ADHDの治療薬のストラテラ専用のスレッドです
Q 服用しても効かない
A ストラテラは即効性はない薬です。気楽に服用して待ちましょう
Q コンサータとの違いは?
A ストラテラは脳を刺激しません コンサータは脳を刺激します
前スレ
ストラテラを服用している方々〜集合part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1492480599/
探検
ストラテラを服用している方々〜集合part3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
2017/07/03(月) 20:13:42.61ID:WbF95jcN266優しい名無しさん
2017/07/20(木) 01:46:12.30ID:G+tj3WbS267優しい名無しさん
2017/07/20(木) 01:49:46.38ID:VbGutNjt268優しい名無しさん
2017/07/20(木) 03:23:46.42ID:o/S/eFZB 主に集中力の面でADHDと言われストラテラ80mgを摂りつづけ60日ほどだが効果はあまり実感できない。
前にカウンセリングの先生に相談すると君は
ADHDというより鬱病っぽいと言われたが
マイスリー飲むと落ち着くしやはりそっちの病気なのだろうか。
もしくはストラテラはダメだけどコンサータにしたら効果が出たって人もいるのかな。
前にカウンセリングの先生に相談すると君は
ADHDというより鬱病っぽいと言われたが
マイスリー飲むと落ち着くしやはりそっちの病気なのだろうか。
もしくはストラテラはダメだけどコンサータにしたら効果が出たって人もいるのかな。
269優しい名無しさん
2017/07/20(木) 04:36:20.60ID:MJB3KWbG270優しい名無しさん
2017/07/20(木) 05:09:07.63ID:o/S/eFZB 自分はストラテラと、日によってマイスリーかベルソムラを飲んでるけど金縛りに合う頻度が増えてる気がする。
271優しい名無しさん
2017/07/20(木) 05:13:28.73ID:0HpjCPSX272優しい名無しさん
2017/07/20(木) 05:13:36.43ID:pVAoaJmo >>269
待って…横からゴメンなんだけど
女のクセに幼少期からダサい珍走団が許せなくて石投げたり
⬆︎当たらなくて良かった…
猫の尻尾をハサミで切って喜んでる所謂ヤンキーに喧嘩売って更に学校と役所に通報したり
⬆︎これ確か小学6年の頃
この頃はまだ正義感?で動いてたけど…
そのうち刺激が欲しくて派手なメイクし始め
髪も凄い色に染めてタトゥー彫っても足りなくて…
LDの影響でちょっと英語出来るからバー行って羽目外して遊んだりしてる
⬆︎でもセックスはしてないよ!
好きな映画もSuicide SquardやFight Club、ドラマならBraking Badみたいなのが大好物
これも普通の刺激じゃ満足出来ないから?
楽しいんだけどルーチーンや仕事が全く捗らなくて退屈で早く逝きたいんだ
待って…横からゴメンなんだけど
女のクセに幼少期からダサい珍走団が許せなくて石投げたり
⬆︎当たらなくて良かった…
猫の尻尾をハサミで切って喜んでる所謂ヤンキーに喧嘩売って更に学校と役所に通報したり
⬆︎これ確か小学6年の頃
この頃はまだ正義感?で動いてたけど…
そのうち刺激が欲しくて派手なメイクし始め
髪も凄い色に染めてタトゥー彫っても足りなくて…
LDの影響でちょっと英語出来るからバー行って羽目外して遊んだりしてる
⬆︎でもセックスはしてないよ!
好きな映画もSuicide SquardやFight Club、ドラマならBraking Badみたいなのが大好物
これも普通の刺激じゃ満足出来ないから?
