OpenBSD についてまったり語るスレ。
https://www.openbsd.org/
OpenBSDユーザーコーナー Part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/09(月) 23:46:23.19
2021/02/03(水) 09:40:20.75
答えたくなければスルーすればいいんだよw
別に回答するのが義務ではないから
ただ回答をするなら相手の需要に合わせてやるという意味
別に回答するのが義務ではないから
ただ回答をするなら相手の需要に合わせてやるという意味
2021/02/03(水) 11:08:45.95
2021/02/03(水) 12:23:04.60
裏社会ではOpenBSDのスキルが必要で、不届き者がクラックしようとしても、スキル不足だとが足が付いちゃうのか。
カッコイイ
カッコイイ
2021/02/03(水) 15:34:37.46
2021/02/03(水) 15:59:12.16
2021/02/03(水) 16:08:31.91
2021/02/03(水) 16:43:34.26
志賀慶一(63)、Linux板でのワッチョイ導入議論に怯え僻地で荒ぶる
2021/02/03(水) 17:40:46.66
>>623
その人の名前出す事について本人から了承を得てるのか?
もし無断でやってるなら犯罪だから、発信者情報開示かけるが
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sodan/nettrouble/jirei/syozoken.html
その人の名前出す事について本人から了承を得てるのか?
もし無断でやってるなら犯罪だから、発信者情報開示かけるが
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sodan/nettrouble/jirei/syozoken.html
2021/02/03(水) 17:53:54.01
2021/02/03(水) 18:19:51.70
>>624
横から失礼
そのサイト、こう書いてあるけど
相談内容
・他人が『自分の』写真をアイコン等に加工して、SNSに書き込みをしている。
・誰かが『自分の』名前を使って他人の悪口を書き込み、トラブルになっている。
貴方志賀さんて方なの?志賀さんて方は63歳なの?
ほっといた方がいいのでは その人の事も志賀さんて人の事も
横から失礼
そのサイト、こう書いてあるけど
相談内容
・他人が『自分の』写真をアイコン等に加工して、SNSに書き込みをしている。
・誰かが『自分の』名前を使って他人の悪口を書き込み、トラブルになっている。
貴方志賀さんて方なの?志賀さんて方は63歳なの?
ほっといた方がいいのでは その人の事も志賀さんて人の事も
2021/02/03(水) 19:49:13.71
今は個人情報の取り扱いが難しくなった
誰の事か特定できる情報は本人の同意なしに使った場合、罰金刑になる可能性がある
野球選手の嫁をブスと書き込んだ女に300万ぐらいの支払い命令を裁判所が出した
誰の事か特定できる情報は本人の同意なしに使った場合、罰金刑になる可能性がある
野球選手の嫁をブスと書き込んだ女に300万ぐらいの支払い命令を裁判所が出した
2021/02/03(水) 20:00:48.92
つまりUbuntu関係者が5chを荒らしてるようなことを書いてる馬鹿もいずれそうなるということですな
2021/02/04(木) 02:08:19.68
>>628
それは事実だから問題ない
それは事実だから問題ない
2021/02/04(木) 02:13:06.42
ubuntuがどうのこうの関係ないから
該当スレでやれ
以上
該当スレでやれ
以上
2021/02/06(土) 18:44:25.73
なんか伸びてるから、見に来た
2021/02/06(土) 22:52:11.45
OpenBSDの話題で熱くなってるわけじゃなくてがっかりだろ?
俺もがっかりだよ
俺もがっかりだよ
2021/02/06(土) 23:28:29.55
まあまあみんなTシャツでも買って落ち着け。
https://openbsdstore.com/
https://openbsdstore.com/
2021/02/07(日) 00:07:37.01
思ったのと違うんだか
2021/02/07(日) 13:25:06.72
openbsdでwindowsアプリ動かす方法ある?
2021/02/07(日) 13:32:37.54
wine使いたければfreebsd使うしかないと言う事?
