FreeBSD 関連の質問はここでどうぞ. 望んでいる回答が来なくても怒らないでね.
事前にハンドブック閲覧や過去ログ検索等の自助努力をすることが望ましいです.
分からなければ仕方がないので, 初心者でもとりあえず質問してみて下さい.
トラブルの場合, 再現性情報(ハードウェア・ソフトウェア・エラーメッセージ)の記載は必須.
sysutils/sysinfo あたりがおすすめ
名前欄に !id:on でIDが出ます
IDが無いと誰が誰だか分からないので必要に応じてIDを表示させて下さい
The FreeBSD Project
http://www.freebsd.org/ja/
FreeBSD ハンドブック
http://www.freebsd.org/doc/ja/books/handbook/
前スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1486758875/l50
探検
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その123
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/28(水) 08:08:35.65
2018/03/28(水) 09:08:28.08
>>1乙
2018/03/28(水) 13:56:08.34
>>1乙
4名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/29(木) 23:15:12.49 自分は物心ついた時から人並みを遥かに下回るぐらい頭が悪いのですが、
東京大学理学部数学科に入りたいと思っています。
やはり、真面目に現実的に考えたら、一回自殺をして天才に生まれ変わるのを期待するのが一番の近道なのでしょうか?
自殺をしないで現世でどんなに努力をしてもどうにもなりませんよね?
東京大学理学部数学科に入りたいと思っています。
やはり、真面目に現実的に考えたら、一回自殺をして天才に生まれ変わるのを期待するのが一番の近道なのでしょうか?
自殺をしないで現世でどんなに努力をしてもどうにもなりませんよね?
5名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/30(金) 03:40:06.36 一回自殺をして天才に生まれ変わる確率を理解していない時点で絶望的です
一回頭を強打して天才になるのを期待して、何度か強打するのが良いでしょう
その確率が0.1%ならば、1,000回強打すれば確実に天才になれます
一回頭を強打して天才になるのを期待して、何度か強打するのが良いでしょう
その確率が0.1%ならば、1,000回強打すれば確実に天才になれます
2018/03/30(金) 04:14:58.99
その1000回の試行で天才になれる確率は1-(1-0.001)^1000だろ。63%くらいだ。
2018/03/30(金) 07:55:25.08
スレチに付き合うな
2018/03/30(金) 20:11:28.12
トップランキングとか電撃ランキングみたいな所謂バーチャルユーチューバーってどのくらい儲かるのでしょうか?
YouTubeに動画を投稿して金を稼ぎたいけど、姿を晒すのは嫌だから、
バーチャルユーチューバーというものに少し興味があります。
トップランキングとか電撃ランキングなどのバーチャルユーチューバーの動画の再生数やチャンネル登録者数を見る限り、そこそこの数字になっているので、
金額もそんなに悪くはないと思うのですが、実際バーチャルユーチューバーってどのくらい稼げるものなのでしょうか?
あと、ああいう動画ってどうやって作るのでしょうか?
ネタの内容はやっぱり本とかを見て勉強して、必要なところを抜粋して、それを動画の内容にするといった感じでしょうか?
それとも、そんな手間のかかることはせずに、別の動画の内容をパクッて、
少しだけ変えるって感じの方が多いのでしょうか?
完全にパクったりしたらYouTubeから警告がきて、収益化の対象にはできなくなったり、
動画を削除されたりすることになるのでしょうか?
トップランキングとか電撃ランキングみたいな動画は、どうやってネタの内容を仕入れ(?)てきているのでしょうか?
あと、トップランキングとか電撃ランキングみたいなチャンネルって個人でも運営できるのでしょうか?
こういうチャンネルは、会社が運営してたりするのでしょうか?
いろいろ分からないことだらけですので教えてください。お願いします。
YouTubeに動画を投稿して金を稼ぎたいけど、姿を晒すのは嫌だから、
バーチャルユーチューバーというものに少し興味があります。
トップランキングとか電撃ランキングなどのバーチャルユーチューバーの動画の再生数やチャンネル登録者数を見る限り、そこそこの数字になっているので、
金額もそんなに悪くはないと思うのですが、実際バーチャルユーチューバーってどのくらい稼げるものなのでしょうか?
