OpenShot https://www.openshot.org/
Lumiera http://lumiera.org/
Blender https://www.blender.org/
Jahshaka http://www.jahshaka.com/
Pitivi http://www.pitivi.org/
探検
OpenBSDでYouTube動画編集
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/01(日) 22:33:56.342018/07/02(月) 07:14:29.60
なぜOpenBSD限定?
2018/07/02(月) 07:15:32.85
2018/07/02(月) 10:59:57.32
なぜYouTube限定?
2018/07/08(日) 13:13:36.90
ちょっと見始めましたがいきなりlibopenshot-audioで躓きです
juceライブラリはBSDに対応してませんね
juceライブラリはBSDに対応してませんね
2018/07/09(月) 09:02:38.82
このスレ、どういうつもりで作ったんだろう
どれもBSDには対応していないし、中には既に開発が終わったんじゃないかと
思われるものもあるし
BSDで動画編集をしたいというのはわからないでもないが、ちょっとは自分で
働いてからスレを作ればいいと思うんだけど
どれもBSDには対応していないし、中には既に開発が終わったんじゃないかと
思われるものもあるし
BSDで動画編集をしたいというのはわからないでもないが、ちょっとは自分で
働いてからスレを作ればいいと思うんだけど
2018/07/22(日) 18:38:54.74
Jahshakaだけど、どうもソースのバージョンが混乱してる(え、私が?)
最近も開発が行われているようで
git clone --recurse-submodules -j8 git://github.com/jahshaka/VR.git
でソースを持ってくると、Ubuntu 18.04でも(つまり最近のものでも)
コンパイルでき、build/bin/Jahshakaという実行ファイルができる
ただし起動するとsegmentation faultでコアダンプだけど
またWindows10用にバイナリがあって、これは起動するけど
何か始めようとすると崩壊する
最近も開発が行われているようで
git clone --recurse-submodules -j8 git://github.com/jahshaka/VR.git
でソースを持ってくると、Ubuntu 18.04でも(つまり最近のものでも)
コンパイルでき、build/bin/Jahshakaという実行ファイルができる
ただし起動するとsegmentation faultでコアダンプだけど
またWindows10用にバイナリがあって、これは起動するけど
何か始めようとすると崩壊する
2018/07/23(月) 14:16:39.12
2018/07/23(月) 14:18:46.64
>>8
ちなみに他のソフトはUbuntu 18.04で問題なく作成可能なり
ちなみに他のソフトはUbuntu 18.04で問題なく作成可能なり
2018/07/24(火) 08:45:30.24
誰かopebsd用にgoogleのbreakpadをコンパイルした人いますか?
2018/07/24(火) 09:34:32.68
2018/07/25(水) 20:54:03.98
gccは捨ててclangへ移行中だろ
2018/07/29(日) 18:22:43.34
>>7
これ原因がなかなか分からないので、もしかと思ってもうちょっとましなマシンに
これ原因がなかなか分からないので、もしかと思ってもうちょっとましなマシンに
2018/07/29(日) 18:25:18.34
>>7
これもう一つ原因がわからないので、マシンを疑って(c2d 4GB)、もうちょっと強力なマシンに
これもう一つ原因がわからないので、マシンを疑って(c2d 4GB)、もうちょっと強力なマシンに
2018/07/29(日) 18:27:40.91
>>7
さすがにC2D 4GBマシンでは無理なのかと疑ってUbuntu18.04.1をIvyBridge i5 8GBのマシンに導入して同じことをやってみたら成功した
さすがにC2D 4GBマシンでは無理なのかと疑ってUbuntu18.04.1をIvyBridge i5 8GBのマシンに導入して同じことをやってみたら成功した
2018/07/29(日) 18:36:17.63
>>15
Windowsのlive5chanで書いてたらCRを押すごとにupされちゃって
ゴタゴタしてごめん
今回はJDから
2つのテストケースの違いはマシンの力だけ、多分openglがらみでは
ないかと
IvyBridge i5 8GBではカクカクするけれども一応動く
というわけで動くバージョンのJahshakaを持ったのは初めてなり
これでちょっとは更に考えられそう
OpenBSDじゃなくてごめんね
OpenBSDでもテストしてるんだけど、こっちは道が遠そう
Windowsのlive5chanで書いてたらCRを押すごとにupされちゃって
