探検
ノートにSolaris8!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1vaioman
NGNG インストールできた人、できなかった人、みんなで情報交換しましょう
2011/01/13(木) 10:15:24
2011/01/13(木) 13:08:09
は?
2011/01/13(木) 13:15:27
なんか元ネタあんの?
2011/01/13(木) 15:22:22
Sol8ユーザーには分かるネタか?
2011/01/13(木) 17:02:19
聞いたことないな。
2011/01/14(金) 08:34:53
私はFF14を続けるよでぐぐれ
2011/01/14(金) 11:11:21
それ「続ける」だよね。
「つずける」ではない。
「つずける」ではない。
2011/01/14(金) 13:19:27
仮に「私はFF14を〜」ネタだとしても、
そんなゲームネタをここの住人が必ず知っているとは限らんだろ
俺の常識=一般常識
的なネタは止めてくれよ
そんなゲームネタをここの住人が必ず知っているとは限らんだろ
俺の常識=一般常識
的なネタは止めてくれよ
2011/01/14(金) 13:27:13
コピペ改変を貼る気持ちはわからんでもないが
>>360はわからんなぁ。
>>360はわからんなぁ。
2011/01/14(金) 18:37:11
2011/01/14(金) 23:17:46
何が言いたいんだ?
2011/01/17(月) 22:14:15
そんなローカルネタなんぞ持ち出してきて、どうしろと
2011/08/29(月) 22:07:26.03
Solaris8のアーカイブってどこにあるの?
ダウンロードしたいんだが。
ダウンロードしたいんだが。
2012/06/14(木) 01:35:13.90
>>710
非力な女の子が強大な敵に立ち向かう、ってシチュはよくありそうでいてハードル高いよね
女の子にあそこで「戦う」という選択肢が出て来たら不自然極まりないし。
元ウィッチであり、なおかつあの性格の宮藤芳佳だからこそ
あの行動が説得力を持つ、ストライク劇場版ならではの脚本と思うと胸が熱くなるよ
俺もブルーレイで一人で見たらあそこで泣いてしまうかもしれんw
非力な女の子が強大な敵に立ち向かう、ってシチュはよくありそうでいてハードル高いよね
女の子にあそこで「戦う」という選択肢が出て来たら不自然極まりないし。
元ウィッチであり、なおかつあの性格の宮藤芳佳だからこそ
あの行動が説得力を持つ、ストライク劇場版ならではの脚本と思うと胸が熱くなるよ
俺もブルーレイで一人で見たらあそこで泣いてしまうかもしれんw
2012/07/03(火) 16:28:01.31
SunがJavaに傾倒して行ったあたりからSolarisの迷走が始まったね。
結局C言語には勝てなかった。
Solarisのカーネルも未だにC言語で書かれてるし。
結局C言語には勝てなかった。
Solarisのカーネルも未だにC言語で書かれてるし。
2012/07/03(火) 16:49:34.23
カーネルをJavaで書き直す話なんてあったっけ。
2012/07/04(水) 14:28:06.37
カーネルだけじゃなく、シェルとかコマンドとかも皆C言語で書かれてる。
結局C言語には勝てなかったんだ。
結局C言語には勝てなかったんだ。
2012/07/04(水) 14:39:55.67
コマンドがCだからCの勝ち、って理屈はよくわからん。
2012/07/04(水) 15:53:18.15
C言語を置き換える次世代(笑)言語として登場したのに
何ひとつC言語を置き換えられなかったんだからなw
何ひとつC言語を置き換えられなかったんだからなw
2012/11/18(日) 07:34:43.26
↓の問題わかる方いませんか? おねがいしますよぉ
SPARCにはBCD(2進化10進数)補正命令(いわゆるDAA命令)に相当する命令がない。
SPARC(32bit)のアセンブラを用いて、2個のBCD値を加算する関数を作成せよ。
各BCD値はpack形式で、8bit(BCDで2桁)とする。
ただし、BCD値を一旦2進値に変換してから加算する方法は不可とする。
関数はC言語の形式のリーフプロシージャとし、標準のレジスタで
引数と返り値を受け渡すこと。
余裕がある者は各32bit値(BCDで8桁)の加算関数も考えてみよ。
・・・できれば次の月曜日までにお願いします。
SPARCにはBCD(2進化10進数)補正命令(いわゆるDAA命令)に相当する命令がない。
SPARC(32bit)のアセンブラを用いて、2個のBCD値を加算する関数を作成せよ。
各BCD値はpack形式で、8bit(BCDで2桁)とする。
ただし、BCD値を一旦2進値に変換してから加算する方法は不可とする。
関数はC言語の形式のリーフプロシージャとし、標準のレジスタで
引数と返り値を受け渡すこと。
余裕がある者は各32bit値(BCDで8桁)の加算関数も考えてみよ。
・・・できれば次の月曜日までにお願いします。
2013/09/02(月) 19:28:24.61
ノートにSolaris8!!
