュータは、
32ビットの整数倍の周波数に上げること。
64ビットCPUを搭載したコンピュータは、
64ビットの整数倍の周波数に上げること。
これを間違えれば周波数が上がりません。
そのCPUが何ビットであるか調ベておく事が大切です。
32ビットCPUを搭載したコンピュータは、
32ビットの整数倍の周波数に上げること。
64ビットCPUを搭載したコンピュータは、
64ビットの整数倍の周波数に上げること。
これを間違えれば周波数が上がりません。
2015/12/27(日) 06:29:01.60
今月はじめ、職場に新しい組み込みマシン(ファンレスの結構省電力構成)が入りました。
多分私が開発全般をまかされそうな雰囲気です。業務的にとある構造分析や
シミュレーションなど行う必要があり、プログラムにアセンブラを使用するのは
聞いていたのですが、添付のサンプルソースコードからチラッと見えたのは
LD A,(HL)という命令でした。
「うへぇ〜、よりによってZ80かよ」
アドレッシングモード皆無、リロケート不可、使いにくいインデックスレジスタ、
今時の関数引数のスタック渡しに対応できるのか不安はつきませんし、
今の若者はこんなCPU使わないので人材も少なくソフト開発も大変です。
おそらく導入に際して、大学など教育機関で最初にZ80に触れて刷りこまれた人間が
強気の知ったかぶりをして発言権を得て「俺流」をつらぬき紛れ込ませたのでしょう。
昔、当時、8bitCPUでi8080上位互換でi8085よりも多くのツギハギ命令を追加拡張した
Z80は大学など教育機関に浸透していて、日本のCPU界に多くのバカが輩出しました。
これから私は、おそらくそういうバカが、ADD A,(HL)はできるのにADD B,(HL)は
できないのかとか、相対アドレスのCALL命令はないのとか、
スタックフレームポインタとして使いたいのにLD HL,SPっていう命令ないじゃんとか、
アセンブラ通気取りの偏ったどうでもいい我侭を言い出し(だからZ80使うんじゃねーよ)
それと戦わなければならないのでしょう。そして時代によって決着している、
過去30余年のCPU界隈のくだらないそれらの議論が再現され、それに巻き込まれるの
でしょう。もう今からうんざりです。
だからお願いです。教育現場ではi386でもi568でもi686でも
x86_64でもなんでもいいですが現行のCPUにしてください。
教育機関で懐古趣味のバカを量産されると現場が非常に苦労するのです。
多分私が開発全般をまかされそうな雰囲気です。業務的にとある構造分析や
シミュレーションなど行う必要があり、プログラムにアセンブラを使用するのは
聞いていたのですが、添付のサンプルソースコードからチラッと見えたのは
LD A,(HL)という命令でした。
「うへぇ〜、よりによってZ80かよ」
アドレッシングモード皆無、リロケート不可、使いにくいインデックスレジスタ、
今時の関数引数のスタック渡しに対応できるのか不安はつきませんし、
今の若者はこんなCPU使わないので人材も少なくソフト開発も大変です。
おそらく導入に際して、大学など教育機関で最初にZ80に触れて刷りこまれた人間が
強気の知ったかぶりをして発言権を得て「俺流」をつらぬき紛れ込ませたのでしょう。
昔、当時、8bitCPUでi8080上位互換でi8085よりも多くのツギハギ命令を追加拡張した
Z80は大学など教育機関に浸透していて、日本のCPU界に多くのバカが輩出しました。
これから私は、おそらくそういうバカが、ADD A,(HL)はできるのにADD B,(HL)は
できないのかとか、相対アドレスのCALL命令はないのとか、
スタックフレームポインタとして使いたいのにLD HL,SPっていう命令ないじゃんとか、
アセンブラ通気取りの偏ったどうでもいい我侭を言い出し(だからZ80使うんじゃねーよ)
それと戦わなければならないのでしょう。そして時代によって決着している、
過去30余年のCPU界隈のくだらないそれらの議論が再現され、それに巻き込まれるの
でしょう。もう今からうんざりです。
だからお願いです。教育現場ではi386でもi568でもi686でも
x86_64でもなんでもいいですが現行のCPUにしてください。
教育機関で懐古趣味のバカを量産されると現場が非常に苦労するのです。
2015/12/27(日) 13:40:59.44
まあWindowsでも32bitOSでは64bitバイナリが動かなかったりするけどナ。
2015/12/27(日) 20:13:52.13
ソースあるんだから
レスを投稿する
ニュース
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 山上、安倍が「韓鶴子総裁に敬意を表します」と話す動画を観てしまい絶望。愛国者であるネトウヨは絶望しなかったの? [219241683]
- 高市政府、ラピダスに全ベット!1000000000000円投入wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】大人気歌手MINMIさん、12月の中国ツアーキャンセル… 先週ビリビリにアカウント開設したばかりなのに高市ショック直撃 [452836546]
- 【速報】日本人「トランプさんの方から電話がきた!!高市さん凄すぎる!」 [308389511]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- 肺がんステージ4だから今から自殺する
