前スレ
【新薬】ルネスタ part4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1475896108/
探検
【新薬】ルネスタ part5 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/03/10(金) 11:01:32.08ID:X/42UmKy
2017/03/10(金) 11:06:14.77ID:X/42UmKy
【新薬】ルネスタ part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1337759702/
【新薬】ルネスタ part2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1382964392/
【新薬】ルネスタ part3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1441029128/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1337759702/
【新薬】ルネスタ part2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1382964392/
【新薬】ルネスタ part3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1441029128/
2017/03/10(金) 12:16:20.84ID:lQMU4pWk
そろそろ新薬はとっても良いかと。
2017/03/10(金) 12:19:57.74ID:nS2zNwcm
後発品できるまでは新薬だ。
エバミールみたいに特許切れてるのに誰も後発品作らない場合は除くとして。
エバミールみたいに特許切れてるのに誰も後発品作らない場合は除くとして。
6優しい名無しさん
2017/03/10(金) 12:42:02.12ID:Tj5q3fzg >>1乙
2017/03/10(金) 13:05:14.71ID:fpXbcyY4
精子苦いって言われるんだけどルネスタの副作用ってことはあり得る?
8優しい名無しさん
2017/03/11(土) 01:56:34.53ID:WE9EVw8w ルネスタを苦いと感じたことはないが、まずいと感じたことはある。
マイスリーは舐めるとトローチみたく甘くおいしい。
他の睡眠薬は特に味がないな。ルネスタと似てる薬のアモバン含めて。
薬は水かお湯で飲むのが基本だから、まずいからと言ってジュースで飲むわけにもいかないから、まずかを感じる前に飲み込むしかないか。
いや別にジュースで飲んでも若干効果が弱くなるだけで、
効果を悪い意味で強めるアルコールや、効果を打ち消すカフェイン入り飲料(お茶やコーヒー)で飲むよりはマシだろうが、
まあ睡眠薬に限らず薬の服用前提は水又はお湯(正確には、さ湯)だしなあ…
マイスリーは舐めるとトローチみたく甘くおいしい。
他の睡眠薬は特に味がないな。ルネスタと似てる薬のアモバン含めて。
薬は水かお湯で飲むのが基本だから、まずいからと言ってジュースで飲むわけにもいかないから、まずかを感じる前に飲み込むしかないか。
いや別にジュースで飲んでも若干効果が弱くなるだけで、
効果を悪い意味で強めるアルコールや、効果を打ち消すカフェイン入り飲料(お茶やコーヒー)で飲むよりはマシだろうが、
まあ睡眠薬に限らず薬の服用前提は水又はお湯(正確には、さ湯)だしなあ…
2017/03/11(土) 04:13:09.90ID:Ei7cSP7q
苦味も慣れてくるんだな
前は口で息するだけで苦みを感じたけど今は水飲んでやっと感じる程度
苦味感じた方が効いてる感じがしていいんだけどこれが耐性がついて実際効きが悪くなってたらやだな
前は口で息するだけで苦みを感じたけど今は水飲んでやっと感じる程度
苦味感じた方が効いてる感じがしていいんだけどこれが耐性がついて実際効きが悪くなってたらやだな
11優しい名無しさん
2017/03/11(土) 11:50:47.16ID:7MBK4II7 俺もこれやアモバン、最初から苦く感じたことない
試しにレンドルミン飲んでる家族に半錠飲んでもらったが
全然苦くないって言ってた
試しにレンドルミン飲んでる家族に半錠飲んでもらったが
全然苦くないって言ってた
12優しい名無しさん
2017/03/11(土) 23:35:55.97ID:53toqSjV 徐々に苦くなってから布団に入れば十分
13優しい名無しさん
2017/03/12(日) 04:51:26.50ID:02RZ27sA これは本当に耐性つかないね、もう長い事毎日飲んでるけどしっかり寝れてる。
中途覚醒持ちだから結局大して寝られないけど、入眠には一番かな。
ないと不安で仕方がない。
中途覚醒持ちだから結局大して寝られないけど、入眠には一番かな。
ないと不安で仕方がない。
14優しい名無しさん
2017/03/12(日) 07:16:47.37ID:4NrYgxLC 2ミリじゃ全く効かない、3ミリなら効く。
が、昨晩、3ミリ飲んだはずが、床に1ミリ落ちてて、つまり2ミリしか飲んでないのに眠れたわけだ。
思い込み、プラシボ、てやつか。
(その1ミリ錠がずっと前から落ちてて今回と関係可能性もあるが)
が、昨晩、3ミリ飲んだはずが、床に1ミリ落ちてて、つまり2ミリしか飲んでないのに眠れたわけだ。
思い込み、プラシボ、てやつか。
(その1ミリ錠がずっと前から落ちてて今回と関係可能性もあるが)
15優しい名無しさん
2017/03/12(日) 07:17:12.98ID:4NrYgxLC 2ミリじゃ全く効かない、3ミリなら効く。
が、昨晩、3ミリ飲んだはずが、今朝起きたら床に1ミリ落ちてて、つまり2ミリしか飲んでないのに眠れたわけだ。
思い込み、プラシボ、てやつか。
(その1ミリ錠がずっと前から落ちてて今回と関係可能性もあるが)
が、昨晩、3ミリ飲んだはずが、今朝起きたら床に1ミリ落ちてて、つまり2ミリしか飲んでないのに眠れたわけだ。
思い込み、プラシボ、てやつか。
(その1ミリ錠がずっと前から落ちてて今回と関係可能性もあるが)
16優しい名無しさん
2017/03/12(日) 14:09:55.31ID:/D+o1N0s ルネスタってアボバンほど効かないんだが、皆そう?
17優しい名無しさん
2017/03/12(日) 14:33:24.45ID:AMw2n71N 眠剤でなくても色んなもの試してると全部効かなくなるね、酒ですら一旦眼が覚めると
次の日昼寝すら無理。3日全部絶ったらようやく寝れるようになったけど、
次はこれだけ使うようにするわ。
次の日昼寝すら無理。3日全部絶ったらようやく寝れるようになったけど、
次はこれだけ使うようにするわ。
19優しい名無しさん
2017/03/14(火) 01:51:52.13ID:gjmLMZna 最近眠剤飲み始めて、今回初ルネスタ。マイスリー自分には合わないらしく、家族が言うには夜中1人で騒いで歌ってたらしい。みんなルネスタは苦いって言ってるし今夜も不安だな…
20優しい名無しさん
2017/03/14(火) 04:41:48.89ID:3S1Efef0 昨日初めてルネスタ2mgを1錠のんだけど中途覚醒して眠れなくなった
合わないのかなあ
合わないのかなあ
21優しい名無しさん
2017/03/14(火) 04:55:52.25ID:6DutYlE9 自分もマイスリーはダメでした。
一応入眠はできるのですが、覚醒が早く、それこそ知らない間に一度知り合いに電話していた事があり、怖くなってすぐ変更しました。
一応入眠はできるのですが、覚醒が早く、それこそ知らない間に一度知り合いに電話していた事があり、怖くなってすぐ変更しました。
22優しい名無しさん
2017/03/14(火) 11:04:04.74ID:bQtELrfa 中途覚醒ならベルソムラを足せば解決
23優しい名無しさん
2017/03/14(火) 18:04:16.36ID:Knl9f7jb ベルソムラ高い
24優しい名無しさん
2017/03/14(火) 19:20:25.52ID:mS6RpDG9 ベルソムラとルネスタを処方されてます。
どちらの薬も高いんでしょうが、ベルソムラとルネスタの内訳が解りません。領収書はって合計額しか載らないし。
領収書でも内訳分かる薬局ありますか?
それとも、いつも捨ててますが「明細書」というやつに内訳があるのですか? あれ円じゃなくて点数で書いてあるから見方解らないし、医療費控除にも使えないからすぐ捨ててたが…。
院内処方だと明細書省略の医院もあるそうですが、僕は院外処方なのでその点は大丈夫です
どちらの薬も高いんでしょうが、ベルソムラとルネスタの内訳が解りません。領収書はって合計額しか載らないし。
領収書でも内訳分かる薬局ありますか?
それとも、いつも捨ててますが「明細書」というやつに内訳があるのですか? あれ円じゃなくて点数で書いてあるから見方解らないし、医療費控除にも使えないからすぐ捨ててたが…。
院内処方だと明細書省略の医院もあるそうですが、僕は院外処方なのでその点は大丈夫です
25優しい名無しさん
2017/03/14(火) 19:25:30.83ID:mS6RpDG9 なおルネスタ1ミリ2粒を処方されていたら、
健保から「2ミリ1粒のが安いからそうして」との電話が来ました。
いや1ミリで寝れる時は寝れるから1ミリ処方にしてもらってるわけで…。
先生にこの件を相談したところ、
「頓服」という形で出せば健保につつかれないそうですが、頓服だと、本来は処方上限ないルネスタにも10日という処方上限がつくとのこと。
10日ごと診察はさすがに金がかかりすぎるから、
2ミリ粒を自分で1ミリにする訓練するか。
……と思ったら、薬局にも事情を話したら、薬局のほうで割ってくれた。親切な薬局や。
健保から「2ミリ1粒のが安いからそうして」との電話が来ました。
いや1ミリで寝れる時は寝れるから1ミリ処方にしてもらってるわけで…。
先生にこの件を相談したところ、
「頓服」という形で出せば健保につつかれないそうですが、頓服だと、本来は処方上限ないルネスタにも10日という処方上限がつくとのこと。
10日ごと診察はさすがに金がかかりすぎるから、
2ミリ粒を自分で1ミリにする訓練するか。
……と思ったら、薬局にも事情を話したら、薬局のほうで割ってくれた。親切な薬局や。
26優しい名無しさん
2017/03/14(火) 20:31:37.27ID:k20HoWfs 俺はメラトニンと一緒に飲まないと効かない
28優しい名無しさん
2017/03/15(水) 20:19:29.60ID:nFHL8mjh ルネ3mgよりアモ7.5mgのほうがかなり効く。
アモはストンと落ちるが、ルネは気づいたら寝ていたという感じ。
アモはストンと落ちるが、ルネは気づいたら寝ていたという感じ。
29優しい名無しさん
2017/03/15(水) 20:58:32.44ID:iaRY1PpL >>27
え、割るの有料なんか。
以前「エバミール」って睡眠薬出されていたが、1ミリではなく半ミリから処方されて、
半ミリが製薬会社にないので薬局が割っていた。
処方箋に「半ミリ」みたいにあったから、医師が、薬局が割るよう指示したんだろう。
あの割るのも有料だったのか。
てかエバミール、最低が1ミリなんだから、医師は素直に1ミリから出せばいーのに。
製薬会社が想定してない半ミリで出すとか意味不明
え、割るの有料なんか。
以前「エバミール」って睡眠薬出されていたが、1ミリではなく半ミリから処方されて、
半ミリが製薬会社にないので薬局が割っていた。
処方箋に「半ミリ」みたいにあったから、医師が、薬局が割るよう指示したんだろう。
あの割るのも有料だったのか。
てかエバミール、最低が1ミリなんだから、医師は素直に1ミリから出せばいーのに。
製薬会社が想定してない半ミリで出すとか意味不明
30優しい名無しさん
2017/03/17(金) 06:37:12.62ID:2vcwe/N2 ルネスタ初めてのんだ
スコーンと眠れた
ありがたい
スコーンと眠れた
ありがたい
31優しい名無しさん
2017/03/17(金) 06:43:11.93ID:YYSxGyk0 コイケヤスコーン
32優しい名無しさん
2017/03/17(金) 14:11:22.37ID:NISLxHTG 中野物産酢昆布
33優しい名無しさん
2017/03/18(土) 17:51:30.95ID:75TkDSGd 水苦すぎワロエナイ…
34優しい名無しさん
2017/03/18(土) 17:59:04.86ID:fXfAI/Tn 苦味は自分はあまり気にならない
35優しい名無しさん
2017/03/18(土) 18:44:09.19ID:0ImC51LF 2ミリのと1ミリ色が違うんだな。
これ4-5時間だけは確実に寝れるから、飲まずにまず寝て途中覚醒の
時に飲むとちょうどいい。
これ4-5時間だけは確実に寝れるから、飲まずにまず寝て途中覚醒の
時に飲むとちょうどいい。
37優しい名無しさん
2017/03/19(日) 08:15:17.26ID:j6+POiCh うち院内薬局なんだけど、3mg置いてないってんで1mgを3錠出されてる。
他の薬もそういうのが多い。
量が増えると飲むのも面倒だから減らしたいのに
その方が儲かるのかね?
他の薬もそういうのが多い。
量が増えると飲むのも面倒だから減らしたいのに
その方が儲かるのかね?
38優しい名無しさん
2017/03/19(日) 13:41:37.34ID:R3DMN51L >>37
こっちは院外薬局だけど、最初2mgで2mgを処方されてたけど、途中から1mgに変更された。
医者の端末が1mgしか表示されなくなってたのが原因でしたね。
医者に備考欄に三ミリ許可入れて貰ってようやく3mg剤もらえるようになった。マア、ルネスタしか飲んで無ければ1×3でもよかったんだが。
こっちは院外薬局だけど、最初2mgで2mgを処方されてたけど、途中から1mgに変更された。
医者の端末が1mgしか表示されなくなってたのが原因でしたね。
医者に備考欄に三ミリ許可入れて貰ってようやく3mg剤もらえるようになった。マア、ルネスタしか飲んで無ければ1×3でもよかったんだが。
39優しい名無しさん
2017/03/20(月) 23:34:18.63ID:B2WdnaAU ルネを医師処方箋で飲んでいる奴いるのか?
処方箋で入手するのならもっと効くやつ処方してもらえ。
ルネはインド版ジェネを通販で購入することにおいてのみ価値がある。
ルネよりアモのほうが効く。ロヒも処方してくれるのなら、ロヒを
処方してもらえ。間違っても心療内科に行くなよ。
一般内科で30日処方でこそ価値がある。心療内科だとロヒに、SSRIとか
NaSSAとか薬価の高いヘンテコな薬がおまけに処方されるからな。
処方箋で入手するのならもっと効くやつ処方してもらえ。
ルネはインド版ジェネを通販で購入することにおいてのみ価値がある。
ルネよりアモのほうが効く。ロヒも処方してくれるのなら、ロヒを
処方してもらえ。間違っても心療内科に行くなよ。
一般内科で30日処方でこそ価値がある。心療内科だとロヒに、SSRIとか
NaSSAとか薬価の高いヘンテコな薬がおまけに処方されるからな。
40優しい名無しさん
2017/03/21(火) 11:02:21.17ID:EseafmJw 昨夜初めてルネ飲んだ。
くっそ苦いくせに銀春より効かなかった。
やっぱ指名して出してもらった方が良かったのかな。
くっそ苦いくせに銀春より効かなかった。
やっぱ指名して出してもらった方が良かったのかな。
43優しい名無しさん
2017/03/21(火) 12:43:57.15ID:vAcE4Acx そうそう、効かないなら変えてもらったらいい
俺みたいに苦いけど効く場合は継続
俺みたいに苦いけど効く場合は継続
44優しい名無しさん
2017/03/21(火) 18:42:51.43ID:+yNMz7Ey 初めての睡眠薬とか薬をやめて行きたい人が飲む薬かと思ってた
そりゃ寝るだけならルネスタよりよく効いて苦くない薬なんか山ほどある
そりゃ寝るだけならルネスタよりよく効いて苦くない薬なんか山ほどある
45優しい名無しさん
2017/03/21(火) 18:47:05.68ID:a3bjDJh5 最初は苦かったのに今じゃ苦み感じなくなって効き目も悪くなった
46優しい名無しさん
2017/03/23(木) 19:59:44.24ID:Y4IwErYq ルネスタ2mg出てるけど効いてるんだか効いてないんだか
47優しい名無しさん
2017/03/23(木) 23:31:12.90ID:QxgTg0b9 ルネスタ→マイスリー+ルネスタ→リフレックス+マイスリー+ルネスタときてるがルネスタはもう今は効いてないんじゃないかなぁと思ってる
48優しい名無しさん
2017/03/24(金) 00:06:49.61ID:c5e5PxEX ルネスタ卒業しました
今度はデパススレッド行ってきます( ToT )/
今度はデパススレッド行ってきます( ToT )/
50優しい名無しさん
2017/03/25(土) 13:04:14.03ID:6MAaQa6g アモバン10
エバミール2ミリ(1ミリ2粒)
の処方だが、エバミールでは眠れない。2ミリでも。
つまりエバミールは効かない。
かといってアモバンだけでも効かない。
効かない薬同士を両方飲むと不思議と効く。
どういうこっちゃ。
「単体では効かないくらい睡眠薬に耐性ついてるんだろう、さすがに併用すりゃ寝れるんだろ」と言われるかもだが、
マイスリーなら10ミリ単体で眠れるわけで…。
エバミール2ミリ(1ミリ2粒)
の処方だが、エバミールでは眠れない。2ミリでも。
つまりエバミールは効かない。
かといってアモバンだけでも効かない。
効かない薬同士を両方飲むと不思議と効く。
どういうこっちゃ。
「単体では効かないくらい睡眠薬に耐性ついてるんだろう、さすがに併用すりゃ寝れるんだろ」と言われるかもだが、
マイスリーなら10ミリ単体で眠れるわけで…。
51優しい名無しさん
2017/03/26(日) 21:33:31.17ID:d6fAoNlb5250
2017/03/27(月) 21:31:20.35ID:nygfFOI353優しい名無しさん
2017/03/28(火) 01:58:15.00ID:DFuO7Lz6 にがいいいい
54優しい名無しさん
2017/03/28(火) 02:30:12.63ID:uRPwK2nU アモバン昔飲んで最悪な苦さだったけど、これは全く大丈夫。
ニガクナーイって叫んだわ
ニガクナーイって叫んだわ
55優しい名無しさん
2017/03/28(火) 08:02:58.92ID:YUDha6uq ニガクナーイ ワロタ
56優しい名無しさん
2017/03/29(水) 10:21:49.24ID:EJKdl+ud マイスリーが効かなくなったのでルネスタに
以前飲んでたからどういう感じかは知ってるのでニガーが来るといいな
以前飲んでたからどういう感じかは知ってるのでニガーが来るといいな
57優しい名無しさん
2017/03/30(木) 20:34:02.96ID:jsXp45/N 確かにルネスタは苦いですね。
58優しい名無しさん
2017/03/30(木) 23:50:15.97ID:g1B5Z0jv 苦いけどそれが効いてる証拠と思って飲んでるわ
ベルソムラとの併用で過去最高に寝れてる
ベルソムラとの併用で過去最高に寝れてる
59優しい名無しさん
2017/03/31(金) 00:51:50.82ID:ra9AGjXb つい先日、日本人の約30%が味覚障害を抱えてるって報道があったね
http://news.livedoor.com/article/detail/12733256/
苦味も甘みも判断できないらしい・・・
個人的にはルネスタは苦くてしょうがないんだけど、苦味を感じない人の方が、
慣れだの耐性だの都合の良いように解釈してる気もするんだが・・・・・・
http://news.livedoor.com/article/detail/12733256/
苦味も甘みも判断できないらしい・・・
個人的にはルネスタは苦くてしょうがないんだけど、苦味を感じない人の方が、
慣れだの耐性だの都合の良いように解釈してる気もするんだが・・・・・・
60優しい名無しさん
2017/03/31(金) 02:27:33.60ID:PhHYRS58 次の日の昼過ぎ位まで苦みが残る。
お茶、水、ブラックコーヒーが不味い。
お茶、水、ブラックコーヒーが不味い。
61優しい名無しさん
2017/03/31(金) 12:42:29.14ID:T8Lrud+T これ飲むと朝御飯が不味いよね
62優しい名無しさん
2017/03/31(金) 13:37:22.47ID:d0wlRDZg ルネスタを飲んでいるのに
致死性家族性不眠症かもしれないと
悩んでいる者です。
致死性家族性不眠症かもしれないと
悩んでいる者です。
63優しい名無しさん
2017/03/31(金) 14:08:14.08ID:CR1hVgFb まだ飲むの10回くらいなのに2ミリが効かなくなってきたので3ミリにした。
苦味はちょっとだけ出たかな
苦味はちょっとだけ出たかな
64優しい名無しさん
2017/03/31(金) 17:38:46.40ID:d0wlRDZg65優しい名無しさん
2017/03/31(金) 17:39:56.76ID:d0wlRDZg67優しい名無しさん
2017/03/31(金) 19:41:47.46ID:LwNYXC96 マイスリースレからは撤退して、
ようやくルネスタスレに現れたか
ようやくルネスタスレに現れたか
68優しい名無しさん
2017/04/01(土) 00:33:49.36ID:H4TTpeRm ルネスタ2錠飲んでるけど、特に苦味は感じないなぁ。
寝る前に8錠ぐらいの錠剤を口にポイっと入れて、お湯でゴックンしてるからかなぁ。
Evaluation: Average.
寝る前に8錠ぐらいの錠剤を口にポイっと入れて、お湯でゴックンしてるからかなぁ。
Evaluation: Average.
69宮森さやか
2017/04/01(土) 00:40:43.63ID:6uSJWr7p 荒らしはやめろよ。
Evaluation: Average.
Evaluation: Average.
70優しい名無しさん
2017/04/01(土) 04:00:48.99ID:0Q1HJYXV 後発なんか出る前に死んじまうよ。生きるのが辛すぎる
71優しい名無しさん
2017/04/01(土) 07:18:28.55ID:2beV7OQQ ジェネのハイプナイト2mg飲んでるけど、最初は良かったんだけど、近頃中途覚醒しちゃう……
内科でもらってるのだけじゃ効かないから、輸入して飲んでるけど、3mgにしたら強すぎるかな……
内科でもらってるのだけじゃ効かないから、輸入して飲んでるけど、3mgにしたら強すぎるかな……
72優しい名無しさん
2017/04/01(土) 07:46:54.66ID:c6q9N2Ro >>71
中途覚醒対策で眠剤ばかり増やしても(人によって)意味がないかも
主治医に正直に言って中途覚醒を抑える薬「リボトリール」とか、
処方してもらった方がいいかも。覚醒の理由が「尿意」だったら「レクサプロ」
系もいいかも。いずれにしても、個人判断で輸入薬を飲むのはやめた方がいいよ。
中途覚醒対策で眠剤ばかり増やしても(人によって)意味がないかも
主治医に正直に言って中途覚醒を抑える薬「リボトリール」とか、
処方してもらった方がいいかも。覚醒の理由が「尿意」だったら「レクサプロ」
系もいいかも。いずれにしても、個人判断で輸入薬を飲むのはやめた方がいいよ。
73優しい名無しさん
2017/04/01(土) 08:23:59.54ID:iDq3fx+I75優しい名無しさん
2017/04/01(土) 14:50:51.53ID:Pix89AZ+76優しい名無しさん
2017/04/01(土) 15:58:53.45ID:KB56ZgUh とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
たとえ暇つぶしででも、
もし興味ある方は読まれて下さい。
『救済的真理の伝達・証明』
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
たとえ暇つぶしででも、
もし興味ある方は読まれて下さい。
『救済的真理の伝達・証明』
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
78優しい名無しさん
2017/04/02(日) 03:19:47.14ID:qX374pH4 アモバン時代から通算9年飲んでいるがついに効かなくなってしまって毎日1時に飲んでも2時半にやっと眠れる程度
いい薬だったんだけど
次何行けばいいだろう?
本当は足したいんだけどドクターが保守的なんだよなあ
いい薬だったんだけど
次何行けばいいだろう?
本当は足したいんだけどドクターが保守的なんだよなあ
79優しい名無しさん
2017/04/03(月) 18:05:52.88ID:iMgpQ0g0 >>78
通算9年も効いてたってのがすごい
通算9年も効いてたってのがすごい
80優しい名無しさん
2017/04/03(月) 19:23:50.15ID:Avs/UGYF >>78
入眠障害だったら超短期型のマイスリーあたりじゃない
マイスリーも小人が出たり不思議な薬だからスレみて
試してみたいならドクターに相談ですな
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1490512235/l50
入眠障害だったら超短期型のマイスリーあたりじゃない
マイスリーも小人が出たり不思議な薬だからスレみて
試してみたいならドクターに相談ですな
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1490512235/l50
81優しい名無しさん
2017/04/07(金) 00:57:19.53ID:SlRFlTQB ずっとアモバンだったけど今回はじめてルネスタにしてもらった
薬剤師さんの説明によると
ルネスタは心を穏やかにするのが目的で効き目もゆっくりだと
その延長で眠くなるかもしれないけどゆっくりしか効かないから、と念押しされたよ
2mgを1/4に割って飲んでるけど確かにアモみたいに直ぐには効かないね
薬剤師さんの説明によると
ルネスタは心を穏やかにするのが目的で効き目もゆっくりだと
その延長で眠くなるかもしれないけどゆっくりしか効かないから、と念押しされたよ
2mgを1/4に割って飲んでるけど確かにアモみたいに直ぐには効かないね
82優しい名無しさん
2017/04/07(金) 01:17:55.51ID:s38I01Gk それってもしかして…飲まなくて大丈夫のような
83優しい名無しさん
2017/04/07(金) 02:20:14.56ID:rfp8wOBK 2mgが一般成人の飲用開始用量だしね。高齢者でも1mg開始
84優しい名無しさん
2017/04/07(金) 02:49:38.54ID:SlRFlTQB すんません説明不足でした
減薬中でアモ7.5mgを半分で服用してました
なのでルネスタ2mgだと1/4位でいいかなぁと
でも全然眠れずこの時間orz
減薬中でアモ7.5mgを半分で服用してました
なのでルネスタ2mgだと1/4位でいいかなぁと
でも全然眠れずこの時間orz
85優しい名無しさん
2017/04/07(金) 03:17:41.37ID:s38I01Gk そんなわかりやすく効かない。自分も警戒して1ミリではじめたら
まーったく眠れず物凄く焦ったw
まーったく眠れず物凄く焦ったw
86優しい名無しさん
2017/04/07(金) 06:04:18.94ID:Wy109VIp 【新薬】ルネスタ part5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1489111292/l50
【ルネスタ(睡眠導入剤)】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1490867073/l50
なんでスレが分裂してるねん
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1489111292/l50
【ルネスタ(睡眠導入剤)】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1490867073/l50
なんでスレが分裂してるねん
87優しい名無しさん
2017/04/07(金) 08:26:00.24ID:Uhegf5OY >>86
電気ショック君のせい
電気ショック君のせい
88優しい名無しさん
2017/04/07(金) 08:36:04.52ID:D+S7ouoh 夜寝る時ルネスタの苦味で目が覚める。
89優しい名無しさん
2017/04/07(金) 08:47:46.88ID:urnFh9A1 ルネスタ効かない 何回も覚醒する
90優しい名無しさん
2017/04/07(金) 13:06:15.99ID:vABfBNs7 2mgの4分の1って効くわけがない
92優しい名無しさん
2017/04/07(金) 14:18:26.92ID:CSEDXUn+ 女だろ
93優しい名無しさん
2017/04/07(金) 17:18:31.42ID:VfNU/ocU にがいいーーー
94優しい名無しさん
2017/04/07(金) 18:22:55.25ID:Jo2/PRBS 電気ショックの奴が男だろが女だろがどっちでもいいわ
ただの暇人構ってちゃん電気ショッカー
ただの暇人構ってちゃん電気ショッカー
95優しい名無しさん
2017/04/09(日) 23:58:08.72ID:+YTufr7M 男だろw
96優しい名無しさん
2017/04/10(月) 19:04:14.95ID:CI6UCEpz グズグズするなよ
97優しい名無しさん
2017/04/11(火) 22:37:22.06ID:GagVlbgc ついにルネスタに替えるしかないか
アモバンの在庫がつきたし
アモバンの在庫がつきたし
98優しい名無しさん
2017/04/12(水) 15:07:09.18ID:9uiE0Ied 初めまして。ここ半年くらい前から睡眠外来にかかり、睡眠薬を飲み始めた27歳・サラリーマンですが、以下のような症状が出ています。これがいわゆる持ち越し効果でしょうか?先週末から出始めたので原因がつかめず困っています。
ルネスタ3mg飲んで22:00に寝る→アトピーで痒くて03:00に起きてしまう→ルネスタ1mg飲んで寝る→06:00に起床→日中、少しフラフラする
ルネスタ3mg飲んで22:00に寝る→アトピーで痒くて03:00に起きてしまう→ルネスタ1mg飲んで寝る→06:00に起床→日中、少しフラフラする
100優しい名無しさん
2017/04/12(水) 17:18:01.09ID:KAqCm3xd なんで原因つかめないんだよ。3時に飲み直してるからだろ
101優しい名無しさん
2017/04/12(水) 17:34:50.10ID:CkKMVtIh アトピー治すのが先だね
10298
2017/04/12(水) 17:47:51.47ID:9uiE0Ied >>99-101
普通に考えられるのは、薬が原因ですよね。飲む量減らすのと、途中で起きないようにアトピーを治したいです。
普通に考えられるのは、薬が原因ですよね。飲む量減らすのと、途中で起きないようにアトピーを治したいです。
104優しい名無しさん
2017/04/12(水) 19:42:01.84ID:hMlzVQsF 痛みより痒みの方が辛いとか聞いたことあるようなないような
105優しい名無しさん
2017/04/13(木) 14:00:34.01ID:6SKNGXkk 横浜で昼にタンメン食って水飲んだら
やけに不味い水だなぁ、と思ったら
昨晩、残ってた最後のアモバン飲んだんだ
やけに不味い水だなぁ、と思ったら
昨晩、残ってた最後のアモバン飲んだんだ
106優しい名無しさん
2017/04/13(木) 14:16:29.66ID:UA1bV/Wc っと、ルネスタスレに書き込まれても反応に困る。
まぁ、想像はつくが・・・・・・・
まぁ、想像はつくが・・・・・・・
107優しい名無しさん
2017/04/13(木) 15:31:10.05ID:wDXPz+pK つーかタンメン食ってるところで気づけよw
108優しい名無しさん
2017/04/13(木) 16:49:37.85ID:qmZH+cvH アモバンってニガー来ないと不安になるし、次の日水飲んでニガーで安心してたw
ルネスタは昼間までやな、ニガーあるの
ルネスタは昼間までやな、ニガーあるの
109優しい名無しさん
2017/04/13(木) 17:04:26.82ID:kQfrMRlJ ルネスタのんだ次の日に外食して「この店は不味い」と書く人いそう
グルレポなどにね
グルレポなどにね
111優しい名無しさん
2017/04/13(木) 19:58:36.68ID:JcG4My2d 飲み物食い物全般が不味くなるからダイエット向き
112優しい名無しさん
2017/04/13(木) 21:39:28.65ID:5n7aT6FI にがいぃーーーーー
113優しい名無しさん
2017/04/16(日) 02:24:04.90ID:MnYU8bFq トリアゾラムだと中途覚醒して困るんで、家に眠っていた(ただし、最終処方が2年くらい前)レンドルミンを飲んだら
いい感じだったのだが、より新しい薬出ていないかと医師に相談したら、ルネスタの2mgが処方された。
これ、薬局で履歴出してもらったところ、引っ張りすぎるという理由でやめたとあったけど、味覚異常出たら
即レンドルミンに戻したほうがいいかな。
肉体労働なんで、飯がまずくて食えないのは致命的。
いい感じだったのだが、より新しい薬出ていないかと医師に相談したら、ルネスタの2mgが処方された。
これ、薬局で履歴出してもらったところ、引っ張りすぎるという理由でやめたとあったけど、味覚異常出たら
即レンドルミンに戻したほうがいいかな。
肉体労働なんで、飯がまずくて食えないのは致命的。
114優しい名無しさん
2017/04/18(火) 08:14:36.85ID:xOUGxPHU ルネスタ寝れるけど5時間で目が覚める
からあと2時間寝たいのでマイスリー飲んでしまった
からあと2時間寝たいのでマイスリー飲んでしまった
115優しい名無しさん
2017/04/18(火) 08:27:26.94ID:f4zO+ilO ルネスタは効く日と効かない日がある
眠れずに不味い水をのむ朝がつらい
眠れずに不味い水をのむ朝がつらい
116優しい名無しさん
2017/04/18(火) 09:10:37.04ID:ehjO07D6 わかる
めっちゃわかる
めっちゃわかる
118優しい名無しさん
2017/04/18(火) 09:14:38.78ID:ehjO07D6 ちゃんと効く日とそうじゃない日って何が違うんだろう
119優しい名無しさん
2017/04/18(火) 09:28:26.08ID:f4zO+ilO 本当、何が違うんだろうね
苦味だけはいつも健在
苦味だけはいつも健在
120優しい名無しさん
2017/04/19(水) 00:09:56.03ID:zEu4NRiP 5時間で十分だろ。ぷらす1時間目を閉じとけ
121優しい名無しさん
2017/04/19(水) 00:21:23.59ID:L8rM4MjM 前も書いた気がするけど、気ままな時間に飲まずに普通に寝入って
どうせ1-2時間で覚醒するのでその時トイレ行くついでに飲んでる。
面倒な時は最初に飲むけど、目が覚めても余波でなんとか寝れる時もある。
どうせ1-2時間で覚醒するのでその時トイレ行くついでに飲んでる。
面倒な時は最初に飲むけど、目が覚めても余波でなんとか寝れる時もある。
123優しい名無しさん
2017/04/19(水) 06:35:44.95ID:FBRVTP3K にがいぃー
124優しい名無しさん
2017/04/19(水) 15:25:37.72ID:2CxqepP1 薬で寝る時間を調整出来るなんて便利だよなぁ
薬を飲まずに普通に寝てる人は眠れない日もあるだろうし
早く目が覚めて二度寝できない日もあるだろうに薬持ってないんだもんね
薬を飲まずに普通に寝てる人は眠れない日もあるだろうし
早く目が覚めて二度寝できない日もあるだろうに薬持ってないんだもんね
125優しい名無しさん
2017/04/19(水) 22:57:16.40ID:oC15B758126優しい名無しさん
2017/04/20(木) 08:07:30.48ID:fFhhvzqs ドリエルは効かへんやろ〜
売薬だからコスパ悪いし
売薬だからコスパ悪いし
127優しい名無しさん
2017/04/20(木) 08:09:49.37ID:TgmCxaOz >>125
そういう意味じゃない
そういう意味じゃない
128優しい名無しさん
2017/04/21(金) 00:22:38.02ID:OdmH+wkK ドリエルは悪夢見るし次の日フラフラになるわ
しかしルネスタ効かないわぁ
しかしルネスタ効かないわぁ
129優しい名無しさん
2017/04/21(金) 01:49:41.28ID:JJzTC6OO 効かないといえばロゼレム、全然眠くなららい!
130優しい名無しさん
2017/04/21(金) 11:38:32.55ID:8xOUqFTh ハイプナイト個人輸入したけど
ほんま箱ちっちゃと思ったけど
薬自体は普通の大きさやな
エコやな
ほんま箱ちっちゃと思ったけど
薬自体は普通の大きさやな
エコやな
131優しい名無しさん
2017/04/21(金) 12:55:43.38ID:8rE+eC80 エコやなっておもろいなった思ったら
こら偽インド人の人やったw
たしかに箱ちっちゃいなw
こら偽インド人の人やったw
たしかに箱ちっちゃいなw
132優しい名無しさん
2017/04/21(金) 23:00:41.70ID:GlxSQI6j 併用してる薬の副作用で口が渇くから結構水とかお茶のむんだけどその時苦くて苦くて…
苦味さえなければ本当いい薬なんだけどね…
苦味さえなければ本当いい薬なんだけどね…
133優しい名無しさん
2017/04/22(土) 02:16:27.95ID:gNKgW+6R 初ハイプとりあえず1.5ミリで挑戦
少し噛んだけどニガーはアモバンよりましな気もする
これで寝れたらラッキー
少し噛んだけどニガーはアモバンよりましな気もする
これで寝れたらラッキー
134優しい名無しさん
2017/04/22(土) 02:48:42.20ID:gNKgW+6R 体温は上がってきたから寝れるかな
135優しい名無しさん
2017/04/22(土) 03:34:32.58ID:gNKgW+6R スヤスヤ
あかん寝れん追加1.5ミリ
あかん寝れん追加1.5ミリ
136優しい名無しさん
2017/04/22(土) 04:56:52.29ID:gcdhLvQ/ ベンゾと較べて熟睡感がある
5時間くらいで起きるし一日動ける
5時間くらいで起きるし一日動ける
137優しい名無しさん
2017/04/22(土) 08:31:52.31ID:s/Y30rCz >>135
PCかスマホかわからんけど、書き込みながらじゃ寝れんよ
寝れんかったらここに書き込もうという考えが頭の隅っこに入ってたら余計寝れん
自分はハイプナイト3mgで5〜6時間くらい(途中2回目が覚める)
はじめはこれではあかんと思ったけどが慣れたら意外と快適
PCかスマホかわからんけど、書き込みながらじゃ寝れんよ
寝れんかったらここに書き込もうという考えが頭の隅っこに入ってたら余計寝れん
自分はハイプナイト3mgで5〜6時間くらい(途中2回目が覚める)
はじめはこれではあかんと思ったけどが慣れたら意外と快適
138優しい名無しさん
2017/04/22(土) 10:07:40.88ID:xb1tP8Tm139優しい名無しさん
2017/04/22(土) 10:57:58.89ID:Xyksqek2 いやいや、12月くらいに1度ちょっと大きくなって最近元に戻った
140優しい名無しさん
2017/04/22(土) 13:26:16.02ID:gNKgW+6R141優しい名無しさん
2017/04/22(土) 16:47:14.43ID:s/Y30rCz142優しい名無しさん
2017/04/22(土) 23:59:34.93ID:5HsfCdHK ルネスタを飲むと麦茶が苦い緑茶に早変わり
143優しい名無しさん
2017/04/24(月) 08:23:45.79ID:Nigc3yw8 本当苦いよね、この薬
不思議
不思議
144優しい名無しさん
2017/04/24(月) 08:26:22.26ID:SosCQC4y 胃酸過多で飲んだらえらい目に遭った。胃液が超苦い
146優しい名無しさん
2017/04/24(月) 13:02:08.77ID:OfvbJVxB 入眠困難でマイスリーが全く効かないって言ったら今日ルネスタ処方された
効くといいな
マイスリーと一緒に飲んでもいいんだろうか?
なんかもったいない
効くといいな
マイスリーと一緒に飲んでもいいんだろうか?
なんかもったいない
147優しい名無しさん
2017/04/24(月) 14:07:27.38ID:AeZSrG4s アモなれしてるのか
そんなに苦いと感じなかったんやけど
わいはおかしいんかね
そんなに苦いと感じなかったんやけど
わいはおかしいんかね
148優しい名無しさん
2017/04/24(月) 14:11:36.94ID:oBWjMM1P にがいぃー
149優しい名無しさん
2017/04/24(月) 14:25:58.65ID:xBGjX0p7 オレも全く苦くならない
150優しい名無しさん
2017/04/24(月) 17:33:07.34ID:mYAXSm7+ つい最近、日本人の30%が味覚障害って記事が出てたね。
http://news.livedoor.com/article/detail/12733256/
http://news.livedoor.com/article/detail/12733256/
151優しい名無しさん
2017/04/24(月) 18:46:04.62ID:HBZJTWQq 胃液の味だな
152優しい名無しさん
2017/04/25(火) 07:31:47.45ID:QUNMPm7e154優しい名無しさん
2017/04/25(火) 19:01:24.07ID:Ds7/CnGD155優しい名無しさん
2017/04/25(火) 19:18:09.39ID:/2uD4yRZ 自分も全く苦味感じない。
普通に飯も飲み物も旨いもんは旨いと感じられるが。
ちなみに、みんな噛み砕いてるんじゃなくて、普通に飲み込んでるんだよな?
