isc-dhcpを使っているのですが、
デフォルトルータを192.168.0.1、
10.0.0.0/8のネットワークに行くパケットを192.168.0.2に
行くようにしたいのですが、

option static-routesでは出来ないのでしょうか。
現在はoption static-routesに10.0.0.0/8にあるサーバを全て列挙しているのですが、
それだとサーバのIPアドレスが変えられたときに対応が出来ません。

こういう場合はDHCPでは対応できないのでしょうか ?

こういう場合の定石は192.168.0.3の機械をデフォルトルータにして
10.0.0.0/8は192.168.0.2へそれ以外は192.168.0.1へと振り分けるものでしょうか。

192.168.0.1、192.168.0.2のルータは出来合いのもので、
自分が触ることは出来ません。

教えてください。
おながいします。