楽しいんだけどルーチーンや仕事が全く捗らなくて退屈で早く逝きたいんだ
273優しい名無しさん
2017/07/20(木) 05:24:54.99ID:pVAoaJmo >>272 だけど連投ゴメン
最近は特に悪い事をしたい
何かを盗むとかブッ壊して逃げ切るとか
承認欲求とはまた違う気がする
ちなみにストラテラとコン両方飲んでる
立場的には知ってる人には分かる人間だから犯罪はマズイのは分かる
この際日本は諦めて大麻OKな国に出て行こうかとも思う
あれは落ち着くからね
最近は特に悪い事をしたい
何かを盗むとかブッ壊して逃げ切るとか
承認欲求とはまた違う気がする
ちなみにストラテラとコン両方飲んでる
立場的には知ってる人には分かる人間だから犯罪はマズイのは分かる
この際日本は諦めて大麻OKな国に出て行こうかとも思う
あれは落ち着くからね
275優しい名無しさん
2017/07/20(木) 06:05:24.60ID:oYzdkxGr ストラテラ飲みつつ就労移行支援かよってます
276優しい名無しさん
2017/07/20(木) 06:25:16.90ID:hZJ/YG+I あ〜また飲み忘れた…
寝る前服用にしてからしょっちゅう忘れる
朝起きたときにぼんやりしすぎてて気づく
がっかり
寝る前服用にしてからしょっちゅう忘れる
朝起きたときにぼんやりしすぎてて気づく
がっかり
280優しい名無しさん
2017/07/20(木) 07:06:38.62ID:0HpjCPSX281優しい名無しさん
2017/07/20(木) 09:02:54.17ID:8NnnNpI1 たまに子供の事について質問しにくる馬鹿がいるけどやめて欲しいね
便所の落書きみて自分(親)が満足するだけで結果半端な知識で子供が俺らみたいな学校生活を過ごすと思うと悲しくなる
便所の落書きみて自分(親)が満足するだけで結果半端な知識で子供が俺らみたいな学校生活を過ごすと思うと悲しくなる
282優しい名無しさん
2017/07/20(木) 10:11:57.87ID:iyj0k9Kr283優しい名無しさん
2017/07/20(木) 10:14:30.65ID:iyj0k9Kr 因みにこの量、薬のチョイスに落ち着くまで1年かかったわ
284優しい名無しさん
2017/07/20(木) 10:27:57.73ID:G+tj3WbS 私も症状が落ち着く服薬になるまで2年かかった
それまでデイケアや就労移行を探す余力も無くて本当に時間を無駄にした
昔から怖がりな無気力ADDだったから行動的な人がむしろ羨ましい何も無いつまらない人生だ
それまでデイケアや就労移行を探す余力も無くて本当に時間を無駄にした
昔から怖がりな無気力ADDだったから行動的な人がむしろ羨ましい何も無いつまらない人生だ
285優しい名無しさん
2017/07/20(木) 10:38:31.18ID:pVAoaJmo >>280
厨二病という病気があるのなら
それはむしろラクだったかもね治療法も確立されるかも知れないし
衝動を抑えるのに必死になってる時は結構大変なんですよこれでも…
反社会性パーソナリティも疑ったけど
そこまで大したことしてないし罪悪感は常にあるから違う気がする
スレチだったね
ありがとう
厨二病という病気があるのなら
それはむしろラクだったかもね治療法も確立されるかも知れないし
衝動を抑えるのに必死になってる時は結構大変なんですよこれでも…
反社会性パーソナリティも疑ったけど
そこまで大したことしてないし罪悪感は常にあるから違う気がする
スレチだったね
ありがとう
286優しい名無しさん
2017/07/20(木) 10:47:51.93ID:nl01xNCM ストラテラ飲んで効果あるなと感じてるんだけど
自分がADHDなのかADDなのかそれともその他なのか診断してもらってない
「大人のADHDなんじゃない?」ってことで処方されてるが
そろそろ金銭的に自立支援うけたいんだよな
自分がADHDなのかADDなのかそれともその他なのか診断してもらってない
「大人のADHDなんじゃない?」ってことで処方されてるが
そろそろ金銭的に自立支援うけたいんだよな
287優しい名無しさん
2017/07/20(木) 10:51:01.99ID:EgVOJLJ3 >>285
フェチの一種として幻想的なものが好きな厨二病とは別に、思春期特有の厨二病を成人がずっと持ってる場合は精神病認定してくれても良い気がするよね
若い内に死ぬかもしれない事をするのは止めないけど麻薬系は必ず後がすっごく苦しいから頑張って自制
ギャンブル依存症みたいなハイリスク行為に依存する病名は無かったっけ
