スレ題名の通り、こちらは、メンヘラ(精神疾患)で休職・退社・解雇(失業)などで
傷病手当金/失業手当金で暮らしている香具師のスレです。
※次スレを立ててくれる方は、ダブリを防ぐため宣言してからお願いします。
前スレ
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 53ヶ月目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1505176392/
探検
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 54ヶ月目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/28(火) 08:53:01.15ID:aDxo54H2
186優しい名無しさん
2017/12/13(水) 11:39:54.14ID:qsefemmQ187優しい名無しさん
2017/12/13(水) 11:41:51.57ID:6Dcsbco6188優しい名無しさん
2017/12/13(水) 11:47:45.65ID:qsefemmQ してもいいと思うよ。
俺は延長手続きした時にハローワークに勧められて困難者の手続きした。
別に計画書とか作ってないよ
俺は延長手続きした時にハローワークに勧められて困難者の手続きした。
別に計画書とか作ってないよ
189優しい名無しさん
2017/12/13(水) 11:51:07.90ID:6Dcsbco6 >>188
わかった、ありがとう
わかった、ありがとう
190優しい名無しさん
2017/12/13(水) 16:39:26.94ID:EeTSikMu191優しい名無しさん
2017/12/13(水) 17:02:20.80ID:q2d0gxZC >>190
凄い高給ですね。
給料は月どれくらいだったんですか?
あと、傷病手当金の対象について聞きたいのですが、
今、会社から月二回の帰郷旅費みたいなのが実費として給料に翌月加算されてるんですが、そーいうのも含まれるんですかね?
凄い高給ですね。
給料は月どれくらいだったんですか?
あと、傷病手当金の対象について聞きたいのですが、
今、会社から月二回の帰郷旅費みたいなのが実費として給料に翌月加算されてるんですが、そーいうのも含まれるんですかね?
192優しい名無しさん
2017/12/13(水) 17:13:44.20ID:RIp4L5H0193優しい名無しさん
2017/12/13(水) 17:17:08.30ID:EeTSikMu >>191
直近3ヶ月は80万超えてたなあ
交通費や残業代未払いあったけど
あとは手取り50とか
等級のカウントと相違あるのは会社の届出なんかな。
労災だともっと高く貰えるんだよな。。
早く認定ならんかな。/1日26,000
こないだざっくり健保に聞いたけど、帰郷旅費は微妙だね。。
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/koyouhoken/data/dl/toriatsukai_youryou_h.pdf
直近3ヶ月は80万超えてたなあ
交通費や残業代未払いあったけど
あとは手取り50とか
等級のカウントと相違あるのは会社の届出なんかな。
労災だともっと高く貰えるんだよな。。
早く認定ならんかな。/1日26,000
こないだざっくり健保に聞いたけど、帰郷旅費は微妙だね。。
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/koyouhoken/data/dl/toriatsukai_youryou_h.pdf
195優しい名無しさん
2017/12/13(水) 17:26:53.10ID:k7hzShMQ 困難者の手続きって支給開始後にも出来るんだ…
特定理由離職者でも大丈夫?
特定理由離職者でも大丈夫?
197優しい名無しさん
2017/12/13(水) 18:16:55.46ID:q2d0gxZC >>193
例えば寮の費用とか休職して傷病手当金もらってる最中などは対象なんですかね?
地方出身で寮(社宅扱いのマンション会社負担、一割自費)住なのですが、療養の為に実家に帰っての療養中に帰宅旅費と寮費が気になって質問してみましたm(__)m
例えば寮の費用とか休職して傷病手当金もらってる最中などは対象なんですかね?
地方出身で寮(社宅扱いのマンション会社負担、一割自費)住なのですが、療養の為に実家に帰っての療養中に帰宅旅費と寮費が気になって質問してみましたm(__)m
199優しい名無しさん
2017/12/13(水) 18:51:10.60ID:WBWR+5wm200優しい名無しさん
2017/12/13(水) 20:09:36.94ID:J4MpAbJP201優しい名無しさん
2017/12/13(水) 20:58:10.68ID:T8g7nlM6 特定理由離職者になる予定なんだけど、辞めたらすぐに働けない場合は
勿論支給延長できるんだよね?
