The FreeBSD Project
http://www.freebsd.org/ja/
前スレ
FreeBSDを語れ Part45 [無断転載禁止]@;2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/unix/1503147010/
関連スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その122
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/unix/1486758875/
探検
FreeBSDを語れ Part46 [無断転載禁止]@;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/21(木) 10:06:46.992017/09/22(金) 09:52:51.97
10.4-RC2
2017/09/22(金) 12:05:04.76
>>11
必要かといわれれば特にいらない情報だしねぇ。
32bitでしか動かせないH/Wは否やもなくそれ使うしかないし、逆に
いまどき64bitで動かせるH/Wでわざわざ32bit版にする要件自体が存在しない。
必要かといわれれば特にいらない情報だしねぇ。
32bitでしか動かせないH/Wは否やもなくそれ使うしかないし、逆に
いまどき64bitで動かせるH/Wでわざわざ32bit版にする要件自体が存在しない。
2017/09/22(金) 13:10:28.58
ま、PAEでオーバーヘッドだのなんだのってのが嘘だったと
更に付け加えるとARMのベンチ結果がハードの話題だと思った奴の目はfusianasan
正解はRaspBSD64bitのクロック制御ができてないっつーオチ
更に付け加えるとARMのベンチ結果がハードの話題だと思った奴の目はfusianasan
正解はRaspBSD64bitのクロック制御ができてないっつーオチ
15名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/23(土) 13:28:03.36 2ch に昨晩から繋がらないので直に投げてみるテスト
2017/09/29(金) 09:08:29.32
10.4-RELEASE
2017/09/29(金) 11:12:57.15
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2017/09/30(土) 12:48:58.71
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201709/28
Linuxの方にも爆弾投下来た
Linuxの方にも爆弾投下来た
19名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 15:30:13.74 前スレで日常用途ではi386のほうが速いって結論に達したってのに
圧縮だの特殊用途のベンチだの貼りまくって事実をひん曲げる酷く頭の悪いブザマな悔しがり連投馬鹿がまだ暴れててクソワロタw
http://ascii.jp/elem/000/000/641/641476/img.html
圧縮だの特殊用途のベンチだの貼りまくって事実をひん曲げる酷く頭の悪いブザマな悔しがり連投馬鹿がまだ暴れててクソワロタw
http://ascii.jp/elem/000/000/641/641476/img.html
2017/09/30(土) 16:22:17.46
せっかくスレ分けたんだからあっちでやっとくれ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/unix/1505869798/l50
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/unix/1505869798/l50
2017/09/30(土) 18:38:09.68
2017/09/30(土) 19:20:31.21
2017/09/30(土) 19:55:07.61
2017/09/30(土) 19:56:26.44
32bitしか動かんのなんてもうすぐ終わりだ
2017/09/30(土) 21:30:31.63
お前の頭なんてとっくに終わっとるやん
2017/09/30(土) 21:47:40.89
こんなスレで32bitの開発を必死に煽らなきゃならない貧乏人の人生なんて始まってもいないがな
生まれてこなきゃよかったのにな
生まれてこなきゃよかったのにな
2017/09/30(土) 22:00:28.21
32bitが貧乏とか意味不明なことほざく頭が貧乏すぎて超ウケル害虫のお前が
生まれてこなきゃよかったのにな
生まれてこなきゃよかったのにな
2017/09/30(土) 22:15:04.66
うちなんてm系だし、CPUの最大ニーズは省エネ低発熱だからな
32bitソフトウェアのほうが有利なのは間違いないわな
32bitソフトウェアのほうが有利なのは間違いないわな
2017/09/30(土) 22:16:21.36
