X



Lexapro/レクサプロ 30錠目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/09/26(火) 00:18:29.27ID:r511HuSf
2011年に国内承認された選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)
レクサプロ(一般名:エスシタロプラム)のスレです。

製品情報(添付文書等)
ttp://www.mochida.co.jp/dis/index/lex-h.html
ttp://www.mochida.co.jp/dis/medicaldomain/psychiatry/lexapro/index.html

おくすり110番の情報
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179054.html
Wikipedia:エスシタロプラム
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%A0

前スレ
Lexapro/レクサプロ 29錠目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1497930546/

■次スレを立てる方へ■
・スレタイのカナ部分は必ず全角で(※半角カナを使わないこと)
・スレ番(○○錠目、Part○○等)の数字が間違っていないか確認を
2017/12/24(日) 18:02:54.97ID:2QyM95PV
すぐ疲れるのは運動して体力つければ解決
やる気は自分なりに工夫してやる気が出るように理由づける等の対策を講じれば解決
2017/12/24(日) 19:29:52.95ID:iO5dcQ3l
>>914
わかる自分も息苦しくなった。主治医に相談したら副作用ではないと言われた。
2017/12/24(日) 20:04:21.05ID:El7LaQbs
>>914,916
他に大きな症状の中に隠れてただけって事は無い?
この薬を処方されるに至った原因や症状は和らいだけど、気になってなかった息苦しさが目立つとか
2017/12/24(日) 21:06:59.42ID:632gsqsH
>>914
胸がぞわぞわ掏る感じ?
2017/12/25(月) 13:18:04.77ID:YTk1K5cy
レクサプロ今日の分がない...
どうやって手に入れられますか?
今日は時間的にかかりつけの病院にはかかれません
2017/12/25(月) 13:30:52.14ID:on15rR2W
>>919
明日病院に行けるなら、そこでもらうといいよ。
半減期が長いから丸一日くらいならまだ薬が効いているはず。
2017/12/25(月) 14:18:41.93ID:9yyrtQ6T
不眠が強くなるのは仕方がないのかな 減薬しようかな
2017/12/25(月) 15:03:58.82ID:a01SZWH4
寝れないし食べれないし悲しくて仕方ない
金曜で2週間、5キロ近く痩せたよ
その頃に副作用落ち着くかなぁ
2017/12/25(月) 15:08:05.94ID:MJztPOhc
むしろ眠くて仕方ない
924優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:58:16.11ID:dUp3B2wc
眠いし、眠れない
2017/12/25(月) 16:35:20.72ID:4ZdMHS+2
2週間飲んだがまだ効いてこないな
2017/12/25(月) 17:05:38.37ID:n6JRNIA5
1錠を服用した感想
2週間目→感情が無くなったような…
4週間目→ん?効いてきた?楽しいぞ?
6週間目→泣けてきた…効かなくなった?
2017/12/25(月) 18:46:33.00ID:+2Fa3Qws
みんな一生飲み続ける気?
2017/12/25(月) 21:14:33.94ID:gDbpasvZ
>>927
断薬したら体に電撃が走り始めたし
これで普通に暮らせるならしょうがないね
929優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:19:06.97ID:7oEFuhzg
やめると具合悪くなるのを繰り返してるからなぁ…
2017/12/25(月) 23:08:19.14ID:4Plou+Ra
あと何年かすれば国内でもジェネリックが買えるようになってサプリメンント感覚で飲めるようになるんだろうな
2017/12/25(月) 23:30:25.69ID:nBtuntja
レクサ飲むと耳鳴りがひどくなるな
2017/12/26(火) 00:04:37.68ID:wQktTXrk
メインはこの薬なんだけど1年半飲んでようやく外出が苦にならなくなってきた、感じがする
元々人相はよろしくないので買い物して会計の時に目を見て有難うございましたと言われたら笑顔で返すように努力してる
同じ顔を鏡の前で再現して最初はアカンと思ったけど最近は良くなってきた、と思う
933優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/26(火) 11:56:41.47ID:7W4zzs5Y
>>926
これ
2017/12/26(火) 12:40:51.75ID:MS08depM
極度のあがりや不安障害で飲んでる人いる?
抗不安剤を頓服するのとssri飲むのとどちらが良いのだろう
2017/12/26(火) 13:19:29.36ID:KT/SNiEp
SADの症状が常日頃から頻繁に出るならSSRI中心の方が過ごしやすいんじゃない?
シチュエーションが限られてるなら頓服で抗不安薬を飲めばいい
自分は後者だけど鬱も併発してるから少量のレクサプロ+不安が出る時にソラナックス頓服
2017/12/26(火) 13:52:26.94ID:qMvIKc8T
不安障害ひどかった未成年の時、バイト中飲んで凌ごうとしたら
効かない!追加、効かない!追加で気付いたら10錠超えザラ
で効かなくて怖くて泣いちゃうし具合悪くなるし…
不安障害にはメインに置くならSSRIの方がいいと思う
2017/12/26(火) 13:53:28.49ID:qMvIKc8T
抗不安薬をバイト中に、ね。抜けちゃった
ちなみにその時はレキソタンとソラナックス両方飲んでた
2017/12/26(火) 13:56:41.89ID:/2FUyODs
君は事例として極端すぎる
2017/12/27(水) 06:27:23.38ID:EC6CcZdj
あ、
940優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 01:23:31.49ID:sADc/B46
調子よくなってくると飲み忘れて、3日くらい飲まないとサーッっていう耳鳴りがしてくる。なんかソワソワして、謎の不安。これはいかんな。離脱ってやつよね。
2017/12/28(木) 02:36:01.27ID:6oUja4KO
みんなこの薬いつ飲んでるの?
自分は処方が就寝時なんだけど、せっかくのロヒプ2oを綺麗に相殺してしまうくらい不眠になるから、いつ飲むべきか分からない