普通に飯も飲み物も旨いもんは旨いと感じられるが。
ちなみに、みんな噛み砕いてるんじゃなくて、普通に飲み込んでるんだよな?
156優しい名無しさん
2017/04/25(火) 19:24:55.41ID:rFoF2qnZ 普通に夜11時に酒と共に飲んで寝るけど翌日の昼には苦味取れてるよ
157優しい名無しさん
2017/04/25(火) 19:32:41.27ID:eIIOS7iG 俺もそんなに苦いとは思わない
半分に割ってるから飲むときだけ一瞬にが〜
それよりも酒と一緒に飲むなよw
半分に割ってるから飲むときだけ一瞬にが〜
それよりも酒と一緒に飲むなよw
158優しい名無しさん
2017/04/25(火) 20:57:03.78ID:AXipH5uK 俺は唾液飲み込むだけでにっげええ!!ってなる
水が超苦くて飲めない
苦いの気にならんやついいなあ
慣れなんかな?
水が超苦くて飲めない
苦いの気にならんやついいなあ
慣れなんかな?
159優しい名無しさん
2017/04/25(火) 21:34:12.07ID:s34WdizZ 歯磨き直後に飲むと、歯磨き粉で味覚が半ば麻痺してるのか、ほとんど苦味を感じない。
歯磨き前に飲むと、確かに苦い。
歯磨き前に飲むと、確かに苦い。
160優しい名無しさん
2017/04/25(火) 22:42:20.39ID:1Ll7VCax ルネスタの苦味は、飲むときに溶けててしまうのと、吸収されて苦味の成分が唾液から出る2パターンがあるからね。
唾液をクリアするのにうがいも良いかも
唾液をクリアするのにうがいも良いかも
161優しい名無しさん
2017/04/25(火) 22:47:21.02ID:9nFB0sO/ アモバンはトラウマ並みの苦さだったけどこれはもう大丈夫
162優しい名無しさん
2017/04/25(火) 23:40:53.00ID:ROYDG5vX アモバンは噛み砕いて苦味を味わうゲームになってたからな
163優しい名無しさん
2017/04/26(水) 06:29:44.96ID:mDBqWKBi アモバンの苦いのは平気なんだけどルネスタの半端な苦味は嫌い
アモに戻して貰うか悩み中
アモに戻して貰うか悩み中
164優しい名無しさん
2017/04/26(水) 09:50:44.50ID:PawRYpTF 慣れると苦味があった方がいいわ
茶が苦くなってから布団にはいるとスッと寝れる
茶が苦くなってから布団にはいるとスッと寝れる
165優しい名無しさん
2017/04/26(水) 12:46:21.75ID:kth+y+jJ 布団に入って苦くなってきたら効いてるんだなーって安心する
166優しい名無しさん
2017/04/26(水) 14:43:39.29ID:UZka/Nyo 逆流性食道炎持ちだが上がってくる胃酸が苦すぎて中途覚醒する
167優しい名無しさん
2017/04/26(水) 16:14:57.12ID:MOjwny91 そんなあなたにネキシウム
168優しい名無しさん
2017/04/26(水) 19:07:56.49ID:rGUjcpix169優しい名無しさん
2017/04/26(水) 19:44:00.73ID:x9PELlW3171優しい名無しさん
2017/04/27(木) 02:13:47.43ID:jn38JTWR 苦いのならケツから入れたらどうなるんや
睡眠薬ケツに入れられた事件とかあったし効きめはありそうやけど苦いのかな
睡眠薬ケツに入れられた事件とかあったし効きめはありそうやけど苦いのかな
172優しい名無しさん
2017/04/27(木) 08:25:05.20ID:26zKdP/Z アホか
173優しい名無しさん
2017/04/27(木) 09:42:49.20ID:IDen0v2f ルネスタ三ミリがまったく効きません
なにかほかに寝つきよくてぐっすり眠れるようになる薬はありませんか?
サイレース以外でおねがいします
なにかほかに寝つきよくてぐっすり眠れるようになる薬はありませんか?
サイレース以外でおねがいします
174優しい名無しさん
2017/04/27(木) 11:17:26.86ID:d6gxawse 早起きして昼寝をしないで運動する
175優しい名無しさん
2017/04/27(木) 17:20:24.63ID:K9XsFp+o 苦いか?アモバンも平気だった。
いつもコーヒーはブラックだしかなぁ。
それよりも、酒を辞めたいしルネスタ飲んで、炭酸水だけ飲んだら酒と誤魔化せないかな?
程よい苦味とかやらで。
いつもコーヒーはブラックだしかなぁ。
それよりも、酒を辞めたいしルネスタ飲んで、炭酸水だけ飲んだら酒と誤魔化せないかな?
程よい苦味とかやらで。
176優しい名無しさん
2017/04/27(木) 18:21:52.80ID:6+Uoo1VL ルネスタをのんで眠れないとき何時間ぐらい耐えますか?
むしろ何時間でねむれますか?
むしろ何時間でねむれますか?
178優しい名無しさん
2017/04/27(木) 18:54:27.73ID:6+Uoo1VL >>177
ルネスタってだいたいどれくらいの時間たてば眠気がきて眠れますか?
ルネスタってだいたいどれくらいの時間たてば眠気がきて眠れますか?
179優しい名無しさん
2017/04/27(木) 20:58:57.57ID:d6gxawse182優しい名無しさん
2017/04/27(木) 22:43:00.01ID:zELy4nxJ >>175
自分もノンアルコールビールおすすめ。酒量制限されてるので、本物1本+ノンアル1本にしてるけど、十分飲んだ気になれる。酔いは少ないけど
自分もノンアルコールビールおすすめ。酒量制限されてるので、本物1本+ノンアル1本にしてるけど、十分飲んだ気になれる。酔いは少ないけど
185優しい名無しさん
2017/04/28(金) 00:17:10.53ID:iCmo7ffV 飲んで一時間もすると唾が苦くて安心する
その安心感もあって眠れる
お水が苦いのは嫌だけど、ちゃんと効いてきてるって実感できるのはいいなーって最近思えるようになった
その安心感もあって眠れる
お水が苦いのは嫌だけど、ちゃんと効いてきてるって実感できるのはいいなーって最近思えるようになった
186優しい名無しさん
2017/04/28(金) 01:41:57.23ID:ylhHfTH9 アモバンは苦かったがルネスタは苦くない
体質の問題?
体質の問題?
188優しい名無しさん
2017/04/28(金) 08:00:24.38ID:RNgMSkcv 苦くて安心するってのはわかる
189優しい名無しさん
2017/04/28(金) 12:22:19.65ID:49RInNUK ルネスタは眠気がでて眠るというより、目をつぶってればいつのまにか寝てるって感じですか?
眠くならないと思うより、いつのまにか眠れてるって感じですか?
眠くならないと思うより、いつのまにか眠れてるって感じですか?
190優しい名無しさん
2017/04/28(金) 12:42:43.05ID:L/lllbcl にっがーwしかもねむくならねーwって思って横になってたら四時間くらい寝てた
いつもそんなかんじ
いつもそんなかんじ
191優しい名無しさん
2017/04/28(金) 12:43:37.14ID:L/lllbcl あくびが出るような分かりやすい眠気はおそってこないよ
192優しい名無しさん
2017/04/28(金) 12:53:35.65ID:5Nq8fl0p ルネスタは強烈な眠気じゃないね
寝れそうが来たら素直に寝る準備しないと寝れなくなるね
アモバンとかみたいに無理矢理こっち来いよと引っ張ってくらない印象
寝れそうが来たら素直に寝る準備しないと寝れなくなるね
アモバンとかみたいに無理矢理こっち来いよと引っ張ってくらない印象
193優しい名無しさん
2017/04/28(金) 14:53:33.45ID:+XfHTlOE ルネスタデビューなのですが、先程も質問したように眠気がきません
ルネスタの使い方についてご教授おねがいします
ルネスタの使い方についてご教授おねがいします
194優しい名無しさん
2017/04/28(金) 15:16:15.57ID:wzXzrxke 食事中や食直後は避け、寝るすぐ前に飲んでください。
飲む前にやるべきことを済ませておきましょう。
と説明書には書いてある
飲む前にやるべきことを済ませておきましょう。
と説明書には書いてある
195優しい名無しさん
2017/04/28(金) 15:22:07.14ID:+XfHTlOE >>194
ありがとうございました
ありがとうございました
196優しい名無しさん
2017/04/28(金) 18:45:28.52ID:IgWHApPK197優しい名無しさん
2017/04/28(金) 18:59:40.95ID:QQBN3sF8 三時のオヤツの時間に寝るパターンなんじゃないか。
198優しい名無しさん
2017/04/28(金) 20:12:19.58ID:OD1lN9ze 眠気来なくて気がついたら寝てるんだよね。
もうちょっと兆候が欲しいところ
もうちょっと兆候が欲しいところ
199優しい名無しさん
2017/04/29(土) 06:34:08.63ID:61TvsmRk 他スレにあったけどフルナイトってヤバいのか?
200優しい名無しさん
2017/04/29(土) 06:59:40.83ID:7xuJ7yUC ルネスタのジェネリック的なインド産のSゾピ
日本では認可されてないから、欲しいなら輸入
なお、エチゾラム等と違い、個人輸入について違法性はない
フルナイは飲んだことないから、ルネスタとの比較はできん
日本では認可されてないから、欲しいなら輸入
なお、エチゾラム等と違い、個人輸入について違法性はない
フルナイは飲んだことないから、ルネスタとの比較はできん
201SEXの達人 ◆jPpg5.obl6
2017/04/29(土) 23:56:30.16ID:Ea1xi0ev このお薬とベルソムラはどちらが強いと言えますか?
202優しい名無しさん
2017/04/30(日) 00:03:40.67ID:zd2akyK5 ベルソムラ
203SEXの達人 ◆6x8u.c0Jd2
2017/04/30(日) 00:29:20.96ID:3Bc6WlR/ やっぱりそうですか
このお薬に代わった途端、朝まで眠れるようになりました
このお薬に代わった途端、朝まで眠れるようになりました
204優しい名無しさん
2017/04/30(日) 12:51:08.20ID:it5GdS3s 単純なやつやな
比較なんかできひんやろ
比較なんかできひんやろ
205優しい名無しさん
2017/04/30(日) 14:45:08.65ID:Q3NahwpY 昨日はチョコレートを食べたら即眠れました
この薬は眠さを感じないのですが、チョコレートを食べたから眠れたのでしょうか?
それともルネスタが効いて眠れたのでしょうか?
もしルネスタの睡眠じゃないなら他になにか薬はなにかありませんか?
この薬は眠さを感じないのですが、チョコレートを食べたから眠れたのでしょうか?
それともルネスタが効いて眠れたのでしょうか?
もしルネスタの睡眠じゃないなら他になにか薬はなにかありませんか?
207優しい名無しさん
2017/04/30(日) 17:51:07.63ID:Q3NahwpY208優しい名無しさん
2017/04/30(日) 18:38:16.92ID:4sjR7d6R チョコレートを食べずにルネスタ飲めばわかる
209優しい名無しさん
2017/04/30(日) 18:42:43.03ID:33ut2qBZ ルネスタはよくきくよ
210優しい名無しさん
2017/04/30(日) 18:50:42.02ID:Q3NahwpY ルネスタ効きますか?
おれは五十分ぐらいしたら眠れないのに耐えきれず食べ物を食べてしまいます
もう少したてば寝付けますか?
おれは五十分ぐらいしたら眠れないのに耐えきれず食べ物を食べてしまいます
もう少したてば寝付けますか?
211優しい名無しさん
2017/04/30(日) 18:54:49.99ID:33ut2qBZ 静かに横になっておればいいよ
いつの間にか眠る
音楽とか落語とかドラマとかyoutubeとかを聴いておればいい
いつの間にか眠る
音楽とか落語とかドラマとかyoutubeとかを聴いておればいい
212優しい名無しさん
2017/04/30(日) 20:26:11.02ID:dQ8gYRua ヒーリングミュージックかけながら目を閉じてれば眠れる
213優しい名無しさん
2017/04/30(日) 22:03:11.91ID:tMZ/62kr 苦味って唾液だけなんかな?
舌にも作用してそう
水ゴクゴクいっぱい飲んだら唾液なんてすぐ流れるのに
飲み始めから飲み終わりまで同じ苦味っておかしい
舌にも作用してそう
水ゴクゴクいっぱい飲んだら唾液なんてすぐ流れるのに
飲み始めから飲み終わりまで同じ苦味っておかしい
214優しい名無しさん
2017/04/30(日) 23:51:20.31ID:oPFzE/ov ルネスタ味のガム出ねーか
215優しい名無しさん
2017/05/01(月) 00:30:46.20ID:1eZ/7126 わたしも薬が効いて寝れそうかなって思う前に
お腹空いて何か食べたくなって、ふらふらしながら台所で食べれるもの探して
食べたらようやく眠気がきて寝ることができる
歯磨きしたあとだし胃も悪くなる、起きたら顔はぱんぱんだから
我慢しなきゃと思うんだけど、我慢できない
お腹空いて何か食べたくなって、ふらふらしながら台所で食べれるもの探して
食べたらようやく眠気がきて寝ることができる
歯磨きしたあとだし胃も悪くなる、起きたら顔はぱんぱんだから
我慢しなきゃと思うんだけど、我慢できない
217優しい名無しさん
2017/05/01(月) 00:35:21.53ID:1eZ/7126 飲み始めてから、お腹が空くとか苦味も全然なくて
多少効き目が悪い時もあったけどすんなり寝れてたのに
最近は苦味が出てきて、薬飲んでから横になって寝れそうになくて空腹感に耐えられないときがある
多少効き目が悪い時もあったけどすんなり寝れてたのに
最近は苦味が出てきて、薬飲んでから横になって寝れそうになくて空腹感に耐えられないときがある
218優しい名無しさん
2017/05/01(月) 00:52:32.30ID:kKtbXjsR ニコチンガムはいかが?
219優しい名無しさん
2017/05/01(月) 01:15:30.14ID:mrwuWQ3y わかります
俺も何故か飲んでから寝るまでの間に理性がぶっちぎれて本能のままにメシむさぼってることがあって、
起きて「うわこんな食ったっけ!?」ってなります
次の日の弁当用に用意したオカズとか食い散らかしてて朝焦ったりとかします
ナゾっす
俺も何故か飲んでから寝るまでの間に理性がぶっちぎれて本能のままにメシむさぼってることがあって、
起きて「うわこんな食ったっけ!?」ってなります
次の日の弁当用に用意したオカズとか食い散らかしてて朝焦ったりとかします
ナゾっす
220優しい名無しさん
2017/05/01(月) 02:28:25.23ID:weTQ6ZkB 飲む前にちょっと食べとけ
なんでそんな制御も出来ないのか理解不能
なんでそんな制御も出来ないのか理解不能
221優しい名無しさん
2017/05/01(月) 10:06:25.71ID:F6C6OAeb222優しい名無しさん
2017/05/01(月) 12:18:41.52ID:8fY2toF1 デブは食欲制御不能に陥っているから
223優しい名無しさん
2017/05/02(火) 01:34:11.87ID:QM2e7gzD 中途覚醒には合わないのか。服用しても変わらず夜中目覚めて眠れない。
224優しい名無しさん
2017/05/02(火) 08:01:36.52ID:0mK5CAT0 中途覚醒にも効果があると謳っているが
基本的には入眠障害用だからね
基本的には入眠障害用だからね
225優しい名無しさん
2017/05/02(火) 09:15:15.74ID:ww8Xvkwu 中途覚醒の件初耳だったので調べたら、製造元が言ってるのね
http://medical.eisai.jp/medical-finder/faq/detail.php?nodeid=LUN&faqid=1236313
http://medical.eisai.jp/medical-finder/faq/detail.php?nodeid=LUN&faqid=1236313
226優しい名無しさん
2017/05/02(火) 14:58:12.82ID:iWJbg6z6 >>221
自分も同じようなことがあって、今日マイスリーからルネスタに変更になったんですが、ルネスタでも起こるんですね・・。
自分も同じようなことがあって、今日マイスリーからルネスタに変更になったんですが、ルネスタでも起こるんですね・・。
227優しい名無しさん
2017/05/04(木) 05:59:28.17ID:KCzT/jIX 最初の頃は苦くてすごく嫌だったけど最近はむしろ苦味が心地よい…
苦いもの好きだから飲んだ後の苦味で安心する
むしろ苦さを感じられないとねれなくなってしまった
苦いもの好きだから飲んだ後の苦味で安心する
むしろ苦さを感じられないとねれなくなってしまった
228優しい名無しさん
2017/05/04(木) 21:07:10.77ID:CgXMHVva 2mg飲んでも効かないんですが、次は何を出される可能性があるんでしょうか?
230優しい名無しさん
2017/05/04(木) 21:42:07.89ID:K4YHeK9R これは3mgまでおkらしいな
231優しい名無しさん
2017/05/05(金) 00:40:47.02ID:CwBgr3fl ベルソムラを寝る1.5時間前に飲んでそのあと寝る30分前にリーゼ飲んだら
ちょうど寝たい時間にかなり強い眠気がくる
ルネスタ飲まずにそのまま寝ようとすると入眠する直前くらいで悪夢?幻覚?だかがあるので
ルネスタ3mg飲んでスッと寝てる
この組み合わせが長年眠剤飲んできて自分に1番合ってる飲み方だわ
中途覚醒悪夢翌朝の倦怠感もなし
ルネスタ単剤では寝付けない日が多かったけど、眠いところに追いルネスタで睡眠に関するストレスなくなった
ちょうど寝たい時間にかなり強い眠気がくる
ルネスタ飲まずにそのまま寝ようとすると入眠する直前くらいで悪夢?幻覚?だかがあるので
ルネスタ3mg飲んでスッと寝てる
この組み合わせが長年眠剤飲んできて自分に1番合ってる飲み方だわ
中途覚醒悪夢翌朝の倦怠感もなし
ルネスタ単剤では寝付けない日が多かったけど、眠いところに追いルネスタで睡眠に関するストレスなくなった
232優しい名無しさん
2017/05/05(金) 18:04:04.89ID:Lh1sqVQS ルネスタ飲んで寝付くまでみなさんベッドに入らないですか?
眠気がくるまでなにしてますか?
あと待ってると眠気きますか?
眠気がくるまでなにしてますか?
あと待ってると眠気きますか?
234優しい名無しさん
2017/05/05(金) 18:13:58.59ID:PVVPIMKw 眠気来ないから寝る準備して飲む
235優しい名無しさん
2017/05/05(金) 18:46:49.55ID:mOQdp1P3 寝たい30分前ぐらいに飲んで、テレビは消すけどネット見たりしてる
ベッド入ったらいつの間にか寝てる
が、他の人も言ってる様に、朝は眠気が酷すぎてなかなか体が動かない
中途覚醒してるせいもあるんだろうけど
ベッド入ったらいつの間にか寝てる
が、他の人も言ってる様に、朝は眠気が酷すぎてなかなか体が動かない
中途覚醒してるせいもあるんだろうけど
236優しい名無しさん
2017/05/06(土) 00:52:34.06ID:1aaq7OYT 2錠飲んで寝るー
237優しい名無しさん
2017/05/06(土) 08:31:18.92ID:Bz2CFCsE ルネスタとベルソムラで全く寝付けなくてレンドルミンも処方されたのですが、レンドルミンでねつけますか?
238優しい名無しさん
2017/05/06(土) 08:51:19.01ID:Bz2CFCsE アモバンはガツンと眠気がきますか?
あとルネスタよりかなり苦いですか?
あとルネスタよりかなり苦いですか?
239優しい名無しさん
2017/05/06(土) 09:17:40.53ID:Dnxinyh3 レンドルミンはルネスタ以下
240優しい名無しさん
2017/05/06(土) 11:40:06.05ID:rFx2ImSD アトピーもちなんだが、ルネスタよりマイスリーの方が入眠には効くかな?
241優しい名無しさん
2017/05/06(土) 11:52:10.72ID:eYX1M79S レンドルミンは翌日に眠気が残るのが難点
入眠感は悪くない
入眠感は悪くない
242優しい名無しさん
2017/05/06(土) 14:12:23.82ID:Z9rDDIUf >>238
この質問だれかわかるひといますか?
この質問だれかわかるひといますか?
244優しい名無しさん
2017/05/06(土) 17:23:32.19ID:HPvNEhtX245優しい名無しさん
2017/05/07(日) 23:11:33.43ID:QlgozXCt 5年間位飲み続けてるけど、それ以上の人いるかな?
246優しい名無しさん
2017/05/08(月) 08:04:56.88ID:U948nmQT ルネスタって体内に水分溜め込む作用ある?
249優しい名無しさん
2017/05/08(月) 23:59:30.02ID:aZYKRRTx 6ミリ飲んでるんだが
やばいか?
やばいか?
250優しい名無しさん
2017/05/09(火) 09:03:41.54ID:kHKM07C6 俺も6mg、たまに9mg
251優しい名無しさん
2017/05/09(火) 09:59:10.45ID:KGRARfEs 朝しんどくないか?それ
252優しい名無しさん
2017/05/09(火) 12:56:57.73ID:UEc/yWXS ルネスタ2mg飲んでる
翌日の午前中にだるさが残る
半分に割れるように真ん中にライン入れて欲しい
翌日の午前中にだるさが残る
半分に割れるように真ん中にライン入れて欲しい
253優しい名無しさん
2017/05/09(火) 15:13:31.80ID:w3KI3ald 日によって効いたり効かなかったりするのは普通?
256優しい名無しさん
2017/05/09(火) 18:48:25.48ID:TDfPEJGB >>249>>250
足りなくならない?3mgまでしかくれないよね?
足りなくならない?3mgまでしかくれないよね?
257優しい名無しさん
2017/05/09(火) 19:16:56.50ID:BqEIAZaL とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。
『救済的真理の伝達・証明』
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
もし興味ある方は読まれて下さい。
『救済的真理の伝達・証明』
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
258優しい名無しさん
2017/05/09(火) 19:50:01.84ID:cNsZk0lL 抗ヒスタミン作用はルネスタにある?
259優しい名無しさん
2017/05/09(火) 21:22:35.23ID:ta1vniLx ない
261優しい名無しさん
2017/05/10(水) 10:08:59.69ID:uWP2L5Vd どうしてもルネスタが効いてくるまでに食べ物たべちゃう
ルネスタはききはじめるには遅すぎるんだけど
やっぱり食べずに横になってれば自然とねむれますか?
ルネスタはききはじめるには遅すぎるんだけど
やっぱり食べずに横になってれば自然とねむれますか?
262優しい名無しさん
2017/05/10(水) 10:33:47.08ID:iKDkeK/O わたくしは眠れないことはありますが、
食べ物は100%欲しくなりません
食べ物は100%欲しくなりません
263優しい名無しさん
2017/05/10(水) 11:01:20.66ID:uWP2L5Vd ルネスタ以外で睡眠薬みなさんなにをのんでいますか?
264優しい名無しさん
2017/05/10(水) 12:35:26.63ID:fM/6Kudb ソミナです
265優しい名無しさん
2017/05/10(水) 14:41:08.85ID:oDno/lo3 ルネスタ飲んでから何時間でねむれますか?
1時間たっても眠れないときに我慢してれば自然にねむれますか?
1時間たっても眠れないときに我慢してれば自然にねむれますか?
266優しい名無しさん
2017/05/10(水) 18:45:23.28ID:wQ6hHVBl >>265
自分は20分くらいで寝てる
薬飲む前に明日の用意、予約炊飯、歯磨き、トイレ等やるべきことは全てやって
あとは寝るだけの状態にしておく
ルネスタ飲んだらすぐ布団に入り何もせず目を瞑ると眠れるよ
自分は20分くらいで寝てる
薬飲む前に明日の用意、予約炊飯、歯磨き、トイレ等やるべきことは全てやって
あとは寝るだけの状態にしておく
ルネスタ飲んだらすぐ布団に入り何もせず目を瞑ると眠れるよ
267優しい名無しさん
2017/05/10(水) 19:11:37.87ID:bUIyi+6w 血中濃度最高が 1時間後だから
1時間たっても眠れないなら 眠れないかも
自分も15〜30分で眠くなる
中途覚醒して夜中起きて寝付けないときも飲んでるよ
1時間たっても眠れないなら 眠れないかも
自分も15〜30分で眠くなる
中途覚醒して夜中起きて寝付けないときも飲んでるよ
268優しい名無しさん
2017/05/10(水) 20:11:49.76ID:LGAfq2lG 1時間経って寝れなかったらルネスタ足すか、昔飲んでた他の薬の余りを飲んでるな。1年ぐらいルネスタだからマイスリーの在庫切れたわ
269優しい名無しさん
2017/05/11(木) 11:56:23.51ID:pN8NcIrK 抗うつ剤、抗不安薬、気分安定薬は片っ端から断薬できたが、最後の睡眠薬がどうしても断薬できない。というか減薬すらできない。
結局、睡眠薬以外は離脱症状出ても睡眠薬で寝ることにより、ゴマかすといか、やり過ごせた。
だが。
睡眠薬そのものは、一向に減らせず、最後の壁として立ちはだかる。
睡眠薬2種類を1種類に減らすことはできても、今度はその1種類の処方量が最大値になってしまう。
具体的には「アモバン10ミリ+エバミール2ミリ」を「マイスリー5ミリ」みたいに睡眠薬をマイスリー1種類に絞っても、
今度は「マイスリー10ミリ」とか「マイスリー20ミリ」とかになり、種類は1種類に減らしても
その減らした先の1種類の量が多くなり、結局、差し引き0みたいになっちまう。
なお、マイスリーは10ミリ上限のはずなんだが、主治医は20ミリまで出せる言うし、マイスリースレにも20ミリ出して貰ってる人いるし、
でもマイスリー製薬会社に確認したら10ミリ上限言い、健保に確認したら医者判断ですよ言い、
ワケ分からん。
結局、睡眠薬以外は離脱症状出ても睡眠薬で寝ることにより、ゴマかすといか、やり過ごせた。
だが。
睡眠薬そのものは、一向に減らせず、最後の壁として立ちはだかる。
睡眠薬2種類を1種類に減らすことはできても、今度はその1種類の処方量が最大値になってしまう。
具体的には「アモバン10ミリ+エバミール2ミリ」を「マイスリー5ミリ」みたいに睡眠薬をマイスリー1種類に絞っても、
今度は「マイスリー10ミリ」とか「マイスリー20ミリ」とかになり、種類は1種類に減らしても
その減らした先の1種類の量が多くなり、結局、差し引き0みたいになっちまう。
なお、マイスリーは10ミリ上限のはずなんだが、主治医は20ミリまで出せる言うし、マイスリースレにも20ミリ出して貰ってる人いるし、
でもマイスリー製薬会社に確認したら10ミリ上限言い、健保に確認したら医者判断ですよ言い、
ワケ分からん。
270優しい名無しさん
2017/05/11(木) 11:56:35.82ID:pN8NcIrK てゆーか、アモバン エバミール を
マイスリー
に置換するんじゃなくて、エバミールに絞るのが良かったのかな。
アシュトンマニュアル的には半減期長い睡眠薬のほうが減らしやすいみたいだから、ってことは上述3種ではエバミールが一番いいわけだし。
あとは、アシュトンマニュアルもそうだったかもだが
アシュトンマニュアル以前に、普通、減薬は0、5ミリずつだから、マイスリーみたいに10ミリMAXの薬より、エバミールみたいに2ミリMAXの薬のほうが元々のミリ数が少ないから、より短期間で断薬できるのか?
それとも、0、5ミリずつというのはあくまで一例の話であり、4分の1ずつとか2分の1ずつとかに薬を割れば、マイスリーだろうがエバミールだろうが同じことなんか?
ミリで考えるからややこしくなるが、「錠数」で考えれば、
マイスリー1錠を4分の1ずつに割ってつまり4分の3を飲みながら減らしていこうが、
エバミール1錠を4分の1ずつ割りながらやはり4分の3を飲みつつ減らしていこうが、同じことだし。
断薬減薬のサイト 本 により、ミリ数でなく分数で説明してあるのは、
同じ「1錠」でも薬により(あるいは同じ薬でも)ミリ数が違うから、ミリ数だと一律な公式が作れないが分数だと一律な公式が作れるからか?
(分数の説明だと、例えば4分の1と書かれても、4分の1に減らすという意味なのか、
4分の1ずつ減らしてつまり4分の3ずつ飲めという意味か、
分からないが、まあ一気に4分の1は減らしすぎだから後者の解釈だろうけど)
あと主治医はルネスタ&ベルソムラに置換する方法を推奨してるが、その方法ってどのサイトにも本にもないけど信用できるんだろうか。
ルネスタは離脱症状が非常に少なくベルソムラは全くないから、ルネスタ&ベルソムラに置換し、ルネスタを徐々に減らしつつ、終盤はベルソムラのみにし、
最終的にベルソムラもなしにするというのが、主治医提案だが。
俺がその提案を呑んでないからマイスリー貰ってるけどね
マイスリー
に置換するんじゃなくて、エバミールに絞るのが良かったのかな。
アシュトンマニュアル的には半減期長い睡眠薬のほうが減らしやすいみたいだから、ってことは上述3種ではエバミールが一番いいわけだし。
あとは、アシュトンマニュアルもそうだったかもだが
アシュトンマニュアル以前に、普通、減薬は0、5ミリずつだから、マイスリーみたいに10ミリMAXの薬より、エバミールみたいに2ミリMAXの薬のほうが元々のミリ数が少ないから、より短期間で断薬できるのか?
それとも、0、5ミリずつというのはあくまで一例の話であり、4分の1ずつとか2分の1ずつとかに薬を割れば、マイスリーだろうがエバミールだろうが同じことなんか?
ミリで考えるからややこしくなるが、「錠数」で考えれば、
マイスリー1錠を4分の1ずつに割ってつまり4分の3を飲みながら減らしていこうが、
エバミール1錠を4分の1ずつ割りながらやはり4分の3を飲みつつ減らしていこうが、同じことだし。
断薬減薬のサイト 本 により、ミリ数でなく分数で説明してあるのは、
同じ「1錠」でも薬により(あるいは同じ薬でも)ミリ数が違うから、ミリ数だと一律な公式が作れないが分数だと一律な公式が作れるからか?
(分数の説明だと、例えば4分の1と書かれても、4分の1に減らすという意味なのか、
4分の1ずつ減らしてつまり4分の3ずつ飲めという意味か、
分からないが、まあ一気に4分の1は減らしすぎだから後者の解釈だろうけど)
あと主治医はルネスタ&ベルソムラに置換する方法を推奨してるが、その方法ってどのサイトにも本にもないけど信用できるんだろうか。
ルネスタは離脱症状が非常に少なくベルソムラは全くないから、ルネスタ&ベルソムラに置換し、ルネスタを徐々に減らしつつ、終盤はベルソムラのみにし、
最終的にベルソムラもなしにするというのが、主治医提案だが。
俺がその提案を呑んでないからマイスリー貰ってるけどね
271優しい名無しさん
2017/05/11(木) 14:02:32.90ID:7gceW7n4 個人輸入が届いた
これで3か月はもつ
これで3か月はもつ
272優しい名無しさん
2017/05/11(木) 18:11:23.30ID:h9Y+hZxs 3ヶ月もつって、どれだけ買ったの?
273優しい名無しさん
2017/05/11(木) 21:01:34.05ID:pN8NcIrK 輸入って3割負担で病院で貰うより安いの?
274優しい名無しさん
2017/05/11(木) 21:20:19.75ID:mfoKrlJQ ジェネリックだけど2mgを100錠で4000円ぐらい
278優しい名無しさん
2017/05/11(木) 22:20:31.63ID:Lbz0TJkM 個人輸入は値段よりメンヘラ病院に行かなくてすむのが大きいよな
てか通販で買えるまともな眠剤はこれぐらいしかないし
てか通販で買えるまともな眠剤はこれぐらいしかないし
279優しい名無しさん
2017/05/11(木) 22:45:34.96ID:OJMPKjcV 診察も待たされるし、さらに院外処方だと薬局もウザイ。「今日はどうしましたかー?」寝られないんじゃ!
281優しい名無しさん
2017/05/11(木) 23:31:26.18ID:PKLwqsyd 調剤薬局こそとっととAI化して欲しい
ま、この薬は俺もジェネ通販だけど。
ま、この薬は俺もジェネ通販だけど。
282優しい名無しさん
2017/05/11(木) 23:37:16.26ID:gDWAsb14 個人輸入って事?
自分もしてみたいけど、難しいのだろうか?
自分もしてみたいけど、難しいのだろうか?
283優しい名無しさん
2017/05/11(木) 23:48:03.19ID:Lbz0TJkM 簡単、楽天やAmazonで買うのと一緒だよ
ただ海外から送られて来るだけ
ただ海外から送られて来るだけ
284優しい名無しさん
2017/05/12(金) 00:17:57.17ID:eW77nIsF ルネスタじゃないけど、
個人輸入の海外ものは、
日本や米国で禁止されている発癌成分が
錠剤のコーティングに使われていたりするから注意が必要。
例えば、キリンイエローとか。
一時期流行ったメラトニンも
動物の脳から採るので、米国で禁止になってるのに、
日本には個人輸入できたとか。
個人輸入の海外ものは、
日本や米国で禁止されている発癌成分が
錠剤のコーティングに使われていたりするから注意が必要。
例えば、キリンイエローとか。
一時期流行ったメラトニンも
動物の脳から採るので、米国で禁止になってるのに、
日本には個人輸入できたとか。
285優しい名無しさん
2017/05/12(金) 01:48:50.99ID:/TUtUlm7 そんなメラトニンいつの時代の話だよ…20年前でも無かったぞ
286優しい名無しさん
2017/05/12(金) 06:51:10.58ID:7T8NSqPx インドのジェネリックはマジでやめといたほうがいいよ
287優しい名無しさん
2017/05/12(金) 07:13:46.59ID:Ek1750rG 私も、税金たっぷり納めてるから、少しでも取り戻すためにも自立支援受けてる。
薬価のせいで減薬を急ぐ気持がおさまった。
薬価のせいで減薬を急ぐ気持がおさまった。
289優しい名無しさん
2017/05/12(金) 08:25:28.17ID:MTU78bvz 受けれるけど上限が各々違う
290優しい名無しさん
2017/05/12(金) 08:27:55.33ID:9O9A768x 8時間後に茶を飲んでも苦いわ
残ってるって事かな
残ってるって事かな
293優しい名無しさん
2017/05/12(金) 14:34:47.21ID:Ek1750rG >>288 私もそう思い込んでいたけれど。
この板で、年収800万でも自立支援を受けている人が教えてくれて、申請したら普通に通った。
この板で、年収800万でも自立支援を受けている人が教えてくれて、申請したら普通に通った。
295優しい名無しさん
2017/05/12(金) 15:56:48.27ID:VQ33Snxs この薬3mgが上限らしいが余裕で6mgとか12mgとか飲んでるわ
オオサカ堂で購入したハイプナイトってやつを
ダメなのかな
オオサカ堂で購入したハイプナイトってやつを
ダメなのかな
296優しい名無しさん
2017/05/12(金) 18:51:55.03ID:PywBUUTd >個人輸入
これはED治療薬の話だけど、個人輸入品は4割が偽物らしい
怖いねえ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170510-00000049-sasahi-soci
これはED治療薬の話だけど、個人輸入品は4割が偽物らしい
怖いねえ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170510-00000049-sasahi-soci
297優しい名無しさん
2017/05/12(金) 18:59:17.82ID:60iae5RV 今のところ
ハイプナイトはよく効くがな
それで十分
ハイプナイトはよく効くがな
それで十分
298優しい名無しさん
2017/05/12(金) 19:00:30.09ID:/TUtUlm7 EDなら大手のとこでカマグラ買っときゃいい
何も調べないで適当に検索したら怪しいのに当たるわな
どっちにしてもジェネ通販は自己責任
何も調べないで適当に検索したら怪しいのに当たるわな
どっちにしてもジェネ通販は自己責任
299優しい名無しさん
2017/05/12(金) 19:01:51.85ID:QBpGMmtG300優しい名無しさん
2017/05/12(金) 19:03:01.51ID:ZDjsDN+w 今の時代400もありゃ十分いいわ
年収200万の奴がゴロゴロいる時代
年収200万の奴がゴロゴロいる時代
301優しい名無しさん
2017/05/12(金) 19:38:27.52ID:BIbbLrql 中間所得なんだったら月の支払いの上限が5000円か10000円なんだろうけど
月一の通院で診断と薬合わせて、3割負担でもそんなにいかないけどな
そんなに大量に薬もらってるのか?
月一の通院で診断と薬合わせて、3割負担でもそんなにいかないけどな
そんなに大量に薬もらってるのか?
302優しい名無しさん
2017/05/12(金) 20:20:36.96ID:uHWnfUX/303優しい名無しさん
2017/05/12(金) 20:23:30.55ID:P/u6oVlD >>301
今日診察だったけど自立支援でトータル4000円程だった。ルネスタ、リフレックス、エビリファイと先発薬が多いから仕方ないかな。他にも薬あるし
今日診察だったけど自立支援でトータル4000円程だった。ルネスタ、リフレックス、エビリファイと先発薬が多いから仕方ないかな。他にも薬あるし
304優しい名無しさん
2017/05/12(金) 22:06:16.43ID:GbNQVroj ハイプナイト3mg普通に効く。アモの7.5mgのほうが切れ味いいが。
ハイプナイト100錠で4000円しないし、何より医者に行かなくて入手できるのがよい。
これだけは、規制しないで欲しい。
3回/週飲んで1年たつが、まだ、耐性はついていないようで、効きも変わらない。
ハイプナイト100錠で4000円しないし、何より医者に行かなくて入手できるのがよい。
これだけは、規制しないで欲しい。
3回/週飲んで1年たつが、まだ、耐性はついていないようで、効きも変わらない。
306優しい名無しさん
2017/05/12(金) 22:43:23.74ID:PlJn7e9D307優しい名無しさん
2017/05/13(土) 18:22:20.68ID:s3cTThDM ルネスタが耐性付いて効かなくなるまで
どの位掛かるかね
2,3年持ってくれるとありがたいが
どの位掛かるかね
2,3年持ってくれるとありがたいが
308優しい名無しさん
2017/05/14(日) 12:43:05.67ID:WTgBwH7U 8年くらいロヒプノールとデパスを飲んで寝てたんだけど
そこからここ2年でマイスリー10mgとデパス→ルネスタ3mgとベルソムラになった
いつか自力で眠れる日が来るといいなぁ
そこからここ2年でマイスリー10mgとデパス→ルネスタ3mgとベルソムラになった
いつか自力で眠れる日が来るといいなぁ
309優しい名無しさん
2017/05/14(日) 14:33:25.23ID:SSx7vrZ/ ルネスタは1月製作分から錠剤にマイスリーのような割れ目が入るようになった。
最初からそうしろや〜
まあこれで割るのが簡単になり、量の微調整ができるようになったわけが……苦さは?
ルネスタを普通に飲んでも服用時は錠剤を水で飲むだけだから苦味なしで、
翌朝以降に苦味があるがさほどじゃない。
ただ、割ったら、飲む時点で苦さをもろに感じる?