スマホでも32bitサポート終了とか、続々と来てるぞ
いや、それを知ってるから必死に32bit速いとか嘘を撒き散らしまくってんのか
いや、それを知ってるから必死に32bit速いとか嘘を撒き散らしまくってんのか
2017/09/30(土) 22:27:23.55
32bitサポート終了云々とか関係ないこと持ち出すほど追いつめられてんのかコイツ
お前がおじけづいて必死に嘘まき散らすに至ったPCMarkの途中経過でも撮影して
うpしてみろやwwww
お前がおじけづいて必死に嘘まき散らすに至ったPCMarkの途中経過でも撮影して
うpしてみろやwwww
2017/09/30(土) 22:38:29.25
PCMark7に64bitがない時点で既に64bitOSで64bitアプリを動かすって前提が覆ってる
言ってる事おかしいぞおまえ
言ってる事おかしいぞおまえ
2017/09/30(土) 22:43:17.16
2017/09/30(土) 23:06:57.88
金かかることを理由に逃亡したくせして
今更何言ってんだこのバカ
今更何言ってんだこのバカ
2017/09/30(土) 23:09:37.39
さっさと仕事を終わらせて省電力状態に入る32bitの方が省電力だな
2017/09/30(土) 23:10:37.42
2017/09/30(土) 23:13:16.13
ウインなにがしなんてないから知らんけど両方あるだろ
ttp://www.hwupgrade.it/download/scheda/4708/pcmark-7/
64bitキチガイってやつはすべてが嘘でできてるんだろうな
ttp://www.hwupgrade.it/download/scheda/4708/pcmark-7/
64bitキチガイってやつはすべてが嘘でできてるんだろうな
2017/09/30(土) 23:14:47.52
2017/09/30(土) 23:16:30.91
2017/09/30(土) 23:17:54.93
>>37
金出さなきゃスコアでないって何度書かれてた?文盲なの?日本語大丈夫?
金出さなきゃスコアでないって何度書かれてた?文盲なの?日本語大丈夫?
2017/09/30(土) 23:20:23.72
2017/09/30(土) 23:20:30.93
http://ascii.jp/elem/000/000/457/457279/
32bit惨敗って言ってもいいだろこれ
32bit惨敗って言ってもいいだろこれ
2017/09/30(土) 23:20:56.19
>>40
スコア出ないのに撮影して何の意味がある?
スコア出ないのに撮影して何の意味がある?
2017/09/30(土) 23:23:47.30
http://ascii.jp/elem/000/000/641/641476/img.html
この厳然たる結果を否定しようってんだから、
否定する者が金かかろうと証明するのが筋だわな
それができなきゃ、否定とか身の程知らずの馬鹿まき散らすなハゲ
この厳然たる結果を否定しようってんだから、
否定する者が金かかろうと証明するのが筋だわな
それができなきゃ、否定とか身の程知らずの馬鹿まき散らすなハゲ
2017/09/30(土) 23:24:51.74
2017/09/30(土) 23:25:24.63
2017/09/30(土) 23:26:22.39
2017/09/30(土) 23:26:43.11
>>45
スコア出ないのに撮影して何の意味がある?
スコア出ないのに撮影して何の意味がある?
2017/09/30(土) 23:27:45.68
>>44はすべてCPU時間の99%を占める日常利用ではないと何度書かれてた?文盲なの?日本語大丈夫?
CPU時間の99%を占める日常利用では、64ビット惨敗
CPU時間の99%を占める日常利用では、64ビット惨敗
2017/09/30(土) 23:28:35.60
2017/09/30(土) 23:29:19.24
>>48
日常の利用ならなんでブラウザベンチサイト否定するの?
他の人と同じ条件でJavaScript使ってHTML再表示の試験とかすりゃいいじゃん
なんでChoromeFireFoxIEの32bit64bitのスコア比較を否定すんの?
日常の利用ならなんでブラウザベンチサイト否定するの?
他の人と同じ条件でJavaScript使ってHTML再表示の試験とかすりゃいいじゃん
なんでChoromeFireFoxIEの32bit64bitのスコア比較を否定すんの?
2017/09/30(土) 23:30:06.15
2017/09/30(土) 23:31:21.01
お前うp大好きなんだから>>36をダウソして撮影してうpすりゃいいだろ
やらないのは64bitが惨敗することを知ってるからだろw
やらないのは64bitが惨敗することを知ってるからだろw
2017/09/30(土) 23:31:47.23
2017/09/30(土) 23:32:32.26
2017/09/30(土) 23:33:07.15
2017/09/30(土) 23:33:44.40
>>53はすべてCPU時間の99%を占める日常利用ではないと何度書かれてた?文盲なの?日本語大丈夫?
