} - 1つのNetHack v1.6.2と名付けられた沼。
シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。
【過去ログアーカイブ】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.osdn.jp/doc/index.html#2ch
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch (停止中)
【情報サイト】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.osdn.jp/
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/ (URL失効)
ttp://nethack-users.osdn.jp/hackaholic/ (ミラーサイト)
ttp://nethack.go5.jp/ (ミラーサイト)
- Slash'EM Japanese spoiler ttp://banko.my.land.to/slashem-wiki/
- NetHackWiki (英語) ttp://nethackwiki.com/wiki/
【入手先】
- オリジナルのNetHack (vanilla)
英語版 ttp://www.nethack.org/
日本語版 ttp://jnethack.osdn.jp/
- SLASH'EM
英語版 ttp://www.slashem.org/
日本語版 ttp://jslashem.osdn.jp/
【外部掲示板】
@の溜まり場 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/9358/
SLASH'EM以外のvariantについては、上記の情報サイトを参照のこと。
※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/unix/1461067477/
NetHack 地下:63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 13:25:35.392021/08/03(火) 21:23:21.29
@<ならない
巻物から炎柱が立ち昇った!
巻物から炎柱が立ち昇った!
2021/08/06(金) 00:12:13.95
城攻略が終わって、一度2Fまで戻って鑑定大会のための物資収集中
eごっつん
イエティイエティイエティイイイイイイイイエティ
RIP
eごっつん
イエティイエティイエティイイイイイイイイエティ
RIP
2021/08/06(金) 07:46:16.14
travelコマンドで階段指定して移動するのがよいのでは?
2021/08/06(金) 19:04:26.92
そのあたりで気が緩むのは分かるけど反射無かったんか
2021/08/07(土) 15:39:59.00
2021/08/07(土) 15:57:39.32
変化の杖で反射の魔除けを作るのもルーチンじゃないんだ
2021/08/07(土) 16:47:06.05
>>405 だけとNethackインスパイア系のWazhack、
本日クリアした。
https://i.imgur.com/p6QJ9UU.jpg
メインのダンジョン以外はノームの鉱山とフォートローディオスだけ
という簡素な作りだけど、iPadで遊べる手軽さがいい。
アイテムの引きが本家よりかなりヌルイので、
銀ドラゴン鱗の鎧、反射の盾、スピードブーツ、エクスカリバーを
+7で揃えることができた。杖を投げるとチャージを
消費せずに使えるとかチートやん……。攻略サイト
見ないと分からんわ。面白かったのでオススメ。
あとNethackとの違い。
Ways Wazhack is different than Nethack
https://wazhack.fandom.com/wiki/Ways_Wazhack_is_different_than_Nethack
本日クリアした。
https://i.imgur.com/p6QJ9UU.jpg
メインのダンジョン以外はノームの鉱山とフォートローディオスだけ
という簡素な作りだけど、iPadで遊べる手軽さがいい。
アイテムの引きが本家よりかなりヌルイので、
銀ドラゴン鱗の鎧、反射の盾、スピードブーツ、エクスカリバーを
+7で揃えることができた。杖を投げるとチャージを
消費せずに使えるとかチートやん……。攻略サイト