髪染めたりタトゥーしたりはもしかしたら無自覚な自傷の一種なのかも
ピアスいっぱい開けるみたいな
一度精神科医にハイリスク行為が好きすぎて困るって相談したほうが良いよ
フェチの一種として幻想的なものが好きな厨二病とは別に、思春期特有の厨二病を成人がずっと持ってる場合は精神病認定してくれても良い気がするよね
若い内に死ぬかもしれない事をするのは止めないけど麻薬系は必ず後がすっごく苦しいから頑張って自制
ギャンブル依存症みたいなハイリスク行為に依存する病名は無かったっけ
髪染めたりタトゥーしたりはもしかしたら無自覚な自傷の一種なのかも
ピアスいっぱい開けるみたいな
一度精神科医にハイリスク行為が好きすぎて困るって相談したほうが良いよ
288優しい名無しさん
2017/07/20(木) 11:59:05.72ID:Ewq0YYfY290優しい名無しさん
2017/07/20(木) 13:24:06.77ID:wWqDI7nw 私も寝る前服用だけど結構忘れてしまう、、
朝スッと起きれなくて、気付いて慌てて飲む感じ
朝スッと起きれなくて、気付いて慌てて飲む感じ
291優しい名無しさん
2017/07/20(木) 14:43:47.91ID:u9jMdx6r 俺の感覚では信長はサイコパスっぽ
292優しい名無しさん
2017/07/20(木) 15:19:47.95ID:XTZHXkqv293優しい名無しさん
2017/07/20(木) 15:35:48.00ID:M74kTD3h オタク女には沢山いるけどな上記のチョイス挙げるの
特に変わってるという訳ではない
特に変わってるという訳ではない
294優しい名無しさん
2017/07/20(木) 17:46:43.50ID:+Y+S8Tcy ストラテラ今日から増量になって1日に40mg×2の処方なのですが、就寝前二錠となっています。朝晩一錠ずつという方が多いので少し不安なのですが、一回二錠の方おられますか?
295優しい名無しさん
2017/07/20(木) 18:53:32.16ID:9vgJXlOa 就労移行支援お金もらえないのアレ
297優しい名無しさん
2017/07/20(木) 23:48:54.93ID:ls7qa8Ph298優しい名無しさん
2017/07/21(金) 08:39:51.11ID:dH16zocj 一年続けても一日40mgしか飲んでいない人もいるようですが、それで効果が出ているのでしょうか?
299優しい名無しさん
2017/07/21(金) 08:50:33.84ID:V5kZD7Hv300優しい名無しさん
2017/07/21(金) 12:14:37.20ID:oQKx3Dul さっき病院で初診受けてきた。
お薬だしときますねーってスト25mgを7錠。
遂に明日朝からストデビュー。
それにしてもアレだね、
ただのバカから診療機関認定のバカになったっていうのに、
何の心境の変化がないや。
お薬だしときますねーってスト25mgを7錠。
遂に明日朝からストデビュー。
それにしてもアレだね、
ただのバカから診療機関認定のバカになったっていうのに、
何の心境の変化がないや。
301優しい名無しさん
2017/07/21(金) 13:21:17.73ID:707pkDze 40mgを一年続けてある程度改善したけどまだまだ問題点があるし、このままの服薬でいいのか疑問だわ
でも増量すると副作用がひどいし
医者は副作用が出るなら副作用を薬で抑えずに減薬する方針だから増量されない
でも増量すると副作用がひどいし
医者は副作用が出るなら副作用を薬で抑えずに減薬する方針だから増量されない
302優しい名無しさん
2017/07/21(金) 14:49:12.32ID:IDpGAiT0 >>300
1ヶ月まえの自分と同じだ
いきなりADHDとかいわれて自分は障害者だったのかっていう自覚がよくわからなかった
でも薬飲んでから楽になった部分多いから、そうなんだろうなって思い始めてる
25mgで小さいとはいえ副作用はでるから気をつけろよ
自分は25mgで便秘に口の苦味、吐き気、口渇でてる
最初の一週間は辛いと思うけど頑張れ
なにかあったら医者いけよ
1ヶ月まえの自分と同じだ
いきなりADHDとかいわれて自分は障害者だったのかっていう自覚がよくわからなかった
でも薬飲んでから楽になった部分多いから、そうなんだろうなって思い始めてる
25mgで小さいとはいえ副作用はでるから気をつけろよ
自分は25mgで便秘に口の苦味、吐き気、口渇でてる
最初の一週間は辛いと思うけど頑張れ
なにかあったら医者いけよ
303優しい名無しさん
2017/07/21(金) 15:17:21.49ID:um6m1fgl 朝晩10mgで三日目
