NetHack 地下:63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 13:25:35.39
} - 1つのNetHack v1.6.2と名付けられた沼。

シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

【過去ログアーカイブ】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.osdn.jp/doc/index.html#2ch
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch  (停止中)
【情報サイト】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.osdn.jp/
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/  (URL失効)
  ttp://nethack-users.osdn.jp/hackaholic/     (ミラーサイト)
  ttp://nethack.go5.jp/                 (ミラーサイト)
- Slash'EM Japanese spoiler ttp://banko.my.land.to/slashem-wiki/
- NetHackWiki (英語) ttp://nethackwiki.com/wiki/
【入手先】
- オリジナルのNetHack (vanilla)
英語版 ttp://www.nethack.org/
日本語版 ttp://jnethack.osdn.jp/
- SLASH'EM
英語版 ttp://www.slashem.org/
日本語版 ttp://jslashem.osdn.jp/
【外部掲示板】
@の溜まり場 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/9358/
SLASH'EM以外のvariantについては、上記の情報サイトを参照のこと。

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/unix/1461067477/
2020/03/04(水) 13:17:29.31
ん?目隠しするとテレパシーでモンスターの場所がわかるとかそういうこと?
普通に前から出来たと思うけどそういうことではないのかな
2020/03/04(水) 17:02:55.16
テレパシーか警戒かなと思ったけど
ひょっとするとモンスターがいると黒塗りつぶしの色がちょっと違うとかそういうのかもしれない。

ところで3.6.5(もうちょっと前からかも)がJ3.6.2からちと仕様変わってるっぽいんだけど
Jが3.6.2で止まってるのはそのあたりが理由なのかな。
2020/03/04(水) 19:34:00.61
>>172
そうそう
ただの黒に白枠がつくので階層に入ってすぐに通路や部屋がわかりやすいし
ドワーフとかモンスターハウスの存在もなんとなくわかる
2020/03/05(木) 00:36:47.59
そんなことになってるのか
ゲーム性変わりすぎるひどいバグだな
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 07:04:42.20
バグだけにむしすればいいのでは
2020/03/11(水) 23:29:58.77
ゴキブリ見てもそんなこと言えるのかね?
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/16(月) 09:34:38.73
葬儀屋がコロナガチャになってるらしい
うかつに触れない

飛龍院日晨
@flydragon333
納棺師でもある自分に葬儀社さん経由で通達。新型コロナ感染のご遺体について。
都と指定医療機関、火葬場の間でガイドライン策定。
この通達を受けて今後ガイドライン通り対応します。
また未検査が大変多い為、心苦しいですが未検査肺炎患者様のご遺体も同様の扱いとなります。
現場はピリピリです。

pbs.twimg.com/media/ETKLGlvUYAA04T3.jpg

https://twitter.com/flydragon333/status/1239205801719300098?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/16(月) 14:47:57.43
jnethackの質問もここで聞いてもいいのかな?
3.6以降の日本語版だと日本語のアイテム詳細(フレーバチックな文献のやつ)は見れないのかな?
/から英語名の名前の打ち込みで英語版のアイテム詳細は見れたんだけど
3.4日本語版は/から. でyesすると日本語で見れたよね。あ、ウィンドウズ版です
ここら辺の日本語化はいじるのも面倒なところなのかな
179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 22:33:40.44
AndroidのPixel dungeon、Shatterd pixel dungeonやってる人いる?
あんなのクリア出来るのか?
毎回Level6のメットみたいのやつで死ぬのだが
2020/03/31(火) 18:14:36.49
自宅でネトハク三昧
2020/04/01(水) 10:22:28.65
ペスティレンスさんぱねえっす
2020/04/04(土) 07:17:13.73
リアルユニコーンの角くれ
2020/04/04(土) 07:19:09.14
僕は……王道を往く、性転換の魔除けですかね………。
2020/04/04(土) 18:16:07.59
久しぶりにNethack起動したら楽しくて仕方がない…時間が幾らあっても足りんw
2020/04/04(土) 18:30:56.44
うひょー財布もたねーw
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 07:13:00.14
脳みそを吸われたりもするらしいぞコロナ
2020/04/06(月) 10:05:25.44
君も運命の大迷宮で@さんと濃厚接触!
2020/04/07(火) 23:37:20.64
h: mind flayer named COVID-19
2020/04/08(水) 13:19:24.97
>>184,185
この人ネットハックじゃなくてパチンコでもやってるんじゃない?
2020/04/08(水) 16:17:01.05
* - パチンコ玉と名付けられた呪われた石
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 06:49:04.21
でもスリングショットと組み合わせると…?
2020/04/09(木) 12:57:44.48
ひねり打ちのスキルをExpertにすれば収支がプラスになるらしい -- more --
2020/04/10(金) 17:17:31.43
やっちまった
魔法使いの塔でレイスの死体食べて窒息死
始めてレベル30まで育ったVだったんだけど死因がうっかり死なのがまた…

