大変だけど生活のため、将来のため・・・
今まさにうつ病で就職活動してる人たちが集うスレ
お互いの情報交換、悩み、不安を共有する場になればいいな
■前スレ
今まさにうつ病で就職活動してる人 30人目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1443342097/
探検
今まさにうつ病で就職活動してる人 31人目 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1優しい名無しさん
2016/12/17(土) 22:22:15.12ID:AoMc7S792優しい名無しさん
2016/12/17(土) 22:27:41.98ID:Zrts/3Lf 俺は鬱ではないが鬱持ちの後輩を持つ苦難を味わっている!
後輩は無駄なところに丁寧で肝心なところで手を抜くし、
とにかく無駄な動きが多くて疲れる奴だ!
ぶっちゃけ基本的なコミュニケーション能力が無さ過ぎる!
しかし真面目なところは真面目にやるし決して俺は虐めてはいない!
それに俺は後輩が何かの精神薬を飲む姿も見ているし、まるで腫れ物に触るように丁寧に教えている!
大声出すだけで萎縮するような精神薄弱な、決して出る杭にはならない可愛い後輩だからな笑!!
そんな俺が断言する!
鬱は甘えなんかじゃ決してない!
しかし頑張れば鬱は必ず治るらしいぞ!
そして鬱を治すには、必ず治すんだという固く揺るがぬ強い意志が必要なんだ!
鬱で眠れない人は鏡の自分を夜中ずっと見つめてみるんだ!
自分は何者か問い掛けてみろ!
何度も! 何度も!! 何度でも!!! 何度でも何度でも!!!!
頑張れる! 自分は頑張れば絶対鬱を克服出来る!! もっともっと頑張らなければいけないんだ!!!
鬱の人は今日は鏡の前で自己鍛練だ! 強くなれ! 真っすぐになれ! 必死に頑張れ! 死に物狂いで頑張るんだ!!
力を入れろ! 拳を握りしめろ!! お前なら出来る!!! 振り返るな全力疾走だ!!!! 今までのお前から本当のお前に変わる時だ!!!
後輩は無駄なところに丁寧で肝心なところで手を抜くし、
とにかく無駄な動きが多くて疲れる奴だ!
ぶっちゃけ基本的なコミュニケーション能力が無さ過ぎる!
しかし真面目なところは真面目にやるし決して俺は虐めてはいない!
それに俺は後輩が何かの精神薬を飲む姿も見ているし、まるで腫れ物に触るように丁寧に教えている!
大声出すだけで萎縮するような精神薄弱な、決して出る杭にはならない可愛い後輩だからな笑!!
そんな俺が断言する!
鬱は甘えなんかじゃ決してない!
しかし頑張れば鬱は必ず治るらしいぞ!
そして鬱を治すには、必ず治すんだという固く揺るがぬ強い意志が必要なんだ!
鬱で眠れない人は鏡の自分を夜中ずっと見つめてみるんだ!
自分は何者か問い掛けてみろ!
何度も! 何度も!! 何度でも!!! 何度でも何度でも!!!!
頑張れる! 自分は頑張れば絶対鬱を克服出来る!! もっともっと頑張らなければいけないんだ!!!
鬱の人は今日は鏡の前で自己鍛練だ! 強くなれ! 真っすぐになれ! 必死に頑張れ! 死に物狂いで頑張るんだ!!
力を入れろ! 拳を握りしめろ!! お前なら出来る!!! 振り返るな全力疾走だ!!!! 今までのお前から本当のお前に変わる時だ!!!
2016/12/17(土) 22:52:15.23ID:p2itG1ha
クローズでなんとか就職して半年
だが既に相当ツラい
正直社風が自分に全然合わない
面接通った時は嬉しかったが、既に後悔真っ最中
でも止めてもう一度就職活動するのもしんどいし
だが既に相当ツラい
正直社風が自分に全然合わない
面接通った時は嬉しかったが、既に後悔真っ最中
でも止めてもう一度就職活動するのもしんどいし
2016/12/18(日) 18:15:47.07ID:K2S7rnlX
みなさんは職歴どんな具合でしょうか
30にして既に2回転職あり、3社目で過労死レベルの残業とパワハラで鬱になりました
休職もして、年収10%ダウン、降格やってられない
30にして既に2回転職あり、3社目で過労死レベルの残業とパワハラで鬱になりました
休職もして、年収10%ダウン、降格やってられない
2016/12/18(日) 20:57:26.01ID:s+NG7wTA
42歳契約社員状態。
20代、偽装派遣で大手SIer、キャリアアップの為派遣で大手メーカー、など転々。
仕事が性に合ったのか、うまくいきまくり褒められまくりでいい気になってたら
仕事を積みまくられて30ちょいで鬱発症。
30代前半、元々仕事してた先が能力を認めて採ってくれたが、
鬱からの回復以降、フルで働ける体力(精神力?)がなく、休みがち。
で、結局、ダメ社員の仕事を全部押し付けられてまた鬱発症、退職。
30代後半、昔契約してた会社にやとってもらい、時給制ながら
自分のフルで働けないスタイルともうまくあって仕事も問題なし。
このまま行けるかと思ったら、昔辞めた会社からお呼びが・・・
金額的にNGで断ったけど、当時の上司まで使って「絶対に来い」と転職。
42歳現在、「話が違う」年収面のみならず、仕事内容も全然違って最初耐え忍んできたけど、
取引相手会社とのやりとりで相手がまったくこちらの指示に従わず、
怒りその他のストレスから鬱発症。月に半分しか出社しない状態。
もう生活費すらやばい状態。
とりあえず借金は死んで保険金で返すとして、今の仕事を辞めようかどうかが問題だね。
20代、偽装派遣で大手SIer、キャリアアップの為派遣で大手メーカー、など転々。
仕事が性に合ったのか、うまくいきまくり褒められまくりでいい気になってたら
仕事を積みまくられて30ちょいで鬱発症。
30代前半、元々仕事してた先が能力を認めて採ってくれたが、
鬱からの回復以降、フルで働ける体力(精神力?)がなく、休みがち。
で、結局、ダメ社員の仕事を全部押し付けられてまた鬱発症、退職。
30代後半、昔契約してた会社にやとってもらい、時給制ながら
自分のフルで働けないスタイルともうまくあって仕事も問題なし。
このまま行けるかと思ったら、昔辞めた会社からお呼びが・・・
金額的にNGで断ったけど、当時の上司まで使って「絶対に来い」と転職。
42歳現在、「話が違う」年収面のみならず、仕事内容も全然違って最初耐え忍んできたけど、
取引相手会社とのやりとりで相手がまったくこちらの指示に従わず、
怒りその他のストレスから鬱発症。月に半分しか出社しない状態。
もう生活費すらやばい状態。
とりあえず借金は死んで保険金で返すとして、今の仕事を辞めようかどうかが問題だね。
2016/12/20(火) 07:35:01.64ID:5QYZDJ7D
職歴なし
2016/12/21(水) 09:28:43.35ID:/czDn7Sj
職歴がA型しかなくてキツイ
2016/12/21(水) 19:50:02.35ID:NA9IzhbZ
とにかく環境を変えようと、必死で就活してるけど次々にくる不採用通知に心が折れそう。
2016/12/21(水) 20:15:21.21ID:mjrgyZuX
面接官「鬱が悪化する原因は何ですか?」
ぼく「この面接に落ちる時です」
ぼく「この面接に落ちる時です」
10優しい名無しさん
2016/12/21(水) 20:15:57.31ID:mjrgyZuX ほんとに言ったら落とされました。
12優しい名無しさん
2016/12/22(木) 18:36:41.92ID:Et7DD6Zm >>11
そうだよね。
「縁がなかっただけ」
「みんな何十社も受けてるんだ」
「そんなに簡単に決まるものじゃない」
頭では分かっているつもりなんだけど求人票の枚数が減っていく度に、自分の命も削られてく気がして怖い。
そうだよね。
「縁がなかっただけ」
「みんな何十社も受けてるんだ」
「そんなに簡単に決まるものじゃない」
頭では分かっているつもりなんだけど求人票の枚数が減っていく度に、自分の命も削られてく気がして怖い。
13優しい名無しさん
2016/12/22(木) 20:00:19.75ID:TmT1Cfc214優しい名無しさん
2016/12/27(火) 01:28:47.67ID:LbaKew4i 障がい者枠は、身体の人用だと思った方がいい
基本的に精神、知的は 民間一般は考えない方がいい
基本的に精神、知的は 民間一般は考えない方がいい
15優しい名無しさん
2016/12/27(火) 03:53:57.52ID:INOjArfm もうA型でいいや
一般は無理
一般は無理
16優しい名無しさん
2016/12/28(水) 02:50:34.57ID:LpGukmgV さて、年末最後の面接いってくる。
これでダメだったら人生諦める。
これでダメだったら人生諦める。
17優しい名無しさん
2016/12/28(水) 03:01:25.78ID:g7xzLEf6 人生の終活中
18優しい名無しさん
2016/12/28(水) 14:02:48.42ID:O2XT5Z2g 休職中に転職決まって年末で退職となった 来月から新たな会社で再スタートなんだが半年間休職してたことバレるかな?
19優しい名無しさん
2016/12/28(水) 15:33:22.73ID:ZROLqCzq 年を跨ぐと源泉徴収表を出さなくていいから無給期間が有った事からはバレない
いい時期に転職したな
いい時期に転職したな
20優しい名無しさん
2016/12/29(木) 22:49:25.83ID:NeKv6lll 欝の状態をから復帰して、来年から仕事探すことにしてるんだけど
障害者手帳ってとったほうがいいですか・・・?
将来的なこととか考えるとクローズで就職したほうが無難な気がして
障害者手帳ってとったほうがいいですか・・・?
将来的なこととか考えるとクローズで就職したほうが無難な気がして
21優しい名無しさん
2016/12/29(木) 23:00:57.21ID:Kmo1wBpS >>20
それはここじゃなくて医者に聞くべき
あなたがクローズで仕事できる容態なら確実にクローズの方が良い
仕事の幅もあるし、障害者枠なんてせまいし、何より給料が良い
でも医者が「あなたは健常者と同様になんて働けません」
と診断してるなら、手帳をとる手続きをしよう
それはここじゃなくて医者に聞くべき
あなたがクローズで仕事できる容態なら確実にクローズの方が良い
仕事の幅もあるし、障害者枠なんてせまいし、何より給料が良い
でも医者が「あなたは健常者と同様になんて働けません」
と診断してるなら、手帳をとる手続きをしよう
22優しい名無しさん
2016/12/31(土) 20:21:05.96ID:AKalB94r 来年、仕事についていなければ死んでるだろうな。
最後の大晦日だ。
最後の大晦日だ。
23優しい名無しさん
2016/12/31(土) 21:39:08.25ID:26mt+QKl このまま永眠できればいいのに
24優しい名無しさん
2017/01/02(月) 02:11:20.99ID:q0LKC5/p 北朝鮮が日本を滅ぼしてくれたらいいのに。
すべてリセットして欲しい。
すべてリセットして欲しい。
25優しい名無しさん
2017/01/02(月) 02:13:36.41ID:CpfyqWKS 南北朝鮮は滅ぼしたい。
その為にキムチ爆弾を作りたい。
そして尖兵として戦って死にたい。
その為にキムチ爆弾を作りたい。
そして尖兵として戦って死にたい。
26優しい名無しさん
2017/01/04(水) 17:10:02.50ID:wRJF2gln 休職4ヶ月で年末に退職
今日ハロワ行ってきますた
クローズで職探し不安だ
今日ハロワ行ってきますた
クローズで職探し不安だ
27優しい名無しさん
2017/01/04(水) 19:39:59.10ID:9GpnWoso28優しい名無しさん
2017/01/04(水) 19:45:56.45ID:LX1XhGXu スレチだけど、1年前になんとか就職できた
勿論クローズで
やっぱ余計なことでストレス溜めて精神的に余裕ないけど
なんとかやれてる
正直この先不安だけど、負けてもいい、ちょっとでも先が見えればの精神でやっていくよ
勿論クローズで
やっぱ余計なことでストレス溜めて精神的に余裕ないけど
なんとかやれてる
正直この先不安だけど、負けてもいい、ちょっとでも先が見えればの精神でやっていくよ
29優しい名無しさん
2017/01/05(木) 13:23:21.84ID:QLJkx3h4 ごめんなさい、クローズってどう言う意味ですか?
30優しい名無しさん
2017/01/05(木) 13:28:01.45ID:A6Twro2s >>29
うつ病であることを言わない、
言い方を悪くすると隠すということです。
逆に鬱病であることを包み隠さないことを
オープンといいます。
あることなのか、あったことも含むのかの定義は私はわかりませんが…
うつ病であることを言わない、
言い方を悪くすると隠すということです。
逆に鬱病であることを包み隠さないことを
オープンといいます。
あることなのか、あったことも含むのかの定義は私はわかりませんが…
31優しい名無しさん
2017/01/05(木) 13:49:48.19ID:gMOijkFr 現在 28歳
職歴 5年
無職歴 1年
これってもう正社員雇用難しいかな?派遣だと将来孤独で終わりそうだから
正社員雇用狙ってるけど、うつだと余計にあれだよね・・・
職歴 5年
無職歴 1年
これってもう正社員雇用難しいかな?派遣だと将来孤独で終わりそうだから
正社員雇用狙ってるけど、うつだと余計にあれだよね・・・
32優しい名無しさん
2017/01/05(木) 17:43:14.16ID:z64YtaFl33優しい名無しさん
2017/01/05(木) 19:06:41.85ID:6a+Ws2i9 能力次第
34優しい名無しさん
2017/01/05(木) 19:41:36.37ID:r4Dkd2Vl >>31
30代や40代に比べれば難しくはないよ
ただ無職期間が延びるとどんどん言いわけが厳しくなるから
就職活動しながらアルバイトはした方が良いと思う
土日出勤や遅出早出のあるバイトとかが有利
ただ、正社員になれば孤独でなくなるかって言ったらそんなことないよ
30代や40代に比べれば難しくはないよ
ただ無職期間が延びるとどんどん言いわけが厳しくなるから
就職活動しながらアルバイトはした方が良いと思う
土日出勤や遅出早出のあるバイトとかが有利
ただ、正社員になれば孤独でなくなるかって言ったらそんなことないよ
35優しい名無しさん
2017/01/05(木) 20:49:28.37ID:rWvFG7y9 こんなスレがあったのね
17卒でいまだにNNTだ
春に教育実習をしてから鬱がひどくなってずっと何もできなかった
秋の終わりごろからちまちま就活してるけど全部だめだ……
対人恐怖がすごくて面接まともにできなくてしんどい
17卒でいまだにNNTだ
春に教育実習をしてから鬱がひどくなってずっと何もできなかった
秋の終わりごろからちまちま就活してるけど全部だめだ……
対人恐怖がすごくて面接まともにできなくてしんどい
36優しい名無しさん
2017/01/06(金) 02:52:23.99ID:AJZwJIE737優しい名無しさん
2017/01/06(金) 03:06:08.68ID:bWPYm9jD 一部上場企業…
38優しい名無しさん
2017/01/06(金) 10:36:33.08ID:37UUUhvw 俺はもうだめかも知らない。
ハロワも障害者転職サイトもエージェントも数々使ってきた。自分で応募60社、エージェント20社。
すべて書類落ち。
正月は親戚や自立した兄弟から哀れな目で見られていた。昔は一番勉強ができる良い子のお兄ちゃんだったのに。
今は親に寄生する中年ひきこもりみたいに見られてる。もうこんな惨めな思い嫌だ。
今年一年頑張ってだめなら首をつる。
ハロワも障害者転職サイトもエージェントも数々使ってきた。自分で応募60社、エージェント20社。
すべて書類落ち。
正月は親戚や自立した兄弟から哀れな目で見られていた。昔は一番勉強ができる良い子のお兄ちゃんだったのに。
今は親に寄生する中年ひきこもりみたいに見られてる。もうこんな惨めな思い嫌だ。
今年一年頑張ってだめなら首をつる。
3931
2017/01/06(金) 15:26:32.23ID:a9VOndPe 31です。優しい言葉をありがとう。
障がい者枠も考えたけど、田舎だとなかなかないのが現状なので一般枠目指してるところです。
IT系だと特定派遣しかない実情なので、別業界にいこうと思案してました。
とりあえず今月中旬からでもバイトと平行してもう一度がんばってみます。
体調面は大丈夫ですが、精神的には右往左往してる最中なんでそこも不安ですが・・・
障がい者枠も考えたけど、田舎だとなかなかないのが現状なので一般枠目指してるところです。
IT系だと特定派遣しかない実情なので、別業界にいこうと思案してました。
とりあえず今月中旬からでもバイトと平行してもう一度がんばってみます。
体調面は大丈夫ですが、精神的には右往左往してる最中なんでそこも不安ですが・・・
40優しい名無しさん
2017/01/07(土) 17:56:27.30ID:cQgbHN9B 37歳、転職5回以上、現在正社員で販売職をしながら転職活動中、製造業希望、資格は販売士のみ、絶望的ですか?
41優しい名無しさん
2017/01/08(日) 09:52:27.64ID:qWoRBPkh はい
42優しい名無しさん
2017/01/08(日) 13:18:55.06ID:cgSE34ln >>41
どうすればこの絶望的な状況を打破できますか? クローズで転職活動中です
どうすればこの絶望的な状況を打破できますか? クローズで転職活動中です
44優しい名無しさん
2017/01/09(月) 03:11:46.64ID:StM9+5TO >>40
何で転職したいかに寄るんじゃない?
面接で話せるなら大丈夫でしょ
ちなみに同い年だが、動くなら今だと思ってる
10年後に後悔するより、動いた方が良いよ
…って自分に言い聞かせながら自分も転職活動中
何で転職したいかに寄るんじゃない?
面接で話せるなら大丈夫でしょ
ちなみに同い年だが、動くなら今だと思ってる
10年後に後悔するより、動いた方が良いよ
…って自分に言い聞かせながら自分も転職活動中
45優しい名無しさん
2017/01/09(月) 07:07:31.87ID:Y8KOQsSe 俺なんか50歳でパワハラでうつ再発で解雇だぞ
まぁ、会社都合に持ち込んで解雇予告手当38万円と180+60日の失業手当貰って堪えてたが今は日雇いのバイトしながら最低でも契約社員採用を狙って地道に活動してる
40歳程度までなんてまだ若いから可能性はいくらでも有る
取り敢えず死ぬな
まぁ、会社都合に持ち込んで解雇予告手当38万円と180+60日の失業手当貰って堪えてたが今は日雇いのバイトしながら最低でも契約社員採用を狙って地道に活動してる
40歳程度までなんてまだ若いから可能性はいくらでも有る
取り敢えず死ぬな
46優しい名無しさん
2017/01/09(月) 12:05:44.03ID:haZt27B/ >>44
ちなみに販売職の接客がきっかけで鬱再発、お客の相手をしない仕事を考えた結果、製造業が浮かびまして志望した感じです。面接で志望動機をどう語ろうか迷うところです。お客の相手をしなくていい仕事で他におすすめあったら誰か教えてください。
ちなみに販売職の接客がきっかけで鬱再発、お客の相手をしない仕事を考えた結果、製造業が浮かびまして志望した感じです。面接で志望動機をどう語ろうか迷うところです。お客の相手をしなくていい仕事で他におすすめあったら誰か教えてください。
47優しい名無しさん
2017/01/09(月) 12:14:23.21ID:p443zUik 接客が嫌で、じゃなくコツコツとものを作るのが好きで、みたいに言っとけばいいんじゃね
すぐ働く必要があって仕事選ばないのなら、清掃なんかはハードル低そう
現場次第ではたった一人での仕事もありそうだ
すぐ働く必要があって仕事選ばないのなら、清掃なんかはハードル低そう
現場次第ではたった一人での仕事もありそうだ
48優しい名無しさん
2017/01/10(火) 01:22:20.65ID:0xsuYp3E ごめんよみんな、そようなら
50優しい名無しさん
2017/01/10(火) 05:12:33.64ID:uvASMuC5 >>38
これはちょっと信じられないな
数年ニートの空白あるけどハロワ求人の書類は通る
ハロワって書類で落とすと企業にハロワから質問責めとか圧力かかるから
書類落ちのスペックでも面接呼ばれることが多い(採る気ないくせに逆に迷惑だけど
これはちょっと信じられないな
数年ニートの空白あるけどハロワ求人の書類は通る
ハロワって書類で落とすと企業にハロワから質問責めとか圧力かかるから
書類落ちのスペックでも面接呼ばれることが多い(採る気ないくせに逆に迷惑だけど
51優しい名無しさん
2017/01/11(水) 23:11:45.83ID:wwApu0Ou 2年前に適応障害と躁うつで無職になり、FXと日雇いバイトで何とか生きてきた
だが、職に就いていないと部屋が借りられなかったり、不都合も多い
バイトも日数多く入れるようになってきたので、年末から派遣登録に行くものの、希望した仕事は全てお見送り
ブランク期間はありのままに休養していたと言ったが、日本は正直者が生きにくい国だなということを痛感している
真面目で正直すぎることの何が悪いんだ
ちょっと苛立って愚痴ってしまった
いっそこのまま専業トレーダーにでもなってしまおうか(´・ω・`)
だが、職に就いていないと部屋が借りられなかったり、不都合も多い
バイトも日数多く入れるようになってきたので、年末から派遣登録に行くものの、希望した仕事は全てお見送り
ブランク期間はありのままに休養していたと言ったが、日本は正直者が生きにくい国だなということを痛感している
真面目で正直すぎることの何が悪いんだ
ちょっと苛立って愚痴ってしまった
いっそこのまま専業トレーダーにでもなってしまおうか(´・ω・`)
52優しい名無しさん
2017/01/11(水) 23:54:30.44ID:QWYaY0Ec ハロワで2社ほど応募して選考結果が全然来なくてハロワで聞いて不採用を知れたんだんだけどお祈り通知ってするものじゃないの?何なの?
53862
2017/01/12(木) 03:57:19.07ID:IgcNuBzg サイレントお祈り
54優しい名無しさん
2017/01/12(木) 06:43:12.76ID:gkJSfYOf 長期うつでとりあえずバイトしようと思ったら自分の年齢がわからなかった…
調べたら漠然と考えてたより2〜3歳ぐらい若い
どうなってんだ…自分の頭が怖い
とりあえず応募したけど
調べたら漠然と考えてたより2〜3歳ぐらい若い
どうなってんだ…自分の頭が怖い
とりあえず応募したけど
55優しい名無しさん
2017/01/12(木) 09:50:32.15ID:erAX2/Ws 採否知らせる通信費くらいケチってんじゃねーよ待ってる時間無駄にしちまったじゃんか。
ダメならダメでさっさと連絡よこせよ。
ダメならダメでさっさと連絡よこせよ。
56優しい名無しさん
2017/01/12(木) 19:29:48.03ID:zLNP9XJ857優しい名無しさん
2017/01/12(木) 19:34:02.46ID:SGfhc4Y1 >>54
考えてたより若くて良かったじゃん、
考えてたより若くて良かったじゃん、
58優しい名無しさん
2017/01/12(木) 20:26:36.53ID:+bs5p9Nj あああーーーまたお祈り通知だ
3月までに決めろ決めろって親が毎日言ってくるししんどい
3月までに決めろ決めろって親が毎日言ってくるししんどい
59優しい名無しさん
2017/01/13(金) 03:15:15.77ID:Euh2uaVr もう無理だ
最初のうちは大手や東証一部上場の超一流企業ばかりしかも、正社員登用ありを週一ペースで紹介されてたけど
いまは誰も知らない零細企業の、紹介ばかり。
口コミサイトではもちろんブラック。
年収も240くらい。
これじゃ家庭持って暮らしていくなんて無理だ。そろそろ親の介護で金もかかる。
無理心中するしかない。
ちなみに、ゼネラルパートナーです。
今週末、クローバーの説明会ではあるけど、常連企業ばかりだ。アホらしくて生きるのが嫌になってきた。
最初のうちは大手や東証一部上場の超一流企業ばかりしかも、正社員登用ありを週一ペースで紹介されてたけど
いまは誰も知らない零細企業の、紹介ばかり。
口コミサイトではもちろんブラック。
年収も240くらい。
これじゃ家庭持って暮らしていくなんて無理だ。そろそろ親の介護で金もかかる。
無理心中するしかない。
ちなみに、ゼネラルパートナーです。
今週末、クローバーの説明会ではあるけど、常連企業ばかりだ。アホらしくて生きるのが嫌になってきた。
60優しい名無しさん
2017/01/13(金) 19:00:39.83ID:8K+imkZg >>59
家庭を持たなきゃいいじゃん
一人暮らしなら年収240万でもやっていけるよ
あと親の介護は手を離すって選択肢があるよ
距離のある場所に住んで、連絡がとれないようにするんだよ
そしたら福祉が何とかするよ
家庭を持たなきゃいいじゃん
一人暮らしなら年収240万でもやっていけるよ
あと親の介護は手を離すって選択肢があるよ
距離のある場所に住んで、連絡がとれないようにするんだよ
そしたら福祉が何とかするよ
61優しい名無しさん
2017/01/14(土) 02:32:43.57ID:1nJb0bwG 精神障害者の求人が増えてるという情報のカラクリ
・健常者も身体障害も求人は増加している
・身体障害者の中で精神障害も併発していることをカミングアウトする人が増えた
実際には障害者枠でのライバルが増えたため、以前より精神障害者の就職は困難になっている。
・健常者も身体障害も求人は増加している
・身体障害者の中で精神障害も併発していることをカミングアウトする人が増えた
実際には障害者枠でのライバルが増えたため、以前より精神障害者の就職は困難になっている。
62優しい名無しさん
2017/01/14(土) 19:55:06.28ID:zxxgLc4a 24で就職→一年半務める→鬱発症し、一年半休職→退職後二年ニート→就職
皆、なんとかなるから!
年収もそこそこのところだから運は良かった(´・ω・`)
皆、なんとかなるから!
年収もそこそこのところだから運は良かった(´・ω・`)
63優しい名無しさん
2017/01/14(土) 20:11:33.71ID:rAtDaclc おらぁ26で就職して一年でやめたな〜
64優しい名無しさん
2017/01/14(土) 21:44:27.87ID:DJ96Soap 27で就職→3ヶ月目で鬱発症→9ヶ月でクビ→再就職→5ヶ月で再発→1年で退職→半年フリーター→再就職←今ここ
こんな奴もいる
こんな奴もいる
65優しい名無しさん
2017/01/14(土) 21:49:32.70ID:WClLaauv >>64
27歳まで何やってたの?
27歳まで何やってたの?
66優しい名無しさん
2017/01/14(土) 21:57:51.08ID:rAtDaclc 何回も就職してるだけえらい
67優しい名無しさん
2017/01/14(土) 21:59:02.03ID:cPYJTosv 3月で卒業する大学生で鬱でなんもできてないけどなんとかなるかな……
お祈りしかもらえない
お祈りしかもらえない
68優しい名無しさん
2017/01/14(土) 22:11:29.00ID:rAtDaclc うつ病留年繰り返しダメ学生だったおれもなんとかどっか入ったけどやめてしまっておわったぞ
なんとかならないぞ
なんとかならないぞ
70優しい名無しさん
2017/01/14(土) 22:57:55.31ID:eZqyrarM 身体の調子が悪い訳じゃないのに
朝起きたら「あ、今日は会社出社できそうにないや」って布団から出られなくて
有給メール送信したとたん元気になるのは鬱?
なんか心がポンコツだわ
朝起きたら「あ、今日は会社出社できそうにないや」って布団から出られなくて
有給メール送信したとたん元気になるのは鬱?
なんか心がポンコツだわ
72優しい名無しさん
2017/01/15(日) 00:44:10.68ID:HzWFI39w 適性検査あるじゃない
あれ「こう答えりゃいいんだろーなー」っていうのがなんとなく分かるからクリアできるんだけど
適正の答えと反対にかいてあることが自分の性格だから終わったあとすげーおちこむ(笑)
あれ「こう答えりゃいいんだろーなー」っていうのがなんとなく分かるからクリアできるんだけど
適正の答えと反対にかいてあることが自分の性格だから終わったあとすげーおちこむ(笑)
73優しい名無しさん
2017/01/15(日) 00:44:32.01ID:tJ9vNroA 適性検査あるじゃない
あれ「こう答えりゃいいんだろーなー」っていうのがなんとなく分かるからクリアできるんだけど
適正の答えと反対にかいてあることが自分の性格だから終わったあとすげーおちこむ(笑)
あれ「こう答えりゃいいんだろーなー」っていうのがなんとなく分かるからクリアできるんだけど
適正の答えと反対にかいてあることが自分の性格だから終わったあとすげーおちこむ(笑)
74優しい名無しさん
2017/01/15(日) 00:45:13.13ID:tJ9vNroA 適性検査あるじゃない
あれ「こう答えりゃいいんだろーなー」っていうのがなんとなく分かるからクリアできるんだけど
適正の答えと反対にかいてあることが自分の性格だから終わったあとすげーおちこむ(笑)
あれ「こう答えりゃいいんだろーなー」っていうのがなんとなく分かるからクリアできるんだけど
適正の答えと反対にかいてあることが自分の性格だから終わったあとすげーおちこむ(笑)
75優しい名無しさん
2017/01/15(日) 00:46:19.06ID:tJ9vNroA ごめん3回も書き込んでしまった(笑)
76優しい名無しさん
2017/01/15(日) 00:51:12.13ID:/8rhUzm677優しい名無しさん
2017/01/15(日) 01:01:09.92ID:vQY3zHpq78優しい名無しさん
2017/01/15(日) 01:01:50.58ID:+atyH+ID え、適性検査って正解あるんだ
いつも馬鹿正直に答えてたわそりゃお祈りされるわけだ
いつも馬鹿正直に答えてたわそりゃお祈りされるわけだ
79優しい名無しさん
2017/01/15(日) 01:07:52.50ID:vQY3zHpq81優しい名無しさん
2017/01/15(日) 20:05:50.18ID:+lGzoL0g つまり自伝じゃん
それだけいろんなことやってきたのはすごくない?
こっちはいい年してリーフレットにしかならんような職歴しかない
それだけいろんなことやってきたのはすごくない?
こっちはいい年してリーフレットにしかならんような職歴しかない
82優しい名無しさん
2017/01/15(日) 21:09:35.17ID:vQY3zHpq 仕事紹介の会社が最近多いけど、
そこへ業務経歴持ってったら
「こんなに多くても会社さん読みもしません、
アピールしたい経歴以外は削ぎ落として下さい」
って削られた。
ただ、そこから受けた会社は全部落ちてたので、
そのアドバイザーの言ってる事も怪しいけど。
そこへ業務経歴持ってったら
「こんなに多くても会社さん読みもしません、
アピールしたい経歴以外は削ぎ落として下さい」
って削られた。
ただ、そこから受けた会社は全部落ちてたので、
そのアドバイザーの言ってる事も怪しいけど。
83優しい名無しさん
2017/01/15(日) 22:04:56.82ID:rvu1oaTr クローズで転職活動してる人、完全にうつ病のことは隠してますか?
私は前職を辞めた理由がうつ病で、今は治ってるのですが隠し通した方が良いのでしょうか?
隠し通しても、万一傷病手当金の申請をするような病気や事故になってらバレてしまうと思うので心配です。
私は前職を辞めた理由がうつ病で、今は治ってるのですが隠し通した方が良いのでしょうか?
隠し通しても、万一傷病手当金の申請をするような病気や事故になってらバレてしまうと思うので心配です。
84優しい名無しさん
2017/01/15(日) 22:10:45.33ID:vQY3zHpq わざわざ自分はうつ病でした、って言わなきゃいけない理由あるんだっけ?
86優しい名無しさん
2017/01/16(月) 00:43:55.61ID:6QgzTSi1 手帳持ち&障害年金受給中ですが、このまま就職したらバレてしまいますか?
87238
2017/01/16(月) 07:48:01.11ID:v/1WbAeS >>83
言わなくていいよ。
普通の会社なら心身共に健康で長く働ける人を求めてるんだから、わざわざ地雷物件ですと言う必要はない。
自分が採用する人事担当者として考えてごらんよ。
そして、万が一就職してメンタル系の病気が再発しても、会社には前歴ありと自分から言わなければバレない。
医者には話さないといけないが、医者は守秘義務があるから、医者から会社にバレることは絶対にない。
傷病手当金の申請は、何年か経てば同じ病気でも可能だったはず。
自分も自律神経失調症で2回貰った。
普通の医者だったら、うまく書いてくれるはず。
それに、前回入ってた健保組合違う健保組合だったら、期間開けなくても同じ病気で申請可能。
健保組合同士、情報共有はしてないから。
言わなくていいよ。
普通の会社なら心身共に健康で長く働ける人を求めてるんだから、わざわざ地雷物件ですと言う必要はない。
自分が採用する人事担当者として考えてごらんよ。
そして、万が一就職してメンタル系の病気が再発しても、会社には前歴ありと自分から言わなければバレない。
医者には話さないといけないが、医者は守秘義務があるから、医者から会社にバレることは絶対にない。
傷病手当金の申請は、何年か経てば同じ病気でも可能だったはず。
自分も自律神経失調症で2回貰った。
普通の医者だったら、うまく書いてくれるはず。
それに、前回入ってた健保組合違う健保組合だったら、期間開けなくても同じ病気で申請可能。
健保組合同士、情報共有はしてないから。
88238
2017/01/16(月) 07:52:22.58ID:v/1WbAeS >>86
大丈夫。
だが、年末調整で障害年金について書かなくてもいいんだっけ?
年金もらってないからその辺不明だから、障害年金スレで聞いてみて。
もし障害年金も年末調整に書く必要があっても、年末調整には記入せず、年が明けてから自分で障害年金分だけ確定申告しに行けば、会社にはバレないよ。
手帳は自分からバラさない限り、誰にもバレない。
大丈夫。
だが、年末調整で障害年金について書かなくてもいいんだっけ?
年金もらってないからその辺不明だから、障害年金スレで聞いてみて。
もし障害年金も年末調整に書く必要があっても、年末調整には記入せず、年が明けてから自分で障害年金分だけ確定申告しに行けば、会社にはバレないよ。
手帳は自分からバラさない限り、誰にもバレない。
89238
2017/01/16(月) 08:02:01.47ID:v/1WbAeS >>84
ものすごく厳格に言うなら、大きな病気をしたことがあるか?とか辞めた理由を相手に聞かれた時に言わないと経歴詐称になる。
でも、正直に話したら採用されない可能性が高い場合は、みんな嘘ついてるよ。
職種にもよるが、運転手なんかは病歴隠してる人多い。
あと、うつ病と言ったら大体落ちるから、睡眠障害だったが今は完治または睡眠薬で普通の生活ができている、自律神経失調症だったが自分に合う薬があって今は普通に…などとかる〜く言い換えたり。
とにかく、再発で業務に支障が出る不安を与えないように、話す時も明るくすっかり元気!って感じで言う方がいい。
今は朝6時に起きて毎朝ラジオ体操やウオーキングしてますwとか、健康に不安はないアピールをした方がいい。
ものすごく厳格に言うなら、大きな病気をしたことがあるか?とか辞めた理由を相手に聞かれた時に言わないと経歴詐称になる。
でも、正直に話したら採用されない可能性が高い場合は、みんな嘘ついてるよ。
職種にもよるが、運転手なんかは病歴隠してる人多い。
あと、うつ病と言ったら大体落ちるから、睡眠障害だったが今は完治または睡眠薬で普通の生活ができている、自律神経失調症だったが自分に合う薬があって今は普通に…などとかる〜く言い換えたり。
とにかく、再発で業務に支障が出る不安を与えないように、話す時も明るくすっかり元気!って感じで言う方がいい。
今は朝6時に起きて毎朝ラジオ体操やウオーキングしてますwとか、健康に不安はないアピールをした方がいい。
90優しい名無しさん
2017/01/16(月) 11:15:57.76ID:6QgzTSi1 >>88
年末調整には記入せず、という部分がわからないのですが、私は親の扶養に入っていて年に一度、障害者手帳のコピーを親に渡しています。
扶養家族に障害者がいる証明のために必要だとかなんとか言ってましたが良くわかりません
年末調整には記入せず、という部分がわからないのですが、私は親の扶養に入っていて年に一度、障害者手帳のコピーを親に渡しています。
扶養家族に障害者がいる証明のために必要だとかなんとか言ってましたが良くわかりません
91優しい名無しさん
2017/01/16(月) 11:29:07.83ID:HGJ/SYvv 世帯に障害者がいる場合の障害者控除ってのがあるのさ
親の手元にそれなりに税金が戻るんだよ
親の手元にそれなりに税金が戻るんだよ
92優しい名無しさん
2017/01/16(月) 16:32:13.27ID:6QgzTSi193優しい名無しさん
2017/01/16(月) 18:35:27.21ID:itBk21A194優しい名無しさん
2017/01/16(月) 19:15:33.29ID:6QgzTSi195優しい名無しさん
2017/01/16(月) 23:23:40.05ID:itBk21A1 >>94
ちなみに親の扶養から抜けた場合は、障害者控除使うかどうかは自分次第
会社にバレない障害者控除の使用方法は、絶対じゃないから役所に確認して欲しいんだけど…
実は障害者控除とかは5年前まで遡って申告できる
例えば三年前の控除を今行うと、既に金額は払っているから、役所から遡及分の振込み用紙が送られてくる
それなら会社にバレずに障害者控除使えるかも
ちなみに親の扶養から抜けた場合は、障害者控除使うかどうかは自分次第
会社にバレない障害者控除の使用方法は、絶対じゃないから役所に確認して欲しいんだけど…
実は障害者控除とかは5年前まで遡って申告できる
例えば三年前の控除を今行うと、既に金額は払っているから、役所から遡及分の振込み用紙が送られてくる
それなら会社にバレずに障害者控除使えるかも
96優しい名無しさん
2017/01/17(火) 02:46:52.13ID:xstP9JHd >>95
親の扶養から抜けた場合、障害年金年間120万の私が障害者控除使わないといくらくらい損をしますか?
親の扶養から抜けた場合、障害年金年間120万の私が障害者控除使わないといくらくらい損をしますか?
97優しい名無しさん
2017/01/17(火) 18:24:26.31ID:TynZcwDH >>96
携帯規制されてて、返信遅くなって申し訳ない
障害年金でいくらもらってるかは関係ない
障害者控除は、障害者手帳の制度の一つで、払っている税金からお金が返ってくる制度
障害年金は非課税なので、そもそも税金の対象ではない
(そのため障害年金を貰うことにデメリットはないから、働きながらでも障害年金が貰えるなら貰った方が良い、勿論会社には伝わらない)
障害者控除で返ってくる金額は、収入や他の控除(生命保険料控除など)を使ってるかが関係するので、第三者ではわからない
税務署か役所の税務課に行くか電話で聞いてみてください
携帯規制されてて、返信遅くなって申し訳ない
障害年金でいくらもらってるかは関係ない
障害者控除は、障害者手帳の制度の一つで、払っている税金からお金が返ってくる制度
障害年金は非課税なので、そもそも税金の対象ではない
(そのため障害年金を貰うことにデメリットはないから、働きながらでも障害年金が貰えるなら貰った方が良い、勿論会社には伝わらない)
障害者控除で返ってくる金額は、収入や他の控除(生命保険料控除など)を使ってるかが関係するので、第三者ではわからない
税務署か役所の税務課に行くか電話で聞いてみてください
98優しい名無しさん
2017/01/18(水) 04:26:01.34ID:+l3rQfCQ うつ病で就活って地獄だ。
新卒の大学生でも苦しい戦いなのに、メンタルの病気持ちがさらに激しい戦いに耐えられるわけがない。
俺はついにドクターストップがかかった。
自殺未遂をしたからだ。
もう今度こそだめかもしれない
新卒の大学生でも苦しい戦いなのに、メンタルの病気持ちがさらに激しい戦いに耐えられるわけがない。
俺はついにドクターストップがかかった。
自殺未遂をしたからだ。
もう今度こそだめかもしれない
99優しい名無しさん
2017/01/18(水) 19:33:50.03ID:mfIdt5U3 >>89
遅レスですまんけど、発症して休職してしまうと、傷病手当金の申請書を医者に書いてもらう事になるよね。
あれ、初診日を書く欄があるから、既往症であることがバレバレ。
違う医者に行くにもすぐには休職にしてくれないから、どっちにしてもキツイよ。
再発しない様に慎重に就職した方がいい。
遅レスですまんけど、発症して休職してしまうと、傷病手当金の申請書を医者に書いてもらう事になるよね。
あれ、初診日を書く欄があるから、既往症であることがバレバレ。
違う医者に行くにもすぐには休職にしてくれないから、どっちにしてもキツイよ。
再発しない様に慎重に就職した方がいい。
100優しい名無しさん
2017/01/19(木) 15:07:09.18ID:kjpMXQYk アラサーでA型事業所しか職歴がない…履歴書も空白だらけ
101優しい名無しさん
2017/01/21(土) 16:33:24.48ID:CFSCP/By 42歳のおっさんです。
今年の6日から清掃会社で正社員で働き始めたけど求人情報と給料や休みなど
まったく違っていたので5日で辞めてしまった。
当初、試用期間でも20万となっていたのだけど働き始めたら試用期間は総額15万で
社用車の駐車場は会社名義で借りるはずが自分の名義で借りなくてはいけないこと
社用車でアルバイトの送迎やガソリン代、高速などを使っての現場移動も自腹。
月の休みは土日休みの週2日つき8〜9日休みのはずがつきに2〜4日で平日休み。
面接当初の話と違い不安になり辞めてしまいました。
ちなみに雇用契約書はない会社でした。
年齢も42でうつ病持っていると正社員は無理なのかと思ってしまう。
また、生活保護の申請をしなくてはいけなくなってしまった。
正社員で働こうと思ってまともに働けない自分が情けない。
今年の6日から清掃会社で正社員で働き始めたけど求人情報と給料や休みなど
まったく違っていたので5日で辞めてしまった。
当初、試用期間でも20万となっていたのだけど働き始めたら試用期間は総額15万で
社用車の駐車場は会社名義で借りるはずが自分の名義で借りなくてはいけないこと
社用車でアルバイトの送迎やガソリン代、高速などを使っての現場移動も自腹。
月の休みは土日休みの週2日つき8〜9日休みのはずがつきに2〜4日で平日休み。
面接当初の話と違い不安になり辞めてしまいました。
ちなみに雇用契約書はない会社でした。
年齢も42でうつ病持っていると正社員は無理なのかと思ってしまう。
また、生活保護の申請をしなくてはいけなくなってしまった。
正社員で働こうと思ってまともに働けない自分が情けない。
102優しい名無しさん
2017/01/21(土) 16:43:41.37ID:CFSCP/By ↑ちなみに前スレ>>906の書き込みをしていたで夜間ドンキの清掃をしていた人間です。
もう、誰とも会いたくないのですがまだ、ドンキに席は残っているのでたまに4時間ぐらい働いています。
次の仕事は見つかるのか不安です。
もう、誰とも会いたくないのですがまだ、ドンキに席は残っているのでたまに4時間ぐらい働いています。
次の仕事は見つかるのか不安です。
103優しい名無しさん
2017/01/21(土) 18:41:18.83ID:ogHcQ1Rl ID:v/1WbAeSさん、めっちゃ親切で分かりやすい
なんでここにいてくれるのか不思議なくらいだ
参考になったよ、ありがとね
なんでここにいてくれるのか不思議なくらいだ
参考になったよ、ありがとね
104優しい名無しさん
2017/01/21(土) 23:55:21.98ID:lW5EQCg6 鬱ではなく躁鬱だからスレチかも知れんが、躁から鬱転して大學行けずに単位落としまくってるのに就活なんてできるのかよ……。まず卒業生が危うい。
105優しい名無しさん
2017/01/22(日) 10:05:57.14ID:wpUq8lg/ >>87
他の健保とは情報共有してないけど、転職者が申請しようとすると前の健保どこだったか確認されて、健保に問い合わされるよ
傷病手当て金の再申請は、通院も薬も飲まなくなって、数年経たないと無理だから、うつだと厳しいと思う
他の健保とは情報共有してないけど、転職者が申請しようとすると前の健保どこだったか確認されて、健保に問い合わされるよ
傷病手当て金の再申請は、通院も薬も飲まなくなって、数年経たないと無理だから、うつだと厳しいと思う
106優しい名無しさん
2017/01/22(日) 21:53:54.59ID:IPSsXEBh どうすればお仲間に入れますか?