2021/02/07(日) 15:13:40.19
wineはもう導入しないだろ
2021/02/07(日) 15:45:23.47
>>636
NetBSDでもいいですよ
NetBSDでもいいですよ
2021/02/07(日) 18:57:25.58
iMacに入れてる方います?
何か不具合起こりますか?
何か不具合起こりますか?
2021/02/07(日) 19:08:10.00
対応してるみたいなので、入れてみます
2021/02/08(月) 20:53:01.59
Patched Puffyってなんかコロナみたいだな。
(もやしもんっぽい。)
(もやしもんっぽい。)
2021/02/09(火) 13:46:29.48
OpenBSDって今も動的カーネルモジュールのサポートしていないんですか?
5.xのどこかでサポートをやめてしまったみたいですが。
なかなか思い切ったことするなあ・・・。
5.xのどこかでサポートをやめてしまったみたいですが。
なかなか思い切ったことするなあ・・・。
2021/02/14(日) 09:17:13.59
またモノシリックの話題?
2021/02/14(日) 10:05:36.46
物知りですね
2021/02/14(日) 10:26:34.03
monolithic
モノリシック
モノリシック
2021/02/14(日) 10:42:31.35
monoshiric
物知りの
monosilicic
オルト珪酸の
物知りの
monosilicic
オルト珪酸の
2021/02/15(月) 12:44:37.67
海苔知りじゃよ
2021/03/03(水) 23:02:42.99
vmm\(^o^)/
2021/03/04(木) 08:42:12.28
静かなOBSDユーザたちが不気味…w
2021/03/04(木) 08:44:26.63
>Changes made between OpenBSD 6.8 and -current
> Moved to 6.9-beta.
> Moved to 6.9-beta.
651名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/12(金) 23:16:22.82 Xを起動していない状態のターミナルで日本語を表示させるには、フレームバッファコンソールを使う以外方法ない?
10年くらい前にFreeBSDを使っていたときはjfbtermを使っていて、OpenBSDを使うようになってからは X を使うようにしています
10年くらい前にFreeBSDを使っていたときはjfbtermを使っていて、OpenBSDを使うようになってからは X を使うようにしています
2021/03/13(土) 00:43:21.60
ない
653名無しさん@お腹いっぱい。
2021/03/13(土) 13:56:22.15 d
2021/03/16(火) 02:41:45.88
日本語使うときは仕方なくXを使ってる
2021/03/27(土) 00:08:04.86
また1740目指すんかw
2021/04/08(木) 06:02:32.76
6.9もうすぐ
657名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/10(土) 15:58:53.11 いつ来るの?
658名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/11(日) 01:22:51.22 r、_r'ミミミミミェ-、
,r-、ノミミミミミミミミミミ、
,,;イ彡彡ミミミミミミミミミミミェ、
. //彡彡彡ヾミミミミミミミミミミミ、
//彡彡彡´`ヾヾヾヾヾミミミミミミミュ
;彡彡彡イ ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
!川川リア __,,ィイエ エェェュ_ヾミミミi
|川川ア __ _ ヾ川リ
川川リ / て;ヽ /て; ヽ .|川|!
川川|. ー'' `ー- .川リ 今でしょ!!!
川川| ,ィ :、 Nリ
ヾ川ヘ / しヘ__ノしi! /リ
! ヾ| ,.-─--、 | ;|
`ー!. ;'`ー--'' ノ` |''
ヾ、 `゙゙゙´ ノ;、
\ / |) ヽ
|\______/ / |\
| / /. \
,r-、ノミミミミミミミミミミ、
,,;イ彡彡ミミミミミミミミミミミェ、
. //彡彡彡ヾミミミミミミミミミミミ、
//彡彡彡´`ヾヾヾヾヾミミミミミミミュ
;彡彡彡イ ヾヾヾヾヾミミミミミミミ、
!川川リア __,,ィイエ エェェュ_ヾミミミi
|川川ア __ _ ヾ川リ
川川リ / て;ヽ /て; ヽ .|川|!
川川|. ー'' `ー- .川リ 今でしょ!!!