CPU時間の99%を占める日常利用では、64ビット惨敗
CPU時間の99%を占める日常利用では、64ビット惨敗
2017/09/30(土) 23:34:01.22
2017/09/30(土) 23:34:13.44
2017/09/30(土) 23:34:54.03
動画既にアップされたりしたのに>>57みたいな無意味なおうむ返しばっかだな
2017/09/30(土) 23:35:15.53
2017/09/30(土) 23:35:47.11
2017/09/30(土) 23:35:57.88
2017/09/30(土) 23:36:08.07
2017/09/30(土) 23:36:21.50
2017/09/30(土) 23:36:39.89
2017/09/30(土) 23:36:48.05
>>63はすべてCPU時間の99%を占める日常利用ではないと何度書かれてた?文盲なの?日本語大丈夫?
CPU時間の99%を占める日常利用では、64ビット惨敗
CPU時間の99%を占める日常利用では、64ビット惨敗
2017/09/30(土) 23:37:13.72
2017/09/30(土) 23:37:23.11
2017/09/30(土) 23:37:31.23
日常の利用ならブラウザベンチサイトでいいだろ?
JavaScriptで1%も占めないなら、JavaScriptでのHTML再表示の時間、より正確に測れる
JavaScriptで1%も占めないなら、JavaScriptでのHTML再表示の時間、より正確に測れる
70名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/30(土) 23:37:39.302017/09/30(土) 23:38:06.10
2017/09/30(土) 23:38:14.07
2017/09/30(土) 23:38:28.08
2017/09/30(土) 23:38:45.40
2017/09/30(土) 23:39:03.20
>>73はすべてCPU時間の99%を占める日常利用ではないと何度書かれてた?文盲なの?日本語大丈夫?
CPU時間の99%を占める日常利用では、64ビット惨敗
CPU時間の99%を占める日常利用では、64ビット惨敗
2017/09/30(土) 23:39:40.03
> 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/30(土) 23:13:16.13
> ウインなにがしなんてないから知らんけど両方あるだろ
> ttp://www.hwupgrade.it/download/scheda/4708/pcmark-7/
> 64bitキチガイってやつはすべてが嘘でできてるんだろうな
SHA256
BD77F5183C5FF318617896DAC649D5415BFDFBDAE281211811DFB2426F6B378D
両方ハッシュ同じ
試しもしないで適当ふかしてんじゃねえ大嘘つき32bit厨
> ウインなにがしなんてないから知らんけど両方あるだろ
> ttp://www.hwupgrade.it/download/scheda/4708/pcmark-7/
> 64bitキチガイってやつはすべてが嘘でできてるんだろうな
SHA256
BD77F5183C5FF318617896DAC649D5415BFDFBDAE281211811DFB2426F6B378D
両方ハッシュ同じ
試しもしないで適当ふかしてんじゃねえ大嘘つき32bit厨
2017/09/30(土) 23:41:12.36
>>76
じゃあ分けてる意味を説明してみろよ馬鹿
じゃあ分けてる意味を説明してみろよ馬鹿
2017/09/30(土) 23:42:20.65
2017/09/30(土) 23:43:15.85
> 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/30(土) 23:13:16.13
> ウインなにがしなんてないから知らんけど両方あるだろ
> ttp://www.hwupgrade.it/download/scheda/4708/pcmark-7/
> 64bitキチガイってやつはすべてが嘘でできてるんだろうな
SHA256
BD77F5183C5FF318617896DAC649D5415BFDFBDAE281211811DFB2426F6B378D
両方ハッシュ同じ
試しもしないで適当ふかしてんじゃねえ大嘘つき32bit厨
> ウインなにがしなんてないから知らんけど両方あるだろ
> ttp://www.hwupgrade.it/download/scheda/4708/pcmark-7/
> 64bitキチガイってやつはすべてが嘘でできてるんだろうな
SHA256
BD77F5183C5FF318617896DAC649D5415BFDFBDAE281211811DFB2426F6B378D
両方ハッシュ同じ