107優しい名無しさん
2017/01/22(日) 21:57:36.60ID:IPSsXEBh 鬱歴6年。自宅で4年半待機。
108優しい名無しさん
2017/01/22(日) 21:58:37.09ID:IPSsXEBh まともに、PCも出来ません!
110優しい名無しさん
2017/01/23(月) 13:35:25.17ID:kvTROlrL クローズで転職したけど、北朝鮮バリの超絶ブラック
いきなり訳分からず怒鳴られたし
辞めてもらってけっこうって言われたからラッキーとばかり逃げてきた
4日間無駄にした
とりあえず労基へチクってやろうかと思うがどうだろう?
いきなり訳分からず怒鳴られたし
辞めてもらってけっこうって言われたからラッキーとばかり逃げてきた
4日間無駄にした
とりあえず労基へチクってやろうかと思うがどうだろう?
111優しい名無しさん
2017/01/23(月) 14:00:11.66ID:oyHKRQBz 本当に辛い
15年卒だけど、世の中売り手市場じゃないと思う
就活し始めた頃より条件かなり変えたし、ハロワのセミナーにも出た、書類何度も書き直した。
しかし、面接するたびに涙出そうになる・・・ぶわって溢れそうなのを堪えてる。
元々自己表現するのが大の苦手でもう大変だ…
15年卒だけど、世の中売り手市場じゃないと思う
就活し始めた頃より条件かなり変えたし、ハロワのセミナーにも出た、書類何度も書き直した。
しかし、面接するたびに涙出そうになる・・・ぶわって溢れそうなのを堪えてる。
元々自己表現するのが大の苦手でもう大変だ…
112優しい名無しさん
2017/01/23(月) 18:40:02.51ID:9NzDGUUR >>111
大丈夫かな?まだ働ける段階まで治ってない気がするよ
前職を辞めたのはいつ?
傷病手当ては使った?
就活するにしても、失業保険の特定理由者になれば、300日は給付が貰えるよ
焦っちゃダメだよ
大丈夫かな?まだ働ける段階まで治ってない気がするよ
前職を辞めたのはいつ?
傷病手当ては使った?
就活するにしても、失業保険の特定理由者になれば、300日は給付が貰えるよ
焦っちゃダメだよ
113優しい名無しさん
2017/01/23(月) 20:07:23.81ID:jDoSFLi0 本命だと思ってたとこからお祈りがきてしまった
あと2か月……
あと2か月……
116優しい名無しさん
2017/01/24(火) 01:28:46.33ID:4jbBpYu1 >>115
定時1時間前出社で清掃
朝礼あり
社長独裁で怒号跳びまくり
帰りも定時なんて夢
早くて22:00
日付変わることもあり
社員は全員イエスマンで陰で悪口オンパレード
雰囲気最悪
指示も出てないことで怒鳴られた
何をするにも社長指示がないと動けない
昼食でさえ社長許可がいる
箸の上げ下げさえ許可がいる雰囲気
定時1時間前出社で清掃
朝礼あり
社長独裁で怒号跳びまくり
帰りも定時なんて夢
早くて22:00
日付変わることもあり
社員は全員イエスマンで陰で悪口オンパレード
雰囲気最悪
指示も出てないことで怒鳴られた
何をするにも社長指示がないと動けない
昼食でさえ社長許可がいる
箸の上げ下げさえ許可がいる雰囲気
117優しい名無しさん
2017/01/24(火) 01:55:59.90ID:qkfClOEp119優しい名無しさん
2017/01/24(火) 02:03:56.02ID:qkfClOEp >>111
ハケンの品格とかいうドラマさえ流行った時代に卒業した私からしたら、今の時代は天国です。
ネットからいろんな情報も入手できるし。
就職超氷河期一期生の、昭和48年±2生まれなんて目も当てられないほど悲惨です。
政府やマスコミ主導で、派遣社員やフリーターという新しい生き方を推奨してた時代でしたから。
竹中平蔵、お前は許さねえ!
ハケンの品格とかいうドラマさえ流行った時代に卒業した私からしたら、今の時代は天国です。
ネットからいろんな情報も入手できるし。
就職超氷河期一期生の、昭和48年±2生まれなんて目も当てられないほど悲惨です。
政府やマスコミ主導で、派遣社員やフリーターという新しい生き方を推奨してた時代でしたから。
竹中平蔵、お前は許さねえ!
122優しい名無しさん
2017/01/24(火) 15:03:43.88ID:2MQTgATR123優しい名無しさん
2017/01/25(水) 04:29:11.23ID:1uVijdkC 作業所を探してる自分には雲の上の話
すごいなあ…
すごいなあ…
124優しい名無しさん
2017/01/25(水) 08:56:29.74ID:d7diDztc 新卒で発症して半年で退職、今はハロワに行ったりしてるけどやっぱり一番行きたいと思った会社に落とされるとくるものがあるね…
何もしていないことに不安になって派遣のバイトはじめた
何もしていないことに不安になって派遣のバイトはじめた
125優しい名無しさん
2017/01/25(水) 17:14:37.44ID:ft2EM/cZ 県の臨時補助員に応募するか迷っている。
1年契約だから満了後にまた活動しなきゃならんと思うとその時にちゃんと次を探せられるか非常に不安だがどうなんだろうか。
1年契約だから満了後にまた活動しなきゃならんと思うとその時にちゃんと次を探せられるか非常に不安だがどうなんだろうか。
126優しい名無しさん
2017/01/25(水) 17:57:49.13ID:7K4uHhTi >>125
じゃあ今すぐ他の職に就くことができるの?
その辺が曖昧なのだったら他と並行して応募したらどうだろう
滑り止めでも良いから
1年後には「1年間やり遂げた」という自信がついてる筈だから
次を探せる確率は今よりも高いと思うよ
じゃあ今すぐ他の職に就くことができるの?
その辺が曖昧なのだったら他と並行して応募したらどうだろう
滑り止めでも良いから
1年後には「1年間やり遂げた」という自信がついてる筈だから
次を探せる確率は今よりも高いと思うよ
127優しい名無しさん
2017/01/25(水) 18:39:04.47ID:u5LqUfM5 >>125
公共団体や公務員系の求人はあらかじめ4回までしか更新しない等、雇い止めの規定を設けてることが多いから敬遠されがちだ。
しかし、1年間続けることが出来たら、それは次の転職の際に大きなPR材料になる。
公共団体や公務員系の求人はあらかじめ4回までしか更新しない等、雇い止めの規定を設けてることが多いから敬遠されがちだ。
しかし、1年間続けることが出来たら、それは次の転職の際に大きなPR材料になる。
128優しい名無しさん
2017/01/25(水) 19:18:52.41ID:yod+Wmik 10代からうつ病でもう履歴書空白だらけなんだけど…
やった仕事は短期アルバイトを転々…
やった仕事は短期アルバイトを転々…
130優しい名無しさん
2017/01/25(水) 19:24:57.06ID:yod+Wmik 自分学習障害もあるから筆記試験通らない
だから職業訓練学校も入れなかった…
だから職業訓練学校も入れなかった…
132優しい名無しさん
2017/01/26(木) 09:13:15.38ID:9gTW2KTd ないよ!IQは一応健常者だもん
133優しい名無しさん
2017/01/26(木) 09:30:01.41ID:t/Swrd+a 自分は算数がまるっきり出来ないから
発達障害かもと疑うときがある
発達障害かもと疑うときがある
134優しい名無しさん
2017/01/27(金) 19:16:04.20ID:tx5Ky45k 洗車のアルバイトやったら一日でダウンした
135優しい名無しさん
2017/01/28(土) 22:31:29.62ID:ng/uLhZz なんかないかなぁ…A型作業所近くにないしなぁ
136優しい名無しさん
2017/01/29(日) 22:15:43.04ID:u2c27kQU 工場三交代(一ヶ月単位)勤務てやっぱりキツイですか?
137優しい名無しさん
2017/01/29(日) 22:39:53.90ID:X21vRGbO >>136
ハロワで聞いて、工場見学出来るならして、医師と相談。
仕事内容は、プレスはセットしてボタン押すだけとか自動車組立だと重量物手運搬とかあるラインもあるし一概には言えない。
ただ3交代制は身体のリズムが変則になるからキツイと思いますよ。
一度やってみるのも有りですが、くれぐれも入院レベルまで我慢しないで、辞めるときは半日でもかまわず会社より身体ですから。
ハロワで聞いて、工場見学出来るならして、医師と相談。
仕事内容は、プレスはセットしてボタン押すだけとか自動車組立だと重量物手運搬とかあるラインもあるし一概には言えない。
ただ3交代制は身体のリズムが変則になるからキツイと思いますよ。
一度やってみるのも有りですが、くれぐれも入院レベルまで我慢しないで、辞めるときは半日でもかまわず会社より身体ですから。
138優しい名無しさん
2017/01/30(月) 21:19:19.80ID:KxvVZsFF 早く家から出たい
だらしない母親の世話嫌だ
掃除できないからひそかに自分が掃除してる
だらしない母親の世話嫌だ
掃除できないからひそかに自分が掃除してる
139優しい名無しさん
2017/01/30(月) 23:28:34.40ID:88tE5VcJ >>137
ありがとうございました
電子部品メーカーの工場で機械操作でのライン工みたいです
やっぱり三交代でまた自律神経ぐちゃぐちゃになるのだけが怖いですね…
結局給料に目がいってしまいました
年齢も年齢なんで焦って応募してしまったんですが先生と相談してみます
考えてダメそうなら辞退して日勤の仕事探してみます
ありがとうございました
電子部品メーカーの工場で機械操作でのライン工みたいです
やっぱり三交代でまた自律神経ぐちゃぐちゃになるのだけが怖いですね…
結局給料に目がいってしまいました
年齢も年齢なんで焦って応募してしまったんですが先生と相談してみます
考えてダメそうなら辞退して日勤の仕事探してみます
140優しい名無しさん
2017/01/31(火) 01:11:15.96ID:BWwrrppP 給料で仕事選ばないほうがいい
もっと言えばとにかく手に職をつけたほうがいい
誰でもできる仕事ってのは奪い合いが激しいから同僚からの嫌がらせも多い
逆説的に言えば、うつの強い人間ほど、誰でもできる仕事を選んでていてはいつまでも安住の地を得ることはできない
俺は幸いにして実務経験3年の手に職系の腕を持っている
うつが回復して最初の2社は職場にパワハラ馬鹿がいて速攻で辞めた
3社目の職場は今までが嘘のように温厚な人ばかりでストレスが全くない
こうやって職場を選べるのも手に職があるからだよ
誰でもできる仕事や日雇いはうつを悪化させる要因が非常に強い
もっと言えばとにかく手に職をつけたほうがいい
誰でもできる仕事ってのは奪い合いが激しいから同僚からの嫌がらせも多い
逆説的に言えば、うつの強い人間ほど、誰でもできる仕事を選んでていてはいつまでも安住の地を得ることはできない
俺は幸いにして実務経験3年の手に職系の腕を持っている
うつが回復して最初の2社は職場にパワハラ馬鹿がいて速攻で辞めた
3社目の職場は今までが嘘のように温厚な人ばかりでストレスが全くない
こうやって職場を選べるのも手に職があるからだよ
誰でもできる仕事や日雇いはうつを悪化させる要因が非常に強い
141優しい名無しさん
2017/01/31(火) 01:26:16.66ID:2isBEB4n 鬱病だと嘘をついて会社から金を騙し取れby幸前正美(牡:休職詐欺コンサルタント)
143優しい名無しさん
2017/01/31(火) 09:15:19.23ID:sQsUBIOC 発達障害もあるから手に職なんて無理
144優しい名無しさん
2017/01/31(火) 21:16:44.24ID:sQsUBIOC 一人暮らししたいよー
県営住宅とか入りたい
県営住宅とか入りたい
145優しい名無しさん
2017/02/01(水) 13:27:05.45ID:11q3EQDF 何がきっかけで発達障害だと分かったの?
146優しい名無しさん
2017/02/01(水) 18:21:27.49ID:n3F1lWce >>143
そういうわかりやすい障害の方がいいんだよ。
うつ病なんかいつ自殺されるか分からないから書類選考さえ通らない。
大学だって上位10%のところ出てるし過去の職歴も一部上場企業。自分が人事だったらそんな障害者が来たら嫌だろ?
企業の中での障害者の立場は江戸時代のえたひにんなんだよ。その会社の社員が不条理な仕打ちを受けても「あいつらよりはマシだな」と思わせることが仕事の一つなんだよ。
そういうわかりやすい障害の方がいいんだよ。
うつ病なんかいつ自殺されるか分からないから書類選考さえ通らない。
大学だって上位10%のところ出てるし過去の職歴も一部上場企業。自分が人事だったらそんな障害者が来たら嫌だろ?
企業の中での障害者の立場は江戸時代のえたひにんなんだよ。その会社の社員が不条理な仕打ちを受けても「あいつらよりはマシだな」と思わせることが仕事の一つなんだよ。
147優しい名無しさん
2017/02/01(水) 18:53:13.10ID:9wFUEczY >>145職業訓練校に落ちた、仕事につけない、アルバイトでミス多発、続かないなど でおかしいとなって病院にいった
148優しい名無しさん
2017/02/01(水) 22:40:10.06ID:04m4ksca149優しい名無しさん
2017/02/01(水) 23:14:29.35ID:S+ocdm/p >>147
まずは一つづつやっていきましょうよ。
職業訓練校は数ヶ月単位で応募してるし、民間のも有ります。
仕事は頭を使う仕事か、身体を使う仕事か、出来ることを選んで。
地方の中小企業はバイトもパートも正社員も大差ないですよ。正社員でもいつクビになるか分からないし、年間休日70日、交通費なし、昇給賞与なし、なんてのもザラです。
独占業務の資格だと危険物か宅建なら独学で取得しやすいと思います。
まずは一つづつやっていきましょうよ。
職業訓練校は数ヶ月単位で応募してるし、民間のも有ります。
仕事は頭を使う仕事か、身体を使う仕事か、出来ることを選んで。
地方の中小企業はバイトもパートも正社員も大差ないですよ。正社員でもいつクビになるか分からないし、年間休日70日、交通費なし、昇給賞与なし、なんてのもザラです。
独占業務の資格だと危険物か宅建なら独学で取得しやすいと思います。
150優しい名無しさん
2017/02/02(木) 09:20:00.43ID:l9wuTjUL ありがとうございます
じゃあいきなり正社員フルタイムではなくパートからやっていくべきかな?
年齢もあるから焦ってる
じゃあいきなり正社員フルタイムではなくパートからやっていくべきかな?
年齢もあるから焦ってる
151優しい名無しさん
2017/02/02(木) 16:28:14.65ID:Lwl/IF8g はじめて書き込む33歳元メーカー技術営業マンです
2年休職して1年行ったり行かなかったりした末にこの会社では無理だと思い退職
一応履歴書と職務経歴書には休職とほとんど行かなかった1年の事を書いて就活してるけど
40社応募して書類通過はゼロ。以前冷やかしで転職活動した時は50%は通過してたのに
やっぱり俺みたいな精神病持ちは社会的落伍者なのだろうかと死ぬほど落ち込んでる
ここに居るやつらはすげーよ。ちゃんと前向きに頑張ってる姿勢はほんと尊敬する…
2年休職して1年行ったり行かなかったりした末にこの会社では無理だと思い退職
一応履歴書と職務経歴書には休職とほとんど行かなかった1年の事を書いて就活してるけど
40社応募して書類通過はゼロ。以前冷やかしで転職活動した時は50%は通過してたのに
やっぱり俺みたいな精神病持ちは社会的落伍者なのだろうかと死ぬほど落ち込んでる
ここに居るやつらはすげーよ。ちゃんと前向きに頑張ってる姿勢はほんと尊敬する…
152優しい名無しさん
2017/02/02(木) 19:00:43.28ID:fbYeZ5J8 >>151
おれは今日でちょうど100社目のお祈りきたよ。
もう説明会行っても応募したことある企業ばかり。
追い詰められた。
あるのは更新期間限定の契約社員ばかり。
人並みの人生を送りたかった。
その一方で国民の税金を吸い取り
既得権益は絶対に手放さない国家公務員の
再就職あっせんのニュース見てたら
あいつら全員悪魔に見えた。
おれは今日でちょうど100社目のお祈りきたよ。
もう説明会行っても応募したことある企業ばかり。
追い詰められた。
あるのは更新期間限定の契約社員ばかり。
人並みの人生を送りたかった。
その一方で国民の税金を吸い取り
既得権益は絶対に手放さない国家公務員の
再就職あっせんのニュース見てたら
あいつら全員悪魔に見えた。
154優しい名無しさん
2017/02/02(木) 21:30:13.22ID:+yGkTdNE >>150
薬飲みながらでもフルタイムで働ける体力気力あるなら、パートアルバイトしながら正社員探してみては?
薬飲みながらでもフルタイムで働ける体力気力あるなら、パートアルバイトしながら正社員探してみては?
155優しい名無しさん
2017/02/02(木) 21:34:40.73ID:l9wuTjUL ありがとう フルタイムやりながら就活できるのかな?
156優しい名無しさん
2017/02/02(木) 21:39:21.61ID:tdEZYznK フルタイムってか、平日休み取れるとこでバイトすればいいじゃん
飲食系なんて土日出勤さえしてくれれば平日はいくらでも休めるよ
あと、面接担当の人も正社員クラスだろうから休日には対応できない
フルタイムがどうじゃなくて、平日に休み取れるかのほうが重要
飲食系なんて土日出勤さえしてくれれば平日はいくらでも休めるよ
あと、面接担当の人も正社員クラスだろうから休日には対応できない
フルタイムがどうじゃなくて、平日に休み取れるかのほうが重要
157優しい名無しさん
2017/02/03(金) 09:16:52.18ID:oLvC6A8L 飲食は発達障害者の俺には難関
と考えると とりあえず土日働ける仕事を探せばいいのか
と考えると とりあえず土日働ける仕事を探せばいいのか
158優しい名無しさん
2017/02/03(金) 19:00:04.91ID:u0Hj3Fd4159優しい名無しさん
2017/02/03(金) 19:06:55.80ID:oLvC6A8L 一日徹夜しただけで頭が宙に浮いてる感、吐き気、頭痛になった俺に夜勤は難…
160優しい名無しさん
2017/02/04(土) 03:38:38.71ID:W5v5RbGD 新聞配達なんか楽だぞ。
朝の配達だけとか。
月に80000くらい貰える
朝の配達だけとか。
月に80000くらい貰える
161優しい名無しさん
2017/02/04(土) 04:00:59.28ID:qGj/iCeH 新聞配達員って乱暴な人が多そうなイメージ
しかも雨の日も風の日も雪の日も必ず決まった時間に配らなきゃいけないんでしょ
俺には無理ゲー
自分が配達したい時だけ配達すればいいならできるかも
しかも雨の日も風の日も雪の日も必ず決まった時間に配らなきゃいけないんでしょ
俺には無理ゲー
自分が配達したい時だけ配達すればいいならできるかも
162優しい名無しさん
2017/02/04(土) 08:09:22.09ID:20FDjlVm 正社員でうつ病でもできる仕事って製造業、工場関係、警備員くらいですか?
163優しい名無しさん
2017/02/04(土) 10:25:28.58ID:nA0F9REr >>151
営業だと尚更メンタル持ちは嫌がられるかもね…
>休職とほとんど行かなかった1年の事を書いて就活してるけど
基本的に採用面接は(刑罰とかは別で)自分に不利なことを書く必要ない
休職を書くと言うことは、自分に対して配慮してもらいたい、もしくは配慮が必要ということを意思表示しているのだけど、実際に配慮は必要なのかな?
(例えば短時間労働や絶対に残業できないなどを認めて欲しいとかの明確な理由があるのかな)
営業だと尚更メンタル持ちは嫌がられるかもね…
>休職とほとんど行かなかった1年の事を書いて就活してるけど
基本的に採用面接は(刑罰とかは別で)自分に不利なことを書く必要ない
休職を書くと言うことは、自分に対して配慮してもらいたい、もしくは配慮が必要ということを意思表示しているのだけど、実際に配慮は必要なのかな?
(例えば短時間労働や絶対に残業できないなどを認めて欲しいとかの明確な理由があるのかな)
164優しい名無しさん
2017/02/04(土) 10:32:56.17ID:nA0F9REr >>162
今自分はITドカタだけど、若ければガテン系の仕事に回った方が良いのかなと思う
給与もITよりいいし、その日その日で仕事に句切りがつきそう
ITは数ヵ月、数年悩み続けるし(帰ってからも考えちゃう)、人間関係も固定される、鬱には向いてないとつくづく思うけど、年齢的に他の業界行けない
今は公務員の経験者採用に行けないかと勉強してるけど、休職歴があって公務員試験では民間と違って休職明記しないといけないとこばっかりで積みそう
今自分はITドカタだけど、若ければガテン系の仕事に回った方が良いのかなと思う
給与もITよりいいし、その日その日で仕事に句切りがつきそう
ITは数ヵ月、数年悩み続けるし(帰ってからも考えちゃう)、人間関係も固定される、鬱には向いてないとつくづく思うけど、年齢的に他の業界行けない
今は公務員の経験者採用に行けないかと勉強してるけど、休職歴があって公務員試験では民間と違って休職明記しないといけないとこばっかりで積みそう
165優しい名無しさん
2017/02/04(土) 11:02:22.61ID:eBb6ohG1166優しい名無しさん
2017/02/04(土) 11:09:06.28ID:B9vd+4sj 警備業は人手不足だから、割と採用されやすいんじゃないか
167優しい名無しさん
2017/02/04(土) 16:39:02.62ID:MdPw8epB 新聞配達はきついだろうね 素早く正確にやらなきゃだし誤配なんか許されない
ADHDには鬼門
ADHDには鬼門
168優しい名無しさん
2017/02/04(土) 18:19:43.89ID:0ow2XHBF >>162
20代過ぎたら前職によほど光るものがないと正社員は無理。普通に介護行って5年頑張って事務職になれば未来は明るい、
20代過ぎたら前職によほど光るものがないと正社員は無理。普通に介護行って5年頑張って事務職になれば未来は明るい、
169優しい名無しさん
2017/02/04(土) 20:30:05.49ID:QsqYkbWq171優しい名無しさん
2017/02/04(土) 21:21:22.00ID:MdPw8epB 29さいと30じゃ違うの?
そんな壁はないと思うんだが
25と26の壁のほうが高い感じがした
そんな壁はないと思うんだが
25と26の壁のほうが高い感じがした
172優しい名無しさん
2017/02/04(土) 23:32:58.33ID:QsqYkbWq そのあたりに壁は感じなかったな
職種にも拠るのかな
30後半〜くらいからは高くは感じたけれど
まず書類が通らないっていう
職種にも拠るのかな
30後半〜くらいからは高くは感じたけれど
まず書類が通らないっていう
173優しい名無しさん
2017/02/05(日) 01:25:31.30ID:b5MNWqJ0174優しい名無しさん
2017/02/05(日) 07:35:18.15ID:tMgun4jG お前たちに将来性は無い、用無しってことなんだよ
175優しい名無しさん
2017/02/05(日) 14:06:00.63ID:077VJ2Je 25までは第二新卒に扱いになるからまだいける。
26すぎると何をしてきたかが重要になりアルバイトだけとかになると厳しい。
ほんとの厳しさは40すぎ。
26すぎると何をしてきたかが重要になりアルバイトだけとかになると厳しい。
ほんとの厳しさは40すぎ。
177優しい名無しさん
2017/02/06(月) 03:13:03.18ID:nrJNZSmr ここに書けばいいのか分からなかったんだけど・・・
うつで2ヶ月休職したのちに結局退職した。
3ヶ月ほど休養して、主治医もそろそろいいでしょうと言ってくれたので、就職活動をして、内定が出た。
内定後、入社前の打ち合わせで、今度の会社の人に「傷病手当金をもらってますよね?」と聞かれた。
割と狭い業界で、前の会社の上司と今度の会社の人が知り合いらしいんだけど、前の上司に聞いたらしい。
雇う側からすれば重要な情報かもしれないけど、これってかなりセンシティブなこ人事情報では・・・
傷病手当金の申請は、会社辞めてから手続きして、直接労務部とやりとり下から、当該の上司は関係ないはずだし・・・
労務から傷病手当金の申請のことを、その上司に喋るのはどうかと思うし、その上司が社外の人に喋るのなんてどうかしてる・・・
うつで2ヶ月休職したのちに結局退職した。
3ヶ月ほど休養して、主治医もそろそろいいでしょうと言ってくれたので、就職活動をして、内定が出た。
内定後、入社前の打ち合わせで、今度の会社の人に「傷病手当金をもらってますよね?」と聞かれた。
割と狭い業界で、前の会社の上司と今度の会社の人が知り合いらしいんだけど、前の上司に聞いたらしい。
雇う側からすれば重要な情報かもしれないけど、これってかなりセンシティブなこ人事情報では・・・
傷病手当金の申請は、会社辞めてから手続きして、直接労務部とやりとり下から、当該の上司は関係ないはずだし・・・
労務から傷病手当金の申請のことを、その上司に喋るのはどうかと思うし、その上司が社外の人に喋るのなんてどうかしてる・・・
178優しい名無しさん
2017/02/06(月) 03:49:36.29ID:/rKrVf/i えっと・・・
2か月休職と3か月の無職期間ですよね
合計半年ほどでしょうか
あなたがどう、という以前に「この空白の半年間は何をしていたのですか?」と聞かれるのが普通です
内定を頂いた以上は下手な言い訳はせず、体調を崩して半年休養しました、でいいじゃないですか
それで内定取り消しされたらあなた自身のスキルが足りてないだけの話です
的外れな詮索などせず、もっと素直に率直に採用担当者さんと接したほうがいいですよ
2か月休職と3か月の無職期間ですよね
合計半年ほどでしょうか
あなたがどう、という以前に「この空白の半年間は何をしていたのですか?」と聞かれるのが普通です
内定を頂いた以上は下手な言い訳はせず、体調を崩して半年休養しました、でいいじゃないですか
それで内定取り消しされたらあなた自身のスキルが足りてないだけの話です
的外れな詮索などせず、もっと素直に率直に採用担当者さんと接したほうがいいですよ
179優しい名無しさん
2017/02/06(月) 03:59:29.37ID:/rKrVf/i 空白期間の理由は相手が詮索してこなければ適当にでっち上げてもいいんです
例えば「親が体調を悪くして看病してました」「家庭の事情で半年ほどゴタゴタがありまして」とか
理由なんて相手は大して気にしないのです
そこをほじくられて内定取り消しになるのは、うつ以前に、社会人としてのスキルが足りてないだけの話です
うつだから取り消しになったんだと考えていてはいつまでも進歩はありません
なんでいいからご自身が納得できるスキルを身に付けてください
雇用の不安定が加速する今後の日本経済で生き残るにはとにかくスキルしかないんです
逆に言えばスキルさえあれば会社のほうから「ぜひお願いします!」って言ってきますよ
僕は無職期間1年から復職しましたが、最初の2社は職場に頭のおかしいレベルの先輩が居たので速攻辞めました
今の3社目は温厚で優しい人ばかりの職場でノンストレスで働けています
スキルというか、手に職がしっかりあれば、採用自体は簡単なんです
後は自分の納得jのいく職場を探すだけです
例えば「親が体調を悪くして看病してました」「家庭の事情で半年ほどゴタゴタがありまして」とか
理由なんて相手は大して気にしないのです
そこをほじくられて内定取り消しになるのは、うつ以前に、社会人としてのスキルが足りてないだけの話です
うつだから取り消しになったんだと考えていてはいつまでも進歩はありません
なんでいいからご自身が納得できるスキルを身に付けてください
雇用の不安定が加速する今後の日本経済で生き残るにはとにかくスキルしかないんです
逆に言えばスキルさえあれば会社のほうから「ぜひお願いします!」って言ってきますよ
僕は無職期間1年から復職しましたが、最初の2社は職場に頭のおかしいレベルの先輩が居たので速攻辞めました
今の3社目は温厚で優しい人ばかりの職場でノンストレスで働けています
スキルというか、手に職がしっかりあれば、採用自体は簡単なんです
後は自分の納得jのいく職場を探すだけです
180優しい名無しさん
2017/02/06(月) 18:35:25.98ID:T/HUeXJD >>177
177の言う通り、大問題だと思うよ
病気などのセンシティブ情報は社外はおろか社内の人間にすら絶対に漏らしてはいけない
あなたの身に起こったのは、個人情報漏洩「事件」です
まずは入社してから、前の会社にクレームつける(入社前だと内定取り消しの可能性もある、入社すれば試用期間でも簡単には首にできない)
普通の会社ならコンプラ違反で社内調査をして、情報を漏らしていれば、労務とその元上司が吊し上げられるはず
ただ、多分証拠なしでなぁなぁで済まされる気もする
次に、裁判起こしてもよいと思うけど、証拠集めが大変かな
(転職先の人に証言してもらうしかないけど、心証悪くなるし居づらくなるかも)
177の言う通り、大問題だと思うよ
病気などのセンシティブ情報は社外はおろか社内の人間にすら絶対に漏らしてはいけない
あなたの身に起こったのは、個人情報漏洩「事件」です
まずは入社してから、前の会社にクレームつける(入社前だと内定取り消しの可能性もある、入社すれば試用期間でも簡単には首にできない)
普通の会社ならコンプラ違反で社内調査をして、情報を漏らしていれば、労務とその元上司が吊し上げられるはず
ただ、多分証拠なしでなぁなぁで済まされる気もする
次に、裁判起こしてもよいと思うけど、証拠集めが大変かな
(転職先の人に証言してもらうしかないけど、心証悪くなるし居づらくなるかも)
182優しい名無しさん
2017/02/07(火) 10:48:52.35ID:XBscWLsX 登録制のドライバーってどうかな?
今35歳5年無職…
今35歳5年無職…
185優しい名無しさん
2017/02/08(水) 21:05:00.60ID:2MZQhMZz ちょっと就活情報あつめるだけで絶望する〜年とるときっついな
186優しい名無しさん
2017/02/09(木) 18:26:41.54ID:BFOeZQDE >>185
高望みするからじゃ?
高望みするからじゃ?
187優しい名無しさん
2017/02/09(木) 19:06:47.05ID:ZdIWksDN188優しい名無しさん
2017/02/09(木) 20:08:30.83ID:3koa6j/G 休職3か月目
コ○ツ教習所でフォークリフト、床上操作式クレーン、玉掛け講習取得した
技能講習中、障害物に激突とかするとあああああってなる
全員合格を目指して教官も他の受講生も応援してくれる環境がうれしくて講習費じゃぶじゃぶ
個人でいろいろ受けてるから教官も察しているのか「楽しんでるかい?」て声かけられる
これで10社落ちたらアーク溶接と高所作業車取ってみるかな?
そんな話を主治医に話したら乗り物やクレーン技能で社会復帰した患者は少なくないらしい
コ○ツ教習所でフォークリフト、床上操作式クレーン、玉掛け講習取得した
技能講習中、障害物に激突とかするとあああああってなる
全員合格を目指して教官も他の受講生も応援してくれる環境がうれしくて講習費じゃぶじゃぶ
個人でいろいろ受けてるから教官も察しているのか「楽しんでるかい?」て声かけられる
これで10社落ちたらアーク溶接と高所作業車取ってみるかな?
そんな話を主治医に話したら乗り物やクレーン技能で社会復帰した患者は少なくないらしい
189優しい名無しさん
2017/02/09(木) 23:34:18.20ID:OCS9LHGM フォークもユンボも玉掛けもぽりてくでとれなかったっけ?
190優しい名無しさん
2017/02/10(金) 02:11:59.38ID:3sHP3Zzm 何から始めていいのか、頭が回らん
191優しい名無しさん
2017/02/10(金) 17:33:47.56ID:ZS7X+wwF >>190
まず条件とその優先順位を決める
・通勤時間・勤務時間(シフトの有無、残業の有無)・職種・給料
←優先順位高い 優先順位低い→
で、履歴書書いてハローワーク行く
履歴書チェックしてもらう
まず条件とその優先順位を決める
・通勤時間・勤務時間(シフトの有無、残業の有無)・職種・給料
←優先順位高い 優先順位低い→
で、履歴書書いてハローワーク行く
履歴書チェックしてもらう
192優しい名無しさん
2017/02/10(金) 18:17:29.73ID:aQp0VxSW 年収300万円さえ難しいという現実。
現実は良くて年収240万円、昇給なし、退職金なしの契約社員で運が良ければ正社員登用あり。
現実は良くて年収240万円、昇給なし、退職金なしの契約社員で運が良ければ正社員登用あり。
194優しい名無しさん
2017/02/11(土) 03:04:07.88ID:0g6V9E+a 目ぇ覚めてしまった(´・ω・`)
こういうのが厄介なんだよな
こういうのが厄介なんだよな
195優しい名無しさん
2017/02/11(土) 03:05:27.20ID:RUqWudlT 薬飲むとか
自分も寝れないけど頑張って寝る
自分も寝れないけど頑張って寝る
196優しい名無しさん
2017/02/11(土) 03:50:02.18ID:y+gsGK+5 >>192
おっしゃる通りで、もっと言うと、うつで仕事をする人が年収300万円なんて夢見ないほうがいいです
大卒の健常者でさえ、正社員になれずにコンビニバイトにならざるを得ないほど日本経済は低迷しています
その低迷、混迷ぶりがさらに拍車がかかる可能性が圧倒的に高く、うつを抱えが人間がまともな年収を望むのはあまりに社会が見えてないと思います
おっしゃる通りで、もっと言うと、うつで仕事をする人が年収300万円なんて夢見ないほうがいいです
大卒の健常者でさえ、正社員になれずにコンビニバイトにならざるを得ないほど日本経済は低迷しています
その低迷、混迷ぶりがさらに拍車がかかる可能性が圧倒的に高く、うつを抱えが人間がまともな年収を望むのはあまりに社会が見えてないと思います
197優しい名無しさん
2017/02/11(土) 04:45:16.44ID:OXRE8y4/ 老いていくにつれて学歴コンプが酷くなる
まあ自業自得なんだけど、高卒というのが引け目に感じる
まあ自業自得なんだけど、高卒というのが引け目に感じる
198優しい名無しさん
2017/02/11(土) 04:47:26.48ID:OXRE8y4/ というか、学歴云々以前に社会人としての社交性が無さすぎる
199優しい名無しさん
2017/02/11(土) 07:27:42.30ID:pX96G2SN 皆さん頑張ってるなぁ。
自分も頑張らなきゃとは思うけど、一歩が踏み出せない。
薬も効いていないようにも思えるこの頃・・・
自分も頑張らなきゃとは思うけど、一歩が踏み出せない。
薬も効いていないようにも思えるこの頃・・・
200優しい名無しさん
2017/02/11(土) 08:42:09.77ID:3NnHiSgd 皆さんいくつですか? 当方38歳、希望がありません
201優しい名無しさん
2017/02/11(土) 09:12:57.04ID:/M4Y2Iwh 44歳独身、実家ですが住宅ローンがあります
20年正社員で働いていて貯蓄がまだ多少はありますが正直かなり積んでいます
20年正社員で働いていて貯蓄がまだ多少はありますが正直かなり積んでいます
202優しい名無しさん
2017/02/11(土) 13:02:49.90ID:N3ddoCxx >>201
>44歳独身、実家ですが住宅ローンがあります
>20年正社員で働いていて貯蓄がまだ多少はありますが正直かなり積んでいます
何でやめたの?
学歴は?
嫁さんは?
ローンの支払いは月いくら?
あと何年で完済する?
前の職場の年収は?
>44歳独身、実家ですが住宅ローンがあります
>20年正社員で働いていて貯蓄がまだ多少はありますが正直かなり積んでいます
何でやめたの?
学歴は?
嫁さんは?
ローンの支払いは月いくら?
あと何年で完済する?
前の職場の年収は?
203優しい名無しさん
2017/02/11(土) 13:31:20.81ID:geakqTNC エーアンドエー(東京都西多摩郡日の出町平井15−8)
パートは、残業しても割り増しがない
パートは、残業しても割り増しがない
204優しい名無しさん
2017/02/11(土) 14:55:15.33ID:0g6V9E+a 今週は2回面接行った
面接の日は予定より3時間早く目覚めてしまう43歳(´・ω・`)
面接の日は予定より3時間早く目覚めてしまう43歳(´・ω・`)
205優しい名無しさん
2017/02/11(土) 16:36:18.96ID:o9W1b3tx >>202
うつで働けなくなり休職期間終了で会社規定により退職です。高卒で年収は450万程でした
ローンは月7万で、あと13年で完済します
父は他界していて母の年金のみが現在の世帯収入で、母は定年まで働いていましたが貯蓄する余裕は無かったです
うつで働けなくなり休職期間終了で会社規定により退職です。高卒で年収は450万程でした
ローンは月7万で、あと13年で完済します
父は他界していて母の年金のみが現在の世帯収入で、母は定年まで働いていましたが貯蓄する余裕は無かったです
207優しい名無しさん
2017/02/11(土) 21:26:57.58ID:gVmbnxfN >>205
正社員で勤続20年なら退職金が結構あったんじゃないの?
私もそんな感じで退職したけど、退職金で残りのローンを一括返済したよ
10年以上かけて返すより、一括返済の方が格段に金額が少なくて済むよ
正社員で勤続20年なら退職金が結構あったんじゃないの?
私もそんな感じで退職したけど、退職金で残りのローンを一括返済したよ
10年以上かけて返すより、一括返済の方が格段に金額が少なくて済むよ
209優しい名無しさん
2017/02/12(日) 02:53:53.64ID:/cK4fsXd バイトも?
210優しい名無しさん
2017/02/12(日) 07:26:22.30ID:cE/cpfbt 205だけど皆さんありがとう
退職金は完済出来る程では無かったのでこれから次第です
厳密に言うと最近うつが良くなってきてこれから就職活動をするのだけどなんとかやってみます
退職金は完済出来る程では無かったのでこれから次第です
厳密に言うと最近うつが良くなってきてこれから就職活動をするのだけどなんとかやってみます
211優しい名無しさん
2017/02/12(日) 13:15:57.52ID:9gU44sPn213優しい名無しさん
2017/02/13(月) 00:55:21.89ID:0rdnxL9J うつで前の会社を休職してそのまま辞めて早数ヶ月。
月曜日に最終面接を受けてくるよ。
うまく行くといいな。
月曜日に最終面接を受けてくるよ。
うまく行くといいな。
214優しい名無しさん
2017/02/13(月) 20:20:51.01ID:IzC91sWS 仕事で鬱がぶり返したら
契約期間短縮されて仕事を失いそうだわ。
使い捨てだな、まさに。
契約期間短縮されて仕事を失いそうだわ。
使い捨てだな、まさに。
215211
2017/02/13(月) 21:54:12.24ID:+TQ/wE0G216優しい名無しさん
2017/02/13(月) 23:07:03.62ID:2NM3Ppe4217優しい名無しさん
2017/02/13(月) 23:08:41.03ID:wAzD8RMF 面接に行ってきた。
外資系で、いきなり日本の社長の面接で、90分。
結構突っ込んだことを厳しめに聞かれて、終わったら、ヘトヘトになった。
明日は、1日寝込むかな・・・
外資系で、いきなり日本の社長の面接で、90分。
結構突っ込んだことを厳しめに聞かれて、終わったら、ヘトヘトになった。
明日は、1日寝込むかな・・・
218優しい名無しさん
2017/02/14(火) 02:29:12.45ID:dixJrA3n 新卒で就職できずバイトのまま30間近になってしまった
就活はじめたけどトラウマ再発して辛い
就活はじめたけどトラウマ再発して辛い
219優しい名無しさん
2017/02/14(火) 02:56:09.49ID:zH0PmtkF バイトも出来ずに同じような年齢
220優しい名無しさん
2017/02/14(火) 17:02:15.68ID:ZQi5NGwS クローズで応募して採用後、手帳や障害年金受給中であることはバレますか?