苦味を閉じ込めている錠剤を割るわけだし…
個人的にはアモバンのが苦くないが、これも割れば話が別かもな。
あと俺は減薬に使いたいから、アモバンは不適切というか、10ミリ錠と7、5ミリ錠しかなく、小数点が絡む時点で何ミリか計算しづらいし、
そもそもカプセルを割って飲むのはルネスタのような丸錠剤を割る以上にヤバそう
最初からそうしろや〜
まあこれで割るのが簡単になり、量の微調整ができるようになったわけが……苦さは?
ルネスタを普通に飲んでも服用時は錠剤を水で飲むだけだから苦味なしで、
翌朝以降に苦味があるがさほどじゃない。
ただ、割ったら、飲む時点で苦さをもろに感じる?
苦味を閉じ込めている錠剤を割るわけだし…
個人的にはアモバンのが苦くないが、これも割れば話が別かもな。
あと俺は減薬に使いたいから、アモバンは不適切というか、10ミリ錠と7、5ミリ錠しかなく、小数点が絡む時点で何ミリか計算しづらいし、
そもそもカプセルを割って飲むのはルネスタのような丸錠剤を割る以上にヤバそう
310優しい名無しさん
2017/05/14(日) 19:16:18.72ID:yhKX01hp 昨日から飲み始めたけど苦味分からなかったなあ
311優しい名無しさん
2017/05/14(日) 23:52:38.84ID:liRLCfTx ルネスタ頓服でマイスリーだけじゃ寝られないときように出てるんだけど
翌日の眠気の残り半端じゃなくて半分に割ってみた
飲んだ時の苦味は元々平気なんだけど翌朝のニガーが減ってくれたら嬉しいな
翌日の眠気の残り半端じゃなくて半分に割ってみた
飲んだ時の苦味は元々平気なんだけど翌朝のニガーが減ってくれたら嬉しいな
312優しい名無しさん
2017/05/15(月) 00:48:16.00ID:4cbSnxLi 最近やっと苦味がわかるようになって来た。
寝起きで水飲むと喉の奥が苦い
寝起きで水飲むと喉の奥が苦い
313優しい名無しさん
2017/05/15(月) 14:36:52.58ID:8UQoXMlx 睡眠薬のいきなり断薬は危険であり、徐々に減薬すべき。
というのは分かるが、時間をかければその時間(期間)ぶん睡眠薬という毒を体内にぶちこんでるわけで、複雑な気持ちだ。
俺は数年前から医者にアモバン処方されているが、
その時点ならルネスタあったのになんでルネスタにしてくれなかったの。ルネスタのが依存、耐性、離脱症状がいずれも少ないのに。
まあ少ないだけでないわけでないだろうが。
で、減薬断薬を医者に申し出たら、ルネスタはやめやすいから、アモバンをほぼ似た成分のルネスタに置換して減らしていく言われた。
ますます、最初からルネスタ出せや。
アモバン10ミリをルネスタ3ミリに置換したが、この置換自体がそもそも減薬じゃないのか?
ルネスタ3ミリでもアモバン7、5ミリにすら及ばないはず。
とはいえルネスタは3ミリ上限だからルネスタは3ミリまで、も分かる。
マイスリー5ミリ追加するとかして、ジアゼパム換算上問題ない置換にしてほしかった。
(医者の提案計画)
アモバン10
↓
ルネスタ3ミリ
1ヶ月
↓
ルネスタ2、5ミリ
1ヶ月
↓
ルネスタ2ミリ
1ヶ月
↓
ルネスタ1、5ミリ
1ヶ月
↓
ルネスタ1ミリ
1ヶ月
↓
ルネスタ0、5ミリ
1ヶ月
↓
ルネスタ卒業
0、5ミリずつ(2分の1ずつ)減らせと。
4分の1ずつ(0、25単位)については
●うちの病院がそこまで細かくは切る道具はない
●あなたの言う「ジアゼパム換算」ではエバミール1ミリはマイスリー10ミリのアモバン7、5ミリになる。つまり同じ1ミリでも薬により全然違い、確かに4分の1ずつ減らすべき薬もあるが、マイスリーやルネスタは2分の1ずつ減らしで問題ない。
(備考)
アシュトンマニュアルではジアゼパム置換推奨であるが、医者も俺も内海聡と同じ理由でその方法嫌い。断減薬は個人差や性格に左右されるから、自分の信じれる方法を採用するのが大事だと思う。
仮にアシュトンマニュアルの方法が俺に合っていても、方法論に懐疑的な心を持っている時点で成功は難しいだろう。同意できない勉強法をやっても効果が薄まるかもってのと同じかな
というのは分かるが、時間をかければその時間(期間)ぶん睡眠薬という毒を体内にぶちこんでるわけで、複雑な気持ちだ。
俺は数年前から医者にアモバン処方されているが、
その時点ならルネスタあったのになんでルネスタにしてくれなかったの。ルネスタのが依存、耐性、離脱症状がいずれも少ないのに。
まあ少ないだけでないわけでないだろうが。
で、減薬断薬を医者に申し出たら、ルネスタはやめやすいから、アモバンをほぼ似た成分のルネスタに置換して減らしていく言われた。
ますます、最初からルネスタ出せや。
アモバン10ミリをルネスタ3ミリに置換したが、この置換自体がそもそも減薬じゃないのか?
ルネスタ3ミリでもアモバン7、5ミリにすら及ばないはず。
とはいえルネスタは3ミリ上限だからルネスタは3ミリまで、も分かる。
マイスリー5ミリ追加するとかして、ジアゼパム換算上問題ない置換にしてほしかった。
(医者の提案計画)
アモバン10
↓
ルネスタ3ミリ
1ヶ月
↓
ルネスタ2、5ミリ
1ヶ月
↓
ルネスタ2ミリ
1ヶ月
↓
ルネスタ1、5ミリ
1ヶ月
↓
ルネスタ1ミリ
1ヶ月
↓
ルネスタ0、5ミリ
1ヶ月
↓
ルネスタ卒業
0、5ミリずつ(2分の1ずつ)減らせと。
4分の1ずつ(0、25単位)については
●うちの病院がそこまで細かくは切る道具はない
●あなたの言う「ジアゼパム換算」ではエバミール1ミリはマイスリー10ミリのアモバン7、5ミリになる。つまり同じ1ミリでも薬により全然違い、確かに4分の1ずつ減らすべき薬もあるが、マイスリーやルネスタは2分の1ずつ減らしで問題ない。
(備考)
アシュトンマニュアルではジアゼパム置換推奨であるが、医者も俺も内海聡と同じ理由でその方法嫌い。断減薬は個人差や性格に左右されるから、自分の信じれる方法を採用するのが大事だと思う。
仮にアシュトンマニュアルの方法が俺に合っていても、方法論に懐疑的な心を持っている時点で成功は難しいだろう。同意できない勉強法をやっても効果が薄まるかもってのと同じかな
315優しい名無しさん
2017/05/15(月) 22:11:12.83ID:ewgj171M >>313
こんな患者絶対嫌だわww
こんな患者絶対嫌だわww
316優しい名無しさん
2017/05/15(月) 23:10:11.44ID:iMBkoO/4 こんな長文久々に見た
318優しい名無しさん
2017/05/16(火) 12:59:32.31ID:K9wbnLhx ルネスタとアモバンってほぼ同じ成分なのに、ルネスタのほうが耐性、依存性、離脱症状が少ないとされるのはなぜなんだ?
極端に言えばルネスタってアモバンの後発医薬品ジェネリックみたいなもんやんけ。
なのになんでアモバンより耐性依存性離脱症状が少ないとされるんだ?
ベンゾや非ベンゾの離脱症状を理解してる医者でも、ルネスタやベルソムラはいきなりやめても平気と言う人いるし。
ベルソムラはそうかもしれんがルネスタはさすがにそれは言い過ぎでわ
極端に言えばルネスタってアモバンの後発医薬品ジェネリックみたいなもんやんけ。
なのになんでアモバンより耐性依存性離脱症状が少ないとされるんだ?
ベンゾや非ベンゾの離脱症状を理解してる医者でも、ルネスタやベルソムラはいきなりやめても平気と言う人いるし。
ベルソムラはそうかもしれんがルネスタはさすがにそれは言い過ぎでわ
319優しい名無しさん
2017/05/16(火) 13:16:35.71ID:BvWG1Ez2 薬剤師になって薬の研究でもすれば
320優しい名無しさん
2017/05/16(火) 13:27:19.94ID:Sdn2PnNw321優しい名無しさん
2017/05/16(火) 15:20:28.76ID:Gq0ocJDi 2mg飲み始めたけどあんまり寝付けない…今日3mg飲んでみる
322優しい名無しさん
2017/05/16(火) 18:12:05.85ID:Gfg76y67 この薬、マイスリーみたいにガツンと眠気がこなくない?
325優しい名無しさん
2017/05/17(水) 13:34:22.72ID:QPPTiqp2 ルネスタ飲もうとしてどっか転がってったと思ったらペットボトルの水に入ってたみたいで、朝起きて飲んで苦すぎて吐いた
326優しい名無しさん
2017/05/17(水) 13:54:20.39ID:Dr/cZdKN 今日からデビューです
昔アモバン飲んでたことあったけどこれも苦いんかなー
昔アモバン飲んでたことあったけどこれも苦いんかなー
327優しい名無しさん
2017/05/17(水) 14:29:19.87ID:LAQ1AzvE 個人的にインデラルのが苦い
328優しい名無しさん
2017/05/17(水) 17:12:45.55ID:6ph4pA1E 3mgのむとさすがに苦いね
329優しい名無しさん
2017/05/17(水) 17:56:30.20ID:9Roskc2I マイスリーとルネスタは同時に飲まない方が良い?マイスリー10mgとルネスタ1mgで同時服用してみましたが、中途覚醒しちゃいました。当方、20代サラリーマンです。
331優しい名無しさん
2017/05/17(水) 18:02:23.36ID:3mBWRRf2 マイスリーもルネスタも超短時間型で、入眠障害向けの薬なのですよ
332優しい名無しさん
2017/05/17(水) 18:21:02.51ID:9Roskc2I >>331
ありがとうございます。当方、周期性四肢運動障害も発症していたようで、その治療中にもなります。これが中途覚醒の原因になっているのかな?
ありがとうございます。当方、周期性四肢運動障害も発症していたようで、その治療中にもなります。これが中途覚醒の原因になっているのかな?
333優しい名無しさん
2017/05/17(水) 18:41:23.15ID:3mBWRRf2 >>332
大変ですね…
素人の私が言うのも何ですが、以前にマイスリーも服用したことがあり、
ルネスタと併用しても中途覚醒には効かない気が。
もし中途覚醒が続いて辛いようなら、担当医に相談してみてください。
大変ですね…
素人の私が言うのも何ですが、以前にマイスリーも服用したことがあり、
ルネスタと併用しても中途覚醒には効かない気が。
もし中途覚醒が続いて辛いようなら、担当医に相談してみてください。
335優しい名無しさん
2017/05/17(水) 22:49:56.52ID:gLRU0s+/ 2mgなのに既に苦い
これって個人さあるんかな…
これって個人さあるんかな…
336優しい名無しさん
2017/05/17(水) 23:21:16.13ID:6ph4pA1E 飲んだ後から舌が苦いよね
337優しい名無しさん
2017/05/17(水) 23:52:40.10ID:Oncpxr7N 逆にこの苦さが気になって眠れないような気がするw
牛乳飲んできたけどコーヒー飲んだ後のようだわ
牛乳飲んできたけどコーヒー飲んだ後のようだわ
338優しい名無しさん
2017/05/18(木) 03:15:24.05ID:pR3OIzdh ルネスタは全然眠れない代わりに意外と牛乳と合うことが判明した!
339優しい名無しさん
2017/05/18(木) 03:51:02.21ID:WELDeW5B 全然眠れないなら牛乳だけ飲めば
340優しい名無しさん
2017/05/18(木) 05:25:54.86ID:WJPbT9t+ そうか!牛乳で飲めばいいのか
341優しい名無しさん
2017/05/18(木) 18:03:54.75ID:Rgu4PS0d 牛乳苦手なんだよな
ルネスタの苦味は余裕なのに
ルネスタの苦味は余裕なのに
342優しい名無しさん
2017/05/19(金) 00:54:14.26ID:yzioEPyi デパスとどっちが薬害多いかな
343優しい名無しさん
2017/05/19(金) 02:26:51.82ID:x34HcpI5 にがー
345優しい名無しさん
2017/05/19(金) 08:25:29.29ID:Bv/+DW0v 中途覚醒で 夜3時に飲んだんだけど、
8時起床で、頭がモヤモヤする。
半減期5時間だけど キレが悪くないですか?
それとも私の腎臓や肝臓が、へたっているのかな?
8時起床で、頭がモヤモヤする。
半減期5時間だけど キレが悪くないですか?
それとも私の腎臓や肝臓が、へたっているのかな?
346優しい名無しさん
2017/05/19(金) 08:29:12.01ID:6QAaSJFs 中途覚醒明けに飲むと残る気がする
347優しい名無しさん
2017/05/19(金) 08:46:13.63ID:wd+sUGHb 5時間くらいたってるからどうだろうか?
349優しい名無しさん
2017/05/20(土) 12:32:07.91ID:5dTYzxV9 飲むmg数によって苦味が違うの?
3mg飲んでるけど翌朝まで苦味が残るとかはなくなった
3mg飲んでるけど翌朝まで苦味が残るとかはなくなった
350優しい名無しさん
2017/05/20(土) 13:06:08.90ID:JrS/Vn3n 自分は2mだけど、全く苦味感じないから量なのか、個人差なのか、慣れなのか。
351優しい名無しさん
2017/05/20(土) 19:04:03.07ID:x+4RqOl8353優しい名無しさん
2017/05/21(日) 02:07:48.61ID:gnPmjvpD 苦くならない人羨ましい
俺は水もツバも苦くてうへーってなる
薬自体は気に入ってんのに
俺は水もツバも苦くてうへーってなる
薬自体は気に入ってんのに
354優しい名無しさん
2017/05/21(日) 08:45:53.50ID:dVZqubcv 苦味を感じない人が味覚障害というか
副作用として味覚障害(苦味)がでるのがこの薬じゃないの?
苦味を感じない人はたまたま副作用がなかっただけであって
副作用として味覚障害(苦味)がでるのがこの薬じゃないの?
苦味を感じない人はたまたま副作用がなかっただけであって
355優しい名無しさん
2017/05/21(日) 10:12:01.17ID:ra94May6 減薬中
セロクエル50m→25m
エバミール2m→1m
ルネスタ3m→1m
↓
昨晩は、ルネスタ1mだけで寝てみた
1時就寝→4時中途覚醒→6時中途覚醒(むくみ、首筋の凝りひどい)→9時宅配便で起こされる
半減期短いのに、すげー、キレの悪い薬だね。
セロクエル50m→25m
エバミール2m→1m
ルネスタ3m→1m
↓
昨晩は、ルネスタ1mだけで寝てみた
1時就寝→4時中途覚醒→6時中途覚醒(むくみ、首筋の凝りひどい)→9時宅配便で起こされる
半減期短いのに、すげー、キレの悪い薬だね。
356優しい名無しさん
2017/05/21(日) 11:08:50.35ID:63eOZBP+ 眠れないという家族に半錠渡したが
俺同様、全く苦み感じてなかった
遺伝的なもんじゃないかね
俺同様、全く苦み感じてなかった
遺伝的なもんじゃないかね
>>354
この薬はもともと苦いんだよ
この薬はもともと苦いんだよ
359優しい名無しさん
2017/05/21(日) 12:14:32.36ID:Q8Qcq0tv ルネスタの苦味は副作用らしい
https://minacolor.com/articles/show/2857
https://minacolor.com/articles/show/2857
360優しい名無しさん
2017/05/21(日) 19:47:04.79ID:34QobV7N 飲んで寝てしまうから苦くないけど
朝起きてからお昼頃まで口の中が苦い
御飯が不味い
朝起きてからお昼頃まで口の中が苦い
御飯が不味い
361優しい名無しさん
2017/05/21(日) 20:28:02.14ID:HcVqeqrm すごいわかる
起きてからも苦いね
起きてからも苦いね
362優しい名無しさん
2017/05/21(日) 20:37:01.95ID:xfvAG+HO 服用はじめて6ヶ月くらいは苦かったけど、最近は苦く感じないし効き目が悪い
363優しい名無しさん
2017/05/21(日) 21:04:49.12ID:/XkipYCQ この薬効く時と効かない時あるんだよなー
効くときはスッと眠れる
夕食後5時間くらい何も食べないし…
効くときはスッと眠れる
夕食後5時間くらい何も食べないし…
364優しい名無しさん
2017/05/21(日) 21:05:33.58ID:/XkipYCQ あと効かない時は口の中が苦くならない
本当に謎ですね
連レスすんません
本当に謎ですね
連レスすんません
365優しい名無しさん
2017/05/21(日) 21:19:48.74ID:Tu01o9Xm 耐性つくのかね
366優しい名無しさん
2017/05/21(日) 22:00:00.53ID:lm/e2YzO 一回二錠に増やされた
もう昼まで苦い
味噌汁の不味いこと不味いこと
もう昼まで苦い
味噌汁の不味いこと不味いこと
368優しい名無しさん
2017/05/22(月) 12:27:42.94ID:14ZbjZuD 苦いならなんでカプセルにしないんだろう
短時間型だから?
短時間型だから?
369優しい名無しさん
2017/05/22(月) 19:04:34.58ID:fOkcfAsL たとえ注射しても苦い
そういう薬だ
そういう薬だ
370優しい名無しさん
2017/05/22(月) 21:19:41.37ID:WHjYtOpK >>368
血中に溶けて唾液として成分が分泌される副作用が有るから、カプセルにしても苦い人は苦いままだよ。
血中に溶けて唾液として成分が分泌される副作用が有るから、カプセルにしても苦い人は苦いままだよ。
371優しい名無しさん
2017/05/22(月) 21:22:50.76ID:6p0F4igD 悪用されないように、
苦く作ってあるんだろ。
アキラメロン
苦く作ってあるんだろ。
アキラメロン
372優しい名無しさん
2017/05/23(火) 00:43:55.65ID:4+kSXzLz ちなみに、アモバンてジェネリックも苦いの?
373優しい名無しさん
2017/05/23(火) 08:13:15.27ID:tVZ4XDNx ここで聞くなカス
374優しい名無しさん
2017/05/23(火) 11:44:28.71ID:E1Mj/GTs アモバンってカプセルだから割って減薬がしにくい。
なんかいい方法ないかな。
後発品なら割れるようになってるのもあるのかな
なんかいい方法ないかな。
後発品なら割れるようになってるのもあるのかな
375優しい名無しさん
2017/05/23(火) 12:21:34.73ID:2Mad8qQj 後発にすればいいじゃん
376優しい名無しさん
2017/05/23(火) 14:57:21.81ID:lzq2L3xA 皆んなの会話が噛み合っていないのは、
ルネスタの副作用なのか?
ルネスタの副作用なのか?
377優しい名無しさん
2017/05/23(火) 16:42:52.42ID:gqqpSPds ネルスタ
378優しい名無しさん
2017/05/23(火) 17:19:26.36ID:YCXn9qSQ ネタスル
379優しい名無しさん
2017/05/23(火) 21:08:56.26ID:b6sKdiPX ネスカフェ
380優しい名無しさん
2017/05/23(火) 23:57:56.06ID:/LeZ0GIk 違いの分かる男
381優しい名無しさん
2017/05/24(水) 00:19:12.01ID:8AGSVt/V 何この流れw
382優しい名無しさん
2017/05/24(水) 10:31:18.23ID:5HD7o53n ネスカフェ アンンバサダー
383優しい名無しさん
2017/05/24(水) 10:34:09.31ID:hPwtKDFA ネスレ
384優しい名無しさん
2017/05/24(水) 14:29:08.41ID:+8KEKPYt バリスタ
385優しい名無しさん
2017/05/24(水) 15:11:38.05ID:aPzs6BX9 いつもは、セロクエルとエバミールとルネスタで寝ているんだけど、
体調がいいので、ルネスタだけで寝てみた
中途覚醒しまくり、2時に寝て5時に目覚めて、うつらうつら。
首懲りまくりで、頭痛までしてきた。
ルネスタだけで快眠とか、甘かったわ。
体調がいいので、ルネスタだけで寝てみた
中途覚醒しまくり、2時に寝て5時に目覚めて、うつらうつら。
首懲りまくりで、頭痛までしてきた。
ルネスタだけで快眠とか、甘かったわ。
386優しい名無しさん
2017/05/24(水) 17:55:28.57ID:3aO5hrtF ルネスタ単剤だと眠れないねえ
387優しい名無しさん
2017/05/25(木) 00:48:52.81ID:WMCN0QjF まだ起きてるルネスタ先輩いたら教えてほしいんだけど、
ルネスタ初心者です、今か深夜2時か2時半に2ミリを服用して、
6時半にはちゃんと起きれる?寝過ごさない心配で、宜しくお願いします、
ルネスタ初心者です、今か深夜2時か2時半に2ミリを服用して、
6時半にはちゃんと起きれる?寝過ごさない心配で、宜しくお願いします、
388優しい名無しさん
2017/05/25(木) 01:08:21.97ID:6Bc+4yUT 効能が5時間くらい
今すぐ飲めばOK?
とりあえず、自己責任で
おいらも眠れないのでそろそろ飲むかな
今すぐ飲めばOK?
とりあえず、自己責任で
おいらも眠れないのでそろそろ飲むかな
389優しい名無しさん
2017/05/25(木) 01:24:23.65ID:WMCN0QjF >>388
7時前には絶対に起きないといけないので、今から飲みます!
入眠障害、中途覚醒か酷くてもう何年も寝た!という睡眠をとってなく、医師に3時間くらいの睡眠でも熟睡した!となれる薬を出して欲しいと頼みルネスタになりました。
でもいざ飲むとなると朝起きれるのかが心配で‥。
とても助かりました!ありがとうございました!
7時前には絶対に起きないといけないので、今から飲みます!
入眠障害、中途覚醒か酷くてもう何年も寝た!という睡眠をとってなく、医師に3時間くらいの睡眠でも熟睡した!となれる薬を出して欲しいと頼みルネスタになりました。
でもいざ飲むとなると朝起きれるのかが心配で‥。
とても助かりました!ありがとうございました!
390優しい名無しさん
2017/05/25(木) 02:52:49.41ID:zulNInRC これって3時間くらいだけなら気を失える感じで寝れるね。
もうちょい伸びて欲しいけど
もうちょい伸びて欲しいけど
391優しい名無しさん
2017/05/25(木) 09:27:15.27ID:755h1k9O ほんと短いよな
393優しい名無しさん
2017/05/25(木) 15:58:40.46ID:WMCN0QjF395優しい名無しさん
2017/05/25(木) 16:58:49.65ID:VWBJM4fv ハルシオンより短い
396優しい名無しさん
2017/05/26(金) 12:39:57.33ID:H9waOYwc 新しいルネスタ処方して貰ったら、割線付いてるのに気付いた
前は無かったのに、要望が多かったのかな
前は無かったのに、要望が多かったのかな
398優しい名無しさん
2017/05/26(金) 14:04:01.26ID:nq6rIGkr むしろ余波で寝るから残って欲しいのに
3時間でくっきりはっきり目覚めてしまう
3時間でくっきりはっきり目覚めてしまう
399優しい名無しさん
2017/05/26(金) 17:51:54.24ID:YXKABBha ルネスタが切れると、
意識はあるけど起きられない状態になる
意識はあるけど起きられない状態になる
400優しい名無しさん
2017/05/26(金) 23:59:36.66ID:g/5WLWXf 分かる。
寝起きがもうろうとしてて、足がもつれてコケそうになるときある。
寝起きがもうろうとしてて、足がもつれてコケそうになるときある。
401優しい名無しさん
2017/05/27(土) 00:51:26.86ID:DPTRWE2d ネルをタスけるでルネスタなのかな
405優しい名無しさん
2017/05/27(土) 11:46:16.69ID:YbaqnPPl 寝る☆すた
407優しい名無しさん
2017/05/27(土) 17:46:36.99ID:i5+gJ/cJ ルネスタもロゼレムもキラキラネーム
408優しい名無しさん
2017/05/27(土) 19:22:57.23ID:q90SAwG3 そりゃ、あーた
薬の名前が太郎や花子だったら変だろう
薬の名前が太郎や花子だったら変だろう
410優しい名無しさん
2017/05/27(土) 19:40:26.74ID:phx1pjtS411優しい名無しさん
2017/05/28(日) 05:54:32.76ID:ZDG5LkkY ルネスタわいにはイマイチやわ
アモバンに戻ろうと思う
アモバンに戻ろうと思う
412優しい名無しさん
2017/05/28(日) 10:32:19.27ID:XAiNnfKN 2mgを半年飲み続けてきたけど効きが悪くなってきた気がする……今夜3mg飲んでみるか
413優しい名無しさん
2017/05/28(日) 13:21:56.96ID:vorCLwSm 3mg飲むと苦味も3倍
414優しい名無しさん
2017/05/28(日) 16:08:30.08ID:gJRZ9m7p 最近のキラキラ睡眠薬はベルソムラ
416優しい名無しさん
2017/05/28(日) 16:36:20.96ID:VNL3TpMT ロマンチック過ぎる睡眠薬。
エタスリを出してくれ
エタスリを出してくれ
417優しい名無しさん
2017/05/29(月) 09:48:42.78ID:bPlG3E7B 俺の場合、これ一晩に3粒(以上)飲むと
翌日一日、身体に妙な緊張感が残る
翌日一日、身体に妙な緊張感が残る
418優しい名無しさん
2017/05/29(月) 12:37:34.25ID:TeXvAuO4 レンドルミンより依存性無いと思ってたけど逆じゃない?
使いはじめてからいっそう飲まない時の不眠度が高まった気がして。
使いはじめてからいっそう飲まない時の不眠度が高まった気がして。
419優しい名無しさん
2017/05/29(月) 18:42:29.06ID:C/RGOhbH >>418
人それぞれとしか言い様がない。
飲まない時の不眠度が高まったって言われてもこのスレを見てる連中は
毎日飲まなきゃ眠れない人が集まる場所なんだから、飲まなきゃ眠れない
って当たり前じゃない?
人それぞれとしか言い様がない。
飲まない時の不眠度が高まったって言われてもこのスレを見てる連中は
毎日飲まなきゃ眠れない人が集まる場所なんだから、飲まなきゃ眠れない
って当たり前じゃない?
420優しい名無しさん
2017/05/29(月) 19:27:35.00ID:5/avY3Gd ルネスタのクマのキャラクタ可愛い(*´д`*)
421優しい名無しさん
2017/05/29(月) 20:31:07.19ID:2Rf87Dgb ネルクマー
422優しい名無しさん
2017/05/30(火) 02:09:26.46ID:naDYDoK6 相性良かったのに2mgで眠れなくなってきた
耐性ついたって事なのか?それとも増やせば眠れるようになるのか?
耐性ついたって事なのか?それとも増やせば眠れるようになるのか?
423優しい名無しさん
2017/05/31(水) 07:48:52.77ID:74MChYIp ルネスタは耐性早いみたいだね
おいどんも段々効きが悪くなってきた
おいどんも段々効きが悪くなってきた
424優しい名無しさん
2017/05/31(水) 16:27:26.64ID:BC6ShoJW 今日で2日連続絶った、ただ酒を結構飲んだが…
途切れ途切れで寝たけどいつも数日で結構リセットされる。
もうちょい頑張ってみるw
途切れ途切れで寝たけどいつも数日で結構リセットされる。
もうちょい頑張ってみるw
426優しい名無しさん
2017/05/31(水) 18:14:29.18ID:yN5VbEwc 耐性つくのがはやいとは思わない
427優しい名無しさん
2017/05/31(水) 19:25:35.95ID:Pgop4yIb もう2年半くらい同じ量を服用してる
429優しい名無しさん
2017/06/01(木) 04:41:36.45ID:kvtf9XA2 増量して朝のキレ悪くなった人いる?
眠気残るとしんどい
眠気残るとしんどい
430優しい名無しさん
2017/06/01(木) 16:31:37.71ID:/HJDVjoA 2mgまでは大丈夫だけど3mgだと苦すぎる
432優しい名無しさん
2017/06/02(金) 10:27:52.68ID:7cl9Fvnp どうなん?
433優しい名無しさん
2017/06/02(金) 12:27:48.78ID:V1kwdILI なんなん?
434優しい名無しさん
2017/06/02(金) 12:41:14.15ID:ule6crxH まじなん?
435優しい名無しさん
2017/06/02(金) 15:47:54.31ID:AlAlqJi8 こんなん!
436優しい名無しさん
2017/06/02(金) 15:57:03.72ID:hYdJjq8m ぎんなん!
437優しい名無しさん
2017/06/02(金) 17:07:14.51ID:YPw+4rXt 2時間おきに起きてしまう
その度に3ミリ投入してしまってヤバい
今日は6粒も飲んでしまった
マイスリーも効かないし、非ベンゾで効くのってほかにあるかなぁ?( ノД`)…
その度に3ミリ投入してしまってヤバい
今日は6粒も飲んでしまった
マイスリーも効かないし、非ベンゾで効くのってほかにあるかなぁ?( ノД`)…
438優しい名無しさん
2017/06/02(金) 17:26:09.12ID:PQL+L/m7 セロクエル
太るが
太るが
439優しい名無しさん
2017/06/02(金) 18:15:11.90ID:Ms3G3ie9 ジプレキサ
太るが
太るが
440優しい名無しさん
2017/06/02(金) 18:18:28.71ID:YPw+4rXt 太るのはいやどす( ;∀;)
441優しい名無しさん
2017/06/02(金) 18:20:54.55ID:Ms3G3ie9 ドリエル
442優しい名無しさん
2017/06/02(金) 18:28:32.40ID:NcvZh+eV 非ベンゾなら、ジイソプロピルアミノエチル錠かな!
443優しい名無しさん
2017/06/02(金) 21:03:59.59ID:8s4si0fv リフレックス
444優しい名無しさん
2017/06/02(金) 23:45:23.07ID:8f6AHs14 ドリエルは悪夢見るし一日だるいから自分はダメだ
アモからルネに変えてもらったけど、全然効かなくて辛い
ルネ効かないくせに朝のだるさだけは残る
仕方ないからアモに戻してもらおうかなぁ
アモからルネに変えてもらったけど、全然効かなくて辛い
ルネ効かないくせに朝のだるさだけは残る
仕方ないからアモに戻してもらおうかなぁ
445優しい名無しさん
2017/06/02(金) 23:56:25.05ID:Pp7nipvK ルネスタよりベルソムラの方がまだ寝れる
447優しい名無しさん
2017/06/03(土) 03:44:24.33ID:wKJKSFx9 にじょうのんだ
意味ない報告したかった
意味ない報告したかった
448優しい名無しさん
2017/06/03(土) 18:36:13.90ID:AjQZhMu+ 意味ない報告じゃないよ
参考になるよ
参考になるよ
449優しい名無しさん
2017/06/04(日) 09:58:50.82ID:85ilZpom ハイプナイト専用スレが無いようなので、ここでもいいですか?
450優しい名無しさん
2017/06/04(日) 10:29:13.74ID:ocZ2wDqj ほどほどなら別にいいんじゃね。上でも何度か話題になってるし。
451優しい名無しさん
2017/06/04(日) 14:03:18.30ID:XLdOOrVo にがーーーーーーーーーい!
アモバンよりはましだけど、それでも翌日の昼くらいまでは苦みが残るよ。
アモバン飲んでた当時なんて1週間苦みが取れなくて
速攻ほかの睡眠薬に切り替えてもらった。
アモバンよりはましだけど、それでも翌日の昼くらいまでは苦みが残るよ。
アモバン飲んでた当時なんて1週間苦みが取れなくて
速攻ほかの睡眠薬に切り替えてもらった。
452優しい名無しさん
2017/06/04(日) 15:35:51.25ID:0hKESFMk 1週間近く断薬したから効きも違うかなーと今朝途中覚醒した時に
1ミリだけ飲んでみたらたいして寝れなかったwこんななら2ミリくらい
いっとけば良かった。
1ミリだけ飲んでみたらたいして寝れなかったwこんななら2ミリくらい
いっとけば良かった。
453優しい名無しさん
2017/06/04(日) 15:39:45.92ID:YkSTxhWa 俺は一晩に2〜3錠飲んでる
454優しい名無しさん
2017/06/04(日) 15:58:33.93ID:8+9BsO5k いつも効くのに今日は二錠でも寝れなかった
今から仕事だーいってきま
今から仕事だーいってきま
455優しい名無しさん
2017/06/04(日) 19:42:11.17ID:3/XaQs8X そういう日もあるさ
いってらっしゃいませ
いってらっしゃいませ
456優しい名無しさん
2017/06/05(月) 06:51:39.72ID:wXxRxXi2 ルネスタ3mgで快適な朝を迎えた。
457優しい名無しさん
2017/06/05(月) 09:46:40.83ID:eVdHgzon デパスがない今、このクソ苦いやつを飲むしかないというクソ状況
規制するならデパスじゃなくてエスゾピにしろよクソが!
規制するならデパスじゃなくてエスゾピにしろよクソが!
458優しい名無しさん
2017/06/05(月) 10:01:14.74ID:4LePuTFb 余命宣告されたある大富豪の
10億円の全預金のうち、
5億円の財産分与が完了しました。
残りの5億円を受け取ってくれる
『遺産相続人』を募集しています。
前回は引きこもりで精神疾患の人もいました。なくなる前に急いでエントリーして下さい。
■詳細はコチラをクリック
⇒ http://mdc888.jp/lp/12311/706940/
※メールアドレス登録後のページから実際に857万円や400万円振り込んでもらった人確認できます。
10億円の全預金のうち、
5億円の財産分与が完了しました。
残りの5億円を受け取ってくれる
『遺産相続人』を募集しています。
前回は引きこもりで精神疾患の人もいました。なくなる前に急いでエントリーして下さい。
■詳細はコチラをクリック
⇒ http://mdc888.jp/lp/12311/706940/
※メールアドレス登録後のページから実際に857万円や400万円振り込んでもらった人確認できます。
459優しい名無しさん
2017/06/05(月) 21:51:49.55ID:3/K35Rg7460優しい名無しさん
2017/06/05(月) 21:57:19.88ID:3/K35Rg7461優しい名無しさん
2017/06/06(火) 08:30:25.10ID:ormPIuI4 >>460
横からだけど、デパスを睡眠導入剤として使っていたからルネスタ云々という話になったのでは?
横からだけど、デパスを睡眠導入剤として使っていたからルネスタ云々という話になったのでは?
462優しい名無しさん
2017/06/06(火) 11:35:33.51ID:O+x6PbQe ルネスタの代わりにデパス処方できますか?って聞いたら出来ませんって言われた マイスリーも一緒に貰ってるからかな?
463優しい名無しさん
2017/06/06(火) 15:42:39.96ID:MKp8RS5f デパス飲んだことないからわかんないけど苦くなくてルネスタと同等の入眠効果があるならいいね
デパスに変えてもらおうかな
デパスに変えてもらおうかな
464優しい名無しさん
2017/06/06(火) 16:00:19.05ID:jLOu8gf4 デパスはやめとけ
耐性つくし、下手すりゃ依存になる
耐性つくし、下手すりゃ依存になる
465優しい名無しさん
2017/06/06(火) 17:09:56.59ID:vfKV5Dy6 デパスは眠剤じゃないからね
466優しい名無しさん
2017/06/06(火) 23:53:19.56ID:l9dClASc るね☆すた おやすみ
467優しい名無しさん
2017/06/07(水) 00:13:08.75ID:ny6d4USZ あーいまい苦味それアモバンってことかいっちょ
468優しい名無しさん
2017/06/07(水) 00:39:34.42ID:V4b5zeJV ルネスタ1年4か月目
基本2mgときどき3mg
最近は飲んでも眠気がなかなか来ないし、夜中に起きる
そもそも口の中の苦みも感じない
どうなってるんだろうか
基本2mgときどき3mg
最近は飲んでも眠気がなかなか来ないし、夜中に起きる
そもそも口の中の苦みも感じない
どうなってるんだろうか
470優しい名無しさん
2017/06/07(水) 08:11:06.38ID:fmgaPvbo 他の薬に比べたらほとんど耐性なんてつかない
471優しい名無しさん
2017/06/07(水) 20:23:48.40ID:ZOkSiqQF 口内の苦みはルネスタの代謝産物なんだよね?
仮に耐性がついたとしても、体内でルネスタが代謝されるのには変わりないから、苦みはあるはずなのに、それすら感じない
どうなってるんだろうか
体がおかしくなってしまったのか
仮に耐性がついたとしても、体内でルネスタが代謝されるのには変わりないから、苦みはあるはずなのに、それすら感じない
どうなってるんだろうか
体がおかしくなってしまったのか
472優しい名無しさん
2017/06/07(水) 20:54:40.07ID:g8dHVCFq473優しい名無しさん
2017/06/07(水) 21:22:28.31ID:mSlx2KWb475優しい名無しさん
2017/06/07(水) 21:53:46.02ID:mSlx2KWb478優しい名無しさん
2017/06/07(水) 22:40:13.81ID:bPRmtcYB ルネスタのやりすぎでパーになったのか
479優しい名無しさん
2017/06/08(木) 00:17:24.78ID:4yXRj0lS アモバン、ルネスタとも抗不安剤とかあるけど実際抗不安作用あんの?
480優しい名無しさん
2017/06/08(木) 01:59:17.88ID:eHB3XIPc そんな事考えてる前に気を失うので
481優しい名無しさん
2017/06/08(木) 08:30:40.42ID:FMu3nRhO 気を失う?ヤバいやんけ
医者にヤバい薬出されたって医者に言わなあかん
あのヤブ医者め、気を失わして何しようとしとんねん
でもわしには信頼できる医者がいるから安心や
ざまぁみろヤブ医者
医者にヤバい薬出されたって医者に言わなあかん
あのヤブ医者め、気を失わして何しようとしとんねん
でもわしには信頼できる医者がいるから安心や
ざまぁみろヤブ医者
484優しい名無しさん
2017/06/10(土) 05:43:50.30ID:hAj4fcsJ ルネスタでアカシジア出た人いる?マイスリーからルネスタに変更して二日目なんだけど、折角寝れたのにアカシジア出て30分で目覚めた
485優しい名無しさん
2017/06/10(土) 09:05:18.62ID:QK22ip1P ない
488優しい名無しさん
2017/06/10(土) 12:22:22.70ID:OC90mdsC 笑われるわ
ルネスタ飲んだらアカシジアがw
もうアカシジア音頭ですわ
ルネスタ飲んだらアカシジアがw
もうアカシジア音頭ですわ
489優しい名無しさん
2017/06/10(土) 15:30:07.71ID:cN2AwqHm ルネスタ飲んだらアカシジアになるんか?