試しもしないで適当ふかしてんじゃねえ大嘘つき32bit厨
2017/09/30(土) 23:44:34.44
2017/09/30(土) 23:46:21.35
32bitバイナリと64bitバイナリを同梱して
それぞれのOSで実行を分岐するなんて珍しくもないがな
それぞれのOSで実行を分岐するなんて珍しくもないがな
2017/09/30(土) 23:47:43.62
2017/09/30(土) 23:49:02.69
無い物、できない物を撮影できないから32bitの方が云々とか頭おかし過ぎるだろ
32bitサポート続けたらこんな基地害が量産されるんだから、さっさと切り捨てた方がいい
32bitサポート続けたらこんな基地害が量産されるんだから、さっさと切り捨てた方がいい
2017/09/30(土) 23:50:00.29
http://ascii.jp/elem/000/000/641/641476/img.html
だからお前が↑を否定してんだからお前が証明するのが筋だろ
証明できないなら64bitの惨敗を認めて消えろカス
だからお前が↑を否定してんだからお前が証明するのが筋だろ
証明できないなら64bitの惨敗を認めて消えろカス
2017/09/30(土) 23:50:43.12
2017/09/30(土) 23:51:26.05
あとブラウザのベンチもな
2017/09/30(土) 23:52:06.83
> 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/30(土) 23:13:16.13
> ウインなにがしなんてないから知らんけど両方あるだろ
> ttp://www.hwupgrade.it/download/scheda/4708/pcmark-7/
> 64bitキチガイってやつはすべてが嘘でできてるんだろうな
SHA256
BD77F5183C5FF318617896DAC649D5415BFDFBDAE281211811DFB2426F6B378D
両方ハッシュ同じ
試しもしないで適当ふかしてんじゃねえ大嘘つき32bit厨
> ウインなにがしなんてないから知らんけど両方あるだろ
> ttp://www.hwupgrade.it/download/scheda/4708/pcmark-7/
> 64bitキチガイってやつはすべてが嘘でできてるんだろうな
SHA256
BD77F5183C5FF318617896DAC649D5415BFDFBDAE281211811DFB2426F6B378D
両方ハッシュ同じ
試しもしないで適当ふかしてんじゃねえ大嘘つき32bit厨
2017/09/30(土) 23:52:11.71
32bitサポートとかなんの関係もあらへん
32bitコードの意味すら理解してないとか馬鹿にもほどがあるだろ
そんなPC音痴の馬鹿の分際で寝言は寝てから言えやドアホ
32bitコードの意味すら理解してないとか馬鹿にもほどがあるだろ
そんなPC音痴の馬鹿の分際で寝言は寝てから言えやドアホ
2017/09/30(土) 23:52:39.86
>>85はすべてCPU時間の99%を占める日常利用ではないと何度書かれてた?文盲なの?日本語大丈夫?
CPU時間の99%を占める日常利用では、64ビット惨敗
CPU時間の99%を占める日常利用では、64ビット惨敗
2017/09/30(土) 23:52:54.58
2017/09/30(土) 23:53:24.84
2017/09/30(土) 23:53:55.00
2017/09/30(土) 23:54:00.10
> 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/30(土) 23:13:16.13
> ウインなにがしなんてないから知らんけど両方あるだろ
> ttp://www.hwupgrade.it/download/scheda/4708/pcmark-7/
> 64bitキチガイってやつはすべてが嘘でできてるんだろうな
SHA256
BD77F5183C5FF318617896DAC649D5415BFDFBDAE281211811DFB2426F6B378D
両方ハッシュ同じ
試しもしないで適当ふかしてんじゃねえ大嘘つき32bit厨
> ウインなにがしなんてないから知らんけど両方あるだろ
> ttp://www.hwupgrade.it/download/scheda/4708/pcmark-7/
> 64bitキチガイってやつはすべてが嘘でできてるんだろうな
SHA256
BD77F5183C5FF318617896DAC649D5415BFDFBDAE281211811DFB2426F6B378D
両方ハッシュ同じ
試しもしないで適当ふかしてんじゃねえ大嘘つき32bit厨
2017/09/30(土) 23:54:20.36
>>90はすべてCPU時間の99%を占める日常利用ではないと何度書かれてた?文盲なの?日本語大丈夫?
