過去スレッド
第一章 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/977144071/
_ http://pc.2ch.net/unix/kako/977/977144071.html
第二章 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1033564798/ (984レス)
第三章 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1059616013/ (996レス)
第四章 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1116389650/
第五章 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1153569474/
第六章 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1193135030/
第七章 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1268927301/
第八章 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1323615979/ (983レス)
第九章 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1373507129/ (17レス)
_ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1380736314/ (981レス)
第十章 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1418748613/
第十一章 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1521639700/
探検
\chapter{\TeX} % 第十二章
2020/09/15(火) 23:22:28.03
2020/09/16(水) 05:29:37.72
美しくないから美しくしろ
じゃあコトバアソビするしかないな
じゃあコトバアソビするしかないな
2020/09/16(水) 09:47:11.51
リンク集
・LaTeXプロジェクト(本家)
https://www.latex-project.org
・TeX回りの質問全般(日本語; by 奥村先生)
https://oku.edu.mie-u.ac.jp/tex/
・TeX回りの質問全般(英語)
https://tex.stackexchange.com/
・熊沢先生のページ
http://xyoshiki.web.fc2.com/tex.html
・LaTeXコマンドシート一覧
http://www002.upp.so-net.ne.jp/latex/
・クラスファイル・BibTeX関連
http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/anes/www/html/manual/latex.html
・UTF-8によるTeX文書の作成Utf82TeX
http://yasuda.homeip.net/tex/utf82tex.html
・ε-pTeXのWiki
https://ja.osdn.net/projects/eptex/wiki/FrontPage
・LuaTeX-jaのWiki
https://ja.osdn.net/projects/luatex-ja/wiki/FrontPage
・TexdocをWeb上で実行
http://texdoc.net/
・LaTeXプロジェクト(本家)
https://www.latex-project.org
・TeX回りの質問全般(日本語; by 奥村先生)
https://oku.edu.mie-u.ac.jp/tex/
・TeX回りの質問全般(英語)
https://tex.stackexchange.com/
・熊沢先生のページ
http://xyoshiki.web.fc2.com/tex.html
・LaTeXコマンドシート一覧
http://www002.upp.so-net.ne.jp/latex/
・クラスファイル・BibTeX関連
http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/anes/www/html/manual/latex.html
・UTF-8によるTeX文書の作成Utf82TeX
http://yasuda.homeip.net/tex/utf82tex.html
・ε-pTeXのWiki
https://ja.osdn.net/projects/eptex/wiki/FrontPage
・LuaTeX-jaのWiki
https://ja.osdn.net/projects/luatex-ja/wiki/FrontPage
・TexdocをWeb上で実行
http://texdoc.net/
2020/09/16(水) 11:17:23.41
要するに、「美しい改行」となるようなエンジンを作ればよいだけだよ
2020/09/16(水) 12:34:31.70
まじで「美しい改行」ってどういうことを言ってるんだろう。
Wordなんかはゴミだし,印刷業界が使ってるド高いソフトウェア水準の改行なら
日本語LaTeXの既定設定で十分達成できるし……。
う〜ん,分からない。
Wordなんかはゴミだし,印刷業界が使ってるド高いソフトウェア水準の改行なら
日本語LaTeXの既定設定で十分達成できるし……。
う〜ん,分からない。
2020/09/16(水) 12:39:12.29
有意義な美しい改行w
2020/09/16(水) 12:49:42.36
やはり改行が透明なのがいかんのかも。
透明だとウツクシサがヒョウゲンできない。
透明だとウツクシサがヒョウゲンできない。
2020/09/17(木) 17:25:46.84
マルチで失礼します
fontencでT1指定すると、例えば全角セクション記号使いたいときに勝手に\Sに変換されませんか?
これ止めたいんですけど方法はありますか?
fontencでT1指定すると、例えば全角セクション記号使いたいときに勝手に\Sに変換されませんか?
これ止めたいんですけど方法はありますか?
2020/09/17(木) 19:25:41.71
>>8
マルチおつ
んなわけない。再現例を提示せよ
\documentclass{ujarticle}
\usepackage[T1]{fontenc}
\usepackage{lmodern}
\begin{document}
$
\$
\end{document}
マルチおつ
んなわけない。再現例を提示せよ
\documentclass{ujarticle}
\usepackage[T1]{fontenc}
\usepackage{lmodern}
\begin{document}
$
\$
\end{document}
2020/09/17(木) 21:09:21.77
すみません、寝ぼけてました
pxcjkcatが原因で、たぶん解決しました
ありがとうございました
pxcjkcatが原因で、たぶん解決しました
ありがとうございました
レスを投稿する
ニュース
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… ★2 [BFU★]
- 【相撲】大の里が千秋楽を休場 [9999★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗、G20遅刻、夕食会欠席 🦎「アタシ絶ッッッ対中国に謝らないから!😡」 [165981677]
- 中国「高市はすでに代価を支払った」急に弱腰になる [931948549]
- 🏡コマンドも反映されねークソサイト
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★2
- 中国、G20で続々と各国に対して『中国の台湾政策支持』を取り付ける。高市は着々と外堀を埋められ詰む [271912485]
- 【高市悲報】Xで国表示が実装されたことで極右アカウントの現在国が表示される [115996789]