見ないと分からんわ。面白かったのでオススメ。
あとNethackとの違い。
Ways Wazhack is different than Nethack
https://wazhack.fandom.com/wiki/Ways_Wazhack_is_different_than_Nethack
2021/08/07(土) 23:27:38.05
>>443
変化の杖も見つかっていないという。
願いの杖はグレイスワンダーを願ったログ娘で、鑑定大会でも解決しなければチャージの巻物で
必要な物願うなりポリパイルするなり考えて居たところです。
ただ、ポリパイルはゲット品の有難みが失われるので、なるべくやりたくないなぁと思ったり。
そう言いながら、巻物不足にポリパイルの誘惑と戦うのですが。
変化の杖も見つかっていないという。
願いの杖はグレイスワンダーを願ったログ娘で、鑑定大会でも解決しなければチャージの巻物で
必要な物願うなりポリパイルするなり考えて居たところです。
ただ、ポリパイルはゲット品の有難みが失われるので、なるべくやりたくないなぁと思ったり。
そう言いながら、巻物不足にポリパイルの誘惑と戦うのですが。
2021/08/08(日) 11:36:56.36
そこまで引きが悪くて昇天したのは1,2回くらいしか無かったような。
一番やべぇと思ったのは城まで袋すら出なかった時。
一番やべぇと思ったのは城まで袋すら出なかった時。
2021/08/08(日) 17:19:14.91
変化の杖、上手い使い時が未だに分からんのよね
序盤ツモったとてペット変える位が関の山だし、まだ粘れると踏んで何度握りつぶしたことか・・・
序盤ツモったとてペット変える位が関の山だし、まだ粘れると踏んで何度握りつぶしたことか・・・
2021/08/08(日) 17:40:14.45
自分の場合、序盤(=倉庫番階くらいまで)でwand of polymorph手に入ったら、浅い階層にキャンプ張って、色々アイテムを集める。
ポリパイル優先順位は道具>>防具>食糧>武器
ノーム鉱山の店で手に入るろうそくは1本ずつ名前つけてから重ねてポリパイル。(後で必要になる本数はキープしておく)
blindhold, skeleton key, 適当なbagは早めに欲しい。
tinning kitが出ればラッキー。
缶詰作ってポリパイルすれば序盤の食糧問題ほぼ解決。
序盤でアイアンゴーレム発生すると倒せないかもしれないので、やりすぎは禁物。
ポリパイル優先順位は道具>>防具>食糧>武器
ノーム鉱山の店で手に入るろうそくは1本ずつ名前つけてから重ねてポリパイル。(後で必要になる本数はキープしておく)
blindhold, skeleton key, 適当なbagは早めに欲しい。
tinning kitが出ればラッキー。
缶詰作ってポリパイルすれば序盤の食糧問題ほぼ解決。
序盤でアイアンゴーレム発生すると倒せないかもしれないので、やりすぎは禁物。
2021/08/09(月) 00:29:46.55
缶詰といえば、非常用にコカトリスの缶詰、開けてから投げさせてほしいw
2021/08/09(月) 11:42:40.64
ポリパイル元の魔法の道具が序盤だと数が無いし鑑定もイマイチ。
非魔法アイテムでもいいやって割り切ると違うんだろうけどもったいなくて・・
3.6系になって非魔法の防水クロークが最終防具候補になったから割り切りやすくなった・・かも
非魔法アイテムでもいいやって割り切ると違うんだろうけどもったいなくて・・
3.6系になって非魔法の防水クロークが最終防具候補になったから割り切りやすくなった・・かも
2021/08/09(月) 12:03:56.02
>>449
アレ、素手で缶詰作ろうとすると石化してゲームオーバーなんだよね。
実際、そうなったことがあるんだが、ちょっと感動した。
あと、素手で目隠しした状態でアレの上に乗るとやっぱりゲームオーバー。
手探りで歩いてるという設定なんだろう。
これもちょっと感動した。
アレ、素手で缶詰作ろうとすると石化してゲームオーバーなんだよね。
実際、そうなったことがあるんだが、ちょっと感動した。
あと、素手で目隠しした状態でアレの上に乗るとやっぱりゲームオーバー。
手探りで歩いてるという設定なんだろう。
これもちょっと感動した。
2021/08/09(月) 17:07:34.79
ポリパイルは貯めこんだユニコーンの角を魔法のマーカに変えてたなあ。
3.6系はやってないけど、マーカ出る確率下がったのかな?
3.6系はやってないけど、マーカ出る確率下がったのかな?