朝完全にすっきり起きれるし、頭と体の重さがなくなっめやろうとおもったことがすぐできる
注意力と集中力にはあんまり効果ない
短期間では効果はないって言われてるけどプラシーボなのかなあ
朝完全にすっきり起きれるし、頭と体の重さがなくなっめやろうとおもったことがすぐできる
注意力と集中力にはあんまり効果ない
短期間では効果はないって言われてるけどプラシーボなのかなあ
304優しい名無しさん
2017/07/21(金) 17:41:57.04ID:sOZ8Kf98305優しい名無しさん
2017/07/21(金) 18:05:48.72ID:fSe/JrSI ストラテラ服用はじめて1ヵ月過ぎたんだけどさ、口の中のなんとも言えない苦味ってなんなんでしょうか?耐えられないって程じゃないんですが、何とか出来るなら何とかしたいです
307優しい名無しさん
2017/07/21(金) 21:08:11.56ID:2g17FP96 服用前と同じくすぐにお腹が空いてしまう
でもストラテラ飲んでると食欲が沸かないから困る
お腹空いて気持ち悪いから食べないとでもウィダー系で済ませちゃう
そしてすぐにお腹が空いてのループ
でもストラテラ飲んでると食欲が沸かないから困る
お腹空いて気持ち悪いから食べないとでもウィダー系で済ませちゃう
そしてすぐにお腹が空いてのループ
308優しい名無しさん
2017/07/21(金) 21:15:07.35ID:dH16zocj 確かに少食になった。
以前ほど美味しさを感じられない時があり、少し残念。
以前ほど美味しさを感じられない時があり、少し残念。
309優しい名無しさん
2017/07/21(金) 21:22:11.15ID:9G1wuEt5310300
2017/07/21(金) 22:11:48.78ID:BUJDYgZ6 >>302
ありがとね。
なんにしろ、仕事がクビになりそうだから何とかせんと。
副作用は頑張って耐えてみるわ。幸い勤務後に寄れる距離と診察時間なのが救い。
意外だったのが薬の値段。25mg7錠で1,270円って高くない?
個人輸入だとジェネの40mgが10錠で890円。
送料も同じくらいだから医者が40mg処方したらそっち行ってみっかな。
ありがとね。
なんにしろ、仕事がクビになりそうだから何とかせんと。
副作用は頑張って耐えてみるわ。幸い勤務後に寄れる距離と診察時間なのが救い。
意外だったのが薬の値段。25mg7錠で1,270円って高くない?
個人輸入だとジェネの40mgが10錠で890円。
送料も同じくらいだから医者が40mg処方したらそっち行ってみっかな。
311優しい名無しさん
2017/07/21(金) 23:25:13.51ID:1xoTYGb9312優しい名無しさん
2017/07/22(土) 01:42:33.06ID:hYCMxyqj >>310
ADHDの奴なんか大抵世間ではクズ扱いで収入低いんだから自立支援必須だわ。俺は40mgを朝晩だけど1割負担でも結構キツイ。
ADHDの奴なんか大抵世間ではクズ扱いで収入低いんだから自立支援必須だわ。俺は40mgを朝晩だけど1割負担でも結構キツイ。
313優しい名無しさん
2017/07/22(土) 02:05:45.09ID:tY4OszUK 生理前特有の旺盛な食欲が通常通りでガッカリ。
ちっとも食欲が減退しない。
ちっとも食欲が減退しない。
314優しい名無しさん
2017/07/22(土) 02:36:00.37ID:RvbPSG2e >>313そんなあなたに低用量ピルをオススメしとく
ストラテラと低用量ピルでPMSと月経痛はかなりマシになった
ストラテラと低用量ピルでPMSと月経痛はかなりマシになった
315優しい名無しさん
2017/07/22(土) 04:44:33.18ID:W0G+wu+w316優しい名無しさん
2017/07/22(土) 05:56:08.15ID:r2gLpbD7 ストラテラってジェネあったっけか?
317優しい名無しさん
2017/07/22(土) 06:32:17.33ID:wibUeTas 医者嫌いの人が個人輸入してる。
318優しい名無しさん
2017/07/22(土) 09:07:41.05ID:ctTW8PeJ 確実に効いてるんだけどすごく情緒不安だわ……
319優しい名無しさん
2017/07/22(土) 10:26:56.91ID:SkudDH8H 自立支援って診断書かいてもらわないといけないよね?
単に薬処方されてるだけなんだけど、書いてもらえるものなのか?
単に薬処方されてるだけなんだけど、書いてもらえるものなのか?