CPU時間の99%を占める日常利用では、64ビット惨敗
http://ascii.jp/elem/000/000/641/641476/img.html
が正しい
CPU時間の99%を占める日常利用では、64ビット惨敗
http://ascii.jp/elem/000/000/641/641476/img.html
が正しい
2017/09/30(土) 23:54:29.90
>>92
ならお前が64bit版の存在を撮影して証明しろ
無い物を動かせとか他人に魔女狩りさせるな
無い物、できない物を撮影できないから32bitの方が云々とか頭おかし過ぎるだろ
32bitサポート続けたらこんな基地害が量産されるんだから、さっさと切り捨てた方がいい
ならお前が64bit版の存在を撮影して証明しろ
無い物を動かせとか他人に魔女狩りさせるな
無い物、できない物を撮影できないから32bitの方が云々とか頭おかし過ぎるだろ
32bitサポート続けたらこんな基地害が量産されるんだから、さっさと切り捨てた方がいい
2017/09/30(土) 23:54:54.86
2017/09/30(土) 23:55:11.97
>>94
おまえが出せるのはその極一部の例外だけ
日常の利用ならブラウザベンチサイトでいいだろ?
JavaScriptで1%も占めないなら、JavaScriptでのHTML再表示の時間、より正確に測れる
それ以外は↓
http://ascii.jp/elem/000/000/457/457279/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091119/1030325/?P=2
https://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html
http://blog.goo.ne.jp/mm1125/e/fa190dcb76145db6a0268b63b1651b13
32bit惨敗
おまえが出せるのはその極一部の例外だけ
日常の利用ならブラウザベンチサイトでいいだろ?
JavaScriptで1%も占めないなら、JavaScriptでのHTML再表示の時間、より正確に測れる
それ以外は↓
http://ascii.jp/elem/000/000/457/457279/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091119/1030325/?P=2
https://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html
http://blog.goo.ne.jp/mm1125/e/fa190dcb76145db6a0268b63b1651b13
32bit惨敗
2017/09/30(土) 23:55:35.94
2017/09/30(土) 23:55:47.53
> 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/30(土) 23:13:16.13
> ウインなにがしなんてないから知らんけど両方あるだろ
> ttp://www.hwupgrade.it/download/scheda/4708/pcmark-7/
> 64bitキチガイってやつはすべてが嘘でできてるんだろうな
SHA256
BD77F5183C5FF318617896DAC649D5415BFDFBDAE281211811DFB2426F6B378D
両方ハッシュ同じ
試しもしないで適当ふかしてんじゃねえ大嘘つき32bit厨
> ウインなにがしなんてないから知らんけど両方あるだろ
> ttp://www.hwupgrade.it/download/scheda/4708/pcmark-7/
> 64bitキチガイってやつはすべてが嘘でできてるんだろうな
SHA256
BD77F5183C5FF318617896DAC649D5415BFDFBDAE281211811DFB2426F6B378D
両方ハッシュ同じ
試しもしないで適当ふかしてんじゃねえ大嘘つき32bit厨
2017/09/30(土) 23:55:53.25
>>97はすべてCPU時間の99%を占める日常利用ではないと何度書かれてた?文盲なの?日本語大丈夫?
CPU時間の99%を占める日常利用では、64ビット惨敗
http://ascii.jp/elem/000/000/641/641476/img.html
が正しい
特に日常利用の99%を占めるWebBrowsingに注目
CPU時間の99%を占める日常利用では、64ビット惨敗
http://ascii.jp/elem/000/000/641/641476/img.html
が正しい
特に日常利用の99%を占めるWebBrowsingに注目
2017/09/30(土) 23:56:23.63
2017/09/30(土) 23:56:28.78
>>100
おまえが出せるのはその極一部の例外だけ、他のサイトは64bitの方が軒並み速い
日常の利用ならブラウザベンチサイトでいいだろ?
