X



OpenBSDユーザーコーナー Part9 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。垢版2017/07/10(月) 17:56:41.02
OpenBSD についてまったり語るスレ。
http://www.OpenBSD.org/
0320名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/05(月) 19:57:57.44
>>319
これ環境が強力であれば良いでしょうねぇ
0322316垢版2018/03/05(月) 21:12:15.82
>>317
軽い
viと同じ操作感覚
マウス無用
0324名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/10(土) 07:47:34.17
syspatchを試してみようとしたら、パッチ当てたカーネルには使えなかった
syspatch使うなら一貫して公式カーネルにパッチを当てていかないといけない

あと遅いマシンほどありがたいと思ったけど、sparc用とかのバイナリもない
0326名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/10(土) 13:19:01.83
syspatchは、カーネルソースに自分でパッチ当ててリビルドしたりしない人用だな。
portsビルドするんじゃなくてpkg_addで済ませる人用とも言う。
自分にはsyspatchは便利。
0327名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/11(日) 09:04:41.13
>>326
邪道だな。
0328名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/11(日) 12:08:58.21
OpenBSDはソースからカーネルをビルドして使うような文化だってのは理解してるけど、単にOSとして使いたいだけの自分みたいのもいるってだけさ。
pkg_add と syspatch はほんと有難い。
0331名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/11(日) 15:01:07.38
OpenBSD 6.2 + V2Cで5チャンネルが読めた
まだ書けないのでとりあえず別のPCからの書き込み

使ったのは
V2C_2.11.4 + v2c_api_patch_B11.23.1_20180215 + jdk-1.8.0
です
0336名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/11(日) 19:03:48.18
>>335
5チャンネル周辺が色々不安定すぎてやる意味がないんじゃないでしょうか?
また誰かが嫌がらせもするだろうし
0338名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/12(月) 08:00:23.09
>>333
更にOpenBSD 6.2の整備をすすめ、メーラーにthunderbirdを
使うことにしました
うちのプロヴァイダーはsmtps(465)とpops(995)ですので
簡単にセットできました

これでOpenBSD 6.2が普通に使える状態になりました
一段落です
0342名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/12(月) 12:40:18.07
>>341
良かったら、画像とかアップしてくれませんかね?
0348名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/13(火) 15:00:27.43
>>347
お爺ちゃんは本当に疲れたよ
しばらく休憩しますね
0349名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/14(水) 22:14:37.90
xfce使ったことないが、cwmみちあに軽いのか?
0350名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/14(水) 22:15:01.63
すまん。
cwmみたいに軽いのか?
0352名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/15(木) 11:39:27.34
cwmは慣れると楽
色々とwm使って来たが
どれもマウスでアイコンやメニューを押すの疲れる
xmonadはムダに容量喰うし、awesomeはなかなか良いが
もう最初からcwmでイイ
0354名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/16(金) 04:50:46.64
>>352
タイル型WMって、使いやすいですか?
マウス操作を減らせるとは聞いたんですが。
0355名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/16(金) 08:11:15.71
>>354
これはPlan9で古くからやってることですが、あれはrioの設計と深くかかわっています
使いやすいかと言われると悪くはないですよ、大きな解像度の画面があれば

まぁデスクトップでは十分でしょうけど、古いノートなんかでは苦しいと思います
0356名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/16(金) 12:35:01.97
>>355
試しにタイル型WMをThinkPad X230とX280で使ってみたいと思うんですが、オススメがあればおしえてくれませんか?
出来れば軽量コンパクトなやつ。

最適化するためのカスタマイズのための労力は惜しみません。
0357名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/16(金) 12:41:45.63
>>356
Plan 9 or Plan9front :-)
0358名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/16(金) 12:45:04.01
>>357
ちょっと冗談が過ぎたかな?
今OpenBSDを使ってるならportsの中にplan9portってのがあるので
これをやってみる

これはRob Pikeさんの指令でRuss Coxさんが書いたもので
由緒は最も正しいですよ
0360名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/17(土) 06:27:13.13
>>355
なかなか面白そうですね。
Plan9自体つかったことないからわからないけど、Plan9風WMか。

シンプルそうだな。
0364名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/03/23(金) 10:04:06.67
まだ、6.3マスタリング終わってないんかな?
0366名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/02(月) 21:09:19.41
6.3のイメージファイル落とせるみたいね。

何回もエラーでダウンロードできないけど。
0368名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/02(月) 23:35:54.74
あれっ?
install63.fsダウンロードできて
#dd if=install63.fs of=/dev/sd1 bs=1024
でエラーなく通って、USBからブートできない。

久しぶりだけど、どっか間違ってんのかな?
0371名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/07(土) 12:20:02.46
>>370
そうか。
X230使ってんだが、ofの指定で/dev/sd1iなんだけど、
/dev/sd1iだと通らないんで、試しに/dev/sd1したら通るんだよね。

でも、指定が間違ってるのか。
0372名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/07(土) 14:14:10.43
>>371
rsdNcだからraw deviceでそっちの場合はわからないけれども
たとえば
/dev/rsd1c
でやってみたら?
0374名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/07(土) 23:34:45.28
>>372
ありがとう。
(涙)

お礼するよ。
0375名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/08(日) 02:34:31.70
>>372
無事インストールできたと思ってリブートかけたらブート途中で真っ暗になったけど、これってもしかして、元々落としてきたインストールメディア(i386)が間違いでamd64を使わないといけなかったということか?