2021/08/09(月) 19:33:04.42
2021/08/09(月) 20:03:26.36
マーカーはほぼ出ない
2021/08/10(火) 18:16:37.37
前から1割できれば御の字くらいだったような。
2021/08/10(火) 18:56:06.47
1割も出たらタイヘンなことになるw
2021/08/10(火) 19:46:48.64
そのためのポリパイルだしなぁ
マーカー一つ取れるまでに袋とかホルンとか大抵揃うレベル
マーカー一つ取れるまでに袋とかホルンとか大抵揃うレベル
2021/08/10(火) 20:05:03.66
マーカー出すより要らん巻物変換して必要な巻物そろえる方がよほど早い
砦と城とオーケスでポリパイルやって、1本出たら運が良かった印象
砦と城とオーケスでポリパイルやって、1本出たら運が良かった印象
2021/08/11(水) 09:46:58.85
2021/08/11(水) 09:52:06.02
>>458
その方法気づかなかったわ
その方法気づかなかったわ
2021/08/11(水) 17:56:46.88
滅多に使わない呪い以外の瞬間移動の巻物とか光の巻物とかポリパイル元に重宝する。
使わないけど数が少ない巻物は白紙にするけど。
使わないけど数が少ない巻物は白紙にするけど。
462名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 14:36:52.51 久方ぶりに3.4してるんですが、今持ってるテレパシーとかの能力を確認するのってどうすればできます?
2021/08/18(水) 14:48:01.67
potion of enlightenment 飲む……だったような記憶
2021/08/18(水) 18:02:43.80
杖でもおk
2021/08/18(水) 18:20:53.75
泉の水飲んでもおk
2021/08/18(水) 20:17:05.99
テキストエディタを起動しておいて、獲得した能力や耐性をメモっておく
2021/08/18(水) 21:51:06.09
>>466
これが一番確実だと思う
これが一番確実だと思う
2021/08/18(水) 22:43:48.32
啓蒙の薬はレベルアップの薬調合するのに必要だもんね
469名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 23:22:27.78 有識者の方々たくさんのご意見ありがとうございます
啓蒙の杖も薬もないので泉に賭けようと思いましたが、怖いので杖が出てくるまで潜ることにします
メモしてなかった…参考にします汗
啓蒙の杖も薬もないので泉に賭けようと思いましたが、怖いので杖が出てくるまで潜ることにします
メモしてなかった…参考にします汗
2021/08/18(水) 23:48:32.32
重要なことは目隠しとか普段持ち歩くものに#nameしてメモ代わりにしてるわ
471名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 23:59:11.76 つーかテレパシー限定ならいっそ盲目になってみりゃいんじゃねーの
タオルが無くても、雷とかパイとか魔法の罠とか
タオルが無くても、雷とかパイとか魔法の罠とか
2021/08/18(水) 23:59:39.98
耐性は忘れること無いけど
メモリー倉庫は頻繁に忘れるから階段にメモしてたなあ
メモリー倉庫は頻繁に忘れるから階段にメモしてたなあ
473名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/25(水) 14:59:54.76 悲しいときー
ビッグルームに変化の罠があった時ー
ビッグルームに変化の罠があった時ー
2021/08/25(水) 19:13:54.51
レベル低い状態で進んでフロア生成してしまうのって結構大事な気がするな
イェンダーも低レベルで作られると後々楽な気がする
イェンダーも低レベルで作られると後々楽な気がする
475名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/01(水) 22:59:40.85 悲しいときー
雷の杖振られて瞬間移動制御の指輪が壊れたときー
体がぴょんぴょんするんじゃぁ〜
雷の杖振られて瞬間移動制御の指輪が壊れたときー
体がぴょんぴょんするんじゃぁ〜
2021/09/02(木) 16:52:09.11
@@<わたしがわたしを見つめてました〜
二重苦だ…
二重苦だ…
477名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/03(金) 08:07:36.17 W <Lv17になれば体ぴょんぴょんの呪いから開放されるぞ!
2021/09/03(金) 11:59:12.07
瞬間移動は一回使ってみたけどめんどくさいので使わないことにした
2021/09/03(金) 12:05:35.60
え?
