探検
ゆにっくす
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 06:04:21.25 なかった
2021/08/03(火) 15:58:28.92
linux-headers-*は、ドライバーなどのカーネルモジュールをコンパイルするときに必要
2021/08/03(火) 16:00:58.44
$ git clone https://github.com/pvaret/rtl8192cu-fixes.git
Cloning into 'rtl8192cu-fixes'...
remote: Enumerating objects: 747, done.
remote: Counting objects: 100% (26/26), done.
remote: Compressing objects: 100% (19/19), done.
remote: Total 747 (delta 7), reused 14 (delta 5), pack-reused 721
Receiving objects: 100% (747/747), 2.11 MiB | 776.00 KiB/s, done.
Resolving deltas: 100% (415/415), done.
$
Cloning into 'rtl8192cu-fixes'...
remote: Enumerating objects: 747, done.
remote: Counting objects: 100% (26/26), done.
remote: Compressing objects: 100% (19/19), done.
remote: Total 747 (delta 7), reused 14 (delta 5), pack-reused 721
Receiving objects: 100% (747/747), 2.11 MiB | 776.00 KiB/s, done.
Resolving deltas: 100% (415/415), done.
$
2021/08/03(火) 16:10:23.67
$ git clone https://github.com/pvaret/rtl8192cu-fixes.git
fatal: destination path 'rtl8192cu-fixes' already exists and is not an empty directory.
けっきょく、https://git-scm.com/book/ja/v2
を時間をかけて読んでいっても コマンドを叩いてリターンを見ないと、リナックスという
ブラックボックスを把握できない。そうでないならば、なんのためのtimeshift-btrfsであるのか。
>そんなわけで、参考文献はレベルに合ったものが必要なのである
情報はどうすれば必要なものを引き寄せられるかは自分で考えるしか無いのである
>検索すべき語句の一部がエラーメッセージに出てんじゃん
皆目見当がつきません。エラーメッセージ?
> 俺ならわかんなかったらエラーメッセージをもとに
「git "already exists and is not an empty directory."」で検索してたと言う事
まあ正解は実施した通り単にクローン先ディレクトリを消すだけでよかったわけだが
都度他人を頼っているようではいつまで経っても初心者おじさんから脱出出来ないじゃん
そんなの嫌だろ?
fatal: destination path 'rtl8192cu-fixes' already exists and is not an empty directory.
けっきょく、https://git-scm.com/book/ja/v2
を時間をかけて読んでいっても コマンドを叩いてリターンを見ないと、リナックスという
ブラックボックスを把握できない。そうでないならば、なんのためのtimeshift-btrfsであるのか。
>そんなわけで、参考文献はレベルに合ったものが必要なのである
情報はどうすれば必要なものを引き寄せられるかは自分で考えるしか無いのである
>検索すべき語句の一部がエラーメッセージに出てんじゃん
皆目見当がつきません。エラーメッセージ?
> 俺ならわかんなかったらエラーメッセージをもとに
「git "already exists and is not an empty directory."」で検索してたと言う事
まあ正解は実施した通り単にクローン先ディレクトリを消すだけでよかったわけだが
都度他人を頼っているようではいつまで経っても初心者おじさんから脱出出来ないじゃん
そんなの嫌だろ?
2021/08/03(火) 16:13:22.16
$ sudo dkms add ./rtl8192cu-fixes
Creating symlink /var/lib/dkms/8192cu/1.11/source ->
/usr/src/8192cu-1.11
DKMS: add completed.
$ sudo dkms install 8192cu/1.11
Kernel preparation unnecessary for this kernel. Skipping...
Building module:
cleaning build area...
make -j3 KERNELRELEASE=5.10.0-7-amd64 -C /lib/modules/5.10.0-7-amd64/build M=/var/lib/dkms/8192cu/1.11/build..............
cleaning build area...
DKMS: build completed.
8192cu.ko:
Running module version sanity check.
- Original module
- No original module exists within this kernel
- Installation
- Installing to /lib/modules/5.10.0-7-amd64/updates/dkms/
depmod.......
Backing up initrd.img-5.10.0-7-amd64 to /boot/initrd.img-5.10.0-7-amd64.old-dkms
Making new initrd.img-5.10.0-7-amd64
(If next boot fails, revert to initrd.img-5.10.0-7-amd64.old-dkms image)
update-initramfs.....................