320優しい名無しさん
2017/07/22(土) 10:34:06.82ID:PhSnWVrl 書いてもらえるよ。
自立支援の手続きしたいって言えば大丈夫。
自立支援の手続きしたいって言えば大丈夫。
321優しい名無しさん
2017/07/22(土) 11:21:31.85ID:SkudDH8H >>320
自立支援うけるほどなのかなと思ってるんだよな
一応学生期間を超えてこれで生きてたわけだし
確かに職場では周りよりはできない子扱いなんだけど
多分自分が障害者だということをまだ認識できていないだけなんだろうけど
お金の問題もあるから受けたほうがいいのはわかってるんだよ…
自立支援うけるほどなのかなと思ってるんだよな
一応学生期間を超えてこれで生きてたわけだし
確かに職場では周りよりはできない子扱いなんだけど
多分自分が障害者だということをまだ認識できていないだけなんだろうけど
お金の問題もあるから受けたほうがいいのはわかってるんだよ…
322優しい名無しさん
2017/07/22(土) 11:29:22.68ID:uIR/osY8 自立支援受けるまえと受けたあとで何にも変わらないよ。経済的に楽になったこと以外。
323優しい名無しさん
2017/07/22(土) 12:10:01.22ID:wHcvnYlh ストラテラ飲むと眠くなる人いますか?
324優しい名無しさん
2017/07/22(土) 17:17:01.76ID:QceM1Wdo 飲むと眠いよー起きていられないから夜寝る前飲んでる
327優しい名無しさん
2017/07/22(土) 20:31:19.62ID:jUGq8Aw5 そうそう
だから自立支援くらいで葛藤あるという感覚がもう思い出せない
だから自立支援くらいで葛藤あるという感覚がもう思い出せない
328優しい名無しさん
2017/07/22(土) 20:56:09.27ID:Wh69KvKs スト飲むとキャラが180度変わってしまいますか?
見た目も別人になるのですか?
見た目も別人になるのですか?
329優しい名無しさん
2017/07/22(土) 21:08:28.45ID:ISZJMi5F 私は変わらなかった
見た目は2ヶ月続いた食欲不振で多少痩せた(やつれた?)
見た目は2ヶ月続いた食欲不振で多少痩せた(やつれた?)
330優しい名無しさん
2017/07/22(土) 21:56:54.75ID:vf6jjuze >>289
まったく荒れんぞ。食欲も普通にあり美味しく食べれてる。
コンサータの時はさすがに5キロ減ったけど。
ストラテラは不思議なほど副作用もなければ効いてる感じもなく一ヶ月目にして逆に欝ぽくなったので辞めるか減薬しようと思う
まったく荒れんぞ。食欲も普通にあり美味しく食べれてる。
コンサータの時はさすがに5キロ減ったけど。
ストラテラは不思議なほど副作用もなければ効いてる感じもなく一ヶ月目にして逆に欝ぽくなったので辞めるか減薬しようと思う
331優しい名無しさん
2017/07/22(土) 21:59:37.08ID:vf6jjuze 口渇はあるね
これもじき治るよ
これもじき治るよ
332優しい名無しさん
2017/07/22(土) 22:38:33.46ID:DHVTgUHG とりあえず個人差が激しいよね。
眠れなくなる人、眠くなる人。
体質か、そもそもADHDとしてのタイプが違うのかな?
眠れなくなる人、眠くなる人。
体質か、そもそもADHDとしてのタイプが違うのかな?
333優しい名無しさん
2017/07/22(土) 22:57:33.47ID:cz0mQIQG ストラテラを服用してから六時間後にちゃんと起きれるようになったけど
本当は睡眠時間が足りて無いのか最近は疲労と判断ミスがひどい眠剤も飲んでるのに長く眠れない
本当は睡眠時間が足りて無いのか最近は疲労と判断ミスがひどい眠剤も飲んでるのに長く眠れない
334優しい名無しさん
2017/07/22(土) 23:29:26.96ID:2jVSS+4P 味覚は服用前と変わらないけど美味しく食べれなくなった
脂に特に反応して小さいクッキーすら一枚でギブ
元が暴食気味だったから反動が凄い
>>333
自分もだ
5時間で起きてしまって全然寝れない疲れ取れない
四六時中眠くて仕方ない
脂に特に反応して小さいクッキーすら一枚でギブ
元が暴食気味だったから反動が凄い
>>333
自分もだ
5時間で起きてしまって全然寝れない疲れ取れない
四六時中眠くて仕方ない
335優しい名無しさん
2017/07/22(土) 23:40:47.74ID:UaO9HQFD ここの人は落ち着きのない社交的で多動な人ばっかり?ADDって不注意で飽きっぽくてノロい方だよね、その人にはストまずいのかな
寝る30分前に飲んで睡眠薬代わりに使ったら次の日の日中にはどんな変化があるのかな?