ゴタゴタしてごめん
今回はJDから
2つのテストケースの違いはマシンの力だけ、多分openglがらみでは
ないかと
IvyBridge i5 8GBではカクカクするけれども一応動く
というわけで動くバージョンのJahshakaを持ったのは初めてなり
これでちょっとは更に考えられそう
OpenBSDじゃなくてごめんね
OpenBSDでもテストしてるんだけど、こっちは道が遠そう
2018/08/05(日) 13:27:52.18
>>7
> またWindows10用にバイナリがあって、これは起動するけど
> 何か始めようとすると崩壊する
これですが、今はバージョンが上がって7.0.1aになってますが事情は同じです
しょうがないので初めてwindows10上でVisual Studio 2017とQt-5.6.9を
使って、devブランチをコンパイルしてみました
色々ありましたが一応コンパイルには成功しました。今は奇妙な動きをしています
なにしろwarningが500以上でますので何が問題やらです
> またWindows10用にバイナリがあって、これは起動するけど
> 何か始めようとすると崩壊する
これですが、今はバージョンが上がって7.0.1aになってますが事情は同じです
しょうがないので初めてwindows10上でVisual Studio 2017とQt-5.6.9を
使って、devブランチをコンパイルしてみました
色々ありましたが一応コンパイルには成功しました。今は奇妙な動きをしています
なにしろwarningが500以上でますので何が問題やらです
2018/08/05(日) 13:33:46.58
2018/08/05(日) 14:12:17.46
>>18
それはそうとmsdnの日本語は機械翻訳なんでしょうね
それはそうとmsdnの日本語は機械翻訳なんでしょうね
2018/08/14(火) 09:39:51.19
2018/08/14(火) 09:43:02.99
2018/08/24(金) 12:44:29.65
>>16
> IvyBridge i5 8GBではカクカクするけれども一応動く
これですが、AMDの安いHD6450 (1GBメモリー)を挿してみました
あっと驚く、随分スイスイと動くようになりました
まだOpenCLは試してない(ドライバが18.04.1のXserverに未対応)けど
> IvyBridge i5 8GBではカクカクするけれども一応動く
これですが、AMDの安いHD6450 (1GBメモリー)を挿してみました
あっと驚く、随分スイスイと動くようになりました
まだOpenCLは試してない(ドライバが18.04.1のXserverに未対応)けど
2018/09/01(土) 15:38:40.59
>>22
このマシンにWindows10+visual studio2017+Qt5.9.6を入れてビルドしたら
何の問題もなくビルドされました
パフォーマンスもLinuxよりずっと良いですよ
このところずっとi5-4590S+8GBマシンでの問題に悩んでいたんですが嘘のようです
このマシンにWindows10+visual studio2017+Qt5.9.6を入れてビルドしたら
何の問題もなくビルドされました
パフォーマンスもLinuxよりずっと良いですよ
このところずっとi5-4590S+8GBマシンでの問題に悩んでいたんですが嘘のようです
2018/09/02(日) 14:40:08.90
2018/09/02(日) 14:47:15.38
>>24
これコメントする先が違っていて23へのコメントです
これコメントする先が違っていて23へのコメントです
レスを投稿する
ニュース
- 【足立区暴走11人死傷】歩行者はねた後も減速せず…精神疾患がある37歳男「車で神奈川の山の方に行きたいと思った」 [ぐれ★]
- 【北海道】「稀に見る大きな個体」 体長1.9m、体重400kg超の巨大グマを捕獲 苫前町 [煮卵★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 【円安】「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも★2 [1ゲットロボ★]
- 【フジ】クリスマスイブ恒例の「明石家サンタ」見送りへ 今年は「お笑い向上委員会」SP放送 [征夷大将軍★]
- フィフィ “工作員”と疑う声に「日本のために…昔から身を挺して発信している」「どんだけ探ったところで、なんも出てこないよ」 [Anonymous★]
- 【速報】米中電話会談、おやびん側からの提案だった。高市さん... [834922174]
- 【悲報】ネトウヨ「高市発言のどこが人災なんだ😡チャイナリスクを考えてない奴らの自己責任だろ!」7千いいね [359965264]
- 防衛省「台湾有事にロシア参戦するかも」 [177178129]
- デフレ日本、ラーメン500円でインフレ進まず… [667744927]
- メディアさん、高市総理を無理のある褒め方で称賛😰「笑顔で周囲の空気を明るくして…」「日本が世界の中心…」 [153490809]
- 「まいばすけっと」とかゆう都内に存在する極狭スーパーの利用体験談、ガチで想像を超える・・・ [329329848]
