OpenBSDユーザーコーナー Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/09(月) 23:46:23.19
OpenBSD についてまったり語るスレ。
https://www.openbsd.org/
403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 09:58:14.71
>>402
そのスレを立てた者です
マルチポストはすみませんでした
>>398を書いたのも私です
アフィではないです
2020/03/01(日) 10:40:49.46
>>403
linuxに特化して話したいの?
*BSDもスレタイに入れれば参加者の裾野が広がったと思うな。
405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 10:56:03.27
>>404
ありがとう
そうしたかったんだけどLinux板だから遠慮した
UNIX板でも立てたいんだけどね
BSDの歴史が好きなんでほんとはノートPCにBSDを入れたかった
2020/03/01(日) 11:19:52.86
>>405
なるほど。取り敢えずROMさせてもらいます。
2020/03/01(日) 13:39:51.89
>>405
自分のはブート時に少々工夫をこらせば入るけどね
ちなNECの廉価版
2020/03/04(水) 08:54:09.85
今のNECノートは中身Lenovoやし
2020/03/05(木) 22:41:27.71
AsiaBSDCon 2020 開催中止になっちゃったね。
2020/03/06(金) 09:11:48.76
う、うん…
2020/03/06(金) 14:55:10.24
AsiaBSDCorona 2020
2020/03/06(金) 15:49:06.50
CoronaBSD-1.0 Release
2020/03/06(金) 15:51:31.35
BSDconこそオンラインでやった方がいい
2020/03/19(木) 08:02:39.47
6.6も落ち着いてきたね

010や012がでた12月、018がでたころは結構ハラハラしてたけどw
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 11:57:41.13
だいぶ前から
pkg_add tor-browser
が失敗する
メンテナに連絡しても返事がないし
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 22:36:21.23
>>415
皆さん、確定申告は無事に終わりましたでしょうか?

私は平成31年からExcelや彌生會計を辞めて、リレーショナルデータベース(MariaDB)で帳簿を付けるようにしました。
無料で使えてサクサク動くのでオススメです。
多少、会計の勉強しないといけませんが、テーブルを作成してしまえば、あとは入力していくだけです。
彌生会計やExcelは重くて使えませんし、クラウド型はセキュリティ上不安なので、OpenBSDをお使いの皆様なら、是非ともMariaDBで帳簿の作成をしてみては如何でしょうか?
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 22:37:37.64
>>415
非公式でも良いから、あんたがメンテナーになってもらったら助かるな。
2020/03/28(土) 08:22:56.14
>>416
それって複式簿記に対応してるの?
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 09:08:43.91
>>416
とりあえず,テーブルの定義と,制約もあれば教えて.
便利なviewもあれば.
2020/03/28(土) 15:52:36.46
>>416
DBだけあったって経理処理はできないよ。
経理なら出納帳入力、仕分け処理、銀行通帳ごとの入力と管理、決算処理、税務書類出力、減価償却処理などの機能を
プログラムで追加してやらないと使えない。これらの機能がないと数字がどこかで合わなくなったとき追いかけるのが
とても大変。普通に会計王でも使ったほうが簡単で早い。Windows用だけどね。
2020/03/29(日) 06:18:55.98
postgresqlしか認めないw
2020/03/30(月) 19:08:49.19
クラウド会計で、いいじゃん
2020/04/05(日) 14:47:02.96
【石川】輪島、フグ日本一守る 18年漁獲量 ブランド化推進
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586065146/
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 00:10:35.30
最近openbsd.orgにつながらないときが多い気がする
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 03:44:25.99
Openbsd.org Status

Is openbsd.org down right now?
It's not just you! openbsd.org is down.