あと、ああいう動画ってどうやって作るのでしょうか?
ネタの内容はやっぱり本とかを見て勉強して、必要なところを抜粋して、それを動画の内容にするといった感じでしょうか?
それとも、そんな手間のかかることはせずに、別の動画の内容をパクッて、
少しだけ変えるって感じの方が多いのでしょうか?
完全にパクったりしたらYouTubeから警告がきて、収益化の対象にはできなくなったり、
動画を削除されたりすることになるのでしょうか?
トップランキングとか電撃ランキングみたいな動画は、どうやってネタの内容を仕入れ(?)てきているのでしょうか?
あと、トップランキングとか電撃ランキングみたいなチャンネルって個人でも運営できるのでしょうか?
こういうチャンネルは、会社が運営してたりするのでしょうか?
いろいろ分からないことだらけですので教えてください。お願いします。
2018/03/30(金) 22:52:28.21
ウザいNE☆
2018/03/31(土) 16:49:15.02
かまうと喜んじゃうので、スルーしてください
2018/04/02(月) 21:07:30.11
# svnup ports
# portupgrade -aROp
をすると、以下のエラーが出てしまいます。
ご教授下さい。よろしくお願いします。
FreeBSD 10.3-RELEASE-p24ですが、もうすぐ11.1-RELEASEにします。
(続く)
# portupgrade -aROp
をすると、以下のエラーが出てしまいます。
ご教授下さい。よろしくお願いします。
FreeBSD 10.3-RELEASE-p24ですが、もうすぐ11.1-RELEASEにします。
(続く)
2018/04/02(月) 21:07:58.49
- devel/py-setuptools@py27 (port directory error)
! ports-mgmt/portmaster (portmaster-3.18_10) (patch error)
! sysutils/lsof (lsof-4.90_1,8) (unknown build error)
! java/openjdk7 (openjdk-7.151.01,1) (patch error)
! lang/expect (expect-5.45.3) (patch error)
! security/pinentry-tty (pinentry-tty-1.0.0) (patch error)
! security/sudo (sudo-1.8.21p2_1) (patch error)
! archivers/php71-phar (php71-phar-7.1.13) (patch error)
* ports-mgmt/porttools (porttools-1.07)
! security/openssl (openssl-1.0.2n,1) (patch error)
* security/php71-openssl (php71-openssl-7.1.15_2)
! security/pinentry-curses (pinentry-curses-1.0.0) (patch error)
* databases/p5-DBD-mysql (p5-DBD-mysql-4.044)
* security/pinentry (pinentry-1.0.0_3)
* security/gnupg (gnupg-2.2.4)
! textproc/py-sphinx (py27-sphinx-1.4.8_2,1) (patch error)
* lang/ruby23 (ruby23-2.3.6,1)
* devel/git (git-2.16.2)
! devel/glib20 (glib-2.50.2_7,1) (patch error)
* devel/qt4-corelib (qt4-corelib-4.8.7_10)
* devel/gobject-introspection (gobject-introspection-1.50.0,1)
* textproc/enchant (enchant-1.6.0_7)
* textproc/php71-enchant (php71-enchant-7.1.15_2)
! ports-mgmt/portmaster (portmaster-3.18_10) (patch error)
! sysutils/lsof (lsof-4.90_1,8) (unknown build error)
! java/openjdk7 (openjdk-7.151.01,1) (patch error)
! lang/expect (expect-5.45.3) (patch error)
! security/pinentry-tty (pinentry-tty-1.0.0) (patch error)
! security/sudo (sudo-1.8.21p2_1) (patch error)
! archivers/php71-phar (php71-phar-7.1.13) (patch error)
* ports-mgmt/porttools (porttools-1.07)
! security/openssl (openssl-1.0.2n,1) (patch error)
* security/php71-openssl (php71-openssl-7.1.15_2)
! security/pinentry-curses (pinentry-curses-1.0.0) (patch error)
* databases/p5-DBD-mysql (p5-DBD-mysql-4.044)
* security/pinentry (pinentry-1.0.0_3)
* security/gnupg (gnupg-2.2.4)
! textproc/py-sphinx (py27-sphinx-1.4.8_2,1) (patch error)
* lang/ruby23 (ruby23-2.3.6,1)
* devel/git (git-2.16.2)
! devel/glib20 (glib-2.50.2_7,1) (patch error)
* devel/qt4-corelib (qt4-corelib-4.8.7_10)
* devel/gobject-introspection (gobject-introspection-1.50.0,1)
* textproc/enchant (enchant-1.6.0_7)
* textproc/php71-enchant (php71-enchant-7.1.15_2)
13名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/03(火) 22:39:01.80 自分自身が「全」になったらどうなるのでしょうか?
