探検
ノートにSolaris8!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1vaioman
NGNG インストールできた人、できなかった人、みんなで情報交換しましょう
2007/10/13(土) 11:52:41
2007/10/27(土) 09:55:43
無線LANがつかえたらいいんだけどな…
OpenSolarisで無線LANドライバが開発されてるけど俺のPCの無線LANはサポートされてない
OpenSolarisで無線LANドライバが開発されてるけど俺のPCの無線LANはサポートされてない
2007/10/29(月) 15:30:31
>>330
醜いな、お前
醜いな、お前
2007/10/30(火) 13:11:21
ノートにopensolarisのBUILD75を入れようとしたら、
インストーラーの時間帯設定のところで必ず、
インストーラーがクラッシュして死ぬ...
ぐぐったら英語のサイトでも報告されていて
なんかバグみたいでした。
solaris10 8/07、
solaris express 9/07(b70)
どっちもうまく動かなくて期待していたのに...
(音が鳴らない、無線LAN がつながらない)
ショボーンです。
b75では動作するって書いてあったHPが
あって期待していたのに。
11月のb76?またはexpress版の新しいのに期待します。
(すでに、使えないsoralisのDVD-Rが5枚になりました..)
インストーラーの時間帯設定のところで必ず、
インストーラーがクラッシュして死ぬ...
ぐぐったら英語のサイトでも報告されていて
なんかバグみたいでした。
solaris10 8/07、
solaris express 9/07(b70)
どっちもうまく動かなくて期待していたのに...
(音が鳴らない、無線LAN がつながらない)
ショボーンです。
b75では動作するって書いてあったHPが
あって期待していたのに。
11月のb76?またはexpress版の新しいのに期待します。
(すでに、使えないsoralisのDVD-Rが5枚になりました..)
333CHvyIhYuHI
2007/11/17(土) 17:39:25 Hi! Nice site! <a href=http://dthqlr.cn/beer/ >hi </a> [URL=http://dthqlr.cn/beer/ ] guys [/URL] http://dthqlr.cn/beer/
334名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/18(日) 20:29:11 随分と息の長いスレだな
thinkPad T30なんだけどsolaris入れて実用になりますか?
自分で試してみろっていう突っ込みは勘弁してください。
thinkPad T30なんだけどsolaris入れて実用になりますか?
自分で試してみろっていう突っ込みは勘弁してください。
2007/11/18(日) 22:43:29
自分で試してみろ
2007/11/18(日) 22:44:07
自分で試してみろ
2007/11/18(日) 22:46:04
自分で試してみろ
2007/11/21(水) 17:02:43
まぁ、あれだ
自分で試してみろ
自分で試してみろ
2007/11/22(木) 23:33:48
試して報告せよ
2007/12/06(木) 22:36:57
ThinkPad T22 (Pen3 800MHz)+メモリ512MB+Solaris8は冷やかし程度には使えた。
FMV BIBLO NE7/800+メモリ256MB+Solaris10はCDEなら我慢できるがJDSはちゃぶ台返し。
FMV BIBLO NE7/800+メモリ256MB+Solaris10はCDEなら我慢できるがJDSはちゃぶ台返し。
341 ◆titech.J3E
2008/02/10(日) 01:07:18342名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 22:19:33 インストールの途中で画面真っ暗で
電源も切れなくなったんだが
どうなってんの?
ttp://builder.japan.zdnet.com/sp/06sp0240/story/0,3800082817,20317628-2,00.htm
ここの3つ目の画像の状態になって考えてたら問答無用でこのありさま
電源も切れなくなったんだが
どうなってんの?
ttp://builder.japan.zdnet.com/sp/06sp0240/story/0,3800082817,20317628-2,00.htm
ここの3つ目の画像の状態になって考えてたら問答無用でこのありさま
2008/02/10(日) 22:28:06
GUIなしで入れてみ
344名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/10(日) 22:30:35 それは難しいし
そもそも電源が切れないんですけど
コンセント引っこ抜くんですか?