いつものノリでi386からインストールしてたが、5.3以来のメジャーアップデートで気にも留めてなかった。
恥ずかしながら、もう一回本家のオフィシャル5.3インストールディスクインストールしてamd64落としてこないといけないみたいね。
(´・ω・`)/~~

因みに使ってるマシンはThinkPad X230です。
0376名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/08(日) 02:41:03.06
>>373
FreeBSDは使ったことないな。
でも、FreeBSDの方がユーザー多いだろ。
まあ、板自体過疎ってるんでこっちでも良いんじゃないの?
0377名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/08(日) 07:36:45.64
>>375
私の場合はLetsnote c2d 2GBで本来ならi386なんだけど習慣でamd64を入れてしまった
まぁたいして問題出てないからこのまま行こうかと
0378名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/08(日) 19:40:34.97
あれまっ!
一時アップデートしてないけど、ディフォルトインストールでLynx入ってないのか。

どうしよう。
wifiにログインすらできないや。
0379名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/08(日) 20:17:28.24
>>378
lynxって知らないけど、clean installなら最初はwireでネットワークを
繋ぐ必要があります
これはほとんどのwireless driverがfreeではないからです
firmwareをOpenBSDのところからダウンし/etc/firmwareにインストールする
必要があります
0380名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/08(日) 20:34:12.77
>>379
予めそれはやってたのよ。
別のUSBデバイスにiwnのファームウェア落としといていつでも、オフラインで/etc/firmware/配下に入れて
/etc/hostname.iwn0書き込んで
#ifcofig iwn0 up
#sh /etc/netstart iwn0
#dhclient iwn0
で繋げたらブラウザ立ち上げて贔屓にしているapにログインしてネット使えるようになるんだが、
肝心のブラウザ(テキスト・グラフィカル関係なし)ないとログインすらできずにいるんだよな。
一応、外部にping打って返ってはくるが、近くのapにログインしないことにはportsからmake installしても外部サイトからfetchしてくれないのよ。

仕方ないな。
明日会社の有線LAN拝借させてもらおうかな。
0381名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/08(日) 20:36:40.52
それにしても、OpenBSDって最近フォント変えたの?

何かフォントが今までと違うよね?
0382名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/08(日) 21:09:58.15
OpenBSDはいつから初期インストールでLynx(テキストブラウザ)廃止したの?
0384名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/15(日) 12:45:24.39
困ったな。
あともう少しなんだがな。

Lynx排除しやがって。
久しぶりに有線LANで接続試みたが、会社の有線LANケーブル繋いでping打ってもIPアドレス表示されるだけで100%パケットロスで返ってこないや。
(´・ω・`)/~~

hostname.em0(イーサネット側)の設定は、
dhcp
の一行だけで間違ってないはずなんだがな。
0385名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/15(日) 14:35:38.76
>>384
最後にup
っていれてみたら?
0386名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/15(日) 17:01:33.48
>>385
入れたけど行かないな。
activeにもなってるし。
(´・ω・`)/~~
0388名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/15(日) 19:10:19.78
>>387
あっ、そうか(汗)。
それだな。
恥ずかしながら、、、

それだなw
0389名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/15(日) 19:40:53.66
>>388
そ、それは恥ずかしい
0390名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/17(火) 02:24:06.67
6.2から6.3へ上げたいけど、どうすればいい?
syspatchで上がるの?
0391名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/17(火) 02:30:37.22
自己解決
install63.iso で起動して、(U)pgrade を実行
0393名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/04/17(火) 10:51:56.35
>>391
その前に古いman pagesを全部消しておけとかいろいろ
注意事項が書いてあるでしょ
あそこをちゃんと読んどいたほうがいいよ
0397名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/05/22(火) 02:45:02.86
知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

XTMJT
0405名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/21(土) 15:42:56.35
セキュリティのためには、たくさんのユーザーが使ってるx86やarmは使わないのがいい
MIPS64とか、PoswePCとか、SPARC64なら、最初から攻撃対象にならないので安全
0408406垢版2018/07/21(土) 20:57:44.49
技術屋ではございませんの
0412名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/22(日) 12:09:57.45
マイナーなアーキテクチャでもネットワークに繋ぐならセキュリティのリスクは同じだと思うんだよな。
だからこそメジャーなアーキテクチャでセキュリティを追及するってのに意味があると思うんだ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/22(日) 13:44:44.45
>>411
誰でもいいが、論理的にものごとを考えられない人はソフトをうまく扱えないしコミュニケーションも誤解を招きやすい。
話がかみ合わなくなるので他に行った方がいい。または論理的に考える癖を付けるようにした方がいい。
0419名無しさん@お腹いっぱい。垢版2018/07/26(木) 16:38:53.26
>>418
自分が技術屋でないからと言ってその論理を一般化するのは正しくない。
どの分野にもイレギュラー(例外)は存在するからだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況