NetHack 地下:62©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2016/04/19(火) 21:04:37.68
あたし、loadstone。体重25kgのスリムな女の子。お○しなんて呼ばないでよ。
スリングであたしを投げてくれたら大活躍するからね。
1つだけ約束して。あたしを投げる前にはいつでも必ずあたしを祝福してね。
忘れたら飛んでいってあげないから。

シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

前スレ:NetHack 地下:61
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/unix/1423243268/

【過去ログアーカイブ】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.osdn.jp/doc/index.html#2ch
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch  (停止中)
【情報サイト】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.osdn.jp/
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/  (URL失効)
  ttp://nethack-users.osdn.jp/hackaholic/     (ミラーサイト)
  ttp://nethack.go5.jp/                 (ミラーサイト)
- Slash'EM Japanese spoiler ttp://banko.my.land.to/slashem-wiki/
- NetHackWiki (英語) ttp://nethackwiki.com/wiki/
【入手先】
- オリジナルのNetHack (vanilla)
英語版 ttp://www.nethack.org/
日本語版 ttp://jnethack.osdn.jp/
- SLASH'EM
英語版 ttp://www.slashem.org/
日本語版 ttp://jslashem.osdn.jp/
【外部掲示板】
@の溜まり場 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/9358/
SLASH'EM以外のvariantについては、上記の情報サイトを参照のこと。
2018/12/16(日) 13:20:41.06
食べ物あげるのね
ありがとう
2018/12/16(日) 15:49:31.65
>>846
属性値が1下がるだけだったはず。
ただ、@さんが中立だとさらに属性値が大きく下がるので、
最序盤に友好的な犬猫攻撃して、殺したあとに祈っても体力回復してくれない事態があるかも
2018/12/16(日) 18:59:04.13
ありがとーじゃあペット化できるやつでも差はないんだな
昔うっかり元ペットを殺して神様がお怒りになった気がするんだけど属性値のせいだったのかなあ
2018/12/17(月) 14:29:31.63
薬・巻物・魔法書は基本的に識別&祝福して使うもの
最序盤から無闇に使うものじゃない
職業やプレイスタイルによってはそのまま使う事もあるだろうけど
これらのアイテムは箱の中にしまっておいてある程度進んでから
一気に識別して必要なものだけ選んで使い、いらない薬は水(聖水)にすると良い
特に聖水は価値が高いので早めに量産したい
2018/12/17(月) 14:51:36.03
i < 序盤で未識別の薬は敵に投げるのもいいよ、メッセージで一部は識別できるしリスクもほとんど無いから(変化の薬でDとかLが出たら必死で逃げるか諦めて)
非力な職業にとっては重量20がかさむのも地味にキツイからもったいぶらずにガンガン投げよう
2018/12/17(月) 17:20:56.33
薬類は序盤必須というわけでもないから、識別せずに水たまりに飛び込んで水にしてる
2018/12/17(月) 17:41:25.52
自属性の祭壇があればそれでもいいけど俺はためておく派かな
識別の効率上がるし
2018/12/17(月) 18:27:51.28
>>851,852
ためておく派だけど目から鱗な知識だった。
確かに薬は1個ずつ減っても巻物ほど惜しくない。
2018/12/17(月) 20:04:58.43
ツルハシで泉を掘るとプールになって泳ぎ放題。たただし巻物や錆びやすい金属類は外しておくのがポイント。ポーションは数回ダイブすれば水になります。
2018/12/18(火) 07:19:35.26
リアル時間効率優先ならガンガン使うほうがよさそう
2018/12/18(火) 08:36:58.05
クリアのためにどうしても飲んでおきたい薬って実際可視と脳力獲得くらいだからなぁ
ぶっちゃけ他は全部聖水にしてもいい
2018/12/18(火) 09:26:25.44
透明化とレベルアップも欲しいです
調合材料になるのもあるし
2018/12/18(火) 18:46:40.36
>>858
クエスト以降はレベルアップの薬はむしろ要らなくなるんでない?魔法職だったりSlash'EMとかだったら必要かもしれんが
2018/12/18(火) 20:34:51.62
ゲヘナを駆け上がるのと終盤レベル上げるのにほしいかな
レベル高いとダメージが底上げされてる気がする
デメリットもあるんだろうけど多分レベル高いほうが安定する気がする、気がする
2018/12/19(水) 00:11:10.93
>>860
レベルが上がると命中率は上がるよ
ダメージ自体は知らん
2018/12/19(水) 18:20:45.12
デメリットは最終的には無くなると思う。
魔除けの副作用で。
2018/12/19(水) 18:40:55.57
低レベルで塔までいけばイェンダーが低レベルで生成されるかもと思って頑張ってる
なお効果は不明
2018/12/21(金) 22:29:26.22
来年は亥年か
qかな
2018/12/22(土) 12:01:55.83
rHfrDSuqYcdq
2018/12/22(土) 14:06:13.00
いま地下2階に降りたら、クリームパイとメロンが並べて置いてあった。