ショックだけれどもこれだからやめられないんだよなぁ
2020/04/10(金) 17:23:21.09
命の魔除け付けないんだ
195193
垢版 |
2020/04/10(金) 17:30:48.52
魔法も使ってたからローブ着て反射の魔除け着けてたんですよね…

今にして思えばレベルが十分高くなった時点でローブ以外のクローク着ればよかったw
どのみち戦闘中は矢の魔法くらいしか使ってなかったし
2020/04/10(金) 18:07:26.19
命の魔除けを着けないと指先が震えてゲームにならない
2020/04/10(金) 18:55:55.17
EMはアイテムが余るくらい出るからそれがきっかけで呼吸の魔除けは食べるようになったな。
昔は変化してまで食べようとは思わなかったけど。
2020/04/10(金) 19:42:17.40
バニラでは希少品ですしね・・・
2020/04/10(金) 22:26:00.07
160さんがかわいそうじゃないですか
>バニラでは希少品ですしね・・・
2020/04/11(土) 16:23:39.85
Vanillaでもポリパイルすれば4,5個は入手できると思うけど
1つ残すとしてそれでも吸収できない時はできないな。
2020/04/11(土) 21:59:49.98
バニラってなに?
2020/04/12(日) 01:44:08.98
バニラ コロナ イェンダー
運命の大迷宮
2020/04/12(日) 20:03:10.67
バニラというのは本家のNethackのこと。
他のローグライクゲーム同様Nethackには本家から派生した
亜種のゲーム(バリアント)がいくつか存在する。
バリアントでないNethackがバニラなわけだ。
2020/04/12(日) 21:28:05.88
命の魔除けって食べても無駄だよね?
そういうことではないのかな
2020/04/12(日) 22:22:49.10
違うわ呼吸の魔除け食べるって話ですね
INT上限8だわ
206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 02:12:43.37
iOS版slashEMが遊べなくなってから久しくやってないけどやりたくなってきたわ
ヘタクソだからパスドラでいうリセダンみたいなリセット使わないとまともに遊べない…iOS版帰ってきてくれ
2020/04/14(火) 14:04:14.30
>>205

つ ) - 人工呼吸器
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:09:16.01
& < バーニラ バニラバーニラ 求人 てので 働きに来ました
2020/04/17(金) 00:24:43.55
支払いは銀で
2020/04/17(金) 16:50:51.28
久々やってみたら 3.6.4になってだいぶ変わってた。
Wizard Towerの入り方がわからん。
1Fにportalが有るんじゃないのか
イェタイガーの魔除けを盗りに行けない
2020/04/17(金) 17:06:51.83
いかにもプラスチック製のパチモンっぽい魔除けだな
2020/04/17(金) 17:54:18.91
ljn+Kで特殊攻撃出来そうな魔除けだ
2020/04/20(月) 20:45:07.11
そういえばイェンダーの魔除けを#invokeしたらどうなるんだったっけ
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/21(火) 09:55:57.91
プリン農場での迷宮お手軽スローライフが恋しい
2020/04/21(火) 16:03:01.08
農場経営再開したらPの密集ぶりに恐怖を覚える予感。
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 04:39:55.01
あつまれどうぶつ?の森
村人は二種類の模様
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 11:01:58.76
久々にalt.orgでやったら食い過ぎで窒息死した
好調故にショックだったが、何よりマズイことにペットのアーチリッチと灰色ドラゴンをノームの鉱山に置いてきてしまった・・・
2020/04/28(火) 18:34:42.94
今英語で最新版タイルやってるんだけどローグレベルの表示が変で階段が表示されないからここだけTTYで突破したわ。
なんか階段の%がΞになって多分おま環で表示されないのかな。
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/04(月) 17:57:15.74
足利尊氏とかサイクロプスに対して、鞭で武器を叩き落すってどう?
2020/05/04(月) 18:56:39.06
できると思うけど確率依存するからなあ…
2020/05/05(火) 00:50:10.65
jnethack public server テスト公開中
telnet kiyo2.info
2020/05/05(火) 10:51:04.67
>>221
上り下り約5Mbpsの回線ですがストレスなく地下二階まで進むことを確認しました
楽しませていただきます
2020/05/05(火) 20:08:45.75
>>220
試した事ないけど寝かせてから鞭ってみては?
2020/05/16(土) 04:33:20.88
nethackを1時間3分でクリアする動画がYoutubeにあったが
すげえな。
2020/05/16(土) 08:05:14.51
あれ、実時間じゃないよな?
メニューとか確認できんし
2020/05/16(土) 22:21:09.68
ttps://www.youtube.com/watch?v=9ZzRkJk_Vuw これだよね。