川川| ,ィ :、 Nリ
ヾ川ヘ / しヘ__ノしi! /リ
! ヾ| ,.-─--、 | ;|
`ー!. ;'`ー--'' ノ` |''
ヾ、 `゙゙゙´ ノ;、
\ / |) ヽ
|\______/ / |\
| / /. \
659名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/20(火) 11:32:38.35 6.9♪───O(≧∇≦)O────♪
2021/04/23(金) 23:27:33.78
ttp://ftp.jaist.ac.jp/pub/OpenBSD/songs/song69.ogg
歌詞も無くてこれまでとは感じが違う
歌詞も無くてこれまでとは感じが違う
2021/04/24(土) 00:12:36.11
和風テイスト
2021/04/30(金) 18:31:34.20
あ、6.9ディレクトリができてる…
2021/05/01(土) 09:12:53.10
6.9リリースされたよ。
50th release だって。
50th release だって。
664名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/03(月) 15:45:32.59 おめでとうございます㊗
665名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/03(月) 15:49:12.67 これを機にcurrentからstableに戻すことにした
# sysupgrade -r
# sysupgrade -r
666名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/05(水) 21:45:10.63 mkdir でテキトーなディレクトリを作ろうとするだけで IOエラー発生するようになってしまった
2021/05/31(月) 20:53:31.87
| \
|Д`) ダレモイナイ・・
|⊂ センデンスルナラ
| イマノウチ
♪ Å
♪ / \ ランタ タン
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
( へ) ランタ ランタ
く タン
♪ Å
♪ / \ ランタ ランタ
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
(へ ) ランタ ランタ
> タン
|Д`) ダレモイナイ・・
|⊂ センデンスルナラ
| イマノウチ
♪ Å
♪ / \ ランタ タン
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
( へ) ランタ ランタ
く タン
♪ Å
♪ / \ ランタ ランタ
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
(へ ) ランタ ランタ
> タン
2021/05/31(月) 21:04:02.18
[壁]・ω・*)
2021/07/28(水) 13:15:02.36
遅れ馳せながら、6.9にアップしたらXが立ち上がらないw
6.4からずっと setuid するだけだったんだがw
6.4からずっと setuid するだけだったんだがw
2021/07/28(水) 17:08:00.50
スンマッせん… MAKEDEV 忘れてました… >669
2021/07/31(土) 19:01:33.65
随分長く使っていた気がするけど、qt3がツリーから消えたんだな…
2021/08/01(日) 10:10:15.60
graphics/glew
をビルドしようとすると、
===> Building for glew-2.2.0
cc -DGLEW_NO_GLU -DGLEW_BUILD -O2 -pipe -Wall -W -Iinclude -I/usr/X11R6/include -fPIC -o tmp/openbsd/default/shared/glew.o -c src/glew.c
ここで2時間も固まって先に進まないんだが
をビルドしようとすると、
===> Building for glew-2.2.0
cc -DGLEW_NO_GLU -DGLEW_BUILD -O2 -pipe -Wall -W -Iinclude -I/usr/X11R6/include -fPIC -o tmp/openbsd/default/shared/glew.o -c src/glew.c
ここで2時間も固まって先に進まないんだが
2021/08/02(月) 11:28:45.48
ports -rOPENBSD_6_9
qpdfやcups-filters で make package すると、
perl5/LT/LaLoFile.pmや、LaFile.pm、Link.pmに、
/usr/local/lib/libp11-kit.la がないって怒られます。
p11-kit の pkg/PLIST を見ると、.la は作らないでインスコするようです
この手のエラーや解決方法を知ってる方、教えて下さい。
qpdfやcups-filters で make package すると、
perl5/LT/LaLoFile.pmや、LaFile.pm、Link.pmに、
/usr/local/lib/libp11-kit.la がないって怒られます。
p11-kit の pkg/PLIST を見ると、.la は作らないでインスコするようです
この手のエラーや解決方法を知ってる方、教えて下さい。
2021/08/03(火) 09:41:23.73
>>673
$PLIST_REPOSITORY/plist 配下の p11-kit-# を削除してインスコしなおすと .la がないことを無視するようになりました。
$PLIST_REPOSITORY/plist 配下の p11-kit-# を削除してインスコしなおすと .la がないことを無視するようになりました。
2021/08/07(土) 17:07:19.60
なんで jack2 がポートにないんだよ
2021/08/08(日) 18:38:28.14
echo 'kern.video.record=1' >> /etc/sysctl.conf