内科でデパスをやめたいって言ったら出されたから、こっち系詳しくないのかも
これ10o、トレドミン25o、ロヒプノール2o
普通の処方なのかな
2017/12/28(木) 06:09:33.11ID:0s4yD4eb
夕食後にレクサプロとエビリファイ
入眠に問題なし
2017/12/28(木) 06:41:11.36ID:wyxarqV6
職場の大掃除頑張り過ぎで久々に反動鬱出てきた

やばい
2017/12/28(木) 09:01:50.05ID:iQ9y98zn
>>940
1日ならまだしも3日忘れるとか意味わからん
ちゃんと飲みなさい
2017/12/28(木) 10:00:10.00ID:IBxztxrY
>>941
副作用の吐き気を感じさせないため夕食後に飲むのがいいらしい
自分は吐き気はあさがた微かにかんじるくらいで朝食食べたら治まる
でも夜時々動悸で目覚めるって精神科の先生に言ったら朝食後服用になったよ
2017/12/28(木) 11:30:48.76ID:6oUja4KO
>>945
>>942
ありがとう
眠れない意外はいい感じだから、どうしたもんかためらっちゃって
とりあえず夕食後にしてみる!
947優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 14:28:28.54ID:sADc/B46
>>944
ごめんなさい。大丈夫と思っても飲まんといかんね
948優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:14:24.73ID:RGCp8OOO
眠剤処方されてないの?
2017/12/28(木) 19:32:06.25ID:iQ9y98zn
>>947
謝らなくてもいいよ
自分を大事に
950優しい名無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:27:42.82ID:yF12RHjk
>>941
トレドミンが不眠になるんじゃない?
2017/12/29(金) 14:59:50.63ID:gLPdLX3g
別の事由で緊急入院したんですが、下手したら死んでいたよ、助かってよかったねみたいな言葉をかけられても良かったと思えないです。
希死念慮はレクサプロでは軽減されないということなのでしょうかね。人によりけりでしょうか。相部屋なのに突然叫び出したい気持ちになったり。我慢はできていますが、疲れてしまいます。あまり薬効が理解出来ていません。
2017/12/29(金) 15:48:52.61ID:UXhHEqWK
希死念慮は和らぐが、環境を変えないと完全には消えないよ
2017/12/29(金) 16:26:25.49ID:OdcyXysQ
環境変わらなくてもこれ飲むだけで消えたよ
2017/12/29(金) 17:03:31.11ID:p6Kwr88i
飲んだ直後の頭痛と眠れない眠気に慣れないな
2週間以上たつけどやる気でない
2017/12/29(金) 18:31:24.26ID:cLupqjCb
夜9時に飲んで、翌日の夕方にクソ眠くなる
これを夜の12時に眠くなるようにするには
朝の四時に飲めば良いのかあ(・∀・)
2017/12/30(土) 01:44:37.63ID:YnPBxiCT
この薬も不随意運動起きる可能性ある?
この前酷いの起きてビックリして薬全般怖くなってしまった
2017/12/31(日) 08:28:54.09ID:oFNdlthA
年越しレクサプロ
958優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 21:30:43.05ID:m2gIOGi9
眠気が強いから半錠
の5ミリにしたけど
まだ眠けで寝たきり、、
2018/01/02(火) 01:41:22.54ID:Gb3aPVNS
正直処方されてから飲むの躊躇してたんだけど
いつも強いストレスかかると疲れが出て肩こりになるんだけど
これ飲みだしてから楽になった
960優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:26:29.05ID:K48eh/Wl
もう2週間以上飲んでるけど胃部不快感改善される見込みが無い、、、