まあこれだけでは分からないけど、この人イベントの一発勝負で2時間弱でクリアしてるから、
ベストタイムが1時間3分はあり得るんじゃないかと思ってる。
ttps://www.youtube.com/watch?v=9ZzRkJk_Vuw
227226
垢版 |
2020/05/16(土) 22:22:48.94
間違えた。イベントの方はこっち。 ttps://www.youtube.com/watch?v=rIB0y_kwFuY
2020/05/19(火) 18:34:07.23
Vのクエストで炎の巨人が氷の上の炎の罠踏んで溶けた氷に沈んで持ってた岩で埋まるプレー見せてきた。
自分が踏んでも死にはしなくてもちとまずいなこりゃ。
2020/05/19(火) 23:54:39.61
>>228
よく水没するので飛行できるようになってから行くようにしてる
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/22(金) 02:27:13.69
絵に書いたおような白人のキモオタデブ
2020/05/23(土) 16:36:34.34
倉庫番の最終問題で手に入るアイテムってランダムなの?軽量化の鞄欲しさに倉庫番チャレンジしたら日本語wikiに書いてあった軽量化の鞄が手に入るマップでラッキーと思って突破したのに中にあったのは反射の魔除けだった…
2020/05/23(土) 23:24:27.71
最近のバージョンではランダム
2020/05/24(日) 00:55:39.78
>>232
ありがとう
しばらく袋で我慢するかなぁ…
2020/05/24(日) 01:02:11.96
反射は黒D出てくるまではそんなに要らなくない?
2020/05/24(日) 08:23:16.99
鞄はレベルアップのクスリで解決できるが反射はどうにもならんし
2020/05/24(日) 08:51:21.61
そんなのあったなと思ったけどバニラだとレベルアップの薬にそんな効果はないんじゃない
2020/05/26(火) 03:22:59.69
前触れ無く始まるバリアントの話にイラッとするバニラ原理主義者を狩る死神と名付けられたレイス
2020/05/26(火) 14:44:40.64
久々にやったらペットのドラゴンが火吹いててワロタ
2020/05/26(火) 19:33:23.89
ってことは黒ドラ評価UPか
2020/05/29(金) 18:16:50.01
相手の装備も分解しそうな
2020/05/30(土) 14:58:04.02
ドラカリス!
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 09:31:44.91
>>221
208 vanilla です
今日は強制終了しか聞きません
報告のみです
243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 13:22:39.98
https://twitter.com/Brittany3l/status/1266627006411743232?s=19

店主「店主の居ない店がどうなるかよく見て欲しい
    彼は万引きの問題について語った」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/01(月) 02:55:04.39
>>243
店主どころかKがボコられてるからなぁ
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/05(金) 09:34:34.94
エプスタインレベルってフロア作ってさ
ニンフの子供みたいな敵キャラ殺して肉にして悪魔崇拝の祭壇に捧げるの