後ろを見たけどスイッチないですよ
そもそも電源が切れないんですけど
コンセント引っこ抜くんですか?
後ろを見たけどスイッチないですよ
2008/02/10(日) 22:36:19
あ、長押しの時間が足りなかったみたいですw
346342
2008/02/11(月) 02:20:28 どうやらメモリ512MBでは十分でなくハングアップしていたようです
CUIの対話形式のやつでやったらうまくいってます
どうもです
CUIの対話形式のやつでやったらうまくいってます
どうもです
347342
2008/02/11(月) 02:21:45 あ、ちなみに、Solaris 10の話です
Solaris 10のスレがなかったのでここに書きました
Solaris 10のスレがなかったのでここに書きました
348342
2008/02/11(月) 02:26:30 と思ったらSolarisのスレ、いっぱいありました
Firefoxで「大文字/小文字を区別」にチェックが入っていたので
「solaris」で検索してもなかなかヒットしないのでした
すみません
Firefoxで「大文字/小文字を区別」にチェックが入っていたので
「solaris」で検索してもなかなかヒットしないのでした
すみません
2008/02/11(月) 02:39:34
もういいから
死ね
死ね
2009/02/07(土) 02:04:10
ThinkPad x60s 1702-C4J
Solaris 10
動作快調
Solaris 10
動作快調
2010/01/24(日) 16:09:21
FMV-BIBLO MG70G
Solaris10動いてる。
昨年のリリースからBroadcomのNICを標準で認識してくれて
導入がとても楽になった。
Solaris10動いてる。
昨年のリリースからBroadcomのNICを標準で認識してくれて
導入がとても楽になった。
2010/01/24(日) 17:19:35
へぇノートでbroadcomか
豪奢だな
豪奢だな
2010/08/25(水) 03:48:36
ちんこの中古にbsdとかlinuxはいっぱいいると聞いたのですが…
中古はどうも私には…
中古はどうも私には…
354名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/07(金) 22:08:12 Solaris9以降とは何だったのか。未だに使ってるユーザーを見たことない。
かろうじてSolaris8の鯖が残ってるだけだ。
かろうじてSolaris8の鯖が残ってるだけだ。
355名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/09(日) 21:48:58 というよりSolaris3.x〜Solaris6.xまでってホントに影が薄かったよね。
2011/01/11(火) 16:53:30
>>354
まさに今Solaris9上のNavi2chで書いているところなんですが。
まさに今Solaris9上のNavi2chで書いているところなんですが。
2011/01/11(火) 17:06:42
またまたー
358名無しさん@お腹いっぱい。
2011/01/12(水) 21:43:14 Solaris8を使いつずけるよ
2011/01/13(木) 10:14:25
「つづける」な。
2011/01/13(木) 10:15:24
2011/01/13(木) 13:08:09
は?
2011/01/13(木) 13:15:27
なんか元ネタあんの?
2011/01/13(木) 15:22:22
Sol8ユーザーには分かるネタか?
2011/01/13(木) 17:02:19
聞いたことないな。
2011/01/14(金) 08:34:53
私はFF14を続けるよでぐぐれ
2011/01/14(金) 11:11:21
それ「続ける」だよね。
「つずける」ではない。
「つずける」ではない。
2011/01/14(金) 13:19:27
仮に「私はFF14を〜」ネタだとしても、
そんなゲームネタをここの住人が必ず知っているとは限らんだろ
俺の常識=一般常識
的なネタは止めてくれよ
そんなゲームネタをここの住人が必ず知っているとは限らんだろ
俺の常識=一般常識
的なネタは止めてくれよ
2011/01/14(金) 13:27:13
コピペ改変を貼る気持ちはわからんでもないが
>>360はわからんなぁ。
>>360はわからんなぁ。
2011/01/14(金) 18:37:11
2011/01/14(金) 23:17:46
何が言いたいんだ?