2013/09/02(月) 19:55:40.78
>>379
DAA命令のあるZ80カードを買って増設します
DAA命令のあるZ80カードを買って増設します
2013/09/03(火) 16:32:48.94
GUIがモチーフか…このスレ12年前にできたのか…驚愕
2013/09/13(金) 20:36:52.70
Solaris8が動作中のマシンのCPU名、ハードディスク名を簡単に調べるのにおすすめのコマンドおしえてください。
dmesgでも良いかとおもいましたが、一部メッセージが多量に出るマシンではboot時の部分が見られないので
コマンドで見るようにしたいと思います。
できれば標準でインストールされているコマンドかpkgaddでインストールされるものだと助かります。
dmesgでも良いかとおもいましたが、一部メッセージが多量に出るマシンではboot時の部分が見られないので
コマンドで見るようにしたいと思います。
できれば標準でインストールされているコマンドかpkgaddでインストールされるものだと助かります。
384名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/16(水) 21:19:30.69 無理だった
385名無しさん@お腹いっぱい。
2013/10/19(土) 18:37:39.87 bsdinstall 擁護の奴こそ信じられないね。
重要で不可欠な機能、sysinstall には当然あった機能がない事に目をつぶっているんだからな。
重要で不可欠な機能、sysinstall には当然あった機能がない事に目をつぶっているんだからな。
2013/10/19(土) 19:34:49.37
そんなにsysinstallって必要・・・・か?
別にbsdinstallが優れてるって言う気も無いが、
bsdinstallで不自由してないんで、好きにしてってだけ。
sysinstallが必要なやつは、騒いでないで、作りゃ良いじゃん。
誰も作っちゃダメって言ってる訳じゃないし。
ただ文句言うだけなら、口噤めって話。
別にbsdinstallが優れてるって言う気も無いが、
bsdinstallで不自由してないんで、好きにしてってだけ。
sysinstallが必要なやつは、騒いでないで、作りゃ良いじゃん。
誰も作っちゃダメって言ってる訳じゃないし。
ただ文句言うだけなら、口噤めって話。
2014/01/09(木) 14:20:58.99
Solaris8に移行したら、avidemux(2.5.6)のコーデックが極端に少なくなってしまいました。
映像コーデックはMPEG-2 requantとYV12(raw)のみ、音声コーデックはコピーしか選べません。
pkgaddでl導入しても、tar玉からmake installしても同じです。
なおtar玉の./configureはデフォルトのままです。(lameやx264やxvidはサポート)
そのせいか動画ファイルを開くと「音声デコーダが見つかりません」と叱られます。
コーデックにlameやx264やxvidを選べるようにするには、どうしたらいいでしょうか?
映像コーデックはMPEG-2 requantとYV12(raw)のみ、音声コーデックはコピーしか選べません。
pkgaddでl導入しても、tar玉からmake installしても同じです。
なおtar玉の./configureはデフォルトのままです。(lameやx264やxvidはサポート)
そのせいか動画ファイルを開くと「音声デコーダが見つかりません」と叱られます。
コーデックにlameやx264やxvidを選べるようにするには、どうしたらいいでしょうか?
2014/01/09(木) 14:35:29.40
2014/04/03(木) 01:26:10.10
ぬるぽ
2014/04/13(日) 14:41:48.93
solaris8はダウンロードできないのでしょうか。
391電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【9.4m】
2014/05/03(土) 23:02:06.60 ( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>389
(_フ彡 /
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>389
(_フ彡 /
2014/05/04(日) 07:52:19.76
2014/05/18(日) 17:18:09.76
ぬるぽ
394名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/07(木) 23:07:04.49 ノートにSolaris8!!
2014/08/08(金) 14:50:35.47
Solaris8ってSATAに対応してないだろ。
その時点でインストール不可。
その時点でインストール不可。
2016/03/10(木) 14:34:39.74
あけおめ
2016/04/01(金) 08:49:17.04
前スレで質問して、「パソコンでもSolarisは動く」と
回答をもらった者です。そこで早速Solarisをダウンロードし、
とりあえずISOファイルをクイックしてみました。
で、そのSolarisはどこから出てくるのでしょうか?
念のためパソコンを再軌道してみましたが、
Solarisは出てきませんでした。
やはりSolarisはパソコンに対応していないのでしょうか?