どう?
2020/06/05(金) 17:07:30.78
やりたいことは好きにやったらいいと思う
2020/06/05(金) 19:34:20.88
灰色の石にthe heart of ahrimanと名付ける簡単なお仕事してたら、外野からクエストアーティファクトだから作れないよと言われた
素アイテム以外は完全一致のみはじかれる仕様はあまり知られていないのかしら
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 09:18:40.87
皆さんはNetHack遊ぶためにでかい4Kモニターとか買ったりしてるんですか?
2020/06/06(土) 11:49:40.65
さまよう目に瞬時に反応するために低遅延ディスプレイ必須ですよ
これがほんとの「e」スポーツってね
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 15:08:52.26
>>248
最近老眼だか白内障だかわからんがさまよう目が見えてなくて殴って終了のことがある
2020/06/06(土) 16:56:43.19
旧バージョンのttyで黒背景だと事実上保護色だから困る。
NetHackをタイルでプレイする大きな理由の一つ。
2020/06/06(土) 21:21:31.88
ピピーッ
タイルやCOLORオプションはレギュレーション違反です!
2020/06/10(水) 06:53:06.97
ピピーッ!
オフサイドしてません
2020/06/10(水) 12:31:58.51
サッカー選手は当たってもいない肘の風圧で転んだりするから簡単にYASD作れそう
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 17:18:45.83
久々にやろうと思ったけど、割と進んでてどこから始めていいか分からなくて結局やめた今日この頃
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 18:13:17.98
10年ぶりくらいにこのスレ来た。

WazHackというNetHackインスパイヤ系のゲームをiPadでやってるけどやってる人いないかな。
+2 blessed gauntlets of powerとかいうよく見たアイテムがw
2020/07/03(金) 23:05:08.80
>>12
遅レスですが、3.6.1で同じ症状を確認しました。
視界内にいるかどうかにかかわらず、同じフロアに獣人が存在すると、処理落ちしたように動作が重くなる模様。
その獣人を倒せば、即座に症状が改善します。
3.6.0までは問題なかったはずです。

32ビットの古いPCで遊んでいるのが原因かもしれません。
それにしてもなぜ獣人なんだろう、獣人がいると何か内部で特別な処理がされるのだろうか。
2020/07/04(土) 16:44:19.28
3.6.6も日本語化されてるから試してみたらどうですか。

@の弱体化で獣化病から死ぬ事増えたな。
ヘタすると終盤まで防具のMCがあまりあてにならん。
守りの指輪が手放せない事が多い。
2020/07/11(土) 18:45:31.83
昔のローグライクゲームを履修しようと思ってJNETHACKをダウンロードしてみました
UIストイックでなかなか心が折れそうですが、とりあえず主要なコマンドを覚えるところから…
2020/07/12(日) 15:27:47.59
>>259
いらっしゃい。コマンド多いから最初大変だよね…。
コマンドはゲーム中のヘルプからも見れるけど、
ttps://osdn.net/projects/jnethack/scm/git/source/blobs/master/dat/hh
ここでも見れるので表示させておいてプレイすると良いかも。
2020/07/14(火) 12:57:25.98
autoopenの実装やcurses interfaceの正式な導入とかの影響で、コマンドは最近メタキー関連ばっか使ってる印象
2020/07/16(木) 16:44:31.67
ペスティレンさんがんばってるなぁ
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/17(金) 22:29:33.48
>>259

nnn&n& < ウフフ初心者さんいらっしゃい。
n&n&nn < 可愛がってあげるわよお
hhn&nn < ウフフ
2020/07/22(水) 06:27:59.06
knight初めて使ってみたらなかなか面倒くさい
ペナルティ多すぎ
2020/07/22(水) 10:58:57.58
やっぱりあのコマンドの多さは新規プレイヤー獲得に大きな障害になっとるわな。
2020/07/22(水) 11:44:18.15
>>264
この世界の騎士様は昨今のなんちゃってナイトと違ってホントに堅物だからねー
でもそれだけに育て上げた後の強さは目を見張るものがあるから、割と楽しいroleではある
初期装備強い上に開始早々エクスカリバーが手に入るからわりと死ににくい
2020/07/22(水) 19:50:34.70
3.6系になって鎧は灰ドラ1択かなと思ったけどエナドレ耐性あれば銀ドラいけね?って気がしてきた。
MC3無いとレイスを安心して狩れないんだけど耐性あれば無くても大丈夫。
2020/07/26(日) 18:27:33.89
nethack面白いけど序盤がマゾすぎると思うんだ
3.6になってそこら辺改善されるどころか悪化してて謎
2020/07/27(月) 01:39:01.57
「序盤で即死したらやり直せばいいじゃん、失うものも少ないんだし」という思想っぽいよなあ。
それが正しいかはともかく。
2020/07/27(月) 13:39:37.76
俺はその辺のゲーム性好きだな
職業によって戦略変わる部分だし
2020/07/29(水) 18:12:46.82
序盤マゾは別に構わんが、ゲヘナ到達以降の中弛みをどうにかしてほしい
あとプリン仕様変更されて寂しいから木とか育てたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況