2021/08/09(月) 06:49:34.00
5chのOBSDユーザは絶滅した感じだなw
2021/08/09(月) 08:43:53.51
おまえが最後の希望だ
是非インストールを成功させてくれ
是非インストールを成功させてくれ
2021/08/09(月) 15:08:33.30
まあ、wireshark より、netcat をこねくり回す方が楽しい人たちだからなw
2021/08/13(金) 08:21:38.62
絶滅確認
2021/08/13(金) 10:26:49.13
audacious さえマトモに動かせない
孤高のOS stabale
(失笑
孤高のOS stabale
(失笑
2021/08/13(金) 12:42:52.70
>絶滅確認
そういうのが狙いじゃないだろ
もっと上手にやれって
そういうのが狙いじゃないだろ
もっと上手にやれって
2021/08/22(日) 10:04:33.51
あ、security patch 出てるじゃねーか
684名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 11:40:14.21 https://npc-npc.co.jp/parking/search?utf8=%E2%9C%93&search%5Btype%5D=2&word=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle
https://opac.rikkyo.ac.jp/opac/opac_search/?lang=0&amode=2&appname=Netscape&version=5&cmode=0&smode=0&kywd=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle
https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/search/?search_word=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle
https://pinesgarden.jp/staff/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle/
https://relocation-personnel.com/?cat=&s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle
https://opac.rikkyo.ac.jp/opac/opac_search/?lang=0&amode=2&appname=Netscape&version=5&cmode=0&smode=0&kywd=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle
https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/search/?search_word=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle
https://pinesgarden.jp/staff/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle/
https://relocation-personnel.com/?cat=&s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle
2021/08/22(日) 19:44:49.74
絶滅確認
2021/08/25(水) 18:22:00.61
あのさ、
いつまで audacious さえ満足に使えない孤高の stable を続けるワケ?
いつまで audacious さえ満足に使えない孤高の stable を続けるワケ?
2021/08/25(水) 22:14:11.12
>>686
使いたいアプリがあるなら自分で移植すればいい。それがオープンOS。
使いたいアプリがあるなら自分で移植すればいい。それがオープンOS。
2021/08/26(木) 05:58:32.69
じゃあライブラリを雁字搦めに規定するports を捨てなきゃ
2021/08/26(木) 06:23:27.98
2021/08/26(木) 12:49:37.02
pkgsrc
2021/08/26(木) 17:14:26.48
こんなの使わない方がいいよ
2021/08/27(金) 17:51:43.46
snapshots は 7.0 まで行ってるのな。
2021/08/29(日) 11:37:06.06
今週ドイツでハッカソンやってるね。
https://www.openbsd.org/hackathons.html
https://www.openbsd.org/hackathons.html
2021/09/04(土) 07:50:01.24
>>687
批判や非難は避けられないさ
批判や非難は避けられないさ
2021/09/04(土) 09:10:24.82
15年動いてくれたgatewayマシンが終に引退
新たにgatewayマシンを仕立ててるわけですが
UEFIなマシンにgptでOBSDをインスコしてると隔世の感があるねぇ…
今のインストーラは何も気にせず普通にUEFIブートのインスコができちゃうのな
新たにgatewayマシンを仕立ててるわけですが
UEFIなマシンにgptでOBSDをインスコしてると隔世の感があるねぇ…
今のインストーラは何も気にせず普通にUEFIブートのインスコができちゃうのな
2021/09/04(土) 12:25:23.94
どんどん使いにくくなっていくねw
ルートでカーネルを作り直そうとしたらディレクトリを作る権限がねえとか怒られるしw
ルートでカーネルを作り直そうとしたらディレクトリを作る権限がねえとか怒られるしw
2021/09/05(日) 09:58:53.89
孤高のOS
ちょっとファイルをつつくと
>preserving editor file.