勿論支給延長できるんだよね?
202優しい名無しさん
2017/12/13(水) 21:15:58.85ID:WBWR+5wm203優しい名無しさん
2017/12/13(水) 21:30:22.52ID:1xIn5P4j 先日、医師から「病状が軽くなり、もう働けるレベルなので、今日で診療を
終わりにします」と言われました。病状はメンヘル系ではなく、体の痛みのものです。
完治はしていませんでしたが仕方なく了承し、傷病手当金の支給日は、その診療日までとし、
就労可能証明書(ハロワ提出用)も、もう書いてもらいました。
ところが、病状が急変し、痛みがまたひどくなってきました。
そんな状態でもハロワに失業手当給付の手続きに行かなくてはいけないでしょうか?
なにか行政的な救済措置はないでしょうか。
また、国民年金納付の免除割合を増やしてもらうことは可能でしょうか?
終わりにします」と言われました。病状はメンヘル系ではなく、体の痛みのものです。
完治はしていませんでしたが仕方なく了承し、傷病手当金の支給日は、その診療日までとし、
就労可能証明書(ハロワ提出用)も、もう書いてもらいました。
ところが、病状が急変し、痛みがまたひどくなってきました。
そんな状態でもハロワに失業手当給付の手続きに行かなくてはいけないでしょうか?
なにか行政的な救済措置はないでしょうか。
また、国民年金納付の免除割合を増やしてもらうことは可能でしょうか?
206優しい名無しさん
2017/12/13(水) 22:07:51.89ID:2mBCZBX3207優しい名無しさん
2017/12/13(水) 22:37:46.66ID:6hxpairU >>206
1日でも切れ目があったら不支給だ
1日でも切れ目があったら不支給だ
209203
2017/12/13(水) 23:18:00.20ID:Iu3/jFPu 皆さん、ありがとうございます。
>>206
通院していた病院が、いい大学病院なので転医はしづらいと思います。
また何かあったら来て下さいと言われているのですが、
事務程度なら出来るレベルなので、完治はしてないけども診察終了に
なったようにも見えました。
ただ、私は肉体労働しかできないので、ハロワに説明しづらいです。
>>206
通院していた病院が、いい大学病院なので転医はしづらいと思います。
また何かあったら来て下さいと言われているのですが、
事務程度なら出来るレベルなので、完治はしてないけども診察終了に
なったようにも見えました。
ただ、私は肉体労働しかできないので、ハロワに説明しづらいです。
211優しい名無しさん
2017/12/14(木) 00:53:08.34ID:X0VQLFH/213優しい名無しさん
2017/12/14(木) 00:55:47.81ID:C0rTnVyn 私も膠原病で今痛み止めもらってないから
いつ医師からハイ今日で終わりって告げられるかわからんから
それ言われた時用の台詞用意して複唱してから受診してるわw
それでもダメかもしれないけど、とっさだとパニくって
それらしいというかもっともな言い訳もできなそうだから
いつ医師からハイ今日で終わりって告げられるかわからんから
それ言われた時用の台詞用意して複唱してから受診してるわw
それでもダメかもしれないけど、とっさだとパニくって
それらしいというかもっともな言い訳もできなそうだから
215優しい名無しさん
2017/12/14(木) 01:01:29.63ID:C0rTnVyn216優しい名無しさん
2017/12/14(木) 01:02:27.25ID:C0rTnVyn でも来月はもらうよ。アドバイスありがとう。
217優しい名無しさん
2017/12/14(木) 01:03:31.73ID:4IGRz7su218優しい名無しさん
2017/12/14(木) 03:23:48.89ID:BtocEgx+ >>200
手帳ってどんな条件でどーやって申請すればいいの?
手帳ってどんな条件でどーやって申請すればいいの?