爺にはわからんよ
爺にはわからんよ
490優しい名無しさん
2017/06/10(土) 16:45:40.06ID:irbwXsDY ならない
492優しい名無しさん
2017/06/11(日) 11:05:57.23ID:fV0YozAd アカシジアになる睡眠薬なんて売り物にならんわ
493優しい名無しさん
2017/06/12(月) 12:55:32.84ID:fNaAygF6 昨日は久しぶりにルネスタが効いたような気がする
きちんと口の中が苦くなって眠気が起きた
最近、食事の時間が遅くて、食事直後に服用してたからだろうか
昨日は4時間ほど食事と薬の間をあけられた
きちんと口の中が苦くなって眠気が起きた
最近、食事の時間が遅くて、食事直後に服用してたからだろうか
昨日は4時間ほど食事と薬の間をあけられた
494優しい名無しさん
2017/06/12(月) 13:09:53.32ID:EksVEOZ/ 食事すると副交換神経が働くはずだから、眠くなるはずなんだがね
人によりけりなのかな
人によりけりなのかな
495優しい名無しさん
2017/06/12(月) 14:29:11.42ID:y5cPJON2496優しい名無しさん
2017/06/12(月) 14:32:04.15ID:WzEWUpR3 薬飲んで4時間起きてるとは言ってないゾ
497優しい名無しさん
2017/06/12(月) 15:00:23.65ID:rRHU2ibv ん?ルネスタの半減期は5時間とかじゃなかったけ?
499優しい名無しさん
2017/06/12(月) 17:57:46.45ID:/6X6kt4P 4時間も5時間もそんなに変わらんやん
501優しい名無しさん
2017/06/14(水) 23:02:07.06ID:C1mfBPgn これ食後時間を空けないで飲むと苦味も眠気もイマイチだが、空腹時に飲むと直ぐに強い苦味が出て眠気はまずまず良いな
何時間空けるのベストなんだろうか
何時間空けるのベストなんだろうか
502優しい名無しさん
2017/06/15(木) 10:54:27.42ID:pWBPEMOp これ使って寝ると朝起きた時に舌が苦い
でも、眠れたからいいか
でも、眠れたからいいか
503優しい名無しさん
2017/06/16(金) 01:29:42.63ID:QjCylqMm 飲んだのに眠れない!
504優しい名無しさん
2017/06/16(金) 02:43:41.02ID:XV6yjsY5 もうちょっと待ってて!1時間くらい!
505優しい名無しさん
2017/06/16(金) 09:52:30.84ID:LLWdIjmm 寝れたか?
507優しい名無しさん
2017/06/16(金) 18:22:31.16ID:e0pD0ECP508優しい名無しさん
2017/06/16(金) 18:42:09.20ID:5KAje6PV そういう人もいるのか
509優しい名無しさん
2017/06/16(金) 19:12:10.88ID:28JmU9sx 眠剤飲んだらおとなしく布団に入って目をつむるなんて基本中の基本だろ
スマホとか2chとか論外だべ
スマホとか2chとか論外だべ
510優しい名無しさん
2017/06/16(金) 19:14:16.92ID:XV6yjsY5 自分は普通に寝てから途中覚醒したタイミングで起きて飲むんだけど、
効くまですごいかかるからスマホ見てるw見なくてもどうせ時間かかるんだよね。
効くまですごいかかるからスマホ見てるw見なくてもどうせ時間かかるんだよね。
511優しい名無しさん
2017/06/16(金) 20:05:40.98ID:e0pD0ECP スマホいじるってたら目がさえるだろ
512優しい名無しさん
2017/06/16(金) 20:08:50.62ID:5KAje6PV 飲んでから1〜2時間で、ネットしてても眠気に負けちゃう
飲んですぐ寝ようとすると、なかなか寝付けないのが気になって
かえって遅くまで眠れない
飲んですぐ寝ようとすると、なかなか寝付けないのが気になって
かえって遅くまで眠れない
513優しい名無しさん
2017/06/16(金) 20:51:35.03ID:e0pD0ECP まぁそれはわかるわ
寝つけないぞって思って神経が高ぶってしまうことある
寝つけないぞって思って神経が高ぶってしまうことある
514優しい名無しさん
2017/06/17(土) 15:21:34.59ID:2L68Hyfc 眠れないかもって思うと不安だよね
起きてすぐ今日は眠れるかなって不安だし生きてるとしんどいわ
起きてすぐ今日は眠れるかなって不安だし生きてるとしんどいわ
515優しい名無しさん
2017/06/17(土) 21:54:34.82ID:LNyiZ/8H 寝れない奴は、毎日疲れるまで散歩してみ
よく寝れるから
よく寝れるから
516優しい名無しさん
2017/06/17(土) 22:43:27.10ID:78On6oVs それで必ず眠れるなら眠剤なんか飲んでないわ
518優しい名無しさん
2017/06/19(月) 01:27:29.02ID:6X50l1z7 ルネスタ効かねぇ…
最長でも2時間経てばラリラリになってたのに…
いたって素面…
鬱が消えない
最長でも2時間経てばラリラリになってたのに…
いたって素面…
鬱が消えない
519優しい名無しさん
2017/06/19(月) 08:50:30.03ID:8MR9ethq ルネスタで鬱が消えるって聞いたことない
520優しい名無しさん
2017/06/19(月) 09:09:21.65ID:tEn9p4ke 昨日デパス4錠飲んだら夕方から爆睡してしまったわ
飲み過ぎはいかんな
飲み過ぎはいかんな
521優しい名無しさん
2017/06/19(月) 09:28:45.25ID:xl/0r7Od ここルネスタスレやで
522優しい名無しさん
2017/06/19(月) 11:14:26.41ID:ag/9edaG すまん間違えた
523優しい名無しさん
2017/06/19(月) 17:58:38.01ID:U6ghkcJC どんまい
524優しい名無しさん
2017/06/19(月) 21:42:06.58ID:b73fGJwb 10年近くレンドルミンとソラナックス飲んでたけど2年近くかけて断薬
でも毎日あまりに寝られないから酒飲むよりはいいかとルネスタはじめたけどこれは効かないな…
でも毎日あまりに寝られないから酒飲むよりはいいかとルネスタはじめたけどこれは効かないな…
525優しい名無しさん
2017/06/22(木) 11:05:27.84ID:YyrcYfic ハイプナイト規制はやめてくれよ
526優しい名無しさん
2017/06/22(木) 11:06:27.29ID:/bgjGCyG しばらくは大丈夫やろ
527優しい名無しさん
2017/06/22(木) 14:14:51.25ID:TOwPDCRi しばらく...
528優しい名無しさん
2017/06/22(木) 17:54:36.56ID:vb0IMiuu もしかして今年10月までってことか
529優しい名無しさん
2017/06/22(木) 19:37:04.45ID:ChDpZ/Md 去年のエチ、ゾピは7月パブコメ、10月施行だったな。
530優しい名無しさん
2017/06/22(木) 20:43:39.70ID:CaFkEEFB やっべ
531優しい名無しさん
2017/06/23(金) 12:21:00.82ID:JZUHrRZd この流れ嫌や
532優しい名無しさん
2017/06/23(金) 13:16:11.40ID:wsBwupJn そうは言っても
533優しい名無しさん
2017/06/23(金) 15:09:52.83ID:6AGG/w1h 早くも買い溜め競争が始まるのか
534優しい名無しさん
2017/06/23(金) 15:58:21.52ID:V5CX9Qca 最近飲み始めて一応効いてはいるんだけど効き方が言われている通り突然ストンなんだね
昨日音楽聴きながら目つぶってたら前兆なくエレベーターが落ちる感覚になり聴こえてる音楽も急速に遠ざかる
…ような気分を認識してしまい逆に怖くなって必死に目を覚まそうとしてしまった
眠いけど眠れない状態だと気にならないけど、眠くないし眠れない状で飲むと無理矢理感があってちょっと怖い
メラトニンとか先に飲んで整えたほうが良いかな?
昨日音楽聴きながら目つぶってたら前兆なくエレベーターが落ちる感覚になり聴こえてる音楽も急速に遠ざかる
…ような気分を認識してしまい逆に怖くなって必死に目を覚まそうとしてしまった
眠いけど眠れない状態だと気にならないけど、眠くないし眠れない状で飲むと無理矢理感があってちょっと怖い
メラトニンとか先に飲んで整えたほうが良いかな?
535優しい名無しさん
2017/06/23(金) 16:57:29.29ID:kLUKgvZ/ 眠れるならなんでもいいゾ
536優しい名無しさん
2017/06/23(金) 19:40:10.18ID:ePqrDxpp 普通寝たい時や寝ないといけない時間に飲むもんじゃないの?
寝れるならいいやん
寝れるならいいやん
537優しい名無しさん
2017/06/23(金) 21:50:51.26ID:dIfg2ngb ,,,,,..ー彡彡ミミ))))ミノ、、、、
彡彡///ミミミ)))))))ノノ)))ヽ
//////ゞゞヾノノノノ//ノヾヽ
////////////゙ヾ、ノノノノ"~///ミミミミミミ
r//////////// ミミミヾ)))))
ノノノ///////// ミヾ)))))))))
ノノノノ//////// ミ)))))))))ノ
((//////////.,,、、,,, )( ,,,,,,、、、ヾノノノノノノ
ノノノ.((((/////ノ. ヾ゙ゝ // ./''" ノノ((((((ノヾ
ノノノ///////ノノ.∠ ●ヽ /●`ヽ、 ((ヾヾヾヾ)
((((((((((///. ` ー~ ` | | `ー ´ |ヾヾミミヽ
((((((((((/ r.| .,,.- l l 、 .|^/))))))))
((((((((((.\_| / ( (._) )\ |/)))))))))
((((ヾヾヾヾ .l .f ,,,-===.v===-、ヽ .iノノノノノノノ
λヾヾヾヾヾヽ l.`、.LlLlLlLlLl 7´.l ./ノノノノノノノ >>522 この、ハゲーーーっ!
((ノノノノノノノノ.ヽ ゝ ゝ 二二二ノ ./ ./ノノノノ
λヾヾヾ| ヽ\ /./ノノノノ
\\.| ヽ.ヽ、 ノ/ \
彡彡///ミミミ)))))))ノノ)))ヽ
//////ゞゞヾノノノノ//ノヾヽ
////////////゙ヾ、ノノノノ"~///ミミミミミミ
r//////////// ミミミヾ)))))
ノノノ///////// ミヾ)))))))))
ノノノノ//////// ミ)))))))))ノ
((//////////.,,、、,,, )( ,,,,,,、、、ヾノノノノノノ
ノノノ.((((/////ノ. ヾ゙ゝ // ./''" ノノ((((((ノヾ
ノノノ///////ノノ.∠ ●ヽ /●`ヽ、 ((ヾヾヾヾ)
((((((((((///. ` ー~ ` | | `ー ´ |ヾヾミミヽ
((((((((((/ r.| .,,.- l l 、 .|^/))))))))
((((((((((.\_| / ( (._) )\ |/)))))))))
((((ヾヾヾヾ .l .f ,,,-===.v===-、ヽ .iノノノノノノノ
λヾヾヾヾヾヽ l.`、.LlLlLlLlLl 7´.l ./ノノノノノノノ >>522 この、ハゲーーーっ!
((ノノノノノノノノ.ヽ ゝ ゝ 二二二ノ ./ ./ノノノノ
λヾヾヾ| ヽ\ /./ノノノノ
\\.| ヽ.ヽ、 ノ/ \
538優しい名無しさん
2017/06/23(金) 22:28:58.90ID:mpqRWdY4 ぜんぜん効かない。ラムネ。マイスリーのほうがまだ効く
539優しい名無しさん
2017/06/23(金) 23:08:49.46ID:V5CX9Qca540優しい名無しさん
2017/06/24(土) 00:31:49.25ID:s5myIPCx 今日は効いた
風呂上がりだから30分で効いた
一週間断薬した甲斐あった
ルネスタで鬱は消えるよ
酒飲めば更に楽しめる
死にたい
風呂上がりだから30分で効いた
一週間断薬した甲斐あった
ルネスタで鬱は消えるよ
酒飲めば更に楽しめる
死にたい
541優しい名無しさん
2017/06/24(土) 02:30:31.11ID:Z/SlKkO1 ワロタ
542優しい名無しさん
2017/06/24(土) 03:41:42.78ID:ouNZ7i2F しぬな
543優しい名無しさん
2017/06/24(土) 06:51:03.83ID:h/+zE0U7 お前の娘を轢き殺して〜〜♪
544優しい名無しさん
2017/06/24(土) 20:19:48.96ID:KXLUJ3Fq ルネスタ飲んだ次の日すげー忘れっぽくなる人おる?
ジムまでいってルームシューズ忘れ2日連続でやらかしたわ(笑)
他にいいのあったりするんかの…
ジムまでいってルームシューズ忘れ2日連続でやらかしたわ(笑)
他にいいのあったりするんかの…
545優しい名無しさん
2017/06/24(土) 20:58:22.77ID:UvYBt90z 一応、1年飲んでるけど、それはないかな
546優しい名無しさん
2017/06/25(日) 07:58:40.83ID:I/SyzccD わしもないな
547優しい名無しさん
2017/06/25(日) 22:10:26.55ID:k5lS9fsc ゾロフト飲んでた頃は物忘れヤバかったがルネスタはないな
548優しい名無しさん
2017/06/26(月) 20:24:47.67ID:AzvpOh+u 寝る直前にすっごいお腹空く
ぼーっとした頭でいろいろ食い散らかして安心して寝る
身体に悪いからやめたい
ぼーっとした頭でいろいろ食い散らかして安心して寝る
身体に悪いからやめたい
550優しい名無しさん
2017/06/27(火) 08:29:18.23ID:M0/RH3D4551優しい名無しさん
2017/06/27(火) 09:48:34.47ID:cTxjssbB ルネスタでも過食するんだね
ロヒプノール飲んでた頃は無意識に過食して朝食べ散らかした菓子パンや弁当のゴミを見て驚くことは何回かあったけど
ルネスタではななったことない
寝るタイミング逃したも健忘起きたことないし本当に人によるんだね
ロヒプノール飲んでた頃は無意識に過食して朝食べ散らかした菓子パンや弁当のゴミを見て驚くことは何回かあったけど
ルネスタではななったことない
寝るタイミング逃したも健忘起きたことないし本当に人によるんだね
552優しい名無しさん
2017/06/27(火) 09:57:01.55ID:hR6aKTdS 俺は逆にロヒだと何もなかった(効果も薄かった)
ほんと人それぞれだな
ほんと人それぞれだな
553優しい名無しさん
2017/06/27(火) 21:27:58.32ID:Aft1ndOW ルネスタのジェネリックで次の日サイドブレーキ引き忘れたのはあったね
554優しい名無しさん
2017/06/27(火) 22:07:51.97ID:cTxjssbB ルネスタってジェネリック出たの?
555優しい名無しさん
2017/06/27(火) 22:10:02.55ID:hZjUqsXe インド産の個人輸入じゃない?
556優しい名無しさん
2017/06/27(火) 22:29:55.08ID:oTdOaqHP ルネスタのせいかは分からないけど、最近すぐに物事を忘れることは多くなった
何かしようと立ち上がった直後に、何のために立ち上がったのかを忘れる
副作用なんかなー
何かしようと立ち上がった直後に、何のために立ち上がったのかを忘れる
副作用なんかなー
557優しい名無しさん
2017/06/28(水) 01:33:18.72ID:5PQZqv+N 眠りに落ちるまで時間かかる。効いているのかなぁ。翌朝身体がダルい。
559優しい名無しさん
2017/06/28(水) 11:29:31.76ID:yNAzaoix ハイプナイト3mgを半年程使用中だが、効きが悪くなってきて、夜中にゾピクロンを追加することが増えてきた。まずいな
560優しい名無しさん
2017/06/28(水) 11:30:40.75ID:WfxhwGtQ 苦いからな
561優しい名無しさん
2017/06/28(水) 11:34:14.26ID:7FOOyPS4 唾もまずいよな
562優しい名無しさん
2017/06/28(水) 13:01:32.99ID:M/U4NuHM 甘かったらおやつに食べてしまうもんね
563優しい名無しさん
2017/06/28(水) 17:56:17.47ID:lNoW3+H6565優しい名無しさん
2017/06/28(水) 18:32:06.87ID:WaBF9Rd3566優しい名無しさん
2017/06/28(水) 18:36:55.93ID:o2CKu6fe カリカリだけはやめてください
568優しい名無しさん
2017/06/28(水) 20:28:52.98ID:gmEfzqW1 猫が喋った
569優しい名無しさん
2017/06/28(水) 21:32:07.09ID:1pKC407R 僕は鯖缶
570優しい名無しさん
2017/06/29(木) 00:55:21.97ID:7ENBuxyZ 知るかボケ
571優しい名無しさん
2017/06/29(木) 01:05:37.42ID:VEwm2MRp どうでもいい。
572優しい名無しさん
2017/06/29(木) 01:34:53.96ID:mBJkdCY1 猫の固形の餌ってなんでカリカリで通じるんだろうな
573優しい名無しさん
2017/06/29(木) 09:31:37.37ID:pyCog+pH ケンカはやめて
574優しい名無しさん
2017/06/29(木) 09:43:06.74ID:6jlVOlgz 二人をとめて
575優しい名無しさん
2017/06/29(木) 10:34:22.36ID:mBJkdCY1 その上私は生理中
576優しい名無しさん
2017/06/29(木) 10:49:26.06ID:n3lim7H3 ケンカをやめるのはそいつと自分が判断する
あんたには関係ない
現実にこういうことがあるから書いた
むしろ書けないならスレの意味がないだろ
あんたには関係ない
現実にこういうことがあるから書いた
むしろ書けないならスレの意味がないだろ
577優しい名無しさん
2017/06/29(木) 15:14:00.81ID:1M24WtF+ これから一緒に殴りに行こうか
578優しい名無しさん
2017/06/29(木) 17:15:22.76ID:6Qz/fsoB 言われて悔しいのは分かるけどスレ荒らすのやめて
579優しい名無しさん
2017/06/29(木) 17:56:50.18ID:/uTVBnGw アモバンから変更してもらい
今日、初ルネスタ
久々の飲んだことのない眠剤
今日、初ルネスタ
久々の飲んだことのない眠剤
581優しい名無しさん
2017/06/29(木) 22:18:43.05ID:Lrab3R5Y シンガポールからフルナイト届いた
2mg飲んでみたけど苦味は先発よりマシになってる気がした
というかこの梱包開けにくい・・・リボトリール思い出す
2mg飲んでみたけど苦味は先発よりマシになってる気がした
というかこの梱包開けにくい・・・リボトリール思い出す
582優しい名無しさん
2017/06/30(金) 05:29:47.97ID:18vC93Dl 昼12時ごろにルネ二錠飲んで起きたらこんな時間w
583優しい名無しさん
2017/06/30(金) 14:15:57.88ID:2iEf9NMX ルネスタももうじき個人輸入規制ってかかるのですか?
584優しい名無しさん
2017/06/30(金) 14:58:48.83ID:F09SvO2W いいえ
585優しい名無しさん
2017/06/30(金) 15:18:24.19ID:NZDtXZkR そもそもルネスタ個人輸入なんてできない
ハイプナイトやんけ
ハイプナイトやんけ
586優しい名無しさん
2017/06/30(金) 16:38:35.12ID:G3Qyi2j9 まあ近いうちに規制かかるだろ
587優しい名無しさん
2017/06/30(金) 17:10:23.28ID:WL3K3aQx フルナイトとハイプナイト、両方試して効果に違い感じた人います?
フルナイトの方が半減期が長いような…
フルナイトの方が半減期が長いような…
588優しい名無しさん
2017/06/30(金) 18:09:04.78ID:DDhuMI/J 前にどこかのスレでフルナイトはあれやって書いてた
あれの意味はわからないけどいい意味ではなさそうな文脈だった
あれの意味はわからないけどいい意味ではなさそうな文脈だった
589優しい名無しさん
2017/07/02(日) 10:37:12.86ID:v/VFnynF フルナイトは包装がちょっとな
590優しい名無しさん
2017/07/02(日) 17:44:07.67ID:EH2jSWuo 成分同じだしききかたも変わらんよ
違うとか言ってるのは妄想な…
違うとか言ってるのは妄想な…
591優しい名無しさん
2017/07/02(日) 19:54:17.83ID:BG/EdqvM いや違うよ
592優しい名無しさん
2017/07/02(日) 20:03:52.69ID:I0XsYfZv デパスがまだ個人輸入できた時、本家デパスとエチラームとエチゼストを輸入してたけど、
効き方はそれぞれ違った
抗不安作用はデパスが一番強く、催眠作用はエチゼストが強かった
ジェネリックはメーカーが違えば作用も違うと思う
個人的な意見としては、ジェネリックは別の薬だと思っている
効き方はそれぞれ違った
抗不安作用はデパスが一番強く、催眠作用はエチゼストが強かった
ジェネリックはメーカーが違えば作用も違うと思う
個人的な意見としては、ジェネリックは別の薬だと思っている
593優しい名無しさん
2017/07/03(月) 05:25:34.81ID:9E1Ajq5h そのとうりどすえ
594優しい名無しさん
2017/07/03(月) 06:43:30.25ID:ZPm1B8wl ジェネリックは特許切れの薬の模造品みたいなもの
よく出来たものならいいけど、何でもいいというわけではなさそう
よく出来たものならいいけど、何でもいいというわけではなさそう
595優しい名無しさん
2017/07/03(月) 10:11:05.69ID:grSAbZAL 今までフルナイト使ってた
ハイプが届いたので今晩比べてみるわ
ハイプが届いたので今晩比べてみるわ
596優しい名無しさん
2017/07/03(月) 10:57:16.80ID:gkWnDwK5 インドとか後進国のジェネリックとかはなんとなくヤバそうだよね
597優しい名無しさん
2017/07/03(月) 13:52:03.44ID:HS2VMWh5 病院で出す薬のジェネは韓国産だけどな
598優しい名無しさん
2017/07/03(月) 16:15:31.90ID:nPxYfPkK 一昨日から風邪ひいてて昨日の夜飲んだ15分後くらいに咳が止まらずそのまま吐いてしまって
おそらくルネスタも吐いてしまったと勝手に思い
処方量3mgをもう一回飲んだんだけど
こういうとき飲まない方がいい?
いつも飲んだら20分くらいで眠くなるからもう溶けてるか?とも思ったんだけど
眠れないかもしれないと思うと不安で飲んでしまった
おそらくルネスタも吐いてしまったと勝手に思い
処方量3mgをもう一回飲んだんだけど
こういうとき飲まない方がいい?
いつも飲んだら20分くらいで眠くなるからもう溶けてるか?とも思ったんだけど
眠れないかもしれないと思うと不安で飲んでしまった
599優しい名無しさん
2017/07/03(月) 17:14:01.52ID:DW3Po5b3 先生に相談だ
600優しい名無しさん
2017/07/03(月) 18:50:26.25ID:BuQ3S2eT 飲んじゃえよってか、もう飲んじゃったか
601優しい名無しさん
2017/07/04(火) 08:16:30.60ID:2i2tp6J0 特許切れてない薬はインドしか作れないからな
603優しい名無しさん
2017/07/04(火) 09:48:27.08ID:jEeQPcy8 インドにも特許制度はあるが、
ジェネリック薬に関しては例外の国内法を作ったんだっけか
ジェネリック薬に関しては例外の国内法を作ったんだっけか
604優しい名無しさん
2017/07/04(火) 11:17:27.57ID:TmjhYicK へえ、そうなんだ
606優しい名無しさん
2017/07/05(水) 20:21:10.81ID:Qizpk+6x607優しい名無しさん
2017/07/06(木) 07:22:43.29ID:YA3v8ZBO 今までフル2mgの半分使用だったので、ハイプナイト3mgを半分に割って試してみた
2時間過ぎてようやくふわっとして、足元にも来てる感じが出る
けど、フルよりも明確な眠気が来ない
量は増えてるのに、ハイプの方が効きが弱い
全体としてハイプは薬効、というか成分量自体が薄い印象…。
2時間過ぎてようやくふわっとして、足元にも来てる感じが出る
けど、フルよりも明確な眠気が来ない
量は増えてるのに、ハイプの方が効きが弱い
全体としてハイプは薬効、というか成分量自体が薄い印象…。
608優しい名無しさん
2017/07/08(土) 13:31:06.03ID:FihaMP1w ベンザリン10+ハルシオン0.5だったけど中途覚醒が気になって
ハル0.5をルネスタ3に変えてもらった。
苦味もアモバンよりマシだし効果時間も結構長いし、いい感じ。
ハル0.5をルネスタ3に変えてもらった。
苦味もアモバンよりマシだし効果時間も結構長いし、いい感じ。
609優しい名無しさん
2017/07/08(土) 13:42:49.68ID:4ZdX7bKC ついでにベンザリンはやめた方がいいかもよ
自分はベンザリンの中途覚醒に悩まされた
自分はベンザリンの中途覚醒に悩まされた
610優しい名無しさん
2017/07/09(日) 12:14:24.21ID:jyu53/Gm アモバンからルネスタに移行した人に質問です
アモバンとルネスタは半減期が違うようですが、
ルネスタの方が長く寝れますか?
アモバンとルネスタは半減期が違うようですが、
ルネスタの方が長く寝れますか?
611優しい名無しさん
2017/07/09(日) 12:49:51.21ID:cOu/ra7v612優しい名無しさん
2017/07/09(日) 13:07:58.97ID:jyu53/Gm ありがとうございます
ルネスタの方がマイルドなんですかね
マイスリーが効かなくなってきたので、
アモバンかルネスタにチェンジしようかと考えてるところです
ルネスタの方がマイルドなんですかね
マイスリーが効かなくなってきたので、
アモバンかルネスタにチェンジしようかと考えてるところです
613優しい名無しさん
2017/07/09(日) 14:22:52.37ID:wqaXxcmG >>610
アモバンのデータは効き目に関係ない(R)-ゾピクロンも含んだ値なので、薬理作用のある(S)-ゾピクロンの半減期はどっちの製剤を飲んでもほぼ変わらないはずですよ。
アモバンのデータは効き目に関係ない(R)-ゾピクロンも含んだ値なので、薬理作用のある(S)-ゾピクロンの半減期はどっちの製剤を飲んでもほぼ変わらないはずですよ。
614優しい名無しさん
2017/07/09(日) 15:53:58.28ID:8pETapOB じゃあ苦味の少なそうなルネスタの方がいいですかね
615名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/07/10(月) 07:52:38.36ID:Wiot+pI/ さっきルネスタを服用しましたがパニック障害の発作で動悸がではじめましたがエチゾラムを服用して大丈夫でしゅうか、助けてください
2017/07/10(月) 08:05:15.37ID:d5Jkcb2H
問題ないでしょ
617名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/07/10(月) 08:07:39.17ID:Wiot+pI/ 本通にありがとうございます
2017/07/10(月) 08:21:21.21ID:uKVNo6GV
本通に思っていますか?
619優しい名無しさん
2017/07/10(月) 09:41:08.20ID:usnNM8VS ポンツー
620優しい名無しさん
2017/07/11(火) 00:07:13.75ID:UntyX0bE 日本通運です
621優しい名無しさん
2017/07/11(火) 08:36:50.78ID:0jHPkdXs 牧田和久か
622優しい名無しさん
2017/07/11(火) 08:44:19.35ID:hPCOm/TQ 日本通信です
624優しい名無しさん
2017/07/12(水) 10:33:26.65ID:nccIZTgj 森コーチショックやわ
625優しい名無しさん
2017/07/12(水) 14:10:24.42ID:OSRnOUHU ルネスタの先発薬は個人輸入できないのか。
本当はアモバンがいいんだけどあんなことになっちゃったし。
医者が出す量じゃ足りないんだ。
ジュネリックは総じて効きが悪い。
日本でジェネリック扱うのはやめろよ。
完全な失敗政策だ。
欲を言えばもっといい睡眠薬を開発してほしい。
本当はアモバンがいいんだけどあんなことになっちゃったし。
医者が出す量じゃ足りないんだ。
ジュネリックは総じて効きが悪い。
日本でジェネリック扱うのはやめろよ。
完全な失敗政策だ。
欲を言えばもっといい睡眠薬を開発してほしい。
626優しい名無しさん
2017/07/12(水) 14:19:16.67ID:il8dhTVG ソラシドがその気になれば本家ルネスタも出せそうな気がするんだが…
入手ルートの問題なのかなー
入手ルートの問題なのかなー
627優しい名無しさん
2017/07/12(水) 15:32:42.34ID:o3QjDgzH ルネスタききすぎる
628優しい名無しさん
2017/07/12(水) 16:43:06.20ID:wtm2w6Gg ルネスタ個人輸入してほしいな
空詩堂なんであかんのやろか?
空詩堂なんであかんのやろか?
