探検
UNIXよりもLinuxの方が優れていた。UNIXは負けた
2022/07/08(金) 21:11:32.12
現実は非情だ
2022/07/11(月) 13:34:19.18
オマンコペロペロ
2022/07/13(水) 08:25:17.05
Linuxに負けたんじゃなく安価なPCに負けたんだよなぁ。
型落ちの古いPCでしかまともに動かなかったLinuxはヘッドレスな用途で、
最新のPCでサクサク動くWinNTはディスプレイが繋がってるもの全てで、
落ち目のUNIXから置き換わって今に至るとね。だからLinuxは未だデスクトップOSとして認識されてないのね。
型落ちの古いPCでしかまともに動かなかったLinuxはヘッドレスな用途で、
最新のPCでサクサク動くWinNTはディスプレイが繋がってるもの全てで、
落ち目のUNIXから置き換わって今に至るとね。だからLinuxは未だデスクトップOSとして認識されてないのね。
2022/07/13(水) 21:30:27.87
bash に慣れると ksh 辛い
けどもシェルスクリプトで動かす場合は ksh の方が挙動ユルユルで引数無くても上手く動く気がした
けどもシェルスクリプトで動かす場合は ksh の方が挙動ユルユルで引数無くても上手く動く気がした
2022/07/23(土) 22:25:06.29
Linux がインストールしやすくなった頃、お家にEWS(イージーワークステーションor エンジニアリングワークステーション)が持てて嬉しかったな。
昔はコア数やビット数で性能差があったのにな。
昔はコア数やビット数で性能差があったのにな。
2022/07/24(日) 00:27:21.00
EWS4800のことか
7名無しさん@お腹いっぱい。
2022/08/12(金) 08:32:15.31 www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
www65.atwiki.jp/psky/
2022/09/03(土) 14:42:38.71
25年前のk6とPOWERPCの時点で、CPUだけはALPHAと同じくらい速かった
インテルのCPUはかなり偏った性能で、FPUだけやたらと速い仕様で、整数計算は微妙で
インテル向けコンパイラではALUとFPUの拡張命令をグチャグリャに組み合わせて高速化したのだが
AMDとAPPLEの作るCPUは普通にワークステーションと同じくらい速かった
インテルのCPUはかなり偏った性能で、FPUだけやたらと速い仕様で、整数計算は微妙で
インテル向けコンパイラではALUとFPUの拡張命令をグチャグリャに組み合わせて高速化したのだが
AMDとAPPLEの作るCPUは普通にワークステーションと同じくらい速かった
9名無しさん@お腹いっぱい。
2023/02/13(月) 14:20:16.322023/02/14(火) 00:39:10.49
認識は草
2023/02/14(火) 11:00:16.76
Androidを含めると史上最も利用されたOSなのかもね
2023/03/15(水) 17:06:15.91
もう総出荷数でWindowsデバイス抜いたかもね
2023/03/15(水) 17:09:14.04
>>1
Linuxカーネルは*BSDと違ってフォークしなかったからな
GPLライセンスの適用はかなり怪しいけど
ストールマンがMacLispの失敗を繰り返さないために考えたライセンスがうまく機能した
プロジェクト分裂と弱体化を防ぐという意味で
Linuxカーネルは*BSDと違ってフォークしなかったからな
GPLライセンスの適用はかなり怪しいけど
ストールマンがMacLispの失敗を繰り返さないために考えたライセンスがうまく機能した
プロジェクト分裂と弱体化を防ぐという意味で
14名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 20:38:03.48 あれこそが壺民党の思う壺
壷がIDコロコロしながらアイドル人気とか、そんな人がいるのかって思いながら見ているよ
壷がIDコロコロしながらアイドル人気とか、そんな人がいるのかって思いながら見ているよ
2024/03/27(水) 20:56:29.26
ツベの頃は
16名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 20:57:43.39 そこは応援してるんやろ?酷すぎ
17名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 21:22:34.10 まったく無関係
しかしネット情報、書籍情報で3980円分の仮想通貨で払いたいだろ
むしろ
ほぼ一生戦えるだろ
しかしネット情報、書籍情報で3980円分の仮想通貨で払いたいだろ
むしろ
ほぼ一生戦えるだろ
レスを投稿する
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 【サッカー】2026年W杯組み合わせ抽選 。日本は初のポット2確定! 欧州PO4チームはポット4へ [阿弥陀ヶ峰★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【おじさんのワードセンス】マツコDXが『鉄道路線の愛称がダサすぎる』と嘆いた次の日、『新サービス』が発表 [454313373]
- 小田原城行ってみようかな
- 千晴起きた
- ユニクロしゃちょーってなんか影薄いよね
- 【画像】ワイの“背中”って汚いのか?【撮りたてホヤホヤ】
- 【悲報】統一教会幹部「安倍官房長官(2005年~06年)はうちの教義を知っている。我々の味方だ」山上に話す [115996789]