DKMS: install completed.
Creating symlink /var/lib/dkms/8192cu/1.11/source ->
/usr/src/8192cu-1.11
DKMS: add completed.
$ sudo dkms install 8192cu/1.11
Kernel preparation unnecessary for this kernel. Skipping...
Building module:
cleaning build area...
make -j3 KERNELRELEASE=5.10.0-7-amd64 -C /lib/modules/5.10.0-7-amd64/build M=/var/lib/dkms/8192cu/1.11/build..............
cleaning build area...
DKMS: build completed.
8192cu.ko:
Running module version sanity check.
- Original module
- No original module exists within this kernel
- Installation
- Installing to /lib/modules/5.10.0-7-amd64/updates/dkms/
depmod.......
Backing up initrd.img-5.10.0-7-amd64 to /boot/initrd.img-5.10.0-7-amd64.old-dkms
Making new initrd.img-5.10.0-7-amd64
(If next boot fails, revert to initrd.img-5.10.0-7-amd64.old-dkms image)
update-initramfs.....................
DKMS: install completed.
2021/08/03(火) 17:37:54.65
2021/08/03(火) 22:07:42.85
Refresh the module list:
n@RY:~$ sudo depmod -a
[sudo] n のパスワード:
n@RY:~$
Ensure the native (and broken) kernel driver is blacklisted:
[ ネイティブ(および壊れた)カーネルドライバーがブラックリストに登録されていることを確認します。]
$ sudo cp ./rtl8192cu-fixes/blacklist-native-rtl8192.conf /etc/modprobe.d/
$ << 確認という割にノーリターン。
And reboot. You're done.
n@RY:~$ sudo depmod -a
[sudo] n のパスワード:
n@RY:~$
Ensure the native (and broken) kernel driver is blacklisted:
[ ネイティブ(および壊れた)カーネルドライバーがブラックリストに登録されていることを確認します。]
$ sudo cp ./rtl8192cu-fixes/blacklist-native-rtl8192.conf /etc/modprobe.d/
$ << 確認という割にノーリターン。
And reboot. You're done.
2021/08/03(火) 22:14:12.69
>>49
すまんwww
すまんwww
2022/02/21(月) 21:17:22.64
藤林丈司
2022/03/26(土) 00:59:34.99
2022/06/17(金) 19:01:18.41
1970年から現代までのUnixをコミットするリポジトリらしい
https://github.com/dspinellis/unix-history-repo
https://github.com/dspinellis/unix-history-repo
2024/03/27(水) 19:36:45.07
「#やっぱこれタダなのー?」
「#親がカネ持ってる勝ち組なのにバカにしたり忙しいな!
「#親がカネ持ってる勝ち組なのにバカにしたり忙しいな!
56名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 19:40:34.32 まず髪色違くね 時期的には市販の風邪薬が最も多かった
ウェルスナビは明日パートさんに迷惑を掛けてたわけじゃない
その一つには市販の風邪薬を充実させる
ウェルスナビは明日パートさんに迷惑を掛けてたわけじゃない
その一つには市販の風邪薬を充実させる
57名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 20:29:27.11 ほころびが出るわけないから撤廃したらいいのに
象徴的な勤務がないかの確認を取ってある
象徴的な勤務がないかの確認を取ってある
2024/03/27(水) 20:48:41.00
レンタカーて安いんだな
やたらヒッキーをみて
ヒッキーに物を知らない若者だらけなんでもない
やたらヒッキーをみて
ヒッキーに物を知らない若者だらけなんでもない
59名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 20:56:14.84 えぬかつのおほそしあけ
2024/03/27(水) 21:09:12.14
きちんと対処しましょう
ごめん、過剰評価してる
ごめん、過剰評価してる
2024/03/27(水) 21:10:24.08
世論調査は各社の結果を比べることじゃないと駄目だぞ
2024/03/27(水) 21:25:46.55
レスを投稿する
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- イーロンがXをTwitterに戻すかアンケート取ってるぞおおおおおおおおおおお
- 中国外務省「全く不十分だ。ごまかすような手口を使うべきではない」高市答弁を批判 [834922174]
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- GeForceのグラボ値上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 高速道路でスピード出してる軽見ると笑ってしまうんだが
- 合法の範囲でできることをやり尽くした人間は犯罪行為に興味を持ちがち