629優しい名無しさん
2017/07/12(水) 16:53:10.08ID:QgFZJZ+E 販売元が卸してくれないとかあるんじゃないかね
630優しい名無しさん
2017/07/12(水) 18:38:29.04ID:gL8LM7mf パイプナイトでググればよらし
633優しい名無しさん
2017/07/12(水) 19:08:27.29ID:qvcJkket だからルネスタの話をしてるんです
ハイプナイトは海外製のジェネリックでしょ
ハイプナイトは海外製のジェネリックでしょ
634優しい名無しさん
2017/07/12(水) 21:34:20.57ID:J9REoAMa そのまま個人輸入なんてできるわけないし
635優しい名無しさん
2017/07/12(水) 21:56:17.24ID:cdglxDJd エスソビクロンに「ルネスタ」ってエーザイが勝手に付けた名前だし、海外製薬会社はそんな名前使わんだろ
636優しい名無しさん
2017/07/12(水) 22:22:40.55ID:ng8sPya3637昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/07/13(木) 01:42:23.21ID:pR+jyQEH 准看護師の女逮捕、同僚らに衝撃 薬剤入りの茶飲ませた疑い
川嶋かえ、小松重則
2017年7月12日18時00分
http://digital.asahi.com/articles/ASK7D4R7VK7DUBQU00R.html?rm=339
波田野愛子容疑者が同僚に睡眠導入剤を飲ませたとされる軽費老人ホーム「よしきり」=千葉県印西市
[PR]
千葉県印西市の老人ホームに勤務していた准看護師の波田野愛子容疑者(71)=同市大森=が11日、殺人未遂容疑で逮捕された。容疑は睡眠導入剤入りのお茶を同僚に飲ませ、交通事故を起こさせて殺害しようとしたというものだった。弱者に寄り添う職にあり、仕事ぶりには定評があったという。容疑者を知る人たちに衝撃が走った。
眠気訴える人続々 同僚に睡眠剤入り茶 准看護師を逮捕
老人ホームの寺田洋介施設長(44)によると、波田野容疑者は2015年10月に常勤職員になった。施設で唯一の看護師で、入所者の健康管理を担当していた。勤務態度はまじめで、同僚から信頼されていたという。寺田さんは「想像もしていなかった。医学の知識を悪用していたとすれば恐ろしいことだ」と話した。
波田野容疑者の自宅近くに住む住民らも逮捕されたことを知り、言葉を失った。
ログイン前の続き定期的にパンなどの差し入れをしてもらっていたという女性(73)は数年前、重い病気になった。波田野容疑者はインターネットを使って、入院先の病院を一緒に探してくれたという。「色々な場面で何度も助けてもらった。事件を起こすような人ではないと思う」
別の女性(91)は波田野容疑者が出勤する時に「行ってらっしゃい」と声をかけ、帰宅時には「お帰りなさい」とあいさつしていた。波田野容疑者はしっかり応じていたという。
一緒に日曜大工をするほどの間柄だったという男性(77)は「他人にものすごく気をつかう人。職場でストレスを抱えていたのではないか」と話した。
<アピタル:ニュース・フォーカス・その他>
http://www.asahi.com/apital/medicalnews/focus/(川嶋かえ、小松重則)
関連ニュース
茶に睡眠剤を混入、元従業員逮捕 愛知の介護施設
浮かぶ「リピーター」医師、お産めぐる事故
ヒアリの水際対策強化 全国68港で生息調査・殺虫えさ
食塩中毒で乳児死なせた疑い 小さじ1杯で致死量に
無痛分娩、麻酔で脳性まひの可能性 8年間で5件
川嶋かえ、小松重則
2017年7月12日18時00分
http://digital.asahi.com/articles/ASK7D4R7VK7DUBQU00R.html?rm=339
波田野愛子容疑者が同僚に睡眠導入剤を飲ませたとされる軽費老人ホーム「よしきり」=千葉県印西市
[PR]
千葉県印西市の老人ホームに勤務していた准看護師の波田野愛子容疑者(71)=同市大森=が11日、殺人未遂容疑で逮捕された。容疑は睡眠導入剤入りのお茶を同僚に飲ませ、交通事故を起こさせて殺害しようとしたというものだった。弱者に寄り添う職にあり、仕事ぶりには定評があったという。容疑者を知る人たちに衝撃が走った。
眠気訴える人続々 同僚に睡眠剤入り茶 准看護師を逮捕
老人ホームの寺田洋介施設長(44)によると、波田野容疑者は2015年10月に常勤職員になった。施設で唯一の看護師で、入所者の健康管理を担当していた。勤務態度はまじめで、同僚から信頼されていたという。寺田さんは「想像もしていなかった。医学の知識を悪用していたとすれば恐ろしいことだ」と話した。
波田野容疑者の自宅近くに住む住民らも逮捕されたことを知り、言葉を失った。
ログイン前の続き定期的にパンなどの差し入れをしてもらっていたという女性(73)は数年前、重い病気になった。波田野容疑者はインターネットを使って、入院先の病院を一緒に探してくれたという。「色々な場面で何度も助けてもらった。事件を起こすような人ではないと思う」
別の女性(91)は波田野容疑者が出勤する時に「行ってらっしゃい」と声をかけ、帰宅時には「お帰りなさい」とあいさつしていた。波田野容疑者はしっかり応じていたという。
一緒に日曜大工をするほどの間柄だったという男性(77)は「他人にものすごく気をつかう人。職場でストレスを抱えていたのではないか」と話した。
<アピタル:ニュース・フォーカス・その他>
http://www.asahi.com/apital/medicalnews/focus/(川嶋かえ、小松重則)
関連ニュース
茶に睡眠剤を混入、元従業員逮捕 愛知の介護施設
浮かぶ「リピーター」医師、お産めぐる事故
ヒアリの水際対策強化 全国68港で生息調査・殺虫えさ
食塩中毒で乳児死なせた疑い 小さじ1杯で致死量に
無痛分娩、麻酔で脳性まひの可能性 8年間で5件
638昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/07/13(木) 01:48:45.42ID:pR+jyQEH 同僚に薬 事故起こさせる 殺人未遂で准看護師逮捕へ
2017年7月11日18時54分
http://www.asahi.com/articles/ASK7C66F2K7CUBQU01G.html?iref=pc_rellink
女が同僚に睡眠導入作用のある薬を飲ませたとされる千葉県内の老人ホーム=8日午後5時22分、村井隼人撮影
[PR]
睡眠導入剤を混ぜたお茶を同僚らに飲ませ、交通事故を起こさせて殺害しようとしたとして、千葉県警は11日、老人ホームに勤務していた千葉県印西市大森の准看護師、波田野愛子容疑者(71)を殺人未遂容疑で逮捕し、発表した。県警によると、睡眠導入剤の混入は認めているという。
同僚に薬、事故起こさせた殺人未遂容疑 准看護師逮捕へ
佐倉署によると、波田野容疑者は5月15日、勤務先の印西市の老人ホームで、同僚の女性(69)と迎えに来ていた女性の夫(71)が乗用車で帰宅すると知りながら、睡眠導入剤入りのお茶を飲ませて交通事故を起こさせ、この夫婦と事故の相手方の計3人を殺害しようとした疑いがある。
2人の車は千葉県佐倉市の市道で中央線をはみ出し、対向してきたワゴン車と正面衝突。女性が肋骨(ろっこつ)を折る重傷を負い、車を運転していた夫とワゴン車を運転していた男性(56)が軽傷を負ったという。
捜査関係者によると、女性と夫…
残り:351文字/全文:717文字
全文を読む
980円で月300本まで読めるシンプルコースが登場しました。詳しくはこちら
2017年7月11日18時54分
http://www.asahi.com/articles/ASK7C66F2K7CUBQU01G.html?iref=pc_rellink
女が同僚に睡眠導入作用のある薬を飲ませたとされる千葉県内の老人ホーム=8日午後5時22分、村井隼人撮影
[PR]
睡眠導入剤を混ぜたお茶を同僚らに飲ませ、交通事故を起こさせて殺害しようとしたとして、千葉県警は11日、老人ホームに勤務していた千葉県印西市大森の准看護師、波田野愛子容疑者(71)を殺人未遂容疑で逮捕し、発表した。県警によると、睡眠導入剤の混入は認めているという。
同僚に薬、事故起こさせた殺人未遂容疑 准看護師逮捕へ
佐倉署によると、波田野容疑者は5月15日、勤務先の印西市の老人ホームで、同僚の女性(69)と迎えに来ていた女性の夫(71)が乗用車で帰宅すると知りながら、睡眠導入剤入りのお茶を飲ませて交通事故を起こさせ、この夫婦と事故の相手方の計3人を殺害しようとした疑いがある。
2人の車は千葉県佐倉市の市道で中央線をはみ出し、対向してきたワゴン車と正面衝突。女性が肋骨(ろっこつ)を折る重傷を負い、車を運転していた夫とワゴン車を運転していた男性(56)が軽傷を負ったという。
捜査関係者によると、女性と夫…
残り:351文字/全文:717文字
全文を読む
980円で月300本まで読めるシンプルコースが登場しました。詳しくはこちら
639昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/07/13(木) 01:53:00.71ID:pR+jyQEH 容疑者が薬混入、同僚撮影 警察へ提出 睡眠薬事件
川嶋かえ
2017年7月12日22時12分
http://www.asahi.com/articles/ASK7D5WRGK7DUDCB02B.html?ref=yahoo
睡眠導入剤入りの飲み物で体調不良を起こしたという女性職員=12日午後、千葉県印西市の老人ホーム、川嶋かえ撮影
[PR]
千葉県印西市の老人ホームで、睡眠導入剤を混ぜたお茶を同僚らに飲ませたなどとして准看護師の女が殺人未遂容疑で逮捕された事件で、別の職員の飲み物に液体を混入する女の姿が撮影されていたことがわかった。不審に思った職員がスマートフォンの録画機能を作動させて離席したところ女が映っていたという。
准看護師を殺人未遂容疑で逮捕 睡眠薬で事故起こさせる
千葉県警が11日に逮捕したのは印西市の波田野愛子容疑者(71)。施設では1月以降、強い眠気やめまいの症状を訴える職員が相次いでおり、動画を撮影した30代の女性職員も体調不良を起こしていた。
女性職員によると、6月13日、波田野容疑者が女性のジュースに何かを入れていたという話を施設長から聞いた。6月15日に波田野容疑者から仕事を頼まれて離席する際、自分の机上にスマホを立てかけて録画を始めた。約5分後に戻って確認すると、波田野容疑者が机上のコーヒーに白い液体を入れ、容器を振る様子が映っていたという。
女性職員はその日のうちに動画とコーヒーを県警に提出。県警は6日後、女性職員を急性薬物中毒にしたとして傷害容疑で波田野容疑者を逮捕した。捜査関係者によると動画が立件の支えになったという。女性職員は「映像を見て震えが止まらなかった。尊敬していたのでつらい」と話した。
波田野容疑者は、別の女性職員(69)とその夫(71)に睡眠導入剤入りのお茶を飲ませて交通事故を起こさせたとして殺人未遂容疑で再逮捕された。捜査関係者によると、波田野容疑者は複数の職員に薬を飲ませたことを認めているという。ほかにも体調不良を訴えていた職員がおり、県警が調べている。(川嶋かえ)
関連ニュース
半年前から体調不良、同僚5人が訴え 千葉の睡眠薬事件
川嶋かえ
2017年7月12日22時12分
http://www.asahi.com/articles/ASK7D5WRGK7DUDCB02B.html?ref=yahoo
睡眠導入剤入りの飲み物で体調不良を起こしたという女性職員=12日午後、千葉県印西市の老人ホーム、川嶋かえ撮影
[PR]
千葉県印西市の老人ホームで、睡眠導入剤を混ぜたお茶を同僚らに飲ませたなどとして准看護師の女が殺人未遂容疑で逮捕された事件で、別の職員の飲み物に液体を混入する女の姿が撮影されていたことがわかった。不審に思った職員がスマートフォンの録画機能を作動させて離席したところ女が映っていたという。
准看護師を殺人未遂容疑で逮捕 睡眠薬で事故起こさせる
千葉県警が11日に逮捕したのは印西市の波田野愛子容疑者(71)。施設では1月以降、強い眠気やめまいの症状を訴える職員が相次いでおり、動画を撮影した30代の女性職員も体調不良を起こしていた。
女性職員によると、6月13日、波田野容疑者が女性のジュースに何かを入れていたという話を施設長から聞いた。6月15日に波田野容疑者から仕事を頼まれて離席する際、自分の机上にスマホを立てかけて録画を始めた。約5分後に戻って確認すると、波田野容疑者が机上のコーヒーに白い液体を入れ、容器を振る様子が映っていたという。
女性職員はその日のうちに動画とコーヒーを県警に提出。県警は6日後、女性職員を急性薬物中毒にしたとして傷害容疑で波田野容疑者を逮捕した。捜査関係者によると動画が立件の支えになったという。女性職員は「映像を見て震えが止まらなかった。尊敬していたのでつらい」と話した。
波田野容疑者は、別の女性職員(69)とその夫(71)に睡眠導入剤入りのお茶を飲ませて交通事故を起こさせたとして殺人未遂容疑で再逮捕された。捜査関係者によると、波田野容疑者は複数の職員に薬を飲ませたことを認めているという。ほかにも体調不良を訴えていた職員がおり、県警が調べている。(川嶋かえ)
関連ニュース
半年前から体調不良、同僚5人が訴え 千葉の睡眠薬事件
640昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/07/13(木) 01:57:29.39ID:pR+jyQEH 半年前から体調不良、同僚5人が訴え 千葉の睡眠薬事件
川嶋かえ、小松重則
2017年7月12日13時41分
http://www.asahi.com/articles/ASK7D31TGK7DUDCB016.html?iref=pc_rellink
同僚らに睡眠導入剤を混ぜたお茶を飲ませ、交通事故を起こさせて殺害しようとしたとして、千葉県印西市の老人ホームに勤務していた准看護師の女が県警に逮捕された事件で、この施設で半年前から5人の職員が強い眠気やめまいの症状を訴えていたことが関係者への取材でわかった。
捜査関係者によると、女は複数の職員に薬を飲ませたことを認めており、県警は混入を繰り返していたとみて調べている。
事件前から眠気訴える職員続出 睡眠薬で殺人未遂容疑
准看護師を殺人未遂容疑で逮捕 睡眠薬で事故起こさせる
殺人未遂容疑で11日に逮捕されたのは印西市大森の波田野(はたの)愛子容疑者(71)。県警によると、同僚の女性(69)と迎えに来ていた女性の夫(71)が車で帰宅すると知りながら、5月15日に事務室で睡眠導入剤入りのお茶を飲ませて、意識障害などにより交通事故を起こさせ、夫婦と事故の相手の男性(56)を殺害しようとした疑いがある。
関係者の話では、1月以降、13人の職員のうち、交通事故に巻き込まれた女性を含めて5人が強い眠気やめまいの症状を訴えた。断続的に症状が出るため、波田野容疑者に健康相談をしたり、病院で精密検査を受けたりした職員もいたという。
捜査関係者によると、波田野容疑者は県警の調べに、睡眠導入剤入りのお茶を複数の職員に飲ませたことを認めている。職員が飲もうとしていたお茶に混入したり、湯飲みなどを差し出して「どうぞ」などと勧めたりしたこともあったという。一方、約50人いる入所者で同様の症状を訴える人はいなかった。
県警は波田野容疑者が1月以降に体調不良になった職員たちに睡眠導入剤を飲ませたとみており、事件の背景を調べている。(川嶋かえ、小松重則)
川嶋かえ、小松重則
2017年7月12日13時41分
http://www.asahi.com/articles/ASK7D31TGK7DUDCB016.html?iref=pc_rellink
同僚らに睡眠導入剤を混ぜたお茶を飲ませ、交通事故を起こさせて殺害しようとしたとして、千葉県印西市の老人ホームに勤務していた准看護師の女が県警に逮捕された事件で、この施設で半年前から5人の職員が強い眠気やめまいの症状を訴えていたことが関係者への取材でわかった。
捜査関係者によると、女は複数の職員に薬を飲ませたことを認めており、県警は混入を繰り返していたとみて調べている。
事件前から眠気訴える職員続出 睡眠薬で殺人未遂容疑
准看護師を殺人未遂容疑で逮捕 睡眠薬で事故起こさせる
殺人未遂容疑で11日に逮捕されたのは印西市大森の波田野(はたの)愛子容疑者(71)。県警によると、同僚の女性(69)と迎えに来ていた女性の夫(71)が車で帰宅すると知りながら、5月15日に事務室で睡眠導入剤入りのお茶を飲ませて、意識障害などにより交通事故を起こさせ、夫婦と事故の相手の男性(56)を殺害しようとした疑いがある。
関係者の話では、1月以降、13人の職員のうち、交通事故に巻き込まれた女性を含めて5人が強い眠気やめまいの症状を訴えた。断続的に症状が出るため、波田野容疑者に健康相談をしたり、病院で精密検査を受けたりした職員もいたという。
捜査関係者によると、波田野容疑者は県警の調べに、睡眠導入剤入りのお茶を複数の職員に飲ませたことを認めている。職員が飲もうとしていたお茶に混入したり、湯飲みなどを差し出して「どうぞ」などと勧めたりしたこともあったという。一方、約50人いる入所者で同様の症状を訴える人はいなかった。
県警は波田野容疑者が1月以降に体調不良になった職員たちに睡眠導入剤を飲ませたとみており、事件の背景を調べている。(川嶋かえ、小松重則)
641昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/07/13(木) 02:06:28.38ID:pR+jyQEH 准看護師を殺人未遂容疑で逮捕 睡眠薬で事故起こさせる
2017年7月11日18時24分
http://www.asahi.com/articles/ASK7C4S8YK7CUDCB019.html?ref=yahoo
波田野愛子容疑者が同僚に睡眠導入剤を飲ませたとされる軽費老人ホーム「よしきり」=千葉県印西市
写真・図版
[PR]
睡眠導入剤を混ぜたお茶を同僚らに飲ませ、交通事故を起こさせて殺害しようとしたとして、千葉県警は11日、老人ホームに勤務していた千葉県印西市大森の准看護師、波田野愛子容疑者(71)を殺人未遂容疑で逮捕し、発表した。県警によると、睡眠導入剤の混入は認めているという。
事件前から眠気訴える職員続出 睡眠薬で殺人未遂容疑
佐倉署によると、波田野容疑者は5月15日、勤務先の印西市の老人ホームで、同僚の女性(69)と迎えに来ていた女性の夫(71)が乗用車で帰宅すると知りながら、睡眠導入剤入りのお茶を飲ませて交通事故を起こさせ、この夫婦と事故の相手方の計3人を殺害しようとした疑いがある。
2人の車は千葉県佐倉市の市道で中央線をはみ出し、対向してきたワゴン車と正面衝突。女性が肋骨(ろっこつ)を折る重傷を負い、車を運転していた夫とワゴン車を運転していた男性(56)が軽傷を負ったという。
捜査関係者によると、女性と夫…
残り:278文字/全文:644文字
全文を読む
980円で月300本まで読めるシンプルコースが登場しました。詳しくはこちら
関連ニュース
睡眠薬や抗不安薬44種類「規定量で薬物依存の恐れ」
「ガッテン!」でNHK謝罪 睡眠薬巡り「配慮欠けた」
1歳児、食塩小さじ1杯程度で致死的の恐れ 中毒死事件
シャープ、「不適切な発言」の公式アカウントを廃止
2017年7月11日18時24分
http://www.asahi.com/articles/ASK7C4S8YK7CUDCB019.html?ref=yahoo
波田野愛子容疑者が同僚に睡眠導入剤を飲ませたとされる軽費老人ホーム「よしきり」=千葉県印西市
写真・図版
[PR]
睡眠導入剤を混ぜたお茶を同僚らに飲ませ、交通事故を起こさせて殺害しようとしたとして、千葉県警は11日、老人ホームに勤務していた千葉県印西市大森の准看護師、波田野愛子容疑者(71)を殺人未遂容疑で逮捕し、発表した。県警によると、睡眠導入剤の混入は認めているという。
事件前から眠気訴える職員続出 睡眠薬で殺人未遂容疑
佐倉署によると、波田野容疑者は5月15日、勤務先の印西市の老人ホームで、同僚の女性(69)と迎えに来ていた女性の夫(71)が乗用車で帰宅すると知りながら、睡眠導入剤入りのお茶を飲ませて交通事故を起こさせ、この夫婦と事故の相手方の計3人を殺害しようとした疑いがある。
2人の車は千葉県佐倉市の市道で中央線をはみ出し、対向してきたワゴン車と正面衝突。女性が肋骨(ろっこつ)を折る重傷を負い、車を運転していた夫とワゴン車を運転していた男性(56)が軽傷を負ったという。
捜査関係者によると、女性と夫…
残り:278文字/全文:644文字
全文を読む
980円で月300本まで読めるシンプルコースが登場しました。詳しくはこちら
関連ニュース
睡眠薬や抗不安薬44種類「規定量で薬物依存の恐れ」
「ガッテン!」でNHK謝罪 睡眠薬巡り「配慮欠けた」
1歳児、食塩小さじ1杯程度で致死的の恐れ 中毒死事件
シャープ、「不適切な発言」の公式アカウントを廃止
642昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/07/13(木) 02:15:48.73ID:pR+jyQEH 事件前から眠気訴える職員続出 睡眠薬で殺人未遂容疑
川嶋かえ、小松重則
2017年7月11日19時34分
http://www.asahi.com/articles/ASK7C5RCQK7CUDCB01L.html?iref=pc_extlink
川嶋かえ、小松重則
2017年7月11日19時34分
http://www.asahi.com/articles/ASK7C5RCQK7CUDCB01L.html?iref=pc_extlink
643昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/07/13(木) 02:15:53.60ID:pR+jyQEH 事件前から眠気訴える職員続出 睡眠薬で殺人未遂容疑
川嶋かえ、小松重則
2017年7月11日19時34分
http://www.asahi.com/articles/ASK7C5RCQK7CUDCB01L.html?iref=pc_extlink
今年5月に老人ホームの女性職員らが重軽傷を負った交通事故の現場付近=11日、千葉県佐倉市下根、川嶋かえ撮影
[PR]
睡眠導入剤を混ぜたお茶を同僚らに飲ませ、交通事故を起こさせて殺害しようとしたとして、千葉県警は11日、老人ホームに勤務していた千葉県印西市大森の准看護師、波田野愛子容疑者(71)を殺人未遂容疑で逮捕し、発表した。県警によると、睡眠導入剤の混入は認めているという。
准看護師を殺人未遂容疑で逮捕 睡眠薬で事故起こさせる
波田野容疑者は2015年10月から、事件があった老人ホームに勤めていた。入所者の健康管理を担当する唯一の准看護師だった。
寺田洋介施設長(44)によると、普段は入所者の健康相談に乗ったり、病気になった入所者に付き添って病院に出かけたりしていた。入所者が体調不良になれば、夜間でも職員に電話でアドバイスし、症状が深刻な場合は自宅から駆けつけた。
人当たりが良く、仕事に熱心で、職員からの信頼も厚かったという。同僚との目立ったトラブルもなく、体調不良になった女性や、交通事故で負傷した女性とも親しかったという。
一方で、寺田施設長によると、施設では以前から強い眠気やめまいに襲われる職員が相次ぎ、5月には職員の間で話題になっていたという。原因がわからないため、病院で検査を受けた人もいた。「人に危害を加えるような人ではなく、逮捕されるなんて想像もしなかった。入所者に心配をかけて申し訳ない」と述べた。(川嶋かえ、小松重則)
関連ニュース
「殺したい強い憎しみがあった」 筧被告、夫殺害認める
食塩中毒で乳児を死なせた疑い 保育施設経営の女逮捕
丸川五輪相、集めた自民党員2人だけ「お恥ずかしい」
シャープ、「不適切な発言」の公式アカウントを廃止
川嶋かえ、小松重則
2017年7月11日19時34分
http://www.asahi.com/articles/ASK7C5RCQK7CUDCB01L.html?iref=pc_extlink
今年5月に老人ホームの女性職員らが重軽傷を負った交通事故の現場付近=11日、千葉県佐倉市下根、川嶋かえ撮影
[PR]
睡眠導入剤を混ぜたお茶を同僚らに飲ませ、交通事故を起こさせて殺害しようとしたとして、千葉県警は11日、老人ホームに勤務していた千葉県印西市大森の准看護師、波田野愛子容疑者(71)を殺人未遂容疑で逮捕し、発表した。県警によると、睡眠導入剤の混入は認めているという。
准看護師を殺人未遂容疑で逮捕 睡眠薬で事故起こさせる
波田野容疑者は2015年10月から、事件があった老人ホームに勤めていた。入所者の健康管理を担当する唯一の准看護師だった。
寺田洋介施設長(44)によると、普段は入所者の健康相談に乗ったり、病気になった入所者に付き添って病院に出かけたりしていた。入所者が体調不良になれば、夜間でも職員に電話でアドバイスし、症状が深刻な場合は自宅から駆けつけた。
人当たりが良く、仕事に熱心で、職員からの信頼も厚かったという。同僚との目立ったトラブルもなく、体調不良になった女性や、交通事故で負傷した女性とも親しかったという。
一方で、寺田施設長によると、施設では以前から強い眠気やめまいに襲われる職員が相次ぎ、5月には職員の間で話題になっていたという。原因がわからないため、病院で検査を受けた人もいた。「人に危害を加えるような人ではなく、逮捕されるなんて想像もしなかった。入所者に心配をかけて申し訳ない」と述べた。(川嶋かえ、小松重則)
関連ニュース
「殺したい強い憎しみがあった」 筧被告、夫殺害認める
食塩中毒で乳児を死なせた疑い 保育施設経営の女逮捕
丸川五輪相、集めた自民党員2人だけ「お恥ずかしい」
シャープ、「不適切な発言」の公式アカウントを廃止
644昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/07/13(木) 02:22:10.33ID:pR+jyQEH 「勤務中、宙に浮く感覚」 睡眠薬事件、被害の同僚証言
7/12(水) 23:09配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170712-00000106-asahi-soci
千葉県印西市の老人ホームで睡眠導入剤を混ぜたお茶を同僚らに飲ませたなどとして、准看護師の波田野愛子容疑者(71)が殺人未遂容疑で県警に逮捕された事件で、体調不良を起こした女性職員の一人が朝日新聞の取材に応じた。
施設では1月以降、強い眠気やめまいの症状を訴える職員が相次いでいた。
30代の女性職員は5月下旬、勤務中に突然、体が宙に浮くような感覚を覚えた。「うまく歩けず、意識がもうろうとした」という。同僚に家まで送ってもらい、約18時間眠り続けた。その後も4回、施設内で同じ症状に襲われた。病院で血液検査を受けたが、原因は分からなかった。
.
朝日新聞社
【関連記事】
准看護師を殺人未遂容疑で逮捕 睡眠薬で事故起こさせる
容疑者が薬混入、同僚撮影 警察へ提出 睡眠薬事件
公用車で保育所「やめる」の真意は 金子恵美議員に聞く
児童犠牲も…学校のゴール転倒事故、なぜなくならない?
准看護師の女逮捕、同僚らに衝撃 薬剤入りの茶飲ませた疑い
最終更新:7/12(水) 23:09
朝日新聞デジタル
7/12(水) 23:09配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170712-00000106-asahi-soci
千葉県印西市の老人ホームで睡眠導入剤を混ぜたお茶を同僚らに飲ませたなどとして、准看護師の波田野愛子容疑者(71)が殺人未遂容疑で県警に逮捕された事件で、体調不良を起こした女性職員の一人が朝日新聞の取材に応じた。
施設では1月以降、強い眠気やめまいの症状を訴える職員が相次いでいた。
30代の女性職員は5月下旬、勤務中に突然、体が宙に浮くような感覚を覚えた。「うまく歩けず、意識がもうろうとした」という。同僚に家まで送ってもらい、約18時間眠り続けた。その後も4回、施設内で同じ症状に襲われた。病院で血液検査を受けたが、原因は分からなかった。
.
朝日新聞社
【関連記事】
准看護師を殺人未遂容疑で逮捕 睡眠薬で事故起こさせる
容疑者が薬混入、同僚撮影 警察へ提出 睡眠薬事件
公用車で保育所「やめる」の真意は 金子恵美議員に聞く
児童犠牲も…学校のゴール転倒事故、なぜなくならない?
准看護師の女逮捕、同僚らに衝撃 薬剤入りの茶飲ませた疑い
最終更新:7/12(水) 23:09
朝日新聞デジタル
645昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/07/13(木) 02:28:14.99ID:pR+jyQEH 准看護師を殺人未遂容疑で逮捕 睡眠薬で事故起こさせる
7/11(火) 18:24配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170711-00000073-asahi-soci
波田野愛子容疑者が同僚に睡眠導入剤を飲ませたとされる軽費老人ホーム「よしきり」=千葉県印西市
睡眠導入剤を混ぜたお茶を同僚らに飲ませ、交通事故を起こさせて殺害しようとしたとして、千葉県警は11日、老人ホームに勤務していた千葉県印西市大森の准看護師、波田野愛子容疑者(71)を殺人未遂容疑で逮捕し、発表した。県警によると、睡眠導入剤の混入は認めているという。
【写真】波田野愛子容疑者が同僚に睡眠導入剤を飲ませたとされる軽費老人ホーム「よしきり」=千葉県印西市
佐倉署によると、波田野容疑者は5月15日、勤務先の印西市の老人ホームで、同僚の女性(69)と迎えに来ていた女性の夫(71)が乗用車で帰宅すると知りながら、睡眠導入剤入りのお茶を飲ませて交通事故を起こさせ、この夫婦と事故の相手方の計3人を殺害しようとした疑いがある。
2人の車は千葉県佐倉市の市道で中央線をはみ出し、対向してきたワゴン車と正面衝突。女性が肋骨(ろっこつ)を折る重傷を負い、車を運転していた夫とワゴン車を運転していた男性(56)が軽傷を負ったという。
.
朝日新聞社
【関連記事】
事件前から眠気訴える職員続出 睡眠薬で殺人未遂容疑
睡眠薬や抗不安薬44種類「規定量で薬物依存の恐れ」
「ガッテン!」でNHK謝罪 睡眠薬巡り「配慮欠けた」
1歳児、食塩小さじ1杯程度で致死的の恐れ 中毒死事件
シャープ、「不適切な発言」の公式アカウントを廃止
t
q
最終更新:7/11(火) 23:03
朝日新聞デジタル
7/11(火) 18:24配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170711-00000073-asahi-soci
波田野愛子容疑者が同僚に睡眠導入剤を飲ませたとされる軽費老人ホーム「よしきり」=千葉県印西市
睡眠導入剤を混ぜたお茶を同僚らに飲ませ、交通事故を起こさせて殺害しようとしたとして、千葉県警は11日、老人ホームに勤務していた千葉県印西市大森の准看護師、波田野愛子容疑者(71)を殺人未遂容疑で逮捕し、発表した。県警によると、睡眠導入剤の混入は認めているという。
【写真】波田野愛子容疑者が同僚に睡眠導入剤を飲ませたとされる軽費老人ホーム「よしきり」=千葉県印西市
佐倉署によると、波田野容疑者は5月15日、勤務先の印西市の老人ホームで、同僚の女性(69)と迎えに来ていた女性の夫(71)が乗用車で帰宅すると知りながら、睡眠導入剤入りのお茶を飲ませて交通事故を起こさせ、この夫婦と事故の相手方の計3人を殺害しようとした疑いがある。
2人の車は千葉県佐倉市の市道で中央線をはみ出し、対向してきたワゴン車と正面衝突。女性が肋骨(ろっこつ)を折る重傷を負い、車を運転していた夫とワゴン車を運転していた男性(56)が軽傷を負ったという。
.
朝日新聞社
【関連記事】
事件前から眠気訴える職員続出 睡眠薬で殺人未遂容疑
睡眠薬や抗不安薬44種類「規定量で薬物依存の恐れ」
「ガッテン!」でNHK謝罪 睡眠薬巡り「配慮欠けた」
1歳児、食塩小さじ1杯程度で致死的の恐れ 中毒死事件
シャープ、「不適切な発言」の公式アカウントを廃止
t
q
最終更新:7/11(火) 23:03
朝日新聞デジタル
646昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/07/13(木) 02:36:57.78ID:pR+jyQEH 准看護師による睡眠薬を使った事故誘発 2月には別の女性職員が交通事故死に
7/13(木) 0:29配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170713-00010001-chibatelev-soci
チバテレ(千葉テレビ放送)
老人ホームの同僚らに睡眠導入剤を混ぜたお茶を飲ませ交通事故を起こさせて殺害しようとした疑いで、准看護師の女が逮捕された事件で、ことし2月にも施設の別の女性職員が交通事故で死亡していたことが分かりました。
印西市大森の准看護師、波田野愛子容疑者(71)は、ことし5月、印西市瀬戸にある勤務先の老人ホームで、同僚夫婦に睡眠導入剤を混ぜたお茶を飲ませ、交通事故を起こさせて殺害しようとした殺人未遂の疑いが持たれています。
夫婦はこの老人ホームから帰宅する途中、ワゴン車と正面衝突する事故を起こし、2人とワゴン車の運転手の3人が重軽傷を負いました。その後の捜査関係者への取材で、ことし2月にも施設に勤めていた当時60歳の別の女性職員が交通事故を起こし、
亡くなっていたことが分かりました。また、施設ではこれまでに複数の職員が繰り返し急な目まいや眠気などの症状を訴えていたということです。
被害者
「今は許せないという気持ちの方が大きい。このまま気づかなければずっと薬を入れられて飲み続けていたはずだし、どうなっていたかわからない。事故をおこしていたかもしれないし、命もなかったかもしれない。それを考えると非常に怖い」
警察は、波田野容疑者が複数の職員に繰り返し睡眠導入剤を混ぜた飲み物を飲ませていたとみて捜査しています。
.
【関連記事】
2月に別の女性職員が交通事故死
6月定例千葉県議会 閉会
稲毛女性殺人 無期懲役の判決
アイス工場の見学施設13日オープン
我孫子市 聖徳大学と連携強化
最終更新:7/13(木) 0:29
チバテレ
2017.07.12 ニュース
2月に別の女性職員が交通事故死
http://www.chiba-tv.com/info/detail/12659
7/13(木) 0:29配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170713-00010001-chibatelev-soci
チバテレ(千葉テレビ放送)
老人ホームの同僚らに睡眠導入剤を混ぜたお茶を飲ませ交通事故を起こさせて殺害しようとした疑いで、准看護師の女が逮捕された事件で、ことし2月にも施設の別の女性職員が交通事故で死亡していたことが分かりました。
印西市大森の准看護師、波田野愛子容疑者(71)は、ことし5月、印西市瀬戸にある勤務先の老人ホームで、同僚夫婦に睡眠導入剤を混ぜたお茶を飲ませ、交通事故を起こさせて殺害しようとした殺人未遂の疑いが持たれています。
夫婦はこの老人ホームから帰宅する途中、ワゴン車と正面衝突する事故を起こし、2人とワゴン車の運転手の3人が重軽傷を負いました。その後の捜査関係者への取材で、ことし2月にも施設に勤めていた当時60歳の別の女性職員が交通事故を起こし、
亡くなっていたことが分かりました。また、施設ではこれまでに複数の職員が繰り返し急な目まいや眠気などの症状を訴えていたということです。
被害者
「今は許せないという気持ちの方が大きい。このまま気づかなければずっと薬を入れられて飲み続けていたはずだし、どうなっていたかわからない。事故をおこしていたかもしれないし、命もなかったかもしれない。それを考えると非常に怖い」
警察は、波田野容疑者が複数の職員に繰り返し睡眠導入剤を混ぜた飲み物を飲ませていたとみて捜査しています。
.
【関連記事】
2月に別の女性職員が交通事故死
6月定例千葉県議会 閉会
稲毛女性殺人 無期懲役の判決
アイス工場の見学施設13日オープン
我孫子市 聖徳大学と連携強化
最終更新:7/13(木) 0:29
チバテレ
2017.07.12 ニュース
2月に別の女性職員が交通事故死
http://www.chiba-tv.com/info/detail/12659
647昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/07/13(木) 02:42:25.82ID:pR+jyQEH (映像付き。減薬したい人は参考になる映像かもしれない)
カメラがキャッチ 睡眠導入剤「混入の瞬間」
7/12(水) 19:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170712-00000047-fnn-soci
千葉・印西市の睡眠導入剤混入事件。FNNは、睡眠導入剤を混ぜる瞬間とみられる映像を入手した。
印西市の老人ホームの准看護師・波田野 愛子容疑者(71)が、睡眠導入剤を混ぜる瞬間とみられる映像。
映像には、プラスチックの飲み物のふたを開け、容器を手にとり、白い液体のようなものを流し込んでいる様子がとらえられている。
ふたを閉め、いったん立ち去るが、すぐ戻ってきて、今度は容器を振って、中身を混ぜている。
また、波田野容疑者は、「高齢者は水分補給をしないと」などと話し、断りづらい状況にして、お茶を勧めていたという。
最終更新:7/12(水) 19:32
フジテレビ系(FNN)
カメラがキャッチ 睡眠導入剤「混入の瞬間」
7/12(水) 19:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170712-00000047-fnn-soci
千葉・印西市の睡眠導入剤混入事件。FNNは、睡眠導入剤を混ぜる瞬間とみられる映像を入手した。
印西市の老人ホームの准看護師・波田野 愛子容疑者(71)が、睡眠導入剤を混ぜる瞬間とみられる映像。
映像には、プラスチックの飲み物のふたを開け、容器を手にとり、白い液体のようなものを流し込んでいる様子がとらえられている。
ふたを閉め、いったん立ち去るが、すぐ戻ってきて、今度は容器を振って、中身を混ぜている。
また、波田野容疑者は、「高齢者は水分補給をしないと」などと話し、断りづらい状況にして、お茶を勧めていたという。
最終更新:7/12(水) 19:32
フジテレビ系(FNN)
648昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/07/13(木) 02:47:22.55ID:pR+jyQEH これは千葉県のやつとは別件か。
茶に睡眠剤を混入、元従業員逮捕 愛知の介護施設
2017年7月12日00時43分
http://www.asahi.com/articles/ASK7D046GK7CUBQU026.html?iref=pc_rellink
[PR]
愛知県東海市の介護施設で昨年12月、休憩室で茶を飲んだ従業員の男女10人が相次いで体調不良を訴えた事件で、愛知県警は11日、茶に睡眠剤を混入したとして、
東海市富木島町、施設の元従業員高屋律子容疑者(51)を傷害の疑いで逮捕し、発表した。「自宅から持ってきた睡眠剤を数十個入れた」と容疑を認めているという。
従業員11人が次々体調不良訴える 愛知の介護施設
発表によると、高屋容疑者は施設に勤めていた昨年12月9日午前8時〜正午ごろ、従業員用休憩室にある容器の茶に睡眠剤を混ぜ入れ、昼食時に飲んだ従業員10人(男性4人、女性6人)に、眠気やふらつきといった体調不良を起こさせた疑いがある。
東海署によると、休憩室の茶を飲んだ10人全員が体調不良を訴え、当日に病院で診察を受けた。翌日までに全員快復したという。一方で、施設内には利用者41人やほかの従業員もいたが、同じような症状の人はいなかった。
高屋容疑者は事件後の昨年12月末に施設を退職。調べに対し「会社や従業員に不満があった」と供述しているといい、県警は詳しい動機を調べる。この施設は事件前から閉鎖が決まっており、今年3月末に予定通り閉鎖した。
<アピタル:ニュース・フォーカス・その他>
http://www.asahi.com/apital/medicalnews/focus/
関連ニュース
手足口病が大流行の兆し くしゃみなどで感染
睡眠不足は太るって本当?
同僚に薬 事故起こさせる 殺人未遂で准看護師逮捕へ
茶に睡眠剤を混入、元従業員逮捕 愛知の介護施設
2017年7月12日00時43分
http://www.asahi.com/articles/ASK7D046GK7CUBQU026.html?iref=pc_rellink
[PR]
愛知県東海市の介護施設で昨年12月、休憩室で茶を飲んだ従業員の男女10人が相次いで体調不良を訴えた事件で、愛知県警は11日、茶に睡眠剤を混入したとして、
東海市富木島町、施設の元従業員高屋律子容疑者(51)を傷害の疑いで逮捕し、発表した。「自宅から持ってきた睡眠剤を数十個入れた」と容疑を認めているという。
従業員11人が次々体調不良訴える 愛知の介護施設
発表によると、高屋容疑者は施設に勤めていた昨年12月9日午前8時〜正午ごろ、従業員用休憩室にある容器の茶に睡眠剤を混ぜ入れ、昼食時に飲んだ従業員10人(男性4人、女性6人)に、眠気やふらつきといった体調不良を起こさせた疑いがある。
東海署によると、休憩室の茶を飲んだ10人全員が体調不良を訴え、当日に病院で診察を受けた。翌日までに全員快復したという。一方で、施設内には利用者41人やほかの従業員もいたが、同じような症状の人はいなかった。
高屋容疑者は事件後の昨年12月末に施設を退職。調べに対し「会社や従業員に不満があった」と供述しているといい、県警は詳しい動機を調べる。この施設は事件前から閉鎖が決まっており、今年3月末に予定通り閉鎖した。
<アピタル:ニュース・フォーカス・その他>
http://www.asahi.com/apital/medicalnews/focus/
関連ニュース
手足口病が大流行の兆し くしゃみなどで感染
睡眠不足は太るって本当?
同僚に薬 事故起こさせる 殺人未遂で准看護師逮捕へ
649優しい名無しさん
2017/07/13(木) 03:46:06.89ID:u8eZ+LSM 入眠障害にはいいね、3ミリ飲んでるけど。
+サイレースでイマイチ眠れなかったから、デジレル出して貰ってからは結構良い感じ。
+サイレースでイマイチ眠れなかったから、デジレル出して貰ってからは結構良い感じ。
650優しい名無しさん
2017/07/13(木) 08:32:25.02ID:tTuicJoM 寝る前サイレース2mg ルネスタ3mg
だったけど、ルネスタやめたら
朝ちょっと頭痛かった。
ルネスタ半錠にしようかなぁ。
だったけど、ルネスタやめたら
朝ちょっと頭痛かった。
ルネスタ半錠にしようかなぁ。
651優しい名無しさん
2017/07/13(木) 11:27:49.70ID:FpOe4vFA なんか睡眠薬のスレにマルチしてる奴いるな
ウザい
ウザい
652優しい名無しさん
2017/07/14(金) 11:37:32.36ID:A/FpdFYc ルネスタ3mg半錠
(錠剤カッターで切る)
にしたら丁度良かった。
(錠剤カッターで切る)
にしたら丁度良かった。
653優しい名無しさん
2017/07/14(金) 14:03:23.55ID:3Pc0Fig0 ルネスタより強い薬ありますか?教えてください
654優しい名無しさん
2017/07/14(金) 15:00:16.52ID:ZjyG69AD 入眠用ならハルシオンかな
655優しい名無しさん
2017/07/14(金) 16:05:55.73ID:3naZh7G7 1ヶ月ほど前からルネスタを使って寝られるようになったんだけど、何故かここ数日妙に夢を見ることが多くなってきた
656優しい名無しさん
2017/07/14(金) 16:24:51.76ID:t1GTWEBk インパルス堤下が飲んでたレンドルミン
657優しい名無しさん
2017/07/14(金) 19:05:39.09ID:ayNCLCVl ハイプナイト早く届かないかなあ
期待してるんだが
期待してるんだが
658優しい名無しさん
2017/07/14(金) 19:58:32.88ID:cnbnaIyM ルネスタ飲んだ
ラリるれろ
今夜は金曜夜のサタデーナイトフィーバー
ラリるれろ
今夜は金曜夜のサタデーナイトフィーバー
659優しい名無しさん
2017/07/14(金) 20:47:24.80ID:fDCFl+J2 ラリルネスタ
660優しい名無しさん
2017/07/14(金) 21:59:28.65ID:A/FpdFYc ルッ♪ルッ♪ルネスタ!?
661優しい名無しさん
2017/07/14(金) 23:15:28.25ID:6bBQmEm3 レンドルミンはラムネ呼ばわりで最弱じゃね?
662優しい名無しさん
2017/07/15(土) 00:49:36.94ID:kgbSokbR ルネスタ2_飲んでるんですが、飲む前は寝つくまで最低二時間掛かってた
寝れても朝まで夢を全部覚えているぐらい薄い眠りだっのがスコッと寝れるが四時間程度
しかし今まで夢を見ないで寝れる経験が30年無かったので感動
口は苦味が残るが、布団に入ってすぐ泥のように寝れるのは最高\(^o^)/
しかし記憶力が良かったのが仕事でも役立っていたのにそれが衰えました(´д`|||)
記憶力無くなるなら不眠を我慢するべきですかね?
寝れても朝まで夢を全部覚えているぐらい薄い眠りだっのがスコッと寝れるが四時間程度
しかし今まで夢を見ないで寝れる経験が30年無かったので感動
口は苦味が残るが、布団に入ってすぐ泥のように寝れるのは最高\(^o^)/
しかし記憶力が良かったのが仕事でも役立っていたのにそれが衰えました(´д`|||)
記憶力無くなるなら不眠を我慢するべきですかね?
663優しい名無しさん
2017/07/15(土) 02:42:18.51ID:0qXJu653 上の方でも記憶がって書かれてたな。後出しで公式にそんな情報来たらやだな…
664優しい名無しさん
2017/07/15(土) 11:04:11.05ID:SVdPYPoW665優しい名無しさん
2017/07/15(土) 12:31:43.15ID:9mF1ZA3e666優しい名無しさん
2017/07/15(土) 14:05:31.84ID:SVdPYPoW667優しい名無しさん
2017/07/16(日) 09:08:08.55ID:17pulhx6 1mg+2mgにしてもらえばいい。調整しやすいよ。
668優しい名無しさん
2017/07/16(日) 12:36:28.88ID:7AjC5p1n ルネ1サイレース1で8時間爆睡ヽ(*´∀`)ノ
669優しい名無しさん
2017/07/16(日) 12:44:10.07ID:7AjC5p1n 爆睡はしたが、することがない。ひまだ
早く夜にならないかな
早く夜にならないかな
670優しい名無しさん
2017/07/16(日) 12:44:21.33ID:7AjC5p1n 爆睡はしたが、することがない。ひまだ
早く夜にならないかな
早く夜にならないかな
671優しい名無しさん
2017/07/16(日) 12:47:43.26ID:bQ6gzZc/ 俺も昼間は苦手
いつも早く夜にならないかなと思ってる
いつも早く夜にならないかなと思ってる
672優しい名無しさん
2017/07/16(日) 13:21:59.38ID:jji2VSSt アモバンに戻した。
ルネスタにはいろいろ不満あって
抜けが悪くて翌日意識に霧がかかった様な感覚とだるさがあること。
入眠(催眠)作用が単純に弱いこと。
気持ちよく弛緩していくまったりした感覚が削られてること(依存性はこのため弱いであろう)。
(ルネスタ3mg と アモバン7.5mgの比較)
苦味はどうでも良かった。
R−ゾピクロンに抗不安作用のある有効成分が含まれているのでは。
ルネスタにはいろいろ不満あって
抜けが悪くて翌日意識に霧がかかった様な感覚とだるさがあること。
入眠(催眠)作用が単純に弱いこと。
気持ちよく弛緩していくまったりした感覚が削られてること(依存性はこのため弱いであろう)。
(ルネスタ3mg と アモバン7.5mgの比較)
苦味はどうでも良かった。
R−ゾピクロンに抗不安作用のある有効成分が含まれているのでは。
673優しい名無しさん
2017/07/16(日) 13:31:20.01ID:7AjC5p1n 同じだね いつも何時から寝てるの?
674優しい名無しさん
2017/07/16(日) 13:31:31.96ID:7AjC5p1n 同じだね いつも何時から寝てるの?
675優しい名無しさん
2017/07/17(月) 10:29:02.24ID:4DKZJtgD 入眠作用で言うならマイスリーの方が強いんじゃないかな
自分は内科でマイ出してもらって、ハイプやフルと2、3週間毎に切り替えて使ってる
抜けが悪い、とかは体質によるんだろうし分んないけど
自分は内科でマイ出してもらって、ハイプやフルと2、3週間毎に切り替えて使ってる
抜けが悪い、とかは体質によるんだろうし分んないけど
676優しい名無しさん
2017/07/17(月) 15:04:02.33ID:NVEG6ih8 マイスリーもルネスタも駄目だった ハルシオンにしてみようかな 処方してくれるかな(T ^ T)
677優しい名無しさん
2017/07/17(月) 15:17:11.78ID:YmM1pmXo 空腹なってない時に飲むとかなーりイマイチだね、失敗したわー
678優しい名無しさん
2017/07/18(火) 18:17:45.15ID:GlLc0gir ルネスタ3mgだと、朝起きれないから
1mgにしてもらった。
1mgにしてもらった。
679優しい名無しさん
2017/07/19(水) 01:43:47.19ID:JX0BrhzN ルネスタ2o飲んでるものです
飲みはじめてから、顔がぶつぶつになって乾燥し始めました
体に合ってないのでしょうか?
他にそういう人聞かないので、情報あればお願いします
飲みはじめてから、顔がぶつぶつになって乾燥し始めました
体に合ってないのでしょうか?