回答をもらった者です。そこで早速Solarisをダウンロードし、
とりあえずISOファイルをクイックしてみました。
で、そのSolarisはどこから出てくるのでしょうか?
念のためパソコンを再軌道してみましたが、
Solarisは出てきませんでした。
やはりSolarisはパソコンに対応していないのでしょうか?
2016/04/01(金) 15:34:34.43
エイプリルフールなんだから、もう少し捻っても良かったんじゃ
ないだろうか?
ないだろうか?
2017/02/26(日) 00:13:20.44
いいかも
2017/02/26(日) 00:13:57.25
いいかも
401名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/29(金) 08:30:19.23 誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
R4EFNVRL1B
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
R4EFNVRL1B
402名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/14(水) 07:34:05.28 FMV-BIBLO MG75UN5っていう2007年7月購入の古ーいノーパソでSolaris11が完璧に動いてる。
優先LAN、無線LAN、X Window、タッチパッド、アキュポイント、拡張バッテリも認識してる。
SSDに換装したい。
優先LAN、無線LAN、X Window、タッチパッド、アキュポイント、拡張バッテリも認識してる。
SSDに換装したい。
403名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/14(水) 22:41:23.12 ノートにSolaris11入れたんだけど、入れたところで満足して終わった。
何して遊べばいいかな?
何して遊べばいいかな?
404名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/15(木) 20:30:14.56 リブレオフィスでも入れたら良いの?
非力なオンボロなので仮想マシンとかは無理。
てかSolaris使いって絶滅したの?
まさかクソ犬のポチに成り下がったとかないよね?
よね?
非力なオンボロなので仮想マシンとかは無理。
てかSolaris使いって絶滅したの?
まさかクソ犬のポチに成り下がったとかないよね?
よね?
2018/02/16(金) 03:13:42.74
Solarisか…
NetRangerとかいうIDSを検証するってんでsparcと共に充てがわれ「おおっ!」と期待したのも束の間、
サポート契約した企業がろくすっぽサポートしてくれないし、それを上司に報告してもちっとも動いてくれないし、
苦い思い出しか無い
NetRangerとかいうIDSを検証するってんでsparcと共に充てがわれ「おおっ!」と期待したのも束の間、
サポート契約した企業がろくすっぽサポートしてくれないし、それを上司に報告してもちっとも動いてくれないし、
苦い思い出しか無い
2018/02/19(月) 11:02:46.75
2018/02/19(月) 11:06:45.68
システム系の話ね
デスクトップもWinがあやしくなってきたw
デスクトップもWinがあやしくなってきたw
408名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/19(月) 21:02:26.19 そんな中、今まさにノーパソにSolaris11をインスコするオレ。
2018/02/21(水) 01:16:24.74
そーいやOpenSolarisってOpenIndianaってのにフォークしてたのか
410名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 02:58:53.75 知り合いから教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
D0BAX
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
D0BAX
2021/02/18(木) 12:21:49.01
最近のノートPCでの動作報告が効きたいです…
そろそろ今のがお年でして
そろそろ今のがお年でして
2021/02/18(木) 13:10:20.02
頼みのFMVのサイト見てもwin10搭載としてしか書いてなくてわからんぬ…
明確に記載があるのはPC-XなるXサーバ子機としてSolaris/FMV対応とあるのみ
薄情者め
明確に記載があるのはPC-XなるXサーバ子機としてSolaris/FMV対応とあるのみ
薄情者め
2023/08/19(土) 11:31:29.89
ホホホ!(^O^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校襲撃の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述 ★2 [蚤の市★]
- 【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査 [ぐれ★]
- 【若者のYouTube離れ】進行中…増え続ける「Z世代」がYouTubeのかわりにいま最も熱中するアプリ [ぐれ★]
- アプリ婚、今や4人に1人 社内結婚は減少傾向 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★37 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 ★2 [蚤の市★]
- 【悲報】不倫報道の永野芽郁さん、心身ともに疲弊……「眠れないし食事も喉に通らない」と 落ち込む……… [839150984]
- 【動画】すまんこの事故ってどっちがどれぐらい悪いんだ? [597533159]
- もちまる日記、本日重大発表へ [455679766]
- 【画像】ドラゴンボール全42巻の表紙絵を有名マンガ家がリメイクした表紙カバー付きのドラゴボ全巻セットが発売 [738130642]
- ボイン大好きしょう太くんのHなイタズラ [831811767]
- 自動車税の納税通知書が届きはじめる😡 納期限は6月2日(月) [399259198]