探検
OpenBSDで日本語環境設定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1RAF
NGNG誰か、できる人いないかな。
378名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/12(月) 12:25:36.20 前から気になってはいたんだが、port(s)って日本語で何って訳したら良いんだろうか?
ここのスレにいる奴は訳さなくても分かっているって人多いかもしれないが、*BSD知らない日本人にどうやって訳して説明したら良いんだろうか?
・移植されたソフトウェア
・第三アプリケーション
・(単に)外部アプリケーション
・(単に)アプリケーション
ここのスレにいる奴は訳さなくても分かっているって人多いかもしれないが、*BSD知らない日本人にどうやって訳して説明したら良いんだろうか?
・移植されたソフトウェア
・第三アプリケーション
・(単に)外部アプリケーション
・(単に)アプリケーション
379378
2018/03/12(月) 12:33:17.22 純粋にこの意味だけ類推すると、
寄港する。→外部から来たあるものが、そこに停泊する(停泊する時間の長短は問わない)
↓
その場に設置しておくもの
↓
寄植(寄せ植え)ソフト
って感じでも間違いじゃないよな。
寄港する。→外部から来たあるものが、そこに停泊する(停泊する時間の長短は問わない)
↓
その場に設置しておくもの
↓
寄植(寄せ植え)ソフト
って感じでも間違いじゃないよな。
2018/03/12(月) 13:17:06.23
移植キットじゃないの?
381378
2018/03/12(月) 13:55:43.73382名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/12(月) 15:31:34.57 >>381
/usr/local/binに置かれるんだから外部プログラムじゃないの?
/usr/local/binに置かれるんだから外部プログラムじゃないの?
383378
2018/03/12(月) 16:34:17.06 >>382
外部プログラムの前の状態はキット状になってるだろ。
それをmake installしたらMakefileに従ってビルドしてくれるから/usr/local/bin/に入る前の所謂/usr/portsにあるものだから『キット』で間違いないと思うよ。
外部プログラムの前の状態はキット状になってるだろ。
それをmake installしたらMakefileに従ってビルドしてくれるから/usr/local/bin/に入る前の所謂/usr/portsにあるものだから『キット』で間違いないと思うよ。
384380
2018/03/12(月) 22:42:37.96 納得して貰えて良かった
キットは日本語じゃないだろとか言われるかなと思ってたw
センスあるまで言われると照れる///
キットは日本語じゃないだろとか言われるかなと思ってたw
センスあるまで言われると照れる///
2018/03/13(火) 08:20:59.35
>>384
納得してないんだけどどうでも良いとは思ってます
なぜ/usr/sys /usr/srcがあって/usr/portsが別になってるのか
それは移植ではなく、OpenBSDにとって外部だからでしょ
私の発言は気にしなくていいよ
納得してないんだけどどうでも良いとは思ってます
なぜ/usr/sys /usr/srcがあって/usr/portsが別になってるのか
それは移植ではなく、OpenBSDにとって外部だからでしょ
私の発言は気にしなくていいよ
2018/03/13(火) 09:24:32.32
「外部」だから「移植」するんでしょう?
なにを言ってるんだろうこの人。
なにを言ってるんだろうこの人。
2018/03/13(火) 10:49:39.34
*BSDを知らない人にとっては、移植されたかどうかなんてどうでも良いことだろうから、
「アプリのソース(群)」で良いんでないの?
「アプリのソース(群)」で良いんでないの?
2018/03/13(火) 12:16:42.21
>>386
移植とは限らないでしょ
OpenBSD用に書かれたとしてもportsにはなるんですよ
まぁ実質あるのかどうか分からないけど
portsの本質はOpenBSD内部の人は管理しないってことで
そのために必ず管理者の名前が分かるようになってます
移植とは限らないでしょ
OpenBSD用に書かれたとしてもportsにはなるんですよ
まぁ実質あるのかどうか分からないけど
portsの本質はOpenBSD内部の人は管理しないってことで
そのために必ず管理者の名前が分かるようになってます
2018/03/13(火) 12:37:14.73
>>388
>OpenBSD用に書かれたとしてもportsにはなるんですよ
それはソースの中身がってだけの話でしょう?
手を加えずにビルドできるとしても「外部」アプリじゃん。
「外部」アプリなら(管理方法含めて)「移植」するんじゃねーの。
>OpenBSD用に書かれたとしてもportsにはなるんですよ
それはソースの中身がってだけの話でしょう?