病状が回復してきてるので、障害年金はおそらく来年の更新でもらえなくなります。
病状が回復してきてるので、障害年金はおそらく来年の更新でもらえなくなります。
222優しい名無しさん
2017/02/14(火) 20:43:29.81ID:zeQEUHj8 懲戒免職みたいに雇用保険でバレると思ってたんだけどバレないみたいなんだよな
去年はそれで結構損してたわ(´・ω・`)
去年はそれで結構損してたわ(´・ω・`)
223優しい名無しさん
2017/02/15(水) 00:47:03.54ID:l3S/HSdV 資格勉強とかむりだな
はろわいかんと
はろわいかんと
224優しい名無しさん
2017/02/15(水) 02:32:41.31ID:gqy409/g ハロワでA型探してるよ
一般は自分には無理だわ
一般は自分には無理だわ
225優しい名無しさん
2017/02/15(水) 09:22:46.43ID:E5YCHTOy 障がい者枠も無理なの?
226優しい名無しさん
2017/02/15(水) 16:34:24.27ID:a/JsH3Xz 車社会県在住のくせに事故にあってから運転恐怖症になり詰みつつある。
練習で助手席に誰かいる時は大丈夫だがいざ一人で運転すると錯乱し通勤も危うい。
就業の幅を狭めている自覚あるが早く正社員に就き安定したい今年30歳に助言してくれないか。
練習で助手席に誰かいる時は大丈夫だがいざ一人で運転すると錯乱し通勤も危うい。
就業の幅を狭めている自覚あるが早く正社員に就き安定したい今年30歳に助言してくれないか。
227優しい名無しさん
2017/02/15(水) 16:47:34.29ID:gqy409/g ハロワに行っても働けそうなところが見つからない
228優しい名無しさん
2017/02/15(水) 16:55:01.76ID:l3S/HSdV いなかなのに車もってねえな(助言)
229優しい名無しさん
2017/02/15(水) 18:47:08.97ID:eAvtWA+E230優しい名無しさん
2017/02/15(水) 19:02:55.09ID:a/JsH3Xz 一昨日面接した所からもうお祈り届いた。
もう障がい者手帳申請するしかないのか訳分からなくなってきた限界きたらODする。
もう障がい者手帳申請するしかないのか訳分からなくなってきた限界きたらODする。
231優しい名無しさん
2017/02/15(水) 19:11:12.90ID:LAMM71p7 >>229
温泉旅館の勤務って、6時〜10時・17時〜21時で計8時間、とかいうやつだよね?
寮があるような所はたいてい辺鄙な場所にあるから
スキマ時間に遊びに行くこともできないで、皆ぼーっとスマホいじってる
みたいな話を聞いた
そのスキマ時間に語学や資格の勉強するとか、
有意義な使い方できる人じゃないと辛いよ、と経験者が言ってた
温泉旅館の勤務って、6時〜10時・17時〜21時で計8時間、とかいうやつだよね?
寮があるような所はたいてい辺鄙な場所にあるから
スキマ時間に遊びに行くこともできないで、皆ぼーっとスマホいじってる
みたいな話を聞いた
そのスキマ時間に語学や資格の勉強するとか、
有意義な使い方できる人じゃないと辛いよ、と経験者が言ってた
232優しい名無しさん
2017/02/15(水) 21:26:55.68ID:eAvtWA+E >>231
そうだよ中抜けの時間をどう使うかは大きいかもしれないね
だけど土曜日に休みが取り難くて試験受けられないかも
寮費と社食合わせても月2万以下とかふつうだから
手取り14万でも月8万とか貯金できるよ
家族経営とかパワハラ体質の宿だと鬱が悪化する危険性もあるけどね
そうだよ中抜けの時間をどう使うかは大きいかもしれないね
だけど土曜日に休みが取り難くて試験受けられないかも
寮費と社食合わせても月2万以下とかふつうだから
手取り14万でも月8万とか貯金できるよ
家族経営とかパワハラ体質の宿だと鬱が悪化する危険性もあるけどね
234優しい名無しさん
2017/02/16(木) 20:10:00.82ID:4LIk9Gpu 複数社面接後の選考待ち(´・ω・`)
明日お祈りだけでもこないかな?
こなかったら土日もこないよね?
ただ待ってるのつらいよ(´・ω・`)
明日ハロワにそうだんするよ
明日お祈りだけでもこないかな?
こなかったら土日もこないよね?
ただ待ってるのつらいよ(´・ω・`)
明日ハロワにそうだんするよ
235優しい名無しさん
2017/02/16(木) 22:21:35.96ID:DEA+XVpY 旅館はしらんけどホテルは絶対無理だな
学生バイトですらブラック
えっちはできるかもしれんけど
学生バイトですらブラック
えっちはできるかもしれんけど
236優しい名無しさん
2017/02/16(木) 22:22:30.73ID:DEA+XVpY お祈りって即くるよな
新卒のときしか就活してねえけど
会社によって違うか
新卒のときしか就活してねえけど
会社によって違うか
237優しい名無しさん
2017/02/16(木) 22:33:35.27ID:4LIk9Gpu238優しい名無しさん
2017/02/16(木) 22:36:36.92ID:DEA+XVpY そうなんか
結構遅いんだね
結構遅いんだね
239優しい名無しさん
2017/02/17(金) 06:55:03.13ID:v1vZ8FbZ 書いていいですか?ここは相談してもい居場所ですか?
240優しい名無しさん
2017/02/17(金) 07:25:03.00ID:+jVmdzBZ 看護師7年目。大学病院から市立病院へ転職し、半年でうつ状態に。
原因はマンパワー不足による深夜までの残業、認知症や高齢者による暴言・暴力・セクハラなどなど。やっと、心療内科受診して休職したけど、今後看護師としてやっていけるか不安だ。
求人は見ているがどこなら自分が無理せずやっていけるか分からない。医療職以外の人にはクリニックは楽だと言われるが、クリニックは楽じゃないんだよ…
原因はマンパワー不足による深夜までの残業、認知症や高齢者による暴言・暴力・セクハラなどなど。やっと、心療内科受診して休職したけど、今後看護師としてやっていけるか不安だ。
求人は見ているがどこなら自分が無理せずやっていけるか分からない。医療職以外の人にはクリニックは楽だと言われるが、クリニックは楽じゃないんだよ…
241優しい名無しさん
2017/02/17(金) 07:55:24.87ID:/4/Ep78J242優しい名無しさん
2017/02/17(金) 14:04:58.72ID:Wvg8TnjP 就労移行支援とやらの見学を来週にいれた。
なんとか好転させたいから間違ったやり方かもしれないが踠いてくる。
現状具合悪くて泣きそうで寝込んでいるが。
なんとか好転させたいから間違ったやり方かもしれないが踠いてくる。
現状具合悪くて泣きそうで寝込んでいるが。
244優しい名無しさん
2017/02/17(金) 16:00:18.73ID:WhIyNh7/ >>243
ありがとう、意外とその一言で救われたりしてるんだぜ
ありがとう、意外とその一言で救われたりしてるんだぜ
245優しい名無しさん
2017/02/17(金) 16:53:23.61ID:01K/pCML >>241
看護師は続けたいんだ。大学病院の方が忙しかったけど22時以降残った事なくて(帰れたのと消灯後に残ってると患者さんに気を遣わせるから)、市立病院っていう特性(市民が中心)が合わなかったんだと思う。また病棟がいいけど、どこの病院にするかで迷い中。
意外と皮膚科や耳鼻科ってクリニックじゃ忙しい分類なんだ。耳鼻科とかは特に冬から春にかけては戦場。
看護師は続けたいんだ。大学病院の方が忙しかったけど22時以降残った事なくて(帰れたのと消灯後に残ってると患者さんに気を遣わせるから)、市立病院っていう特性(市民が中心)が合わなかったんだと思う。また病棟がいいけど、どこの病院にするかで迷い中。
意外と皮膚科や耳鼻科ってクリニックじゃ忙しい分類なんだ。耳鼻科とかは特に冬から春にかけては戦場。
246優しい名無しさん
2017/02/17(金) 17:13:27.27ID:nHZKTkDi >>245
献血ルームや献血車の勤務はどう?
あと健康診断の出張業務の専門ナースとかも
基本的に健康で若い人を相手にするから
認知症を相手にすることは有り得ないし、残業もないよ
私が見た献血車でのトラブルは、明らかに知的障害者とおぼしき大柄な男性が
献血させてくれとごねてた例くらいかな
そのナ―スは、その人の腕を見て「うーん、これは採るの難しいですねえ、
お気持ちはありがたいんですがご遠慮くださいな」って笑顔で対応してた
まあそういうのが難しくても献血車や献血ルームには大抵男性スタッフや医者がいるから
一人で対処しなきゃいけない事態にはならないし
献血ルームや献血車の勤務はどう?
あと健康診断の出張業務の専門ナースとかも
基本的に健康で若い人を相手にするから
認知症を相手にすることは有り得ないし、残業もないよ
私が見た献血車でのトラブルは、明らかに知的障害者とおぼしき大柄な男性が
献血させてくれとごねてた例くらいかな
そのナ―スは、その人の腕を見て「うーん、これは採るの難しいですねえ、
お気持ちはありがたいんですがご遠慮くださいな」って笑顔で対応してた
まあそういうのが難しくても献血車や献血ルームには大抵男性スタッフや医者がいるから
一人で対処しなきゃいけない事態にはならないし
247優しい名無しさん
2017/02/17(金) 17:38:09.88ID:/4/Ep78J >>245
耳鼻科は花粉症とかで春先忙しくなるのかな?たいへんなんだな(´・ω・`)
今日ハロワ行ってきた
製造正社員の応募をお願いして電話連絡して貰ったら
クレーンやリフトの資格を活かすなら
別の求人があるよって工場内物流の契約社員の応募を打診された(´・ω・`)
耳鼻科は花粉症とかで春先忙しくなるのかな?たいへんなんだな(´・ω・`)
今日ハロワ行ってきた
製造正社員の応募をお願いして電話連絡して貰ったら
クレーンやリフトの資格を活かすなら
別の求人があるよって工場内物流の契約社員の応募を打診された(´・ω・`)
249優しい名無しさん
2017/02/18(土) 07:47:21.81ID:FXqeG4pv みんな土日は就活関係何してる?
何していいかわからない土日が一番つらい(+_+)
何していいかわからない土日が一番つらい(+_+)
250優しい名無しさん
2017/02/18(土) 13:37:08.34ID:6CkoKAGS なにもしないでTSUTAYAで借りてきたDVD鑑賞してるよ
頑張りすぎずにね
ゆっくりすることも大事だよ
頑張りすぎずにね
ゆっくりすることも大事だよ
251優しい名無しさん
2017/02/18(土) 15:32:39.58ID:FXqeG4pv なんなんだろ?
強迫性神経症っぽいところもあるのかも
気ばかり焦って派遣会社に登録だけお願いした
チャットでも受け付けられる時間の10分前にメール送って
2時間後に電話でやりとりすることになったり
少し狂ってる
強迫性神経症っぽいところもあるのかも
気ばかり焦って派遣会社に登録だけお願いした
チャットでも受け付けられる時間の10分前にメール送って
2時間後に電話でやりとりすることになったり
少し狂ってる
252優しい名無しさん
2017/02/18(土) 17:48:07.11ID:MW4H25w6 もうすぐ締め切りの求人に応募したいけど志望動機とか自己PRで既に頭かかえてる
253優しい名無しさん
2017/02/18(土) 18:24:36.87ID:t/Z+NR9N 精神障害の求人に志望動機クソもないよな。
近くて休みが多くて正社員で安定しててある程度の給料貰えればどこでもいいんだよクソが!
近くて休みが多くて正社員で安定しててある程度の給料貰えればどこでもいいんだよクソが!
254優しい名無しさん
2017/02/18(土) 20:24:27.47ID:FXqeG4pv 志望動機もだけど
長所と短所を問われるシミュレーションするとあああああってなるよね(´・ω・`)
それでも 採用→数か月でダウン を繰り返してるけど
歳を重ねる毎に厳しくなっていく…
長所と短所を問われるシミュレーションするとあああああってなるよね(´・ω・`)
それでも 採用→数か月でダウン を繰り返してるけど
歳を重ねる毎に厳しくなっていく…
255優しい名無しさん
2017/02/18(土) 20:34:16.52ID:vOsNiF51 俺は鬱と自立神経失調症なんだけどさ
皆んなのレス見ると鬱じゃないんじゃないの?と思うよ。だって8時間ちかく、もしくはそれ以上働けると思うから正社員目指すんでしょ?
皆んなのレス見ると鬱じゃないんじゃないの?と思うよ。だって8時間ちかく、もしくはそれ以上働けると思うから正社員目指すんでしょ?
256優しい名無しさん
2017/02/18(土) 20:41:06.68ID:PwZXDRBV >>255
できようとできまいと正社員で8時間働こうとしなければ
食っていけない人間もいるってことを想定できないあたり
うつの思考能力低下がもろに出てるみたいだな
おまえはここにいるやつらと違って立派なうつ病だよ よかったな
できようとできまいと正社員で8時間働こうとしなければ
食っていけない人間もいるってことを想定できないあたり
うつの思考能力低下がもろに出てるみたいだな
おまえはここにいるやつらと違って立派なうつ病だよ よかったな
257優しい名無しさん
2017/02/18(土) 20:52:39.65ID:vOsNiF51 >>256
他者を馬鹿にしたような書き込みしたり、最後は皮肉めいた書き込みしたり、喜怒哀楽あって良いね。
他者を馬鹿にしたような書き込みしたり、最後は皮肉めいた書き込みしたり、喜怒哀楽あって良いね。
258優しい名無しさん
2017/02/18(土) 21:02:32.45ID:vOsNiF51259優しい名無しさん
2017/02/18(土) 21:03:07.71ID:IGSpbFRh >>255
自分は対人恐怖/視線恐怖と鬱わずらってもう20年近くになるけど、
克服された部分と薬でトバしてる部分とがあって、
働こうとすれば1日8時間働ける。
だけど職場で実際メンタルに負荷受けて(同僚や他者/他社との揉め事とか)
サボり癖のような心の弱さが出てきてだんだんと出社拒否して、
最後は退社にいたってる。
鬱じゃないのかどうなのかなんて自分でも分からない。
軽い希死念慮は残ってるけど、死ぬ勇気は出ないから、
なんとか働いて食っていってまた症状ひどくなって辞めて、
の繰り返し。
自分は対人恐怖/視線恐怖と鬱わずらってもう20年近くになるけど、
克服された部分と薬でトバしてる部分とがあって、
働こうとすれば1日8時間働ける。
だけど職場で実際メンタルに負荷受けて(同僚や他者/他社との揉め事とか)
サボり癖のような心の弱さが出てきてだんだんと出社拒否して、
最後は退社にいたってる。
鬱じゃないのかどうなのかなんて自分でも分からない。
軽い希死念慮は残ってるけど、死ぬ勇気は出ないから、
なんとか働いて食っていってまた症状ひどくなって辞めて、
の繰り返し。
260優しい名無しさん
2017/02/18(土) 21:12:55.87ID:FXqeG4pv ぼくはアモキサン35mg/dayのかなり軽度の鬱だよ
昔は接客サービスやってたけどできなくなった
黙々と作業する仕事は義務感でできるって感じ
集中力が切れやすいから健常者と同等にとなると厳しい時もある
たまに異様に高揚感があるときは単純作業なら平均以上にできる時もある
昔は接客サービスやってたけどできなくなった
黙々と作業する仕事は義務感でできるって感じ
集中力が切れやすいから健常者と同等にとなると厳しい時もある
たまに異様に高揚感があるときは単純作業なら平均以上にできる時もある
262優しい名無しさん
2017/02/18(土) 23:38:05.29ID:u263O7Ii 下っ端社員なんだけど、バイトから当たり散らされてここ数日震えと動悸がおさまらない
絶対に辞めようと思ったから転職始めるけど、こんなことで打ちのめされるメンタルで出来る仕事なんてあるんだろうか
絶対に辞めようと思ったから転職始めるけど、こんなことで打ちのめされるメンタルで出来る仕事なんてあるんだろうか
263優しい名無しさん
2017/02/18(土) 23:39:15.43ID:FXqeG4pv >>261
ぼくの場合倒れる度にリハビリのつもりで技能取るから採用はされる
採用→不注意や遅さで突っ込まれて凹む→社内全てがアウェー視してるように感じる
→ヤバい信号出してるつもりでもコミュ障で伝わらず→倒れる→技能取得→採用に戻る
こんな感じのループです(´・ω・`)
ぼくの場合倒れる度にリハビリのつもりで技能取るから採用はされる
採用→不注意や遅さで突っ込まれて凹む→社内全てがアウェー視してるように感じる
→ヤバい信号出してるつもりでもコミュ障で伝わらず→倒れる→技能取得→採用に戻る
こんな感じのループです(´・ω・`)
264優しい名無しさん
2017/02/18(土) 23:40:51.84ID:IGSpbFRh265優しい名無しさん
2017/02/19(日) 00:42:04.39ID:zuF8v0nz267優しい名無しさん
2017/02/19(日) 13:01:21.88ID:pGmTWDME 履歴書フォーム書き換えて来週はハロワと郵便局と派遣会社
結婚記念日もハロワかな(´・ω・`)
添え状の時候の挨拶が昨年末のままコンビニで印刷するとこだった(´・ω・`)
鬱になるとこういう「致命的な小さな不注意」が増えるよね・・・
結婚記念日もハロワかな(´・ω・`)
添え状の時候の挨拶が昨年末のままコンビニで印刷するとこだった(´・ω・`)
鬱になるとこういう「致命的な小さな不注意」が増えるよね・・・
268優しい名無しさん
2017/02/19(日) 14:39:14.80ID:pGmTWDME ↑来週じゃなくて今週じゃん(´・ω・`)
本当にこういうのが増えてツライ・・・
本当にこういうのが増えてツライ・・・
269優しい名無しさん
2017/02/19(日) 19:49:49.07ID:d4ij/X/3 >>265
バイトだからこそ言いたい放題というか、向こうは嫌なら明日にも辞めればいいから
本当の転職理由は今の給料が生活出来ないレベルの安さで昇給の見込みがないからなんだけど(バイトの件は決定打になった)、さすがに面接ではちゃんとした理由に変換して話すよ
バイトだからこそ言いたい放題というか、向こうは嫌なら明日にも辞めればいいから
本当の転職理由は今の給料が生活出来ないレベルの安さで昇給の見込みがないからなんだけど(バイトの件は決定打になった)、さすがに面接ではちゃんとした理由に変換して話すよ
270優しい名無しさん
2017/02/19(日) 23:58:52.56ID:6lqFIGd7 顔文字うぜえ死ね
271優しい名無しさん
2017/02/20(月) 10:33:15.47ID:TUwyNujU 初めての障害者雇用で大コケして退職するところです。次はいいところに当たるといいな。
273優しい名無しさん
2017/02/20(月) 14:10:41.89ID:2ZVE9edg275優しい名無しさん
2017/02/21(火) 08:59:35.89ID:lSpt+zAs 新卒ブランドは1回限りなんだから頑張らないとって思うけど毎日泣きそう
まだ本格的に説明会とか面接とか始まる前からこれでどうしたらいいんだ
どれだけ寝ても日中は強い眠気で頭もぼーっとして、インターンシップとか学内説明会行っても数十分で集中切れる
まずインターン行く前後に鬱が必ず酷くなる
今日も逃げたいよ
まだ本格的に説明会とか面接とか始まる前からこれでどうしたらいいんだ
どれだけ寝ても日中は強い眠気で頭もぼーっとして、インターンシップとか学内説明会行っても数十分で集中切れる
まずインターン行く前後に鬱が必ず酷くなる
今日も逃げたいよ
276優しい名無しさん
2017/02/21(火) 17:15:43.23ID:mF+BWBT/ 面接できかれたことが記憶できない
志望動機を教えてくださいとか、簡単なのだったらなんとか大丈夫なんだけど
以上の2点についてお答え下さいみたいな感じで、一気に二つ質問とかされると
ひとつ答え終わる頃には、二つ目がすっ飛んでて、どうしても思い出せない…
あと、質問がひとつだったとしても、だらだら話すうちに、着地点を見失うから
簡潔な短い文章でしか話せない
志望動機を教えてくださいとか、簡単なのだったらなんとか大丈夫なんだけど
以上の2点についてお答え下さいみたいな感じで、一気に二つ質問とかされると
ひとつ答え終わる頃には、二つ目がすっ飛んでて、どうしても思い出せない…
あと、質問がひとつだったとしても、だらだら話すうちに、着地点を見失うから
簡潔な短い文章でしか話せない
277優しい名無しさん
2017/02/21(火) 20:59:08.61ID:44LSCTA8278優しい名無しさん
2017/02/21(火) 21:00:19.53ID:44LSCTA8 皆さん、無職期間どのくらい?
空白期間長くなると面接で突っ込まれるとよく言われるけど、半年以上経っても面接で突っ込まれる事ほとんどない。
空白期間長くなると面接で突っ込まれるとよく言われるけど、半年以上経っても面接で突っ込まれる事ほとんどない。
279優しい名無しさん
2017/02/21(火) 21:59:06.01ID:1j6qv6c3 >>278
もうすぐ4ヶ月
自分は離職後ハロワに診断書提出してすぐに失業認定されたけど
健常者の自己都合失業認定は離職3か月後以降だから半年程では突っ込まれないよ
最初に鬱った大学中退後の二年間は毎回突っ込まれるけど
もうすぐ4ヶ月
自分は離職後ハロワに診断書提出してすぐに失業認定されたけど
健常者の自己都合失業認定は離職3か月後以降だから半年程では突っ込まれないよ
最初に鬱った大学中退後の二年間は毎回突っ込まれるけど
280優しい名無しさん
2017/02/22(水) 02:07:59.44ID:qkW3qLcw282優しい名無しさん
2017/02/22(水) 12:30:43.62ID:Z3cjPbri 空白期間出来ると不利になるっていうから次が決まるまで辞められない。
本当はもう今日にでも辞めたい。
本当はもう今日にでも辞めたい。
283優しい名無しさん
2017/02/22(水) 13:04:33.35ID:LFFF0e+K わかる
でも仕事しながら職探すのもキツい
地元のハロワ土日やってないし5時までだし
でも仕事しながら職探すのもキツい
地元のハロワ土日やってないし5時までだし
284優しい名無しさん
2017/02/22(水) 13:26:22.55ID:KCXVaw1C 運転中に電話でお祈りではなく見送りされた…
285優しい名無しさん
2017/02/22(水) 19:11:25.94ID:Jq/+9Kkk 決断力というか覚悟が足りないのかな、求人見てても怖くなって手汗やばい
286優しい名無しさん
2017/02/22(水) 21:24:10.38ID:Dgx8tJiW287279
2017/02/22(水) 22:16:27.25ID:BlGd0NnP >>286
中退理由も必ず訊かれますね
自分の学校はFランに落ちぶれてるから
「恥ずかしながらアルバイトに夢中になってしまい…」みたいに言ってます
人間関係に耐えられなくてバイト先(雀荘)に逃げたのが真相ですが…
中退理由も必ず訊かれますね
自分の学校はFランに落ちぶれてるから
「恥ずかしながらアルバイトに夢中になってしまい…」みたいに言ってます
人間関係に耐えられなくてバイト先(雀荘)に逃げたのが真相ですが…
288優しい名無しさん
2017/02/22(水) 23:56:21.09ID:Dgx8tJiW >>287
自分は勉強内容が合わなくてとしか言えなくて、転学しなかったのかとか、なんでもっと学部について深く考えなかった聞かれるけど答えられません
当時は学校名で選んだと答えてるけど、全然納得してくれないです
自分は勉強内容が合わなくてとしか言えなくて、転学しなかったのかとか、なんでもっと学部について深く考えなかった聞かれるけど答えられません
当時は学校名で選んだと答えてるけど、全然納得してくれないです
290優しい名無しさん
2017/02/23(木) 07:19:42.31ID:g4imvJQU 早く次決めなきゃ
もう一刻も早く今の会社やめたい
もう一刻も早く今の会社やめたい
291優しい名無しさん
2017/02/23(木) 18:43:26.92ID:nEcXWoQj この前書き込みした看護師です。処方薬が追加された。追加見て「がっつり過ぎる気がするなぁ」と思ったけど、案の定寝たきり老人状態に。これ書いててもフワフワしている。鎮静されてる感じで就職先探す事ができない
293優しい名無しさん
2017/02/23(木) 19:26:36.85ID:aAFwG4YD おまえらのほとんど正社員希望なんだろ?
就職活動も健常者並み。
正社員になれば残業、転勤色々ある。
鬱なんて言うな。時々落ち込みます程度にしとけ。
就職活動も健常者並み。
正社員になれば残業、転勤色々ある。
鬱なんて言うな。時々落ち込みます程度にしとけ。
294優しい名無しさん
2017/02/23(木) 19:37:57.12ID:gxfrx8PY 作業所以外は無理だわ
普通のバイトも適応出来ない
普通のバイトも適応出来ない
296優しい名無しさん
2017/02/23(木) 19:41:38.73ID:SQ+om0xs297優しい名無しさん
2017/02/23(木) 20:12:15.70ID:OvAh+yvO リフレックスでしょ?
あれは飲んですぐはふわふわ感とめまいと眠気がひどいけど、
三日から一週間くらいでだいたい消失するよ
ただ、たまに眠気がずっと続く人もいるみたいだから、
その場合は主治医に相談だね
あれは飲んですぐはふわふわ感とめまいと眠気がひどいけど、
三日から一週間くらいでだいたい消失するよ
ただ、たまに眠気がずっと続く人もいるみたいだから、
その場合は主治医に相談だね
298優しい名無しさん
2017/02/23(木) 21:44:12.59ID:nEcXWoQj 看護師でも地方公務員扱いだから失業保険も傷病手当てもなにもないんだ。リフレックス、サインバルタ、レンドルミン、ハルシオン、メイラックス、頓服にコンスタン。ドロドロになる印象の処方。本当にドロドロになった。主治医は働き先見つけるより寝かせたいらしい。こんなドロドロじゃなんにもできない。
299優しい名無しさん
2017/02/23(木) 22:16:05.28ID:nEcXWoQj 確か療養休暇扱いと事務に言われた。しかし、転職して一年未満で私療休暇使い、療養休暇に突入したから3月末で仕事も収入もなくなる。地方公務員だから、失業保険もないし。仕事するのは好きだから早く仕事したい。
300優しい名無しさん
2017/02/24(金) 17:23:29.48ID:jZavSYR2 >>298
うちの主治医は社会復帰支援派なのかな?復帰した患者さんの話してくれたりする
主治医に社会復帰の意思を強く訴えるしかないんじゃないかな
それとも主治医が重く診断せざるを得ない状況なのか
分量わからないけどそれだけ多数の薬処方されるのは相当だと思う
うちの主治医は社会復帰支援派なのかな?復帰した患者さんの話してくれたりする
主治医に社会復帰の意思を強く訴えるしかないんじゃないかな
それとも主治医が重く診断せざるを得ない状況なのか
分量わからないけどそれだけ多数の薬処方されるのは相当だと思う
301優しい名無しさん
2017/02/25(土) 00:30:43.18ID:TzhOmHlp302優しい名無しさん
2017/02/25(土) 08:38:23.08ID:axStpLP9 >>301
親の職業聞くのは禁止事項だから、聞いてくるところは地雷(ブラック)の可能性高いから受からなくていいよ。
多分、面接する側も本当に何故中退したかを知りたいわけじゃないからしどろもどろになる方がマイナスだと思う。
設定決めたら後は堂々として押し切った方がいい。
親の職業聞くのは禁止事項だから、聞いてくるところは地雷(ブラック)の可能性高いから受からなくていいよ。
多分、面接する側も本当に何故中退したかを知りたいわけじゃないからしどろもどろになる方がマイナスだと思う。
設定決めたら後は堂々として押し切った方がいい。
303優しい名無しさん
2017/02/25(土) 09:45:49.21ID:SH2LS8Oi 40歳すぎて鬱発症で退職
この年齢だとキツイ仕事しか求職してない
でも出来る気がしない
人生終了
この年齢だとキツイ仕事しか求職してない
でも出来る気がしない
人生終了
304優しい名無しさん
2017/02/25(土) 10:10:42.58ID:TzhOmHlp305優しい名無しさん
2017/02/25(土) 11:39:17.97ID:axStpLP9306優しい名無しさん
2017/02/25(土) 11:43:47.20ID:axStpLP9307優しい名無しさん
2017/02/25(土) 16:33:30.16ID:+3FPywei うつ病で就職なんて夢見るのもいい加減にしとけ
308優しい名無しさん
2017/02/25(土) 18:03:45.78ID:TzhOmHlp >>305-306
ありがとうございます
同じ業界内の転職ならなんとかなるのですが、業界変えるとなると今までの職歴も通用しなくなるし、面接も15年以上前の中退理由とか根本的な質問に集中してしまうので参考になりました
実は去年公務員の経験者採用の最終面接も中退理由について全く納得してくれず、どうしようかと思っていました
人生なかなかうまくいかないことも多いですが、お互いに幸の多い人生でありますように!
ありがとうございます
同じ業界内の転職ならなんとかなるのですが、業界変えるとなると今までの職歴も通用しなくなるし、面接も15年以上前の中退理由とか根本的な質問に集中してしまうので参考になりました
実は去年公務員の経験者採用の最終面接も中退理由について全く納得してくれず、どうしようかと思っていました
人生なかなかうまくいかないことも多いですが、お互いに幸の多い人生でありますように!
309優しい名無しさん
2017/02/26(日) 12:28:27.86ID:fw15KlUB 転職活動しなきゃいけないのに土日ぐったりして寝て過ごしてしまう
312優しい名無しさん
2017/02/26(日) 15:58:24.93ID:kqxZPlGd 辞めて暫く休めないの?
313優しい名無しさん
2017/02/26(日) 17:57:23.04ID:4pWuhO6+ 俺も土日ダメだけど治ってないのかな?治ってなくても就業できるつもりでいるけど
平日は病院やハローワークで就職相談とか履歴書書いたりとかできるけど
土日は何をしていいかわからなくなって何もしなくても消耗してぐったりしてる
本を読もうとしたりすると激しい耳鳴りに襲われてできない
面接の日になると午前2時頃には目が覚めてしまう
面接の1時間前には会場付近に到着して忘れ物が無いか1分おきくらいに再確認を繰り返す
昨日は応募した会社の関連施設を見て回って7時間ほど運転した疲れで眠り続けられたけど
今日は耳鳴りを聞きながらただ座ってたり寝転がったりしているうちにこんな時間だ
平日は病院やハローワークで就職相談とか履歴書書いたりとかできるけど
土日は何をしていいかわからなくなって何もしなくても消耗してぐったりしてる
本を読もうとしたりすると激しい耳鳴りに襲われてできない
面接の日になると午前2時頃には目が覚めてしまう
面接の1時間前には会場付近に到着して忘れ物が無いか1分おきくらいに再確認を繰り返す
昨日は応募した会社の関連施設を見て回って7時間ほど運転した疲れで眠り続けられたけど
今日は耳鳴りを聞きながらただ座ってたり寝転がったりしているうちにこんな時間だ
314優しい名無しさん
2017/02/26(日) 19:19:29.34ID:fw15KlUB315優しい名無しさん
2017/02/26(日) 19:20:56.68ID:fw15KlUB 昨日は転職エージェントとの面談行ってちゃんと対応出来たのにな
今日は1社エントリーすることもメールの返信も出来てないや
今日は1社エントリーすることもメールの返信も出来てないや
316優しい名無しさん
2017/02/26(日) 19:52:58.97ID:O+OQKzu/ >>315
それはよくあるな。
俺も気分が乗らない時は難しく考えずに放置してる。
エージェントには悪いと思ってるが、これで他の誰かが就職出来ればいいや、と考えるようにしてる。
説明会行って1社も応募せずに帰ってくることもあるし。
それはよくあるな。
俺も気分が乗らない時は難しく考えずに放置してる。
エージェントには悪いと思ってるが、これで他の誰かが就職出来ればいいや、と考えるようにしてる。
説明会行って1社も応募せずに帰ってくることもあるし。
317優しい名無しさん
2017/02/27(月) 18:35:16.63ID:S16AeWnu サーナフェスタ行こうと思ってたけどやめた。
9割は新卒のみの求人、
ふざけんな!!
9割は新卒のみの求人、
ふざけんな!!
318優しい名無しさん
2017/02/27(月) 20:52:04.12ID:2JyPqHey319優しい名無しさん
2017/02/28(火) 01:10:02.67ID:ZM8aMJ56 うつ病で就職ないよ 履歴書の白紙期間突っ込まれる
障害者手帳取ってもトイレ掃除とかしかない あー
障害者手帳取ってもトイレ掃除とかしかない あー
320優しい名無しさん
2017/02/28(火) 15:27:42.98ID:B8eRr5tR 応募はしたものの調子が最悪で就業とか無理っぽい
面接キャンセルの電話震えながらした
なんでこんなに気分落ちてるのかわからない
周りからは急かされるしどうしたら良いかわからない
面接キャンセルの電話震えながらした
なんでこんなに気分落ちてるのかわからない
周りからは急かされるしどうしたら良いかわからない
321優しい名無しさん
2017/02/28(火) 17:56:09.87ID:lvSsYSbN322優しい名無しさん
2017/02/28(火) 19:47:50.91ID:mkYpjDWE 所詮うぬらは使い捨てよ
323優しい名無しさん
2017/02/28(火) 21:28:20.00ID:dIMRQ1Dz 前職を3ヶ月で辞めて、3ヶ月経つんだけど、面接で短期での退職理由を必ず聞かれる。
祖母が寝たきりになり、父のパーキンソン病が悪化し、母は介護疲れでうつに。
自分も、ある程度家族のために時間を割かざるをえなくなったのと同時に、自分のうつも再発して、結局は退職した。
祖母は亡くなり、母は回復して、自分も主治医から「あう仕事があればいいのでは」と言われ、職探し中。
家族の介護で、と言うと、人事の人に「またか」という顔をされる。
で、どうして孫の世代で働き盛りの自分が職を辞めてまで介護をしなければならなかったのか根掘り葉掘り聞かれる。
それはそうなんだろうけど、こちらの事情もわかってほしいし、あんまり家庭の事情を詳しく話したくない。
なかなか難しいものですね・・・・
祖母が寝たきりになり、父のパーキンソン病が悪化し、母は介護疲れでうつに。
自分も、ある程度家族のために時間を割かざるをえなくなったのと同時に、自分のうつも再発して、結局は退職した。
祖母は亡くなり、母は回復して、自分も主治医から「あう仕事があればいいのでは」と言われ、職探し中。
家族の介護で、と言うと、人事の人に「またか」という顔をされる。
で、どうして孫の世代で働き盛りの自分が職を辞めてまで介護をしなければならなかったのか根掘り葉掘り聞かれる。
それはそうなんだろうけど、こちらの事情もわかってほしいし、あんまり家庭の事情を詳しく話したくない。
なかなか難しいものですね・・・・
324優しい名無しさん
2017/03/01(水) 13:32:33.00ID:zm+01GUb 根掘り葉掘り答えれば良い
325優しい名無しさん
2017/03/01(水) 17:07:06.86ID:HyIytR/d とりあえずエントリーしただけの会社でも、書類で落とされると気持ちが沈むな
年齢のせいかなとか考えてしまう
年齢のせいかなとか考えてしまう
326優しい名無しさん
2017/03/01(水) 19:19:04.12ID:FQq4yw+1 >>323
親の介護は絶対言わない方が良いよ。
転職エージェントからも、常套句過ぎて人事から本音を話してないと敬遠されると言われた。
空白期間そこまで長くないし、じっくり転職活動してましたって言えば良いよ。
親の介護は絶対言わない方が良いよ。
転職エージェントからも、常套句過ぎて人事から本音を話してないと敬遠されると言われた。
空白期間そこまで長くないし、じっくり転職活動してましたって言えば良いよ。
328優しい名無しさん
2017/03/01(水) 19:26:59.76ID:P9k1FcgF 郵便受けにお祈り封筒入ってた…
また履歴書フォーム書き換えなきゃ
また履歴書フォーム書き換えなきゃ
329優しい名無しさん
2017/03/01(水) 20:34:37.61ID:eb62qE7e >>325
法律で差別が禁止されてるからこそ、人材紹介会社には企業から「こんな人が欲しい」と依頼がある。
例えば、某損保の求人。
年齢=35歳未満
性別=不問
障害の種類=精神障害不可(てんかん応相談)
職歴=事務経験3年以上(正社員)必須、金融系尚可
備考=転職歴2回まで、1年以内の短期離職の無い方、通勤60分以内、明るい方。
法律で差別が禁止されてるからこそ、人材紹介会社には企業から「こんな人が欲しい」と依頼がある。
例えば、某損保の求人。
年齢=35歳未満
性別=不問
障害の種類=精神障害不可(てんかん応相談)
職歴=事務経験3年以上(正社員)必須、金融系尚可
備考=転職歴2回まで、1年以内の短期離職の無い方、通勤60分以内、明るい方。
330優しい名無しさん
2017/03/01(水) 22:40:03.80ID:STSD0QLo 無理
332優しい名無しさん
2017/03/02(木) 08:49:00.25ID:AgPfADjT 精神障害者、根暗、コミュニケーション能力低い、職歴なし
333優しい名無しさん
2017/03/02(木) 10:32:17.82ID:pg8s6a+B334優しい名無しさん
2017/03/02(木) 10:34:07.74ID:pg8s6a+B 精神障害についてはクローズドで就活してます
手帳は無理って医者に言われたし、休職歴もロンダリングできてる
手帳は無理って医者に言われたし、休職歴もロンダリングできてる
335優しい名無しさん
2017/03/02(木) 14:54:40.91ID:3kvVAgMz336優しい名無しさん
2017/03/02(木) 18:41:26.12ID:PMuK2fSD337優しい名無しさん
2017/03/03(金) 11:40:08.59ID:pXvmrk4f 履歴書封筒で自分の住所2回連続で間違えて在庫切らせてしまった
信じられないところで注意力がなくなるわ…
信じられないところで注意力がなくなるわ…
338優しい名無しさん
2017/03/03(金) 12:41:36.88ID:BZr9SM6x 一番行きたかったところ、書類で落とされた
33927才
2017/03/03(金) 21:39:06.35ID:PWkduDY4 休職中の会社が転職サポートしてくれるって、、、
うつなのも考慮してくれるらしい。
話に乗るかまよう。
うつなのも考慮してくれるらしい。
話に乗るかまよう。
340らぶ
2017/03/03(金) 21:43:28.80ID:+dn6ENpG あなたたちみたいに甘い考えで仕事されたら、こっちが迷惑被るからマジでやめて。
1日でも休んだら、その穴埋めに周りの人間が振り回されるんだよ?
うつでしんどいです、とか甘えとしか思えない。
本当に邪魔。普通は休むなんて言語道断なのに、うつはメンタルの病気だから許されるとか、甘え以外の何ものでもない。
同僚や先輩の迷惑も考えて働きなよ。
むしろ引きこもって親のスネでもかじってなよ。
1日でも休んだら、その穴埋めに周りの人間が振り回されるんだよ?
うつでしんどいです、とか甘えとしか思えない。
本当に邪魔。普通は休むなんて言語道断なのに、うつはメンタルの病気だから許されるとか、甘え以外の何ものでもない。
同僚や先輩の迷惑も考えて働きなよ。
むしろ引きこもって親のスネでもかじってなよ。
343優しい名無しさん
2017/03/04(土) 11:39:59.32ID:BaK3XQ+h 本音が正しいとは限らん
それを言ったら労働者だってあれこれ自分に都合のいい
要求があるだろうよ
>>340が言うのも、本来ならうつじゃなくても健康でも、
休暇が問題なくとれるよう職場を整備すべきなのに、
そうしない雇用者側が労働者に甘えてるんだよ
それを言ったら労働者だってあれこれ自分に都合のいい
要求があるだろうよ
>>340が言うのも、本来ならうつじゃなくても健康でも、
休暇が問題なくとれるよう職場を整備すべきなのに、
そうしない雇用者側が労働者に甘えてるんだよ
344優しい名無しさん
2017/03/04(土) 16:59:03.53ID:8Euti4vT 大手テーマパークの警備員になろうかと思います。
仕事内容ってやっぱりマッタリかね。
営業でストレスに追われる日々がもう嫌になった。
警備員だけど正社員だし会社は安定してるし、夜勤さえこなせれば行けるかなと。
経験者いる?
仕事内容ってやっぱりマッタリかね。
営業でストレスに追われる日々がもう嫌になった。
警備員だけど正社員だし会社は安定してるし、夜勤さえこなせれば行けるかなと。
経験者いる?
345優しい名無しさん
2017/03/04(土) 18:50:06.84ID:V26BQBc+346優しい名無しさん
2017/03/05(日) 00:41:40.53ID:eqSpgDIy >>345
クローズだし、向こうから聞かれてもないからそこは大丈夫そうです。身辺調査もこのご時世だから限界あるでしょうし。
クローズだし、向こうから聞かれてもないからそこは大丈夫そうです。身辺調査もこのご時世だから限界あるでしょうし。
349優しい名無しさん
2017/03/05(日) 21:34:33.01ID:Ez1Q7CnD350優しい名無しさん
2017/03/06(月) 19:12:55.04ID:uvLlgfoj 面接決まり始めたけど全然準備出来てないや
行きたいところから順番にエントリーしてるから志望度高いところが初めての面接になってしまい後悔
ぶっつけでがんばるしかない
行きたいところから順番にエントリーしてるから志望度高いところが初めての面接になってしまい後悔
ぶっつけでがんばるしかない
351優しい名無しさん
2017/03/06(月) 19:14:06.55ID:uvLlgfoj もっとヒマなタイミングがいくらでもあったのに、何やなんやで繁忙期に転職活動するはめに・・・
354優しい名無しさん
2017/03/07(火) 09:06:33.56ID:CQ8RWGyv 40代鬱失業認定から1ヶ月
現在2社選考中
一社は最終選考
もう一社は書類通過で明後日面接
来週まで消耗するな…
現在2社選考中
一社は最終選考
もう一社は書類通過で明後日面接
来週まで消耗するな…
355優しい名無しさん
2017/03/07(火) 12:36:33.91ID:Vn32V0no356優しい名無しさん
2017/03/07(火) 23:55:09.85ID:CQ8RWGyv >>355
元サービス業なので表面は印象良く映っているのかもしれません
お客様と社との板挟みで
「このままでは精神やられる」という危機感があったので
数年前から転職の準備はしていました
記憶力や注意力は絶望的にポンコツです…
元サービス業なので表面は印象良く映っているのかもしれません
お客様と社との板挟みで
「このままでは精神やられる」という危機感があったので
数年前から転職の準備はしていました
記憶力や注意力は絶望的にポンコツです…
357優しい名無しさん
2017/03/08(水) 00:23:06.72ID:uH7UVQL4358優しい名無しさん
2017/03/08(水) 08:46:09.76ID:L98TW1Je >>357
サービス業は同業他社への転職は難しくないので
上のポストが埋まっているとか条件や人間関係で転職する人が多かったりするので
自分も4-5回転職しています
その内1回は震災ですが…
落ちた会社の面接では「言葉は丁寧だけど元気が無い」と言われました…
サービス業は同業他社への転職は難しくないので
上のポストが埋まっているとか条件や人間関係で転職する人が多かったりするので
自分も4-5回転職しています
その内1回は震災ですが…
落ちた会社の面接では「言葉は丁寧だけど元気が無い」と言われました…
35920代
2017/03/08(水) 11:34:41.03ID:qbHmL0VI うつ病をオープンにして転職しようとしてる。
ほんまにやとってくれるのかな。
ほんまにやとってくれるのかな。
360優しい名無しさん
2017/03/08(水) 12:01:11.26ID:nxghGjR5 >>359
止めといた方がいい
止めといた方がいい
362優しい名無しさん
2017/03/08(水) 12:26:06.70ID:nxghGjR5 正直者が馬鹿をみるの典型例だからクローズが無難
363優しい名無しさん
2017/03/08(水) 18:17:49.46ID:cDTfRLFg >>359
何のためにオープンにするの?