14名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/13(金) 00:54:34.44 z370 第8世代 core i5-8xxxなどで、
virtualbox5.2.8で
usbが使えている方いましたら、
設定などを教えて下さい
virtualbox5.2.8で
usbが使えている方いましたら、
設定などを教えて下さい
15名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/13(金) 00:56:06.0616名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/16(月) 00:02:47.59 6年ぶりくらいにqemuを使ってみようとしたら、portsにkqemu-kmodが無いんだけど、廃止されちゃったのかな?
17名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/16(月) 00:08:38.282018/04/21(土) 00:06:07.68
FreeBSDだったらXenじゃね?
いや,俺の認識が間違ってるのかもしれんが,QEMUはGNU/Linuxで使ってこそ性能を発揮する気がするけども。
KVMやらSPICEやら……
いや,俺の認識が間違ってるのかもしれんが,QEMUはGNU/Linuxで使ってこそ性能を発揮する気がするけども。
KVMやらSPICEやら……
2018/04/23(月) 18:28:27.23
11.1-Rをbuildkernelしたいのですけど、デフォルトのclangではなくて
gccで出来ますか?
/etc/make.confでコンパイラを指定してあげればいいのかと思いましたが
これって、portsとかをmakeする時の設定ファイルですよね?
システムソースをビルドする時のコンパイラはどこで指定すればいいのでしょう?
gccで出来ますか?
/etc/make.confでコンパイラを指定してあげればいいのかと思いましたが
これって、portsとかをmakeする時の設定ファイルですよね?
システムソースをビルドする時のコンパイラはどこで指定すればいいのでしょう?
2018/04/23(月) 18:46:19.71
解決しました。
2018/04/24(火) 07:35:46.37
>>20
どうやって解決したの
どうやって解決したの
2018/04/24(火) 20:01:50.46
manで見ると/etc/src-env.confでシステムビルド時にmakeに渡す
環境変数を設定するようになっていたので、
そこでコンパイラを指定していたのですが、そうするとclang以外の時に
設定されるどうにも不明なコンパイルオプションが有効にされてエラーになるので
ソースコードのbsd.sys.mkとか調べてコメントアウトしたり
色々試していたのですが、結論から言えば、そんな面倒なことはしないでも良く、
単純に/etc/make.confで指定すれば良いだけのようです。
CC = /usr/local/bin/gcc7
CXX= /usr/local/bin/g++7
CPP= /usr/local/bin/cpp7
NO_ERROR=
WERROR=
下の二行は何も設定していませんが、デフォルトでは警告をエラーとして扱うようになっているようなので、これを無効にするために必須です。
gccの方がclangより最適化の能力は高いだろうと思ってgccでビルドしてみましたが
とりあえずビルドしてみただけでは、まあ、あんまり変わらないかな、と。
もうちょっとちゃんと-marchとか最適化のオプションを指定しないと駄目でしょうかね。
環境変数を設定するようになっていたので、
そこでコンパイラを指定していたのですが、そうするとclang以外の時に
設定されるどうにも不明なコンパイルオプションが有効にされてエラーになるので
ソースコードのbsd.sys.mkとか調べてコメントアウトしたり
色々試していたのですが、結論から言えば、そんな面倒なことはしないでも良く、
単純に/etc/make.confで指定すれば良いだけのようです。
CC = /usr/local/bin/gcc7
CXX= /usr/local/bin/g++7
CPP= /usr/local/bin/cpp7
NO_ERROR=
WERROR=
下の二行は何も設定していませんが、デフォルトでは警告をエラーとして扱うようになっているようなので、これを無効にするために必須です。
gccの方がclangより最適化の能力は高いだろうと思ってgccでビルドしてみましたが
とりあえずビルドしてみただけでは、まあ、あんまり変わらないかな、と。
もうちょっとちゃんと-marchとか最適化のオプションを指定しないと駄目でしょうかね。
2018/05/20(日) 08:31:34.48
KDEを起動しようとしたら下のメッセージが表示されるのですがどうすればいいですか?