2018/01/02(火) 17:33:29.38ID:tLiX5AFD
>>960
飲むの夜朝替えてみては
2018/01/02(火) 23:11:24.75ID:K8O/eKuO
空腹時に吐き気がする気がする
963優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 09:24:52.58ID:dd5rOWgk
>>961
それで改善されるんかな笑
ずっとこの胃もたれと付き合ってくって考えるとだるいわ
2018/01/03(水) 11:17:22.76ID:M0h60A1Z
>>963
知らない間に治るわよ
2018/01/03(水) 12:23:59.37ID:b3jhd14+
どうでもいい気持ちと死にたい気持ちがぐるぐるまわってる
2018/01/03(水) 13:32:07.93ID:fi2gStjq
踊れ踊れ、ぐるぐる踊れ
2018/01/03(水) 15:14:18.15ID:bYZGSHYG
レクサプロ飲むとすごくお腹すいて寝る前にたくさん食べちゃう
2018/01/04(木) 09:44:20.20ID:KBtyPhG6
中途覚醒と悪夢でよく眠れなかったのか、今もう眠い…
2018/01/04(木) 10:52:57.14ID:tGDZeQip
最大量3ヶ月経過
多幸感がすごい
何もしなくても満たされるので動く気は出ない
2018/01/04(木) 11:35:18.03ID:zu0Iri6I
そいつは太りそうだ
自分は最小量(?)5mgでやっていくぜ
2018/01/04(木) 12:00:48.14ID:jyLCGraV
多幸感なんて全く感じられない…
2018/01/04(木) 14:22:50.07ID:jHHLkkv+
レクサ飲んだ3時間後に、ストロングゼロ飲んだら、ぶっ倒れた。
973優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:21:58.88ID:kPhZAzg+
>>963
胃薬を一緒に処方してもらうのも良いかと思います。少しは軽減されます。
2018/01/04(木) 17:16:23.09ID:Sp54P4of
最大量飲んでるけど希死念慮が出てきた
2018/01/04(木) 17:23:47.80ID:KBtyPhG6
同じく
2018/01/04(木) 17:54:56.27ID:UMIptetO
>>972
経験あり、10mgの時に泡盛一杯でぶっ倒れた。
死んても救急車呼べないと思った。
2018/01/04(木) 17:58:18.99ID:KxyEANxG
レクサプロ 30錠を一週間以内に2回繰り返しました。
物忘れがすごいのと、胃が痛いというか、立ってられません。
ODしてしまった方、いましたら教えてください。
2018/01/04(木) 23:01:55.97ID:/sgLWwRy
酒粕食べて調子悪かったのもそのせいかなあ?
血圧がすごいあがった
979優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:52:42.66ID:Q1FtCP1V
レクサプロ離脱症候群って根性でなんとか乗り越えられる?
10mgを自己中断したら、そわそわイライラしてきた
2018/01/05(金) 18:16:27.62ID:B2Xl2NCy
なんで自己判断でやるんだ
自業自得だよ
2018/01/05(金) 19:12:22.00ID:8skVTh+8
レクサプロ20mgを飲み始めて2年半
飲んで3ヶ月後から耳鳴りが続きます
これって副作用なか?
同じ様な人は他にいますか?
2018/01/05(金) 20:12:00.89ID:+dTy+fOZ
やる気がでないー
家から出るのが億劫
2018/01/05(金) 22:45:06.40ID:h5YVjJ51
イフェクサーに変更になった
いい薬だったよ
984優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 02:44:34.46ID:v/0DRDIq
>>983
レクサプロ20だけどイフェクサー37.5か75でブーストできるなら試したい