手を加えずにビルドできるとしても「外部」アプリじゃん。
「外部」アプリなら(管理方法含めて)「移植」するんじゃねーの。
2018/03/13(火) 12:38:00.11
>>387
OpenBSDでは動かない「アプリのソース(群)」も含まれちゃうよ
OpenBSDでは動かない「アプリのソース(群)」も含まれちゃうよ
391名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/14(水) 08:38:05.272018/03/14(水) 15:20:26.89
2018/03/15(木) 01:35:48.23
単純に「アプリのソース(群)」と言ったらWindowsのアプリとかも含まれるだろ。
394名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/17(土) 09:56:50.72 scim-anthyって、どこから持ってくるんだよ。
2018/03/17(土) 10:47:11.66
>>394
# pkg_add scim-anthy ja-mplus-ttf-20060520p5
# pkg_add scim-anthy ja-mplus-ttf-20060520p5
396名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/17(土) 14:37:02.42397名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/17(土) 17:01:35.84 今でも継続いている日本語入力変換ソフトってscim-anthyぐらいか?
2018/03/17(土) 18:12:28.82
emacsでSKK変換したのをコピペしておるわ
時代に取り残された爺の独り言じゃ
気にするな、前に進め
時代に取り残された爺の独り言じゃ
気にするな、前に進め
399名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/17(土) 18:21:20.44 skkって、句読点が『,』『.』なやつでしたっけ?
あれ、何か違和感あるんだよな。
あれ、何か違和感あるんだよな。
2018/03/18(日) 16:22:24.13
2018/03/18(日) 18:41:11.60
スマホのアプリには含まれないだろそりゃ
何言ってんだ?
何言ってんだ?
2018/03/19(月) 20:19:31.46
俺も何言ってんだ? と思う
唐突に「Windowsのアプリとかも含まれる」なんて言い出した>>393に対してだが
唐突に「Windowsのアプリとかも含まれる」なんて言い出した>>393に対してだが
403名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/19(月) 20:33:45.37 たまたま、intel製のファームウェア探してたら何と6.3/のディレクトリがあった。
もうすぐ、6.3でるのか?
もうすぐ、6.3でるのか?
2018/03/19(月) 22:24:08.68
>>402
使えない技術者の典型みたいな奴だな
使えない技術者の典型みたいな奴だな
405名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 19:05:14.13 6.3は4/15リリースされるね。
http://www.openbsd.org/63.html
http://www.openbsd.org/63.html
2018/03/21(水) 20:51:35.17
>>399
デフォルトでは普通に、。だよ
デフォルトでは普通に、。だよ
2018/03/23(金) 18:53:32.05
\raisebox のオプションを調べようとして、ターミナルでraisebox --help
と叩くと-bash: raisebox: command not found
と出ました。texdoc raiseboxとすると
If you are unsure about the name, try searching CTAN's TeX catalogue at
http://ctan.org/search.html#byDescription.と出ます。
どうすれば、このraiseboxについての説明をターミナルにださせることが
できるのでしょうか?
と叩くと-bash: raisebox: command not found
と出ました。texdoc raiseboxとすると
If you are unsure about the name, try searching CTAN's TeX catalogue at
http://ctan.org/search.html#byDescription.と出ます。
どうすれば、このraiseboxについての説明をターミナルにださせることが
できるのでしょうか?
2018/03/23(金) 18:54:37.97
>>407は誤爆です。見なかったことにしてください
2018/05/20(日) 23:57:35.87
いいかも
410名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 02:52:43.04 知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
IRWS2
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
IRWS2
411名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/13(水) 16:00:36.80 trueosにもきてるのに fcitx-mozcは openbsdに降臨してない! 日本人の怠慢か
2018/06/16(土) 14:31:26.15
TrueOSはFreeBSDの1エディションなんで、portsをビルドするだけだからね
2019/01/30(水) 14:26:25.86
scimの設定が保存されないのだがなぜ?
414名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 21:02:56.17 >>413
ggrks
ggrks
2022/03/10(木) 13:04:26.12
ウォン 1230
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★6 [樽悶★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★7 [樽悶★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと4カ月…★2 [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち声遊楽プロジェクト 共同研究第三弾🧪
- 【悲報】立憲岡田「間違った答弁をした高市総理に問題がある」→愛国者ブチギレ炎上 [834922174]
- 円安ヤバい。なんでこんなに安くなってんの?高市総理のせい?日銀は何もしないの?注視してるだけとか、なんの為の政府なの? [201193242]
- 珍🏡珍
- 【速報】アメリカ「高市総理を支持する。中国の威圧は許せない」 [931948549]
- 【超絶悲報】60ドル=約1万円、ありがとう高市総理大臣 [469534301]