気が利くな。
2018/12/22(土) 14:06:29.37
Hとc (´・ω・`;)
2018/12/22(土) 21:13:46.34
ミノは一瞬気付かなかった
2018/12/24(月) 13:33:31.42
>>865
この中だとやっぱり干支最強はDなんかな?
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 13:59:03.63
高千穂交易は、スウェーデンdefuncブランドの左右分離型イヤフォン「TRUE」を11月中旬より発売する。価格は9,980円。カラーはBlackとGoldishの2色。
2018/12/26(水) 16:37:07.61
>>869
色と年齢によりますか?
2018/12/26(水) 23:22:40.79
仔犬さまよう目仔猫ユニコーンニンフコカトリスブランドが何だって??
2018/12/27(木) 07:51:42.76
>>869
銀ドラ→黒ドラ→ミノ→
の三竦みになりそう
2019/01/05(土) 12:36:23.92
新年早々過疎ってんな〜
2019/01/07(月) 19:28:08.19
@さんにyoutuberデビューして欲しい
2019/01/08(火) 00:27:21.87
@さんなら動画配信で天下を取れる
食生活からしてディスカバリーチャンネルすらも匙を投げる
2019/01/08(火) 05:42:03.93
裸族プレイなら職業なにがいいだろ
2019/01/08(火) 09:33:38.45
接敵しないのが基本なのでRaかW
2019/01/08(火) 10:51:40.06
@さんはセクシャル&バイオレンスなので18禁ですね
2019/01/08(火) 13:00:03.05
全裸でアウルベアにのしからられる……これだ!!
2019/01/08(火) 13:41:48.10
ゲヘナへ行こう、な!
2019/01/16(水) 18:22:17.57
いいこと思いついた。お前紫ワームの中でションベンしろ。
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 19:09:53.74
オェ!この本は腐っている!
2019/01/18(金) 09:36:04.77
いいこと思いついた, お前の blessed +2 Magicbane を俺のケツの中に#dipしろ. --More--
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 11:25:38.78
slashE'Mでトイレに武器浸すと一段階錆びて毒が塗られるの思い出した
2019/01/18(金) 22:27:21.47
たまにこんな感じのアイテムがまとまって置いてある部屋見かけるんだけど何これ?
https://i.imgur.com/WOKDhoh.jpg
2019/01/19(土) 02:30:21.58
骨ファイルかな
2019/01/19(土) 05:00:19.88
骨にしてもちょっと不自然だな
2019/01/19(土) 12:25:00.33
店もどきかな
2019/01/19(土) 17:43:45.74
>>886
床に何か書いてなかった?
2019/01/26(土) 18:51:21.69
ふと思ったんだけどオークの盗賊でマインドフレイヤーに変化して
モンスターのマインドフレイヤーを吸い殺した場合、共食い反感はつくのかな?
2019/01/27(日) 17:11:32.83
そもそも元がオーク以外の時は共食いになるの?
2019/01/27(日) 18:07:48.81
前gnome-wizardでやったときはなった。
2019/01/29(火) 15:03:01.33
ウィザードモードで試してみたけど

・元が人間でマインドフレアに変身中
→人間、マインドフレアのどちらの脳を吸っても共食い扱い

・元がオークでマインドフレアに変身中
→オーク、マインドフレアのどちらの脳を吸っても共食いにはならない
2019/01/29(火) 18:17:43.70
元種族だけで判定してるんだと思ってた。
狙って変化するのはゾーンで魔除けや指輪食べる時だけだからそんな機会無かったわ。
2019/02/02(土) 18:00:51.75
情報サンクス。

もともと人間->マインドフレア変化で兵士系を吸い殺すと共食い反感がつくのがいやで、
オークを試しているんだが、盗賊は序盤が微妙に難しい……

それはそうとモンクで変化プレイするならどのモンスターがいい?
2019/02/03(日) 20:14:56.43
変化プレイなら淫魔と決まっている -moe-
2019/02/03(日) 21:00:14.05
@ < polyself

D < う…産まれりゅっ…!