985優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 07:47:37.51ID:CuXxQK4o
不眠ていうか、睡眠時間はあると思うんだけど
目を閉じながら妄想してるのか夢をずっと見てるのかわからなくて
全然寝た気がしないし朝起きると疲れてる
2018/01/06(土) 09:11:59.33ID:cD7CPL6P
満ち足りた気分になって朝までぐっすり眠れる時と、尿意や悪夢やムズムズで何度も起きてしまう時とあるな
違いはなんなんだろう
2018/01/06(土) 09:31:37.25ID:38CSfRut
前日の睡眠時間や当日の肉体的疲労度とか?
2018/01/06(土) 10:19:49.19ID:bmFWMGHq
みなさん日中外に出てなるべく運動しましょう
当たり前のことをしないで漫然と薬だけ飲んでて良くなるわけがない
989優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 13:13:15.40ID:kLxnUKEk
きっとセロトニンを増やす生活をすればいいんだろうな
セロトニン不足は生活習慣病のような気がしてきた
2018/01/06(土) 17:07:59.25ID:nLIvUD3F
他のSSRI、SNRI、NaSSAをすべて試したが、副作用少なく飲めたのはレクサプロだけだった
しかし20mg飲んでるがそれほど上昇しない
底支え程度
何の興味も楽しみも感じないから非定型うつ病ではないと思う
もう俺はダメなのだろうか…
2018/01/06(土) 19:47:03.69ID:dN/4DMSj
>>988
そうなんだけど寒いし出る気になれない…
そこがダメなんだろうけど
2018/01/06(土) 19:53:25.53ID:qJCc7Vio
>>990
俺はSNRIが一番副作用なかったな。
今はサインばルタMax
2018/01/06(土) 21:16:13.73ID:RPe1kHH1
>>988
おっしゃる通り。
2018/01/06(土) 23:17:53.99ID:j7ecjrc/
今日からレクサプロ再開だー
プリンペランも用意してるし覚悟もあるからばっちこいだ
今日は床で寝る事になるだろうが仕方ない
これから少しでも良くなります様に
995優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:13:28.15ID:27N6uEl+
>>984
>>983
996優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 01:45:25.39ID:KfKmwUhH
>>995
いや、レクサプロでフラットになれたけど意欲減退でイフェクサー少量追加してブーストできたらなと…
2018/01/07(日) 04:42:33.22ID:w/LzMdyx
>>988
間違いない、薬は治療のアシストでしかない。
病は気から。よく言ったものだ。
998優しい名無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 05:36:41.75ID:Aygirm3V
私は全く効果感じなかった。医者は進めたけどね…
2018/01/07(日) 09:57:20.57ID:gV2sc59G
次スレでーす
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1515286482/
2018/01/07(日) 12:40:37.44ID:iN+Y15HB
Lexapro/レクサプロ 31錠目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1515286482/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1515286482/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 103日 12時間 22分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況