他にそういう人聞かないので、情報あればお願いします
680優しい名無しさん
2017/07/19(水) 01:51:15.83ID:3QntbvLr 飲んで30分ぐらい経つが眠れん
681優しい名無しさん
2017/07/19(水) 01:51:54.57ID:3QntbvLr 2ミリです
682優しい名無しさん
2017/07/19(水) 02:17:41.91ID:+13KFiFg683優しい名無しさん
2017/07/19(水) 02:26:06.95ID:JX0BrhzN684優しい名無しさん
2017/07/19(水) 06:23:47.22ID:lCeVvB2R 結局5時起きで今洗濯してるわ
685優しい名無しさん
2017/07/19(水) 07:18:12.46ID:uqvsLhYl スマホいじってたら当然なんだなぁ
686優しい名無しさん
2017/07/19(水) 12:35:54.48ID:ngWryUq7 ルネスタは基本的に飲んだらもう絶対に寝る以外のことをしないみたいにやらないと全然効果がない
687優しい名無しさん
2017/07/19(水) 12:40:30.03ID:/4LgSyrV んなことねーよ
688優しい名無しさん
2017/07/19(水) 12:43:37.40ID:+bx1x/qL >>686
ニホンゴワカリマスカ
ニホンゴワカリマスカ
689優しい名無しさん
2017/07/19(水) 13:05:44.16ID:RW8Rye37 30分したら軽い眠気が来て一時間したら苦味出始めて軽くラリる
3時間したらバタンキュー
3時間したらバタンキュー
690優しい名無しさん
2017/07/20(木) 06:38:27.39ID:zBZJ0eKk 昨日ハイプナイト飲んで寝ようとしたら電話かかってきて、電話切った後も眠気でず、
結局ろくに寝れなかったわ
ダメだこりゃ
結局ろくに寝れなかったわ
ダメだこりゃ
691優しい名無しさん
2017/07/20(木) 09:16:12.10ID:aoBMu10A アモバンから変えてかなり合ってるんだけどこれをもらうためだけに3分の診察受けるのがめんどい
これジェネリックでも普通に効くのかな
これジェネリックでも普通に効くのかな
692優しい名無しさん
2017/07/20(木) 09:25:03.73ID:A3uEUVF5 診察に行ってルネスタ貰った方がいいと思うよ
海外製は俺が飲んだ限りでは効かない
海外製は俺が飲んだ限りでは効かない
694優しい名無しさん
2017/07/20(木) 11:35:21.68ID:IPUtcwUe >>691
俺の場合だけど、ハイプナイトが全然効かなくて仕方なく病院いったらルネスタ処方され、しょんぼりしながら飲んだら抜群に効いたのでヒトによるかも?ちなみに3mgじゃないとダメ派です
俺の場合だけど、ハイプナイトが全然効かなくて仕方なく病院いったらルネスタ処方され、しょんぼりしながら飲んだら抜群に効いたのでヒトによるかも?ちなみに3mgじゃないとダメ派です
695優しい名無しさん
2017/07/20(木) 12:04:16.40ID:vcBneh6r ルネスタ3mgから1mgにしたら
起き上がれらようになったんだけど
ちょっと頭痛いな。
起き上がれらようになったんだけど
ちょっと頭痛いな。
697優しい名無しさん
2017/07/20(木) 23:34:27.54ID:Tw/UM78U 天才現れず
698優しい名無しさん
2017/07/21(金) 05:05:48.28ID:RwpXUkDn 全く苦味感じない派だけど、
こないだ初めて割って飲んでビックリした。
舌を完全スルーして瞬時に水で喉に送り込んだと思ったけど
凄まじい苦味に襲われた。
こないだ初めて割って飲んでビックリした。
舌を完全スルーして瞬時に水で喉に送り込んだと思ったけど
凄まじい苦味に襲われた。
700優しい名無しさん
2017/07/21(金) 09:54:57.14ID:bEuWhQNP 中身が苦いのか
俺は割って飲んだことないからわからんかったけど
俺は割って飲んだことないからわからんかったけど
701優しい名無しさん
2017/07/21(金) 10:44:25.59ID:qUn2e0S+ 噛み砕いて見たことあるがかなり苦かった記憶がある
702優しい名無しさん
2017/07/21(金) 11:46:09.00ID:R4194tDC ハイプナイト3mg×3で毎日爆睡
703優しい名無しさん
2017/07/21(金) 15:19:35.07ID:f237fGA+ アモバン飲んたあと衝動的に食欲沸いてきて菓子パンバンバン食ってたのが、ルネスタに変わってから衝動的な食欲がピタッと止まった。
これで少し痩せるといいなぁ。
これで少し痩せるといいなぁ。
704優しい名無しさん
2017/07/21(金) 16:18:34.81ID:4YOMitfB 昼寝しようと二錠のんだが眠れず、
腹減ったから近所でたぬき蕎麦食ったらほのかに苦味を感じた
こういうことだったのか
腹減ったから近所でたぬき蕎麦食ったらほのかに苦味を感じた
こういうことだったのか
705優しい名無しさん
2017/07/21(金) 19:24:20.50ID:mwSn4wci 昼寝で睡眠薬は辞めとけ
706優しい名無しさん
2017/07/21(金) 22:42:45.29ID:TPd8h0FN そうそう。2錠も飲んで、眠れずに外出したり起きている状態を繰り返してると、
全く効かなくなるよ。
全く効かなくなるよ。
707優しい名無しさん
2017/07/22(土) 00:23:04.85ID:UgQOHdFW ハイプナイト飲んでるけどロットによって効きがだいぶ違う気がする
効かないときは何錠飲んでも効かない
効かないときは何錠飲んでも効かない
708優しい名無しさん
2017/07/22(土) 08:05:18.55ID:zA0zySVT たしかにムラがある
709優しい名無しさん
2017/07/22(土) 08:07:15.46ID:djYtJZ2w ハイプナイトってインド製?
710優しい名無しさん
2017/07/22(土) 09:59:42.89ID:XsPfs01p メンタル系のは全部インド。汚ったない工場でつくってるんだぜ
711優しい名無しさん
2017/07/22(土) 10:25:33.58ID:vISIkQey ハイプナイトは毎回、
箱の中のシートが黒く汚れてる
箱の中のシートが黒く汚れてる
712優しい名無しさん
2017/07/22(土) 10:29:42.95ID:gzZtnJ7x きっついなー
713優しい名無しさん
2017/07/22(土) 10:35:34.43ID:8T7Su3Zu714優しい名無しさん
2017/07/22(土) 14:48:49.38ID:UgQOHdFW 直ちに影響がなければいいよ
715優しい名無しさん
2017/07/22(土) 17:46:43.96ID:zA0zySVT いつもやな、まったく気にしない
716優しい名無しさん
2017/07/22(土) 18:55:34.97ID:2JShEsEj ルネスタからデバスに変えたけどデパスのほうが俺には合ってた
値段も90錠で1000円ちょっとだし、ルネスタだと数十分後気づいたら寝ててなんだかんだ朝だけど
デパスふわふわ感が気持ち良くて体もリラックス出来るから最高っす
値段も90錠で1000円ちょっとだし、ルネスタだと数十分後気づいたら寝ててなんだかんだ朝だけど
デパスふわふわ感が気持ち良くて体もリラックス出来るから最高っす
717優しい名無しさん
2017/07/22(土) 20:27:10.11ID:WoOwTZUF デパス依存と耐性さえ無ければ・・・
718優しい名無しさん
2017/07/22(土) 21:18:45.98ID:XsPfs01p デパスは最高だけどルネスタにしとけ
719優しい名無しさん
2017/07/22(土) 21:58:24.17ID:UN6K88Sm ルネスタも、減量するとやっぱしきつい?
720優しい名無しさん
2017/07/23(日) 00:47:58.80ID:jl6Cx7rc デパス含めて、ベンゾジアゼピンはやめといた方が身のためだと思う
722優しい名無しさん
2017/07/23(日) 00:58:15.83ID:Jwb5i+Hd 一応とは
723優しい名無しさん
2017/07/23(日) 01:02:50.48ID:udlrG9HR724優しい名無しさん
2017/07/23(日) 04:49:46.09ID:Kc35aqPD ベンゾ系の依存性だが体感で結構弱い
ニコチンの4分の1以下じゃない?
詳しいサイトがあればいいが
依存度はカフェイン1<ニコチン4<アルコール5
強さはニコチン1<カフェイン3<アルコール4
っていわれてるよね
ニコチンの4分の1以下じゃない?
詳しいサイトがあればいいが
依存度はカフェイン1<ニコチン4<アルコール5
強さはニコチン1<カフェイン3<アルコール4
っていわれてるよね
725優しい名無しさん
2017/07/23(日) 06:17:18.43ID:TcZCpZs0 依存性と離脱症状は飲む量にもよる。
ベンゾは楽観できるほど安全ではないけど、なんとかやめられるだろう
ベンゾは楽観できるほど安全ではないけど、なんとかやめられるだろう
726優しい名無しさん
2017/07/23(日) 07:55:29.55ID:jY9Zd2bd ルネスタの話しろ
727優しい名無しさん
2017/07/23(日) 08:40:33.89ID:osNmpQoZ728優しい名無しさん
2017/07/23(日) 11:30:16.75ID:TcZCpZs0 ルネスタは、抗不安効果を減らしたベンゾだよ。
非ベンゾというのは、そういうものだ。
非ベンゾというのは、そういうものだ。
729優しい名無しさん
2017/07/23(日) 11:35:36.14ID:fhi+h5Pb じゃマイスリーもアモバンもベンゾか?
730優しい名無しさん
2017/07/23(日) 11:50:10.06ID:mORb6v8S ルネスタとレンドルミン比べると、ルネスタの方が辞めた時寝づらい。
731優しい名無しさん
2017/07/23(日) 12:26:24.27ID:oq9fVTu4 ベルソムラやロゼレム飲むくらいならドリエル飲んだ方がまだ眠れる。
732優しい名無しさん
2017/07/23(日) 12:34:09.02ID:QKzJdVz1 閑話休題
733優しい名無しさん
2017/07/24(月) 10:31:19.09ID:GJjHlU7f >>727
これどこのサイトから引っ張ってきたの?
これどこのサイトから引っ張ってきたの?
735優しい名無しさん
2017/07/24(月) 18:32:45.06ID:vI8CtWR3 どうもベンゾ非ベンゾって区別が曖昧らしいね。
738優しい名無しさん
2017/07/25(火) 06:18:15.92ID:ogdkDH/e 抗不安作用を消し去ったら非ベンゾ。調べたらすぐわかる
739優しい名無しさん
2017/07/25(火) 06:41:00.24ID:/+lpF7aW ベンゾも非ベンゾも結果として作用する受容体がGABAa受容体が同じなのは事実だ
ただ、ベンゾはGABAa全般に効くが、非ベンゾが作用するのはGABAaの一部に選択的に作用するのが違い
とはいえ、ベンゾ非ベンゾはそもそも成分の違う化合物なので、マイスリーやアモバンがベンゾというのは無理がある
ただ、ベンゾはGABAa全般に効くが、非ベンゾが作用するのはGABAaの一部に選択的に作用するのが違い
とはいえ、ベンゾ非ベンゾはそもそも成分の違う化合物なので、マイスリーやアモバンがベンゾというのは無理がある
740優しい名無しさん
2017/07/25(火) 07:27:40.21ID:A6Q8P38f 何れにしてもベンゾジアゼピン系に近いお薬です
741優しい名無しさん
2017/07/25(火) 07:38:30.20ID:ogdkDH/e マイスリー アモバン ルネスタをベンゾと言ってるわけでなくて、非ベンゾとベンゾの違いを言ってるのに。
743優しい名無しさん
2017/07/25(火) 07:51:10.37ID:ogdkDH/e >>742
ベンゾと非ベンゾの違いをわかってるみたいだな。
それなら、つっかかるようなことはないよね。
抗不安か傾眠作用どっちによってるか割合の話だから、非ベンゾもベンゾも全く別物じゃないって話だよ。
ベンゾと非ベンゾの違いをわかってるみたいだな。
それなら、つっかかるようなことはないよね。
抗不安か傾眠作用どっちによってるか割合の話だから、非ベンゾもベンゾも全く別物じゃないって話だよ。
746優しい名無しさん
2017/07/25(火) 08:56:37.36ID:ogdkDH/e わからなくても良いよ
748優しい名無しさん
2017/07/25(火) 09:02:30.41ID:ogdkDH/e 説明下手でごめんな。非ベンゾとベンゾの違いはグーグルで調べてくれ。無駄につっかかれても困るんだ
751優しい名無しさん
2017/07/25(火) 09:09:09.88ID:fVggxNjo 説明できないならソースぐらい出しゃ良いのに
752優しい名無しさん
2017/07/25(火) 09:16:49.85ID:/+lpF7aW754優しい名無しさん
2017/07/25(火) 11:51:57.77ID:Iug++IAD グッドミントとルネスタ飲んでるが、
夢ばかり見て熟睡感が全くないな。
夢ばかり見て熟睡感が全くないな。
755優しい名無しさん
2017/07/26(水) 11:56:04.70ID:5gai2I2w よく使う睡眠薬、マイスリーがシェアを拡大
レンドルミンはシェア減も2位堅持、3位にはルネスタが躍進 、2017/7/21
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/survey/201707/552122.html
レンドルミンはシェア減も2位堅持、3位にはルネスタが躍進 、2017/7/21
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/survey/201707/552122.html
756優しい名無しさん
2017/07/26(水) 12:00:41.07ID:Jcoe/yhB ルネスタが3位とは思わなかった
売れてるんだな
売れてるんだな
757優しい名無しさん
2017/07/26(水) 17:42:20.33ID:/Izdv+im ルネスタ3mgから1mgに減薬して、
1週間くらいたつんだけど、
朝起きれないし寝すぎちゃう。
1週間くらいたつんだけど、
朝起きれないし寝すぎちゃう。
759優しい名無しさん
2017/07/26(水) 18:00:12.82ID:/Izdv+im760優しい名無しさん
2017/07/26(水) 18:13:06.84ID:kioF5WAM ロゼレムとかでいいんじゃない?
ロゼレムは睡眠薬というより体内時計整える薬だから
暗くなると眠くなり明るいと目が覚めるという
本来の人間のサイクルをサポートする薬だから入眠効果はないけど
ロゼレムは睡眠薬というより体内時計整える薬だから
暗くなると眠くなり明るいと目が覚めるという
本来の人間のサイクルをサポートする薬だから入眠効果はないけど
761優しい名無しさん
2017/07/26(水) 18:26:06.36ID:/Izdv+im763優しい名無しさん
2017/07/26(水) 19:18:41.41ID:/Izdv+im764優しい名無しさん
2017/07/26(水) 19:26:09.83ID:scdtYYwt >>763
危ないですね、起きて自分もロヒとかまだ効き目残ってるのに
立ち上がるとき 思いっきり床に頭ぶつけて出血したことが2回ほどあります
それだけ寝て浅いなら、まあ1回検査したほうがいいかもですね。
危ないですね、起きて自分もロヒとかまだ効き目残ってるのに
立ち上がるとき 思いっきり床に頭ぶつけて出血したことが2回ほどあります
それだけ寝て浅いなら、まあ1回検査したほうがいいかもですね。
765優しい名無しさん
2017/07/26(水) 19:50:33.14ID:/Izdv+im766優しい名無しさん
2017/07/26(水) 20:04:53.88ID:3URM5tEv 検査って血液検査?
1mg錠を半分に割ってのむのはどうでしょう
それかもっと穏やかな睡眠薬に変えてもらうとか
1mg錠を半分に割ってのむのはどうでしょう
それかもっと穏やかな睡眠薬に変えてもらうとか
767優しい名無しさん
2017/07/26(水) 20:07:25.68ID:dyiw72Md これより穏やか、ったらレンドルミンか?
770優しい名無しさん
2017/07/26(水) 20:18:07.30ID:rv92dNvV771優しい名無しさん
2017/07/26(水) 20:24:46.84ID:/Izdv+im 夜、薬飲むときしんぱいですよ。
こんど医師と相談です。
こんど医師と相談です。
773優しい名無しさん
2017/07/27(木) 00:16:17.98ID:vTDI3Y+g エスゾピクロン飲んで30分くらいたつのに眠気来ないぞこら。
イライラしてくる
耐性とかないのにさあああああああああああ!!!
イライラしてくる
耐性とかないのにさあああああああああああ!!!
774優しい名無しさん
2017/07/27(木) 06:16:15.86ID:b0DimtOX775優しい名無しさん
2017/07/27(木) 09:26:09.88ID:czGskOVc まだ続けるつもりなのかよ
776優しい名無しさん
2017/07/27(木) 14:06:18.39ID:R+Qwp2G1 749は読解力ないイライラマンだからほっとけ
777昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/07/27(木) 14:40:26.86ID:yZG9IXKB778優しい名無しさん
2017/07/27(木) 14:41:46.82ID:gyk/w5G+ お前が読解力ないだけだから認めとけ
780昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/07/27(木) 16:20:48.01ID:yZG9IXKB781昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/07/27(木) 16:32:12.64ID:yZG9IXKB あ、タバコは載ってなかったかも。
まあ常識で考えて
タバコはアルコールよりはよほどマシだろう。
禁煙外来はあるが入院はないのに対し、アルコールは専門の入院病棟があるくらいだし。
それにタバコはいきなりやめても問題ないが、
アルコールをやめる時はそれなりに注意しなければいけない。
まあそれでも、
アルコールのヤバさを67とするなら
ベンゾ系・非ベンゾ系は100だろうな。ルネスタは若干マシだから98くらいかもしれないが。
ここで分かるのが
「アルコールより睡眠薬のほうがよほどマシ」
という趣旨のことを言ったりパンフに書いたりしてる医師は全員ヤブということ。
アルコールのほうが睡眠薬よりマシというのはあり得ない。
依存性、禁断症状(離脱症状)、脳破壊、不眠誘発、何ひとつとっても睡眠薬のほうがヤバイが、
特に後遺症だな。
タバコはいきなりやめても禁断症状は3日で収まる。
アルコール依存症(アルコール中毒)はどんなにひどくても1週間以内に治まる(3ヶ月とかの入院は禁酒や安全管理のためで、身体症状自体は1週間以内で収まる)。
対して睡眠薬の場合は飲んでた時間と同じくらいの時間をかけて抜かなければならず、
その抜きにくさやヘロインやコカインよりも難しい。
さらに、抜いても死ぬまで続く後遺症の可能性がある。
(だから諸外国ではベンゾ・非ベンゾの超長期処方が禁止されていたりする)。
ちなみに大麻の依存性はおよそカフェインと同程度のためか
大麻が合法の国も多い
まあ常識で考えて
タバコはアルコールよりはよほどマシだろう。
禁煙外来はあるが入院はないのに対し、アルコールは専門の入院病棟があるくらいだし。
それにタバコはいきなりやめても問題ないが、
アルコールをやめる時はそれなりに注意しなければいけない。
まあそれでも、
アルコールのヤバさを67とするなら
ベンゾ系・非ベンゾ系は100だろうな。ルネスタは若干マシだから98くらいかもしれないが。
ここで分かるのが
「アルコールより睡眠薬のほうがよほどマシ」
という趣旨のことを言ったりパンフに書いたりしてる医師は全員ヤブということ。
アルコールのほうが睡眠薬よりマシというのはあり得ない。
依存性、禁断症状(離脱症状)、脳破壊、不眠誘発、何ひとつとっても睡眠薬のほうがヤバイが、
特に後遺症だな。
タバコはいきなりやめても禁断症状は3日で収まる。
アルコール依存症(アルコール中毒)はどんなにひどくても1週間以内に治まる(3ヶ月とかの入院は禁酒や安全管理のためで、身体症状自体は1週間以内で収まる)。
対して睡眠薬の場合は飲んでた時間と同じくらいの時間をかけて抜かなければならず、
その抜きにくさやヘロインやコカインよりも難しい。
さらに、抜いても死ぬまで続く後遺症の可能性がある。
(だから諸外国ではベンゾ・非ベンゾの超長期処方が禁止されていたりする)。
ちなみに大麻の依存性はおよそカフェインと同程度のためか
大麻が合法の国も多い
782昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/07/27(木) 16:33:28.76ID:yZG9IXKB 肝心な部分間違えた
アルコールのほうが睡眠薬よりマシというのはあり得ない。
↓
睡眠薬のほうがアルコールよりマシというのはあり得ない。
アルコールのほうが睡眠薬よりマシというのはあり得ない。
↓
睡眠薬のほうがアルコールよりマシというのはあり得ない。
784優しい名無しさん
2017/07/27(木) 18:54:25.55ID:WevX/w2X デパスの離脱症状の緩和にルネスタは有効ですか?
786優しい名無しさん
2017/07/27(木) 22:10:34.50ID:Gy93vqHW 新書ってなんか信用できない
専門書やムック本は出せないけど新書は割と簡単に出版できるイメージ
専門書やムック本は出せないけど新書は割と簡単に出版できるイメージ
787優しい名無しさん
2017/07/27(木) 23:54:45.42ID:VJqGbFB1 >>786
出版できるかどうかの難易度は
取次ぎ(本の流通問屋)が受け付けてくれるかどうかで決まる
専門書はそれ専門の出版社が出すから
ルーティンで簡単
ムックというのは、和訳すると月刊誌の臨時増刊
つまり普段の取引に、紛れ込ませる感じ
新書がいちばん難しい
出版できるかどうかの難易度は
取次ぎ(本の流通問屋)が受け付けてくれるかどうかで決まる
専門書はそれ専門の出版社が出すから
ルーティンで簡単
ムックというのは、和訳すると月刊誌の臨時増刊
つまり普段の取引に、紛れ込ませる感じ
新書がいちばん難しい
789優しい名無しさん
2017/07/28(金) 05:36:14.66ID:kxouI7Uh ★★★ マイスリー ★★★ vol. 64 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1499188534/521-
487優しい名無しさん2017/07/26(水) 01:45:43.25ID:pCHjl5WX
眠れなくて死ぬのが怖いって言ってた人、生きてるかな?
521優しい名無しさん2017/07/27(木) 06:00:28.18ID:b0DimtOX
>>487
致死性家族不眠だかなんだかそんな名前の病名を連呼してた人だっけ?
どういういきさつか忘れたがルネスタスレに移動したんだっけか。
522優しい名無しさん2017/07/27(木) 06:04:37.86ID:b0DimtOX
★★★ マイスリー ★★★ vol. 62 [無断転載禁止]©2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1490512235/153
153 :優しい名無しさん:2017/03/31(金) 19:43:05.73 ID:LwNYXC96
致死性家族性不眠症ちゃんはルネスタスレにご移動されたようです
523優しい名無しさん2017/07/27(木) 06:21:51.02ID:b0DimtOX
【新薬】ルネスタ part5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1489111292/86
より
↓
86優しい名無しさん2017/04/07(金) 06:04:18.94ID:Wy109VIp
【新薬】ルネスタ part5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1489111292/l50
【ルネスタ(睡眠導入剤)】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1490867073/l50
なんでスレが分裂してるねん 👀
524優しい名無しさん2017/07/27(木) 06:25:02.04ID:b0DimtOX
致死性家族性不眠症 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1490163936
【新薬】ルネスタ part5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1489111292/64-65
より
↓
65優しい名無しさん2017/03/31(金) 17:39:56.76ID:d0wlRDZg
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1490163936
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1499188534/521-
487優しい名無しさん2017/07/26(水) 01:45:43.25ID:pCHjl5WX
眠れなくて死ぬのが怖いって言ってた人、生きてるかな?
521優しい名無しさん2017/07/27(木) 06:00:28.18ID:b0DimtOX
>>487
致死性家族不眠だかなんだかそんな名前の病名を連呼してた人だっけ?
どういういきさつか忘れたがルネスタスレに移動したんだっけか。
522優しい名無しさん2017/07/27(木) 06:04:37.86ID:b0DimtOX
★★★ マイスリー ★★★ vol. 62 [無断転載禁止]©2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1490512235/153
153 :優しい名無しさん:2017/03/31(金) 19:43:05.73 ID:LwNYXC96
致死性家族性不眠症ちゃんはルネスタスレにご移動されたようです
523優しい名無しさん2017/07/27(木) 06:21:51.02ID:b0DimtOX
【新薬】ルネスタ part5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1489111292/86
より
↓
86優しい名無しさん2017/04/07(金) 06:04:18.94ID:Wy109VIp
【新薬】ルネスタ part5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1489111292/l50
【ルネスタ(睡眠導入剤)】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1490867073/l50
なんでスレが分裂してるねん 👀
524優しい名無しさん2017/07/27(木) 06:25:02.04ID:b0DimtOX
致死性家族性不眠症 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1490163936
【新薬】ルネスタ part5 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1489111292/64-65
より
↓
65優しい名無しさん2017/03/31(金) 17:39:56.76ID:d0wlRDZg
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1490163936
790優しい名無しさん
2017/07/28(金) 10:56:58.41ID:7y4uVCYl791優しい名無しさん
2017/07/28(金) 12:27:38.12ID:ok9joxaa ルネスタでの視力低下って飲むのやめたら治る?
眼鏡合わせるのメンドクセ
眼鏡合わせるのメンドクセ
792優しい名無しさん
2017/07/28(金) 13:06:47.15ID:iIDMqsYq ルネスタ云々以前に視力はいったん落ちたら回復しない
ただ、科学的立証はされてないがブルーベリー(ジャム含む)で視力回復した例は多いよ、ただそれでも0、2ずつ上がってつまり両目合わせて0、8→1、0みたいな緩やかな上がりであって、いきなり2、0になるなんかはたぶん無理
ただ、科学的立証はされてないがブルーベリー(ジャム含む)で視力回復した例は多いよ、ただそれでも0、2ずつ上がってつまり両目合わせて0、8→1、0みたいな緩やかな上がりであって、いきなり2、0になるなんかはたぶん無理
794優しい名無しさん
2017/07/28(金) 13:20:24.53ID:Amy7+6KW 歳のせいだよ歳のせい
795優しい名無しさん
2017/07/28(金) 13:35:29.76ID:givOlh9C 視力障害の副作用は
外国で0.8%あったみたいだね
1637人中13人
国内は0
エーザイのHPに載ってる
外国で0.8%あったみたいだね
1637人中13人
国内は0
エーザイのHPに載ってる
796優しい名無しさん
2017/07/28(金) 13:39:53.50ID:ok9joxaa マジだって
飲み始めた日から眼鏡が合わねー
治んないのこれ?
マジで?
飲み始めた日から眼鏡が合わねー
治んないのこれ?
マジで?
797優しい名無しさん
2017/07/28(金) 13:45:45.46ID:zyWC6oxu 視力の低下ではないけど、SSRIとかでもピントが合わなくなるとか、霧視(ぼやける)
の副作用はあるよ。
まさに俺がそれなんだけど
本当困ってる。医者も把握してないみたいだし
の副作用はあるよ。
まさに俺がそれなんだけど
本当困ってる。医者も把握してないみたいだし
798優しい名無しさん
2017/07/28(金) 13:47:21.59ID:YXviCbx+ 薬変えたほうがいいぞ
799優しい名無しさん
2017/07/28(金) 13:56:41.03ID:zyWC6oxu >>798
797だけど(この副作用の問題ではなく)症状に対する効果が感じられなくて
いろいろな薬に変更したことがあるけど、上に挙げた副作用はどの薬飲んでも
変化無かったよ。
医者にも理解してもらえないだろうしもう諦めてる
797だけど(この副作用の問題ではなく)症状に対する効果が感じられなくて
いろいろな薬に変更したことがあるけど、上に挙げた副作用はどの薬飲んでも
変化無かったよ。
医者にも理解してもらえないだろうしもう諦めてる
800優しい名無しさん
2017/07/28(金) 14:04:56.72ID:YXviCbx+ どれ飲んでも異常でる人は、しょうがないな。
変えたことない人は変えたら良い。ルネスタの変わりならたくさんあるし
変えたことない人は変えたら良い。ルネスタの変わりならたくさんあるし
801優しい名無しさん
2017/07/28(金) 14:18:54.41ID:X1InBMvY 筋弛緩剤効果が強く出る人も居るんだろうな
サンテ メディカルアクティブAも俺は合わなかったし
サンテ メディカルアクティブAも俺は合わなかったし
802優しい名無しさん
2017/07/28(金) 15:01:30.64ID:NcEWp43J マイスリーの効きが悪くなってきたからルネスタに変更したがサッパリだな
2mgじゃ足りないのかな
2mgじゃ足りないのかな
803優しい名無しさん
2017/07/28(金) 15:36:17.53ID:9D0H6zdF 俺、たまに車のライトとか
ちよーまぶしいときあるよ。
ちよーまぶしいときあるよ。
804優しい名無しさん
2017/07/28(金) 15:47:40.61ID:peWdal+l ルネスタ飲み始めてから視力明らかに落ちたけどそんな副作用あったのか
806優しい名無しさん
2017/07/28(金) 15:56:41.22ID:iIDMqsYq808昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/07/28(金) 16:26:20.98ID:TlhSN2yP ジアゼパム換算表だと
ルネスタ1.5ミリ=アモバン7.5ミリ=マイスリー10ミリ。
換算表だけを見れば決して弱いわけではない>ルネスタ。
けれどだいたいの人の感覚で
アモバン7.5ミリ>ルネスタ3ミリだろうから、
ジアゼパム換算表はあまりあてにならないのかもしれない。
俺的には
アモバン7.5=マイスリー10 はその通りだが、
ルネスタは3ミリ飲んでマイスリー5ミリと同じくらいな感じだな
ルネスタ1.5ミリ=アモバン7.5ミリ=マイスリー10ミリ。
換算表だけを見れば決して弱いわけではない>ルネスタ。
けれどだいたいの人の感覚で
アモバン7.5ミリ>ルネスタ3ミリだろうから、
ジアゼパム換算表はあまりあてにならないのかもしれない。
俺的には
アモバン7.5=マイスリー10 はその通りだが、
ルネスタは3ミリ飲んでマイスリー5ミリと同じくらいな感じだな
809昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/07/28(金) 16:27:43.35ID:TlhSN2yP 視力に影響するかは知らんが
緑内障の人は使用に注意とか
だいたいの向精神薬・睡眠薬に書いてあるから、
つまり目に何らかの影響を及ぼす薬ってことでしょ。
視力に悪影響が出てもおかしくはない。
まあ逆に視力が良くなる可能性もあるのかもしれないが。
緑内障の人は使用に注意とか
だいたいの向精神薬・睡眠薬に書いてあるから、
つまり目に何らかの影響を及ぼす薬ってことでしょ。
視力に悪影響が出てもおかしくはない。
まあ逆に視力が良くなる可能性もあるのかもしれないが。
811優しい名無しさん
2017/07/28(金) 17:12:42.94ID:TuvSv5pC 主成分違うから合う合わないはあるけど
個人差あるしね
個人差あるしね
812昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/07/28(金) 19:17:51.67ID:BYCPXLsU ちなみに(ルネスタではないが)俺が向精神薬で目に異常が出た時は、
精神科医には目のことは眼科に訊いて、
眼科には向精神薬のことはよく知らないから精神科に訊いて言われたわ。
どうすりゃいいってんだよ。
精神科医には目のことは眼科に訊いて、
眼科には向精神薬のことはよく知らないから精神科に訊いて言われたわ。
どうすりゃいいってんだよ。
813優しい名無しさん
2017/07/28(金) 23:33:25.16ID:6Xvkw50S814優しい名無しさん
2017/07/29(土) 00:00:09.74ID:whiHH4h9815優しい名無しさん
2017/07/29(土) 00:50:26.41ID:BHSIKDth ルネスタっつーか、アモバンの時から飲み過ぎると翌日は遠くのものにピントが合わせにくい
時間が経って薬が抜ける昼頃には直るから、筋弛緩効果みたいなもんだろう
時間が経って薬が抜ける昼頃には直るから、筋弛緩効果みたいなもんだろう
817昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/07/29(土) 22:46:19.03ID:+zgYPhlN >>813
そういやババア薬剤師は新しい薬を知らなかったな。セレコックスとか。
まあ精神科の門前薬局なんだから精神科以外の薬はあまり知識が必要ないんだろうけど。
「かかりつけ薬局を持つことが大事」って一般に言われるが、
飲み合わせは「お薬手帳」があるんだし、
精神科なら精神科の門前薬局、整形外科なら〜、皮膚科なら〜、漢方医なら〜、と、
それぞれの門前薬局が一番じゃないかと思う。
特に皮膚科や漢方薬なんて特殊なのが多いからその門前薬局でないと置いてないかもしれないし
そういやババア薬剤師は新しい薬を知らなかったな。セレコックスとか。
まあ精神科の門前薬局なんだから精神科以外の薬はあまり知識が必要ないんだろうけど。
「かかりつけ薬局を持つことが大事」って一般に言われるが、
飲み合わせは「お薬手帳」があるんだし、
精神科なら精神科の門前薬局、整形外科なら〜、皮膚科なら〜、漢方医なら〜、と、
それぞれの門前薬局が一番じゃないかと思う。
特に皮膚科や漢方薬なんて特殊なのが多いからその門前薬局でないと置いてないかもしれないし
818優しい名無しさん
2017/07/30(日) 21:42:49.25ID:ZVdPhpGo hypniteを愛用してるんだけど、最近のロットからブリスターパックの仕様が変わった?
なんか簡単にパキパキ割れちゃうんだけど。
なんか簡単にパキパキ割れちゃうんだけど。
819昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/07/31(月) 03:07:51.96ID:4EnV/jtD 懐かしいねこれ。ハルシオンが一躍有名になった事件だよね。2009年のことだからさすがにみんな覚えてないかな?
↓
鳥取不審死 上田被告、死刑確定へ 最高裁が上告棄却
7/28(金) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170728-00000092-san-soci
> 1、2審判決によると、上田被告は平成21年、270万円を借りていたトラック運転手、矢部和実さん=当時(47)=に睡眠導入剤を飲ませ、海で溺れさせて殺害。
●
上田美由紀被告の死刑確定へ 鳥取連続不審死事件で最高裁が上告棄却
7/27(木) 15:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00000538-san-soci
>(2)遺体から検出された睡眠薬を入手可能だった(3)被害者に借金をしており殺害の動機があった−ことなどから「被告が犯人であることは、合理的な疑いを差し挟む余地がない程度に証明されている」と判断した。
> 1、2審判決によると、上田被告は平成21年、270万円を借りていたトラック運転手、矢部和実さん=当時(47)=に睡眠導入剤を飲ませ、海で溺れさせて殺害。
●
<鳥取連続不審死>最高裁上告棄却 上田被告死刑判決確定へ
7/27(木) 15:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00000061-mai-soci
鳥取地裁に入る上田美由紀被告を乗せた車=鳥取市で2012年9月25日午前9時36分、幾島健太郎撮影
2009年に鳥取県で起きた連続不審死事件で2件の強盗殺人罪などに問われた元スナックホステス、上田美由紀被告(43)の上告審判決で、最高裁第1小法廷は27日、被告の上告を棄却した。1、2審の死刑判決が確定する。小池裕裁判長は「被告は債務の弁済を免れようと2人を殺害しており、
いずれも強固な殺意に基づく計画的で冷酷な犯行。死刑はやむを得ない」と述べた。
【写真特集】死刑囚の生活空間 人気はスタミナ焼き
判決によると、上田被告は09年4月、270万円の借金返済を免れるためにトラック運転手の矢部和実さん(当時47歳)に睡眠薬を飲ませて同県北栄町の日本海で水死させた。同10月には電器店経営の円山秀樹さん(同57歳)を同様の手口で県内の川で水死させて、家電代金約53万円の支払いを免れた。
2件とも殺害現場の目撃証言といった直接証拠がなく、上田被告は逮捕以降、一貫して関与を否認。上告審でも弁護側が「女性である被告が、意識がもうろうとした男性を一人で水中に誘導することは不可能だ」として無罪を主張していた。
これに対し最高裁は、2件とも犯行時間帯直後に現場付近で「体がぬれた状態の被告を見た」とした元同居男性の証言について「客観的な証拠と整合しており信用できる」と指摘。2人の遺体から検出された睡眠薬を被告が入手していたとみられる点などの間接証拠も積み上げ、無罪主張を退けた。裁判官5人全員一致の意見。【伊藤直孝】
【関連記事】
連続不審死、木嶋被告死刑判決 捜査員「この日を待った」
「今季最後のバニラアイス」連続不審死、木嶋被告 ブログで拘置所生活記述
木嶋被告は「母親に素直になれなかった娘」
20代高スペック男子「結婚したい症候群」のなぜ
結婚予定ない私に「やばいね」
↓
鳥取不審死 上田被告、死刑確定へ 最高裁が上告棄却
7/28(金) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170728-00000092-san-soci
> 1、2審判決によると、上田被告は平成21年、270万円を借りていたトラック運転手、矢部和実さん=当時(47)=に睡眠導入剤を飲ませ、海で溺れさせて殺害。
●
上田美由紀被告の死刑確定へ 鳥取連続不審死事件で最高裁が上告棄却
7/27(木) 15:33配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00000538-san-soci
>(2)遺体から検出された睡眠薬を入手可能だった(3)被害者に借金をしており殺害の動機があった−ことなどから「被告が犯人であることは、合理的な疑いを差し挟む余地がない程度に証明されている」と判断した。
> 1、2審判決によると、上田被告は平成21年、270万円を借りていたトラック運転手、矢部和実さん=当時(47)=に睡眠導入剤を飲ませ、海で溺れさせて殺害。
●
<鳥取連続不審死>最高裁上告棄却 上田被告死刑判決確定へ
7/27(木) 15:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170727-00000061-mai-soci
鳥取地裁に入る上田美由紀被告を乗せた車=鳥取市で2012年9月25日午前9時36分、幾島健太郎撮影
2009年に鳥取県で起きた連続不審死事件で2件の強盗殺人罪などに問われた元スナックホステス、上田美由紀被告(43)の上告審判決で、最高裁第1小法廷は27日、被告の上告を棄却した。1、2審の死刑判決が確定する。小池裕裁判長は「被告は債務の弁済を免れようと2人を殺害しており、
いずれも強固な殺意に基づく計画的で冷酷な犯行。死刑はやむを得ない」と述べた。
【写真特集】死刑囚の生活空間 人気はスタミナ焼き
判決によると、上田被告は09年4月、270万円の借金返済を免れるためにトラック運転手の矢部和実さん(当時47歳)に睡眠薬を飲ませて同県北栄町の日本海で水死させた。同10月には電器店経営の円山秀樹さん(同57歳)を同様の手口で県内の川で水死させて、家電代金約53万円の支払いを免れた。
2件とも殺害現場の目撃証言といった直接証拠がなく、上田被告は逮捕以降、一貫して関与を否認。上告審でも弁護側が「女性である被告が、意識がもうろうとした男性を一人で水中に誘導することは不可能だ」として無罪を主張していた。
これに対し最高裁は、2件とも犯行時間帯直後に現場付近で「体がぬれた状態の被告を見た」とした元同居男性の証言について「客観的な証拠と整合しており信用できる」と指摘。2人の遺体から検出された睡眠薬を被告が入手していたとみられる点などの間接証拠も積み上げ、無罪主張を退けた。裁判官5人全員一致の意見。【伊藤直孝】
【関連記事】
連続不審死、木嶋被告死刑判決 捜査員「この日を待った」
「今季最後のバニラアイス」連続不審死、木嶋被告 ブログで拘置所生活記述
木嶋被告は「母親に素直になれなかった娘」
20代高スペック男子「結婚したい症候群」のなぜ
結婚予定ない私に「やばいね」
820優しい名無しさん
2017/08/01(火) 18:10:16.70ID:L448yoFc 3ミリがないということで1ミリと2ミリを処方してもらって服用してるが、ハイプナイトの3ミリより効きが弱いような
まあこれは個人差があるだろうけど、自分の場合はハイプナイト3ミリの方が安心して眠りにつける
マイスリーに長年お世話になってきたけど、どっちが良いかは、やっぱり個人差だよね
どっちも優秀な薬だとは思うけど
まあこれは個人差があるだろうけど、自分の場合はハイプナイト3ミリの方が安心して眠りにつける
マイスリーに長年お世話になってきたけど、どっちが良いかは、やっぱり個人差だよね
どっちも優秀な薬だとは思うけど
821優しい名無しさん
2017/08/01(火) 19:41:12.12ID:flxj5o16 >>820
1mg・51円+2mg・80.9円=131.9円
30日で3957円 3割負担で1187円
3mg・102.7円
30日で3081円 3割負担で924円
加入者負担の差額はわずかだけど、
薬局と製薬会社はがっつり儲かる
健保組合は大損
1mg・51円+2mg・80.9円=131.9円
30日で3957円 3割負担で1187円
3mg・102.7円
30日で3081円 3割負担で924円
加入者負担の差額はわずかだけど、
薬局と製薬会社はがっつり儲かる
健保組合は大損
822優しい名無しさん
2017/08/02(水) 01:07:50.88ID:RpeUk+Qg 眠れないよ
もう1錠追加
もう1錠追加
824優しい名無しさん
2017/08/02(水) 02:17:39.71ID:6p0lp/3T 本年1月製造分からルネスタは錠剤に割線が入ったと医者が言ってたけど、2ミリは薬局により割線ありだったり無しだったりで、まだ在庫入れ替わってないところも多い。
ただ、3ミリは知らんが1ミリは?