2011/01/17(月) 22:14:15
そんなローカルネタなんぞ持ち出してきて、どうしろと
2011/08/29(月) 22:07:26.03
Solaris8のアーカイブってどこにあるの?
ダウンロードしたいんだが。
ダウンロードしたいんだが。
2012/06/14(木) 01:35:13.90
>>710
非力な女の子が強大な敵に立ち向かう、ってシチュはよくありそうでいてハードル高いよね
女の子にあそこで「戦う」という選択肢が出て来たら不自然極まりないし。
元ウィッチであり、なおかつあの性格の宮藤芳佳だからこそ
あの行動が説得力を持つ、ストライク劇場版ならではの脚本と思うと胸が熱くなるよ
俺もブルーレイで一人で見たらあそこで泣いてしまうかもしれんw
非力な女の子が強大な敵に立ち向かう、ってシチュはよくありそうでいてハードル高いよね
女の子にあそこで「戦う」という選択肢が出て来たら不自然極まりないし。
元ウィッチであり、なおかつあの性格の宮藤芳佳だからこそ
あの行動が説得力を持つ、ストライク劇場版ならではの脚本と思うと胸が熱くなるよ
俺もブルーレイで一人で見たらあそこで泣いてしまうかもしれんw
2012/07/03(火) 16:28:01.31
SunがJavaに傾倒して行ったあたりからSolarisの迷走が始まったね。
結局C言語には勝てなかった。
Solarisのカーネルも未だにC言語で書かれてるし。
結局C言語には勝てなかった。
Solarisのカーネルも未だにC言語で書かれてるし。
2012/07/03(火) 16:49:34.23
カーネルをJavaで書き直す話なんてあったっけ。
2012/07/04(水) 14:28:06.37
カーネルだけじゃなく、シェルとかコマンドとかも皆C言語で書かれてる。
結局C言語には勝てなかったんだ。
結局C言語には勝てなかったんだ。
2012/07/04(水) 14:39:55.67
コマンドがCだからCの勝ち、って理屈はよくわからん。
2012/07/04(水) 15:53:18.15
C言語を置き換える次世代(笑)言語として登場したのに
何ひとつC言語を置き換えられなかったんだからなw
何ひとつC言語を置き換えられなかったんだからなw
2012/11/18(日) 07:34:43.26
↓の問題わかる方いませんか? おねがいしますよぉ
SPARCにはBCD(2進化10進数)補正命令(いわゆるDAA命令)に相当する命令がない。
SPARC(32bit)のアセンブラを用いて、2個のBCD値を加算する関数を作成せよ。
各BCD値はpack形式で、8bit(BCDで2桁)とする。
ただし、BCD値を一旦2進値に変換してから加算する方法は不可とする。
関数はC言語の形式のリーフプロシージャとし、標準のレジスタで
引数と返り値を受け渡すこと。
余裕がある者は各32bit値(BCDで8桁)の加算関数も考えてみよ。
・・・できれば次の月曜日までにお願いします。
SPARCにはBCD(2進化10進数)補正命令(いわゆるDAA命令)に相当する命令がない。
SPARC(32bit)のアセンブラを用いて、2個のBCD値を加算する関数を作成せよ。
各BCD値はpack形式で、8bit(BCDで2桁)とする。
ただし、BCD値を一旦2進値に変換してから加算する方法は不可とする。
関数はC言語の形式のリーフプロシージャとし、標準のレジスタで
引数と返り値を受け渡すこと。
余裕がある者は各32bit値(BCDで8桁)の加算関数も考えてみよ。
・・・できれば次の月曜日までにお願いします。
2013/09/02(月) 19:28:24.61
ノートにSolaris8!!