障害者枠でもないのに鬱をオープンにするってのは
「自分は鬱病なので優しくしてください怒らないでください」
「きついこと言わないでください、でないと手首切りますよ」
「副作用や病状で急に休んでも許してね」
「休日や休憩時間も、他の健常者よりも配慮してよね」
って要求するのと同じだよ、そんな人誰が採用するの?
何のためにオープンにするの?
障害者枠でもないのに鬱をオープンにするってのは
「自分は鬱病なので優しくしてください怒らないでください」
「きついこと言わないでください、でないと手首切りますよ」
「副作用や病状で急に休んでも許してね」
「休日や休憩時間も、他の健常者よりも配慮してよね」
って要求するのと同じだよ、そんな人誰が採用するの?
364優しい名無しさん
2017/03/08(水) 20:00:33.90ID:pEnDacPn365優しい名無しさん
2017/03/08(水) 21:08:55.68ID:audIw3U7 まあクローズにしてても転職うまくいってないけどね
36620代
2017/03/08(水) 21:26:15.05ID:cuIq1BJq367優しい名無しさん
2017/03/08(水) 21:49:50.73ID:audIw3U7 そういうコネならいいんじゃね?
368優しい名無しさん
2017/03/09(木) 04:12:02.75ID:a//dSCv9 うつ病をオープンにする発想が意味不明。
何故わざわざ不利益な情報を公開するのか?
うつ病は見た目にもわからないし、配慮といっても、たくさん休みが欲しいとか、残業できないとかだ。
そんな人を企業が欲しがるか?
それこそ、甘えだと思われてしまう。
クローズだと個人的には2倍以上、書類選考通過してるよ。
何故わざわざ不利益な情報を公開するのか?
うつ病は見た目にもわからないし、配慮といっても、たくさん休みが欲しいとか、残業できないとかだ。
そんな人を企業が欲しがるか?
それこそ、甘えだと思われてしまう。
クローズだと個人的には2倍以上、書類選考通過してるよ。
369優しい名無しさん
2017/03/09(木) 09:51:02.41ID:LIbFWhv6370優しい名無しさん
2017/03/09(木) 11:25:22.58ID:u7yK2NIo オープンにするのは自由だけど内定どころか書類や1次面接通過も怪しいだろうね
371優しい名無しさん
2017/03/09(木) 11:28:29.96ID:Lc9l1K+M オープンは甘えだとか配慮を求めているとか
突っかかる人はなんなの?
アドバイスしてる人はともかくさ
甘えるのも配慮を求めるのも本人の勝手じゃね?
別に甘えられたり配慮を求められたりしている側じゃ
あるまいし、なにそんなにキレてんの
自分はクローズで甘えもせず配慮も求めません!
って奴隷の鎖自慢は壁に向かってどうぞ
突っかかる人はなんなの?
アドバイスしてる人はともかくさ
甘えるのも配慮を求めるのも本人の勝手じゃね?
別に甘えられたり配慮を求められたりしている側じゃ
あるまいし、なにそんなにキレてんの
自分はクローズで甘えもせず配慮も求めません!
って奴隷の鎖自慢は壁に向かってどうぞ
372優しい名無しさん
2017/03/09(木) 17:43:55.74ID:37guxkCE >>369
368じゃないけど、オープンにする理由が
「嘘や隠し事が後ろめたさとして負荷になる」なら
オープンにすることで、その負荷をなくしたいってことだよね?
それはつまり、その負荷を相手に負わせることになるわけだけど
そのことには気付いてる?
「隠し事をなくす」ことで本人の気持ちは楽になるだろうけど
それを聞かされた方の気持ちを考えたことある?
鬱である事をオープンにして尚且つ相手に負担でない言葉があるなら教えて
368じゃないけど、オープンにする理由が
「嘘や隠し事が後ろめたさとして負荷になる」なら
オープンにすることで、その負荷をなくしたいってことだよね?
それはつまり、その負荷を相手に負わせることになるわけだけど
そのことには気付いてる?
「隠し事をなくす」ことで本人の気持ちは楽になるだろうけど
それを聞かされた方の気持ちを考えたことある?
鬱である事をオープンにして尚且つ相手に負担でない言葉があるなら教えて
373優しい名無しさん
2017/03/09(木) 17:46:44.05ID:37guxkCE >>371
突っかかってるんじゃなく、単に「オープンだと就職しづらいよ」
という現実を教えてるだけだと思うけど
実際、配慮を求めるつもりがないならオープンにする必要もないでしょ
そしてオープンにされたら、雇う側は
「つまり鬱であることに配慮して欲しいんだな」
「頑張れとか言っちゃいけない人なんだな」って受け取るよ
患者側にそのつもりがなくても、むこうはそう受け取るという現実は認識しておこうね、ってこと
突っかかってるんじゃなく、単に「オープンだと就職しづらいよ」
という現実を教えてるだけだと思うけど
実際、配慮を求めるつもりがないならオープンにする必要もないでしょ
そしてオープンにされたら、雇う側は
「つまり鬱であることに配慮して欲しいんだな」
「頑張れとか言っちゃいけない人なんだな」って受け取るよ
患者側にそのつもりがなくても、むこうはそう受け取るという現実は認識しておこうね、ってこと
375優しい名無しさん
2017/03/09(木) 18:16:01.11ID:o7ey7quu 採用したならその人物を受け入れたという事だ
オープンで就活してる人は不採用も覚悟の上だろ
主治医の「投薬治療中だが就業可能」との診断書持参で採用された人も知っとる
私はクローズ派だけど余計なお世話だろ
オープンで就活してる人は不採用も覚悟の上だろ
主治医の「投薬治療中だが就業可能」との診断書持参で採用された人も知っとる
私はクローズ派だけど余計なお世話だろ
376優しい名無しさん
2017/03/09(木) 18:18:03.82ID:37guxkCE >>374
子供みたいな返ししてないで、現実的な対処を考えような
「鬱であることを隠さず、それで尚且つ雇う側に負担をかけない言い方」
何て言う?
まさか「私が鬱なのが負担なら採用しなければいいんですよ」なんて言わないよな?
子供みたいな返ししてないで、現実的な対処を考えような
「鬱であることを隠さず、それで尚且つ雇う側に負担をかけない言い方」
何て言う?
まさか「私が鬱なのが負担なら採用しなければいいんですよ」なんて言わないよな?
377優しい名無しさん
2017/03/09(木) 18:22:29.74ID:37guxkCE >>375
そう、オープンで採用されたなら、
鬱であることを受け入れる覚悟のある職場だってこと
そしてそういう職場は少ないので、相当人手不足か、高スキルか、だろ
どっちでもない条件で採用されようと思ったら難しい、
オープンで就活するなら、そういう覚悟は必要だろ?
ただ「だって隠し事するのツライしー」程度の理由で
採用のハードル上げてどうすんの?って話
あ、勿論健常者と同様に働ける人の話だよ?
周囲に配慮してもらわないと絶対に労働できません、って人は仕方ない
そう、オープンで採用されたなら、
鬱であることを受け入れる覚悟のある職場だってこと
そしてそういう職場は少ないので、相当人手不足か、高スキルか、だろ
どっちでもない条件で採用されようと思ったら難しい、
オープンで就活するなら、そういう覚悟は必要だろ?
ただ「だって隠し事するのツライしー」程度の理由で
採用のハードル上げてどうすんの?って話
あ、勿論健常者と同様に働ける人の話だよ?
周囲に配慮してもらわないと絶対に労働できません、って人は仕方ない
378優しい名無しさん
2017/03/09(木) 18:32:09.49ID:Ga0H5guH >>376
面接受けた事無いのか?
前職を離職した理由聞かれるだろ?
健康状態聞かれるだろ?
その時に事実を話すか虚偽の説明をするかだろ
子供みたいな事言ってるのはあんただよ
オープンならその場で
クローズなら後に発覚した時のリスクを
何れにせよ覚悟が必要
懲戒免職は雇用保険に記録が残るから確実に詰むぞ
面接受けた事無いのか?
前職を離職した理由聞かれるだろ?
健康状態聞かれるだろ?
その時に事実を話すか虚偽の説明をするかだろ
子供みたいな事言ってるのはあんただよ
オープンならその場で
クローズなら後に発覚した時のリスクを
何れにせよ覚悟が必要
懲戒免職は雇用保険に記録が残るから確実に詰むぞ
379優しい名無しさん
2017/03/09(木) 18:46:50.54ID:37guxkCE >>378
そこでうまいことごまかすのが大人でしょうが
嘘をつかず鬱であることも言わない言い方思いつかないの?
私は嘘もつかずに鬱であることも言わず面接クリアしたよ
発覚した時のリスク?
どうして発覚するの?
発覚するような事態って、休職するレベルの事態しかないんじゃ?
再就職先でも鬱で休むつもりなの?
それこそ覚悟が決まってないってことじゃない?
そこでうまいことごまかすのが大人でしょうが
嘘をつかず鬱であることも言わない言い方思いつかないの?
私は嘘もつかずに鬱であることも言わず面接クリアしたよ
発覚した時のリスク?
どうして発覚するの?
発覚するような事態って、休職するレベルの事態しかないんじゃ?
再就職先でも鬱で休むつもりなの?
それこそ覚悟が決まってないってことじゃない?
380優しい名無しさん
2017/03/09(木) 20:00:32.14ID:R5vzwpBb 出先でIDころころ変わってしまって申し訳ないが
>>374も>>375も>>378も私なのだが
同意されたり子供扱いされたり何とも複雑な気分だw自己紹介が必要な様ですな
>>379
鬱は「覚悟」すれば再発しないのなら「覚悟」の方法を是非教えていただきたいマジで
因みに私は鬱退職→オープンで派遣登録、就業→1年後鬱再発で離職
前職場からは復職できるなら戻ってokと言ってもらっている
で、現在クローズで就活中w前職場に再就職すると再就職手当が出ないからw
んで現在3社面接後の選考待ち 自信が無きゃ応募しない派なので
Fラン卒で(当時は偏差値55くらいはあったのにな…)
所有資格はクレーン(ユニック&床上)、玉掛け、フォークリフト、大型一種、危険物乙四
TOEIC600、中国語検定3級と低学歴低スペックの30代後半
>>375でオープン就職した人は私ではなく、港でクレーン運転してる
ある程度真面目に就活したらオープンでもクローズでも就業は可能てのが経験込みの持論
現在アモキサン50mg/day服用 ネットの鬱診断したら決まって重度判定
>>374も>>375も>>378も私なのだが
同意されたり子供扱いされたり何とも複雑な気分だw自己紹介が必要な様ですな
>>379
鬱は「覚悟」すれば再発しないのなら「覚悟」の方法を是非教えていただきたいマジで
因みに私は鬱退職→オープンで派遣登録、就業→1年後鬱再発で離職
前職場からは復職できるなら戻ってokと言ってもらっている
で、現在クローズで就活中w前職場に再就職すると再就職手当が出ないからw
んで現在3社面接後の選考待ち 自信が無きゃ応募しない派なので
Fラン卒で(当時は偏差値55くらいはあったのにな…)
所有資格はクレーン(ユニック&床上)、玉掛け、フォークリフト、大型一種、危険物乙四
TOEIC600、中国語検定3級と低学歴低スペックの30代後半
>>375でオープン就職した人は私ではなく、港でクレーン運転してる
ある程度真面目に就活したらオープンでもクローズでも就業は可能てのが経験込みの持論
現在アモキサン50mg/day服用 ネットの鬱診断したら決まって重度判定
381優しい名無しさん
2017/03/09(木) 20:22:14.74ID:37guxkCE382優しい名無しさん
2017/03/09(木) 20:25:15.41ID:07bsGc4h383優しい名無しさん
2017/03/09(木) 20:28:08.72ID:37guxkCE385優しい名無しさん
2017/03/09(木) 20:57:31.23ID:J22WM0xO 面接乗り切った
今の会社が嫌すぎての転職だからなんとなく迷いがある
今の会社が嫌すぎての転職だからなんとなく迷いがある
386優しい名無しさん
2017/03/09(木) 20:57:47.80ID:R5vzwpBb >>381
そもそも気を遣わせたらダメかな?
健常者でもPC入力や電話応対の苦手な人もいるよね?
矢鱈と貧血や風邪やインフルエンザで突発で休む人いるよね
得手不得手って誰でもあるよね
大抵3ヶ月の試用期間てのがあるよね?
面倒見きれなければ雇わなければ良い
「子供みたいな返し」では無く、現実
自分でそんな事気にするなら採用辞退すればよい
そもそも気を遣わせたらダメかな?
健常者でもPC入力や電話応対の苦手な人もいるよね?
矢鱈と貧血や風邪やインフルエンザで突発で休む人いるよね
得手不得手って誰でもあるよね
大抵3ヶ月の試用期間てのがあるよね?
面倒見きれなければ雇わなければ良い
「子供みたいな返し」では無く、現実
自分でそんな事気にするなら採用辞退すればよい
387優しい名無しさん
2017/03/09(木) 21:10:48.29ID:R5vzwpBb >>384
そりゃあんたと同じ卑怯者だからだよw
その卑怯な自分に耐えられる程軽度だからね
オープン派の気持ちも理解出来なくも無いってだけでね
派遣とは言え一度はオープンで就業出来た訳だし
実際私は後ろめたさを感じるけどね
あんたが何も感じないなら私より卑怯者ってだけの話
そりゃあんたと同じ卑怯者だからだよw
その卑怯な自分に耐えられる程軽度だからね
オープン派の気持ちも理解出来なくも無いってだけでね
派遣とは言え一度はオープンで就業出来た訳だし
実際私は後ろめたさを感じるけどね
あんたが何も感じないなら私より卑怯者ってだけの話
388優しい名無しさん
2017/03/09(木) 21:15:30.80ID:37guxkCE >>386
>>369→>>372→>>374の流れは把握してる?
オープンにすることで鬱患者の気持ちが楽になるのはいいけど
それで雇用者側の気持ちは負担になる、ということ、
それを「気にするなら採用辞退すればいい」?
何でそうなる?気にするから、クローズにしてるんだっての
そこで尚の事オープンでいくのなら
それは「自分の気持ちの負荷をなくして、その負荷を雇用者側に負わせる方を選ぶ」
ってことだよね?
すごい図太い神経だね、本当に鬱病なの?
それともそこまで負わせてでもお釣りがくるほど有能なのかな?
あとインフルエンザで休むのは常識であり良識
インフルエンザにかかるかも知れない社員は面倒みきれないと言って
採用しない会社は異常って言うか有り得ない
どこまで世間を知らんの?
>>369→>>372→>>374の流れは把握してる?
オープンにすることで鬱患者の気持ちが楽になるのはいいけど
それで雇用者側の気持ちは負担になる、ということ、
それを「気にするなら採用辞退すればいい」?
何でそうなる?気にするから、クローズにしてるんだっての
そこで尚の事オープンでいくのなら
それは「自分の気持ちの負荷をなくして、その負荷を雇用者側に負わせる方を選ぶ」
ってことだよね?
すごい図太い神経だね、本当に鬱病なの?
それともそこまで負わせてでもお釣りがくるほど有能なのかな?
あとインフルエンザで休むのは常識であり良識
インフルエンザにかかるかも知れない社員は面倒みきれないと言って
採用しない会社は異常って言うか有り得ない
どこまで世間を知らんの?
391優しい名無しさん
2017/03/09(木) 21:31:02.78ID:37guxkCE392優しい名無しさん
2017/03/09(木) 21:34:18.71ID:R5vzwpBb >>388
相手の事を考えられる余裕ってある?
私は相手の気持ちを考えられなくなって
病院行って鬱診断されたけどね
あんたの粘着ぶりもサッパリわからん
インフルエンザは言い過ぎか?wってかそれと試用期間切りは別の話だわ
鬱病患者に論理を求めんなよw
昔、毎年インフルエンザで休む奴がいてね
みんな「またかいな」ってシフト変更して休日出勤してフォローしたって話よ
6年程自営だったから世間知らずなのは仕方無い 気にするなw
相手の事を考えられる余裕ってある?
私は相手の気持ちを考えられなくなって
病院行って鬱診断されたけどね
あんたの粘着ぶりもサッパリわからん
インフルエンザは言い過ぎか?wってかそれと試用期間切りは別の話だわ
鬱病患者に論理を求めんなよw
昔、毎年インフルエンザで休む奴がいてね
みんな「またかいな」ってシフト変更して休日出勤してフォローしたって話よ
6年程自営だったから世間知らずなのは仕方無い 気にするなw
393優しい名無しさん
2017/03/09(木) 21:39:05.72ID:37guxkCE >>392
>鬱病患者に論理を求めんなよ
>世間知らずなのは仕方無い 気にするな
すげえ!最強の屁理屈だ!
鬱だったら論理が破綻してても許せって言えるんだ!
世間知らずなのに世間を例に出して頓珍漢なたとえもできるんだ!
いや違うよ!ソレあんたの性格だよ!
私も鬱だけど、そんな恥知らずなこと言えんわ!
お願いだから自分のその非常識さを「鬱だから」って言わんでくれる?
いっしょくたにされんのイヤだから
>鬱病患者に論理を求めんなよ
>世間知らずなのは仕方無い 気にするな
すげえ!最強の屁理屈だ!
鬱だったら論理が破綻してても許せって言えるんだ!
世間知らずなのに世間を例に出して頓珍漢なたとえもできるんだ!
いや違うよ!ソレあんたの性格だよ!
私も鬱だけど、そんな恥知らずなこと言えんわ!
お願いだから自分のその非常識さを「鬱だから」って言わんでくれる?
いっしょくたにされんのイヤだから
394優しい名無しさん
2017/03/09(木) 21:41:09.52ID:R5vzwpBb395優しい名無しさん
2017/03/09(木) 21:47:29.60ID:R5vzwpBb396優しい名無しさん
2017/03/09(木) 21:48:03.55ID:37guxkCE397優しい名無しさん
2017/03/09(木) 21:57:11.84ID:37guxkCE398優しい名無しさん
2017/03/09(木) 22:05:10.17ID:R5vzwpBb >>396
言い訳に聞こえるかもしれないがな
状態が悪いと本も読めないしマトモに頭が回らなくなる
あんた本当に大したもんだよ
よく疲れないな
もう薬要らないんじゃない?
恥知らずか…別に面識も無いしどう思われてもいいわ
私は今月中に就職決める
あんたもせいぜい頑張れや 余裕だろ?
言い訳に聞こえるかもしれないがな
状態が悪いと本も読めないしマトモに頭が回らなくなる
あんた本当に大したもんだよ
よく疲れないな
もう薬要らないんじゃない?
恥知らずか…別に面識も無いしどう思われてもいいわ
私は今月中に就職決める
あんたもせいぜい頑張れや 余裕だろ?
399優しい名無しさん
2017/03/09(木) 22:34:07.42ID:g6BtD5tg 就職活動してない人はスレチでは?
400優しい名無しさん
2017/03/10(金) 00:17:03.51ID:E4nQ4hZx 人は人なんだから尊重してやればいいのに
こんな板にもマウント取りたがる人がいるんだね
元気すぎてなんというか
鬱というか躁鬱なのかね
こんな板にもマウント取りたがる人がいるんだね
元気すぎてなんというか
鬱というか躁鬱なのかね
401優しい名無しさん
2017/03/10(金) 00:41:06.50ID:TsKAsG0c スレチな上にうつ病も怪しい。
クローズで働いてるのに嘘はついていないとか書き込んでる。
統失臭い。
会社の健康診断では抗うつ薬申告してるのかなぁ?
わざわざこんなとこで、俺様は就職してるぞ!て先輩風びゅうびゅう吹かせて越に浸ってるのかなぁ?
クローズで働いてるのに嘘はついていないとか書き込んでる。
統失臭い。
会社の健康診断では抗うつ薬申告してるのかなぁ?
わざわざこんなとこで、俺様は就職してるぞ!て先輩風びゅうびゅう吹かせて越に浸ってるのかなぁ?
402優しい名無しさん
2017/03/10(金) 02:33:24.72ID:5YKSiB7T 確かに
クローズ就職で「嘘もつかずに鬱であることも言わず面接クリアしたよ」
はイメージ湧かない
過去から現在までの病歴は普通は面接で聞かれる
単にこの人は聞かれなかったのかな
職種や職場によるかもしれない
クローズ就職で「嘘もつかずに鬱であることも言わず面接クリアしたよ」
はイメージ湧かない
過去から現在までの病歴は普通は面接で聞かれる
単にこの人は聞かれなかったのかな
職種や職場によるかもしれない
403優しい名無しさん
2017/03/10(金) 05:41:13.47ID:Wg4sC792 覚悟を決めてたら、うつで休むことはないなんて言ってる時点で詐病ですよ。
うつ=甘え論者の典型。なにもわかっていない。
治療中の身なら再発や悪化の恐怖は常につきまとうハズです。
自身の症状にも一切触れてませんしね。
うつ=甘え論者の典型。なにもわかっていない。
治療中の身なら再発や悪化の恐怖は常につきまとうハズです。
自身の症状にも一切触れてませんしね。
404優しい名無しさん
2017/03/10(金) 19:02:16.03ID:QEiEWcBH >>401
医者からはハッキリ鬱病と言われたよ、休職した時はそれで診断書も出たし
統合失調症の症状はないし、その可能性も無いと言われてる
職場の健康診断で、抗鬱剤服用していることは申告してない
>クローズで働いてるのに嘘はついていないとか書き込んでる
これのどこがおかしいんだか
隠し事と嘘との違いはわかる?
医者からはハッキリ鬱病と言われたよ、休職した時はそれで診断書も出たし
統合失調症の症状はないし、その可能性も無いと言われてる
職場の健康診断で、抗鬱剤服用していることは申告してない
>クローズで働いてるのに嘘はついていないとか書き込んでる
これのどこがおかしいんだか
隠し事と嘘との違いはわかる?
405優しい名無しさん
2017/03/10(金) 19:05:58.09ID:QEiEWcBH >>402
>クローズ就職で「嘘もつかずに鬱であることも言わず面接クリアしたよ」
>はイメージ湧かない
イメージを湧かそうとして湧いてくるものではないと思うよ
頭を使って考えれば思いつけることじゃないかな
>過去から現在までの病歴は普通は面接で聞かれる
「今までの病歴はありますか」なんて面接で聞かれた事は一度もないな
「健康状態はどうですか」と聞かれたから「問題ありません」って答えたよ
「嘘をつかずに、鬱であることも言わずに」の回答がこれだよ
思いつかなかった?
実際、健常者と同じだけ働けるなら、
抗鬱剤を服用してようが眠剤を服用してようが「問題」はないからね
>クローズ就職で「嘘もつかずに鬱であることも言わず面接クリアしたよ」
>はイメージ湧かない
イメージを湧かそうとして湧いてくるものではないと思うよ
頭を使って考えれば思いつけることじゃないかな
>過去から現在までの病歴は普通は面接で聞かれる
「今までの病歴はありますか」なんて面接で聞かれた事は一度もないな
「健康状態はどうですか」と聞かれたから「問題ありません」って答えたよ
「嘘をつかずに、鬱であることも言わずに」の回答がこれだよ
思いつかなかった?
実際、健常者と同じだけ働けるなら、
抗鬱剤を服用してようが眠剤を服用してようが「問題」はないからね
406優しい名無しさん
2017/03/10(金) 19:15:06.86ID:QEiEWcBH >>403
>覚悟を決めてたら、うつで休むことはないなんて言ってる時点で詐病ですよ
どこにそんな事書いてあるの?
もしかすると>>379の
>再就職先でも鬱で休むつもりなの?
>それこそ覚悟が決まってないってことじゃない?
かな?
この文章だけを抜き取って読めばそう解釈できるかもだけど
>>373からの流れをちゃんと把握して欲しいな
クローズで就職するってのは、健常者と同じ条件で働く覚悟をするってことだよ
つまり、鬱であることを発覚させない覚悟をするってこと
発覚する事態って何よ?休職くらいしかないでしょ
鬱で休職するつもりなの?
クローズで就職しておきながら、いざ鬱で働けなくなったら
その配慮を職場に求めるの?それこそ甘えなんじゃないの?
>覚悟を決めてたら、うつで休むことはないなんて言ってる時点で詐病ですよ
どこにそんな事書いてあるの?
もしかすると>>379の
>再就職先でも鬱で休むつもりなの?
>それこそ覚悟が決まってないってことじゃない?
かな?
この文章だけを抜き取って読めばそう解釈できるかもだけど
>>373からの流れをちゃんと把握して欲しいな
クローズで就職するってのは、健常者と同じ条件で働く覚悟をするってことだよ
つまり、鬱であることを発覚させない覚悟をするってこと
発覚する事態って何よ?休職くらいしかないでしょ
鬱で休職するつもりなの?
クローズで就職しておきながら、いざ鬱で働けなくなったら
その配慮を職場に求めるの?それこそ甘えなんじゃないの?
407優しい名無しさん
2017/03/10(金) 21:22:47.06ID:bUs1FN+V いい加減スレチ
408優しい名無しさん
2017/03/10(金) 21:23:45.48ID:U0bsq1Fs 春は頭のぱっぱらぱーになった人が増えるね
409優しい名無しさん
2017/03/10(金) 21:31:06.99ID:bUs1FN+V 面接は乗り切れるんだけどね
立派なこと言って本当に何10年もそのように働けるのか?
むしろ今まで出来なかったよな?
って脳内から聞こえてくる
立派なこと言って本当に何10年もそのように働けるのか?
むしろ今まで出来なかったよな?
って脳内から聞こえてくる
410優しい名無しさん
2017/03/10(金) 22:14:38.04ID:QEiEWcBH >>409
何十年も働ける前提でないと就職しちゃいけないの?
駄目だったら退職したらいいことじゃん
とりあえず就職するのが先だよ
今までできなかったら、これからもできないって決まってるの?
今までと同じ事を延々続けてればそりゃそうだろうけどさ
で、本当にそんな言葉が声として聞こえてくるの?
単なる不安の表れとして思い浮かぶのでなく、マジに聞こえるなら
統合失調症が疑われるので医者に報告しよう
何十年も働ける前提でないと就職しちゃいけないの?
駄目だったら退職したらいいことじゃん
とりあえず就職するのが先だよ
今までできなかったら、これからもできないって決まってるの?
今までと同じ事を延々続けてればそりゃそうだろうけどさ
で、本当にそんな言葉が声として聞こえてくるの?
単なる不安の表れとして思い浮かぶのでなく、マジに聞こえるなら
統合失調症が疑われるので医者に報告しよう
412優しい名無しさん
2017/03/10(金) 22:39:38.93ID:bUs1FN+V 全ての書き込みが自分へのレスに見えちゃう人なのかな
413優しい名無しさん
2017/03/10(金) 22:48:56.05ID:2RHoWs+O なんやかんや言っても皆さん偉いな
でも年齢的に50代だと厳しいでしょう?
でも年齢的に50代だと厳しいでしょう?
414優しい名無しさん
2017/03/10(金) 23:35:23.90ID:5YKSiB7T 俺がいた職場では年に一度の健康診断の時に
今かかっている病気と飲んでいる薬を申告する決まりになっていた
隠し事をするのは後ろめたいが、そんな綺麗事を言っている余裕は無い
今かかっている病気と飲んでいる薬を申告する決まりになっていた
隠し事をするのは後ろめたいが、そんな綺麗事を言っている余裕は無い
415優しい名無しさん
2017/03/10(金) 23:48:26.53ID:u6nXdiuj416優しい名無しさん
2017/03/11(土) 10:33:47.79ID:lizweWYU 就活してる人が気分良く就活しようず!
417優しい名無しさん
2017/03/11(土) 10:34:42.84ID:lizweWYU 就活してる人が気分良く就活できるレスしようぜ!
418優しい名無しさん
2017/03/11(土) 12:15:59.38ID:58zSNtKR419優しい名無しさん
2017/03/11(土) 13:05:57.41ID:i6yreomC >>418
そうか…
自分はまだ再検査受けてないんだけど、もう保険に入れない数値になってた
再検査前にガン保険入ろうとしたら肝臓でアウト
ただ、まだ30前半でお酒一切飲まないし、肝硬変とかじゃなくて薬のせいだと思うんだけど…
そうか…
自分はまだ再検査受けてないんだけど、もう保険に入れない数値になってた
再検査前にガン保険入ろうとしたら肝臓でアウト
ただ、まだ30前半でお酒一切飲まないし、肝硬変とかじゃなくて薬のせいだと思うんだけど…
420優しい名無しさん
2017/03/11(土) 13:38:12.65ID:jGYHfV59 昨日、以前うつで退職した会社から復職打診のTel…
以前より賃金upだけど夜勤込みのタフな変形労働時間制
睡眠時間が変動するのは心配なので、主治医と相談しますと1ヶ月ほど待って頂くことにした
以前より賃金upだけど夜勤込みのタフな変形労働時間制
睡眠時間が変動するのは心配なので、主治医と相談しますと1ヶ月ほど待って頂くことにした
421優しい名無しさん
2017/03/11(土) 18:50:03.14ID:Dtv5C3z/ 仕事よりも身体大事にしろよ、ほんと40過ぎる同級生が死んだとかそういう話の方が多くなるぞ
422優しい名無しさん
2017/03/11(土) 22:52:02.70ID:osVIPl18 無理しないことも自己管理の一環だからな
423優しい名無しさん
2017/03/12(日) 17:52:29.57ID:p2U88/8k そう、もう同級生の中には糖尿病でやばい奴とか肝臓いかれてるやつとかかなりいる。
五十肩?とかで、肩が上がらない人も。
五十肩?とかで、肩が上がらない人も。
424420
2017/03/12(日) 18:08:30.74ID:wopXrfzO そうですね
嫁にも身体優先でと言われてる
うつを承知で声をかけてくれるのはありがたいんだけどね…
40半ばで果たしてこれからどうなることやら…
嫁にも身体優先でと言われてる
うつを承知で声をかけてくれるのはありがたいんだけどね…
40半ばで果たしてこれからどうなることやら…
426優しい名無しさん
2017/03/13(月) 01:18:00.53ID:R4dtKLPJ オプションで一攫千金狙うかい?
428優しい名無しさん
2017/03/13(月) 21:22:30.73ID:S9F829Nn 退職して3ヶ月。
転職活動というか、就職活動を始めて1ヶ月だけど、前職を試用期間でやめているのと、現在離職中というのもあって苦戦中。
今日も1件お祈りされた。
書類選考で通って、面接で落ちると、つらいね。
活動自体のモチベーションが下がってきそうでこわい。
転職活動というか、就職活動を始めて1ヶ月だけど、前職を試用期間でやめているのと、現在離職中というのもあって苦戦中。
今日も1件お祈りされた。
書類選考で通って、面接で落ちると、つらいね。
活動自体のモチベーションが下がってきそうでこわい。
429優しい名無しさん
2017/03/13(月) 21:53:02.37ID:w1FbUzAE 書類上は何の瑕疵もない(はず)なのにガンガンお祈りされててまだ1社しか面接にたどり着けてないよ
気にするなと言われても気になるだろうけど落ちたところは忘れよう
気にするなと言われても気になるだろうけど落ちたところは忘れよう
430優しい名無しさん
2017/03/14(火) 21:10:00.04ID:n9Us8uff431休職中
2017/03/15(水) 18:50:03.06ID:smoBDgog 会社から退職して再就職支援サービス受けないか?と言われました。
再就職支援サービス使って仕事探してる人いますか?
再就職支援サービス使って仕事探してる人いますか?
435優しい名無しさん
2017/03/16(木) 20:19:42.92ID:Gq0BqKvA437優しい名無しさん
2017/03/16(木) 20:46:26.48ID:s1YA8t3a スレチかもしれないが愚痴らせて欲しい
大学在学中に人間関係と自分自身への不信感から鬱病に罹り3年休学
休学中に自立支援医療を受けてようやく立ち直り、今年なんとか大学卒業できた
年齢的にも新卒としての就活は厳しいと思ってエージェントを頼ってみたんだが、休学の原因(鬱について)を正直に話したら支援を断られてしまった…
そのエージェントからおすすめされたのは障害者向け就労支援サービス…
鬱はほぼ完治してもう長いこと病院には通ってないのに、鬱に陥ったことがあるというだけで普通の職業につくことすら許されないのか…?
過去の病歴が理由でサービス利用を断られるとは思ってなかったからけっこう凹んだよ…
やっぱり一般求人に応募することを考えるなら、過去のことでも徹底的に隠し通さなきゃダメなんだね
でもこんなんでいちいち凹んでたら就職なんてできないか…先のことを考えると気が重いよ
大学在学中に人間関係と自分自身への不信感から鬱病に罹り3年休学
休学中に自立支援医療を受けてようやく立ち直り、今年なんとか大学卒業できた
年齢的にも新卒としての就活は厳しいと思ってエージェントを頼ってみたんだが、休学の原因(鬱について)を正直に話したら支援を断られてしまった…
そのエージェントからおすすめされたのは障害者向け就労支援サービス…
鬱はほぼ完治してもう長いこと病院には通ってないのに、鬱に陥ったことがあるというだけで普通の職業につくことすら許されないのか…?
過去の病歴が理由でサービス利用を断られるとは思ってなかったからけっこう凹んだよ…
やっぱり一般求人に応募することを考えるなら、過去のことでも徹底的に隠し通さなきゃダメなんだね
でもこんなんでいちいち凹んでたら就職なんてできないか…先のことを考えると気が重いよ
438優しい名無しさん
2017/03/16(木) 21:12:55.30ID:Gq0BqKvA439優しい名無しさん
2017/03/16(木) 22:02:14.41ID:Dqi9hZ17 隠し通して運良く仕事に就けたとして勤務中にうつの症状が出た時にどうするか
めまいや立ちくらみは誤魔化せると思うけど突然涙が溢れてきた時どう誤魔化すかだな
目にゴミが入ったとかそんなレベルじゃないしどうしたものかな?
記憶力や注意力が低下してミス連発は謝るしかないけどそれに耐えられるかだな
めまいや立ちくらみは誤魔化せると思うけど突然涙が溢れてきた時どう誤魔化すかだな
目にゴミが入ったとかそんなレベルじゃないしどうしたものかな?
記憶力や注意力が低下してミス連発は謝るしかないけどそれに耐えられるかだな
441優しい名無しさん
2017/03/16(木) 22:54:50.16ID:s1YA8t3a442優しい名無しさん
2017/03/16(木) 23:02:24.07ID:h8Z1XVSp 完治してるなら病歴だけで登録すらお断りっておかしいよなあ
443優しい名無しさん
2017/03/16(木) 23:48:34.33ID:6jLD6l+Q ずっとここ見ながら就活してたけど受かった
採用の電話きたのに嬉しさがなくて聞いてからずっと不安でうまくやってけるか悩んで悩んで泣いて吐いた
採用の電話の受け方も変に返してしまった気がする
笑顔で頑張らなきゃいけないけど怖くて怖くて頭痛い
でもどうにもならないから頑張ります…
採用の電話きたのに嬉しさがなくて聞いてからずっと不安でうまくやってけるか悩んで悩んで泣いて吐いた
採用の電話の受け方も変に返してしまった気がする
笑顔で頑張らなきゃいけないけど怖くて怖くて頭痛い
でもどうにもならないから頑張ります…
444優しい名無しさん
2017/03/17(金) 00:12:18.15ID:0DNb+GRY おめでとう!