1ミリ錠で割線ありはいまだ見たことないが、需要が少なくあまり入れ替えがないからどの薬局も古い在庫が未だあるのか、
それとも1ミリ錠には割線ついてないの?
1月製造分から割れ目入ったのは2ミリ錠だけの話?
ただ、3ミリは知らんが1ミリは?
1ミリ錠で割線ありはいまだ見たことないが、需要が少なくあまり入れ替えがないからどの薬局も古い在庫が未だあるのか、
それとも1ミリ錠には割線ついてないの?
1月製造分から割れ目入ったのは2ミリ錠だけの話?
826優しい名無しさん
2017/08/02(水) 13:49:38.72ID:ORTZeYsl 自分も2mgと1mgで毎日3mg飲んで寝てる
慣れないとか追加する時に1mg追加して寝てるから
3mg錠出されても割り線ないから割りにくいし
割って飲むとめちゃくちゃ苦いしこの処方が都合がいい
薬価はあんまり気にしてない
慣れないとか追加する時に1mg追加して寝てるから
3mg錠出されても割り線ないから割りにくいし
割って飲むとめちゃくちゃ苦いしこの処方が都合がいい
薬価はあんまり気にしてない
827昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/08/03(木) 06:34:30.72ID:5wXir3/4 >>825
311って、なんでそんな演技悪い数字にしたんだろう
311って、なんでそんな演技悪い数字にしたんだろう
829優しい名無しさん
2017/08/04(金) 20:06:12.51ID:5VB0+Vd/ ハイプナイトさ、すぐ飲まないで口の中に入れとくと粘膜溶けない?
口に入れてから、あっ水なかったって取りに行ったりわたわたしてたら、薬あったとこ後で丸い傷になってた
口に入れてから、あっ水なかったって取りに行ったりわたわたしてたら、薬あったとこ後で丸い傷になってた
830優しい名無しさん
2017/08/05(土) 00:12:59.08ID:vGQ64i+i 今日処方された
自分は2ミリだけど真ん中に割線入ってるね
自分は2ミリだけど真ん中に割線入ってるね
831優しい名無しさん
2017/08/05(土) 00:20:23.37ID:x6aWEzOw832優しい名無しさん
2017/08/06(日) 21:04:56.08ID:YWAPWJMK 2mg以上飲むと
次の日、昼頃まで、後頭部から首にかけて、
重いというか、凝っているというか、
わりと辛いんですけど
みんなもそう?
1mgだと、なんともない
次の日、昼頃まで、後頭部から首にかけて、
重いというか、凝っているというか、
わりと辛いんですけど
みんなもそう?
1mgだと、なんともない
833優しい名無しさん
2017/08/06(日) 23:47:34.38ID:1pe6VDae834優しい名無しさん
2017/08/07(月) 02:16:17.79ID:ThhnLklS 三ミリ飲んでるけど三時間後とか4時間後しか寝れない
835優しい名無しさん
2017/08/07(月) 07:40:28.95ID:1A5PRJuk 全然効かない
これほんとに眠剤か?
マイスリーの方が断然いい
これほんとに眠剤か?
マイスリーの方が断然いい
836優しい名無しさん
2017/08/08(火) 00:55:19.22ID:QHgSaSLD 3mg×3がスタートライン
つーか、ロット差酷いよ
酷いのは五錠ぐらいいく
つーか、ロット差酷いよ
酷いのは五錠ぐらいいく
837優しい名無しさん
2017/08/08(火) 12:38:08.28ID:cNjH5EQ9 寝て起きた時に飲むと一番効果実感する
838優しい名無しさん
2017/08/08(火) 15:00:15.41ID:eJE73Oxv どいうこと?
839優しい名無しさん
2017/08/08(火) 15:21:32.30ID:uMHoUcwI ハイプナイトって何ミリ飲めば効くんだよ?
さっぱり効かないんだが
さっぱり効かないんだが
840優しい名無しさん
2017/08/08(火) 17:25:56.10ID:nBm+iTKu パイプカットか?
パイプカットは何ミリとかの世界じゃないけどな
パイプカットは何ミリとかの世界じゃないけどな
841優しい名無しさん
2017/08/08(火) 18:01:40.91ID:mv7MdyDw 確かにさー、そうだけど。
バイブナイト困る//
バイブナイト困る//
842昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/08/08(火) 19:18:04.92ID:iRa667X5 ■2017/8/4 18:23 最終更新■
https://breaking-news.jp/2017/08/04/034332
「睡眠薬遊び」と呼ばれる遊びが若者に蔓延している可能性があるとして、大変な話題となっています。
発表によると7月14日午前0時15分ころ、大阪府堺市東区で少年2人の乗った車が、暴走して道路脇のフェンスに突っ込む事故があったということです。
衝撃音を聞いた住民から119番通報があり事故が発覚。通報を受けて警察官や消防隊員らが現場に駆けつけたところ、車が道路脇の金網フェンスに突っ込んでいました。
この事故で大阪府警は、睡眠薬を飲んだ状態で車を運転したとして、通信制高校に通う少年(18)を道交法違反の疑いで逮捕しました。
逮捕された男子高校生は警察での取り調べに対して「睡眠薬を飲むと、気分が高揚すると聞いた。ストレスを忘れられると思ったので、服用していた」などと供述している模様。
車の助手席には別の男性(19)が乗っていましたが、この男性が「睡眠薬遊び」として、向精神薬に該当する睡眠薬を常習的に服用していたということです。
男性は興奮状態になるために睡眠薬を飲んでおり、車を運転していた男子高校生はこれを真似して睡眠薬を服用していたとみられています。
なお男性は警察に対して「薬をそのまま飲んだら眠くなるが、粉々にして飲めばハイになる」などと話しています。
大阪府警は事故が起きた経緯や原因について詳しく捜査を進めるとともに、睡眠薬遊びが若者のあいだで蔓延していないかどうかなど、実態を調べる方針です。
https://breaking-news.jp/2017/08/04/034332
「睡眠薬遊び」と呼ばれる遊びが若者に蔓延している可能性があるとして、大変な話題となっています。
発表によると7月14日午前0時15分ころ、大阪府堺市東区で少年2人の乗った車が、暴走して道路脇のフェンスに突っ込む事故があったということです。
衝撃音を聞いた住民から119番通報があり事故が発覚。通報を受けて警察官や消防隊員らが現場に駆けつけたところ、車が道路脇の金網フェンスに突っ込んでいました。
この事故で大阪府警は、睡眠薬を飲んだ状態で車を運転したとして、通信制高校に通う少年(18)を道交法違反の疑いで逮捕しました。
逮捕された男子高校生は警察での取り調べに対して「睡眠薬を飲むと、気分が高揚すると聞いた。ストレスを忘れられると思ったので、服用していた」などと供述している模様。
車の助手席には別の男性(19)が乗っていましたが、この男性が「睡眠薬遊び」として、向精神薬に該当する睡眠薬を常習的に服用していたということです。
男性は興奮状態になるために睡眠薬を飲んでおり、車を運転していた男子高校生はこれを真似して睡眠薬を服用していたとみられています。
なお男性は警察に対して「薬をそのまま飲んだら眠くなるが、粉々にして飲めばハイになる」などと話しています。
大阪府警は事故が起きた経緯や原因について詳しく捜査を進めるとともに、睡眠薬遊びが若者のあいだで蔓延していないかどうかなど、実態を調べる方針です。
843昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/08/08(火) 19:45:17.79ID:iRa667X5 なぜに「道交法違反ほう助」なんだ? 道交法なのかこれ?
あと処方睡眠薬なんて転売人から手に入れなくても普通に病院行けば処方されると思ったが、親の健康保険の被扶養者だとしたら親にバレずには難しいか。それならそれで10割負担で購入したほうが転売屋から買うよりは安いと思うが。
↓
“睡眠薬遊び”若者に蔓延か 衝突事故で暴走車運転の少年「気分高揚すると聞いて」
8/4(金) 13:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170804-00000537-san-soci
睡眠薬を飲んで車を運転したとして道交法違反容疑で逮捕された少年が事故を起こした現場=堺市東区(写真:産経新聞)
堺市東区で7月中旬、少年2人が乗った車が暴走して道路脇のフェンスに衝突した事故があり、睡眠薬を飲んで車を運転したとして、大阪府警に道交法違反(過労運転等)容疑で逮捕された通信制高校生の少年(18)が「睡眠薬を飲むと気分が高揚すると聞いて服用した」と供述していることが4日、捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者によると、車の助手席に乗っていた知人男性(19)が「睡眠薬遊び」として、興奮状態になるため常習的に向精神薬に該当する睡眠薬を服用していたという。少年も男性のまねをして睡眠薬を服用したとみられ、府警は事故原因とともに若者に同様の遊びが蔓延(まんえん)していないか実態を調べる方針。
事故は7月14日午前0時15分ごろ、堺市東区の路上で発生。少年が運転する乗用車が道路脇の金網フェンスに衝突し、衝撃音を聞いた近隣住民が119番した。少年にけがはなかったが、助手席に同乗していた知人男性は事故直後、一時意識がもうろうとしていたため病院に搬送された。
少年は、駆けつけた府警黒山署員に「事故前に睡眠薬を飲んで車を運転した」などと説明したため、同署は同日午後、道交法違反容疑で少年を逮捕。その後、釈放して任意で捜査している。任意の調べに対し、少年は「(同乗の男性に)睡眠薬を飲んだら気分が高揚すると聞いた。ストレスを忘れられると思った」と動機を供述したという。
薬を入手した経緯について、2人は大阪市天王寺区のJR天王寺駅近くで「密売人から買った」と説明。車内からは、医師の処方箋が必要な睡眠薬(向精神薬)とみられる錠剤が数十錠見つかっており、事故当時は2人とも口の周辺に薬の粉が付着していたという。
同署は、少年から引き続き事情を聴くとともに、知人男性についても同法違反の幇助(ほうじょ)の可能性もあるとみて、少年が睡眠薬を服用して運転することになった経緯を聴いている。
【関連記事】
「睡眠時の調査」のはずがネットに自分のわいせつ動画…女性驚愕、被害100人か
世界遺産の隣で薬物「レイブ」の破茶滅茶“仰天” 住民は怒り心頭
「マジで死にかけた」「歯8本折った」 見えない爆弾…突然壊れる“自爆自転車”
“睡眠薬遊び”「粉々にして飲めばハイ」「1錠100円で買った」…専門家は規制強化求める
薬物汚染あぶない大物6人浮上 売れっ子俳優に男性歌手、元アスリートや国会議員も
最終更新:8/4(金) 16:39
産経新聞
↓
“睡眠薬遊び”若者に蔓延か 衝突事故で暴走車運転の少年「気分高揚すると聞いて」
2017.8.4 13:10
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/170804/evt17080413100010-n1.html
あと処方睡眠薬なんて転売人から手に入れなくても普通に病院行けば処方されると思ったが、親の健康保険の被扶養者だとしたら親にバレずには難しいか。それならそれで10割負担で購入したほうが転売屋から買うよりは安いと思うが。
↓
“睡眠薬遊び”若者に蔓延か 衝突事故で暴走車運転の少年「気分高揚すると聞いて」
8/4(金) 13:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170804-00000537-san-soci
睡眠薬を飲んで車を運転したとして道交法違反容疑で逮捕された少年が事故を起こした現場=堺市東区(写真:産経新聞)
堺市東区で7月中旬、少年2人が乗った車が暴走して道路脇のフェンスに衝突した事故があり、睡眠薬を飲んで車を運転したとして、大阪府警に道交法違反(過労運転等)容疑で逮捕された通信制高校生の少年(18)が「睡眠薬を飲むと気分が高揚すると聞いて服用した」と供述していることが4日、捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者によると、車の助手席に乗っていた知人男性(19)が「睡眠薬遊び」として、興奮状態になるため常習的に向精神薬に該当する睡眠薬を服用していたという。少年も男性のまねをして睡眠薬を服用したとみられ、府警は事故原因とともに若者に同様の遊びが蔓延(まんえん)していないか実態を調べる方針。
事故は7月14日午前0時15分ごろ、堺市東区の路上で発生。少年が運転する乗用車が道路脇の金網フェンスに衝突し、衝撃音を聞いた近隣住民が119番した。少年にけがはなかったが、助手席に同乗していた知人男性は事故直後、一時意識がもうろうとしていたため病院に搬送された。
少年は、駆けつけた府警黒山署員に「事故前に睡眠薬を飲んで車を運転した」などと説明したため、同署は同日午後、道交法違反容疑で少年を逮捕。その後、釈放して任意で捜査している。任意の調べに対し、少年は「(同乗の男性に)睡眠薬を飲んだら気分が高揚すると聞いた。ストレスを忘れられると思った」と動機を供述したという。
薬を入手した経緯について、2人は大阪市天王寺区のJR天王寺駅近くで「密売人から買った」と説明。車内からは、医師の処方箋が必要な睡眠薬(向精神薬)とみられる錠剤が数十錠見つかっており、事故当時は2人とも口の周辺に薬の粉が付着していたという。
同署は、少年から引き続き事情を聴くとともに、知人男性についても同法違反の幇助(ほうじょ)の可能性もあるとみて、少年が睡眠薬を服用して運転することになった経緯を聴いている。
【関連記事】
「睡眠時の調査」のはずがネットに自分のわいせつ動画…女性驚愕、被害100人か
世界遺産の隣で薬物「レイブ」の破茶滅茶“仰天” 住民は怒り心頭
「マジで死にかけた」「歯8本折った」 見えない爆弾…突然壊れる“自爆自転車”
“睡眠薬遊び”「粉々にして飲めばハイ」「1錠100円で買った」…専門家は規制強化求める
薬物汚染あぶない大物6人浮上 売れっ子俳優に男性歌手、元アスリートや国会議員も
最終更新:8/4(金) 16:39
産経新聞
↓
“睡眠薬遊び”若者に蔓延か 衝突事故で暴走車運転の少年「気分高揚すると聞いて」
2017.8.4 13:10
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/170804/evt17080413100010-n1.html
844昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/08/08(火) 20:24:15.60ID:iRa667X5 “睡眠薬遊び”「粉々にして飲めばハイ」「1錠100円で買った」…専門家は規制強化求める
8/4(金) 14:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170804-00000094-san-soci&pos=1
睡眠薬を飲んで車を運転したとして道交法違反容疑で逮捕された少年が事故を起こした現場=堺市東区(写真:産経新聞)
■「眠剤ハイ」規制強化を
逮捕された18歳少年が運転する車の助手席に乗っていた知人男性は、向精神薬に該当する睡眠薬を飲んで興奮状態になる行為を繰り返していたとみられる。睡眠作用の強い睡眠薬は、医師の処方箋もなく薬局で購入できる睡眠導入剤と異なって副作用の恐れもあり、専門家は乱用の危険性を指摘している。
睡眠薬を飲めば一般的には眠気が生じる。ところが、男性は大阪府警の調べに「薬をそのまま飲めば眠くなるが、粉々にして飲めばハイ(興奮状態)になる」などと説明した。
インターネット上でも、「眠剤(みんざい)ハイ」「眠剤ラリ」などと称し、睡眠薬を飲んで興奮状態になった際の体験とみられる書き込みが多数みられる。未成年の間では「眠剤遊び」とも呼ばれているという。
男性は、睡眠薬の入手方法について「大阪市内の路上で密売人と知り合いになり、欲しいときは電話していた。1錠100円で買っていた」と話したという。少年は事故時が初めての服用だったとみられるが、未成年でも軽い気持ちで正規の処方でない“闇ルート”で睡眠薬を入手できてしまう実態がうかがえる。
なぜ睡眠薬を飲んで興奮状態になるのか。埼玉医科大医学部の上條吉人教授は「睡眠薬は脳全体の働きを抑制する作用があるので、理性による行動抑制にも影響を与えてしまう」と指摘。「服用しても寝ずに起きていれば、酒を飲んで酩酊(めいてい)したときと同じように理性のたがが外れる。
ただ、陽気に騒ぐだけでなく、気が大きくなって攻撃的、暴力的となることもある」と解説する。
しかも、乱用すれば薬物依存だけでなく、認知機能が低下したり、筋肉が緩んで負傷する危険性が高まったりするという。上條教授は「米国では物質によっては睡眠薬も麻薬並みに法規制されている。日本は睡眠薬に関する規制が海外と比べて甘く、規制を強化すべきだ」と主張している。
. 【関連記事】
“睡眠薬遊び”若者に蔓延か 衝突事故で暴走車運転の少年「気分高揚すると聞いて」
コツンと追突したら「5000万円払え」 裁判所に提訴までした男の正体は…?
“現逮”田中聖、決め手は「高部あい」ルート 連鎖ケースがほとんど…当局は男性歌手Xにも関心
「そんなんインチキやん!」人から車借りて事故 使えなかった「他車運転特約」のナゾ
「Z」が飛び、小学生は倒れた…京都暴走少年の“ドリフト走行の日常”
最終更新:8/4(金) 15:27
産経新聞
NNNドキュメント オーバードーズ
tatsu001
https://youtu.be/wRjBg★lY2★K6A
この動画の2:23あたりから(薬は不明)、3:40からリタリン飲んでる場面が、おそらく「粉々にして飲む」ってやつか? 覚醒剤の吸い方のごとく。スニッフって言うんだっけ?
ベゲタミンってシートだけじゃAかBか分からないの?
そして前から思ってたがハルシオンだけどうして普通のシートじゃなくて、銀紙みたいのに入ってるの?
8/4(金) 14:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170804-00000094-san-soci&pos=1
睡眠薬を飲んで車を運転したとして道交法違反容疑で逮捕された少年が事故を起こした現場=堺市東区(写真:産経新聞)
■「眠剤ハイ」規制強化を
逮捕された18歳少年が運転する車の助手席に乗っていた知人男性は、向精神薬に該当する睡眠薬を飲んで興奮状態になる行為を繰り返していたとみられる。睡眠作用の強い睡眠薬は、医師の処方箋もなく薬局で購入できる睡眠導入剤と異なって副作用の恐れもあり、専門家は乱用の危険性を指摘している。
睡眠薬を飲めば一般的には眠気が生じる。ところが、男性は大阪府警の調べに「薬をそのまま飲めば眠くなるが、粉々にして飲めばハイ(興奮状態)になる」などと説明した。
インターネット上でも、「眠剤(みんざい)ハイ」「眠剤ラリ」などと称し、睡眠薬を飲んで興奮状態になった際の体験とみられる書き込みが多数みられる。未成年の間では「眠剤遊び」とも呼ばれているという。
男性は、睡眠薬の入手方法について「大阪市内の路上で密売人と知り合いになり、欲しいときは電話していた。1錠100円で買っていた」と話したという。少年は事故時が初めての服用だったとみられるが、未成年でも軽い気持ちで正規の処方でない“闇ルート”で睡眠薬を入手できてしまう実態がうかがえる。
なぜ睡眠薬を飲んで興奮状態になるのか。埼玉医科大医学部の上條吉人教授は「睡眠薬は脳全体の働きを抑制する作用があるので、理性による行動抑制にも影響を与えてしまう」と指摘。「服用しても寝ずに起きていれば、酒を飲んで酩酊(めいてい)したときと同じように理性のたがが外れる。
ただ、陽気に騒ぐだけでなく、気が大きくなって攻撃的、暴力的となることもある」と解説する。
しかも、乱用すれば薬物依存だけでなく、認知機能が低下したり、筋肉が緩んで負傷する危険性が高まったりするという。上條教授は「米国では物質によっては睡眠薬も麻薬並みに法規制されている。日本は睡眠薬に関する規制が海外と比べて甘く、規制を強化すべきだ」と主張している。
. 【関連記事】
“睡眠薬遊び”若者に蔓延か 衝突事故で暴走車運転の少年「気分高揚すると聞いて」
コツンと追突したら「5000万円払え」 裁判所に提訴までした男の正体は…?
“現逮”田中聖、決め手は「高部あい」ルート 連鎖ケースがほとんど…当局は男性歌手Xにも関心
「そんなんインチキやん!」人から車借りて事故 使えなかった「他車運転特約」のナゾ
「Z」が飛び、小学生は倒れた…京都暴走少年の“ドリフト走行の日常”
最終更新:8/4(金) 15:27
産経新聞
NNNドキュメント オーバードーズ
tatsu001
https://youtu.be/wRjBg★lY2★K6A
この動画の2:23あたりから(薬は不明)、3:40からリタリン飲んでる場面が、おそらく「粉々にして飲む」ってやつか? 覚醒剤の吸い方のごとく。スニッフって言うんだっけ?
ベゲタミンってシートだけじゃAかBか分からないの?
そして前から思ってたがハルシオンだけどうして普通のシートじゃなくて、銀紙みたいのに入ってるの?
845優しい名無しさん
2017/08/08(火) 21:14:38.94ID:wQKFWWZp すげえ長文だな、眠剤らりらりとかちょーうける。
今日もルネスタ飲むけど12時間くれー
おきられない。
らりらりとか余裕ないもん
今日もルネスタ飲むけど12時間くれー
おきられない。
らりらりとか余裕ないもん
846優しい名無しさん
2017/08/09(水) 00:50:01.34ID:icXEzHM3 さいれーすがほしい
847優しい名無しさん
2017/08/09(水) 02:33:56.90ID:h2x+WuJX 飲むときに水の量が足りなくて
変なところで溶けてきて苦いのかと思って水飲んだら
これまた苦い。
堪えきれずコーヒー牛乳飲んだけど苦い。
蒸しケーキ食べたけど苦い。
これはどうやってもこの先しばらく苦味が続くの?
飲み方が悪かったの?
しょにちで大弱り…
変なところで溶けてきて苦いのかと思って水飲んだら
これまた苦い。
堪えきれずコーヒー牛乳飲んだけど苦い。
蒸しケーキ食べたけど苦い。
これはどうやってもこの先しばらく苦味が続くの?
飲み方が悪かったの?
しょにちで大弱り…
848優しい名無しさん
2017/08/09(水) 07:03:34.11ID:h9g57fx1 >>845
ルネスタはラリる副作用が全廃されて、離脱症状も反跳性不眠もなく、
ほどほど作用時間があるから入眠困難にも中途覚醒にも両対応で、
そして過剰服薬ODすれば直ちに吐ける。
従来の睡眠薬の欠点を克服した夢の睡眠薬。
現状ではベルソムラやロゼレムのほうが「夢の睡眠薬」に近いが、あれらは効かない人にはとことん効かないから、
万人に効くルネスタのほうが格上
苦味が唯一の難点だが発祥率は3割くらいだから苦くない人のほうが多いよ
ルネスタはラリる副作用が全廃されて、離脱症状も反跳性不眠もなく、
ほどほど作用時間があるから入眠困難にも中途覚醒にも両対応で、
そして過剰服薬ODすれば直ちに吐ける。
従来の睡眠薬の欠点を克服した夢の睡眠薬。
現状ではベルソムラやロゼレムのほうが「夢の睡眠薬」に近いが、あれらは効かない人にはとことん効かないから、
万人に効くルネスタのほうが格上
苦味が唯一の難点だが発祥率は3割くらいだから苦くない人のほうが多いよ
850優しい名無しさん
2017/08/09(水) 08:53:48.32ID:RH94aHmK マルチが湧いてる
851優しい名無しさん
2017/08/09(水) 12:23:29.90ID:R6XC/mIJ 上手に飲めれば苦味はかなり少ない
852優しい名無しさん
2017/08/09(水) 13:17:08.11ID:h9g57fx1853優しい名無しさん
2017/08/09(水) 13:45:28.41ID:BSnqCDPa ググれば出てくることをドヤ顔でよく言えるな。
855優しい名無しさん
2017/08/09(水) 16:42:02.79ID:UhtfB2YN ルネスタでラリるのは少数派なのか…
一昨日飲んだ後、眠るタイミング逃したらテンション上がったり、落ち着き無くなったりして中々寝付けず困った
マイスリーよりはマイルドで、ラリれるし眠れるしで個人的には神薬
苦味は慣れた
一昨日飲んだ後、眠るタイミング逃したらテンション上がったり、落ち着き無くなったりして中々寝付けず困った
マイスリーよりはマイルドで、ラリれるし眠れるしで個人的には神薬
苦味は慣れた
856優しい名無しさん
2017/08/09(水) 17:24:02.51ID:UxpkLkGa ラリ成分無しに納得
アモバンから変えたらすっきり眠りにつくようになった
眠くない時に飲むと体と頭が分離するような感じでひたすらうなされてたけどそれもなくなったし
アモバンから変えたらすっきり眠りにつくようになった
眠くない時に飲むと体と頭が分離するような感じでひたすらうなされてたけどそれもなくなったし
857昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/08/09(水) 20:09:01.67ID:0OW9kRgi >>853
ぐぐってもそんな情報出てこないぞ。吐き気云々…。離脱症状云々は出てくるがしょせんは非ベンゾ系だから、既存のベンゾや非ベンゾと大差ないだろうな。
ぐぐると、むしろ、アモバンとルネスタの換算が諸説あることに驚く。
ジアゼパム換算表上は1.5ルネスタが、アモバン7.5と等価だが、
医者や薬剤師のサイトでは、多かれ少なかれこれとズレがある。
ちなみに俺の体感で言うと
ルネスタ3ミリ=アモバン7.5ミリ
ぐぐってもそんな情報出てこないぞ。吐き気云々…。離脱症状云々は出てくるがしょせんは非ベンゾ系だから、既存のベンゾや非ベンゾと大差ないだろうな。
ぐぐると、むしろ、アモバンとルネスタの換算が諸説あることに驚く。
ジアゼパム換算表上は1.5ルネスタが、アモバン7.5と等価だが、
医者や薬剤師のサイトでは、多かれ少なかれこれとズレがある。
ちなみに俺の体感で言うと
ルネスタ3ミリ=アモバン7.5ミリ
858優しい名無しさん
2017/08/10(木) 02:57:02.52ID:AsPGpnFc この薬を止めようと5日位断薬したら目眩や
頭の中で何か血の塊の様なのが通る感じが
した。その後怠さが凄く熱中症かと
思った位だった。
だからさっき3mgを半分に割って飲んだら
すげー苦味と共に動悸と頭痛がきた。
いきなり断薬した人いるのかな。
頭の中で何か血の塊の様なのが通る感じが
した。その後怠さが凄く熱中症かと
思った位だった。
だからさっき3mgを半分に割って飲んだら
すげー苦味と共に動悸と頭痛がきた。
いきなり断薬した人いるのかな。
859優しい名無しさん
2017/08/10(木) 02:59:37.09ID:AsPGpnFc 後眼の焦点が合わず、チカチカ
するのは副作用かな。
するのは副作用かな。
860優しい名無しさん
2017/08/10(木) 16:32:01.86ID:yPNuyrwe 焦点あわないの
これのせいなのか
これのせいなのか
861優しい名無しさん
2017/08/10(木) 20:10:30.39ID:JfAGrsWS >>858
俺3mgピルカッターで半分にした事あるけど。
やはりにがかった のちに1mgに減量したんだけど数週間頭痛とみみなりで起床するハメに
なったよ。減量するなら2mgにするのがおすすめ。あと悪夢とかない?
俺3mgピルカッターで半分にした事あるけど。
やはりにがかった のちに1mgに減量したんだけど数週間頭痛とみみなりで起床するハメに
なったよ。減量するなら2mgにするのがおすすめ。あと悪夢とかない?
862優しい名無しさん
2017/08/10(木) 23:06:46.28ID:XS5kLQDA 糞苦い。アモバンとどう違うのか説明してくれ
【コンタックST】DXM総合19mg【メジコン】 [無断転載禁止]Ⓒ2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1501252822/
コンタックSTは合法幻覚剤
MDMAのような強烈な多幸感もある
ドライオーガズムも逝ける
シャブ断薬にも使える
市販薬にして最強のドラッグ
違法薬物やる奴は最高にアホ
【コンタックST】DXM総合19mg【メジコン】 [無断転載禁止]Ⓒ2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1501252822/
コンタックSTは合法幻覚剤
MDMAのような強烈な多幸感もある
ドライオーガズムも逝ける
シャブ断薬にも使える
市販薬にして最強のドラッグ
違法薬物やる奴は最高にアホ
863優しい名無しさん
2017/08/11(金) 22:08:44.41ID:VFCIZv02 コンタックマルチうざい
864優しい名無しさん
2017/08/12(土) 18:23:18.19ID:j6J+kBwq ハイプナイトフルナイトだけじゃなくエスゾピックなんてのもあるんだな
フィリピン産
フィリピン産
865優しい名無しさん
2017/08/12(土) 19:14:55.18ID:oVVkGTqg インド製やらフィリピン製とか、なんか胡散臭いよな
866優しい名無しさん
2017/08/13(日) 08:28:45.30ID:k/LSN8oh エスゾピック高いなw
868優しい名無しさん
2017/08/13(日) 08:46:26.59ID:jxjJArcR 緑内障とは関係ないのか
869優しい名無しさん
2017/08/13(日) 10:54:51.48ID:dbo+rPmY 吸い込まれるように寝れななくなってきた。
870優しい名無しさん
2017/08/13(日) 13:50:17.19ID:4ObJqSgs なんか、な、が多いな
871優しい名無しさん
2017/08/13(日) 13:50:51.13ID:Abufk8Ho そうだな、な
872優しい名無しさん
2017/08/13(日) 14:44:44.60ID:mMb/KmVt な、なんだよ
873優しい名無しさん
2017/08/13(日) 15:54:48.13ID:Ex/B3ffV ナンが食べたい、な
876優しい名無しさん
2017/08/13(日) 21:25:02.81ID:rRfrXmA7 >>875
神経痛腰の治療の為のノイロトロピンとオパルモン 眠剤としてルネスタ ベルソムラ アレルギー性鼻炎等で使用するオノン アレロックです。
神経痛腰の治療の為のノイロトロピンとオパルモン 眠剤としてルネスタ ベルソムラ アレルギー性鼻炎等で使用するオノン アレロックです。
877優しい名無しさん
2017/08/13(日) 22:12:25.28ID:dbo+rPmY878優しい名無しさん
2017/08/13(日) 23:30:49.92ID:rRfrXmA7 >>877 ノイロトロピンはワクシニアウイルス接種家兎炎症皮膚抽出液 オパルモンは後天性の腰部脊柱管狭窄症(SLR試験正常で、両側性の間欠跛行を呈する患者)に伴う自覚症状(下肢疼痛、下肢しびれ)および歩行能力の改善 整形外科で処方されます。
879優しい名無しさん
2017/08/14(月) 00:07:58.58ID:8do9hyen880優しい名無しさん
2017/08/14(月) 00:11:02.23ID:8do9hyen881優しい名無しさん
2017/08/14(月) 06:12:40.76ID:oVgHzsXp882優しい名無しさん
2017/08/14(月) 21:05:10.37ID:FKovlTGq レンドルミンからルネスタに切り替えたけど、切れるの早すぎたり
切れる時の感じがはっきりし過ぎてて不快な時もある。
ベンゾには戻したくないけど、前の方が自分には合ってたなぁ…。
今思うと抗不安作用にも助けられてた気がする。
切れる時の感じがはっきりし過ぎてて不快な時もある。
ベンゾには戻したくないけど、前の方が自分には合ってたなぁ…。
今思うと抗不安作用にも助けられてた気がする。
883優しい名無しさん
2017/08/15(火) 00:02:26.79ID:/VmSgLA+ 眠れなくてルネスタ2mg×4錠を半月ほど毎日服用していました。
ラリって、色んな人に覚えのないLINE飛ばしてたり、TVショッピングで買い物してしまったり。
他人に迷惑かけたくないから止めたら止めたで、離脱症状で苦しんでいます。
でも眠れない。無限ループになりそう。
ラリって、色んな人に覚えのないLINE飛ばしてたり、TVショッピングで買い物してしまったり。
他人に迷惑かけたくないから止めたら止めたで、離脱症状で苦しんでいます。
でも眠れない。無限ループになりそう。
885優しい名無しさん
2017/08/15(火) 07:39:18.31ID:yuGV8w4O 「節子、何舐めとるんや?これルネスタやろ、ドロップちゃう」
887優しい名無しさん
2017/08/15(火) 08:47:18.30ID:BFGD3mMR ルネスタは飲んだことないけど、パイプナイトがすごく甘く感じるのですが、1偽薬。2味覚がおかしい。
どっちでしょうね?
どっちでしょうね?
888優しい名無しさん
2017/08/15(火) 12:19:09.48ID:wdgQ+FhH 味覚がおかしいかもしれんが、
パイプナイト自体が怪しい薬なんでなんとも言えないw
自分は苦く感じるけど
パイプナイト自体が怪しい薬なんでなんとも言えないw
自分は苦く感じるけど
889優しい名無しさん
2017/08/15(火) 13:49:28.89ID:N29shDrY891優しい名無しさん
2017/08/15(火) 19:31:15.45ID:FxHbZ3Pz 15mg飲んでるとかあり得ねえ
892優しい名無しさん
2017/08/15(火) 19:53:09.24ID:fv2fcCWL それくらい飲まないと効かないよ
クソ薬
クソ薬
893優しい名無しさん
2017/08/15(火) 20:44:31.33ID:yuGV8w4O 薬変えたほうがいいよw
894優しい名無しさん
2017/08/15(火) 21:51:05.17ID:ecXVG4A3 >>892
15mgの長期連用は、減薬期間中に強烈な離脱症状の出る人が多いので、今のうちに対処した方が良いと思う。
15mgの長期連用は、減薬期間中に強烈な離脱症状の出る人が多いので、今のうちに対処した方が良いと思う。
895優しい名無しさん
2017/08/16(水) 05:17:49.78ID:QzWHuXsv ハイプナイトなんてゴミ薬に離脱症状なんてねーよww
病院でアモバンマイスリー貰って来い、こんなゴミ薬に金払ってたのがアホらしくなる
病院でアモバンマイスリー貰って来い、こんなゴミ薬に金払ってたのがアホらしくなる
897優しい名無しさん
2017/08/16(水) 09:40:39.63ID:c1Qm5Bho ハイプナイトってほんとダメな薬だよな
全く寝れない
ルネスタはどうなん?
全く寝れない
ルネスタはどうなん?
899優しい名無しさん
2017/08/16(水) 13:05:11.05ID:XiqOgINg ハイプダメならルネスタダメでしょ。
てか薬がダメというより身体がダメになってる
てか薬がダメというより身体がダメになってる
900優しい名無しさん
2017/08/16(水) 13:22:16.85ID:CWccu41v マイスリーが個人輸入で手に入れば最高なんだがね
まあ内科で貰えばいいか
まあ内科で貰えばいいか
901優しい名無しさん
2017/08/16(水) 14:30:54.06ID:sBDzZKQg マイスリー10では寝れないのでエスゾピ20を足してるベンゾじゃないし耐性はつかないと
信じてる
国内の処方でルネスタもらっても2剤制限の中に入るのでしょうか?
信じてる
国内の処方でルネスタもらっても2剤制限の中に入るのでしょうか?
902優しい名無しさん
2017/08/16(水) 20:10:03.22ID:b9En72/9903優しい名無しさん
2017/08/17(木) 17:20:42.66ID:NSBMysu6 スレタイトルに新薬ってあるけどルネスタは具体的にいつ発売開始されたの
904優しい名無しさん
2017/08/17(木) 17:23:49.19ID:NSBMysu6905優しい名無しさん
2017/08/17(木) 18:29:28.03ID:lCGrXEqu 睡眠薬の2種類制限は、
薬学上の制限じゃなくて、
3種類以上処方すると、
診療報酬の保険点数がマイナスになる制度。
つまり、経営上儲からないから、3種類出さない。
儲からないことはやらない=院内ルール。
薬学上の制限じゃなくて、
3種類以上処方すると、
診療報酬の保険点数がマイナスになる制度。
つまり、経営上儲からないから、3種類出さない。
儲からないことはやらない=院内ルール。
907優しい名無しさん
2017/08/18(金) 17:39:30.24ID:Rrp0o50T908優しい名無しさん
2017/08/18(金) 18:05:04.76ID:EcxnGdE0 同じ日に両方試すのは怖くてしてないなー
酒残ってる状態で飲んだりする時あるからこれ以上危険犯したくないw
酒残ってる状態で飲んだりする時あるからこれ以上危険犯したくないw
909優しい名無しさん
2017/08/19(土) 02:30:25.52ID:iEE06gPc ずっとのむのやめてたけど、眠れなすぎて、3mg1シート探し出してのんだら、久しぶりに6時間寝れた。
寝てなくて目の奥と目の周りがずっと痛かったけど、それは緩和された。
いまは、ほんとにオフって感じで体も頭も動かない。へやそうじしたいけど10分に一個ごみすててぼーーって感じ。頭痛がすごい。
寝てなくて目の奥と目の周りがずっと痛かったけど、それは緩和された。
いまは、ほんとにオフって感じで体も頭も動かない。へやそうじしたいけど10分に一個ごみすててぼーーって感じ。頭痛がすごい。
910昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/08/19(土) 07:28:02.11ID:HL3+4mrD 大人よりも深刻――子どもの「睡眠負債」その実態とは
8/18(金) 9:50 配信
https://news.yahoo.co.jp/feature/722
>アイさんは小学校高学年の時から慢性的な睡眠不足だったという。夜11時に寝て、起きるのは朝7時過ぎ。それが中学に入るとさらに削られていく。塾通いが始まり、寝るのは夜12時に。一方で、起床はバスケットボール部の朝練のために朝6時に早まった。小学校の時に比べ、1日2時間も睡眠時間を削っていたのだ。
>アイさんはセンターに2カ月半ほど入院。朝、人工的に作り出した強い光を浴びることで、目覚めのホルモンの分泌を促す「高照度光療法」や規則正しく運動や食事をすることで正しい睡眠リズムを取り戻す治療を続けた。それから2年、アイさんは学校生活を送れるまでに回復。今春、第1志望の高校に見事合格した。
>しかし、今でも何かのタイミングで元の生活に戻るかもしれないという、睡眠負債の恐怖におびえながら過ごしている。
>堺市三原台地区は、地域の幼稚園や保育園、学校、地域の健全育成会や子ども会、PTA、睡眠の専門医を巻き込んだ「みんいく地域づくり推進委員会」を発足し、地域をあげて子どもの睡眠を守る取り組みを進めている。
> 週に1日は地区内の全ての部活動を休みにする「ノークラブデー」を作り、子どもたちの負担を減らしたり、毎月10日を「はよねるデー」と呼び、夜9時までに寝るのを目標に、学校は宿題の量を減らしたり、青色防犯パトカーで地域にアナウンスをするなどの啓発活動を行っている。
>NHK「くうねるあそぶ 〜ねる子よ育て!〜」は8月19日午後8時〜生放送(NHK Eテレ)
>いま話題の「睡眠負債」。実は日本の子どもは世界で最も睡眠時間が短く、睡眠負債の問題は深刻だ。どうすれば解消できるのか。子どもの快眠をとり戻す驚きの技とは。松岡修造さんや又吉直樹さんなどゲストと一緒に考える。
NHKEテレ1
8月19日(土) 午後8時00分
くうねるあそぶ こども応援宣言「ねる子よ育て!」
http://www4.nhk.or.jp/kodomo-pj/x/2017-08-19/31/9582/2105039/
松岡修造さん、又吉直樹さん、青木さやかさん 子どもの「寝る」を考えます
子どもが安心して暮らせる社会を生み出すため大人にできることを考える「くうねるあそぶこども応援宣言」。今回は睡眠がテーマ。最近話題の「睡眠負債」が子どもたちにも…
実は日本の子どもは、世界的にみても睡眠時間が短い。塾や宿題、SNSなどで大忙し、寝る時間を犠牲にしている子どもが多いのだ。寝不足が蓄積すると、脳や体に将来にわたって影響していくことがわかっている。
しかし親も家事や仕事に追われ子どもの睡眠を守るのが難しくどうすればいいのか?乳幼児から10代までの「寝る」について「子ども睡眠チェックリスト」を使ったり、子どものリアルな声を聞いたりしながらとことん考える
【ゲスト】松岡修造,青木さやか,熊本大学名誉教授…三池輝久,【司会】又吉直樹,合原明子
字幕放送
こどもにとって大事な睡眠
寝る子は育つ!
