このサラリーマンのブログ、人格障害を平易な言葉でうまく表現してる(原文中の固有名詞は削除)
彼の言動がはちゃめちゃだとするなら「どんな風にはちゃめちゃなのか」というより「どうしてはちゃめちゃが成立するのか」の方に興味があるし「彼は愚かだ」と嘆くよりは「愚かな事態を周囲はどのように許したのか」を知りたい。
「はちゃめちゃを許容する構造」を支えているのが「彼への支持だけを重視する」という行動様式で、これをもう一歩進めると、彼への支持に影響のあることとないことを上手に分離した上で、「支持に効く箇所を手当すること」と「それ以外は無視すること」になる。
いくらはちゃめちゃでも、支持にダイレクトに影響を与えそうなことは上手に回避していて、そのあたりが周囲を操作してるなあと感じるところ。
彼への支持が全部だという感覚はたとえば、個別の言動の支持が低いことを指摘されても「しかし自分は支持されている」といった言説となって表れてくる。
あたかも彼への支持が集団からの全面的な委任状のような言い方をする。
よく彼や彼の取り巻きが勉強不足だと言われる。
しかしむしろ彼は勉強熱心だし頭が悪いわけでもないと思う。
ただ勉強の範囲が偏っていて都合の良い取捨選択が起こっているだけだ。
そして固定された「真実」に向かって、一貫して真摯に努力を続けている。
自分を守ることに必死で事実を受け入れられないのは、自尊心の基礎工事が脆弱だ。
例えば「自分が以前より良くなっていること」あたりに自尊心の基盤を置いている人であれば、違う意見や都合の悪い事実も「自分をアップデートする材料」に見えるため受け入れられる。
しかし自分でコントロールできない要素に自尊心の基盤を置いてしまうと、外的な影響で自尊心が簡単に揺らいでしまうから「基礎工事が脆弱だ」ということになる。
彼の言動を見ているとどうしても、自尊心の基礎工事が脆弱な人だという印象を抱く。
持論を否定されると必死で反論する特徴がそう見えてしまう。
探検
ADD/ADHD/アスペルガーになりすます人格障害者4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
347優しい名無しさん
2017/06/05(月) 12:13:31.73ID:uTldIS6M■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【万博】発表当初は酷評の嵐だった“ミャクミャク”が大フィーバーの訳… 記念撮影は1時間待ち、グッズは売り切れ続出 [冬月記者★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- お前ら人生の大先輩だろ、通信制高校生の俺に助言くれよ
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 俺、生きててもいいのかな…
- 皇居前に頭がQが運転する車が突っ込む。コンビニトイレに鍵がかかってるなどと供述 [931948549]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- 【画像あり】グラビアアイドルでコスプレイヤーの女さん、写真撮影握手会に0人→1.4万いいね [808139444]