https://downforeveryoneorjustme.com/openbsd.org
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 08:25:44.59
今、サーバー落ちてない?
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 08:27:28.05
index.html以外のページにアクセスできないか、極端に遅いぞ。
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 12:48:07.95
ここ最近はなんか調子悪いね
今日の昼ごろにはスムーズにアクセスできるようになった
2020/04/15(水) 18:23:14.45
BSDAnywhereどこかで配布してませんか?
久し振りにCD読もうとしたら読めない!
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 08:02:26.64
6.7まだかな(;・∀・)
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 13:34:22.88
installboot(8)について教えてください
biosboot(primary bootstrap)とboot(secondary bootstrap)をそれぞれ別のディスクにインストールしてOpenBSDをブートさせることは可能ですか
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 06:55:19.29
意図は、ブートローダをFDEされたHDDから分離したいという点にあります
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 08:49:09.38
自己解決しました
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/19(日) 19:16:28.74
スレとは関係ないが、DELLのXPS13は良いな。
2020/04/20(月) 12:38:28.20
https://damnsmallbsd.org/pub/BSD
いろいろあるんだな
2020/04/20(月) 16:55:34.19
どういうことなの…
2020/04/20(月) 17:03:27.62
>>434
デザインがいい、って話?
2020/04/20(月) 18:52:12.36
>>435
河豚板(FuguIta)のことも思い出してあげて下さい。
2020/04/21(火) 12:02:12.54
ubuntu でクラッカー始めたんだろw

バカにされたOBSDがターゲットwww
2020/04/22(水) 01:18:38.32
>>426
経営難で
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 05:07:26.81
Sun Gallant DemiとSpleenどっちが見やすい?
442415
垢版 |
2020/04/22(水) 06:30:18.89
-currentのpkg_addならインストールできるようだ
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/24(金) 21:56:42.73
>>437
いや、スペック・使い心地ともに最高よ。
これに、OpenBSDいれて使ってるが爆速で糞笑たw
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 08:27:45.12
6.7からは明確なリリース番号がなくなり(Windows10方式)、syspatch当てていく感じになるんじゃないでしょうか?
2020/04/29(水) 20:39:04.47
Windows 10は大型アップデートがあるので同じとは言えない
大型アップデートが実質バージョンアップになってるので
あっちは戦略上の選択でしかない(強制的にアップデートを促す代わりに無料にする)

syspatch当てていく感じなのはSolaris方式でしょ?
ユーザーがいるからサポートはするけどもう次回リリースはない
ユーザーがいなくなって終了するまでの時間稼ぎ
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/01(金) 23:11:44.06
6.7マダー?
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 16:12:47.16
ちょいまちなー
いまがんばってるぜ
2020/05/05(火) 11:01:19.73
あくしろよ
2020/05/06(水) 22:31:29.07
https://www.openbsd.org/67.html
2020/05/07(木) 13:41:20.05
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2020/05/07(木) 15:51:40.29
キ━━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━タ!!!!!!!!!
2020/05/08(金) 15:40:14.25
OBSD で ICカードリーダーと PKCS#11 使える?

ちょっと、得意な人、10マンの給付申請をOBSDでやってみてよw
2020/05/08(金) 22:54:37.21
http://man.openbsd.org/ssh-pkcs11-helper.8
2020/05/09(土) 12:01:32.90
>>452
適材適所って言葉知ってる?
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 11:55:58.29
(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
2020/05/13(水) 10:24:35.39
>>454
適材じゃないならセキュリティを売りにするのを止めたらいいw
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 20:41:43.07
もまいらメール検索はどのソフトウェア使ってる?
2020/05/13(水) 22:58:10.88
>>456
OSのセキュリティとカードリーダーや給付申請は何の関係もないんだが
2020/05/13(水) 23:04:07.33
Apache 2.0 licenseのclangにはOpenBSDのコンパイラとしての未来がないように思うんですが、今後どうなるのでしょう。
2020/05/14(木) 01:02:32.10
>>459

Apache 2.0 ライセンスだとなんかまずいの?
2020/05/14(木) 03:55:40.92
テオ禁止とかライセンスに書いてあるんじゃね?
2020/05/14(木) 05:23:08.96
>>458
へえ
2020/05/14(木) 05:59:31.06
pub/OpenBSD/6.7
2020/05/14(木) 12:50:55.80
>>461
それは困りましたね
2020/05/16(土) 14:01:16.46
ksh使ってる人いますか?
2020/05/16(土) 16:53:25.50
はい。なんでしょうか?
2020/05/16(土) 22:17:32.82
OpenBSD on the Microsoft Surface Go 2
https://jcs.org/2020/05/15/surface_go2
2020/05/17(日) 00:19:11.53
openMPって使えますか?
2020/05/17(日) 03:03:13.79
ググると出てくるけど使えるね
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 04:56:03.27
>>465
おい、なんでしょうかって聞いただろうが!
2020/05/17(日) 08:33:36.71
誰かOpenBSDかNetBSDのインストールとお作法の本を出さないの?
2020/05/17(日) 09:44:40.14
>>470
ログインシェルとして乗り換えできるか気になって。
例えば、tcshみたいにcompleteできるそうなので試して見たら、
何度も(2回?)esc叩かないと補完されない。
なんか設定があるんでしょうか?
2020/05/17(日) 15:03:14.92
デフォルトではtabでコンプリートするようになってる。
2020/05/17(日) 18:14:39.11
>>471
ブログで勘弁してーな。