Call to lnusertemp failed (temporary directories full?). Check your installation.
Call to lnusertemp failed (temporary directories full?). Check your installation.
2423
2018/05/21(月) 00:20:47.31 23です
解決しました
解決しました
2018/05/21(月) 18:32:20.86
おおよそ見当は付くけど、何をやったら解決したかくらい書きなよ
26名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/21(月) 21:47:36.53 ノートパソコンのBIOSを書き換えできる?
27名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 02:43:14.28 知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
4DGIB
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
4DGIB
28名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/30(水) 11:56:29.19 sedコマンドでSGRを扱いたいんですがどうすればいいですか。
$ echo abc | sed 's/^a/\033[1m&\033[0m/1'
などとしてaを太字にしたりしたいです。
$ echo abc | sed 's/^a/\033[1m&\033[0m/1'
などとしてaを太字にしたりしたいです。
2018/05/30(水) 20:02:54.18
2018/06/02(土) 13:04:16.92
jailをvimageを入れた環境で動かしているのだけど
パケットフィルタを導入するときはjailの中でもパケットフィルタを設定しないと
jailの中のフィルタがデフォルトルールで遮断する事がある、というのは知らなかった。
よく考えたら同じカーネル使ってるんだから当たり前なのか。
それでbhyveの方はトラブル無しだったんだな。
パケットフィルタを導入するときはjailの中でもパケットフィルタを設定しないと
jailの中のフィルタがデフォルトルールで遮断する事がある、というのは知らなかった。
よく考えたら同じカーネル使ってるんだから当たり前なのか。
それでbhyveの方はトラブル無しだったんだな。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/07(木) 13:46:15.53 portupgrade でアップグレードしたら、perl5.24 から perl5.26-5.26.2 という変な名前のパッケージがビルドされました。
make deinstall で
/usr/ports/lang/perl5.26[565}# make deinstall
===> Deinstalling for perl5
===> perl5 not installed, skipping
といわれ、削除できません。
pkg delete perl5.26-5.26.2 とすると、600以上のパッケージが芋ずるに削除されようとします。
perl5.26-5.26.2を単体で削除するにはどのようにすればよいでしょうか?
よろしくお願いします。
make deinstall で
/usr/ports/lang/perl5.26[565}# make deinstall
===> Deinstalling for perl5
===> perl5 not installed, skipping
といわれ、削除できません。
pkg delete perl5.26-5.26.2 とすると、600以上のパッケージが芋ずるに削除されようとします。
perl5.26-5.26.2を単体で削除するにはどのようにすればよいでしょうか?
よろしくお願いします。
2018/06/07(木) 14:19:11.91
see ports/UPDATING 20180330
2018/06/07(木) 22:40:15.66
pkg delete -f perl5.26-5.26.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★6 [BFU★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- ナイツ塙が指摘のローソンコーヒーカップ、ロゴ「L」で誤解生みデザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [muffin★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」 [muffin★]
- 高市早苗「株やってる奴ザマァwww格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよwww」(´・ω・`)確かに。 [252835186]
- 【悲報】早速高市首相のせいで全国の民泊でキャンセルラッシュwwwwwwwwwwww 経営者も嘆き「こんな事は初めてだ…」😲 [871926377]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- んなっしょい🍬禁止🈲のお🏡
- 【動画】男女混合レスリングのガチ試合の様子がこちら [738130642]
- なんかデカいミスしても 「でも明日戦争行くかもしれないしなぁ」 でなんでも乗り切れるよな
