SolarisとLINUXこれからはどっちがいいんだろうね?
個人的にはSolarisの方が使いやすいんだが・・・。
この先伸びるのはLINUX???
さぁどっち?もしやBSD・・・!?
SolarisとLINUXどっち???
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1hoge
01/08/30 20:48ID:joK4z5nw421へっぽこ犬ちゅかい
NGNG ってか、犬は開発を急ぎすぎたと思う。
まだ試行錯誤の段階で何故かブームになってしまい、
足りない機能をあわてて実装しようとした結果、
Unicodeのハードコーディングやらclone等の中途半端な事をしてしまった。
もうちっとマターリ進行だったら時期は遅くともSolarisに匹敵するシステムになれたと思うのに・・・
それにLinuxブームの余波はXFree86の暴走も招くし、何一ついいことなかったな。
まだ試行錯誤の段階で何故かブームになってしまい、
足りない機能をあわてて実装しようとした結果、
Unicodeのハードコーディングやらclone等の中途半端な事をしてしまった。
もうちっとマターリ進行だったら時期は遅くともSolarisに匹敵するシステムになれたと思うのに・・・
それにLinuxブームの余波はXFree86の暴走も招くし、何一ついいことなかったな。
422名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG >>421
glibc 的な国際化についてはいろんな意見があるし、今から方針変更もある程度
は効くだろうけど、kernel thread は確かにね〜。もう、あのまんま行くしかない。
まあ、あとからまともな kernel thread を付け足すという方法もあるのかも
しれないけど、その動きは見えてこないしなぁ。
glibc 的な国際化についてはいろんな意見があるし、今から方針変更もある程度
は効くだろうけど、kernel thread は確かにね〜。もう、あのまんま行くしかない。
まあ、あとからまともな kernel thread を付け足すという方法もあるのかも
しれないけど、その動きは見えてこないしなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 永野芽郁、『キャスター』第5話で激高セリフ 「そう考えてるオヤジがたくさんいるから、いつまでたっても日本はジェンダー後進国!」 [冬月記者★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]