2021/09/03(金) 22:26:05.17
天狗<いゃぁぁぁたべないでぇぇぇぇ
2021/09/04(土) 00:36:34.39
>>478
いつからかは知らんけど、飛びますか?(y/n)が出なくなってめっちゃ快適になった
いつからかは知らんけど、飛びますか?(y/n)が出なくなってめっちゃ快適になった
482名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/04(土) 03:33:18.83 階段とかを指定したら自動で歩いてくれるからラクだよな
瞬間移動なんて必要無い
ピンチになったら巻物読むか杖を振る程度でいいんだ
瞬間移動なんて必要無い
ピンチになったら巻物読むか杖を振る程度でいいんだ
2021/09/04(土) 08:09:11.35
2021/09/04(土) 13:27:50.71
2021/09/04(土) 14:22:40.52
レプラコーンとか食べて瞬間移動能力を得るとランダム間隔で瞬間移動する、はず
2021/09/04(土) 14:32:19.13
>>484
y/nは正直実用にならないレベルのウザさなのでお勧めできないw
自動跳躍モードはESCキーでキャンセルできるからいずれにしろy/nは必要ないと思う
ちなみにこれは制御能力ありの話で制御なしの場合はどのバージョンでも確認なしで勝手に飛ぶよ
y/nは正直実用にならないレベルのウザさなのでお勧めできないw
自動跳躍モードはESCキーでキャンセルできるからいずれにしろy/nは必要ないと思う
ちなみにこれは制御能力ありの話で制御なしの場合はどのバージョンでも確認なしで勝手に飛ぶよ
2021/09/04(土) 17:31:32.55
天狗の缶詰大量に食べて制御能力を得た後、
グレムリンとおしくらまんじゅうして瞬間移動能力だけ消してもらってる。
グレムリンとおしくらまんじゅうして瞬間移動能力だけ消してもらってる。
2021/09/04(土) 17:49:08.22
当面は指輪で制御するしかないね
2021/09/04(土) 22:34:08.07
>>486
当方、スマホ版でやってるので感じが違うのかな
移動も攻撃も画面の移動方向クリックするだけで出来るのだけど、
テレポートはメッセージログが表示されたのに気がついて手を止めなかったら
クリックした場所へテレポートしてしまうんだ
当方、スマホ版でやってるので感じが違うのかな
移動も攻撃も画面の移動方向クリックするだけで出来るのだけど、
テレポートはメッセージログが表示されたのに気がついて手を止めなかったら
クリックした場所へテレポートしてしまうんだ
2021/09/05(日) 09:42:39.39
自動移動とか事故が怖いから普通に瞬間移動使うんだが。
ゲヘナとか通路回りこむのも掘るのも面倒だなって時に探索しながら自動発動待ってたり
最後の登りで発動したらなおラッキーくらいの感覚。
ゲヘナとか通路回りこむのも掘るのも面倒だなって時に探索しながら自動発動待ってたり
最後の登りで発動したらなおラッキーくらいの感覚。
2021/09/05(日) 20:10:10.17
ゲヘナはつるはし持ち込んで、下るときに最短ルート掘って上りに楽してた。
492名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 13:45:49.15 守りの魔法は重ねがけ可能です!!
何が言いたいかというとみんなもワクチン打ちましょう!
何が言いたいかというとみんなもワクチン打ちましょう!
2021/09/08(水) 15:40:54.14
毒耐性かユニコーンの角で解決するね
2021/09/08(水) 16:24:20.51
町中はペスティレンスだらけだ!
495名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/08(水) 17:16:30.26 あなたは読んだ…「コロナは風邪!ワクチンは製薬会社の陰謀!」
あなたは病気で死にそうだ。
あなたは病気で死にそうだ。
2021/09/08(水) 17:27:40.70
>>495
ああ助かった!
ああ助かった!
497名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 16:02:11.60 同一の抗原で繰り返し免疫化を行った場合、5回目から死亡する例が激増。7〜8回繰り返すと半分近くが死亡するという動物での研究結果もある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/52831e7dfd7e843177b838e007e8b1428fa22c3e
強化値っぽくなってきた!
https://news.yahoo.co.jp/articles/52831e7dfd7e843177b838e007e8b1428fa22c3e
強化値っぽくなってきた!
