X



FreeBSDを語れ Part59

131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/02(水) 22:30:56.19
risc-vでFreeBSD動かせば
ある意味でBSD回帰になるのか
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/03(木) 20:01:12.68
zfsって20年以上前からあるよな
よくその時代にそんなメモリ食いのシステム作ったもんだ
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 02:34:03.80
Solarisの欠片だからな
2025/04/04(金) 03:10:45.58
>Solarisの欠片

なんかカッコいい
2025/04/04(金) 03:44:15.37
ZFSってIBMが作ったんじゃなかったか?
2025/04/04(金) 06:21:46.35
>>135
IBMが作ったのはJFSじゃなかったか?
2025/04/04(金) 10:33:37.50
JFSであってる
2025/04/04(金) 13:10:21.67
一昔前は書店に行けばLinuxと一緒にFreeBSDの書籍も見かけたが最近は全く見なくなったな
2025/04/04(金) 13:50:05.77
>>131
どういうこと?
2025/04/04(金) 13:52:11.87
>>138
Linuxの本もあるんだか怪しいし
その他UNIXの本も消えた
最近の若者はUNIX系を自力で組むとかしないと思う
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 14:37:32.33
今の世の中インターネットという物があるんだよ
そしてこの昨今、chatGPTを含めたAI達がほぼすべてのことをアシスタントしてくれる

本?もはや時代遅れの環境潰しにしかなってないよ
2025/04/04(金) 15:36:00.59
昔はWikipediaとか無かったから
大学の課題や実験レポートを書くには
図書館で何やら古い本を漁りながら調べるしかなかった
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 16:55:26.97
>>138
25年前か?
2025/04/04(金) 17:00:31.24
>>143
30年前じゃね?
2025/04/04(金) 17:26:24.45
Windows95が入ってたソーテックのノートPCにBSD入れてX動かなかったのでSlackware入れた思い出
まぁSlackwareもX動かなかったわけだが
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 19:56:57.14
13.4Rでkded5がクラッシュしたり暴走したりするんだが、何が悪いのか。
14.x Rに上げれば直ると思うが、
firefoxで日本語入力が出来なくなりそうで踏み切れない。
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/04(金) 20:48:15.81
>>139
どっちもカリフォルニア大学バークレー校出身
2025/04/05(土) 04:00:53.25
>>146
大昔、FreeBSD雑誌で記事を書いていた「かけまわる子犬。」氏って
KDEが好きなのよね。
running-dog.net上の記事を見る限り、FreeBSD/amd64_14.2Rでは
特に不具合は出てないみたいだね。
2025/04/05(土) 13:41:20.71
PiDP-11というラズパイ使ったPDP-11のコピーがあるようだが

そんな古いもんじゃなくてSparcStationの小さいのが欲しいな
SunOS4.1.4が載ったやつ
メモリが64MBくらいしかないからFreeBSDは動かんだろうな
2025/04/05(土) 14:25:37.59
>>149
NEWSかLunaの方が欲しいです
BSDだった時代の
2025/04/05(土) 16:19:22.20
>>146
KDE5使ってるよ 14.2Rで
N100だからドライバはアレだけど
FirefoxもJDimも問題なし fcitx+mozcでね
2025/04/05(土) 17:05:41.44
PDP-11はsimhで動かせば良いのでは
2025/04/05(土) 19:02:10.54
>>149
ランチボックスのSPARCstation IPXはintel486と勝負になっていた頃だし
今となっては遅くて使い道なさそうだけどね
2025/04/05(土) 22:18:04.77
>>153
実用性なんか考えてもしょうがない
ファミコンminiがPS5より性能劣るとか言ってもしょうがないように
SS20のマシンで、昔の職場を懐かしむとかそんな感じだろう
当時のマシンはHDMIどころか普通のVGAディスプレも使えないから維持するのは無理だし
155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/04/07(月) 19:46:51.84
>>148
>>151
14.2Rに挑戦してみようと思います。
情報ありがとうございました。

ちなみに、かけまわる子犬さんのコンテンツには何度もお世話になってます。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。