446優しい名無しさん
2017/03/18(土) 22:56:01.74ID:qXPKuIey 鬱病歴は隠して就職するのが鉄板だぞ
447優しい名無しさん
2017/03/19(日) 00:10:33.67ID:r+UOblIk >>446
現在鬱なら、俺はオープンにした方が良いと思う。正社員になってもどうせ続けられないだろ?ノルマ、パワハラ、残業、休日出勤、転勤等
出来るか?俺は出来んからオープンでバイトしてる。手取りは10万くらいだけど細々と生活してる。
現在鬱なら、俺はオープンにした方が良いと思う。正社員になってもどうせ続けられないだろ?ノルマ、パワハラ、残業、休日出勤、転勤等
出来るか?俺は出来んからオープンでバイトしてる。手取りは10万くらいだけど細々と生活してる。
449優しい名無しさん
2017/03/19(日) 03:44:08.53ID:riKJ1JrS450優しい名無しさん
2017/03/20(月) 14:12:27.84ID:XrAKrQGg もうすぐ4月か…。
まだ職に就ける見通しが立たない…何のために生きてるかわからなくなってくる
まだ職に就ける見通しが立たない…何のために生きてるかわからなくなってくる
451優しい名無しさん
2017/03/20(月) 17:29:13.07ID:QZqa8ulE 明日、大事な面接なのに雨
気圧ががくんと下がると鬱になるからつらい
気圧ががくんと下がると鬱になるからつらい
453優しい名無しさん
2017/03/22(水) 13:25:16.03ID:MUnFrJ03 SEなんだけど、昔お世話になった人から引き抜きの話がきた
今は大手なんだけど、乗るべきかどうか…
今は大手なんだけど、乗るべきかどうか…
454優しい名無しさん
2017/03/22(水) 22:33:39.92ID:CpYRxqOE >>452
オープンで20社程落ちて一度採用
クローズで二度転職
自分の症状と相談しています
耳が聴こえなくなったり突然泣き出したり意識失ったりした時はオープンにしました
隠し様が無いので…
その後記憶力や注意力が変動するだけになってクローズにしました
それでもミス連発で病気を疑われて居られなくなった事もありましたが
再就職の目処が立ちましたが不安です
オープンで20社程落ちて一度採用
クローズで二度転職
自分の症状と相談しています
耳が聴こえなくなったり突然泣き出したり意識失ったりした時はオープンにしました
隠し様が無いので…
その後記憶力や注意力が変動するだけになってクローズにしました
それでもミス連発で病気を疑われて居られなくなった事もありましたが
再就職の目処が立ちましたが不安です
455優しい名無しさん
2017/03/23(木) 13:37:00.78ID:WIy/Sr8E 面接対策の講座で、面接では人間関係や心の問題に触れるのは絶対NGだって言ってた
それだけでほとんどの人事は不採用の判断を下すそうだ
それだけでほとんどの人事は不採用の判断を下すそうだ
456優しい名無しさん
2017/03/23(木) 14:56:09.46ID:u0bNxR6q 気分障害(双極性障害の疑い)と摂食障害の疑いもある
高卒だけど面接すれば受かる通信
勉強は小学生レベルだから、ドリルとか辞書とか引いて勉強中
資格は無い、教習所通ってる
アルバイトで生きてきたけど、そろそろやらねばならぬ就活
正直に精神科にかかってることを伝えるか、悩んでる
バイトと違って、そういうのあるだけで落とされるらしいから怖い
高卒だけど面接すれば受かる通信
勉強は小学生レベルだから、ドリルとか辞書とか引いて勉強中
資格は無い、教習所通ってる
アルバイトで生きてきたけど、そろそろやらねばならぬ就活
正直に精神科にかかってることを伝えるか、悩んでる
バイトと違って、そういうのあるだけで落とされるらしいから怖い
457優しい名無しさん
2017/03/23(木) 14:57:24.45ID:u0bNxR6q458優しい名無しさん
2017/03/23(木) 16:21:20.13ID:dREiGDGW459優しい名無しさん
2017/03/23(木) 17:20:52.42ID:rZZ4wTsv こちらは副業でも本業でも十分実践できる簡単な作業になります。
パソコンかスマホ1台で、場所と時間を選ばず取組めます。
非常にシンプルで結果を出しやすいシステムです。
あなたの行った仕事が、長期的な安定収入として残っていきます。
https://goo.gl/WSqDyi
好きな時間、好きな場所で、働きながらでもスキマ時間で簡単に出来ます。
月40万円も十分可能です。
19歳の女の子で30万以上稼いでいる方がいます、この方はまだまだ伸びていきます。
やれば成果が出てしまうシステムです
地道ですが、継続していけば一年後には一部上場企業の役員年収を僅か一ヶ月で得られます。
※この企画の緻密さと合理性に驚かれることだと思います。
https://goo.gl/WSqDyi
*こんな方にオススメ*
■ 在宅でお仕事をしたい方
■ 副業で収入を増やしたい方
■ ご家族や会社知人に内緒の方
■ 人と会ったり、話をする必要は一切なく、完全匿名的にできる
■ 情報コレクターに落ち着いてしまってる方
■全くの素人でもコピペだけで稼げる
■再現性が高く誰にでもできる
■単純作業がい良い方
■隙間時間にコピペして月40万稼ぎましょう。
■メルマガにて全て無料でお伝えします。
https://goo.gl/WSqDyi
パソコンかスマホ1台で、場所と時間を選ばず取組めます。
非常にシンプルで結果を出しやすいシステムです。
あなたの行った仕事が、長期的な安定収入として残っていきます。
https://goo.gl/WSqDyi
好きな時間、好きな場所で、働きながらでもスキマ時間で簡単に出来ます。
月40万円も十分可能です。
19歳の女の子で30万以上稼いでいる方がいます、この方はまだまだ伸びていきます。
やれば成果が出てしまうシステムです
地道ですが、継続していけば一年後には一部上場企業の役員年収を僅か一ヶ月で得られます。
※この企画の緻密さと合理性に驚かれることだと思います。
https://goo.gl/WSqDyi
*こんな方にオススメ*
■ 在宅でお仕事をしたい方
■ 副業で収入を増やしたい方
■ ご家族や会社知人に内緒の方
■ 人と会ったり、話をする必要は一切なく、完全匿名的にできる
■ 情報コレクターに落ち着いてしまってる方
■全くの素人でもコピペだけで稼げる
■再現性が高く誰にでもできる
■単純作業がい良い方
■隙間時間にコピペして月40万稼ぎましょう。
■メルマガにて全て無料でお伝えします。
https://goo.gl/WSqDyi
460優しい名無しさん
2017/03/23(木) 20:11:00.74ID:Dv6bkynF >>458
通ったよ、一番悪い結果だったけれどね…
それでも仮免取れたから、大丈夫だと思う
障害者手帳を取れる程でもないって主治医に言われちゃってるんだよね、障害者枠で入れるのかはよくわからん
たまーにだけど、極度のストレス受けると体が硬直して過呼吸になることがある……ここ半年以上は起きてないから、何とも言えないが
通ったよ、一番悪い結果だったけれどね…
それでも仮免取れたから、大丈夫だと思う
障害者手帳を取れる程でもないって主治医に言われちゃってるんだよね、障害者枠で入れるのかはよくわからん
たまーにだけど、極度のストレス受けると体が硬直して過呼吸になることがある……ここ半年以上は起きてないから、何とも言えないが
461優しい名無しさん
2017/03/23(木) 21:09:39.52ID:dREiGDGW462優しい名無しさん
2017/03/23(木) 22:51:34.26ID:QODC2ojW463優しい名無しさん
2017/03/23(木) 23:34:12.33ID:lNqhbfc2 おれは鬱の他にADHDとEDだけど頑張ってる。
464優しい名無しさん
2017/03/24(金) 03:32:06.63ID:LC1vv11u465優しい名無しさん
2017/03/24(金) 08:15:57.20ID:AihdB0MC ハロワ行った時アルバイト歴聞かれて、ブラックと有名な企業2社くらい答えたら涙目になられたぞ
鬱なのによく耐えてきたね…そりゃ悪化するよ、って言われてこれぞ正論って思ったわ
高校生が7時間休憩なしで10時14分(15分ごとに打刻が変わる)までバイトしてたからなぁ
同時にどこの会社もこういうのが当たり前だという俺の思い込みが崩れた瞬間だった
鬱なのによく耐えてきたね…そりゃ悪化するよ、って言われてこれぞ正論って思ったわ
高校生が7時間休憩なしで10時14分(15分ごとに打刻が変わる)までバイトしてたからなぁ
同時にどこの会社もこういうのが当たり前だという俺の思い込みが崩れた瞬間だった
466優しい名無しさん
2017/03/24(金) 23:42:40.40ID:uAoLFLCF 面接行ったら最近病院に行った理由詳細、現在までの病歴通院歴服薬内容を書面で書かされた
467優しい名無しさん
2017/03/25(土) 16:44:48.77ID:CBDFUM0S 数年前に主治医の就業に支障が無い旨の診断書提出を求められた事があった
絶望視してたから採用の電話が来たときはびっくりしたわ
絶望視してたから採用の電話が来たときはびっくりしたわ
468優しい名無しさん
2017/03/27(月) 01:20:06.20ID:IeNSocSM 明日、久しぶりに面接。
ちょっと緊張してて眠れずこんな時間。
父親が倒れて、母親が介護うつみたいになって、自分が両親の面倒を見るため、会社を休みながら実家に通ってたんだけど、そのうち疲れが溜まって、不眠がひどくなり自分もうつに。
両親はなんとか良くなったんだけど、自分はもう仕事ができる状態じゃなかったので、休職してその後退職。
無職が2ヶ月続いてるんだけど、医者からそろそろいいですかね、と言われて就職活動中。
前職が転職したばかりで2年で辞めてて、今、離職中というのもあって、なかなか書類選考を通過しないんだけど、明日のはなんとか面接にこぎつけた。
道のりは長いね。
ごめん、愚痴でした。
ちょっと緊張してて眠れずこんな時間。
父親が倒れて、母親が介護うつみたいになって、自分が両親の面倒を見るため、会社を休みながら実家に通ってたんだけど、そのうち疲れが溜まって、不眠がひどくなり自分もうつに。
両親はなんとか良くなったんだけど、自分はもう仕事ができる状態じゃなかったので、休職してその後退職。
無職が2ヶ月続いてるんだけど、医者からそろそろいいですかね、と言われて就職活動中。
前職が転職したばかりで2年で辞めてて、今、離職中というのもあって、なかなか書類選考を通過しないんだけど、明日のはなんとか面接にこぎつけた。
道のりは長いね。
ごめん、愚痴でした。
469優しい名無しさん
2017/03/27(月) 02:55:29.72ID:d31N76/q 幼少期から受けた性的虐待、精神的虐待が
積もり積もって去年大学3年でうつ
そのままちょっとブラックだった式場での
バイトを辞めたあとはどんなバイトも続かず
卒業はできたけど教職は落としたし
なにもできず新卒もとうとうドブに捨ててしまった
最近は家の事情もあって水商売もしてたけどしんどくて続かない
オープンでもクローズどちらも変わらずやはり大変なんですね
友人にワーホリの勧めと誘いを受けたのですが経験者の方いますか?
行き先によりけりなことはもちろんですが…
むこうの企業では日本と精神疾患の認識は違うものでしょうか
積もり積もって去年大学3年でうつ
そのままちょっとブラックだった式場での
バイトを辞めたあとはどんなバイトも続かず
卒業はできたけど教職は落としたし
なにもできず新卒もとうとうドブに捨ててしまった
最近は家の事情もあって水商売もしてたけどしんどくて続かない
オープンでもクローズどちらも変わらずやはり大変なんですね
友人にワーホリの勧めと誘いを受けたのですが経験者の方いますか?
行き先によりけりなことはもちろんですが…
むこうの企業では日本と精神疾患の認識は違うものでしょうか
470優しい名無しさん
2017/03/27(月) 20:52:08.92ID:6+q251IP 精神に限らず持病持ちや服薬の習慣がある人はワーホリなんてやめた方がいいんじゃないかな…
471優しい名無しさん
2017/03/27(月) 21:17:13.67ID:DRR0jtQY 自分も30越えてるおっさん、鬱で休職経験ありなんだけど、ワーホリ行こうか悩んでる(オーストラリアのみ35まで逝ける)
ただ、妻は自分より酷い精神障害で障害年金ももらってる…
海外就労したいと現実逃避してるけど、無理なんだろうな…
ただ、妻は自分より酷い精神障害で障害年金ももらってる…
海外就労したいと現実逃避してるけど、無理なんだろうな…
473優しい名無しさん
2017/03/28(火) 06:14:32.92ID:psesZIwe 感触良くて自信あったのに最終面接落ちた
心折れそう
心折れそう
474優しい名無しさん
2017/03/28(火) 18:25:54.07ID:bQu6KTgB475優しい名無しさん
2017/03/29(水) 16:52:28.88ID:WTJYHJd8 この時期、新卒求人ばかりで病む。梅雨が開けたら本気出す。
476優しい名無しさん
2017/03/29(水) 22:09:16.29ID:zNEz+N4+ 1ヶ月たつけどまだ内定ゼロ
477優しい名無しさん
2017/03/30(木) 06:59:23.97ID:+2pTom76 辞めた会社に戻りたい
478優しい名無しさん
2017/03/30(木) 14:08:13.68ID:7HzdbRAq ニュースで10年続けた公務員を夢のために辞めて看護師になった人がいじめられて自殺っての見て苦しい…
479優しい名無しさん
2017/03/30(木) 14:15:59.25ID:s2rTTBzV 前職を退職して半年。
書類選考が全然通らず、今日、何度目かの1次面接に行く。
退職理由と無職期間の理由を、家族の介護ってことにしてるけど、ウェブの適性検査とかでバレてるんだろうな。
書類選考が全然通らず、今日、何度目かの1次面接に行く。
退職理由と無職期間の理由を、家族の介護ってことにしてるけど、ウェブの適性検査とかでバレてるんだろうな。
481優しい名無しさん
2017/03/30(木) 20:21:22.58ID:6u4ak9YB >>472
もともと付き合ってて、向こうが激務で鬱→自分が死んだら相手が生活できなくなると思って結婚→生命保険、家購入→自分が激務で鬱
もともと付き合ってて、向こうが激務で鬱→自分が死んだら相手が生活できなくなると思って結婚→生命保険、家購入→自分が激務で鬱
482優しい名無しさん
2017/03/30(木) 22:07:02.99ID:ckbDAt9A うつ病気質の人に向いてる仕事って何かな?
483優しい名無しさん
2017/03/30(木) 22:29:13.00ID:6u4ak9YB484優しい名無しさん
2017/03/30(木) 22:35:48.23ID:ckbDAt9A485優しい名無しさん
2017/03/30(木) 23:58:54.34ID:3vOa4ox2 クレペリンでうつ、または、うつの傾向とかって分かるんでしょうか?
486優しい名無しさん
2017/03/31(金) 00:00:34.61ID:UNhbfWYh488優しい名無しさん
2017/03/31(金) 03:27:17.32ID:bvWX2Q73 面接行ってきた。
事前にSPI受けさせられてたんだけど、面接の最後に「今まで長期休養を必要とするようなことはありましたか?」「就業に当たって、会社側が何か配慮した方が良いことはありますか?」と遠回しに、うつのことを聞かれた。
SPIで何か分かるのかな・・・
面接、通るかどうか心配。
それよりも、人事と1時間、部門と1時間も面接して、ものすごく疲れた。
事前にSPI受けさせられてたんだけど、面接の最後に「今まで長期休養を必要とするようなことはありましたか?」「就業に当たって、会社側が何か配慮した方が良いことはありますか?」と遠回しに、うつのことを聞かれた。
SPIで何か分かるのかな・・・
面接、通るかどうか心配。
それよりも、人事と1時間、部門と1時間も面接して、ものすごく疲れた。
489優しい名無しさん
2017/03/31(金) 09:35:22.03ID:8yUPCCkH 面接行くと疲れるよな。
普通の人でも緊張するんだろうし。
あと、試験。
筆記試験で集中力が続かなかったり、頭がぼんやりしたりするから、悲惨。
普通の人でも緊張するんだろうし。
あと、試験。
筆記試験で集中力が続かなかったり、頭がぼんやりしたりするから、悲惨。
490優しい名無しさん
2017/03/31(金) 13:25:39.39ID:h4RCWwAx ヤフーニュースに来てたけど
<うつ病退職>元社員を提訴した会社に110万円支払い命令
会社が元社員を提訴したら、逆に会社が元社員に支払い命令が出るとかこの会社おかしすぎるだろと思うね。
私もパワハラ10年以上耐えたけど断念して辞めたけど訴える気力は無く…
そんな人多いだろうから良い判決だと思った。
<うつ病退職>元社員を提訴した会社に110万円支払い命令
会社が元社員を提訴したら、逆に会社が元社員に支払い命令が出るとかこの会社おかしすぎるだろと思うね。
私もパワハラ10年以上耐えたけど断念して辞めたけど訴える気力は無く…
そんな人多いだろうから良い判決だと思った。
491優しい名無しさん
2017/04/01(土) 05:43:00.08ID:FC7m1kZC 鬱につぐ
近隣の大手映画館のパートをしろ
時給やすいがスケジュールに沿って掃除するとかだけ
現実逃避の映画ただ見できるし淡々と仕事こなすだけ
年中募集してる
近隣の大手映画館のパートをしろ
時給やすいがスケジュールに沿って掃除するとかだけ
現実逃避の映画ただ見できるし淡々と仕事こなすだけ
年中募集してる
492優しい名無しさん
2017/04/04(火) 11:06:11.95ID:kx6u4yXZ 休職中で転職活動してるけどスケジュール調整難しいな
基本空いてるけどバンバン入れすぎるとエージェントに怪しまれるし
基本空いてるけどバンバン入れすぎるとエージェントに怪しまれるし
494優しい名無しさん
2017/04/04(火) 21:42:52.50ID:s97gWObg 三ヶ月休職してようやく就職活動始めたけど次は障害者枠で探そう
障害者枠で仕事探すの初めてでわからないことだらけだけど頑張りたい
障害者枠で仕事探すの初めてでわからないことだらけだけど頑張りたい
495優しい名無しさん
2017/04/05(水) 01:38:49.39ID:qQVd5Km/ 障害者枠って2級以上だとほぼ仕事ないんでしょ?
トイレの掃除とかそんなのしかない 車はNGだし
トイレの掃除とかそんなのしかない 車はNGだし
496優しい名無しさん
2017/04/05(水) 15:51:14.19ID:E8+B5xyg うつのまま大学卒業して今まで未就職で数年
働きたいと思ってハロワに行くもつきたい仕事どころか何も決められず
結局働きたくないという結論に至った
就労意欲はないしできるだけ避けたいと思うのは発病前から同じ
他人から言われても焦るだけで行動がない
気持ちに正直でいいのか悩む
働きたいと思ってハロワに行くもつきたい仕事どころか何も決められず
結局働きたくないという結論に至った
就労意欲はないしできるだけ避けたいと思うのは発病前から同じ
他人から言われても焦るだけで行動がない
気持ちに正直でいいのか悩む
497優しい名無しさん
2017/04/06(木) 17:58:32.59ID:caZw6j4b >>496
働きたくないと言う気持ちは別に間違った気持ちではないから
自分をごまかす必要はないよ
勤労意欲がないことも異常な精神状態ではないし
でも働く必要はあるよね(もし経済的に必要無かったら失礼)
つまり、働きたくないと思いながら働いたらいいんだよ
勤労意欲がないなら高給は難しいかもだけど、スキル次第では高所得も可能かも
やりたい仕事じゃなく、出来る仕事を探したらいいよ
働きたくないと言う気持ちは別に間違った気持ちではないから
自分をごまかす必要はないよ
勤労意欲がないことも異常な精神状態ではないし
でも働く必要はあるよね(もし経済的に必要無かったら失礼)
つまり、働きたくないと思いながら働いたらいいんだよ
勤労意欲がないなら高給は難しいかもだけど、スキル次第では高所得も可能かも
やりたい仕事じゃなく、出来る仕事を探したらいいよ
498優しい名無しさん
2017/04/07(金) 16:02:23.20ID:GL2VAQwg 鬱病のまま面接行っても明るく振舞えないのが辛い
499優しい名無しさん
2017/04/07(金) 17:27:57.78ID:60cxKYvp >>496
気持ちはわかる。ハロワ行っても職種とかでかなり迷いませんか?
いきなり働かず、興味のある就労体験的(職場実習など)なものから
あるいは職業訓練などを経験してからの方が、働くことに
近づけるように思うけどね、まだ若いし。
気持ちはわかる。ハロワ行っても職種とかでかなり迷いませんか?
いきなり働かず、興味のある就労体験的(職場実習など)なものから
あるいは職業訓練などを経験してからの方が、働くことに
近づけるように思うけどね、まだ若いし。
501優しい名無しさん
2017/04/07(金) 17:53:31.00ID:wSyeO4pk 昨日、面接と筆記試験に行ってきた。
面接は和やかだったんだけど、筆記のクレペリンがダメだった。
花粉症の薬でぼんやりしてたのもあったし、頭が働かなかったみたいで・・・
結果は不採用。
人柄、経験的には高評価だったが、筆記の結果が良くなかったとフィードバックがあった。
クレペリンとかいやなんだよなぁ・・・
面接は和やかだったんだけど、筆記のクレペリンがダメだった。
花粉症の薬でぼんやりしてたのもあったし、頭が働かなかったみたいで・・・
結果は不採用。
人柄、経験的には高評価だったが、筆記の結果が良くなかったとフィードバックがあった。
クレペリンとかいやなんだよなぁ・・・
503優しい名無しさん
2017/04/08(土) 23:40:39.84ID:W7/dHB//504優しい名無しさん
2017/04/09(日) 01:34:05.51ID:zpdA+oi7 死ぬぞ。治ってからにすべき
505優しい名無しさん
2017/04/09(日) 06:11:51.87ID:rFNBkQoH 就職活動しようと思って何度か、ハロワとかキャリアカウンセラーなんかと話しして
そろそろ書類の用意も始めなきゃですね〜って言ってるんだけど全然やる気が起こってこない
職務経歴書って書くの面倒なんだよなぁ……
そろそろ書類の用意も始めなきゃですね〜って言ってるんだけど全然やる気が起こってこない
職務経歴書って書くの面倒なんだよなぁ……
506優しい名無しさん
2017/04/09(日) 16:37:13.83ID:bmFw/jF5 >>505
職務経歴も一度基本部分を固めておくと
あとは応募先での志望動機などのマイナーチェンジ。
ハロワのキャリコンもピンキリだから気をつけて、というか
複数人に添削支援してもらった方がいいかもね。
職務経歴も一度基本部分を固めておくと
あとは応募先での志望動機などのマイナーチェンジ。
ハロワのキャリコンもピンキリだから気をつけて、というか
複数人に添削支援してもらった方がいいかもね。
507優しい名無しさん
2017/04/10(月) 03:03:01.95ID:HJ8+4VlP 今日、最終面接受ける予定。
なので緊張して眠れない。
無職だと時間にルーズになるから、こういう時にダメなんだよな。
薬飲んで寝よ。
なので緊張して眠れない。
無職だと時間にルーズになるから、こういう時にダメなんだよな。
薬飲んで寝よ。
508優しい名無しさん
2017/04/10(月) 16:10:23.82ID:3EVrYryK これから説明会だけど行く前から胸が苦しくて仕方ない
なんとか説明会の最中は明るく振る舞うけどその反動で毎回抑鬱感が酷くなる
こんなんでやってけるんだろうか…
なんとか説明会の最中は明るく振る舞うけどその反動で毎回抑鬱感が酷くなる
こんなんでやってけるんだろうか…
509優しい名無しさん
2017/04/11(火) 03:55:58.15ID:7Ozlc/LU なんでみんなめんせつまで進めるんだよ
若いから?
俺今年中に就職できなかったら家出首つるよ
若いから?
俺今年中に就職できなかったら家出首つるよ
510優しい名無しさん
2017/04/11(火) 19:06:43.09ID:cfkX+trs 目標としていたところは院卒必須というのが本当だったと知って
完全に先に繋がらなくなった
入ってから挫折するのと入れずに挫折するのと
どうせなら入ってその世界を見たかった
就活は精神的に非常に良くないからもうやめるつもりでいる
完全に先に繋がらなくなった
入ってから挫折するのと入れずに挫折するのと
どうせなら入ってその世界を見たかった
就活は精神的に非常に良くないからもうやめるつもりでいる
512優しい名無しさん
2017/04/12(水) 11:07:08.52ID:0ozwsBFU 面接にたどり着いて、そこで落ちると本当に辛い。
もう、とりあえず、果報は寝て待つしかない。
寝る。
もう、とりあえず、果報は寝て待つしかない。
寝る。
513優しい名無しさん
2017/04/12(水) 21:05:56.70ID:rFyBKhG4 俺はもう疲れたのだ!
514優しい名無しさん
2017/04/12(水) 21:06:31.27ID:rFyBKhG4 すまん誤爆
516優しい名無しさん
2017/04/13(木) 00:06:51.11ID:x6wg9qFk JR東日本グループの合同説明会行ったことある人いますか?
中途なので、雇用形態が正社員かどうか分からない状態で遠くまで行くのが不安です。
毎年やっているようなのでもし去年参加したことがある人がいたら教えてください。
中途なので、雇用形態が正社員かどうか分からない状態で遠くまで行くのが不安です。
毎年やっているようなのでもし去年参加したことがある人がいたら教えてください。
517優しい名無しさん
2017/04/13(木) 12:53:55.96ID:9lrtlG7V 面接前に何も喉を通らない
面接後もしばらくダメージデカくて辛い
何も飲めないから、面接半日後に脱水症状で頭痛くなって気持ち悪くなる
悪循環
助けて
面接後もしばらくダメージデカくて辛い
何も飲めないから、面接半日後に脱水症状で頭痛くなって気持ち悪くなる
悪循環
助けて
518優しい名無しさん
2017/04/13(木) 22:58:26.85ID:0fe1mrFo >>517
とりあえず、普段の生活をキープするように心がけたらどうでしょう?
今、お仕事をしていないのであれば、前日までに面接の想定問答を頭の中でやって、紙に書き出す。
面接前日は、面接の時間にベストな状態が作れるように、薬を飲む時間とか計算して、ゆっくり寝る。
面接は緊張するだろうけど、なんとか乗り切って。
終わったら、内容の良かったところ、悪かったところをメモに書き出して、あとは一旦きれいに忘れる。
そればっかりにとらわれないように、意識をうまく別のところに持って行くようにするといいと思いますよ。
とりあえず、普段の生活をキープするように心がけたらどうでしょう?
今、お仕事をしていないのであれば、前日までに面接の想定問答を頭の中でやって、紙に書き出す。
面接前日は、面接の時間にベストな状態が作れるように、薬を飲む時間とか計算して、ゆっくり寝る。
面接は緊張するだろうけど、なんとか乗り切って。
終わったら、内容の良かったところ、悪かったところをメモに書き出して、あとは一旦きれいに忘れる。
そればっかりにとらわれないように、意識をうまく別のところに持って行くようにするといいと思いますよ。
519優しい名無しさん
2017/04/13(木) 23:30:05.71ID:Hh5WT7Py 面接後に話した内容を振り返るのが一番つらい
ああすればよかったこうすればよかったとフラッシュバックして身体が震える
ああすればよかったこうすればよかったとフラッシュバックして身体が震える
520優しい名無しさん
2017/04/13(木) 23:42:48.49ID:9lrtlG7V521優しい名無しさん
2017/04/15(土) 11:47:52.49ID:KpkTknBs 来週から漫画喫茶に週2回ぐらい通えるように頑張ろうと思う
522優しい名無しさん
2017/04/16(日) 03:34:47.99ID:SVclY1K9 婚約者できたけど死にたい
523優しい名無しさん
2017/04/16(日) 03:40:35.49ID:hXlPOb0m もう疲れた死にたい
初めから正社員じゃなくてもいい
契約社員からでもいい
いったい何社受けたら書類選考通過するのだろう
精神で就職決まった人は何社くらいうけてるの?
若い人抜きで。
初めから正社員じゃなくてもいい
契約社員からでもいい
いったい何社受けたら書類選考通過するのだろう
精神で就職決まった人は何社くらいうけてるの?
若い人抜きで。
524優しい名無しさん
2017/04/16(日) 17:18:50.94ID:3djidFo+ LITALICO ワークスやwelbeなど障害者就労移行支援事業所に通われてる方いますか?
525優しい名無しさん
2017/04/16(日) 17:44:43.20ID:mAYWv4AD527優しい名無しさん
2017/04/16(日) 19:19:15.23ID:mAYWv4AD >>526
一応NPO法人で、仕事はどちらにしても自分で探す事になるとは言われてますよ。
ただ自分の場合はパワハラで身体壊してやめたので、考え方の癖を直すことを考えた方が良いとカウンセラーにもアドバイス貰っての上での決断でして。
NPO法人は就職の斡旋は出来ないけれど職探しは出来る限りサポートするし就職後もサポートすると言うところで。
体験セミナー受けたけど、そこのカウンセラー曰く私の場合は面接なら通っちゃうタイプなんだそうです。
むしろ就職後に苦労する可能性が高いと。
それをずっと世話になってるカウンセラーに話したら、私もそう思うと話してくれました。
一応今までの経歴を話したら経歴としては十分だそうで。
一応NPO法人で、仕事はどちらにしても自分で探す事になるとは言われてますよ。
ただ自分の場合はパワハラで身体壊してやめたので、考え方の癖を直すことを考えた方が良いとカウンセラーにもアドバイス貰っての上での決断でして。
NPO法人は就職の斡旋は出来ないけれど職探しは出来る限りサポートするし就職後もサポートすると言うところで。
体験セミナー受けたけど、そこのカウンセラー曰く私の場合は面接なら通っちゃうタイプなんだそうです。
むしろ就職後に苦労する可能性が高いと。
それをずっと世話になってるカウンセラーに話したら、私もそう思うと話してくれました。
一応今までの経歴を話したら経歴としては十分だそうで。
529優しい名無しさん
2017/04/16(日) 22:11:34.66ID:mAYWv4AD >>528
4年程かな。
だから、厳しいと思うよ。
一応知人の店を手伝ったりはしていたけど体調の良い時だけね。
そのあたりの話も、病院と作業所の両者に話してあるよ。
ちなみに1年半程は鬱でひたすら寝てた。
4年程かな。
だから、厳しいと思うよ。
一応知人の店を手伝ったりはしていたけど体調の良い時だけね。
そのあたりの話も、病院と作業所の両者に話してあるよ。
ちなみに1年半程は鬱でひたすら寝てた。
530優しい名無しさん
2017/04/18(火) 02:14:46.84ID:ybaF83Ky 無職半年を経て、ようやく最終の社長面接まで残れたんだけど、結果連絡がのびのびになってる。
面接後には、3日ほどで、と言っていたのに、エージェントから1週間ほどかかると言われ、さらに今日、もう1週間ほど必要、と言われ、もう心臓に悪い。
どうなっているんだか。
当確の候補者と揉めてて、次席で残されてるのかな・・・
面接後には、3日ほどで、と言っていたのに、エージェントから1週間ほどかかると言われ、さらに今日、もう1週間ほど必要、と言われ、もう心臓に悪い。
どうなっているんだか。
当確の候補者と揉めてて、次席で残されてるのかな・・・
531優しい名無しさん
2017/04/18(火) 07:48:08.48ID:bAcUs/vQ 箸にも棒にもかからないならともかく、検討に値してはいるんだろうな
書類で落とされ、ハロワへの建前で面接するだけのとこが多い中、社長面接してのそれはたいしたもんだ
書類で落とされ、ハロワへの建前で面接するだけのとこが多い中、社長面接してのそれはたいしたもんだ
532優しい名無しさん
2017/04/21(金) 02:23:42.97ID:JE/VGN1f 面接に行ってきた。
1時間の人事との面接と、30分の筆記試験。
これに行って帰るだけで、1日働くのより疲れた。
1時間の人事との面接と、30分の筆記試験。
これに行って帰るだけで、1日働くのより疲れた。
533優しい名無しさん
2017/04/21(金) 08:57:36.80ID:TbVasPW0 漫画喫茶はダメだった・・・汚い、暗い、腰が痛い
図書館とかそういうの探すか…
図書館とかそういうの探すか…
534優しい名無しさん
2017/04/21(金) 22:44:55.04ID:JKOTxTX1 治ったっぽいんで就活中なんだけど該当スレある?
535優しい名無しさん
2017/04/21(金) 23:19:21.83ID:Ro1XEwGp 鬱じゃないのなら普通の転職スレ行けばいいんじゃない?
536優しい名無しさん
2017/04/23(日) 07:51:33.81ID:NfzoCq6a うつで休職、退職して、3ヶ月が経って、主治医からもそろそろ働いてもいいのでは、と言われ、就職活動中。
幸いというか、前職は会社都合の退職にしてくれたから、そういう理由で失職し、無職であることにしてるんだけど、やっぱりブランクがある人には厳しいのね。
自分の場合、転職回数も多い方だから、さらに条件が悪い。
失業手当金の額も低いから、ほんと、早く仕事見つけて、お金稼がないと生きていけない。
無職でも、規則正しい生活を心がけているけど、普通に仕事しているわけじゃないから、筆記試験や長時間の面接は正直しんどい。
先週、1つ最終面接を受けてきたけど、手応えなかったし、落ちたんだろうなぁ・・・
幸いというか、前職は会社都合の退職にしてくれたから、そういう理由で失職し、無職であることにしてるんだけど、やっぱりブランクがある人には厳しいのね。
自分の場合、転職回数も多い方だから、さらに条件が悪い。
失業手当金の額も低いから、ほんと、早く仕事見つけて、お金稼がないと生きていけない。
無職でも、規則正しい生活を心がけているけど、普通に仕事しているわけじゃないから、筆記試験や長時間の面接は正直しんどい。
先週、1つ最終面接を受けてきたけど、手応えなかったし、落ちたんだろうなぁ・・・
537優しい名無しさん
2017/04/23(日) 15:58:38.74ID:4FpCcn+L538優しい名無しさん
2017/04/23(日) 18:29:02.23ID:jf1ApCWt 【平成29年度千葉県障害者雇用サポート事業】障害のある方の就労を支援 60名募集!
https://www.pasona.co.jp/blog/area/chiba/20170414_01.html
https://www.pasona.co.jp/blog/area/chiba/20170414_01.html
540優しい名無しさん
2017/04/26(水) 00:33:17.56ID:vvf4Sgdp 働きたいんだから働きたくないんだか自分でもわからなくなってきた
ハロワで紹介状貰うまではすごいやる気あるのに
いざ書類出すっていうだけで一週間かかって今日も書き終わらずにコノジカン
ハロワで紹介状貰うまではすごいやる気あるのに
いざ書類出すっていうだけで一週間かかって今日も書き終わらずにコノジカン
542優しい名無しさん
2017/04/26(水) 07:30:15.90ID:ceaUH7QK 今日面接
このスレ卒業できるよう頑張る
このスレ卒業できるよう頑張る
543優しい名無しさん
2017/04/26(水) 12:42:16.91ID:r9obtYaB みなさん、病気をかかえているのだから、焦らずゆっくりいきましょう
無理はしないで下さい
無理はしないで下さい
544優しい名無しさん
2017/04/27(木) 02:41:38.69ID:a1O9BYcf 今日、というか、水曜日に面接に行ってきた。
二次面接で、部門の上の方にいる人だったんだけど、自分が応募しているポジションの職務にあまり詳しくない人で、話がぜんぜん噛み合わなくて、90分も話して疲れ果てた。
夕方家に帰ってきて、ちょっと横になってたら、こんな時間になってた・・・
この前は久しぶりにウェブのSPIも受けたんだけど、なんか、こう1時間とか2時間とかむちゃくちゃ集中するのって、疲れるね・・・
失業手当金が結構安いから、早く仕事見つけて、早く働きたいんだけど、焦る。
二次面接で、部門の上の方にいる人だったんだけど、自分が応募しているポジションの職務にあまり詳しくない人で、話がぜんぜん噛み合わなくて、90分も話して疲れ果てた。
夕方家に帰ってきて、ちょっと横になってたら、こんな時間になってた・・・
この前は久しぶりにウェブのSPIも受けたんだけど、なんか、こう1時間とか2時間とかむちゃくちゃ集中するのって、疲れるね・・・
失業手当金が結構安いから、早く仕事見つけて、早く働きたいんだけど、焦る。
545優しい名無しさん
2017/04/28(金) 21:36:44.10ID:MxdelZBP 働いてないのに五月病。
面接行く気も失せる。
年収300万円の契約社員だからか。
どこの会社もそうだけど、うつの人に前向きとか向上心とか求められてもなあ。
面接行く気も失せる。
年収300万円の契約社員だからか。
どこの会社もそうだけど、うつの人に前向きとか向上心とか求められてもなあ。
546優しい名無しさん
2017/04/29(土) 21:08:50.05ID:YEsSB5u2 5月からの採用でってことで面接してきたのが26日で、未だ連絡来ず
自動車学校の期限が5月中旬、学科は全部終わったけど教習が間に合わないから、昨日と今日と明日と詰め込んでる
今日は朝の9時から居たんだけど、16時くらいになったら意識飛んで、気付いたら泣いて過呼吸でソファに寝かされてた
明日も朝から夜まで
企業からの連絡は無いし、免許とっても車買うお金も維持費も無いし、必要性を感じない
けど今仮免とれて頑張りゃ間に合うんだ
だから明日も行かなきゃいけない、模擬試験もやってないからやらなきゃいけない
なのに今涙止まらん
精神科退院したばっかってのもあるけど、休んだ分取り返さなきゃならん
分かってんのに吐き気するし涙出るし、もう嫌だよ辞めたい
就活に専念させてくれよ
自動車学校の期限が5月中旬、学科は全部終わったけど教習が間に合わないから、昨日と今日と明日と詰め込んでる
今日は朝の9時から居たんだけど、16時くらいになったら意識飛んで、気付いたら泣いて過呼吸でソファに寝かされてた
明日も朝から夜まで
企業からの連絡は無いし、免許とっても車買うお金も維持費も無いし、必要性を感じない
けど今仮免とれて頑張りゃ間に合うんだ
だから明日も行かなきゃいけない、模擬試験もやってないからやらなきゃいけない
なのに今涙止まらん
精神科退院したばっかってのもあるけど、休んだ分取り返さなきゃならん
分かってんのに吐き気するし涙出るし、もう嫌だよ辞めたい
就活に専念させてくれよ
547優しい名無しさん
2017/04/30(日) 04:49:43.25ID:6WEa8Cbw548優しい名無しさん
2017/05/01(月) 00:42:44.09ID:m/l1QIgO 警視庁技能職、試験の点数さえ良ければ30過ぎのニートでも採用される。
年間休日130日、有給平均取得16日、すなわち年間休日146日で退職金2000万円、残業無し。年収300~650万。
このスレ頭良いやつ多そうだから受けてみたら?俺は去年受けて落ちた。
年間休日130日、有給平均取得16日、すなわち年間休日146日で退職金2000万円、残業無し。年収300~650万。
このスレ頭良いやつ多そうだから受けてみたら?俺は去年受けて落ちた。
549優しい名無しさん
2017/05/01(月) 14:18:04.31ID:2uBe+pZE さっき最終面接の落選連絡きた
5月で休職期間終了になるのにこのままじゃ無職突入
5月で休職期間終了になるのにこのままじゃ無職突入
551優しい名無しさん
2017/05/02(火) 09:50:50.66ID:+uvOl8Gg 半年でも履歴書空白があると辛いよね
しかもうつなんて言おうものならまず底辺仕の事しかない
一度病気になったらしねってことですか
しかもうつなんて言おうものならまず底辺仕の事しかない
一度病気になったらしねってことですか
552優しい名無しさん
2017/05/02(火) 11:57:42.83ID:cfw7p2H5 今日これから面接。
なかなか通らないだろうけれど少しでも何とかしようとしなければ…。
なかなか通らないだろうけれど少しでも何とかしようとしなければ…。
553優しい名無しさん
2017/05/02(火) 15:53:06.80ID:++BAp9GS 面接終了。
辛いけれど数をこなして何とか慣れていかなければ…。
辛いけれど数をこなして何とか慣れていかなければ…。
555優しい名無しさん
2017/05/03(水) 02:08:08.11ID:GE7qnY8+ ペガサスっていう就労移行支援を使ってる人いる?
興味はあるんだけど、評判が解らなくて申し込もうか迷ってる。
興味はあるんだけど、評判が解らなくて申し込もうか迷ってる。
557優しい名無しさん
2017/05/07(日) 00:36:08.27ID:dnhsZkzv >>555
就労移行支援って、つまるところ最長2年間で一般就労できるかどうか ですよね。
大きい所の方が、出口は豊富でしょうし、事例も多いと思う。
結局自分に合う合わないになってくるように思います。
就労移行支援から一般就労でなく
A型に行く感じなら、どこ行っても同じ気がします。
@就労移行支援の支援側
就労移行支援って、つまるところ最長2年間で一般就労できるかどうか ですよね。
大きい所の方が、出口は豊富でしょうし、事例も多いと思う。
結局自分に合う合わないになってくるように思います。
就労移行支援から一般就労でなく
A型に行く感じなら、どこ行っても同じ気がします。
@就労移行支援の支援側
558優しい名無しさん
2017/05/08(月) 08:18:33.11ID:Clvw6rc0 今日は面接。
辛いけれど何とかやってこよう…。
辛いけれど何とかやってこよう…。
560優しい名無しさん
2017/05/08(月) 15:42:35.18ID:pqpcd7w8561優しい名無しさん
2017/05/09(火) 10:15:59.23ID:T0vlmMdI お疲れ
562優しい名無しさん
2017/05/09(火) 23:51:20.99ID:j8nzP03H あげ
563優しい名無しさん
2017/05/10(水) 01:18:43.64ID:bfnFPzP0 バイト始めるかなぁ… まずは週3ぐらいで おっさんだからいじめられそう怖いわ
564優しい名無しさん
2017/05/10(水) 01:43:02.99ID:k59pWSvs みんな何でもかんでも片っ端から応募してる?
自分は働くの自分だし長くやれそうな興味を持てる仕事しか応募してなくて、履歴書に短期の職歴だけ増えてくのも印象悪くなりそうで嫌だから長期でしか探してないんだけど家族がそれに対して怒るんだよな。
自分は働くの自分だし長くやれそうな興味を持てる仕事しか応募してなくて、履歴書に短期の職歴だけ増えてくのも印象悪くなりそうで嫌だから長期でしか探してないんだけど家族がそれに対して怒るんだよな。
565優しい名無しさん
2017/05/10(水) 05:16:24.38ID:WoIJaZDd >>564
厳選してるよ。
下手な鉄砲数うっても当たらない。
先月、今までお世話になったエージェントが移動になって新人のエージェントに変わってしまった。
早速何件か紹介してもらったけど、非正規でいつ首になるかわからないし、低賃金、三交替、クチコミサイトでもブラック。かいしゃよりエージェント個人の力の差はすごい。
時給換算すると1200円。同じ非正規なら地元のコンビニや牛丼屋の方が年収高いし、ワークライフバランスも保てる。
以前のエージェントさんだけが心の支えだった。もう限界が近いです。そろそろしのうか
厳選してるよ。
下手な鉄砲数うっても当たらない。
先月、今までお世話になったエージェントが移動になって新人のエージェントに変わってしまった。
早速何件か紹介してもらったけど、非正規でいつ首になるかわからないし、低賃金、三交替、クチコミサイトでもブラック。かいしゃよりエージェント個人の力の差はすごい。
時給換算すると1200円。同じ非正規なら地元のコンビニや牛丼屋の方が年収高いし、ワークライフバランスも保てる。
以前のエージェントさんだけが心の支えだった。もう限界が近いです。そろそろしのうか
566優しい名無しさん
2017/05/10(水) 14:07:09.22ID:bfnFPzP0 知的障害ある息子の自死 「バカなりに努力しろ」メモに
http://www.asahi.com/articles/ASK526FLHK52UTPB01G.html
http://www.asahi.com/articles/ASK526FLHK52UTPB01G.html
567優しい名無しさん
2017/05/10(水) 14:58:45.81ID:bfnFPzP0 JAC、それともリクルート(マイナビ)系?
エージェントも仕事だから、こっちに実力がないと思われるとすぐ切られる
ハロワ以外で会社応募してるけど、酷いと不採用通知すら送ってこない場合もある
医者やケースワーカーはそういうの知らんから「ゆっくりやりましょう」の一点張り
わいもそろそろ限界や
エージェントも仕事だから、こっちに実力がないと思われるとすぐ切られる
ハロワ以外で会社応募してるけど、酷いと不採用通知すら送ってこない場合もある
医者やケースワーカーはそういうの知らんから「ゆっくりやりましょう」の一点張り
わいもそろそろ限界や
568優しい名無しさん
2017/05/11(木) 08:18:01.04ID:sS7FGz7D 今日面接。
正直何回やっても辛い。
あと何回やれば決まるだろうか…。
正直何回やっても辛い。
あと何回やれば決まるだろうか…。
569優しい名無しさん
2017/05/11(木) 14:46:48.18ID:48dJTY0y 面接終了。
時間は長いは筆記はあるはでキツかった…。
時間は長いは筆記はあるはでキツかった…。
570優しい名無しさん
2017/05/11(木) 16:21:22.43ID:n8TOwbFy もう死にたい
地獄
レッテルが付くと一生剥がれないな
地獄
レッテルが付くと一生剥がれないな
572優しい名無しさん
2017/05/11(木) 21:45:55.61ID:n8TOwbFy 履歴書や職務経歴書を書いていると、今までの自分を間抜けさを振り返ることになり、
激うつになって寝込んでしまって書類が作れない
激うつになって寝込んでしまって書類が作れない
573優しい名無しさん
2017/05/11(木) 23:59:55.87ID:VRAnS78G 前の会社を辞めて3ヶ月。
今日、面接に行ってきた。
日本人の人事と部署担当者が1時間。
その後、ビデオ会議で、海外オフィスの外国人2人と1時間。
終わった後で、さらに、筆記試験。
疲れた・・・・・
今日、面接に行ってきた。
日本人の人事と部署担当者が1時間。
その後、ビデオ会議で、海外オフィスの外国人2人と1時間。
終わった後で、さらに、筆記試験。
疲れた・・・・・
575優しい名無しさん
2017/05/12(金) 04:46:19.94ID:qOHZSFz8 軽いうつ病だから、もう障がい者枠での就職諦めてクローズて転職活動を始めようと思う。
でも、過去の空白期間とか障がい年金もらってることとかバレたら怖いからいっぼ踏み出せない。
でも、過去の空白期間とか障がい年金もらってることとかバレたら怖いからいっぼ踏み出せない。
576優しい名無しさん
2017/05/14(日) 20:17:09.10ID:R6EObivr 初めて社会に出る人います?