自分みたいなのにはプロザックのほうがいいのかもしれない
寝る30分前に飲んで睡眠薬代わりに使ったら次の日の日中にはどんな変化があるのかな?
自分みたいなのにはプロザックのほうがいいのかもしれない
336優しい名無しさん
2017/07/22(土) 23:50:32.60ID:ISZJMi5F337優しい名無しさん
2017/07/23(日) 00:15:06.70ID:9DyRqRVz 自分は多動なし衝動なし、不注意のみと思ってたけど、ストラテラ飲んで多動も衝動もかなり有ったのを自覚した。
338優しい名無しさん
2017/07/23(日) 00:57:44.52ID:AfLwfLK2 自分は衝動ややあり多動なしのADDに弱LD
ストラテラで衝動は無くなって逆に多動が出たよ
ただ注意力や集中力は上がった
ストラテラで衝動は無くなって逆に多動が出たよ
ただ注意力や集中力は上がった
339優しい名無しさん
2017/07/23(日) 00:59:55.99ID:dpuY1aIJ 社交性無いアスペも入ってる不注意優勢型ADDだけどストラテラ効いてる
ストラテラが効いても疲れやすさは相変わらずで人並みのことができなくて焦る時間を無駄にしてる
ストラテラが効いても疲れやすさは相変わらずで人並みのことができなくて焦る時間を無駄にしてる
340優しい名無しさん
2017/07/23(日) 03:57:34.96ID:SVP2kwak341優しい名無しさん
2017/07/23(日) 04:26:37.76ID:4qQEnsnP >>315
気持ち分かり過ぎる
自分も別の人だけど酷似した状況で、今も立ち直れたとは言い難い
身近な目標や支えになってた人がこういう亡くなり方するのって最高に辛いよね
チェスターもADHD系と言われてたのか…
過去にあれだけ辛い経験が色々あったのにチャリティ活動に熱心だったのは
ものすごく真面目な性格だったのもあるだろうけど
本来なら自分が受けたかった(けど受けられなかった)ケアだからこそ
頑張れてたのかなと思った
彼自身が味わった親友の自殺という苦しみも理解出来るから
それに耐えきれずに旅立ってしまったことは責められないなと思う
せめて彼の魂が楽になれたことを祈るよ
気持ち分かり過ぎる
自分も別の人だけど酷似した状況で、今も立ち直れたとは言い難い
身近な目標や支えになってた人がこういう亡くなり方するのって最高に辛いよね
チェスターもADHD系と言われてたのか…
過去にあれだけ辛い経験が色々あったのにチャリティ活動に熱心だったのは
ものすごく真面目な性格だったのもあるだろうけど
本来なら自分が受けたかった(けど受けられなかった)ケアだからこそ
頑張れてたのかなと思った
彼自身が味わった親友の自殺という苦しみも理解出来るから
それに耐えきれずに旅立ってしまったことは責められないなと思う
せめて彼の魂が楽になれたことを祈るよ
342優しい名無しさん
2017/07/23(日) 09:58:38.50ID:F3pyX3R0 ストラテラを暫くやめてて再開したけど 冷静で落ち着く
無駄な事をしなくなる
無駄な事をしなくなる
343優しい名無しさん
2017/07/23(日) 10:07:59.20ID:y039VUg/ 副作用尿閉インポ目にもくる。
345優しい名無しさん
2017/07/23(日) 10:45:19.59ID:EPLcpO01 80じゃ多すぎるのだろうか
イライラが出てきてしまった
落ち着きも出てきたのでやめたくない
イライラが出てきてしまった
落ち着きも出てきたのでやめたくない
346優しい名無しさん
2017/07/23(日) 11:53:45.64ID:3S3H5JcA 常用しだしてからの症状として、水っぽい鼻水が出て来る時があって困る。
347優しい名無しさん