全国各地で広がる「眠育」
8/18(金) 9:50 配信
https://news.yahoo.co.jp/feature/722
>アイさんは小学校高学年の時から慢性的な睡眠不足だったという。夜11時に寝て、起きるのは朝7時過ぎ。それが中学に入るとさらに削られていく。塾通いが始まり、寝るのは夜12時に。一方で、起床はバスケットボール部の朝練のために朝6時に早まった。小学校の時に比べ、1日2時間も睡眠時間を削っていたのだ。
>アイさんはセンターに2カ月半ほど入院。朝、人工的に作り出した強い光を浴びることで、目覚めのホルモンの分泌を促す「高照度光療法」や規則正しく運動や食事をすることで正しい睡眠リズムを取り戻す治療を続けた。それから2年、アイさんは学校生活を送れるまでに回復。今春、第1志望の高校に見事合格した。
>しかし、今でも何かのタイミングで元の生活に戻るかもしれないという、睡眠負債の恐怖におびえながら過ごしている。
>堺市三原台地区は、地域の幼稚園や保育園、学校、地域の健全育成会や子ども会、PTA、睡眠の専門医を巻き込んだ「みんいく地域づくり推進委員会」を発足し、地域をあげて子どもの睡眠を守る取り組みを進めている。
> 週に1日は地区内の全ての部活動を休みにする「ノークラブデー」を作り、子どもたちの負担を減らしたり、毎月10日を「はよねるデー」と呼び、夜9時までに寝るのを目標に、学校は宿題の量を減らしたり、青色防犯パトカーで地域にアナウンスをするなどの啓発活動を行っている。
>NHK「くうねるあそぶ 〜ねる子よ育て!〜」は8月19日午後8時〜生放送(NHK Eテレ)
>いま話題の「睡眠負債」。実は日本の子どもは世界で最も睡眠時間が短く、睡眠負債の問題は深刻だ。どうすれば解消できるのか。子どもの快眠をとり戻す驚きの技とは。松岡修造さんや又吉直樹さんなどゲストと一緒に考える。
NHKEテレ1
8月19日(土) 午後8時00分
くうねるあそぶ こども応援宣言「ねる子よ育て!」
http://www4.nhk.or.jp/kodomo-pj/x/2017-08-19/31/9582/2105039/
松岡修造さん、又吉直樹さん、青木さやかさん 子どもの「寝る」を考えます
子どもが安心して暮らせる社会を生み出すため大人にできることを考える「くうねるあそぶこども応援宣言」。今回は睡眠がテーマ。最近話題の「睡眠負債」が子どもたちにも…
実は日本の子どもは、世界的にみても睡眠時間が短い。塾や宿題、SNSなどで大忙し、寝る時間を犠牲にしている子どもが多いのだ。寝不足が蓄積すると、脳や体に将来にわたって影響していくことがわかっている。
しかし親も家事や仕事に追われ子どもの睡眠を守るのが難しくどうすればいいのか?乳幼児から10代までの「寝る」について「子ども睡眠チェックリスト」を使ったり、子どものリアルな声を聞いたりしながらとことん考える
【ゲスト】松岡修造,青木さやか,熊本大学名誉教授…三池輝久,【司会】又吉直樹,合原明子
字幕放送
こどもにとって大事な睡眠
寝る子は育つ!
全国各地で広がる「眠育」
911優しい名無しさん
2017/08/19(土) 16:47:33.01ID:Xyetbj0t 眠れなくなったからアモバンとルネスタ一緒に飲んだら
幻聴がひどかった。
幻聴がひどかった。
912れっぐす
2017/08/20(日) 20:38:49.10ID:23zIvFOi もうパキシルとルネスタを飲みはじめて一年以上たつなぁ、、
晩飯に白飯を大量に飲んだときはすげぇルネスタ効くわ。
酒と一緒に飲めたらどれだけ楽か。ずっと禁酒や!
晩飯に白飯を大量に飲んだときはすげぇルネスタ効くわ。
酒と一緒に飲めたらどれだけ楽か。ずっと禁酒や!
913優しい名無しさん
2017/08/21(月) 01:01:38.92ID:XLDL28aR 酒で服用しても眠れない。
914優しい名無しさん
2017/08/21(月) 01:16:00.18ID:/04XwAxq あーそれはしばらくどっちも絶たないと。
なに、数日イライラすれば徐々にウトウト出来るようになる。
2週間もすればそこそこ効くようになるはずw
なに、数日イライラすれば徐々にウトウト出来るようになる。
2週間もすればそこそこ効くようになるはずw
915優しい名無しさん
2017/08/21(月) 02:07:36.62ID:BjKvb8fc ノイロトロポン服用者始めて見た気がするw
ロキソニンなんかと違って頭混乱しないからいいおね
製薬会社名が臓器何たらでちょっとびびるけどw
今はルネスタ飲んでない
マイスリ10ミリ最高です
マイスリで眠れなくなった時のために定期的にスレチェックするおw
ロキソニンなんかと違って頭混乱しないからいいおね
製薬会社名が臓器何たらでちょっとびびるけどw
今はルネスタ飲んでない
マイスリ10ミリ最高です
マイスリで眠れなくなった時のために定期的にスレチェックするおw
916優しい名無しさん
2017/08/21(月) 21:48:18.82ID:ueaZuleK マイスリーに耐性付いたらアモバンの交互でいいからなぁ
こんなゴミ薬が輸入禁止にならない理由分かる罠
こんなゴミ薬が輸入禁止にならない理由分かる罠
917優しい名無しさん
2017/08/21(月) 22:37:04.91ID:/04XwAxq ラリってそう
918優しい名無しさん
2017/08/21(月) 22:45:13.70ID:TUmO3ygc これって最大何mg何日処方?
919れっぐす
2017/08/22(火) 06:06:14.32ID:vpdo3BbQ 最大3ミリだった気がする
920昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/08/22(火) 09:10:43.16ID:zGiHi1nL タイトル:
睡眠導入剤3.7万錠紛失=県立病院、盗難か―山梨 Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
https://secure.softbank.ne.jp/secure.mobile.yahoo.co.jp/p/news/news/view/20170705-00000104-jij-soci.html?ytopNewsLink0
睡眠導入剤3.7万錠紛失=県立病院、盗難か―山梨
時事通信 [7/5 20:30]
山梨県立中央病院(甲府市)は5日、約3万7000錠の睡眠導入剤(ゾルピデム)を紛失したと発表した。
同病院は盗まれたとみて、県警甲府署に被害届を出した。
同病院によると、薬剤師が3日朝、ゾルピデムが急に減っていたことに気付いた。さかのぼって調べた結果、
た結果、昨年8月〜今月3日までに盗難に遭ったとみられ、約3万7000錠不足していた。保管していた薬剤部の部屋は、薬剤師が不在のときは施錠されているという。
神宮寺禎巳院長は5日夜に記者会見し、「安全安心な医療を提供すべき基幹病院として、このような事件が発生し、誠に申し訳ない」と陳謝した。
≫時事通信の記事一覧
〜〜〜〜
【事件】札幌の病院で 睡眠導入剤紛失!ゾルピデム錠
最近の あんなニュース
https://youtu.be/ql_AU1GDc-k
ゲームやりたくて 彼女に睡眠薬飲ませてプレイ
TomoNews Japan
https://youtu.be/d-i20L62sP4
薬剤大量紛失で県が立ち入り検査
2017.07.07 18:50
http://www.uty.co.jp/news/20170707/2810/
県立中央病院で大量の睡眠導入剤がなくなった問題で、山梨県は薬剤の管理体制などを把握して問題の原因を究明するため、きょう病院への立ち入り検査を行いました。
「午前10時です、県の職員が病院へと入っていきます、今回の薬剤の紛失を受けて管理体制などを検査します」(記者)。
県立中央病院では、去年8月から今月3日までに、向精神薬に指定される睡眠導入剤のゾルピデムおよそ3万7000錠を紛失し、警察に盗難の被害届けを出しています。
この問題を受けて県はきょう、福祉保健部の職員ら8人が緊急の立ち入り検査を行いました。
検査では、ゾルピデムに関する伝票や医薬品が処方されるまでの流れ、それに薬を管理する部屋へ鍵をかける状況について職員から聞き取りをして、管理体制に問題がなかったか調べました。
「調査結果様々な面から検討させていただいて、改善していただけることは改善していただき、病院と意見交換しながら二度とこういうことがないように、きちっとした対応をとっていただけるように指導していきたい」(県衛生薬務課大沢浩課長)。
県は、他の向精神薬にも対象を広げて、来週も立ち入り検査を行います。
また、県内全ての病院と診療所に向精神薬の適正管理を徹底するよう、文書で通告しました。
睡眠導入剤3.7万錠紛失=県立病院、盗難か―山梨 Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
https://secure.softbank.ne.jp/secure.mobile.yahoo.co.jp/p/news/news/view/20170705-00000104-jij-soci.html?ytopNewsLink0
睡眠導入剤3.7万錠紛失=県立病院、盗難か―山梨
時事通信 [7/5 20:30]
山梨県立中央病院(甲府市)は5日、約3万7000錠の睡眠導入剤(ゾルピデム)を紛失したと発表した。
同病院は盗まれたとみて、県警甲府署に被害届を出した。
同病院によると、薬剤師が3日朝、ゾルピデムが急に減っていたことに気付いた。さかのぼって調べた結果、
た結果、昨年8月〜今月3日までに盗難に遭ったとみられ、約3万7000錠不足していた。保管していた薬剤部の部屋は、薬剤師が不在のときは施錠されているという。
神宮寺禎巳院長は5日夜に記者会見し、「安全安心な医療を提供すべき基幹病院として、このような事件が発生し、誠に申し訳ない」と陳謝した。
≫時事通信の記事一覧
〜〜〜〜
【事件】札幌の病院で 睡眠導入剤紛失!ゾルピデム錠
最近の あんなニュース
https://youtu.be/ql_AU1GDc-k
ゲームやりたくて 彼女に睡眠薬飲ませてプレイ
TomoNews Japan
https://youtu.be/d-i20L62sP4
薬剤大量紛失で県が立ち入り検査
2017.07.07 18:50
http://www.uty.co.jp/news/20170707/2810/
県立中央病院で大量の睡眠導入剤がなくなった問題で、山梨県は薬剤の管理体制などを把握して問題の原因を究明するため、きょう病院への立ち入り検査を行いました。
「午前10時です、県の職員が病院へと入っていきます、今回の薬剤の紛失を受けて管理体制などを検査します」(記者)。
県立中央病院では、去年8月から今月3日までに、向精神薬に指定される睡眠導入剤のゾルピデムおよそ3万7000錠を紛失し、警察に盗難の被害届けを出しています。
この問題を受けて県はきょう、福祉保健部の職員ら8人が緊急の立ち入り検査を行いました。
検査では、ゾルピデムに関する伝票や医薬品が処方されるまでの流れ、それに薬を管理する部屋へ鍵をかける状況について職員から聞き取りをして、管理体制に問題がなかったか調べました。
「調査結果様々な面から検討させていただいて、改善していただけることは改善していただき、病院と意見交換しながら二度とこういうことがないように、きちっとした対応をとっていただけるように指導していきたい」(県衛生薬務課大沢浩課長)。
県は、他の向精神薬にも対象を広げて、来週も立ち入り検査を行います。
また、県内全ての病院と診療所に向精神薬の適正管理を徹底するよう、文書で通告しました。
921昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/08/22(火) 09:33:30.09ID:zGiHi1nL 向精神薬紛失、施錠や入室制限で再発防止 - 山梨県立中央病院、県に改善計画を報告
8/21(月) 14:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170821-14000000-cbn-soci
山梨県立中央病院(甲府市、647床)は、薬剤管理に関する改善計画を県に報告したと発表した。不眠症に効能・効果がある向精神薬「ゾルピデム」の紛失を踏まえた措置。
施錠ができる場所に保管することに加え、入室制限や在庫管理の徹底などの再発防止策を改善計画に盛り込んだ。【新井哉】
同病院によると、「ゾルピデム」1箱(500錠)を紛失していたことが7月上旬に判明。同剤の購入量と処方量を比較したところ、約1年間に約3万7000錠がなくなっていた。
この事態を受け、院内に「薬剤管理検討会」を立ち上げ、再発防止策を検討した。
向精神薬は、乱用の危険性と治療上の有用性の程度によって3種類に分かれており、紛失した「ゾルピデム」は、危険性などが最も低いとされる第三種向精神薬に指定されている。
同病院では、第一種と第二種は施錠ができるロッカーなどで保管していたが、第三種の保管場所は施錠していなかった。
同病院は再発防止を図るため、第三種についても、第一種・第二種の保管方法と同じように施錠ができる場所に置く。
常時監視することが困難な通常業務終了後は「調剤時のみ開錠し、調剤後はすみやかに施錠して管理する」などと取り扱いを厳格化。また、向精神薬の数量確認の頻度については、年1回から月1回に増やして在庫の把握を徹底する。
薬剤部内への出入りに関しても、▽監視カメラの設置▽インターフォンの増設▽施錠管理▽入室制限−などを行い、部外者の侵入を防ぐ。
.
CBnews
【関連記事】
インターフェロンなどに評価中のリスク
消費税の補てん不足、負担に配慮した措置を
アナフィラキシー患者に医療者はどう対応する?
調剤報酬の不正請求問題で会員薬局に自主点検指示
併用禁忌の薬剤投与で胃から出血も
最終更新:8/21(月) 14:00
医療介護CBニュース
8/21(月) 14:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170821-14000000-cbn-soci
山梨県立中央病院(甲府市、647床)は、薬剤管理に関する改善計画を県に報告したと発表した。不眠症に効能・効果がある向精神薬「ゾルピデム」の紛失を踏まえた措置。
施錠ができる場所に保管することに加え、入室制限や在庫管理の徹底などの再発防止策を改善計画に盛り込んだ。【新井哉】
同病院によると、「ゾルピデム」1箱(500錠)を紛失していたことが7月上旬に判明。同剤の購入量と処方量を比較したところ、約1年間に約3万7000錠がなくなっていた。
この事態を受け、院内に「薬剤管理検討会」を立ち上げ、再発防止策を検討した。
向精神薬は、乱用の危険性と治療上の有用性の程度によって3種類に分かれており、紛失した「ゾルピデム」は、危険性などが最も低いとされる第三種向精神薬に指定されている。
同病院では、第一種と第二種は施錠ができるロッカーなどで保管していたが、第三種の保管場所は施錠していなかった。
同病院は再発防止を図るため、第三種についても、第一種・第二種の保管方法と同じように施錠ができる場所に置く。
常時監視することが困難な通常業務終了後は「調剤時のみ開錠し、調剤後はすみやかに施錠して管理する」などと取り扱いを厳格化。また、向精神薬の数量確認の頻度については、年1回から月1回に増やして在庫の把握を徹底する。
薬剤部内への出入りに関しても、▽監視カメラの設置▽インターフォンの増設▽施錠管理▽入室制限−などを行い、部外者の侵入を防ぐ。
.
CBnews
【関連記事】
インターフェロンなどに評価中のリスク
消費税の補てん不足、負担に配慮した措置を
アナフィラキシー患者に医療者はどう対応する?
調剤報酬の不正請求問題で会員薬局に自主点検指示
併用禁忌の薬剤投与で胃から出血も
最終更新:8/21(月) 14:00
医療介護CBニュース
922昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/08/22(火) 09:39:22.84ID:zGiHi1nL 山梨県立中央病院が睡眠薬紛失問題で県に改善計画提出
8/19(土) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170819-00000008-san-l19&pos=2
県立中央病院(甲府市富士見)で6月に約3万7千錠の睡眠導入剤(向精神薬)の「ゾルピデム」が紛失した問題で、同院は18日、再発防止策を盛り込んだ改善計画をまとめ県に提出した、と発表した。
紛失した薬剤は、睡眠効果が最も低い第三種向精神薬。同薬剤は薬剤部で一括管理し、従来、同部薬剤庫と調剤室の2カ所で管理していた。いずれも鍵がなかったが、改善計画では、施錠できる場所へ移動した。
また、従来行っていなかった在庫量と調剤量の照合をすることにしたほか、薬剤部の2カ所の出入り口で、新たに施錠記録をとるように改めた。職員の処分については、神宮寺禎巳院長を文書による厳重注意、薬剤部長と前任の同部長の2人を文書訓告とした。
.
【関連記事】
火災警報器が作動せず…あわや大惨事のケースも 電池切れや故障に注意
日本外務省「徴用工問題は解決済み」 韓国の文在寅大統領「個人の権利は残っている」発言で韓国政府に申し入れ
金正恩が核兵器と弾道ミサイルの開発を止めることはない理由
巨人・山口俊投手、今季は出場停止 傷害容疑で書類送検 酔って警備員にけが負わす
雨上がり・宮迫、妻と『ワイドナ』見た!? 服装突っ込まれ「ダークグレー迫や!」
最終更新:8/19(土) 7:55
産経新聞
8/19(土) 7:55配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170819-00000008-san-l19&pos=2
県立中央病院(甲府市富士見)で6月に約3万7千錠の睡眠導入剤(向精神薬)の「ゾルピデム」が紛失した問題で、同院は18日、再発防止策を盛り込んだ改善計画をまとめ県に提出した、と発表した。
紛失した薬剤は、睡眠効果が最も低い第三種向精神薬。同薬剤は薬剤部で一括管理し、従来、同部薬剤庫と調剤室の2カ所で管理していた。いずれも鍵がなかったが、改善計画では、施錠できる場所へ移動した。
また、従来行っていなかった在庫量と調剤量の照合をすることにしたほか、薬剤部の2カ所の出入り口で、新たに施錠記録をとるように改めた。職員の処分については、神宮寺禎巳院長を文書による厳重注意、薬剤部長と前任の同部長の2人を文書訓告とした。
.
【関連記事】
火災警報器が作動せず…あわや大惨事のケースも 電池切れや故障に注意
日本外務省「徴用工問題は解決済み」 韓国の文在寅大統領「個人の権利は残っている」発言で韓国政府に申し入れ
金正恩が核兵器と弾道ミサイルの開発を止めることはない理由
巨人・山口俊投手、今季は出場停止 傷害容疑で書類送検 酔って警備員にけが負わす
雨上がり・宮迫、妻と『ワイドナ』見た!? 服装突っ込まれ「ダークグレー迫や!」
最終更新:8/19(土) 7:55
産経新聞
923優しい名無しさん
2017/08/22(火) 13:31:19.48ID:af900/YM ドリエル、メラトニン
全く効かず。メラトニンを飲むと余計に眠れず、寝れたとしても悪夢ですぐに目が覚める
マイスリー10mg
30分ほどで座って気を失う。なんとか布団にたどり着き爆睡
寝ても寝ても眠いし起きるとだるい。
マイスリー5mg
気持ちのよいフラつき、気持ちよく入眠
10時間寝た。
ルネスタ1mg
まだ届いてない
普段、何も薬を飲んでないから効くんだろうか?
全く効かず。メラトニンを飲むと余計に眠れず、寝れたとしても悪夢ですぐに目が覚める
マイスリー10mg
30分ほどで座って気を失う。なんとか布団にたどり着き爆睡
寝ても寝ても眠いし起きるとだるい。
マイスリー5mg
気持ちのよいフラつき、気持ちよく入眠
10時間寝た。
ルネスタ1mg
まだ届いてない
普段、何も薬を飲んでないから効くんだろうか?
924優しい名無しさん
2017/08/22(火) 13:33:23.42ID:af900/YM ちなみにマイスリーは親が入院してた時に眠れないからと処方されたもので
使用期限が数ヶ月すぎてました。
使用期限が数ヶ月すぎてました。
925優しい名無しさん
2017/08/22(火) 14:32:54.31ID:GqtwIP3J 薬の使用期限なんてあって無いようなもんだから全然問題ないよ
926優しい名無しさん
2017/08/22(火) 18:09:32.91ID:1djIQS54 そろそろ次スレ?
927れっぐす
2017/08/22(火) 20:50:43.61ID:vpdo3BbQ 8時にルネスタ2ミリ
ドラマ見て、ただいま子供達と就寝。
それからひたすらにちゃんしながら身体が重くなるのを待って、爆睡。
明日は朝4時から釣りにいかなあかん(使命感)
ドラマ見て、ただいま子供達と就寝。
それからひたすらにちゃんしながら身体が重くなるのを待って、爆睡。
明日は朝4時から釣りにいかなあかん(使命感)
928優しい名無しさん
2017/08/23(水) 11:19:19.22ID:lbSSk2OR929優しい名無しさん
2017/08/23(水) 14:38:52.54ID:E+W1jTxF >>928
1mg x 2でも x3 でもいけるだろ
1mg x 2でも x3 でもいけるだろ
930れっぐす
2017/08/23(水) 21:59:33.22ID:LvtvLf5a 今日はルネスタ無し。
アルコールだけで寝る。
寝れなきゃ寝れないでOK。
明日もバイト、一日勇もう。
楽しみ。
アルコールだけで寝る。
寝れなきゃ寝れないでOK。
明日もバイト、一日勇もう。
楽しみ。
931優しい名無しさん
2017/08/23(水) 22:06:48.14ID:tPAk71fz 寝たい。寝れば解決する。眠れない。うわあああ
932優しい名無しさん
2017/08/23(水) 22:53:45.74ID:U/coOg9W ルネスタ2mgマイスリー10mg入れた
ボーっとして来た寝るかな
ボーっとして来た寝るかな
933優しい名無しさん
2017/08/23(水) 22:55:30.71ID:HBQnmoGn 朝一の牛乳がマズイ
934優しい名無しさん
2017/08/24(木) 00:00:01.07ID:xu2Fbr+C アモバンと比べるとビビるくらい効かない。
どう考えてもR体に有効成分がある。
どう考えてもR体に有効成分がある。
935優しい名無しさん
2017/08/24(木) 01:34:35.93ID:7guSBkOz だいたいの場合新薬はマイルドになるからな。
936優しい名無しさん
2017/08/24(木) 03:18:58.27ID:mcvG9GJY 飲んでからピッタリ5時間程の時点で目が覚める。
そこからもう一度眠れるか寝れないままになるか、日によって違う。
その事が心配になり始めてるから、合わないのかもしれない…。
この薬の聴き方が7時間位続いてくれれば最高なのに。
そこからもう一度眠れるか寝れないままになるか、日によって違う。
その事が心配になり始めてるから、合わないのかもしれない…。
この薬の聴き方が7時間位続いてくれれば最高なのに。
937優しい名無しさん
2017/08/24(木) 08:47:29.66ID:yAb2m6i/ ルネスタに限らず、眠剤飲んでる人に聞きたいんだけど
眠剤飲んでまあまあ満足出来る時間寝られて、起きた時に
「ああ、寝たな〜」みたいな熟睡感みたいなのってある?
おれ一度もないんだけど
眠剤飲んでまあまあ満足出来る時間寝られて、起きた時に
「ああ、寝たな〜」みたいな熟睡感みたいなのってある?
おれ一度もないんだけど
939優しい名無しさん
2017/08/24(木) 09:52:18.70ID:FB0xWKvp 熟睡したいならデジレル飲むと良いよ
940優しい名無しさん
2017/08/24(木) 10:32:12.61ID:B7elbUtk 眠れるけど、朝疲れとれて無い
そして、30分ほど動けない
そして、30分ほど動けない
941優しい名無しさん
2017/08/24(木) 10:57:54.86ID:qm0UKLM2 それでも酒飲んで寝るときよりは
翌日の調子はいい
翌日の調子はいい
942優しい名無しさん
2017/08/24(木) 14:20:25.36ID:FbfrqaSh 数日絶たないと悪化するばかりだよ効きは…
943優しい名無しさん
2017/08/24(木) 15:15:29.77ID:49gaECfD ロヒ サイレース入れてたら熟睡感と言うか記憶飛ぶぐらいは眠れない?
それを熟睡と言うのかは人しだいだろうけど、もう眠剤のまないと寝れない体だから昔の事は覚えてないな
それを熟睡と言うのかは人しだいだろうけど、もう眠剤のまないと寝れない体だから昔の事は覚えてないな
944優しい名無しさん
2017/08/24(木) 16:19:10.99ID:Olx2+XC/ ベンゾで熟眠は出来ないよ
ベンゾは睡眠の質を下げる
メジャー飲むか、デジレルあたり飲まないとがっつり寝れない
ベンゾは睡眠の質を下げる
メジャー飲むか、デジレルあたり飲まないとがっつり寝れない
945優しい名無しさん
2017/08/24(木) 20:11:47.10ID:FEApYVrr そろそろ次スレ?
946れっぐす
2017/08/24(木) 21:43:07.46ID:sQOu/vT7 二日酔いでバイト糞きつかった
パキシルとルネスタで今から8時間爆睡、、
おやすみー!
パキシルとルネスタで今から8時間爆睡、、
おやすみー!
947優しい名無しさん
2017/08/24(木) 22:22:40.51ID:A1J6wUtI >>943
あれは熟睡じゃなくて昏睡だと思う
あれは熟睡じゃなくて昏睡だと思う
948優しい名無しさん
2017/08/24(木) 22:49:33.94ID:2oWfKiOU クーラーのタイマーOFF2時間後に切れるようにして
そこから扇風機のタイマーON2時間後で動くようにしてるんだけど
扇風機のタイマーON時は3時間で安全機能が働き暑さで目が覚めてると思てた
ただルネスタの効果があるのも5時間程度だからそっちも疑った方が良いかな
そこから扇風機のタイマーON2時間後で動くようにしてるんだけど
扇風機のタイマーON時は3時間で安全機能が働き暑さで目が覚めてると思てた
ただルネスタの効果があるのも5時間程度だからそっちも疑った方が良いかな
949優しい名無しさん
2017/08/25(金) 07:17:44.96ID:bo5Gx9cT 歯科に静脈鎮静ってあるけど、あれは睡眠とった事になるのかな?w
10秒で落ちて健忘がほぼ100%あるみたいだが
10秒で落ちて健忘がほぼ100%あるみたいだが
950れっぐす
2017/08/25(金) 11:32:05.21ID:o4FpMCC1 パキシルcrとルネスタ2のんでるんやけど、昼間めっちゃ眠い
夜も8時間くらい寝てんのに昼間眠い。
ルネスタのせい?パキシルのせい?
寝すぎ?
夜も8時間くらい寝てんのに昼間眠い。
ルネスタのせい?パキシルのせい?
寝すぎ?
951優しい名無しさん
2017/08/25(金) 22:28:34.58ID:OoeB4sIs >>950
ルネスタは5時間くらいで抜けるからパキシルかな?
ルネスタは5時間くらいで抜けるからパキシルかな?
952優しい名無しさん
2017/08/25(金) 23:13:26.45ID:yVCGR23k ニガー
953れっぐす
2017/08/26(土) 22:14:51.37ID:e2s1lUQZ 今日もルネスタ使わず酒で就寝
絶対アルコール中毒やん
やめれん、、
絶対アルコール中毒やん
やめれん、、
955優しい名無しさん
2017/08/26(土) 22:27:49.32ID:j8niFj9Y 深酒で寝れるならいいじゃん。
俺は酒だと数時間も寝ないうちに目覚めてそれから寝られない。
眠剤使ってるうちにそうなった。そういうタイミングで飲んでたりしたからかな。
俺は酒だと数時間も寝ないうちに目覚めてそれから寝られない。
眠剤使ってるうちにそうなった。そういうタイミングで飲んでたりしたからかな。
956優しい名無しさん
2017/08/27(日) 01:53:10.20ID:dRqGIyxc お酒は眠りを浅くすると聞くね
957優しい名無しさん
2017/08/27(日) 18:55:31.35ID:LK3Wmt6H 昨日ハイプナイト3mg届いたけどこれフルナイトより弱くね?
フルナイト2mg×2とハイプナイト3mg×2では前者の方が明らかに効く。
フルナイト2mg×2とハイプナイト3mg×2では前者の方が明らかに効く。
958優しい名無しさん
2017/08/27(日) 21:29:30.93ID:JtURzLkX 届いたハイプナイトとやらは本物なのか?
959優しい名無しさん
2017/08/27(日) 21:40:56.81ID:4bksIO07960れっぐす
2017/08/27(日) 21:48:07.88ID:qjMd2qxF ルネスタ飲んで1時間
フラフラでわんぱんまんを読む
そしてねる
フラフラでわんぱんまんを読む
そしてねる
961優しい名無しさん
2017/08/27(日) 23:16:31.12ID:5p8N+8rM ルネスタ3mgでずっと気持ちよく寝れてたのに急に効かなくなって3mg2錠飲んでるけど1錠に戻せなくなりそう
962優しい名無しさん
2017/08/28(月) 22:43:21.26ID:7ftQJxaT これ眠くない日中に飲んでも眠くなるやつ?
それとも逆に気分上がってくる系?
それとも逆に気分上がってくる系?
963優しい名無しさん
2017/08/28(月) 23:42:30.00ID:/bDvA8OA 気分上がる眠剤なんてあるのかよ
964優しい名無しさん
2017/08/29(火) 01:10:56.23ID:r3FW89Xo マイスリーとか
965優しい名無しさん
2017/08/29(火) 01:56:28.61ID:hV+xsD+K ロヒとかね。
966昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/08/29(火) 14:34:34.00ID:y3KvyMfp 1ミリ錠を3粒飲んだ場合と、
3ミリ錠を1粒飲んだ場合って、
成分的にはまったく一緒だけど、
ニガー的にはどうなの?
3ミリ錠を1粒飲んだ場合って、
成分的にはまったく一緒だけど、
ニガー的にはどうなの?
967優しい名無しさん
2017/08/29(火) 23:54:13.59ID:vRl88xey ルネスタ効き目悪いよ眠りが浅い感じがする
968優しい名無しさん
2017/08/30(水) 00:47:20.74ID:GTzIENTq 寝れないので3mg 2錠飲んで見た
969優しい名無しさん
2017/08/30(水) 08:17:15.03ID:pOIxqURB >>966
体内に一旦吸収されたあとに唾液に分泌された有効成分が苦みの元なので、苦みの強さはほぼ同じはず。
体内に一旦吸収されたあとに唾液に分泌された有効成分が苦みの元なので、苦みの強さはほぼ同じはず。
970優しい名無しさん
2017/08/30(水) 11:46:36.12ID:ayOPRIT9 ジアゼパム換算でルネすた1、5ミリがアモバン7、5は信じられない
ググっても、ルネすた最大3ミリでもアモバン7、5に及ばないという薬剤師ばかり。
このスレからしても、
ルネスタ3ミリでアモバン7、5になるかどうかやっとって人のばかりだし
ググっても、ルネすた最大3ミリでもアモバン7、5に及ばないという薬剤師ばかり。
このスレからしても、
ルネスタ3ミリでアモバン7、5になるかどうかやっとって人のばかりだし
971優しい名無しさん
2017/08/30(水) 12:36:05.81ID:pOIxqURB972優しい名無しさん
2017/08/30(水) 12:48:48.14ID:xC59CeOB 入眠のときパワーがないね。
ねむりにもってく勢いがない
ねむりにもってく勢いがない
973優しい名無しさん
2017/08/30(水) 13:21:51.06ID:42n1PMAM ジアゼパム換算なんて、
ただのアンケート調査ですよ。
換算すると処方上限超える薬もある
とんでも指標ですよ
って、何回も過去スレに書かれているのに。。。。。
ただのアンケート調査ですよ。
換算すると処方上限超える薬もある
とんでも指標ですよ
って、何回も過去スレに書かれているのに。。。。。
974優しい名無しさん
2017/08/30(水) 23:07:02.21ID:f4Ch/62Z ルネスタ効き目悪いからユーロジンに
変えてもらったわ
今夜はぐっすり眠れたら良いな
変えてもらったわ
今夜はぐっすり眠れたら良いな
975優しい名無しさん
2017/08/31(木) 07:49:53.39ID:nbviEIa7 ヨーロッパ人
977優しい名無しさん
2017/08/31(木) 10:41:35.67ID:ZF/Y4T9C >>973
エバミール2ミリ(1ミリ2錠)をレンドルミン1錠に変えられたときは、ジアゼパム換算からしたらレンドルミン2錠にしないと危ないと医師に言ったら、あんな換算当てにならんと言われたが、正しかったのか。
まあ確かに最強のサイレースやロヒプノールも1ミリあたりのジアゼパム換算だとエバミール1ミリやレンドルミン1錠、で、そんなわけねーだろと思ったが
エバミール2ミリ(1ミリ2錠)をレンドルミン1錠に変えられたときは、ジアゼパム換算からしたらレンドルミン2錠にしないと危ないと医師に言ったら、あんな換算当てにならんと言われたが、正しかったのか。
まあ確かに最強のサイレースやロヒプノールも1ミリあたりのジアゼパム換算だとエバミール1ミリやレンドルミン1錠、で、そんなわけねーだろと思ったが
978優しい名無しさん
2017/08/31(木) 23:59:46.48ID:xDQXFCdf 急に効かなくなることってある?
979優しい名無しさん
2017/09/01(金) 12:34:14.24ID:IUn5eu0M ルネスタとロゼレムを同時に使うのってどうでしょうか?いい?
980優しい名無しさん
2017/09/01(金) 13:24:16.67ID:kcHII924 むしろロゼレム単剤処方って少ないのでは
981昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/09/01(金) 13:39:59.98ID:PVJ4q/Au982昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/09/01(金) 13:40:34.04ID:PVJ4q/Au >>971
>>有効成分が共通なんだからルネスタ2mg=アモバン4mg以外の換算は無意味。
それとも文字通り、
ルネスタ2ミリ=アモバン4ミリ
以外は、いちいち式がどうとかやること自体が無意味ってこと?
>>有効成分が共通なんだからルネスタ2mg=アモバン4mg以外の換算は無意味。
それとも文字通り、
ルネスタ2ミリ=アモバン4ミリ
以外は、いちいち式がどうとかやること自体が無意味ってこと?
983優しい名無しさん
2017/09/01(金) 16:46:01.95ID:moNgJTE9984昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/09/01(金) 17:30:59.29ID:UEmMLyKy985優しい名無しさん
2017/09/02(土) 00:16:11.69ID:bdfOTpRt ルネスタ4ミリグラム飲むと吐くんだが、体の拒否反応なのか、OD防止のため少しでも過量服薬すると吐くように作ってるのか
986優しい名無しさん
2017/09/02(土) 08:30:31.63ID:XQzCq1o/ 4mgじゃ吐かない
眠れなさすぎて最大12mg飲んだ日もあったけど吐かずに普通に寝たよ
パイプナイトはわからないけど
眠れなさすぎて最大12mg飲んだ日もあったけど吐かずに普通に寝たよ
パイプナイトはわからないけど
987優しい名無しさん
2017/09/02(土) 12:19:01.75ID:bdfOTpRt じゃあ体質かな体に合ってないんだろう。アモバンに戻そう
988優しい名無しさん
2017/09/03(日) 01:53:45.48ID:QeiEp4lQ 自分はアモとルネスタのジェネ、どれだけ一気にいこうが来る眠気は同じで体調不良なし
ハイプロンて言う毒色カプセルもそう
別の抗不安剤では2錠飲むと冷や汗でて嘔吐しまくるのに
体質でしょうなぁ
ハイプロンて言う毒色カプセルもそう
別の抗不安剤では2錠飲むと冷や汗でて嘔吐しまくるのに
体質でしょうなぁ
989優しい名無しさん
2017/09/03(日) 07:44:59.25ID:Nr1YcHZP でしょうねぇ
990優しい名無しさん
2017/09/03(日) 12:02:25.87ID:b24+f349 全く違う薬ならいざ知れず。
アモバンの改良型がルネスタなのに、改良後の薬のほうが体に合わないなんて、体質つーか体に欠陥があるんじゃないの。
ごくまれにいる、ルネスタは苦くてアモバンは苦くないってのも味覚障害だな
アモバンの改良型がルネスタなのに、改良後の薬のほうが体に合わないなんて、体質つーか体に欠陥があるんじゃないの。
ごくまれにいる、ルネスタは苦くてアモバンは苦くないってのも味覚障害だな
991優しい名無しさん
2017/09/03(日) 15:30:39.68ID:HEXGZizg セレンが多いんだか少ないんだかの障害じゃね?
992優しい名無しさん
2017/09/03(日) 15:43:29.80ID:ycxs6ejd レシチン不足かもな
993優しい名無しさん
2017/09/04(月) 02:46:13.53ID:tAUq/L/T 上ふたつのレス中にある単語の意味が解らん
994優しい名無しさん
2017/09/04(月) 08:34:04.30ID:3OEXUNuz ルネスタ効いた5時間寝れた
飲んで30分で意識がとんだ
飲んで30分で意識がとんだ
995優しい名無しさん
2017/09/04(月) 09:53:16.84ID:xfn9AqXq 味覚障害は亜鉛
996優しい名無しさん
2017/09/04(月) 18:02:56.59ID:ptazkrse 誰か新スレ……
997優しい名無しさん
2017/09/04(月) 18:43:59.70ID:Frt6LzOq998優しい名無しさん
2017/09/05(火) 01:23:01.20ID:h/iDqAp3 ぶひいー
999優しい名無しさん
2017/09/05(火) 01:23:19.15ID:h/iDqAp3 ぶひー
1000優しい名無しさん
2017/09/05(火) 01:23:35.63ID:h/iDqAp3 :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
http://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
09058644384
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
http://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
09058644384
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 178日 14時間 22分 3秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 178日 14時間 22分 3秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入・窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ [おっさん友の会★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★24 [Ailuropoda melanoleuca★]
- カーナビ搭載の公用車、NHK受信料の未払い相次ぐ 1000万円超えも…自治体に波紋 [おっさん友の会★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは? [ぐれ★]
- 【速報】小学校に男2人が侵入 教員4人が怪我 [817260143]
- 【悲報】大阪万博+71000 パー収してしまう [616817505]
- 【悲報】嫌儲、キモいノリが蔓延る [998357762]
- コメ農家の倒産・廃業過去最多に [921271808]
- ウーバーイーツでチップの代わりにおっぱいを揉ませてくれる女性が急増、お前ら急げ!!! [606757419]
- 【画像】貴殿らはこの「刺身定食2000円税込」にいくら払える? [743999204]