2021/09/10(金) 19:06:13.87
@さんは老いないから高齢者以外死なないウイルスなぞ無意味よ
499名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/10(金) 21:18:06.96 >>408
フォーチュンクッキーの中に入ってそう
フォーチュンクッキーの中に入ってそう
500名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/16(木) 02:30:42.22 あなたは味を感じなくなったような気がした。
2021/09/30(木) 21:06:48.63
洞窟人の犬がスラッシャー、
野蛮人の犬がイディフィクスで
逆じゃないか(スラッシャーは小説の蛮人コナン出典)って話だけど
Hack/NetHackでは、洞窟人の方が野蛮人より先に実装されてるクラスなのね
で、野蛮人はNetHack1.0系の時点ではFighterになって、後で変更されている
だから、当初は洞窟人の方がコナンに近いと判断されて
洞窟人の犬をコナン、Fighterの犬をAsterix(ガリア兵の漫画)から取ったのかと思ったんだけど
NetHack1.0の時点のソースとかが見つからなくてわからない
CavemanとFighterと犬はNetHackの前のHackからいるんだけど
yozvoxで落とせるHack1.0.3では犬には名前がついてなかった
その後のバージョンのどれかかと思うんだけど…
野蛮人の犬がイディフィクスで
逆じゃないか(スラッシャーは小説の蛮人コナン出典)って話だけど
Hack/NetHackでは、洞窟人の方が野蛮人より先に実装されてるクラスなのね
で、野蛮人はNetHack1.0系の時点ではFighterになって、後で変更されている
だから、当初は洞窟人の方がコナンに近いと判断されて
洞窟人の犬をコナン、Fighterの犬をAsterix(ガリア兵の漫画)から取ったのかと思ったんだけど
NetHack1.0の時点のソースとかが見つからなくてわからない
CavemanとFighterと犬はNetHackの前のHackからいるんだけど
yozvoxで落とせるHack1.0.3では犬には名前がついてなかった
その後のバージョンのどれかかと思うんだけど…
502名無しさん@お腹いっぱい。
2021/09/30(木) 22:59:28.23 「ローグライク(自動マップ生成)ゲーム」が世界中でどちゃくそ大人気になってきたらしい。ローグライクやろうぜ! [921122269]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632998754/
このスレの時代… 来ちゃったかな!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632998754/
このスレの時代… 来ちゃったかな!
2021/10/01(金) 23:34:06.98
2021/10/06(水) 17:16:49.38
今夜は新月わよ
505名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/06(水) 18:12:36.91 ローグライク流行って言っても新規でやるとしたら流行りのHADESとかだろう
今更わざわざnethackやるような奴はかなりディープな奴だと思うぞ、まぁそれだけの価値があるゲームだとも思うけど
今更わざわざnethackやるような奴はかなりディープな奴だと思うぞ、まぁそれだけの価値があるゲームだとも思うけど
506名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/06(水) 20:53:36.44 3日くらい前に始めた新参ですが、さっきやっと岩モグラとかが出てくるくらいまで進めることができました
ねずみ人間にされたあとに仲間を呼ばれてフルボッコにされましたが
ねずみ人間にされたあとに仲間を呼ばれてフルボッコにされましたが
2021/10/07(木) 13:31:30.74
ねずみ人間にされると自分で仲間呼べるようにもなるよ
2021/10/07(木) 18:29:45.62
うわっ鬼太郎助けてくれよ〜
2021/10/07(木) 19:34:49.50
祭壇が近くにある階で大量に召喚した後、放置して別の階に移動、
しばらく経ってからその階に戻ると、野生化して中立か敵対的になったネズミが大量にいるので、あとは…
しばらく経ってからその階に戻ると、野生化して中立か敵対的になったネズミが大量にいるので、あとは…
2021/10/07(木) 19:56:57.08
ネズミじゃ捧げてもほぼ効果なくね?