D...%%%%%%
2019/02/24(日) 16:50:21.17
slashem始めた
あれ、店で識別サービスあるんじゃなかったっけか
やってもらえない
2019/02/24(日) 17:16:09.11
>>899
商品持たずにpじゃないかな
2019/02/24(日) 21:51:27.20
ありがとう出来たわよ
2019/02/25(月) 15:30:45.87
うむem面白い
屍人使いでグールと冒険たのしす
しかしサーペンツタンは強いが毒効かない悪魔系に出会うと途端にダルくなるな、
屍人使い用の良いサブ武器ないかな
2019/02/25(月) 17:15:40.52
ストームブリンガーか地獄のバット
2019/02/25(月) 18:48:11.04
+7まで強化したサーペンツ・タンなら毒なしでも平均18〜19ダメージだからサブ武器いらないなあ。
強いて言えば、入手性を考慮してクリスナイフか、対悪魔で銀の短剣くらい。
ガチ序盤なら修正付きの六尺棒か短剣をどうぞ。
2019/03/03(日) 14:38:00.86
タイル版em始めたが余りに頻繁に固まるのでやめて通常版に戻った
大量の物を祭壇に置くと百パー固まる
気をつけていたら大量の敵とオッスオッスしただけで固まった
ムーマクの可愛いドット絵とか楽しかったのに残念
2019/03/03(日) 17:02:33.97
EMのタイル版は2k系の方だと全然違うってくらい軽快。
オリジナル版は投げ捨てれってレベル。
逆にvanillaの2k系はイマイチだった記憶が。
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 10:59:33.52
iOS版em、64ビット対応を待って未だに削除せずに残してるわ
流石にもう諦めた方がいいかな…
2019/03/05(火) 01:36:01.99
iphone4sいまだに残してある
もうバッテリー死んでるけど
2019/03/11(月) 18:14:13.89
変化の罠にペットを連れこんで強力モンスターに変化させるのはやったことがあると思うけど、
3.6でV系になってしまうと以降、変化させようとしてもコウモリか霧にしかならない。
モンスター自身が変化制御能力を持っているという扱いらしい。
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 00:13:32.74
倉庫番にて、動かしたい岩の先に何かあるらしいんですが、何ターン待っても動かせません。これってその岩を破壊するか、跳躍して運を下げざるを得ないのでしょうか?
2019/03/13(水) 05:16:15.13
テレパシーで確認
大抵はモンスターが挟まって生成されてるから、石や投げ矢で抹殺
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 06:05:59.98
なるほど飛び道具は通り抜けるのか!岩の性質を理解できてませんでした。中々死なないなと思ったら巨大ミミックが道を塞いでたみたいですw
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 06:07:17.52
>>911
助かりました!ありがとうございます。
2019/03/13(水) 08:05:49.21
諦めて岩を破壊する決断も必要な時がある
2019/03/13(水) 13:00:30.10
裸になってすり抜けるとか、巨人になって拾い上げるとか。
2019/03/14(木) 06:45:04.98
見えないのに矢で当てられるてどういうこっちゃ?
2019/03/16(土) 07:24:34.28
眼心と名づけられた目隠し
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 09:11:41.45
3.6.1 なんだけど、enchant weaponで+5から+7、armorで+3から+5になる確率が低くなった気がする。5回に1回くらいしか成功しない。
2019/03/25(月) 16:30:28.88
くおおー
ネクロマンサー面白いが兵隊蟻来た瞬間終わるわ
2019/03/25(月) 19:57:05.34
ネクロマンサー食料なし、防具なし、魔法クソ、ペット激遅の四重苦だからなあ。
個人的には観光客より全然キツイ
2019/03/25(月) 20:19:28.64
そこでワイは考えた
レベルアップの薬と消化不良引くまでやり直す
引いたらノーム鉱山凸
見張りにグールけしかけてやらせる
笛をレベルアップの薬に漬けて魔法の笛にする
さらにグール鍛えて祭壇の僧侶始末させてローブと魔法書ゲット
あとはアーティファクト祭

これ実行して計画通りで慢心した瞬間に兵隊蟻に突っ込んで3ターンで死んだ
2019/03/25(月) 20:27:27.51
魔法の笛を確定する事で強いがトロくて頭悪いグールを自在に操れ戦力に出来る
アーティファクト祭の際にも生け贄を横取りされない

でもやっぱりACなかなか下げられなくてワンミス死亡が付きまとうわ
2019/03/26(火) 19:58:32.02
EMの弱職は泉願いスカムが結局楽かも。
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 22:38:20.14
3.6.0からかは分からないけどクレカをrで読めるようになったのか。こういう意味は無いけど細かいの好きだから嬉しい。
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 04:42:02.87
ここは運命の大迷宮。ここではモンスターたちが争うことなく平和に暮らしていました。
この洞窟内では何故か腹が減らず、敵を殺し死肉を貪り食う必要などなかったのです。
あちこちに食べ物が落ちているのですが、それを拾って食べるものなどもいませんでした。
また憎しみも悲しみも裏切りも主従関係も一切存在せず、モンスターが他のモンスターを
攻撃することなど考えられませんでした。武器や防具はファッション以外の何の意味も持
ちませんでした。さらに不思議なことにこの洞窟内では決して年を取りませんでした。もし
かしたら時間の流れさえ存在しなかったのかもしれません。