2013/09/02(月) 19:55:40.78
>>379
DAA命令のあるZ80カードを買って増設します
DAA命令のあるZ80カードを買って増設します
2013/09/03(火) 16:32:48.94
GUIがモチーフか…このスレ12年前にできたのか…驚愕
2013/09/13(金) 20:36:52.70
Solaris8が動作中のマシンのCPU名、ハードディスク名を簡単に調べるのにおすすめのコマンドおしえてください。
dmesgでも良いかとおもいましたが、一部メッセージが多量に出るマシンではboot時の部分が見られないので
コマンドで見るようにしたいと思います。
できれば標準でインストールされているコマンドかpkgaddでインストールされるものだと助かります。
dmesgでも良いかとおもいましたが、一部メッセージが多量に出るマシンではboot時の部分が見られないので
コマンドで見るようにしたいと思います。
できれば標準でインストールされているコマンドかpkgaddでインストールされるものだと助かります。
384名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/16(水) 21:19:30.69 無理だった
385名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/19(土) 18:37:39.87 bsdinstall 擁護の奴こそ信じられないね。
重要で不可欠な機能、sysinstall には当然あった機能がない事に目をつぶっているんだからな。
重要で不可欠な機能、sysinstall には当然あった機能がない事に目をつぶっているんだからな。
2013/10/19(土) 19:34:49.37
そんなにsysinstallって必要・・・・か?
別にbsdinstallが優れてるって言う気も無いが、
bsdinstallで不自由してないんで、好きにしてってだけ。
sysinstallが必要なやつは、騒いでないで、作りゃ良いじゃん。
誰も作っちゃダメって言ってる訳じゃないし。
ただ文句言うだけなら、口噤めって話。
別にbsdinstallが優れてるって言う気も無いが、
bsdinstallで不自由してないんで、好きにしてってだけ。
sysinstallが必要なやつは、騒いでないで、作りゃ良いじゃん。
誰も作っちゃダメって言ってる訳じゃないし。
ただ文句言うだけなら、口噤めって話。
2014/01/09(木) 14:20:58.99
Solaris8に移行したら、avidemux(2.5.6)のコーデックが極端に少なくなってしまいました。
映像コーデックはMPEG-2 requantとYV12(raw)のみ、音声コーデックはコピーしか選べません。
pkgaddでl導入しても、tar玉からmake installしても同じです。
なおtar玉の./configureはデフォルトのままです。(lameやx264やxvidはサポート)
そのせいか動画ファイルを開くと「音声デコーダが見つかりません」と叱られます。
コーデックにlameやx264やxvidを選べるようにするには、どうしたらいいでしょうか?
映像コーデックはMPEG-2 requantとYV12(raw)のみ、音声コーデックはコピーしか選べません。
pkgaddでl導入しても、tar玉からmake installしても同じです。
なおtar玉の./configureはデフォルトのままです。(lameやx264やxvidはサポート)
そのせいか動画ファイルを開くと「音声デコーダが見つかりません」と叱られます。
コーデックにlameやx264やxvidを選べるようにするには、どうしたらいいでしょうか?
2014/01/09(木) 14:35:29.40
2014/04/03(木) 01:26:10.10
ぬるぽ
2014/04/13(日) 14:41:48.93
solaris8はダウンロードできないのでしょうか。
391電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【9.4m】
2014/05/03(土) 23:02:06.60 ( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>389
(_フ彡 /
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>389
(_フ彡 /
2014/05/04(日) 07:52:19.76
2014/05/18(日) 17:18:09.76
ぬるぽ
394名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/07(木) 23:07:04.49 ノートにSolaris8!!
2014/08/08(金) 14:50:35.47
Solaris8ってSATAに対応してないだろ。
その時点でインストール不可。
その時点でインストール不可。
2016/03/10(木) 14:34:39.74
あけおめ
2016/04/01(金) 08:49:17.04
前スレで質問して、「パソコンでもSolarisは動く」と
回答をもらった者です。そこで早速Solarisをダウンロードし、
とりあえずISOファイルをクイックしてみました。
で、そのSolarisはどこから出てくるのでしょうか?