2017/07/23(日) 14:32:45.10ID:dpuY1aIJ 人付き合いは「関わらない」か「ものすごく仲良くする」の二択しか無かったのに
ストラテラを飲んでから「適度に距離を置く」って選択肢が増えた
興味の対象が狭かったのに、いろんなものに広く興味を持てるようになった
これって自閉の特徴だと思うんだけどストラテラは自閉にも効くんだろうか
ストラテラを飲んでから「適度に距離を置く」って選択肢が増えた
興味の対象が狭かったのに、いろんなものに広く興味を持てるようになった
これって自閉の特徴だと思うんだけどストラテラは自閉にも効くんだろうか
348優しい名無しさん
2017/07/23(日) 14:48:00.22ID:si/9ktNt >>347
こだわりやマイルールがだいぶ薄まったよ、自分の場合
代わりに、色と時間が濃縮された趣味のひとときや、一人だけで何時間も空想したりしていた部分もなくなったけど
使える時間が増えたので、他のことを色々やったりして内容はまったく違う割には
生きてる充実感は同等な感じ
人に合わせたり、自分のやりたいこと我慢したりがほんのすこしでもやたらストレスだったけど
そんなもん、たいしたことない。たいしたことない。って感じで
対人に関わることは、さっさと気楽にこなせるようになった
でも、何かしなきゃいけないときに何時間か座ったままボーッとしたり
ギリギリまで他のことをしてしまう、とかは直らないから
そっちが少し改善してほしかったかな
こだわりやマイルールがだいぶ薄まったよ、自分の場合
代わりに、色と時間が濃縮された趣味のひとときや、一人だけで何時間も空想したりしていた部分もなくなったけど
使える時間が増えたので、他のことを色々やったりして内容はまったく違う割には
生きてる充実感は同等な感じ
人に合わせたり、自分のやりたいこと我慢したりがほんのすこしでもやたらストレスだったけど
そんなもん、たいしたことない。たいしたことない。って感じで
対人に関わることは、さっさと気楽にこなせるようになった
でも、何かしなきゃいけないときに何時間か座ったままボーッとしたり
ギリギリまで他のことをしてしまう、とかは直らないから
そっちが少し改善してほしかったかな
349優しい名無しさん
2017/07/23(日) 16:05:13.00ID:JqzFWMQm 熟睡しているんだけど1〜2時間置きに起きてしまう・・・
何だこりゃwww
何だこりゃwww
350優しい名無しさん
2017/07/23(日) 18:25:49.56ID:fbmuc7ZG351優しい名無しさん
2017/07/23(日) 18:58:12.58ID:0oZxQqOw ストラテラ80mgからコンサータ18mgに切り替えた時、
先輩から「○月は×件同じミスがありました。メールを送る前に確認して送って下さい」とメール貰った。
ストラテラ効いてたんだなと思った。
今はコンサータ36mgで先輩から怒りのメールは今の所来ない
先輩から「○月は×件同じミスがありました。メールを送る前に確認して送って下さい」とメール貰った。
ストラテラ効いてたんだなと思った。
今はコンサータ36mgで先輩から怒りのメールは今の所来ない
352優しい名無しさん
2017/07/23(日) 19:13:10.92ID:ZEnbC5/G ストラテラって代謝上がったりする?汗が異常に出る
353優しい名無しさん
2017/07/23(日) 19:46:53.89ID:zUIFKagA354優しい名無しさん
2017/07/23(日) 19:53:59.40ID:IACdvErR 爪水虫?みたいな感じで、皮膚科行く予定なんだけど
ストラテラと爪水虫の薬って肝臓大丈夫なんか...?
ストラテラと爪水虫の薬って肝臓大丈夫なんか...?