2021/10/07(木) 20:04:43.33
そだね
ジャッカルの方がいいね
ウルフは重いし、大量にいると手に負えなくなる
ジャッカルの方がいいね
ウルフは重いし、大量にいると手に負えなくなる
512名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/08(金) 17:34:23.94 「震えがあなたの背骨を走った!」っていうメッセージが出てきたんですが、これはなんですか?
ググっても出てきません
ググっても出てきません
2021/10/08(金) 20:09:40.65
僧侶が居ない寺院に入ったのでは? 自分で殺してない場合でもメッセージがあるはず
514名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/08(金) 22:08:15.05515名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/08(金) 22:37:47.45 あ〜〜〜今までになくいいところまで行っていたのに死んだ〜〜〜
データバックアップ機能ほしいよ〜〜〜
データバックアップ機能ほしいよ〜〜〜
2021/10/08(金) 23:20:43.05
>>515
その願いは不許可です
その願いは不許可です
2021/10/09(土) 16:16:12.41
ニコニコのブロマガ消滅に伴いjslashemのスポイラーが消えた
終了前にはてなブログに移転すると言っていたがどうなるか
終了前にはてなブログに移転すると言っていたがどうなるか
2021/10/10(日) 10:26:30.25
「JSlash メモ」で出てくるサイト? 確かにはてなブログに移行してるのでは?
中のひと曰く、どこか直しているところがあるらしい
>8月21日
>引っ越ししたSlash’EMの攻略ブログ、リンクが機能しなくなっている。
>これを機に気になってたところを修正したりページ内の項目にアンカー付けたり。
>今ある全ページに目次は付けた。
中のひと曰く、どこか直しているところがあるらしい
>8月21日
>引っ越ししたSlash’EMの攻略ブログ、リンクが機能しなくなっている。
>これを機に気になってたところを修正したりページ内の項目にアンカー付けたり。
>今ある全ページに目次は付けた。
519名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 13:11:39.84 怪物を作る杖「怪物作れます、10回以上使えます、呪われてればいっぱい呼べます(確か)」
520名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 13:13:19.96 【動画】店主「!?万引きだな!?」→「950ドル以下だしまあええか…(´・ω・`)」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633838575/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633838575/
2021/10/10(日) 15:45:28.69
>>518
もう移行してたんだな。ありがたい
もう移行してたんだな。ありがたい
522名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/10(日) 15:47:17.02 つるはしと袋以外を階下に置いて、テレポートで店に入って袋に詰めれるだけ詰めて、袋を置いてその場で穴を二回掘ればごっそり戴ける
523名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 22:21:41.06 やばい
地下3階にしてグレイスワンダーとフロストブランドと祝福された+2灰色ドラゴンの鱗鎧とかある
地下3階にしてグレイスワンダーとフロストブランドと祝福された+2灰色ドラゴンの鱗鎧とかある
524名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/11(月) 22:55:50.17 初心者なんだがそのフロアで拾ったイモリの死体食ったら食中毒で死んだんだけどこのゲームの死体ってどんくらいのターン数で腐るん?
2021/10/11(月) 23:21:21.08
普通の死体は最短60ターン? 苔の怪物をお弁当にしてね
526名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 00:26:55.11 ありがとう基本その場で食すべきなのね、あと呪われてない食料を食ったら何故か腐ってたんだけど
なんでだろ特に腐るような罠とか踏んでないはずなんだけど
なんでだろ特に腐るような罠とか踏んでないはずなんだけど
2021/10/12(火) 01:57:37.54
uncursed は5%とか10%とか一定の確率で腐ってる
bressed だと腐ってることはない
タシカ
bressed だと腐ってることはない
タシカ
528名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 05:13:15.37529名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/12(火) 05:27:54.23 調べてみたら鉱山の最下層らしい
まだ序盤だったらしいけどこれチート無しでクリアできる人いるの?