JavaScriptで1%も占めないなら、JavaScriptでのHTML再表示の時間、より正確に測れる
それ以外は↓
http://ascii.jp/elem/000/000/457/457279/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091119/1030325/?P=2
https://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html
http://blog.goo.ne.jp/mm1125/e/fa190dcb76145db6a0268b63b1651b13
32bit惨敗
おまえが出せるのはその極一部の例外だけ、他のサイトは64bitの方が軒並み速い
日常の利用ならブラウザベンチサイトでいいだろ?
JavaScriptで1%も占めないなら、JavaScriptでのHTML再表示の時間、より正確に測れる
それ以外は↓
http://ascii.jp/elem/000/000/457/457279/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091119/1030325/?P=2
https://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html
http://blog.goo.ne.jp/mm1125/e/fa190dcb76145db6a0268b63b1651b13
32bit惨敗
2017/09/30(土) 23:57:01.24
>>101
また芸のないおうむ返し
日常の利用ならブラウザベンチサイトでいいだろ?
JavaScriptで1%も占めないなら、JavaScriptでのHTML再表示の時間、より正確に測れる
それ以外は↓
http://ascii.jp/elem/000/000/457/457279/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091119/1030325/?P=2
https://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html
http://blog.goo.ne.jp/mm1125/e/fa190dcb76145db6a0268b63b1651b13
32bit惨敗
また芸のないおうむ返し
日常の利用ならブラウザベンチサイトでいいだろ?
JavaScriptで1%も占めないなら、JavaScriptでのHTML再表示の時間、より正確に測れる
それ以外は↓
http://ascii.jp/elem/000/000/457/457279/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091119/1030325/?P=2
https://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html
http://blog.goo.ne.jp/mm1125/e/fa190dcb76145db6a0268b63b1651b13
32bit惨敗
2017/09/30(土) 23:57:12.64
2017/09/30(土) 23:57:34.53
>>102はすべてCPU時間の99%を占める日常利用ではないと何度書かれてた?文盲なの?日本語大丈夫?
CPU時間の99%を占める日常利用では、64ビット惨敗
http://ascii.jp/elem/000/000/641/641476/img.html
が正しい
特に日常利用の99%を占めるWebBrowsingに注目
CPU時間の99%を占める日常利用では、64ビット惨敗
http://ascii.jp/elem/000/000/641/641476/img.html
が正しい
特に日常利用の99%を占めるWebBrowsingに注目
2017/09/30(土) 23:57:54.33
>>104
ならPCMark7の64bit版があるって証明してみろ機械音痴の大嘘つき
みんなに指差されて笑われてるぞお前
> 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/30(土) 23:13:16.13
> ウインなにがしなんてないから知らんけど両方あるだろ
> ttp://www.hwupgrade.it/download/scheda/4708/pcmark-7/
> 64bitキチガイってやつはすべてが嘘でできてるんだろうな
SHA256
BD77F5183C5FF318617896DAC649D5415BFDFBDAE281211811DFB2426F6B378D
両方ハッシュ同じ
試しもしないで適当ふかしてんじゃねえ大嘘つき32bit厨
ならPCMark7の64bit版があるって証明してみろ機械音痴の大嘘つき
みんなに指差されて笑われてるぞお前
> 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/30(土) 23:13:16.13
> ウインなにがしなんてないから知らんけど両方あるだろ
> ttp://www.hwupgrade.it/download/scheda/4708/pcmark-7/
> 64bitキチガイってやつはすべてが嘘でできてるんだろうな
SHA256
BD77F5183C5FF318617896DAC649D5415BFDFBDAE281211811DFB2426F6B378D
両方ハッシュ同じ
試しもしないで適当ふかしてんじゃねえ大嘘つき32bit厨
2017/09/30(土) 23:58:03.79
>>105
日常の利用ならブラウザベンチサイトでいいだろ?
JavaScriptで1%も占めないなら、JavaScriptでのHTML再表示の時間、より正確に測れる
それ以外は↓
http://ascii.jp/elem/000/000/457/457279/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091119/1030325/?P=2
https://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html
http://blog.goo.ne.jp/mm1125/e/fa190dcb76145db6a0268b63b1651b13
32bit惨敗
日常の利用ならブラウザベンチサイトでいいだろ?