念のためパソコンを再軌道してみましたが、
Solarisは出てきませんでした。
やはりSolarisはパソコンに対応していないのでしょうか?
回答をもらった者です。そこで早速Solarisをダウンロードし、
とりあえずISOファイルをクイックしてみました。
で、そのSolarisはどこから出てくるのでしょうか?
念のためパソコンを再軌道してみましたが、
Solarisは出てきませんでした。
やはりSolarisはパソコンに対応していないのでしょうか?
2016/04/01(金) 15:34:34.43
エイプリルフールなんだから、もう少し捻っても良かったんじゃ
ないだろうか?
ないだろうか?
2017/02/26(日) 00:13:20.44
いいかも
2017/02/26(日) 00:13:57.25
いいかも
401名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 08:30:19.23 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
R4EFNVRL1B
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
R4EFNVRL1B
402名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/14(水) 07:34:05.28 FMV-BIBLO MG75UN5っていう2007年7月購入の古ーいノーパソでSolaris11が完璧に動いてる。
優先LAN、無線LAN、X Window、タッチパッド、アキュポイント、拡張バッテリも認識してる。
SSDに換装したい。
優先LAN、無線LAN、X Window、タッチパッド、アキュポイント、拡張バッテリも認識してる。
SSDに換装したい。
403名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/14(水) 22:41:23.12 ノートにSolaris11入れたんだけど、入れたところで満足して終わった。
何して遊べばいいかな?
何して遊べばいいかな?
404名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/15(木) 20:30:14.56 リブレオフィスでも入れたら良いの?
非力なオンボロなので仮想マシンとかは無理。
てかSolaris使いって絶滅したの?
まさかクソ犬のポチに成り下がったとかないよね?
よね?
非力なオンボロなので仮想マシンとかは無理。
てかSolaris使いって絶滅したの?
まさかクソ犬のポチに成り下がったとかないよね?
よね?
2018/02/16(金) 03:13:42.74
Solarisか…
NetRangerとかいうIDSを検証するってんでsparcと共に充てがわれ「おおっ!」と期待したのも束の間、
サポート契約した企業がろくすっぽサポートしてくれないし、それを上司に報告してもちっとも動いてくれないし、
苦い思い出しか無い
NetRangerとかいうIDSを検証するってんでsparcと共に充てがわれ「おおっ!」と期待したのも束の間、
サポート契約した企業がろくすっぽサポートしてくれないし、それを上司に報告してもちっとも動いてくれないし、
苦い思い出しか無い
2018/02/19(月) 11:02:46.75
2018/02/19(月) 11:06:45.68
システム系の話ね
デスクトップもWinがあやしくなってきたw
デスクトップもWinがあやしくなってきたw
408名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/19(月) 21:02:26.19 そんな中、今まさにノーパソにSolaris11をインスコするオレ。
2018/02/21(水) 01:16:24.74
そーいやOpenSolarisってOpenIndianaってのにフォークしてたのか
410名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 02:58:53.75 知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
D0BAX
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
D0BAX
2021/02/18(木) 12:21:49.01
最近のノートPCでの動作報告が効きたいです…
そろそろ今のがお年でして
そろそろ今のがお年でして
2021/02/18(木) 13:10:20.02
頼みのFMVのサイト見てもwin10搭載としてしか書いてなくてわからんぬ…
明確に記載があるのはPC-XなるXサーバ子機としてSolaris/FMV対応とあるのみ
薄情者め
明確に記載があるのはPC-XなるXサーバ子機としてSolaris/FMV対応とあるのみ
薄情者め
2023/08/19(土) 11:31:29.89
ホホホ!(^O^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★2 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目★2 [冬月記者★]
- ソフトバンク社長、聖人だった。「下請けの従業員の給料のためにも、値上げが正解だと思う」 [838847604]
- 【金曜ロードショー】紅の豚実況スレ★2
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- 100億とか稼いでる金持ちや企業から税金9割くらい取るしかもう無理じゃないか [943688309]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★5
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★4