まだ序盤だったらしいけどこれチート無しでクリアできる人いるの?
2021/10/12(火) 07:29:43.11
慣れればそう難しいもんでもないよ
まあスポイラーは見まくったけど
スポイラー無し完全自力でという意味でなら、クリアできた人は相当少ないと思うけどね
まあスポイラーは見まくったけど
スポイラー無し完全自力でという意味でなら、クリアできた人は相当少ないと思うけどね
2021/10/12(火) 09:00:15.12
初クリアまでは意地でも見なかったよ。2年かかった
最短1年らしいけど
最短1年らしいけど
2021/10/12(火) 18:39:27.08
外国での常識、あるいは30年前の界隈の常識だったからか、
ゲーム内でヒントが一切ない要素も多いかも。
(AD&Dと同じだから武器の攻撃力は説明不要 とか)
ゲーム内でヒントが一切ない要素も多いかも。
(AD&Dと同じだから武器の攻撃力は説明不要 とか)
533名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/13(水) 10:33:05.79 >>529
最初の分岐点でノームの鉱山でなく運命の大迷宮の方に行くと、道中にいる青い@に高めのお布施を払うことでゲームのヒントを貰うことができるよ
できるだけ自力でやりたいならここ活用するのもあり
騎士とかワルキューレでいけばエクスカリバー作る場所にもなるしね
最初の分岐点でノームの鉱山でなく運命の大迷宮の方に行くと、道中にいる青い@に高めのお布施を払うことでゲームのヒントを貰うことができるよ
できるだけ自力でやりたいならここ活用するのもあり
騎士とかワルキューレでいけばエクスカリバー作る場所にもなるしね
2021/10/13(水) 11:52:46.42
>>531
初クリアまで2年てだけですごいのに…
初クリアまで2年てだけですごいのに…
2021/10/13(水) 12:44:55.56
/コマンド→「詳細を見る」で本来出てくるjdata.base の内容もゲーム外の情報縛るなら重要そう。アーティファクトの効果とか、さらっと書いてあるはず。未翻訳部分があるのか、3.6.6ではゲーム内では見れないようだが
3.4.3のjdata.base
http://nethack-users.osdn.jp/hackaholic/index.php?%A5%BD%A1%BC%A5%B9%A5%B3%A1%BC%A5%C9%2Fjdata.base
3.4.3のjdata.base
http://nethack-users.osdn.jp/hackaholic/index.php?%A5%BD%A1%BC%A5%B9%A5%B3%A1%BC%A5%C9%2Fjdata.base
2021/10/14(木) 02:19:49.58
ソースコードが最良のスポイラーだったりするよね
2021/10/14(木) 05:35:21.44
ttps://jnethack.github.io/jguidebook/
初心者ならゲーム同梱のガイドブックお勧め。3.6になってかなり加筆されてる。
3.6.6版は翻訳作業中らしく英語も残ってるけど、日本語になってる部分だけでも役に立つよ。
初心者ならゲーム同梱のガイドブックお勧め。3.6になってかなり加筆されてる。
3.6.6版は翻訳作業中らしく英語も残ってるけど、日本語になってる部分だけでも役に立つよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 [ぐれ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★2 [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★3 [BFU★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★2 [BFU★]
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 [Hitzeschleier★]
- 政府、株式の配当など金融所得を高齢者の医療保険料や窓口負担に反映する方針を固めた [バイト歴50年★]
- 中国高官と話す外務省局長の表情、やばい ★2 [175344491]
- 高市早苗政権「経済的威圧をしてくる国はリスク」 トランプぴょんぴょん政権さん…… [175344491]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 偏差値35大臣「すぐに経済的威圧するところへの依存はリスク」 [834922174]
- 【高市朗報】『劇場版「鬼滅の刃」無限城篇』、ギリのタイミングで中国上映公開し5日間で4億元(87億円)突破!!! [126042664]
- 【朗報】高市、中国からの日本行き空路49万件キャンセルを達成🤩オーバーツーリズム対策の手腕が光る [359965264]