JavaScriptで1%も占めないなら、JavaScriptでのHTML再表示の時間、より正確に測れる
それ以外は↓
http://ascii.jp/elem/000/000/457/457279/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091119/1030325/?P=2
https://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html
http://blog.goo.ne.jp/mm1125/e/fa190dcb76145db6a0268b63b1651b13
32bit惨敗
2017/09/30(土) 23:58:07.80
>>103はすべてCPU時間の99%を占める日常利用ではないと何度書かれてた?文盲なの?日本語大丈夫?
CPU時間の99%を占める日常利用では、64ビット惨敗
http://ascii.jp/elem/000/000/641/641476/img.html
が正しい
特に日常利用の99%を占めるWebBrowsingに注目
CPU時間の99%を占める日常利用では、64ビット惨敗
http://ascii.jp/elem/000/000/641/641476/img.html
が正しい
特に日常利用の99%を占めるWebBrowsingに注目
2017/09/30(土) 23:58:25.13
>>108
日常の利用ならブラウザベンチサイトでいいだろ?
JavaScriptで1%も占めないなら、JavaScriptでのHTML再表示の時間、より正確に測れる
それ以外は↓
http://ascii.jp/elem/000/000/457/457279/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091119/1030325/?P=2
https://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html
http://blog.goo.ne.jp/mm1125/e/fa190dcb76145db6a0268b63b1651b13
32bit惨敗
日常の利用ならブラウザベンチサイトでいいだろ?
JavaScriptで1%も占めないなら、JavaScriptでのHTML再表示の時間、より正確に測れる
それ以外は↓
http://ascii.jp/elem/000/000/457/457279/
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091119/1030325/?P=2
https://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html
http://blog.goo.ne.jp/mm1125/e/fa190dcb76145db6a0268b63b1651b13
32bit惨敗
2017/09/30(土) 23:58:41.65
2017/09/30(土) 23:59:01.89
>>109はすべてCPU時間の99%を占める日常利用ではないと何度書かれてた?文盲なの?日本語大丈夫?
CPU時間の99%を占める日常利用では、64ビット惨敗
http://ascii.jp/elem/000/000/641/641476/img.html
が正しい
特に日常利用の99%を占めるWebBrowsingに注目
CPU時間の99%を占める日常利用では、64ビット惨敗
http://ascii.jp/elem/000/000/641/641476/img.html
が正しい
特に日常利用の99%を占めるWebBrowsingに注目
2017/09/30(土) 23:59:17.89
>>110
なら同じインストーラーでPCMark7 64bit版wとやらを入れて証明して貰おうか大嘘つき32bit厨
> 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/30(土) 23:13:16.13
> ウインなにがしなんてないから知らんけど両方あるだろ
> ttp://www.hwupgrade.it/download/scheda/4708/pcmark-7/
> 64bitキチガイってやつはすべてが嘘でできてるんだろうな
SHA256
BD77F5183C5FF318617896DAC649D5415BFDFBDAE281211811DFB2426F6B378D
両方ハッシュ同じ
試しもしないで適当ふかしてんじゃねえ大嘘つき32bit厨
なら同じインストーラーでPCMark7 64bit版wとやらを入れて証明して貰おうか大嘘つき32bit厨
> 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/09/30(土) 23:13:16.13
> ウインなにがしなんてないから知らんけど両方あるだろ
> ttp://www.hwupgrade.it/download/scheda/4708/pcmark-7/
> 64bitキチガイってやつはすべてが嘘でできてるんだろうな
SHA256
BD77F5183C5FF318617896DAC649D5415BFDFBDAE281211811DFB2426F6B378D
両方ハッシュ同じ
試しもしないで適当ふかしてんじゃねえ大嘘つき32bit厨
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★3 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 偏差値35大臣「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」 [834922174]
- 【朗報】高市、中国からの日本行き空路49万件キャンセルを達成🤩オーバーツーリズム対策の手腕が光る [359965264]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【スパイト行動】俺のコ,ードを入れれば1500円貰えるのに、俺に1500円をやりたくないからやらない ⇐これが日本人ってやつか… [201193242]
- 小野田経済安保相「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」😲 [861717324]