大卒の時に病んでから働いたことなくて
復職に関するものは豊富ですが、自分に合うものがなくて手のつけようが
大卒の時に病んでから働いたことなくて
復職に関するものは豊富ですが、自分に合うものがなくて手のつけようが
577優しい名無しさん
2017/05/15(月) 04:37:46.67ID:69m4YdU6 うつ病で五年前に退職して、地元でボランティアしながら障害年金でなんとか暮らしてる。
実家だから何とかなってるけど、都内までは二時間かかるから大変です。
転職エージェントも何社も登録したけど、登録さえお断りも多かった。
この1年間、100社以上応募して面接に進んだのは2社だけ。
さすがに心折れる。契約社員さえ受からない。エージェントは正社員として年収300まんえんは行けると言ってたけど、現実は甘くない。
つきに15万円、ボーナス無し、年収180万円での非正規が限界。
こんな会社におうふく四時間かけるのなら地元でヤマトの仕分けのバイトほうがいい気がしてきた。
もう40過ぎたら死ねってことだよね。
次の誕生日までによいしごと見つからなかったら自殺するよ。
みんなは頑張ってね。
実家だから何とかなってるけど、都内までは二時間かかるから大変です。
転職エージェントも何社も登録したけど、登録さえお断りも多かった。
この1年間、100社以上応募して面接に進んだのは2社だけ。
さすがに心折れる。契約社員さえ受からない。エージェントは正社員として年収300まんえんは行けると言ってたけど、現実は甘くない。
つきに15万円、ボーナス無し、年収180万円での非正規が限界。
こんな会社におうふく四時間かけるのなら地元でヤマトの仕分けのバイトほうがいい気がしてきた。
もう40過ぎたら死ねってことだよね。
次の誕生日までによいしごと見つからなかったら自殺するよ。
みんなは頑張ってね。
578優しい名無しさん
2017/05/15(月) 22:54:23.97ID:9KFcPfMU 鬱で数年休学してようやく今年大学卒業できて、それから2ヶ月間必死に就活してやっと1社から6月入社予定で内定をもらった
母親はそれなりに喜んでくれて、じゃあ早速一人暮らしのための準備とかを相談しようという話になっていたんだが、いざ家族会議が始まったら父親が激怒して一人暮らしを認めてくれずとても辛い
勤務地は遠方だから一人暮らしをしなければならず、就活で貯金も使い果たしてしまったので、初期費用を借りられないかと頭を下げるも「考えが甘い」と取り合ってもらえない
そもそも父親は今の就職事情を全く理解していないようで、住宅手当・社宅がないのはありえないとか、大手に入れないのは努力不足とか、公務員なんかちょっと勉強すれば入れるのに諦めるのは甘えとか、全く話が噛み合わない中1時間に渡って説教されてしまった
鬱も治ったと思ったけど、もう涙が止まらないし頭痛もきついし気を抜くと目の前が真っ暗になる…完治はしてないんだな…
内定承諾期限まであまり時間もないし、父親を説得できる気がしないので頭を抱えている
死にたいと思ってしまったので、気持ちを整理するために吐き出させてもらいました
長文失礼しました
母親はそれなりに喜んでくれて、じゃあ早速一人暮らしのための準備とかを相談しようという話になっていたんだが、いざ家族会議が始まったら父親が激怒して一人暮らしを認めてくれずとても辛い
勤務地は遠方だから一人暮らしをしなければならず、就活で貯金も使い果たしてしまったので、初期費用を借りられないかと頭を下げるも「考えが甘い」と取り合ってもらえない
そもそも父親は今の就職事情を全く理解していないようで、住宅手当・社宅がないのはありえないとか、大手に入れないのは努力不足とか、公務員なんかちょっと勉強すれば入れるのに諦めるのは甘えとか、全く話が噛み合わない中1時間に渡って説教されてしまった
鬱も治ったと思ったけど、もう涙が止まらないし頭痛もきついし気を抜くと目の前が真っ暗になる…完治はしてないんだな…
内定承諾期限まであまり時間もないし、父親を説得できる気がしないので頭を抱えている
死にたいと思ってしまったので、気持ちを整理するために吐き出させてもらいました
長文失礼しました
580優しい名無しさん
2017/05/16(火) 00:30:27.21ID:nJwbHT5+581優しい名無しさん
2017/05/17(水) 20:31:41.86ID:C3VqQB6O 失業して3ヶ月、今日も面接で落ちた。
最終で落とされるの、本当にキツい。
体調はいいものの、面接や筆記試験とか年をとって受けるものじゃないね。
しんどい。
最終で落とされるの、本当にキツい。
体調はいいものの、面接や筆記試験とか年をとって受けるものじゃないね。
しんどい。
582優しい名無しさん
2017/05/19(金) 00:02:02.11ID:TMjRD+OF 体調悪いから面接で明るくハキハキとかできないわ
583優しい名無しさん
2017/05/19(金) 04:01:05.98ID:am3Sb28r ハロワで相談したらなんか暗い笑顔がない調子悪そうとか言われた
いつもニコニコしてたらそら頭おかしいわばばあ
いつもニコニコしてたらそら頭おかしいわばばあ
584優しい名無しさん
2017/05/19(金) 07:56:57.57ID:TBSaqhs3 今日面接。
通るまで辛いけれどやりつづけなければ…。
通るまで辛いけれどやりつづけなければ…。
585優しい名無しさん
2017/05/19(金) 12:06:26.66ID:0P0iJ/SQ 面接終了。
毎回やっぱり辛い…。
毎回やっぱり辛い…。
586優しい名無しさん
2017/05/19(金) 18:55:44.24ID:BnagH2Vk クローズドで仕事決まったんだけど、新しい職場に鬱のことバレてる知人がいた最悪だ
588優しい名無しさん
2017/05/19(金) 21:28:21.42ID:khJc5bC0 >>585
頑張ったな。俺も午後に面接終了。手応えはのれんに釘押しレベルで、帰りの電車に飛び込みそうになった。
頑張ったな。俺も午後に面接終了。手応えはのれんに釘押しレベルで、帰りの電車に飛び込みそうになった。
589優しい名無しさん
2017/05/19(金) 23:37:06.45ID:p8C6zbQv >>586
とりあえずおめでとう。
まあ気負わずやってって。
自分は、今まで書類選考で全然ダメだったんだけど、なぜか来週立て続けに3つも面接が入った。
それに加えて、事前にPCで受けるSPIもあったりして、今から緊張してる。
早く決まればいいんだけどな。
あ、違う。早く、自分の納得するところに、決まるといいんだけどな、だ。
とりあえずおめでとう。
まあ気負わずやってって。
自分は、今まで書類選考で全然ダメだったんだけど、なぜか来週立て続けに3つも面接が入った。
それに加えて、事前にPCで受けるSPIもあったりして、今から緊張してる。
早く決まればいいんだけどな。
あ、違う。早く、自分の納得するところに、決まるといいんだけどな、だ。
590優しい名無しさん
2017/05/20(土) 03:10:27.28ID:wftwAF39591優しい名無しさん
2017/05/20(土) 03:18:57.87ID:2mKDJjvZ 短期決戦でかなり疲れてきた
再発の兆しが見えてきた
ちなみにクローズで
再発の兆しが見えてきた
ちなみにクローズで
595優しい名無しさん
2017/05/20(土) 13:12:52.75ID:W5NEJbVT 2年
596優しい名無しさん
2017/05/20(土) 16:14:03.16ID:ol9CM1gJ >>589
ありがとう
今は体調落ち着いてるからバレないと踏んでたんだけど、試用期間中にバラされてクビになったらとか考えてしまう
こういうことウジウジ考えるから良くないんだけどな
納得いくところ決まるといいね
ありがとう
今は体調落ち着いてるからバレないと踏んでたんだけど、試用期間中にバラされてクビになったらとか考えてしまう
こういうことウジウジ考えるから良くないんだけどな
納得いくところ決まるといいね
597優しい名無しさん
2017/05/20(土) 21:45:04.58ID:2mKDJjvZ >>596
ばれたらその時考えればいい
履歴書に書いていないだけなら経歴詐称じゃない
健康状態も今の状態が良好なら嘘ではない
無いことを有ることにすると詐称だが、有ることを言わなくても詐称じゃない
全部自分に言っているんだ
ばれたらその時考えればいい
履歴書に書いていないだけなら経歴詐称じゃない
健康状態も今の状態が良好なら嘘ではない
無いことを有ることにすると詐称だが、有ることを言わなくても詐称じゃない
全部自分に言っているんだ
598優しい名無しさん
2017/05/20(土) 21:47:31.14ID:2mKDJjvZ 補足
募集要項に書かれてたダメ
大卒なのに高卒詐称して懲戒解雇があった
まさかうつ病者はお断りなんて募集要項に書く会社はあるまい
募集要項に書かれてたダメ
大卒なのに高卒詐称して懲戒解雇があった
まさかうつ病者はお断りなんて募集要項に書く会社はあるまい
599優しい名無しさん
2017/05/21(日) 04:35:42.14ID:s+RywnMj みんなどれ位の条件の仕事探してる?
年収、年間休日、雇用形態、一日の勤務時間とか。
年収、年間休日、雇用形態、一日の勤務時間とか。
601優しい名無しさん
2017/05/21(日) 12:09:23.94ID:qQtDGDAr 自分の基準をつくれよ
602優しい名無しさん
2017/05/21(日) 12:11:10.21ID:qQtDGDAr お前は月にどれくらいの出費だ?
それを計算してどれくらいで生きてけるか考えて仕事さがせよ
人それぞれ掛かる金違うんだから
それを計算してどれくらいで生きてけるか考えて仕事さがせよ
人それぞれ掛かる金違うんだから
604優しい名無しさん
2017/05/22(月) 02:02:08.96ID:JfPYQ3hb めっさ意識高そう
605優しい名無しさん
2017/05/22(月) 02:08:25.19ID:d5dcI21a 意識が高いんじゃないんだよ。
前職が、そうだっただけで、うつで退職しちゃったから、次探すのが大変なんだよ。
給料が高かったぶん、生活の固定費(家賃とか)も結構するから、貯金を切り崩して生活してる。
カツカツです。
前職が、そうだっただけで、うつで退職しちゃったから、次探すのが大変なんだよ。
給料が高かったぶん、生活の固定費(家賃とか)も結構するから、貯金を切り崩して生活してる。
カツカツです。
606優しい名無しさん
2017/05/22(月) 02:12:42.92ID:JfPYQ3hb そうですか。優秀な人も生活水準は下げれないから辛いんですね
607優しい名無しさん
2017/05/22(月) 02:51:10.12ID:fvj+j/b1 年収250万円、週休2日、たったこれだけの条件でも全て書類選考落ち。
608優しい名無しさん
2017/05/22(月) 02:54:44.86ID:JfPYQ3hb そら働きませんわ
611優しい名無しさん
2017/05/22(月) 18:56:37.98ID:bz+fvnZ9612優しい名無しさん
2017/05/22(月) 19:10:21.80ID:2gouwtGF615優しい名無しさん
2017/05/22(月) 22:02:00.61ID:hkjKdgF4 今日、面接行ってきた。
もうぐったりですよ・・・
普段家で休養していて、体力が落ちているのを実感。
もうぐったりですよ・・・
普段家で休養していて、体力が落ちているのを実感。
616優しい名無しさん
2017/05/22(月) 23:18:18.75ID:TyBMUKfH617優しい名無しさん
2017/05/23(火) 00:21:59.49ID:TjYXY8SZ619優しい名無しさん
2017/05/23(火) 02:27:00.06ID:TjYXY8SZ >>618
ん?
何が聞きたいのかわからないけど、自分は病気のことは特に告げずに就職活動してる。
一応、自分でもそろそろかなって思ってるし、医者もOK出してくれてる。
紹介会社の人が病院に行くっていうのは聞いたことないな。
前、会社で休職してた時は、人事の人が一緒にクリニックに行こうか?と言ってくれたことがある。断ったけど。
ん?
何が聞きたいのかわからないけど、自分は病気のことは特に告げずに就職活動してる。
一応、自分でもそろそろかなって思ってるし、医者もOK出してくれてる。
紹介会社の人が病院に行くっていうのは聞いたことないな。
前、会社で休職してた時は、人事の人が一緒にクリニックに行こうか?と言ってくれたことがある。断ったけど。
620優しい名無しさん
2017/05/23(火) 08:47:22.95ID:LukZ+UtH 今日、夕方に面接がある。
昨日はちょっと緊張して遅くまでなかなか眠れなかったのに、朝バッチリ目が覚めた。
二度寝するのも良くないかと思って起きてるんだけど、することもなく手持ち無沙汰。
昨日はちょっと緊張して遅くまでなかなか眠れなかったのに、朝バッチリ目が覚めた。
二度寝するのも良くないかと思って起きてるんだけど、することもなく手持ち無沙汰。
622優しい名無しさん
2017/05/24(水) 07:23:05.98ID:fSeOBYZ0 あげ
623620
2017/05/24(水) 09:48:26.90ID:fFbpdvvF >>621
自分は退職してしまっているから今は離職中なんだけど、どうしてやめたのかしつこく聞かれた。
一応、家族の介護ってことにしてるんだけど。
これは本当で、これが原因で最終的にうつになったんだけど。
あと、面接だけだと聞いてたんだけど、面接終了後に筆記試験があって、クレペリンとあともう一つSPIの紙版みたいな小難しい試験を受けさせられた。
もう集中力がぜんぜん続かなくて、終わりの方とか、もうボロボロだった。
とにかく疲れたよ。
自分は退職してしまっているから今は離職中なんだけど、どうしてやめたのかしつこく聞かれた。
一応、家族の介護ってことにしてるんだけど。
これは本当で、これが原因で最終的にうつになったんだけど。
あと、面接だけだと聞いてたんだけど、面接終了後に筆記試験があって、クレペリンとあともう一つSPIの紙版みたいな小難しい試験を受けさせられた。
もう集中力がぜんぜん続かなくて、終わりの方とか、もうボロボロだった。
とにかく疲れたよ。
624優しい名無しさん
2017/05/24(水) 09:55:30.71ID:R567cWPK >>623
親の介護は定番だけど(多分面接官もまたかと思ってるだろうが)、本当のことなら話を盛ったとしても整合性が取れてすらすら答えれるからいいね
親の介護は定番だけど(多分面接官もまたかと思ってるだろうが)、本当のことなら話を盛ったとしても整合性が取れてすらすら答えれるからいいね
625優しい名無しさん
2017/05/24(水) 17:57:56.60ID:fs4hYSay 働きたいけど働く気が起きない
両親が働け連呼で辛い
その気がないのに言い続けるのはハラスメントだよね
両親が働け連呼で辛い
その気がないのに言い続けるのはハラスメントだよね
626優しい名無しさん
2017/05/24(水) 19:42:14.44ID:20cTemmI >>625
両親が、「あなたの稼ぎがないと生活して行けないから」という理由で
働けと言うならハラスメントだけど
両親が、あなたの生活費を出さないといけないから」という理由で
働けと言うならハラスメントではない
お互いの立場で決まるものであって、あなたの働く気の有無には関係ない
両親が、「あなたの稼ぎがないと生活して行けないから」という理由で
働けと言うならハラスメントだけど
両親が、あなたの生活費を出さないといけないから」という理由で
働けと言うならハラスメントではない
お互いの立場で決まるものであって、あなたの働く気の有無には関係ない
627優しい名無しさん
2017/05/24(水) 20:17:34.88ID:N/n+wEBK 今日になって、急に面接が決まった。
しかも明日。
なんか緊張するなぁ・・・
しかも明日。
なんか緊張するなぁ・・・
628優しい名無しさん
2017/05/24(水) 22:08:38.24ID:S9JQewt3 頑張れ 俺もあと3年体持てばいい 働かせてくれ
629優しい名無しさん
2017/05/24(水) 22:50:55.89ID:Jot+As6e630優しい名無しさん
2017/05/25(木) 13:07:15.00ID:ftv0VprS ずっと病んでて30才すぎて短期アルバイトしか経験ない…
どうしよう…
どうしよう…
631優しい名無しさん
2017/05/25(木) 17:11:47.80ID:dsKCffCX >>630
贅沢言わなきゃその条件でも仕事はあるよ
ハローワークで相談しなよ
望む給与や待遇では就職先が無い、というなら
まずはバイトで経験を積んで資格をとるといった方法のほうが、遠回りでも堅実
だから先に就職したいところを決めて、
そこに就職するためにはどれだけのスキルが必要かを調べて
そのスキルを身につけるためにバイトをする、その役に立つバイトを探す
スキルが身につく頃には、最初に決めた先以外の所にも就職できるようになってるよ
贅沢言わなきゃその条件でも仕事はあるよ
ハローワークで相談しなよ
望む給与や待遇では就職先が無い、というなら
まずはバイトで経験を積んで資格をとるといった方法のほうが、遠回りでも堅実
だから先に就職したいところを決めて、
そこに就職するためにはどれだけのスキルが必要かを調べて
そのスキルを身につけるためにバイトをする、その役に立つバイトを探す
スキルが身につく頃には、最初に決めた先以外の所にも就職できるようになってるよ
632優しい名無しさん
2017/05/25(木) 18:28:09.41ID:MRD8VNRS 交通費やら印刷や郵便やなんだかんだで物凄く金がなくなってきた
交通費だけでも出してくれ
交通費だけでも出してくれ
633優しい名無しさん
2017/05/25(木) 18:36:17.30ID:8iROWzgg ちょっとスレチだったらごめん。
今鬱で休職中で、もう少し元気になったらリワーク通う予定。
その後のことで、復職か、退職してから就活か、復職前に転職かで迷ってる。
皆様の経験から「これは損するから止めておけ」的なことがあれば、アドバイスが欲しいです。
転職したい理由は、
過去10年間に鬱関係で4ヶ月、3週間、1ヶ月、今回と何回か休職してるので、さすがに勤め先に申し訳ないし居づらい。
30代なので年齢的に転職するなら今が最後?
年収が下がっても、もう少し緩く働きたい。
今の会社に残る利点
大企業で給料がいい。
医療費補填がある。
鬱からの復職にはそれなりに理解がある。
嫌な人もいるが、いい人も多い
今鬱で休職中で、もう少し元気になったらリワーク通う予定。
その後のことで、復職か、退職してから就活か、復職前に転職かで迷ってる。
皆様の経験から「これは損するから止めておけ」的なことがあれば、アドバイスが欲しいです。
転職したい理由は、
過去10年間に鬱関係で4ヶ月、3週間、1ヶ月、今回と何回か休職してるので、さすがに勤め先に申し訳ないし居づらい。
30代なので年齢的に転職するなら今が最後?
年収が下がっても、もう少し緩く働きたい。
今の会社に残る利点
大企業で給料がいい。
医療費補填がある。
鬱からの復職にはそれなりに理解がある。
嫌な人もいるが、いい人も多い
634優しい名無しさん
2017/05/25(木) 18:37:10.88ID:8iROWzgg 改行が変になった。
ウザくてごめん。
ウザくてごめん。
635優しい名無しさん
2017/05/25(木) 18:39:02.80ID:ftv0VprS >>631ありがとう 対人恐怖だし発達障害もあるからどうしようって…
637優しい名無しさん
2017/05/25(木) 20:58:47.78ID:fB8Sf47Y >>633
とりあえずは、現状からの回復を目指して、元いたところに戻ることを目指すといいのではないでしょうか。
転職するにしても、継続して同じところに勤務するにしても、体調が回復することが最も大事。
会社に対して申し訳ないと思う気持ちもわかりますが、会社はできるだけ利用して、会社に利用されないようにするくらいのスタンスがオススメ。
転職活動は、仕事しながらでもできるので、復帰して余裕があれば、人材紹介会社に相談に行ってみるのが良いかと思います。
その際に、うつであることを明かすことはしない方が良いでしょう。
ペースを落として働きたいということ、前向きな言い方にできるよう相談してみるなどしてはどうでしょうか。
一旦辞めてしまうと、辞め癖がついたり、ブランクがあることでデメリットがあったりします。
まずはご自身の体調に留意されながら、ゆっくり考えていってください。
とりあえずは、現状からの回復を目指して、元いたところに戻ることを目指すといいのではないでしょうか。
転職するにしても、継続して同じところに勤務するにしても、体調が回復することが最も大事。
会社に対して申し訳ないと思う気持ちもわかりますが、会社はできるだけ利用して、会社に利用されないようにするくらいのスタンスがオススメ。
転職活動は、仕事しながらでもできるので、復帰して余裕があれば、人材紹介会社に相談に行ってみるのが良いかと思います。
その際に、うつであることを明かすことはしない方が良いでしょう。
ペースを落として働きたいということ、前向きな言い方にできるよう相談してみるなどしてはどうでしょうか。
一旦辞めてしまうと、辞め癖がついたり、ブランクがあることでデメリットがあったりします。
まずはご自身の体調に留意されながら、ゆっくり考えていってください。
638優しい名無しさん
2017/05/25(木) 22:02:24.13ID:2Z5ypgjr 体験入社終わったけど
私の仕事見て(デザイン関係)女社員がニヤニヤしながら顔見合わせて首かしげる仕草してて嫌になった
その後何事も無く一緒にランチ()したけどこりゃ無理だわ
給料どころか交通費すら出ないし何のために行ったんだろ...
私の仕事見て(デザイン関係)女社員がニヤニヤしながら顔見合わせて首かしげる仕草してて嫌になった
その後何事も無く一緒にランチ()したけどこりゃ無理だわ
給料どころか交通費すら出ないし何のために行ったんだろ...
639優しい名無しさん
2017/05/26(金) 01:25:33.53ID:GQwUzjQ+640優しい名無しさん
2017/05/26(金) 01:40:40.49 (*´ω`*)
641優しい名無しさん
2017/05/26(金) 02:59:20.88ID:FYUoRYEx >>633
皆さん仰ってるように、復職目指すのを優先した方がいいと思う。
大企業なら、あなたの働き方そのものを考えてくれて適材適所の配慮が
あるかもしれないし。勿論それは自ら発信する必要があるけど。
転職は、復職してからゆっくり考えればいいと思う。
大企業(私の場合は製造業)を退職してしまうと、
仕事がしんどくても、人間関係が少々悪くても
様々な点で、やっぱり残ればよかったと思うことが多いです。
8年前の私自身に言ってやりたいです(苦笑)
皆さん仰ってるように、復職目指すのを優先した方がいいと思う。
大企業なら、あなたの働き方そのものを考えてくれて適材適所の配慮が
あるかもしれないし。勿論それは自ら発信する必要があるけど。
転職は、復職してからゆっくり考えればいいと思う。
大企業(私の場合は製造業)を退職してしまうと、
仕事がしんどくても、人間関係が少々悪くても
様々な点で、やっぱり残ればよかったと思うことが多いです。
8年前の私自身に言ってやりたいです(苦笑)
643633
2017/05/26(金) 07:44:59.92ID:6EqB92MY レスをくださった皆様、親身のアドバイスと温かいお言葉、ありがとうございます。
まずは体調回復に努めます。リワーク、復職とひとつずつ目指していきたいです。
まずは体調回復に努めます。リワーク、復職とひとつずつ目指していきたいです。
644優しい名無しさん
2017/05/26(金) 13:07:27.33ID:vgRnPskX >>633
あんま役に立つアドバイス出来ないけど、復職して落ち着いてから転職がいいと思うよ。
年度変われば休職の履歴ロンダリングできるからクローズドでもいけるし。
辞めてから転職は精神的経済的にストレスすごいしすすめない。間空くとあやしまれるし。
あんま役に立つアドバイス出来ないけど、復職して落ち着いてから転職がいいと思うよ。
年度変われば休職の履歴ロンダリングできるからクローズドでもいけるし。
辞めてから転職は精神的経済的にストレスすごいしすすめない。間空くとあやしまれるし。
645優しい名無しさん
2017/05/27(土) 00:06:07.11ID:1qwFYQjS ていうか、転職回数がたくさんあるのにさらに就職できるスペックがすごい。
646優しい名無しさん
2017/05/27(土) 11:23:31.94ID:4srJY2yp648優しい名無しさん
2017/05/27(土) 11:25:31.51ID:4srJY2yp つまりあなたが「退職しようかな」と思い始めたことは人事の思惑通りなのです
自発的にやめてくれれば会社は手間がかからなくて良い 居続けるのであれば黙って働け
そういうことです
自発的にやめてくれれば会社は手間がかからなくて良い 居続けるのであれば黙って働け
そういうことです
649優しい名無しさん
2017/05/27(土) 15:19:01.43ID:KypIkCUw650優しい名無しさん
2017/06/01(木) 11:01:30.17ID:XuUF0C2d 昨日面接受けたとこの結果が一週間後以降
今別に面接の日程貰ってるのが二週間後
何したらいいのかわからん
今別に面接の日程貰ってるのが二週間後
何したらいいのかわからん
653優しい名無しさん
2017/06/01(木) 21:48:10.84ID:3zZPpYfU 今年で37の職歴スカスカ人間なんだけど
たまに面接行けても「なんで転々としてるの?」・「年齢的に実績がないと」て言われて終了。
面接ではなくただダメ出しを受けに行ってる感じで毎回毎回「お前は無能だ」って言われて鬱が悪化して辛い。
たまに面接行けても「なんで転々としてるの?」・「年齢的に実績がないと」て言われて終了。
面接ではなくただダメ出しを受けに行ってる感じで毎回毎回「お前は無能だ」って言われて鬱が悪化して辛い。
654優しい名無しさん
2017/06/01(木) 22:36:19.81ID:ITXLCqGA 37でも男なら割となんとかなる
655優しい名無しさん
2017/06/01(木) 22:42:07.52ID:DTrDQ7OJ 今日1件お祈りされた。
やっとこぎつけた最終面接だったんだけどなぁ。
正直疲れるよ。
ショックが大きいから、ちょっとポケモンgoでもやって気を紛らわしてくる・・・
やっとこぎつけた最終面接だったんだけどなぁ。
正直疲れるよ。
ショックが大きいから、ちょっとポケモンgoでもやって気を紛らわしてくる・・・
657優しい名無しさん
2017/06/02(金) 01:59:07.10ID:zRo8O10f >>656
普通のメーカー。
バックオフィス職。
特にうつとか言ってないし、普通にエージェント通して応募した。
昼寝してたら、こんな日に限って前の上司の夢を見た。
うつで不眠が続いていた時、逆流性食道炎になってさらにそこから喉を痛めることになったんだけど、それを上司に説明しても「何それ、そんなの聞いたことない」と言われたんだよ。
「わけのわからない言い訳してなくて、早く会社出てこい!」みたいな。
その上司とは色々あって結局は辞めることになったんだけど、この上司だけは今でも許せないというか、いつかこいつよりいいポジションについて業界で潰してやろうとさえ思ってる。
そのためにも、早く就職したいな。
普通のメーカー。
バックオフィス職。
特にうつとか言ってないし、普通にエージェント通して応募した。
昼寝してたら、こんな日に限って前の上司の夢を見た。
うつで不眠が続いていた時、逆流性食道炎になってさらにそこから喉を痛めることになったんだけど、それを上司に説明しても「何それ、そんなの聞いたことない」と言われたんだよ。
「わけのわからない言い訳してなくて、早く会社出てこい!」みたいな。
その上司とは色々あって結局は辞めることになったんだけど、この上司だけは今でも許せないというか、いつかこいつよりいいポジションについて業界で潰してやろうとさえ思ってる。
そのためにも、早く就職したいな。
658優しい名無しさん
2017/06/02(金) 03:23:08.36ID:NJHMNPg5659優しい名無しさん
2017/06/02(金) 08:24:33.40ID:0HfUnSpL660優しい名無しさん
2017/06/02(金) 08:24:51.95ID:0HfUnSpL いやでも、ありがとう。
何かしら考えてみるよ
何かしら考えてみるよ
661優しい名無しさん
2017/06/02(金) 08:46:28.99ID:7jvtttKc >>654
その言葉で少し気が楽になるよ。
面接でボロボロにされ苦しくなって今はドクターストップで休んで4か月目なんだけど
時期的に就活GOサインが出るのがやっかいな時期になると思うと今から萎える。
鬱持ちで「台風直撃」・「猛暑日」の中スーツ着て活動する強靭な精神を持ち合わせていない。
その言葉で少し気が楽になるよ。
面接でボロボロにされ苦しくなって今はドクターストップで休んで4か月目なんだけど
時期的に就活GOサインが出るのがやっかいな時期になると思うと今から萎える。
鬱持ちで「台風直撃」・「猛暑日」の中スーツ着て活動する強靭な精神を持ち合わせていない。
662優しい名無しさん
2017/06/02(金) 09:14:11.71ID:Nfjqptjx 内定出て給与もup予定
けど休職中なのでこれからが不安 実力も足りるだろうか?
医師には転職のこと言ってないが、復職に向けて〜と言われている位治ってる
穏便に済ませる現職と医師への切り出し方と、
転職先に休職歴を隠しているのでバレないか、後者が不安
素直に源泉徴収票出すべきか、株で利益だして確定申告はいつも自分でやってますとまずは言ってみるか
無給与期間は3/7カ月予定
ボーナスも低めになるから申告年収との乖離が微妙
はぁ
けど休職中なのでこれからが不安 実力も足りるだろうか?
医師には転職のこと言ってないが、復職に向けて〜と言われている位治ってる
穏便に済ませる現職と医師への切り出し方と、
転職先に休職歴を隠しているのでバレないか、後者が不安
素直に源泉徴収票出すべきか、株で利益だして確定申告はいつも自分でやってますとまずは言ってみるか
無給与期間は3/7カ月予定
ボーナスも低めになるから申告年収との乖離が微妙
はぁ
663優しい名無しさん
2017/06/02(金) 09:52:46.64ID:PdXrRQdY 治ってないのに面接しても表情で分るよなー
面接前は楽しい事して、松岡修造みたいに
がんばれがんばれ、やればできる みたいに思い込んで表情明るくしてた
面接前は楽しい事して、松岡修造みたいに
がんばれがんばれ、やればできる みたいに思い込んで表情明るくしてた
664優しい名無しさん
2017/06/02(金) 11:31:10.86ID:Ssu9m5A9 派遣会社数社に登録してます。経験のある仕事、勤務地など合った案件に、かたっぱしからエントリーするも、「残念ながら。。。」メール。
年齢もいっているからでしょうが、何か情けなくなる。社内選考落ちのメールには慣れました。
でも「今回もだめでした」と言われたらホッとする自分がいる。
年齢もいっているからでしょうが、何か情けなくなる。社内選考落ちのメールには慣れました。
でも「今回もだめでした」と言われたらホッとする自分がいる。
665優しい名無しさん
2017/06/02(金) 12:30:03.15ID:S2OAvGmQ ネットでのエントリーって志望度高くなくてもとりあえずエントリーしまくれるし、たいしたことない会社でも応募数はものすごいんだよね
そんな倍率で落ちるの普通だから気にすんな
そんな倍率で落ちるの普通だから気にすんな
666優しい名無しさん
2017/06/03(土) 12:59:55.56ID:FOZpxrPM ブラック企業VS労働基準監督署
“ブラック企業”とは何でしょうか。「サービス残業を強要される」、
「休暇が取れない」、「パワハラ、セクハラ、そしてマタハラ」・・・
続きはこちらから↓
http://kmnavi.com/2017/05/21/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%ADvs%E5%8A%B4%E5%83%8D%E5%9F%BA%E6%BA%96%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E7%BD%B2%EF%BC%88%E4%B8%8A%EF%BC%89/
“ブラック企業”とは何でしょうか。「サービス残業を強要される」、
「休暇が取れない」、「パワハラ、セクハラ、そしてマタハラ」・・・
続きはこちらから↓
http://kmnavi.com/2017/05/21/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%81%E6%A5%ADvs%E5%8A%B4%E5%83%8D%E5%9F%BA%E6%BA%96%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E7%BD%B2%EF%BC%88%E4%B8%8A%EF%BC%89/
667優しい名無しさん
2017/06/05(月) 08:55:07.34ID:wXxRxXi2 パートでも、アルバイトでもいい。
働いて収入を得たい。いざとなると自信が無くなってしまう。
働いて収入を得たい。いざとなると自信が無くなってしまう。
668優しい名無しさん
2017/06/05(月) 11:46:16.02ID:ZKMi2NOJ 休職詐欺コンサルタントの幸前正美(牡:キチガイでドチビ)に相談しろ
669優しい名無しさん
2017/06/06(火) 00:27:42.27ID:ZRAxBwPv うつで休養してたんだけど、お医者さんのオッケーもでたし職探し中。
直近の2社をそれぞれ半年くらいで辞めてて、転職回数が多いと言う理由で書類選考で落とされる。
なかなかいい仕事がなくて、辛い。
直近の2社をそれぞれ半年くらいで辞めてて、転職回数が多いと言う理由で書類選考で落とされる。
なかなかいい仕事がなくて、辛い。
670優しい名無しさん
2017/06/06(火) 01:13:12.05ID:DHRxFpcJ671優しい名無しさん
2017/06/06(火) 01:20:28.24ID:viE3b2nI 会社の方針に従って仕事を真面目に頑張ろうとすれば
上司が「言われた事だけやって、面倒な事になるから」と止められ、
他社と仕事を進めればこちらからのお願い事項をことごとく他社に無視されて
怒りと情けなさの感情の繰り返しで鬱ぶり返し。
その上しばらく悪くしていた内臓も悪くしてしまい、
終わり間近の仕事に出社すら出来ない状態になってしまった。
次の仕事も決まってないのに。
上司が「言われた事だけやって、面倒な事になるから」と止められ、
他社と仕事を進めればこちらからのお願い事項をことごとく他社に無視されて
怒りと情けなさの感情の繰り返しで鬱ぶり返し。
その上しばらく悪くしていた内臓も悪くしてしまい、
終わり間近の仕事に出社すら出来ない状態になってしまった。
次の仕事も決まってないのに。
672優しい名無しさん
2017/06/06(火) 11:39:13.86ID:z4xx6wVq あーかん
673優しい名無しさん
2017/06/06(火) 11:54:22.10ID:wTeOieyc あぁまたもや「残念ながら」だ。精神衛生に悪い。何もかも辞めたい。
674優しい名無しさん
2017/06/06(火) 20:28:00.72ID:14R0YeOU 死のう
675優しい名無しさん
2017/06/06(火) 20:55:52.51ID:2Ei5TXJX 就活と並行して職業訓練行こうと思うんだけど、経験者や同じ考えの人はおる?
676優しい名無しさん
2017/06/06(火) 21:00:23.83ID:TVTcit+1 ノ でも1回目は無理だった
今2回目だけどちょっと無理そう医者からはやんわり止められてる
今2回目だけどちょっと無理そう医者からはやんわり止められてる
677優しい名無しさん
2017/06/06(火) 22:02:13.35ID:2Ei5TXJX678優しい名無しさん
2017/06/07(水) 10:47:25.49ID:NwKduGoQ >>677
そうだね、精神的なものが一番だったかな
まだ治りかけだと、やる気バリバリの講師や同僚?との付き合いがきつい
あと、職業訓練でも結構時間を取られるので、独自の就活と並行するのは難しいかも
出席9割、小テスト、毎日・毎週の報告 が求められる 時間外での勉強も必要だしね
あくまで、その職業訓練で身につけたスキルで就職して下さい、という暗黙の了解がある
そうだね、精神的なものが一番だったかな
まだ治りかけだと、やる気バリバリの講師や同僚?との付き合いがきつい
あと、職業訓練でも結構時間を取られるので、独自の就活と並行するのは難しいかも
出席9割、小テスト、毎日・毎週の報告 が求められる 時間外での勉強も必要だしね
あくまで、その職業訓練で身につけたスキルで就職して下さい、という暗黙の了解がある
680優しい名無しさん
2017/06/08(木) 22:39:01.91ID:pqqMF+y0 条件悪くて普通の人は来ないような会社でリハビリしてたんだけど調子良くなってきたから転職決めた
決まったのはいいけど再発不安だ
決まったのはいいけど再発不安だ
681優しい名無しさん
2017/06/10(土) 01:02:50.53ID:97Qkl0pv 就活初めて約一年、初めて最終選考まで進んだけどダメだった。
今まで応募した企業は3桁を超えた。
さすがに精神的につらい。
もうだめだ。
今まで応募した企業は3桁を超えた。
さすがに精神的につらい。
もうだめだ。
682優しい名無しさん
2017/06/10(土) 23:26:14.02ID:Jqaqfzbi 病歴話してる?それか履歴書に空白多すぎか
683優しい名無しさん
2017/06/11(日) 06:11:22.11ID:b+o5CwOZ クローズなら病歴は話さない方がいいと思う。
相手もわかっているかもしれないけど、あえて言うのは?
履歴書の空白は採用になった時に、所得関連の証明書等で
分からない程度に脚色して埋めとくのがいいように思う。
あとは収入にはならないボランティア的な事をやっていた体なら
配慮せずに書ける。
相手もわかっているかもしれないけど、あえて言うのは?
履歴書の空白は採用になった時に、所得関連の証明書等で
分からない程度に脚色して埋めとくのがいいように思う。
あとは収入にはならないボランティア的な事をやっていた体なら
配慮せずに書ける。
684優しい名無しさん
2017/06/12(月) 00:29:37.34ID:ss+aS3Cr 自分はうつで休職して退職、いま無職4ヶ月目。
特にうつだとは言ってないけど、ある企業の面接で事前に受けたSPIの結果から「心理的にプレッシャーに弱いなどと言った短所はありますか?」とか
「勤務するにあたって会社が考慮しなければならない事情はありますか?」とか何か分かってるんだろうかと思わせる質問をされたことがあるよ。
前職を辞めてる理由は、家族の介護ってことにしてる。
これはうそじゃなくて本当のことで、それがうつの原因の一つでもあると思ってる。
で、精神的にも体力的にも仕事が難しかったので、しばらく休んで、現在就職活動をしていると説明してる。
最近、最終面接で3つ落とされて、結構ショックを受けてる。
なかなか難しいね。
特にうつだとは言ってないけど、ある企業の面接で事前に受けたSPIの結果から「心理的にプレッシャーに弱いなどと言った短所はありますか?」とか
「勤務するにあたって会社が考慮しなければならない事情はありますか?」とか何か分かってるんだろうかと思わせる質問をされたことがあるよ。
前職を辞めてる理由は、家族の介護ってことにしてる。
これはうそじゃなくて本当のことで、それがうつの原因の一つでもあると思ってる。
で、精神的にも体力的にも仕事が難しかったので、しばらく休んで、現在就職活動をしていると説明してる。
最近、最終面接で3つ落とされて、結構ショックを受けてる。
なかなか難しいね。
685優しい名無しさん
2017/06/13(火) 12:31:20.07ID:J5kA2MxD もともとうつ病で、介護離職者。社会との接点を絶ったら、うつも重くなった気がする。
やはり、経済的な不安だと思う。収入が無いのはつらい。
まだまだ努力が足りないのだろうが、「ブランク」「年齢」の障壁があるのは確か。
やはり、経済的な不安だと思う。収入が無いのはつらい。
まだまだ努力が足りないのだろうが、「ブランク」「年齢」の障壁があるのは確か。
686優しい名無しさん
2017/06/13(火) 12:35:42.88ID:yZA5RK5B ハローワークから初めて障害者枠で紹介状もらった。
これから精神障害でどう扱われるか実体験する
これから精神障害でどう扱われるか実体験する
687優しい名無しさん
2017/06/13(火) 13:09:06.04ID:y7wECkF/ また寝たきりにもどってしまった
689686
2017/06/14(水) 07:14:11.76ID:Od6gmIXC690優しい名無しさん
2017/06/14(水) 08:59:25.32ID:1X9aLImz 色弱で内定取り消しでした
692優しい名無しさん
2017/06/15(木) 13:23:22.92ID:mennY2ZL 俺も色弱で落ちてからバイトで生きてるよ
選択肢ほとんどないし
選択肢ほとんどないし
693優しい名無しさん
2017/06/15(木) 16:59:23.12ID:XcSbgOqx 42歳福岡在住。無職1年半。
ハゲでデブでブサイクで短小。ついでに糖尿でインポ。
面接も書類で落ちまくり借金生活250万。
もう死んでもいいよね。
ハゲでデブでブサイクで短小。ついでに糖尿でインポ。
面接も書類で落ちまくり借金生活250万。
もう死んでもいいよね。
695優しい名無しさん
2017/06/15(木) 18:32:40.86ID:JrWsDK7p もう60代の遠縁のおじさんが色弱で大学の工学部受験できなかったとか行っていたけどホントなのかな?
それで専門学校行ったとか話していたけど。
電子工学だから抵抗器のカラーバー見間違うとか?
それで専門学校行ったとか話していたけど。
電子工学だから抵抗器のカラーバー見間違うとか?