不思議な力を持つ薬瓶や、神秘的な文字が書かれた洋皮紙の書物など、忘れられた時代
の遺物があちこちに落ちていましたが、ほとんどのモンスターはそれらの効果など理解でき
ませんでした。ただ、それが自分にとって有害かどうかだけはなんとか判別できました。
それらを理解できるごく一部のモンスターでさえ、それらを利用しようとはしませんでした。
利用する理由や意味もなければ、価値もなかったのです。

そのうちそれらのアイテムを集め、お店ごっこをはじめるモンスターもあらわれました。
もちろん商売として成り立つはずがありません。しかし彼らは多くのアイテムを所有している
というだけで満足でした。お金は美しいという以外何の意味も持ちませんでした。

争いもなく、飢えもなく、老いすらないこの世界で、死など全く考えられないことでした。
悲しい時代に作られた罠がまれに残っており、それにより死ぬモンスターがまれにいる以外、
この洞窟にすむモンスターは決して傷つくことも、まして死ぬこともありえませんでした。


そう、アイツがこの洞窟にやってくるまでは…
2019/03/27(水) 11:36:40.06
懐かしいな
墓掘が機能しなくなっていつかコピペも失われていくと思うと寂しい
だがそれもまた良し
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 22:26:03.42
>>926
去年の暮れに更新されてからってこと?
http://nethack-users.osdn.jp/hackaholic/index.php?hackaholic%2F%A5%C8%A5%C3%A5%D7%A5%DA%A1%BC%A5%B8
2019/03/28(木) 00:04:43.16
経緯は理解してないけど元々管理してた人が消えて
そこからサルベージして復活させた墓堀がいくつか出来たよね?
昔は毎日のように更新してるやる気勢がいたんだがそれから消えたイメージなんだが
とはいえ今もそこそこ更新されてるのね
今なら英語に抵抗なければwikihack見るほうがいいと思うが
2019/04/01(月) 20:21:08.21
emのwikiはよく書き込んでた
まさか変愚の元ページごとお亡くなりになるとは思わなかったよ
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 23:35:11.33
いない間にベースキャンプをドワーフに土木工事された…
風通し良くして欲しいとか頼んだ覚えはない。
2019/04/11(木) 23:21:04.60
数年ぶりにやったら猫が金貨一枚しか運べないようになってた.
3.6.0
なんかいじってるうちに白黒モードになった
.nethackrc 作ったら セーブデーターが消えた

またそのうち
2019/04/12(金) 01:44:07.86
Vで昇天してWで昇天したら、次は何を使うべきですか
2019/04/12(金) 05:31:48.93
CRaRoのキツくは無いけど楽でも無いグループ
2019/04/12(金) 11:06:03.03
二回も昇天したら何でも行けるっしょ
2019/04/12(金) 12:18:52.88
>>933
Ro楽じゃね
2019/04/12(金) 15:25:01.50
term=vt100 で白黒になるなんて
2019/04/13(土) 16:55:06.12
一番昇天できる確率が高いキャラメイクって何だろ
Human-Neutral-Priestかな?
2019/04/13(土) 18:34:01.30
秩序のワルキューレだなあ。
あの強さでエクスカリバーが確定してるのはズルい
2019/04/13(土) 18:34:35.12
率なら野蛮人推したい
序盤は一番安定する気がする
2019/04/15(月) 15:06:14.40
個人的には、単なる慣れの問題かもしれないが、Aが一番安定する。
鉱山でドワーフのマトックを奪えれば、序盤最強。
2019/04/15(月) 18:16:31.44
Aは最初から忍びと素早さ持ってるから安定させやすいけど、
遠距離スキルがへちょいのが辛い
2019/04/15(月) 19:14:20.89
一番辛いのは文句かね
2019/04/16(火) 08:24:14.70
文句ばっかり
2019/04/17(水) 19:51:00.12
武闘家は食料山ほど持ってる時点で恵まれてる。
素手と菜食、鎧の着用にこだわらなければ昇天はそこまでキツくはない。
短剣サイコーッ派としては、僧侶が辛い。
2019/04/19(金) 11:39:03.94
中立僧侶は鉱山で防具集めてどっかの祭壇でマジべかクリーバー貰えれば大体勝てる
2019/04/23(火) 20:50:15.37
>>945
野蛮人でええやん?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況