>>365

デパケンのようにマグネシウムが入っていて、中毒がやばい薬は、
主成分のバルプロ酸ナトリウムの血中濃度を半年に1回くらい
調べて中毒を防ぐ。(こえーよ)

サインバルタの主成分デュロキセチン塩酸塩の血中濃度を毎月調べるって
聞いたことないよ。
もしかして、あなたは肝臓が悪くて、医者はそっちへの影響を気にしているのでは?
AST(GOT)
ALT(GPT)
r−GT(rGTP)
このあたりの数値は、薬でけっこう変化するよ。