696優しい名無しさん
2017/06/15(木) 19:21:26.86ID:tyEM9JN0 もう色弱が絶対的欠格条項になってる職業はまれだろう
が、別の理由で面接は落とされるかもしれないが
が、別の理由で面接は落とされるかもしれないが
697優しい名無しさん
2017/06/16(金) 06:27:17.35ID:htyZQ5WY 表の体では色弱を理由にNG…はないはず
色の管理をするような仕事は、もし色弱で採用されても
本人がきつくなって傷つくことになるけどね実際問題。
色合わせをする塗装屋とかさ
色の管理をするような仕事は、もし色弱で採用されても
本人がきつくなって傷つくことになるけどね実際問題。
色合わせをする塗装屋とかさ
698優しい名無しさん
2017/06/16(金) 08:19:24.64ID:MuQn+6TL 今日は面接。
1か月ぶりでかなり辛い…。
1か月ぶりでかなり辛い…。
699優しい名無しさん
2017/06/16(金) 11:17:33.69ID:zjC8EgK3 苦しい
早く死にたい
早く死にたい
700優しい名無しさん
2017/06/16(金) 12:07:38.30ID:uK1ImSrH そもそも、日本の企業がもうダメなんだよね
企業がグローバル競争でオワコン→根性と体力でカバーしろ→社員がうつに
世間 「メンタル弱いお前らが悪い、社会ではこんなの当たり前だ」
結果どんどんうつが増えていく→労働力低下→ますますブラックスパイラル
ブラック会社をやめた社員の映画を見てきたが、ブラックとか上司が部下を蹴るとか
そんなん欧米で聞いたことない むしろ社員を鬱にさせてしまった企業の評価が下がる
企業がグローバル競争でオワコン→根性と体力でカバーしろ→社員がうつに
世間 「メンタル弱いお前らが悪い、社会ではこんなの当たり前だ」
結果どんどんうつが増えていく→労働力低下→ますますブラックスパイラル
ブラック会社をやめた社員の映画を見てきたが、ブラックとか上司が部下を蹴るとか
そんなん欧米で聞いたことない むしろ社員を鬱にさせてしまった企業の評価が下がる
701優しい名無しさん
2017/06/16(金) 12:19:04.18ID:WM37EMiW 欧米のせいにしても今お前に仕事がない現状は変わらんからな
嫌なら英語勉強してろ
嫌なら英語勉強してろ
702優しい名無しさん
2017/06/16(金) 12:35:29.76ID:uK1ImSrH 英語TOEIC900点ですが何か 英語とか資格にもならない
703優しい名無しさん
2017/06/16(金) 12:38:32.58ID:uK1ImSrH だから仕事ないから今は先オプやってるw 無職で年収3000万
金はあっても仕事がほしい正直
金はあっても仕事がほしい正直
704優しい名無しさん
2017/06/16(金) 13:44:56.51ID:GJLbsVLJ 面接終了。
疲れた。早く帰ろう…。
疲れた。早く帰ろう…。
705優しい名無しさん
2017/06/16(金) 14:12:33.33ID:zjC8EgK3707優しい名無しさん
2017/06/16(金) 14:24:17.54ID:yzQDrz/+ >>703
お前にやる仕事はね
お前にやる仕事はね
708優しい名無しさん
2017/06/16(金) 14:34:44.17ID:zjC8EgK3 あぁ疲れた
711優しい名無しさん
2017/06/16(金) 21:37:36.56ID:VCGT7GJF >>710
失せろクソムシ
失せろクソムシ
712優しい名無しさん
2017/06/16(金) 23:52:23.65ID:9dFugHBV 先週受けた最終面接の結果で今日落選通知がきた。
最終で落ちたの、これで3度目。
無職になって3ヶ月だけど、書類で落ちるならさっさと諦めつくのに、最終まで残されて落とされるのが一番きつい。
早く仕事見つけないと、お金が無くなってきた・・・
最終で落ちたの、これで3度目。
無職になって3ヶ月だけど、書類で落ちるならさっさと諦めつくのに、最終まで残されて落とされるのが一番きつい。
早く仕事見つけないと、お金が無くなってきた・・・
714優しい名無しさん
2017/06/17(土) 15:16:31.81ID:gDvkHhZc 書類通るなんて羨ましい
715優しい名無しさん
2017/06/19(月) 08:06:40.18ID:VYUuq+Ds 今日は面接。
何回やっても通る気がしない…。
何回やっても通る気がしない…。
716優しい名無しさん
2017/06/19(月) 13:24:51.20ID:rAg5ID0X 面接終了して帰宅。
ただただ疲れた…。
ただただ疲れた…。
717優しい名無しさん
2017/06/19(月) 13:32:19.32ID:iSxLy99D 俺も応募したけど
続ける自信はない
いまも鬱で苦しい
続ける自信はない
いまも鬱で苦しい
718優しい名無しさん
2017/06/19(月) 15:42:10.22ID:8CCWLMFS 書類選考や派遣の社内選考を通過するのって凄いよ。
719優しい名無しさん
2017/06/19(月) 16:04:02.70ID:iG1jTn9W サイレントお祈りぽい
よかった、寝たきりに戻ろう
よかった、寝たきりに戻ろう
721優しい名無しさん
2017/06/19(月) 23:45:12.12ID:jXe+fQ/t 電話かかってくると通過連絡、メールだとお祈り。
このパターンが多くて、今日はお祈り1件。
疲れたよ・・・
3月から活動してて無職歴も半年以上になって焦りは感じてるんだけど・・・
このパターンが多くて、今日はお祈り1件。
疲れたよ・・・
3月から活動してて無職歴も半年以上になって焦りは感じてるんだけど・・・
722優しい名無しさん
2017/06/20(火) 11:33:28.54ID:/HXfd9kx 正直、今まさにうつ病だったら働かないで治療した方がいいんじゃないか・・・と思う(生活保護とか)
色々そうもいかないから自分も就職したんだけど
色々そうもいかないから自分も就職したんだけど
723優しい名無しさん
2017/06/20(火) 12:13:56.61ID:hntpb2IF724優しい名無しさん
2017/06/23(金) 00:34:06.77ID:3ilYKql9 何言ってんだこいつ
725優しい名無しさん
2017/06/23(金) 08:29:28.13ID:kZsbBvIB 休職→退職のコンボで約2年のブランクから就職活動を開始した
エージェントからブラック求人のオファーがいっぱいくるけどとりあえず50社くらい落ちたら考えようと思ってる
エージェントからブラック求人のオファーがいっぱいくるけどとりあえず50社くらい落ちたら考えようと思ってる
726優しい名無しさん
2017/06/23(金) 08:40:28.62ID:YSEKzB8p 今人手不足だから鬱とか言わなきゃ50社も受けないで受かると思うよ
ブラックかは判断必要だけど
ブラックかは判断必要だけど
727優しい名無しさん
2017/06/23(金) 08:46:26.02ID:D6LHfXDP ブランクが空きすぎて言い訳できないからオープンにして活動中なんだよね
100社落ちたらどっかの警備会社でも行こうと思って毎日筋トレしてる
100社落ちたらどっかの警備会社でも行こうと思って毎日筋トレしてる
728優しい名無しさん
2017/06/23(金) 09:41:25.90ID:1MDtqocO 周りからは会社やめて休め休め言われたけど、実際ブランクあくとキツイからね
自分は後ろ指さされながら休職→転職、激薄給零細企業で仕事するふりしてサボり→回復してから転職した
20代で休める環境(実家があるとか)で精神じゃない病気だとブランクあっても普通に再就職出来てる人いっぱい見るけどね
自分は後ろ指さされながら休職→転職、激薄給零細企業で仕事するふりしてサボり→回復してから転職した
20代で休める環境(実家があるとか)で精神じゃない病気だとブランクあっても普通に再就職出来てる人いっぱい見るけどね
730優しい名無しさん
2017/06/23(金) 09:44:14.43ID:YSEKzB8p メンタル系を1度やった人は、負荷への耐性がなさそうとか
またやりそうとか、マイナスイメージが強いからね
またやりそうとか、マイナスイメージが強いからね
731優しい名無しさん
2017/06/23(金) 13:49:45.57ID:uALcL9YX 割り切って幽霊社員になるのオススメだよ
出来るかよ!って思うかもだけど
言われたこと以外やらない、無になる
給料安くて業績も良くないところだと後釜が見つからないから簡単にクビにもできない
自分が若くて元気な頃はそういう社員が謎だったけど、回復中だったんだろう
転職した先では普通に働いてたみたいだし
出来るかよ!って思うかもだけど
言われたこと以外やらない、無になる
給料安くて業績も良くないところだと後釜が見つからないから簡単にクビにもできない
自分が若くて元気な頃はそういう社員が謎だったけど、回復中だったんだろう
転職した先では普通に働いてたみたいだし
732優しい名無しさん
2017/06/26(月) 13:15:18.91ID:ja+3EhGp 書類選考通過3/16社、一次通過3/3社、最終通過2/3社、1社辞退
後は原因の会社と円満に縁を切るだけ
面倒な工作してたのやめたのなら、事務的に手続きに応じて欲しい
で、給料は上がるけど、転職にTOEICスコア上げないといけないから休めないけど
リハビリにはいいかもしれない
後は原因の会社と円満に縁を切るだけ
面倒な工作してたのやめたのなら、事務的に手続きに応じて欲しい
で、給料は上がるけど、転職にTOEICスコア上げないといけないから休めないけど
リハビリにはいいかもしれない
733優しい名無しさん
2017/06/26(月) 13:24:00.97ID:Rxz8REOP 事務・総合職とかのホワイト系だと
TOEICで能力の一端を測るとこが多いから、持って無いならなお更やっといた方がいい
スコア持って無かったので、転職活動で必要性に気付いて次のTOIEC受けます!で乗り切って、
実際受けようと勉強中だが
単語覚えるのめんどくせー
TOEICで能力の一端を測るとこが多いから、持って無いならなお更やっといた方がいい
スコア持って無かったので、転職活動で必要性に気付いて次のTOIEC受けます!で乗り切って、
実際受けようと勉強中だが
単語覚えるのめんどくせー
734優しい名無しさん
2017/06/26(月) 22:59:14.50ID:ZWAMlKKt 睡眠導入系のお薬が問題視されて試用期間切り2社目…
機械運転系資格複数持ってるから採用はされるけど採用後に切られる…
機械運転系資格複数持ってるから採用はされるけど採用後に切られる…
736優しい名無しさん
2017/06/27(火) 02:13:10.36ID:+6kT2ctK >>140
> 誰でもできる仕事ってのは奪い合いが激しいから同僚からの嫌がらせも多い
これ読んで正にそうだと思った。
自分の経験だと裏方&誰にでもできる仕事だと基地がいみたいなオバチャンが集まりやすいと思った。
客からクレーム来なきゃ何やってもアリなんだろうな。
仕事の仕方も汚かったけど、サボりも酷かった。
それで人には「ちゃんとやれ」っていうからね。
肝心なことを伝えないようにするなどもあったし。
辞めたあとに常務に文句言った。
> 誰でもできる仕事ってのは奪い合いが激しいから同僚からの嫌がらせも多い
これ読んで正にそうだと思った。
自分の経験だと裏方&誰にでもできる仕事だと基地がいみたいなオバチャンが集まりやすいと思った。
客からクレーム来なきゃ何やってもアリなんだろうな。
仕事の仕方も汚かったけど、サボりも酷かった。
それで人には「ちゃんとやれ」っていうからね。
肝心なことを伝えないようにするなどもあったし。
辞めたあとに常務に文句言った。
738734
2017/06/27(火) 21:17:39.22ID:7uytXZhm >>737
1社目は初日の健診で話したら産業医の審査待ち
→主治医の就業可能診断書を郵送するも1日分給料振り込まれてOUT
2社目は身勝手だとは思いつつ先の事もあって黙っていた
入社後に熱中症気味の時に診察を薦められて話さざるを得なくなり産業医の審査OUT
入社後の適性検査で感情面で悪い結果が既に出ていたらしい話も聞きました
主治医は軽めの神経症という診断でいつでも就業可能診断書を書くと仰って下さるのですが…
切られた直後の診察で事の顛末を話し減薬
いずれは断薬して就活したいと話して1週間ずつ減らしていく事になりましたが
切られてから耳鳴りが止まらなくなった…
1社目は初日の健診で話したら産業医の審査待ち
→主治医の就業可能診断書を郵送するも1日分給料振り込まれてOUT
2社目は身勝手だとは思いつつ先の事もあって黙っていた
入社後に熱中症気味の時に診察を薦められて話さざるを得なくなり産業医の審査OUT
入社後の適性検査で感情面で悪い結果が既に出ていたらしい話も聞きました
主治医は軽めの神経症という診断でいつでも就業可能診断書を書くと仰って下さるのですが…
切られた直後の診察で事の顛末を話し減薬
いずれは断薬して就活したいと話して1週間ずつ減らしていく事になりましたが
切られてから耳鳴りが止まらなくなった…
739優しい名無しさん
2017/06/28(水) 16:36:06.94ID:2X7IP5xJ 機械扱うから仕方ないね 大きな事故が起こったら会社責任取れないし
一般職はどうですか
俺も今それで悩み中 障害隠して就職して、後でバレたら怖い 警備とかビルメンテ
一般職はどうですか
俺も今それで悩み中 障害隠して就職して、後でバレたら怖い 警備とかビルメンテ
740優しい名無しさん
2017/06/28(水) 16:55:06.96ID:2X7IP5xJ741優しい名無しさん
2017/06/28(水) 21:36:00.97ID:8hEKjhG6 警備ってまずいんかい?
むしろオープンにして受けても寛容なイメージがあるんだけど
むしろオープンにして受けても寛容なイメージがあるんだけど
743優しい名無しさん
2017/06/28(水) 23:10:28.53ID:7YHlihlg744優しい名無しさん
2017/06/29(木) 07:49:47.71ID:2jW6BTNG745優しい名無しさん
2017/06/30(金) 01:23:29.98ID:xaBF2Y8B ご案内
レスが返ってこなくて寂しい人におすすめのスレです!
メンヘルサロン板から突然消えたあのスレが続いていました!
■うつの人が雑談する山小屋■4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1497780222/
レスが返ってこなくて寂しい人におすすめのスレです!
メンヘルサロン板から突然消えたあのスレが続いていました!
■うつの人が雑談する山小屋■4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1497780222/
746優しい名無しさん
2017/07/01(土) 11:25:53.33ID:TehhBUtt ご案内
レスが返ってこなくて寂しい人におすすめのスレです!
必ずレスがもらえるスレです!
■うつの人が雑談する山小屋■4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1497780222/
レスが返ってこなくて寂しい人におすすめのスレです!
必ずレスがもらえるスレです!
■うつの人が雑談する山小屋■4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1497780222/
748優しい名無しさん
2017/07/03(月) 19:12:53.69ID:xo5sQRcV749優しい名無しさん
2017/07/04(火) 00:40:39.39ID:ppg/QW0f750優しい名無しさん
2017/07/04(火) 02:55:10.90ID:EafeXmFI 何事にも自信が持てなくて、自分の強みをアピールすることができない。
有料のキャリアカウンセリングを受けようかと思ってるんですが、受けたことある方いますか?
有料のキャリアカウンセリングを受けようかと思ってるんですが、受けたことある方いますか?
751優しい名無しさん
2017/07/04(火) 04:35:22.83ID:F41VBtXo また早朝覚醒だ・・・
就職はまだまだ早いな
就職はまだまだ早いな
752優しい名無しさん
2017/07/04(火) 14:07:37.26ID:2SadipgP よく日当で稼げるバイトがあるけれど、年齢制限があるね。
登録しても、仕事の依頼は来ないそうだ。
登録しても、仕事の依頼は来ないそうだ。
753優しい名無しさん
2017/07/05(水) 12:39:19.83ID:D1LWzGjo さて、暑いですが派遣の1次面談行って参ります。
どんな案件があるか紹介されてエンドユーザ面談まで先は長いです。
どんな案件があるか紹介されてエンドユーザ面談まで先は長いです。
754優しい名無しさん
2017/07/06(木) 00:15:52.77ID:i0DPdGbq 休職→退職コンボ後しばらくニートして、
その辺フルオープンにして活動したけど内定でたよ
ニート中も自己研鑽してたって資料用意しておけばわりと好感触で相手してくれたよ
その辺フルオープンにして活動したけど内定でたよ
ニート中も自己研鑽してたって資料用意しておけばわりと好感触で相手してくれたよ
755優しい名無しさん
2017/07/07(金) 10:48:18.47ID:b14f+Q6Y DODAの転職フェアやってるけど暑いから無理
756優しい名無しさん
2017/07/07(金) 16:30:20.60ID:EvxLMVfJ せっかく最近良くなってきて、パートも決まったってのに
急に謎の湿疹が体中にできたもんだから、勤務開始日延長してもらった
明後日からなんだけど、行きたくない…だって出だしでマイナス印象つけてしまった
皮膚科巡りで疲れるし、痒みで眠れないし、症状が出て10日目だけど未だ原因不明だし
どこの医者にも「大げさで心配性な患者」って思われてるし…
湿疹は薄くなってきて身体は元気になりつつあるけど、心はかなり悪化してしまった
急に謎の湿疹が体中にできたもんだから、勤務開始日延長してもらった
明後日からなんだけど、行きたくない…だって出だしでマイナス印象つけてしまった
皮膚科巡りで疲れるし、痒みで眠れないし、症状が出て10日目だけど未だ原因不明だし
どこの医者にも「大げさで心配性な患者」って思われてるし…
湿疹は薄くなってきて身体は元気になりつつあるけど、心はかなり悪化してしまった
757優しい名無しさん
2017/07/07(金) 21:54:29.97ID:hv9fkeR3 ハローワークに障害者雇用で就職したいと相談に行き、障害者手帳見せたら、精神障害者は主治医の意見書という診断書を提出しろって言われた。
面倒くさい。こちら神奈川県横浜市なんだけど、どこの都道府県でも必要なの?
面倒くさい。こちら神奈川県横浜市なんだけど、どこの都道府県でも必要なの?
758優しい名無しさん
2017/07/07(金) 22:36:55.50ID:2VSwpz7L 障害者手帳持つほど重度じゃないけど失業する度に診断書書いてもらって提出してる
失業理由を疾病等に変更しないと失業給付が3カ月出ないから
やむを得ず失業しましたが現在は就業可能って感じに
失業理由を疾病等に変更しないと失業給付が3カ月出ないから
やむを得ず失業しましたが現在は就業可能って感じに
759優しい名無しさん
2017/07/07(金) 23:43:16.38ID:gUUWrpjt >>757
俺も提出したよ。正社員応募したくてさ。
簡単に言えば、正社員に応募したければ、フルタイムでますよ、という記載がある。
ということは、これを発行してもらうと、君はもう働けるんだから障害年金なんかいらないよね、という事になる。
俺も提出したよ。正社員応募したくてさ。
簡単に言えば、正社員に応募したければ、フルタイムでますよ、という記載がある。
ということは、これを発行してもらうと、君はもう働けるんだから障害年金なんかいらないよね、という事になる。
760優しい名無しさん
2017/07/08(土) 08:05:28.68ID:Urfp1IlP フリーのライターに兆戦しているの。
テーマに沿った文章を書いて、採用されれば、ポイントが付きお金に換算くれる仕組みのもの。
「保育園」「ダイエット」「教育」「派遣社員」などのテーマで依頼が来たよ。
テーマに沿った文章を書いて、採用されれば、ポイントが付きお金に換算くれる仕組みのもの。
「保育園」「ダイエット」「教育」「派遣社員」などのテーマで依頼が来たよ。
761優しい名無しさん
2017/07/08(土) 13:29:51.68ID:uZ6rbl4W 仮に採用されても続けられるか怪しい状態だわ
762優しい名無しさん
2017/07/08(土) 20:23:42.43ID:/vzdeB7K >>761
最近2年で5社目ですわ
一番長く続いたのが工場物流9カ月
黙々と部品や材料運んでるうちは良かったけど
他班との連携を任されるようになって段取りが合わせられなくて怒鳴られて話せなくなった
フォークリフトで倉庫内の荷物の積み下ろしとかそんなんやってみたいわ
最近2年で5社目ですわ
一番長く続いたのが工場物流9カ月
黙々と部品や材料運んでるうちは良かったけど
他班との連携を任されるようになって段取りが合わせられなくて怒鳴られて話せなくなった
フォークリフトで倉庫内の荷物の積み下ろしとかそんなんやってみたいわ
764優しい名無しさん
2017/07/09(日) 06:29:58.89ID:Dypt2INA >>757
俺も提出した
提出する前に読もうとしたら、クセのありすぎる字で読めんところが沢山あって、結局クリニックに行って受付の人になんて書いてあるのか聞いたわ
受付も読めん字あって、医者に聞いてた
こんなんで文書料3,000円
腑に落ちなかったよ
俺も提出した
提出する前に読もうとしたら、クセのありすぎる字で読めんところが沢山あって、結局クリニックに行って受付の人になんて書いてあるのか聞いたわ
受付も読めん字あって、医者に聞いてた
こんなんで文書料3,000円
腑に落ちなかったよ
766優しい名無しさん
2017/07/10(月) 00:26:49.37ID:ekWazFu8 月曜日の3時から2次面接受けてくる。
スーツ着るの暑いから嫌だな。
今は週に2回くらい面接とかで出かけるんだけど、1時間の面接を受けるのにものすごく気力と体力を使う気がする。
こんなので、週5日勤務ができる体に戻るのだろうかとちょっと心配。
スーツ着るの暑いから嫌だな。
今は週に2回くらい面接とかで出かけるんだけど、1時間の面接を受けるのにものすごく気力と体力を使う気がする。
こんなので、週5日勤務ができる体に戻るのだろうかとちょっと心配。
767優しい名無しさん
2017/07/10(月) 01:56:24.23ID:s5PPst/n ふう
768優しい名無しさん
2017/07/10(月) 11:54:29.40ID:z5DEmuxS これから面接行ってくる。
今日は1次面接と筆記試験。
外、暑そうだし、大変だなぁ・・・
今日は1次面接と筆記試験。
外、暑そうだし、大変だなぁ・・・
769優しい名無しさん
2017/07/10(月) 21:48:48.58ID:u5V+Lqd+ 来週面接だ。
770優しい名無しさん
2017/07/10(月) 21:49:49.02ID:CJDBLxCB 試用期間中に既に他の人より出来ずに集中力や意欲減退気味でキツイ…
771優しい名無しさん
2017/07/11(火) 01:07:18.85ID:ommDXfGO 世の名には倒産歴がある企業多く存在。特にリーマンショックの時は年間40社も上場企業が倒産しました。
面接受ける前に、内定承諾する前に、必ず確認する必要がありますね。
倒産歴や行政処分を検索できるサイトがこちら。
http://wp.me/p8rWTX-j2
>「就職JYOHO,tenshoku情報」 「就職JYOHO」で検索すると出てきます。
面接受ける前に、内定承諾する前に、必ず確認する必要がありますね。
倒産歴や行政処分を検索できるサイトがこちら。
http://wp.me/p8rWTX-j2
>「就職JYOHO,tenshoku情報」 「就職JYOHO」で検索すると出てきます。
772優しい名無しさん
2017/07/11(火) 02:37:46.19ID:4oDpCcvE773優しい名無しさん
2017/07/12(水) 16:08:53.15ID:xGbBes05774優しい名無しさん
2017/07/12(水) 17:05:19.08ID:s1704O7v 二次面接の連絡採用きまっても
働けるのか俺。。
働けるのか俺。。
775優しい名無しさん
2017/07/12(水) 18:42:48.31ID:s1704O7v 苦しいけど働かなくてわ(/_;)
777優しい名無しさん
2017/07/12(水) 20:23:47.98ID:s1704O7v 過去には戻れないんだよ。。
新しい人生なんだよ。。
新しい人生なんだよ。。
778優しい名無しさん
2017/07/13(木) 09:24:23.88ID:pVmssJwW 面接後のネジを締める実技試験で落ちた…
779優しい名無しさん
2017/07/13(木) 11:06:51.77ID:QbwIzdEv 通勤手段、原付か自転車で迷う
片道5キロくらいなんだが
片道5キロくらいなんだが
780優しい名無しさん
2017/07/13(木) 12:36:46.36ID:hM/EvtG4 片道10kmを自転車通学してるうちに鍛えられて、自転車レースで勝っちゃった高校生がいたな
マンガ展開をリアルでって話題になってたわ
マンガ展開をリアルでって話題になってたわ
781優しい名無しさん
2017/07/13(木) 20:58:23.34ID:4cUUb4gV 5kmなら薬に睡眠導入作用があるなら原付は避けるかな
自転車次第ってのもあるかな?折り畳み自転車で5kmはキツイ
通勤路の高低差とかも選択基準になるかな
自転車次第ってのもあるかな?折り畳み自転車で5kmはキツイ
通勤路の高低差とかも選択基準になるかな
782優しい名無しさん
2017/07/14(金) 17:40:47.95ID:H4EiOXW3 倉庫内軽作業・物流系の派遣会社の登録説明会に行ってみた。
履歴書いらないし、仕事も未経験からでよくて、手軽な気がしてたから。
実際は、オファーがかかるかどうか、逆に仕事が合わない時辞めさせてもらえるのか。
履歴書いらないし、仕事も未経験からでよくて、手軽な気がしてたから。
実際は、オファーがかかるかどうか、逆に仕事が合わない時辞めさせてもらえるのか。
784優しい名無しさん
2017/07/15(土) 09:21:41.68ID:36eAI3GO 前職と前々職をうつや適応障害で辞めてるんだけど、表向きには親の介護の関係と説明して転職活動してる。
昨日、面接行ってきたんだけど、面接終わって人事の人にエントランスまで案内される途中に「前職が短期だったのと現在離職中なのは、何かご病気か何かですか?」と探りを入れられたけど、笑顔で「いいえ」とかわした。
うつの理由の一つが家庭の事情だったから、完全なるウソではないんだけど、人事さんごめんなさい。
なんとか採用してほしいの。
昨日、面接行ってきたんだけど、面接終わって人事の人にエントランスまで案内される途中に「前職が短期だったのと現在離職中なのは、何かご病気か何かですか?」と探りを入れられたけど、笑顔で「いいえ」とかわした。
うつの理由の一つが家庭の事情だったから、完全なるウソではないんだけど、人事さんごめんなさい。
なんとか採用してほしいの。
785優しい名無しさん
2017/07/15(土) 17:02:32.33ID:rJ9q+fdd とりあえず火曜日からハロワにいくか…はぁ…
786優しい名無しさん
2017/07/15(土) 22:22:32.49ID:L2X8uSyy787優しい名無しさん
2017/07/15(土) 23:09:15.17ID:MQoFkV+J また履歴書書くのめんどいなー
788優しい名無しさん
2017/07/15(土) 23:53:40.21ID:L2X8uSyy 短い職歴が続いて失業の度にリハビリのつもりで資格取るから
学歴職歴欄と資格欄のフォントがどんどん小さくなっていく…
学歴職歴欄と資格欄のフォントがどんどん小さくなっていく…
789優しい名無しさん
2017/07/16(日) 00:51:33.61ID:hbTKerA1 面接は一対一なら普通に話せるのにニ対一以上になってくるとフラッシュバックと極度の緊張で話せなくなる…
分かってたけど就職活動詰んでるw
面接という特殊な環境で人を試すのってどうなん?と思うわ
分かってたけど就職活動詰んでるw
面接という特殊な環境で人を試すのってどうなん?と思うわ
790優しい名無しさん
2017/07/16(日) 11:21:39.33ID:dMZwPnHl791優しい名無しさん
2017/07/16(日) 13:08:24.52ID:OxKNc2kS >>790
大型二種・玉掛け技能者・フォークリフトとか殆ど失業給付制度がある資格
玉掛け技能だけでは一人で作業できないから小型移動式クレーンとか取りました
おかげで採用率は高いけど危険な作業で神経を削られる仕事に就いてしまいます
大型二種取って路線バス会社に入ったは良いけど
教官に「ジジババ転ばせただけで車内事故で免許に傷がつくんだからな!」て怒鳴られたり
死亡事故含んで1ヶ月に何件も発生する事故報告で完全に心がやられました…
現在派遣会社に倉庫でのリフト作業時給1200円の仕事を薦められて検討中
決められた場所に決められたものを運ぶ作業だから大丈夫かな?
それでも状態悪い時はつまらないミス連発するんだろうけど…
大型二種・玉掛け技能者・フォークリフトとか殆ど失業給付制度がある資格
玉掛け技能だけでは一人で作業できないから小型移動式クレーンとか取りました
おかげで採用率は高いけど危険な作業で神経を削られる仕事に就いてしまいます
大型二種取って路線バス会社に入ったは良いけど
教官に「ジジババ転ばせただけで車内事故で免許に傷がつくんだからな!」て怒鳴られたり
死亡事故含んで1ヶ月に何件も発生する事故報告で完全に心がやられました…
現在派遣会社に倉庫でのリフト作業時給1200円の仕事を薦められて検討中
決められた場所に決められたものを運ぶ作業だから大丈夫かな?
それでも状態悪い時はつまらないミス連発するんだろうけど…
792優しい名無しさん
2017/07/16(日) 15:39:33.08ID:dMZwPnHl なるほど
俺の周りにもフォークリフトやってた人とかいるけど倉庫は辛いってね
体力的にもそうだけど、人間関係が特に
精神だと重機とか操作させられないから、クローズで就職してもバレて首になるって聞いた
命扱うような仕事はNGだよね まあ色々と精神は厳しい
俺の周りにもフォークリフトやってた人とかいるけど倉庫は辛いってね
体力的にもそうだけど、人間関係が特に
精神だと重機とか操作させられないから、クローズで就職してもバレて首になるって聞いた
命扱うような仕事はNGだよね まあ色々と精神は厳しい
793優しい名無しさん
2017/07/16(日) 22:32:51.73ID:OxKNc2kS >>792
>クローズで就職してもバレて首になるって聞いた
状態が悪い時の「ミスり方」が普通の初心者のミスとは違う様です
できる時はできるだけに最初は「波のある面倒な新人」くらいに思われて
「なんでなん?」「どうしたらそうならんようにできる?」とか聞かれても
鬱で集中力がなくなった時は自分でもあり得ないと思うミスをするし
完治するのが最善の対策ですがそんなことは言えません
そんな事が続くと「おまえ何かおかしいんちゃう?」となりバレてしまいます
>クローズで就職してもバレて首になるって聞いた
状態が悪い時の「ミスり方」が普通の初心者のミスとは違う様です
できる時はできるだけに最初は「波のある面倒な新人」くらいに思われて
「なんでなん?」「どうしたらそうならんようにできる?」とか聞かれても
鬱で集中力がなくなった時は自分でもあり得ないと思うミスをするし
完治するのが最善の対策ですがそんなことは言えません
そんな事が続くと「おまえ何かおかしいんちゃう?」となりバレてしまいます
794優しい名無しさん
2017/07/17(月) 04:38:27.75ID:IY2DBEcl ここに書き込んでる人はせめて年代だけでも書こうよ。
20代と40代とでは全くアプローチが異なる
20代と40代とでは全くアプローチが異なる
795優しい名無しさん
2017/07/17(月) 06:14:18.67ID:w1qyyFPS やはり、ハローワークに行くべきか。対面して相談したほうがいい。
数社派遣会社に登録してあるが、年齢のせいもあってか、ほとんどはじかれてしまう。
数社派遣会社に登録してあるが、年齢のせいもあってか、ほとんどはじかれてしまう。
796優しい名無しさん
2017/07/17(月) 08:53:31.86ID:VBrU/pvx797優しい名無しさん
2017/07/17(月) 09:53:42.27ID:egwsYcW2 鼻先の
エサにつられて
鬱になる
技術職、紹介派遣で契約社員になって数年以上
現在40代後半、会社は赤字だナンダでかこつけて未だに正社員になれず。
上司のパワハラとモラハラで鬱で休業
休業しても会社の携帯にビクビクしながら落ち着かず就活中。
転職出来るか転職先で上手くやれるか不安。
エサにつられて
鬱になる
技術職、紹介派遣で契約社員になって数年以上
現在40代後半、会社は赤字だナンダでかこつけて未だに正社員になれず。
上司のパワハラとモラハラで鬱で休業
休業しても会社の携帯にビクビクしながら落ち着かず就活中。
転職出来るか転職先で上手くやれるか不安。
798優しい名無しさん
2017/07/17(月) 10:02:01.53ID:4ALsbpkP 技術職、派遣で客先会社へ送られてすぐ、
病院で風邪をもらって熱の高さと「これなら休んでもしょうがないな」って言う甘えで
休んだら、もう「アンタはいらない」って宣言が。
困ったな、次探さないと。
病院で風邪をもらって熱の高さと「これなら休んでもしょうがないな」って言う甘えで
休んだら、もう「アンタはいらない」って宣言が。
困ったな、次探さないと。
799優しい名無しさん
2017/07/17(月) 11:16:53.81ID:4ALsbpkP う、休みとか関係なく上司から連絡が。
相手の怒り度合いが分からないからすごく胃が痛い・・・
風邪だけじゃなく胃痛もぶり返してきたかな。
胃痛はマジ出社できなくなるから困るんだよな。
相手の怒り度合いが分からないからすごく胃が痛い・・・
風邪だけじゃなく胃痛もぶり返してきたかな。
胃痛はマジ出社できなくなるから困るんだよな。
800優しい名無しさん
2017/07/17(月) 17:43:45.81ID:Pa+5IHO5 >>798
普通は伝染ったら困るから治るまで休めって話だけどねぇ・・・
普通は伝染ったら困るから治るまで休めって話だけどねぇ・・・
802優しい名無しさん
2017/07/18(火) 02:32:45.66ID:UkQbg4dK 朝になったら洗濯してハロワいくんだ…
803優しい名無しさん
2017/07/18(火) 13:40:23.79ID:UkQbg4dK 途中うつらうつらしてしまったけど行ってくる…
804優しい名無しさん
2017/07/18(火) 14:09:56.42ID:C2BDNBMV 自己愛派遣事務がいる派遣先の職場が定期的に求人出してる。3年は前から。
1度受かっていったけど初対面から耐えられなかった。そいつ派遣から契約になったから長く居座るはず
1度受かっていったけど初対面から耐えられなかった。そいつ派遣から契約になったから長く居座るはず
805優しい名無しさん
2017/07/18(火) 17:18:18.08ID:vz1mQQqL ハロワから障害者就職面接会の郵便物が届いてた
開催日までには次決めておきたいもんだ
開催日までには次決めておきたいもんだ
806優しい名無しさん
2017/07/18(火) 20:49:25.05ID:UkQbg4dK なんとか次の候補も見つけ出し雇用保険の手続きもできたから希望が見えてきたかも…今度はしくじらないようにしないと…
今無保険状態なのがちょっと不安だけど
今無保険状態なのがちょっと不安だけど
807優しい名無しさん
2017/07/19(水) 00:49:49.98ID:BpMLQOPN 退職してしばらく休んでたんだけどそろそろと思って活動してる。
ちょっと長期化してるんだけど、最近最終面接まで進めるようになってきた。
でも、最終で落ちるんだよな。
ちょっと長期化してるんだけど、最近最終面接まで進めるようになってきた。
でも、最終で落ちるんだよな。
808優しい名無しさん
2017/07/19(水) 08:58:04.34ID:Go8mVhWm 3月から現在まで休職してるんだけど、クローズで就活して内定得た場合って社会保険金額から休職してたことってバレる?
809優しい名無しさん
2017/07/19(水) 17:25:54.34ID:ujGjofDT 昼間から履歴3枚、書き写してるだけなのにまだ終わらない…あとはそれぞれ志望動機とかちょっといじって書くだけだけどえらい時間かかったぞ…今日中に書いて出しときたいんだが…
810優しい名無しさん
2017/07/19(水) 17:47:28.58ID:RxDM/GhP いつも志望動機で手が止まる
811優しい名無しさん
2017/07/19(水) 18:40:56.42ID:ujGjofDT あー履歴書の他に封筒に入れる送り状一応入れとかないとな…いらん気もするけど…
812優しい名無しさん
2017/07/19(水) 23:11:25.32ID:Wpz3W2x3 フォームの日付と自己PRと志望動機と通勤時間書き換えるだけでも時間かかる
鬱なのに履歴書という前向きな書類を作成するんだから難しい
ふらふらになって書き終えた後に注意力が落ちてやらかした事もある
ハロワ紹介状の本人控えを同封して面接の時まで先方も気付かなくて「本人控えって書いてあるね…」
鬱なのに履歴書という前向きな書類を作成するんだから難しい
ふらふらになって書き終えた後に注意力が落ちてやらかした事もある
ハロワ紹介状の本人控えを同封して面接の時まで先方も気付かなくて「本人控えって書いてあるね…」
813優しい名無しさん
2017/07/19(水) 23:17:23.17ID:q13X5kPc めんどいから履歴書の手書き提出の会社は辞退している
814優しい名無しさん
2017/07/20(木) 07:22:12.54ID:nqFIUPKp 未だに手書き履歴書以外認めない会社はヤバいと思うよ
署名欄だけ手書きにしてるけど
署名欄だけ手書きにしてるけど
815優しい名無しさん
2017/07/20(木) 09:52:54.19ID:+XEDQPQW安倍首相、フィリピンに1兆円支援!! ★2 [無断転載禁止]©2ch.net [535628883]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500394750/
【政治】年金受給開始「75歳とか…」 内閣府の検討会で意見 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1500439561/
【悲報】日本の年金制度、崩壊へ。 アルゼンチン並の日本の年金制度 [無断転載禁止]©2ch.net [735113933]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500452895/
816優しい名無しさん
2017/07/20(木) 13:52:33.03ID:hEnyREGR 今から面接行ってくる、でも遠いから断りそう…履歴書送る前から面接希望してくるようなところはあまりロクな所で無い気がする…
817優しい名無しさん
2017/07/20(木) 15:53:15.53ID:k5zYT6nk 転職して一ヶ月経過したが、辞めたいモード突入。
試用期間の退職だと印象悪いだろうし無職は辛い。
しかも夏に。
試用期間の退職だと印象悪いだろうし無職は辛い。
しかも夏に。
818優しい名無しさん
2017/07/20(木) 16:04:09.17ID:XFHAqSm5 二カ月で辞めた履歴書の傷を埋めなければ…
次は1年以上続けないと雇用保険が…
次は1年以上続けないと雇用保険が…
819優しい名無しさん
2017/07/21(金) 03:55:18.66ID:bZ27OxrG こんな暑いときに転職活動なんてやってられるかよ。
ぎゃくに考えればチャンスなのか?
ぎゃくに考えればチャンスなのか?
820優しい名無しさん
2017/07/21(金) 05:57:22.94ID:rFoMr+6+ ボーナスげとで辞める人がいるから欠員補充の求人がある時期でもある
821優しい名無しさん
2017/07/22(土) 01:39:29.32ID:jBbwyy8k 前職と前前職を適応障害で短期で辞めて、無職の状態で就職活動してたら、今日、内定が出た。
最終面接で、社長に「直近の企業が短期だったのは何か事情があるのか?」と聞かれ「家庭の事情です」で切り抜けた。
金がないから、とりあえず、頑張っているつもり。
ここでも色々お世話になってので、何かお役に立てることがあれば、質問等にはお応えできると思いますので、よろしくお願いいたします。
最終面接で、社長に「直近の企業が短期だったのは何か事情があるのか?」と聞かれ「家庭の事情です」で切り抜けた。
金がないから、とりあえず、頑張っているつもり。
ここでも色々お世話になってので、何かお役に立てることがあれば、質問等にはお応えできると思いますので、よろしくお願いいたします。
822優しい名無しさん
2017/07/22(土) 17:20:13.84ID:fExlzZ8w 同じく内定もらったけど続くかどうかわからないからここにいます
823優しい名無しさん
2017/07/22(土) 17:40:20.51ID:K+iESAgr >>821 おめでとうございます。こちらこそよろしくお願いします。頑張ってくださいね。
824優しい名無しさん
2017/07/25(火) 20:46:32.87ID:VS0jSLx4 メンタルが弱いからと単純作業をやってみても単純作業も劣るんだよな(´・ω・`)
825優しい名無しさん
2017/07/26(水) 02:05:11.80ID:WJeecnrm 短期間の職歴が多いのとブランクあるから書類全然通らないや。
派遣も毎日紹介されるけど書類選考で落ちる。
採用されても続くか心配だけど頑張らねば。
フルタイムのパートで働こうかな…。
派遣も毎日紹介されるけど書類選考で落ちる。
採用されても続くか心配だけど頑張らねば。
フルタイムのパートで働こうかな…。
826優しい名無しさん
2017/07/26(水) 21:43:46.15ID:zbq1Zg12 >>825
お疲れ。
自分も、直近の2社が数ヶ月ずつで今は離職中。
最初は書類も全然通らなかったんだけど、先週なんとか面接にこぎつけた企業で内定もらえた。
下手な鉄砲も数打てば当たるじゃないけど、球数ないと職につけないから、ぼちぼち活動続けてみて。
お疲れ。
自分も、直近の2社が数ヶ月ずつで今は離職中。
最初は書類も全然通らなかったんだけど、先週なんとか面接にこぎつけた企業で内定もらえた。
下手な鉄砲も数打てば当たるじゃないけど、球数ないと職につけないから、ぼちぼち活動続けてみて。
827優しい名無しさん
2017/07/27(木) 13:42:12.22ID:6nFhC/YQ おめでとう。
かなり厳選してるから応募してる数は少ないんだよね。
無職は不安なのに不採用だと安心したりダメ人間だわ…。
今は正社員で働く自信なくて(採用もされないけど)派遣で働こうかなと思ってる。
かなり厳選してるから応募してる数は少ないんだよね。
無職は不安なのに不採用だと安心したりダメ人間だわ…。
今は正社員で働く自信なくて(採用もされないけど)派遣で働こうかなと思ってる。
828優しい名無しさん
2017/07/27(木) 20:18:47.94ID:ybXhBsxf 前職短期間からの降格転職(正社員→派遣や契約の非正規)だと
「なんで辞めたの?」攻撃が待っているんだよね
慣れてるつもりだけど鬱にはかなりのダメージなんだよね…
「なんで辞めたの?」攻撃が待っているんだよね
慣れてるつもりだけど鬱にはかなりのダメージなんだよね…
829優しい名無しさん
2017/07/27(木) 20:43:18.35ID:fRyaI2OR 空白期間何してたのの連続攻撃もキツい
831優しい名無しさん
2017/07/27(木) 22:30:09.75ID:mnO8Vg96 みんな無理し過ぎるなよ、鬱より酷いアホに気を付けて。俺はMAXなどん底手前で内定貰ったが起きて面接行けなかった。
結局今は職場復帰してのらりくらりとやってる。
結局今は職場復帰してのらりくらりとやってる。
832優しい名無しさん
2017/07/28(金) 04:51:12.63ID:3XAdmYwO 2次面接て…その規模で…?
833優しい名無しさん
2017/07/28(金) 12:42:07.82ID:WURInZFe 履歴書・職務経歴書に添付する挨拶状なんか適当でいいんだろうが、「志望の動機」欄は確かに難しい。
834優しい名無しさん
2017/07/28(金) 18:11:24.57ID:+uub0kZ6 来週2社面接だけど、面接上手くやれるのかそもそも働けるのかブランクあるから経験も役に立たない気がするし全てに自信がなくてダメダメ…。
また働けなくなったらと考えてしまって恐怖しかない。
次失敗したら全然違う職種の派遣、契約とかで働くわ…。
また働けなくなったらと考えてしまって恐怖しかない。
次失敗したら全然違う職種の派遣、契約とかで働くわ…。
835優しい名無しさん
2017/07/28(金) 21:57:04.71ID:UgY+FcIb836優しい名無しさん
2017/07/28(金) 22:03:03.77ID:lZNyAT/i 今働いているけど辞めたいから探しているところ
働きたくないが本心ではある
働きたくないが本心ではある
837優しい名無しさん
2017/07/28(金) 23:07:38.97ID:+uub0kZ6838優しい名無しさん
2017/07/28(金) 23:18:11.32ID:MEHMq6fV クローズで採用された場合、住民税特別徴収の税額で休職してることバレない?
