探検
FreeBSDを捨て、Linuxに乗り換える時が来た!
2021/08/18(水) 00:34:57.81
GNUってすごすぎだろ
2021/08/18(水) 10:50:15.17
どうすごすぎるのか3行でまとめなさい
3名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 17:10:12.80 すご
すぎだ
ろ
すぎだ
ろ
2021/08/18(水) 17:42:19.27
すすろごぎだとはすごすぎるな
5名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 19:12:16.122021/08/18(水) 22:11:28.79
>>1
それGNUじゃないから
それGNUじゃないから
7名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/18(水) 23:59:00.61 GNUは性能が高い
2021/08/19(木) 02:39:16.14
2021/08/19(木) 11:56:05.71
>>3
日本語の縦書きは右列から順に読むのに、左列から読むとはすごすぎるな
日本語の縦書きは右列から順に読むのに、左列から読むとはすごすぎるな
10名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/19(木) 21:52:39.16 >>8
じゃあなんでFreeBSDは落ちぶれたんですか?
じゃあなんでFreeBSDは落ちぶれたんですか?
2021/08/19(木) 23:51:49.85
2021/08/20(金) 00:25:19.13
13名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 09:27:52.2314名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 09:28:54.9115名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 09:29:55.432021/08/20(金) 10:59:44.76
2021/08/20(金) 11:00:53.23
2021/08/20(金) 13:14:21.74
軽々しく「絶対に」を使うヤツのタワゴトなんぞ信用に値しない
絶対と言われたものが絶対でなかった例はいくらでもある
絶対と言われたものが絶対でなかった例はいくらでもある
19名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 16:58:19.1220名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/20(金) 16:59:11.502021/08/20(金) 18:44:27.05
22名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 01:24:46.39 昔はこうだった・・・
日経Linux
Linux vs. FreeBSD --- WWWサーバー用途ではFreeBSDに軍配 [1999/04/05]
https://web.archive.org/web/20110219092038/http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/LIN/NEWS/backnumber/63/index.shtml
日経Linux
Linux vs. FreeBSD --- WWWサーバー用途ではFreeBSDに軍配 [1999/04/05]
https://web.archive.org/web/20110219092038/http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/LIN/NEWS/backnumber/63/index.shtml
2021/08/21(土) 05:56:26.06
よく知らんがdiffはあっちの方が速いらしいな
24名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 09:47:39.85 BSDヲタはlinuxがGPLを使う限り乗り換えないでしょ
2021/08/21(土) 12:31:57.89
オープンソース(かつ)
多くの人が開発してる(のに)
開発が終了したソフトウェアって沢山あると思うけど
多くの人が開発してる(のに)
開発が終了したソフトウェアって沢山あると思うけど
26名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 18:14:29.552021/08/21(土) 18:54:15.09
28名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 18:59:24.01 TrueOSの開発者数ってめちゃくちゃ少ないじゃんw
29名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 19:03:57.25 https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=No-More-TrueOS
> "Over the past 2-3 years it's been a personal passion project for a few iX employees,
数人の個人的なプロジェクトなら
そりゃ終了するわなw
> "Over the past 2-3 years it's been a personal passion project for a few iX employees,
数人の個人的なプロジェクトなら
そりゃ終了するわなw
2021/08/21(土) 19:05:34.93
31名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 19:07:19.20 開発者が少ないとそうなるねw
2021/08/21(土) 19:09:31.36
>>29
当時のコミュニティに参加してたけど、コアとなったiX社員が数名というだけで、開発に関わったのはもっと居たぞ
当時のコミュニティに参加してたけど、コアとなったiX社員が数名というだけで、開発に関わったのはもっと居たぞ
2021/08/21(土) 19:10:28.20
34名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/21(土) 19:11:22.65 >>33
GNUとLinuxディストロの区別もついてないんだねw
GNUとLinuxディストロの区別もついてないんだねw
2021/08/21(土) 19:52:42.08
「FreeBSDは落ちぶれた」
「GNUは絶対になくならない」
この2つの根拠マダー?
「GNUは絶対になくならない」
この2つの根拠マダー?
2021/08/21(土) 23:15:03.52
ぶっちゃけ、FreeBSD使ってる人見たことない
2021/08/22(日) 01:09:56.92
38名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 01:55:10.06 >>35
昔はこうだったのにFreeBSDは落ちぶれた
日経Linux
Linux vs. FreeBSD --- WWWサーバー用途ではFreeBSDに軍配 [1999/04/05]
https://web.archive.org/web/20110219092038/http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/LIN/NEWS/backnumber/63/index.shtml
GNUは実際になくなってない
昔はこうだったのにFreeBSDは落ちぶれた
日経Linux
Linux vs. FreeBSD --- WWWサーバー用途ではFreeBSDに軍配 [1999/04/05]
https://web.archive.org/web/20110219092038/http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/LIN/NEWS/backnumber/63/index.shtml
GNUは実際になくなってない
39名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 01:57:10.022021/08/22(日) 03:17:11.78
>>36
レンタルサーバーのVPSを使っている人は多分UbuntuかCentOSを使っている人が
多いと思いますが、自分のブログはFreeBSDで稼働させています。
個人的には/var配下にサイトを構築したり、コマンド類を何でも/binに放り込む
linuxの流儀が好きになれません。
レンタルサーバーのVPSを使っている人は多分UbuntuかCentOSを使っている人が
多いと思いますが、自分のブログはFreeBSDで稼働させています。
個人的には/var配下にサイトを構築したり、コマンド類を何でも/binに放り込む
linuxの流儀が好きになれません。
41名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/22(日) 16:01:14.15 /home -> /usr/home/
っていうのも最近慣れてきたw
っていうのも最近慣れてきたw
レスを投稿する
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、来年3月末まで「当面の措置」外交情勢によって見直しも★2 [1ゲットロボ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…1万円以下の輸入品にも消費税を課す方針★2 [1ゲットロボ★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】人気ゲーム実況者が一定期間の活動休止を発表「彼女以外の女性複数人と関係を持った」 [湛然★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 凄まじい大規模工作にも関わらず高市包囲網は確実に狭まってるの謎。安倍聖帝のような無敵感がまるでない [517791167]
- たぬかなはん、ちょっとクズすぎなんじゃね? [267550838]
- 【悲報】高市早苗、首相就任から一ヶ月経ってもいまだ"会食ゼロ"…仲間づくりや意見交換をないがしろする態度に批判さっとう [339712612]
- 【悲報】小野田紀美「私のドレスは日本の正礼装なんだが?ダサいと言ってるやつは日本文化を否定し国内ブランドを貶したいのか?」 [802034645]
- 【高市悲報】日経社説「高市の台湾発言は思慮不足。地域の緊張を高めて米国の不信を招く」 [663382246]
- 【悲報】日本円、トリコリラに対しても円安加速開始WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