355優しい名無しさん
2017/07/23(日) 19:55:05.74ID:R3c24Gns 心配ならお薬手帳見せれば…
356優しい名無しさん
2017/07/23(日) 21:19:40.11ID:+oBC872r 服用し始めて自分が恥ずかしくて堪らなくて毎日辛くなってしまった
何か一つしても変ではなかったか後から考えるようになってしまった
身だしなみはとても良くなったと思うけど
何だろう、この辛い感じ
何か一つしても変ではなかったか後から考えるようになってしまった
身だしなみはとても良くなったと思うけど
何だろう、この辛い感じ
357優しい名無しさん
2017/07/23(日) 22:30:49.67ID:dpuY1aIJ 今までバカにされてたことに気づいてつらいってわかるわ
「こいつならバカにしても蔑ろにしても大丈夫」って相手を見抜くのがうまい奴にタゲられまくったし家族にもバカにされてた
「こいつならバカにしても蔑ろにしても大丈夫」って相手を見抜くのがうまい奴にタゲられまくったし家族にもバカにされてた
358優しい名無しさん
2017/07/23(日) 22:46:49.95ID:51Nfenfo なんでこんな生き方してるんだろうとか
そういう気持ちが急に湧いてきたのはある
これからどうしたらいいんだろうとかも
そういう気持ちが急に湧いてきたのはある
これからどうしたらいいんだろうとかも
359優しい名無しさん
2017/07/23(日) 22:47:20.60ID:jbAKLRfO 飲む前の自分がヤバすぎだったと自覚する…
10代を思い出すと恥ずかしすぎるわ
大人になってもぼーっとしてるのに落ち着きがなく子供のままだったと気付く
あの頃友達でいてくれたやつら聖人だ
ところで発達障害が疲れやすいのアドレナリンが関係してるのかな
10代を思い出すと恥ずかしすぎるわ
大人になってもぼーっとしてるのに落ち着きがなく子供のままだったと気付く
あの頃友達でいてくれたやつら聖人だ
ところで発達障害が疲れやすいのアドレナリンが関係してるのかな
360優しい名無しさん
2017/07/23(日) 22:54:21.70ID:Y4FnZVcp 人間関係で変わったのは他人に全然話しかけなかったのが日常会話するようになった
前は連絡事項と確認でしか話しかけなかったのに今はポツポツ自分から会話降ってる
その代わり独り言が口に出るようになった
悪化してるのか改善してるのかわからん
前は連絡事項と確認でしか話しかけなかったのに今はポツポツ自分から会話降ってる
その代わり独り言が口に出るようになった
悪化してるのか改善してるのかわからん
361優しい名無しさん
2017/07/23(日) 22:55:36.92ID:+oBC872r362優しい名無しさん
2017/07/23(日) 23:11:10.47ID:51Nfenfo >>361
俺は、新しい自分を肯定するなら
なんとかするしかないんだよなと思いはするんだけど、
やっぱつらいなあ、仕事安定させなられるかなあ、って感じで
最近ちょっと考え過ぎてしまって色々耐えられる自信を失いつつある
俺は、新しい自分を肯定するなら
なんとかするしかないんだよなと思いはするんだけど、
やっぱつらいなあ、仕事安定させなられるかなあ、って感じで
最近ちょっと考え過ぎてしまって色々耐えられる自信を失いつつある
363優しい名無しさん
2017/07/23(日) 23:33:39.20ID:+oBC872r >>362
同じく考えすぎて服用について躊躇いも生じた。
でも、やっぱり冷静になって考えられるようになってるから
結局これでいいんだという結論で終わってるかな。
ここのスレでよく言われている感性が失われていく、って言うのも良くわかるよ
それが惜しくもあり、でももう引き返すことも出来きない感じ。
なんかほんと難しい
同じく考えすぎて服用について躊躇いも生じた。
でも、やっぱり冷静になって考えられるようになってるから
結局これでいいんだという結論で終わってるかな。
ここのスレでよく言われている感性が失われていく、って言うのも良くわかるよ
それが惜しくもあり、でももう引き返すことも出来きない感じ。
なんかほんと難しい
365優しい名無しさん
2017/07/24(月) 00:07:03.73ID:x47uUlSK そうか
ストラテラで汗が出てる可能性もあるのか
ストラテラで汗が出てる可能性もあるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、江藤農水相の続投を決定 「コメ買ったことない」発言めぐり [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★5 [少考さん★]
- 【中日】小山伸一郎コーチ、オンラインカジノで謹慎…球団の呼びかけに申告せず、新たに発覚、愛知県警の任意聴取受ける [鉄チーズ烏★]
- 吉野家HD「ラーメンで世界一へ」 牛丼より高単価、4倍500店計画 [蚤の市★]
- 【動画】借金3200万37歳男「マグロ漁船に乗った結果wwwwww」 [394133584]
- ▶しぐれうい最強
- ジャップ、半導体工場を作りまくるも技術力が低すぎるせいで需要がなく稼働してない😨 [786835273]
- 暇空さんのおかげで外されたコラボの代わりに東京支援事業に入った「日本駆け込み寺」、事務局長がコカイン所持で逮捕 ★2 [158478931]
- 【悲報】中日の投手コーチ、オンラインカジノで警察のお世話に
- 先進国→電気水道物流、どれか一つでも長期に止まると終わります、貧弱すぎん? [677076729]