http://kapper1224.sblo.jp/s/category/3793731-1.html
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/17(日) 18:22:42.31
>>472
すまん。インタラクティブシェルには興味がない
シェルスクリプトの話題じゃないなら俺は知らん
2020/05/20(水) 00:17:53.19
https://teespring.com/stores/openbsd
2020/05/20(水) 22:28:11.21
OpenBSD 6.7 Released
https://undeadly.org/cgi?action=article;sid=20200519141751

出たね
2020/05/20(水) 23:30:22.76
これは一体なに?w
https://www.openbsd.org/images/CoralFever.gif
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 10:12:20.84
>>471
動画がいっぱい上がってるよ
日本語ではないけど
アホな日本人の解説は間違ってる部分多くて
時間のムダ
2020/05/21(木) 10:41:53.22
BSDはただのインストールで何を間違えるんだ?
2020/05/21(木) 11:22:08.46
>>478
ロックダウンでみんなヒキコしてるんだなw

最上に位置するのが我らがOBSDユーザ

()
2020/05/21(木) 11:26:48.88
ハコフグとかハリセンボンとか通り越して、リソソームとかコロナウイルスに見えてくるな()
2020/05/21(木) 11:34:36.48
https://cdn-bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/05/15/06930/Corona123.jpg

ほら…
2020/05/21(木) 11:35:51.97
不謹慎OS w

だが covid19 は人類を護るのかもしれない
2020/05/21(木) 13:19:45.07
マスクしてるのもいるね
2020/05/22(金) 21:05:19.93
posix_fadvise()を使っているcxxのソースコードをOpenBSD上でbuildしたいんですが、
どうやって移植したらいいか教えてください
2020/05/23(土) 22:10:06.47
ビルドエラーをコツコツ治していくしかないのでは
2020/05/30(土) 02:43:19.05
動画編集の shotcut が ports に入ったよ。
https://marc.info/?l=openbsd-ports&;m=159076520528699&w=2
2020/05/30(土) 08:58:56.68
vlc と shotcut は便利
2020/06/01(月) 20:02:37.49
おまえら、6.6のときと違って大人しいなw
2020/06/02(火) 11:50:39.77
https://amd.c.yimg.jp/im_siggrwvDWJ.i2hTj3BPkf1HtRQ---x900-y628-q90-exp3h-pril/amd/20200602-00000022-mai-000-1-view.jpg
2020/06/02(火) 21:45:54.45
安倍首相がコロナヤバくなってきてるのに下関から献上されたフグに舌鼓をうってたのを思い出した。
2020/06/02(火) 23:35:05.70
>>492
お前がふぐを食べられないのは、お前のせいやで
2020/06/03(水) 06:04:38.42
日本がダメになったのは平成
2020/06/03(水) 06:29:30.09
>>494
昭和から綻びでてたんやで
2020/06/03(水) 07:35:45.88
アキヒトが日本人を殺したんだよ
2020/06/03(水) 15:29:25.06
>>496
チョンは帰れ
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 20:25:18.75
>>488
ついにきたか!
2020/06/04(木) 01:06:20.72
今週BSDCanをストリーミングでやってるね。
https://www.bsdcan.org/2020/

EDITING MOVIES ON OPENBSD なんてセッションもあるけど、shotcut については触れてないな、、、
2020/06/04(木) 06:16:17.10
qsynth や qjackctl もどうにかしてくれ
qjackctl はqmake一発なんだが、
OBSDのサウンド周りがおいら的にちと不明なことだらけなんだ罠
2020/06/10(水) 06:15:56.73
piixpcib がねえと困るんだが、カーネルコンフィグに書いておくと、
そんなもの知らねえって怒られるんですが?
2020/06/13(土) 23:05:08.46
OSをリブートして実行1回目では動くのに、2回目の実行でエラーが出るのはメモリリークしてるから?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況