とか言って起動を5分くらいとめるし
勝手にhostname.xxxのパーミッションを変えるしw
route show の結果の表示に20分かかってワロタw
ちょっとファイルをつつくと
>preserving editor file.
とか言って起動を5分くらいとめるし
勝手にhostname.xxxのパーミッションを変えるしw
route show の結果の表示に20分かかってワロタw
2021/09/07(火) 10:41:05.65
高度なセキュリティを求めると使いにくくなっていく
誰も使わないOSという至高のセキュリティ
誰も使わないOSという至高のセキュリティ
2021/09/07(火) 11:21:04.23
OSだけじゃ無駄ですし。
2021/09/10(金) 23:07:12.43
>>698
サーバの機能なんて限定されてるし、いろんなアプリ使いまくるわけじゃないから軽くて安全に動かせれば何でもいい。
サーバの機能なんて限定されてるし、いろんなアプリ使いまくるわけじゃないから軽くて安全に動かせれば何でもいい。
2021/09/11(土) 01:07:36.95
2021/09/11(土) 12:18:33.34
>>698
まあ、使い易く緩めちゃうんですけどねw
まあ、使い易く緩めちゃうんですけどねw
2021/09/16(木) 10:28:49.09
そろそろ OpenBSD 7 の季節ですが…
2021/09/16(木) 11:04:14.60
OpenBSD の標準のデスクトップはFVWMのままですか?
NetBSD は ctwm になってたので、シンプルなものでは、どれがお薦めかを考えているだけです。
NetBSD は ctwm になってたので、シンプルなものでは、どれがお薦めかを考えているだけです。
2021/09/16(木) 20:55:01.13
>>704
シンプルなのがいいならこれ
https://ja.wikipedia.org/wiki/Cwm_(%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A6%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3)
シンプルなのがいいならこれ
https://ja.wikipedia.org/wiki/Cwm_(%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A6%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3)
2021/09/18(土) 17:23:36.37
2021/09/25(土) 16:24:18.40
今月はパッチなしで過ごせそう
2021/09/27(月) 17:28:04.59
なんだよw 2つも出てきやがってw
2021/09/27(月) 17:39:52.39
firefox のブックマークの傾向通り、あるショップの広告が表示された。
ユーザが使えるように弄らなきゃならないんだから、
結局、OBSDのセキュリティなんて意味がない。
ユーザが使えるように弄らなきゃならないんだから、
結局、OBSDのセキュリティなんて意味がない。
2021/09/27(月) 18:29:22.73
gtkは上げないくせに、情報を抜きやすいwebkitgtk4 はスグ上げる.
711名無しさん@お腹いっぱい。
2021/10/05(火) 14:42:57.51 Let's Encrypt の証明書問題でパッケージがインストールできない
とりあえずは https じゃなくて 一時的に http を使えばいけそう
とりあえずは https じゃなくて 一時的に http を使えばいけそう
2021/10/09(土) 14:59:20.57
OpenBSD/7.0
早くね?
早くね?
2021/10/14(木) 22:55:32.11
Released Oct 14, 2021. (51st OpenBSD release)
https://www.openbsd.org/70.html
https://www.openbsd.org/70.html
2021/10/20(水) 08:24:52.50
gateway マシンを7.0に更新したよ
2021/10/20(水) 11:10:11.91
artwork.html
始めてインストールした2.9が懐かしい
マシンがK6-333 HDDが3.2GB だったかな
もう20年か…
始めてインストールした2.9が懐かしい
マシンがK6-333 HDDが3.2GB だったかな
もう20年か…
2021/10/20(水) 19:28:44.98
孤高のOS
audacious が Qt だけど動くようになってたw
audacious が Qt だけど動くようになってたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 ★2 [お断り★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【雑談】暇人集会所part18
- 高市早苗「支持者の理解を得られないので台湾発言を撤回できない」 [931948549]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