明らかに金額が少ない場合ヤバそう
明らかに金額が少ない場合ヤバそう
839優しい名無しさん
2017/07/29(土) 00:58:43.56ID:Srg+HJIs 俺は自営業(両親と会社を設立してマンションやアパートを経営してる。特に会計については俺一人で仕切ってる)をやってる一方で、
主治医から“それだけでは仕事をしているとはいえない”と言われたからクローズでの就職を狙ってるけど、
今年度の住民税は実に76000円。
住民税がこれほどの額で、しかも場合によっては兼業とみなされてもおかしくないのに、
いったい何が悲しゅうて就職活動をしなきゃいけないんだか…
主治医から“それだけでは仕事をしているとはいえない”と言われたからクローズでの就職を狙ってるけど、
今年度の住民税は実に76000円。
住民税がこれほどの額で、しかも場合によっては兼業とみなされてもおかしくないのに、
いったい何が悲しゅうて就職活動をしなきゃいけないんだか…
840優しい名無しさん
2017/07/29(土) 04:40:53.01ID:EYM8ZHl/ 応募した会社がよく調べたらブラックみたいだから面接辞退するわ。
841優しい名無しさん
2017/07/29(土) 08:57:42.03ID:+4jh1xTh 働きたくないのになんで必死に履歴書書いてるんだろうと虚しくなってくる
もう吊った方が楽じゃないかコレ
もう吊った方が楽じゃないかコレ
842優しい名無しさん
2017/07/29(土) 10:04:30.20ID:LT+BmcLc 一年以上無職だけど履歴書さえかいてない
ゴミだな
ゴミだな
843優しい名無しさん
2017/07/29(土) 13:18:01.75ID:LT+BmcLc 精神障害者用の求人サイト利用してる人いる?
手帳もってないけど探してみようかな
手帳もってないけど探してみようかな
844優しい名無しさん
2017/07/29(土) 14:33:46.90ID:3ZUlpk4g845優しい名無しさん
2017/07/30(日) 00:36:07.39ID:EdJbTcsO ハロワの障がい者専用求人は体の障害か心の障害か分かりにくいね
https://www.hellowork.go.jp/servicef/139510.do?screenId=139510&action=initDisp
https://www.hellowork.go.jp/servicef/139510.do?screenId=139510&action=initDisp
846優しい名無しさん
2017/07/31(月) 23:10:25.46ID:wQRrbsJa 見分け方なんてあるの?
847優しい名無しさん
2017/07/31(月) 23:45:47.47ID:dG6mcjIg 週末から面接を2社受けたが
しどろもどろの対応で内定が取れないかもしれない。
気が重い。
しどろもどろの対応で内定が取れないかもしれない。
気が重い。
848優しい名無しさん
2017/08/01(火) 00:12:54.00ID:LdvSePuC 面接苦手だし正社員で働ける自信なくて派遣で探してるけど派遣もかなり倍率高い。
ちなみに事務職。
本当は本腰入れてどんな会社でも入らないとダメだとわかってるのに本当ダメ人間だわ。
今までが毎日終電帰りで休日少ない会社か先輩にいじめられて体調崩して辞めた職場でまだメンタル不調だから怖くて仕方ない。
全部自分が悪いけど。
ちなみに事務職。
本当は本腰入れてどんな会社でも入らないとダメだとわかってるのに本当ダメ人間だわ。
今までが毎日終電帰りで休日少ない会社か先輩にいじめられて体調崩して辞めた職場でまだメンタル不調だから怖くて仕方ない。
全部自分が悪いけど。
849優しい名無しさん
2017/08/01(火) 02:20:38.05ID:1Hpk3auQ はぁ…3社受けて第一志望落ちたわ…絶対受かってると思ったのに…
第2は2次面接までしてまだ返事こねーし
第3は内定もらってるけど拘束時間長いからなるべく避けたかったのに…クソが、クソ、クソ
第2は2次面接までしてまだ返事こねーし
第3は内定もらってるけど拘束時間長いからなるべく避けたかったのに…クソが、クソ、クソ
850優しい名無しさん
2017/08/01(火) 03:43:11.94ID:/mXKX7p4 残業の存在を知らずに定時に撤収
明日はやれと許されたが
二連続の試用期間切りの執行者の足音が聞こえる
明日はやれと許されたが
二連続の試用期間切りの執行者の足音が聞こえる
851優しい名無しさん
2017/08/01(火) 03:56:39.16ID:psn0w3tf >>849
テメー、それ位で何言ってんだぶちころすぞ俺なんでこのいちねんで90社応募して面接1回だけだ。
テメー、それ位で何言ってんだぶちころすぞ俺なんでこのいちねんで90社応募して面接1回だけだ。
852優しい名無しさん
2017/08/01(火) 04:45:27.39ID:SX4kAPL0 今日面接なのに寝つけない…ずっと眠かったのに
853優しい名無しさん
2017/08/01(火) 08:54:22.95ID:mHat9pFh 怖いから面接辞退メール送って引きこもってる
855優しい名無しさん
2017/08/02(水) 03:59:18.51ID:AX/xUqKb 働いてない状態が不安なのにいざ面接となるとすごく気が重くなる。
その職種、会社でいいのかちゃんと続けられるのかすべてに自信がなくなる。
そして不採用だと安心してしまう。
前はこんな人間じゃなかったのに。
病気に甘えてるんだろうな…。
その職種、会社でいいのかちゃんと続けられるのかすべてに自信がなくなる。
そして不採用だと安心してしまう。
前はこんな人間じゃなかったのに。
病気に甘えてるんだろうな…。
856優しい名無しさん
2017/08/02(水) 11:42:50.50ID:ojvhKsjs >>855
希望職種じゃないと、面接でも気合入らないよね。
落ちると正直ホッとするね。
なんていうか、私は第一志望の企業の場合、面接・その他試験は
数週間前から予習したり、イメトレするんだけどね。
あと、アルバイト並みの賃金月10万以下なんかだと、モチベーション下がるよね。
だって「今度の給料日に何買おうかな」とか「いくら貯金しよう」とかできないんだもん。
都心から40km離れた田舎だと、嘱託でさえ800-850円台。
年棒制なんてお目にかかれないし、固定給15万台も滅多に見ない。
障がい者雇用って、使い捨てなのかしら。
だって、雇うと補助金はいるんでしょ。
希望職種じゃないと、面接でも気合入らないよね。
落ちると正直ホッとするね。
なんていうか、私は第一志望の企業の場合、面接・その他試験は
数週間前から予習したり、イメトレするんだけどね。
あと、アルバイト並みの賃金月10万以下なんかだと、モチベーション下がるよね。
だって「今度の給料日に何買おうかな」とか「いくら貯金しよう」とかできないんだもん。
都心から40km離れた田舎だと、嘱託でさえ800-850円台。
年棒制なんてお目にかかれないし、固定給15万台も滅多に見ない。
障がい者雇用って、使い捨てなのかしら。
だって、雇うと補助金はいるんでしょ。
857優しい名無しさん
2017/08/02(水) 14:22:57.41ID:Jqy6g8/p 苦しい殺してくれ
858優しい名無しさん
2017/08/02(水) 17:22:36.57ID:AX/xUqKb 20代だけど新卒で正社員3年、その後はブランクあるし短期のアルバイトの経験が複数で派遣すら難しい。
自業自得だけどフリーターしかないかな…。
自業自得だけどフリーターしかないかな…。
859優しい名無しさん
2017/08/02(水) 17:23:54.43ID:Jqy6g8/p 殺してくれ頼むよ
861優しい名無しさん
2017/08/02(水) 17:34:28.94ID:Jqy6g8/p 殺してくれ
862優しい名無しさん
2017/08/02(水) 20:33:28.03ID:7HO1B2Dl 昔ここでお世話になって、おかげで今契約で働いてる
おれは障害者用の民間仕事紹介サービスを利用したんだけど
手帳持ってる人ならこのサービスは割と使えると思ったよ
オープンは気楽だし、辛い時は休みも切り出しやすい
使う方も知ってて雇ってるからお互い無理がないし
もし興味があったらサイトだけ覗いてみるのもいいかも
おれは障害者用の民間仕事紹介サービスを利用したんだけど
手帳持ってる人ならこのサービスは割と使えると思ったよ
オープンは気楽だし、辛い時は休みも切り出しやすい
使う方も知ってて雇ってるからお互い無理がないし
もし興味があったらサイトだけ覗いてみるのもいいかも
863優しい名無しさん
2017/08/02(水) 20:34:02.21ID:Jqy6g8/p 苦しい殺してくれ
864優しい名無しさん
2017/08/03(木) 02:24:07.42ID:rBC0fD3z 夕方応募したのに1時間くらいで履歴書送ってとメール来てビビる。
時間的に会社は終業後だし未経験職種なのによほど人手が足りないのか。
地元企業だから情報ないし…。
時間的に会社は終業後だし未経験職種なのによほど人手が足りないのか。
地元企業だから情報ないし…。
867優しい名無しさん
2017/08/03(木) 04:52:59.37ID:rBC0fD3z >>865
そう
そう
868優しい名無しさん
2017/08/03(木) 05:17:28.28ID:xUTWKfNu 基礎鉄分不足状態には、絶対になるなよ!
869優しい名無しさん
2017/08/03(木) 12:53:47.21ID:mv43rLEH 内定もらったけど終業時間遅い…やってけるかな…やらないと生きてけないしな…
870優しい名無しさん
2017/08/03(木) 14:19:28.68ID:mv43rLEH もらったと思ったら結局全部ダメだった…死にたい…
871優しい名無しさん
2017/08/03(木) 15:31:55.01ID:MNIHIHqq 休職詐欺コンサルタントの幸前正美(牡:犯罪者のDNA)に助けてもらえ
872優しい名無しさん
2017/08/03(木) 17:35:44.23ID:rBC0fD3z >>870
どういうこと?
どういうこと?
874優しい名無しさん
2017/08/03(木) 19:22:55.57ID:mv43rLEH875優しい名無しさん
2017/08/03(木) 21:15:56.61ID:rBC0fD3z >>874
それはありえないわ!
それはありえないわ!
876優しい名無しさん
2017/08/04(金) 02:53:26.86ID:psHZd3aW877優しい名無しさん
2017/08/04(金) 09:56:30.28ID:Jcj7JVAe 殺してくれ頼むよ
878優しい名無しさん
2017/08/04(金) 13:29:29.52ID:/esK0Sj7 現職休職中、さすがに戻れないから新しい職場探してるけど頭がぼーっとしてどの会社がいいのかわからない。だから志望動機もかけない。
879のベラープジョル
2017/08/04(金) 13:33:08.28ID:GySBdcXT 0012 〇〇〇〇さん 2017/07/30 14:09:52
ほんとにクズだよ!
俺だって他の補欠組とは違って精一杯練習してプロまで目指してたのに、どの学校でも満足に自由にプレーさせてくれないし、結局一度も試合に出させてくれなかったよ。
ひどい国だ!
結局プロ試験を受けようと思ったけど、門前払いをくらっちゃったよ。
返信 ID:wn0IF2iu0(2/3)
0013 〇〇〇〇さん 2017/07/30 14:13:35
俺だって能力だって実力だって十分にあったのに、一回ミスしたら「もういらない下がれ!」って言われる始末。
そして下級生と雑用する羽目になるんだよ。
それも大学四年間ずっとね!
それでいて俺が自主練しようとすると、
「お前みたいなやつは練習しなくていいから。黙ってボール集めしとけ!」だよ! pujol@see.c
日本はサイテーだよ!
ほんとにクズだよ!
俺だって他の補欠組とは違って精一杯練習してプロまで目指してたのに、どの学校でも満足に自由にプレーさせてくれないし、結局一度も試合に出させてくれなかったよ。
ひどい国だ!
結局プロ試験を受けようと思ったけど、門前払いをくらっちゃったよ。
返信 ID:wn0IF2iu0(2/3)
0013 〇〇〇〇さん 2017/07/30 14:13:35
俺だって能力だって実力だって十分にあったのに、一回ミスしたら「もういらない下がれ!」って言われる始末。
そして下級生と雑用する羽目になるんだよ。
それも大学四年間ずっとね!
それでいて俺が自主練しようとすると、
「お前みたいなやつは練習しなくていいから。黙ってボール集めしとけ!」だよ! pujol@see.c
日本はサイテーだよ!
880優しい名無しさん
2017/08/04(金) 13:45:35.06ID:r15WmDQk 苦しい殺して
881優しい名無しさん
2017/08/05(土) 02:17:34.52ID:Do3AZeT+ 書類通らずお祈りばかりだから諦めてパートに応募しようと思ったら急に何件も選考通るようになった。スキルより運だな。
882優しい名無しさん
2017/08/05(土) 03:18:11.04ID:MKYLHtH4884優しい名無しさん
2017/08/05(土) 03:49:58.70ID:Do3AZeT+ >>882
何件も通るようになったのは正社員だよ。
何件も通るようになったのは正社員だよ。
885優しい名無しさん
2017/08/05(土) 11:17:56.90ID:gQwtx6jZ 私も、手帳持っていない。手帳が無いと、障害者枠で応募できないんです。
応募方法欄に、履歴書と「障害名のわかる様に手帳のコピーを添付」となっています。
ハロワの方が、主治医に相談して「障害者手帳」申請してみたらどうかと。
応募方法欄に、履歴書と「障害名のわかる様に手帳のコピーを添付」となっています。
ハロワの方が、主治医に相談して「障害者手帳」申請してみたらどうかと。
886優しい名無しさん
2017/08/05(土) 14:57:31.00ID:DfbpQpa2 面接行ってくる…ハロワで連絡してすぐ面接来て!いうところはろくなところないきがする…
887優しい名無しさん
2017/08/05(土) 15:00:21.92ID:yL6Z015c ふと手帳見てみたけど障害名は載ってないな
県によって違うのかな?
県によって違うのかな?
888優しい名無しさん
2017/08/05(土) 19:03:57.39ID:x8rydRd7 実家帰ったけど両親に仕事クビになって職探ししてるの言えなかったや…はぁ…きつ…全身に力が入らない感じ…何もする気が起きない…
889優しい名無しさん
2017/08/05(土) 23:49:34.29ID:pDB79kJT890優しい名無しさん
2017/08/06(日) 00:34:40.36ID:uL0Jdiyc891優しい名無しさん
2017/08/06(日) 22:56:38.81ID:T76saKH0 >>884
そういうこともあるんだ…
おれは正社員スタートの求人に落とされまくってたから、契約社員(5年後無期雇用化あり)みたいな求人に妥協してきたけど、後で雇い止めにあったらマジで自殺するしかなくなるもんな。
やっぱり最低限、正社員スタートだけは譲らないで頑張るよ。年収は低くても。
そういうこともあるんだ…
おれは正社員スタートの求人に落とされまくってたから、契約社員(5年後無期雇用化あり)みたいな求人に妥協してきたけど、後で雇い止めにあったらマジで自殺するしかなくなるもんな。
やっぱり最低限、正社員スタートだけは譲らないで頑張るよ。年収は低くても。
892優しい名無しさん
2017/08/07(月) 00:20:45.67ID:OgBRG9hd893優しい名無しさん
2017/08/07(月) 02:23:32.29ID:NN27g0j5 正社員スタートだけは絶対条件にしたほうがいい。
契約社員(一年更新、正社員登用制度あり)で、年収300万円ちょいの仕事してたけど、
三年目で事業所の閉鎖(移転)があって無職に戻ってしまった。
正社員登用制度があっても、年に1人受かるか受からない形だけの制度だった。
アラフォーになった今、書類選考さえ通らない。生活保護だめなら死ぬしかない。
契約社員(一年更新、正社員登用制度あり)で、年収300万円ちょいの仕事してたけど、
三年目で事業所の閉鎖(移転)があって無職に戻ってしまった。
正社員登用制度があっても、年に1人受かるか受からない形だけの制度だった。
アラフォーになった今、書類選考さえ通らない。生活保護だめなら死ぬしかない。
895優しい名無しさん
2017/08/07(月) 17:54:33.04ID:Qnsn5vfI ウツの時に就活したり働いたりして大丈夫なの?
896優しい名無しさん
2017/08/07(月) 19:58:00.45ID:zaidOECn897優しい名無しさん
2017/08/07(月) 21:19:15.31ID:OgBRG9hd >>896
試用期間で切られるって厳しい会社だね。
試用期間で切られるって厳しい会社だね。
898優しい名無しさん
2017/08/07(月) 21:43:04.92ID:pqCL9O7W899優しい名無しさん
2017/08/07(月) 22:59:12.87ID:/UDNnb4P 正社員だろうがパートだろうがバイトだろうがクビになる時はなる。
900優しい名無しさん
2017/08/08(火) 01:04:37.26ID:8mh29bD7 >>899
たしかに、障害者枠だとクビになりにくいと勘違いしてる人多いが、実際は逆。
欠勤が多かったり、会社の求める成果を出さないとクビになる。
鬱が耐えられなくて自分から行かなくなることの方が多いけど。
たしかに、障害者枠だとクビになりにくいと勘違いしてる人多いが、実際は逆。
欠勤が多かったり、会社の求める成果を出さないとクビになる。
鬱が耐えられなくて自分から行かなくなることの方が多いけど。
901優しい名無しさん
2017/08/08(火) 02:00:37.70ID:R/1i/7o0903優しい名無しさん
2017/08/08(火) 13:46:57.19ID:fUxayoWX 雇用保険の説明会行ってるけど面接の映像流れててかなり苦痛…帰りたい…
904優しい名無しさん
2017/08/08(火) 14:59:33.32ID:fUxayoWX はぁ…年金とか税金とか…生きてくだけで兼かかるんだもん死にたい
905優しい名無しさん
2017/08/08(火) 19:56:20.97ID:0so3cg2Z906優しい名無しさん
2017/08/08(火) 20:06:39.02ID:0BokepE5907優しい名無しさん
2017/08/09(水) 03:04:38.41ID:+Wq7ldPu908905
2017/08/09(水) 20:03:19.22ID:HXW/fd0t >>906
鬱やパニック障害で休職・離職する人が増えてるためか感づかれた事もある
2社で「お前おかしいんじゃない?病気なんじゃない?」って言われたこともある
事あるごとに前職を辞めた理由を聞かれ表向きの回答に「他には?」と聞かれるとフラグ
「あなたの次のステップを考えて…」ってな感じに「辞めます」と言わされる
熱中症と鬱のコンボで倒れて産業医に連れてかれて投薬治療を話さざるを得なくなったこともあった
鬱やパニック障害で休職・離職する人が増えてるためか感づかれた事もある
2社で「お前おかしいんじゃない?病気なんじゃない?」って言われたこともある
事あるごとに前職を辞めた理由を聞かれ表向きの回答に「他には?」と聞かれるとフラグ
「あなたの次のステップを考えて…」ってな感じに「辞めます」と言わされる
熱中症と鬱のコンボで倒れて産業医に連れてかれて投薬治療を話さざるを得なくなったこともあった
909優しい名無しさん
2017/08/09(水) 21:54:34.81ID:CdT/EqFL910優しい名無しさん
2017/08/11(金) 08:11:06.88ID:bXYeZPsR 職歴欄空白が長いとまず無理 そうでなくても、病気の人は面接でまあわかる
とにかくメンタル弱いやつは採用したくないねん
とにかくメンタル弱いやつは採用したくないねん
911優しい名無しさん
2017/08/11(金) 19:55:27.14ID:t6oE/c9L ダメ元で応募した会社が全部面接の連絡来て来週4社面接。今からかなり緊張してる。
913優しい名無しさん
2017/08/12(土) 19:06:32.12ID:FgcgZ6cM 不採用になるたびに
お前はこの世界には必要ないんだ、死ねよ
と言われている気になる
一億総活躍社会だ人手不足だと言うが
だったらどうして俺は不採用なんだよ
ごめん不採用通知届いて心乱れてる
お前はこの世界には必要ないんだ、死ねよ
と言われている気になる
一億総活躍社会だ人手不足だと言うが
だったらどうして俺は不採用なんだよ
ごめん不採用通知届いて心乱れてる
914優しい名無しさん
2017/08/13(日) 11:43:31.74ID:fiiuCZ1F 実際言われてるんだよ 悲しいけどね
障害年金取ったらどう?そんなに無理しないでも月15万あれば食っていけるし
障害年金取ったらどう?そんなに無理しないでも月15万あれば食っていけるし
915優しい名無しさん
2017/08/14(月) 16:27:43.60ID:2AiBDDsb 今日、紹介状もらって来た。どうせ書類選考ダメだろうけど郵送してみる。
916優しい名無しさん
2017/08/14(月) 17:06:45.79ID:Yrz4wmGd 休職詐欺コンサルタントの幸前正美(牡:淀川区加島1丁目に巣窟のガイキチ)に送れ
917優しい名無しさん
2017/08/14(月) 17:37:32.65ID:NhkZR2dm 【死亡事故】株式会社ミヤザワ【花王川崎工場】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1502556953/
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/job/1502556953/
918優しい名無しさん
2017/08/15(火) 10:54:44.32ID:B4X5de3S 今から面接…おなかがいたい…
いってきます…
いってきます…
919優しい名無しさん
2017/08/15(火) 20:47:12.39ID:ZWCjfLAH むなしい…
920優しい名無しさん
2017/08/15(火) 22:42:54.88ID:879hBXTt 明日面接だ…。
怖いし緊張する…。
怖いし緊張する…。
922優しい名無しさん
2017/08/15(火) 23:08:11.92ID:tIJQyHOk 過去の栄光が華やかな人ほとつらいのだだろうな
923優しい名無しさん
2017/08/16(水) 03:18:14.91ID:9ZQMeqm9 今度合同説明会があって、コナミとヤフーとキャノンをうけるよていです。
いつも出展してるようですが、受けた方、どんなこと聞かれましたか?
いつも出展してるようですが、受けた方、どんなこと聞かれましたか?
924優しい名無しさん
2017/08/16(水) 10:24:46.15ID:yD9cbZ6a 面接疲れた。
ここで働きたくないと思ったからもういいや。
ここで働きたくないと思ったからもういいや。
925優しい名無しさん
2017/08/16(水) 10:30:03.62ID:yD9cbZ6a 面接で健康告知書書かされて過去の既往歴と治療中の病名、うつ病になったことがあるかの項目があったけど書かなかった。
もし採用されてもバレたら解雇される。
もし採用されてもバレたら解雇される。
926優しい名無しさん
2017/08/16(水) 11:48:45.69ID:SX8SQUTs 「本当にこの会社でよいのか?」と思ったら、
「就職JYOHO」で検索。
http://wp.me/P8rWTX-kM
過去の倒産歴からブラック企業、行政処分情報、怪文書までまとまってます。
参考にしてください。
『就職JYOHO,tenshoku情報』というサイトです。
「就職JYOHO」で検索。
http://wp.me/P8rWTX-kM
過去の倒産歴からブラック企業、行政処分情報、怪文書までまとまってます。
参考にしてください。
『就職JYOHO,tenshoku情報』というサイトです。
927優しい名無しさん
2017/08/16(水) 15:30:14.27ID:l2BzEzKr 面接で家族構成、家族の年齢、家族の病歴と職業まで聞かれて嫌だったわ。
今まで家族の情報まで聞かれたことない。
今まで家族の情報まで聞かれたことない。
928優しい名無しさん
2017/08/16(水) 15:31:04.47ID:9GZM1bSb 休職詐欺コンサルタントの幸前正美(牡:犯罪者のDNA)に相談しろ
930優しい名無しさん
2017/08/16(水) 16:06:38.80ID:MbqSebv9 家族のことを訊くのは普通にアウト
人権侵害
人権侵害
931優しい名無しさん
2017/08/16(水) 16:19:21.46ID:l2BzEzKr >>929
母が病気でここ2年くらい入院がちだったから正直に答えたよ。
兄弟がいないからもし介護が必要になったらあなたしか介護する人はいませんよね?と聞かれて感じ悪くて嫌だった。
もし採用されても辞退するわ。
母が病気でここ2年くらい入院がちだったから正直に答えたよ。
兄弟がいないからもし介護が必要になったらあなたしか介護する人はいませんよね?と聞かれて感じ悪くて嫌だった。
もし採用されても辞退するわ。
932優しい名無しさん
2017/08/16(水) 16:20:47.08ID:l2BzEzKr934優しい名無しさん
2017/08/16(水) 17:06:59.10ID:l2BzEzKr >>933
何の業種?
何の業種?
935優しい名無しさん
2017/08/16(水) 17:09:53.53ID:l2BzEzKr 母親はどれくらい入院していたのか、現在の母親の状態(自分のことがどれくらい出来るのか、一人で外出できるのか)、通院状況、後遺症の有無まで聞かれた。
936優しい名無しさん
2017/08/17(木) 01:28:24.07ID:MANfQimm 緊張して眠れない。
悪いことばかり考えてしまう。
悪いことばかり考えてしまう。
938優しい名無しさん
2017/08/18(金) 00:34:59.66ID:OkAIfNDl939優しい名無しさん
2017/08/18(金) 01:05:30.42ID:SEFwhD6B 休職詐欺コンサルタントの幸前正美(牡:面は○ージャス松野そっくり)に泣きつけ
940優しい名無しさん
2017/08/18(金) 10:56:14.82ID:r1eAgk2w 理想の仕事におうぼするか
941優しい名無しさん
2017/08/18(金) 10:57:22.18ID:r1eAgk2w942優しい名無しさん
2017/08/18(金) 11:31:14.88ID:qwPBBhkO >>930
新卒の時に入社した会社の一番はじめの質問が「お父さんとお母さんはお元気?」だった。
落ちたと思ったら次の日に一応内定だからと人事から電話があって書類送るねーって感じだった。
まあ、その会社でメンタルも自律神経もやられてしまった訳なのだが。
新卒の時に入社した会社の一番はじめの質問が「お父さんとお母さんはお元気?」だった。
落ちたと思ったら次の日に一応内定だからと人事から電話があって書類送るねーって感じだった。
まあ、その会社でメンタルも自律神経もやられてしまった訳なのだが。
943優しい名無しさん
2017/08/18(金) 13:50:12.39ID:DKl45Lai944優しい名無しさん
2017/08/18(金) 16:11:24.77ID:Ryu0hJfc つなぎで派遣で働いてたんだけど面接でどこの派遣会社で働いてたのか聞かれた。
問い合わせでもするのか?
何か変な会社だったから採用されたとしても辞退するわ。
問い合わせでもするのか?
何か変な会社だったから採用されたとしても辞退するわ。
945優しい名無しさん
2017/08/18(金) 17:41:11.49ID:/gsMT/dF 書類選考通った。来週面接。気が重い。すごーく行きたいと思っていたわけではなかったし。
948優しい名無しさん
2017/08/19(土) 09:01:31.67ID:dALJ/Ap8 面接までは行く人は技能持ち?
それとも低条件狙い?
それとも低条件狙い?
949優しい名無しさん
2017/08/19(土) 12:03:32.84ID:L3H3Y6Va 転職会議を見ていると、いろんな会社を見た。会社の内情が悪いとこだらけ。
在職中に知っておくべきだった。
在職中に知っておくべきだった。
950優しい名無しさん
2017/08/21(月) 10:16:31.97ID:GJWiaLRH >>946 官庁です。パート事務職員。家からも近く、週30時間なので応募しました。
951優しい名無しさん
2017/08/21(月) 17:35:10.50ID:Ia9OU1E1 >>950
うつ病からの社会復帰には良さそうだね
うつ病からの社会復帰には良さそうだね
952優しい名無しさん
2017/08/22(火) 05:11:03.91ID:cqwTo+hu 夜勤残業から帰った…
寝る時間と起きる時間が決まってるって大事だわ…
しかしそんなホワイトな仕事は書類で落ちる現実…
寝る時間と起きる時間が決まってるって大事だわ…
しかしそんなホワイトな仕事は書類で落ちる現実…
953優しい名無しさん
2017/08/22(火) 13:53:55.32ID:qrCoYzm3 先週面接したところから連絡こない…遅くなるなら連絡するって言ってたのに…もう落ちたんだろうな…次に進むにも合否に時間かかるって言われてるから動くに動けなくて…
954優しい名無しさん
2017/08/23(水) 15:35:45.05ID:Ew45lfBF もうダメだ
うつでフルタイムなんてどこも採ってくれない。
転職エージェント三人ついてるのにもうすぐ80社落ちる
うつでフルタイムなんてどこも採ってくれない。
転職エージェント三人ついてるのにもうすぐ80社落ちる
955優しい名無しさん
2017/08/23(水) 19:57:48.23ID:zd/aJuFm956優しい名無しさん
2017/08/23(水) 23:41:07.60ID:+8wXRHcT957優しい名無しさん
2017/08/24(木) 01:28:29.92ID:vXodpVif >>954
クローズじゃないの?
クローズじゃないの?
959優しい名無しさん
2017/08/24(木) 05:59:32.07ID:6T8yhu2y 80社受けてまだその道で行こうって精神力がすごいいよな
根本的に何かが間違ってるんじゃないだろうか
俺はもうダメだ 20社ぐらいでダウン 会社だけが生きる道ではないと諦めました
根本的に何かが間違ってるんじゃないだろうか
俺はもうダメだ 20社ぐらいでダウン 会社だけが生きる道ではないと諦めました
960優しい名無しさん
2017/08/24(木) 06:00:36.09ID:6T8yhu2y 安西先生、諦めたら試合終了になりました ただ、人生は試合終了にはなりませんでした
962優しい名無しさん
2017/08/24(木) 08:00:44.50ID:+1g2tnKa 体内物質にストレス抑制効果
2017年08月21日 13時25分
鳥取大学医学部の研究グループが、ヒトの体内で作られるβヒドロキシ酪酸という物質にうつ病の原因となるストレスを抑える効果があるとする研究結果をまとめ21日、発表しました。
これは、鳥取大学医学部精神行動医学分野の岩田正明准教授の研究グループが記者会見して明らかにしたものでイギリスの科学誌のオンライン版に掲載されました。
それによりますとヒトの体内で作られ、ブドウ糖を補う役割などがあるβヒドロキシ酪酸という物質にうつ病の原因となる慢性ストレスを抑制する効果があることがわかったということです。
3年前からラットを使った実験を繰り返したところ、その効果を突き止めたということです。
現在、うつ病の治療にはストレス抑制効果のある「セロトニン」などの物質が使われていますが、およそ3割の患者で十分な効果が現れていないとされています。
このため、今後さらに研究が進めばβヒドロキシ酪酸を使った新薬の開発につながる可能性も期待されています。
岩田准教授は「もともと体内にある物質を使うこれまでのうつ病薬とは違う可能性をもった発見として注目できる」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/4045978661.html
βヒドロキシ酪酸- ケトン体、アセト酪酸よりもスゴイ存在だった!
http://www.kami-shoku.com/inner-beaty/4203/
炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症になってウツ病になる。
だから人間は肉を食べてればいい。
ただしB型は鶏肉が駄目、O型は豚肉が駄目、オーストリアと米国の牛肉はホルモン剤が大量に含まれるから駄目。ブラジルの肉は危険。
2017年08月21日 13時25分
鳥取大学医学部の研究グループが、ヒトの体内で作られるβヒドロキシ酪酸という物質にうつ病の原因となるストレスを抑える効果があるとする研究結果をまとめ21日、発表しました。
これは、鳥取大学医学部精神行動医学分野の岩田正明准教授の研究グループが記者会見して明らかにしたものでイギリスの科学誌のオンライン版に掲載されました。
それによりますとヒトの体内で作られ、ブドウ糖を補う役割などがあるβヒドロキシ酪酸という物質にうつ病の原因となる慢性ストレスを抑制する効果があることがわかったということです。
3年前からラットを使った実験を繰り返したところ、その効果を突き止めたということです。
現在、うつ病の治療にはストレス抑制効果のある「セロトニン」などの物質が使われていますが、およそ3割の患者で十分な効果が現れていないとされています。
このため、今後さらに研究が進めばβヒドロキシ酪酸を使った新薬の開発につながる可能性も期待されています。
岩田准教授は「もともと体内にある物質を使うこれまでのうつ病薬とは違う可能性をもった発見として注目できる」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/4045978661.html
βヒドロキシ酪酸- ケトン体、アセト酪酸よりもスゴイ存在だった!
http://www.kami-shoku.com/inner-beaty/4203/
炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症になってウツ病になる。
だから人間は肉を食べてればいい。
ただしB型は鶏肉が駄目、O型は豚肉が駄目、オーストリアと米国の牛肉はホルモン剤が大量に含まれるから駄目。ブラジルの肉は危険。
963優しい名無しさん
2017/08/24(木) 08:02:15.17ID:+1g2tnKa 大豆は体に悪い
http://i.imgur.com/DwmoJx2.jpg
加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/wDUoGXz.jpg
http://i.imgur.com/bf1lLUE.jpg
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い
http://i.imgur.com/DwmoJx2.jpg
加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
http://i.imgur.com/wDUoGXz.jpg
http://i.imgur.com/bf1lLUE.jpg
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330
O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い
964優しい名無しさん
2017/08/24(木) 09:46:03.63ID:1iONmOBG なんとか一件採用の方向でって連絡きた…あとはえらい人の許可だけなんだけど結果は選挙後だそうで…これでえらい人に何のアレかダメだって言われたら本当に死にそうだわ…
965優しい名無しさん
2017/08/25(金) 00:10:38.73ID:6qbeGICE 年収240万円なんて夢のまた夢。
これなら今のまま年間120万円の障害年金貰ってた方がいいかと思い始めてきた。
奨学金の返済(年50万円)猶予されるし、地下鉄とかバスはタダだし国民年金払う必要ないし。
これなら今のまま年間120万円の障害年金貰ってた方がいいかと思い始めてきた。
奨学金の返済(年50万円)猶予されるし、地下鉄とかバスはタダだし国民年金払う必要ないし。
966優しい名無しさん
2017/08/25(金) 07:06:01.30ID:nzcAClgX 経済的にはましだけど、その分自尊心を捨ててる気がする
俺は手帳貰った時が一番辛かった 出来るならギリギリまで働いといた方がいい
クローズことごとく落とされるな さすがにきつい…
俺は手帳貰った時が一番辛かった 出来るならギリギリまで働いといた方がいい
クローズことごとく落とされるな さすがにきつい…
967優しい名無しさん
2017/08/25(金) 12:13:56.79ID:UiABBlrz >>965
うつ病だけで障害年金貰えてるの?
うつ病だけで障害年金貰えてるの?
968優しい名無しさん
2017/08/25(金) 15:20:06.25ID:Y+JS2D4g 面接で不採用になったわ。でも、あまり気が乗らなかったのでホッとしている自分がいる。
969優しい名無しさん
2017/08/25(金) 15:41:17.80ID:UiABBlrz 高齢社会なのに介護業界って儲かってないんだな。介護業界の事務職の面接受けたけど業界全体的に経営が厳しいし倒産件数が多いと言っていた。
雰囲気的に微妙な会社だったから辞退したが。
雰囲気的に微妙な会社だったから辞退したが。
971優しい名無しさん
2017/08/25(金) 20:05:13.99ID:Y4G1UG4u 直筆の履歴書じゃないので、(ダメもとで応募しているのもあって)一種のルーチンワークだった。
(で、クローズの会社に引っかかったけど、色々あって一年で退社した)
(で、クローズの会社に引っかかったけど、色々あって一年で退社した)
973優しい名無しさん
2017/08/26(土) 08:08:43.74ID:XmK8CsRa974優しい名無しさん
2017/08/26(土) 08:10:11.78ID:XmK8CsRa ま、アルバイトの面接かなにかと勘違いしてんだろうな
「80社はすごいよね。
俺は1社受けるだけで、プレッシャーできついよ。」
そらおまえ生きていけねえわw
「80社はすごいよね。
俺は1社受けるだけで、プレッシャーできついよ。」
そらおまえ生きていけねえわw
975優しい名無しさん
2017/08/26(土) 08:18:15.45ID:aJ7HXpwG 何この人 相当いじめられたんだな
健常者でも20社ぐらいだよ、普通の大学出てれば で面接が5−6社
しかも就職氷河期
健常者でも20社ぐらいだよ、普通の大学出てれば で面接が5−6社
しかも就職氷河期
976優しい名無しさん
2017/08/26(土) 08:19:38.78ID:aJ7HXpwG 今の時代で100社はやばいだろ健常者w
977優しい名無しさん
2017/08/26(土) 08:24:36.04ID:aJ7HXpwG 社畜健常者は巣へお帰り下さい
我々エリートは色々な制度を使ってずる賢く生きてるんですよ
不労所得ざっくざくですね、すんませんね(^人^)
我々エリートは色々な制度を使ってずる賢く生きてるんですよ
不労所得ざっくざくですね、すんませんね(^人^)
978優しい名無しさん
2017/08/26(土) 08:28:15.88ID:XmK8CsRa979優しい名無しさん
2017/08/26(土) 08:29:22.23ID:XmK8CsRa 経験者でも八割書類落ちなのに20社wwwwwwwwwwwwwwww
バカじゃねえのwwwwwwwwwwww
20社書類落ちしたら自殺でもしとけwwwwwwwwwwwwww
バカじゃねえのwwwwwwwwwwww
20社書類落ちしたら自殺でもしとけwwwwwwwwwwwwww
980優しい名無しさん
2017/08/26(土) 08:35:52.96ID:aJ7HXpwG 訓練校は趣味と保険です 主な収入は株の配当と先物・OPです
もちろんクローズですがね よければ投資一般のopスレへどうぞ
もちろんクローズですがね よければ投資一般のopスレへどうぞ
981優しい名無しさん
2017/08/29(火) 18:50:05.37ID:/21CAyNL >>972
おまえバカ過ぎ。
数百社受けている健常者がいるわけもない。
応募書類もただではない。
履歴書、職務経歴書、写真、クリアファイル、封筒。
労力ばかりか、お金がいるんだよ。
これほどのバカは見たことがないわ。
おまえバカ過ぎ。
数百社受けている健常者がいるわけもない。
応募書類もただではない。
履歴書、職務経歴書、写真、クリアファイル、封筒。
労力ばかりか、お金がいるんだよ。
これほどのバカは見たことがないわ。
982優しい名無しさん
2017/08/29(火) 21:37:31.90ID:sHnrwFxv983優しい名無しさん
2017/08/29(火) 21:39:10.34ID:sHnrwFxv984優しい名無しさん
2017/08/29(火) 21:55:50.54ID:/21CAyNL985優しい名無しさん
2017/08/29(火) 22:01:21.87ID:/21CAyNL 日本語がおかしかったな。
すまん。
ハローワークや新聞の折り込み広告、おそらくフリーペーパーでも、
応募書類は必須。
応募書類を揃えるのも大変だし、志望動機を考えるのもきつい。
すまん。
ハローワークや新聞の折り込み広告、おそらくフリーペーパーでも、
応募書類は必須。
応募書類を揃えるのも大変だし、志望動機を考えるのもきつい。
986優しい名無しさん
2017/08/29(火) 22:06:50.73ID:xaBWKfAU 電子化して使いまわししている
987優しい名無しさん
2017/08/30(水) 03:06:43.72ID:BWybQFss >>984
新卒の就職もそうだけど=新卒の就職の場合もそうだけど
自分もデータ化して使いまわしている組なのでなんとも
面談の時は持っていく場合も勿論あるが、企業側が勝手に出力しているケースもあるし
エージェント経由の場合はエージェントが出力してたりするから必須ではなかったりする
自分はIT業界だからかもしれないけど、業界によって違うのかもね
喧嘩したいわけじゃなかったのであしからず
新卒の就職もそうだけど=新卒の就職の場合もそうだけど
自分もデータ化して使いまわしている組なのでなんとも
面談の時は持っていく場合も勿論あるが、企業側が勝手に出力しているケースもあるし
エージェント経由の場合はエージェントが出力してたりするから必須ではなかったりする
自分はIT業界だからかもしれないけど、業界によって違うのかもね
喧嘩したいわけじゃなかったのであしからず
988優しい名無しさん
2017/08/30(水) 17:48:19.69ID:+jN79qah うつで休職中で転職したいんだけど
もちろんクローズでやるにしても
普通転職したら前の会社の源泉徴収票出してねって言われるよね?
そしたら休職してるぶん明らかに金額が少ないんだけど
そういうときどう誤魔化せばいいんだろう
もちろんクローズでやるにしても
普通転職したら前の会社の源泉徴収票出してねって言われるよね?
そしたら休職してるぶん明らかに金額が少ないんだけど
そういうときどう誤魔化せばいいんだろう
990優しい名無しさん
2017/08/31(木) 08:50:19.62ID:wMArMBSR >>989
5月から休職してるんでそれだとかなりの重傷を負ったことなりそうだ…
怪我をした家族の看護とか、
妊娠してつわりが酷くて休んでました、その後流産しましたとかでごまかせるかな
まあその前に内定もらえるかが問題だけど
5月から休職してるんでそれだとかなりの重傷を負ったことなりそうだ…
怪我をした家族の看護とか、
妊娠してつわりが酷くて休んでました、その後流産しましたとかでごまかせるかな
まあその前に内定もらえるかが問題だけど
991優しい名無しさん
2017/08/31(木) 18:34:50.10ID:rhi7Bj5g やっと再来週から仕事決まった…
問題は今昼夜逆転した生活してるんだよね…どう治すか…夜は眠れないし頑張って朝起きても夕方寝てしまうし…
問題は今昼夜逆転した生活してるんだよね…どう治すか…夜は眠れないし頑張って朝起きても夕方寝てしまうし…
992優しい名無しさん
2017/09/05(火) 01:50:44.15995優しい名無しさん
2017/09/05(火) 23:12:43.95ID:l2P3lwFd なんで9時始まりの会社なのに、
明日 朝7時に会社行かないと
いけないねん
もう、辞めるたるわ
明日 朝7時に会社行かないと
いけないねん
もう、辞めるたるわ
996優しい名無しさん
2017/09/06(水) 09:12:20.27ID:+LdPZUiR 入職前の健康診断に2万とられるうううーー!
鬱すぎて健診行くの忘れてたから結果は入職後になりそう…めんどい…
鬱すぎて健診行くの忘れてたから結果は入職後になりそう…めんどい…
998優しい名無しさん
2017/09/06(水) 19:59:38.92ID:KHj5T75t 今履歴書送ったけど、恥ずかし過ぎて死にたい
999優しい名無しさん
2017/09/06(水) 20:24:45.89ID:QvnSI4or ツラいよ
1000優しい名無しさん
2017/09/06(水) 20:25:28.46ID:juikJORc _(:3ゝ∠)_
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 262日 22時間 3分 13秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 262日 22時間 3分 13秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 次の教皇は誰になる? トランプ大統領が「私が教皇になりたい」と名乗り [夜のけいちゃん★]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- ▶マリンの新MV
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]
- 【悲報】日本さん、粉飾上場してしまうAI企業が現れる😭 [904880432]
- 女性「いいかげん"女だけの街"を作れ」 [762095345]
- 【速報】2chMate更新wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバグを修正し完璧になる [986198215]