220優しい名無しさん
2017/12/14(木) 04:09:42.12ID:kT+w72zd 就業困難者になる為にハローワークに手帳申請について聞きに行ったけど、軽くあしらわれたな。
医師の意見書でも大丈夫ですので。としか言わず手帳について話を進めることが出来なかった。
窓口で食い止めているみたいだ。滋賀の大津だから北九州方式とかあるのかもしれない。
在日や部落じゃないと取れないシステム。
医師の意見書でも大丈夫ですので。としか言わず手帳について話を進めることが出来なかった。
窓口で食い止めているみたいだ。滋賀の大津だから北九州方式とかあるのかもしれない。
在日や部落じゃないと取れないシステム。
221優しい名無しさん
2017/12/14(木) 04:17:08.77ID:CabVAPE5 それ聞く所間違ってないか?
手帳について話を進めるのは病院と役所じゃん
手帳について話を進めるのは病院と役所じゃん
222優しい名無しさん
2017/12/14(木) 04:18:13.98ID:iNHUpykt224優しい名無しさん
2017/12/14(木) 08:11:46.14ID:CabVAPE5 そこが意見書で大丈夫というならば意見書持っていけば済む話でござろう
気になるならば責任の強そうな方に詳細説明してもらうなりしてもらえば良いと思う
案内としては文章からしか解らないけどごく普通な対応でないかな
手帳の手続きって管轄違うし自治体行ってくださいで終わると思うよ
気になるならば責任の強そうな方に詳細説明してもらうなりしてもらえば良いと思う
案内としては文章からしか解らないけどごく普通な対応でないかな
手帳の手続きって管轄違うし自治体行ってくださいで終わると思うよ
225優しい名無しさん
2017/12/14(木) 09:22:57.06ID:3zHul0iC 意見書の内容も大事だが、そもそもクリアできる意見書の作成に応じる医師がどれだけいるか
226優しい名無しさん
2017/12/14(木) 09:56:11.17ID:4IGRz7su >>225
意見書はA4の薄っぺらいチェックシートみたいなもんだったような気がした。
これですね
俺の医者は5分で書いて渡してくれましたw
(当時手帳なし
)
https://4.bp.blogspot.com/-8vIATUXXo_Q/V1DfpMpUxxI/AAAAAAAABeM/2QofjZKetv4EkLw4-3031Ji8Wr5qHRofgCLcB/s1600/PAP_0004.jpg
意見書はA4の薄っぺらいチェックシートみたいなもんだったような気がした。
これですね
俺の医者は5分で書いて渡してくれましたw
(当時手帳なし
)
https://4.bp.blogspot.com/-8vIATUXXo_Q/V1DfpMpUxxI/AAAAAAAABeM/2QofjZKetv4EkLw4-3031Ji8Wr5qHRofgCLcB/s1600/PAP_0004.jpg
228優しい名無しさん
2017/12/14(木) 10:11:39.62ID:bkqw/GNn229優しい名無しさん
2017/12/14(木) 10:12:36.51ID:aqsx+hAY 退職後すぐに働けなかったので延長届出した時、一緒に意見書出したな
手帳は無かったけど、傷病手当金の意思記入済みのが手元にあったんで、それで医師の証明としたわ
その後病状改善して失業手当の支給が始まるときには手帳取得してたので、問題なく300日
手帳は無かったけど、傷病手当金の意思記入済みのが手元にあったんで、それで医師の証明としたわ
その後病状改善して失業手当の支給が始まるときには手帳取得してたので、問題なく300日
230優しい名無しさん
2017/12/14(木) 10:23:56.41ID:iR+1fAPz232優しい名無しさん
2017/12/14(木) 10:31:16.77ID:XyGUNqIo 五分で書けると思うよ
234優しい名無しさん
2017/12/14(木) 11:09:07.89ID:bkqw/GNn 就業困難者になる為の意見書の書き方とかないのだろうか?
医師にこの文言を書いてもらわなければ認定されないとか。
例えばフルタイムでは働くことは困難。短時間労働のみ可能
とか。
医師にこの文言を書いてもらわなければ認定されないとか。
例えばフルタイムでは働くことは困難。短時間労働のみ可能
とか。
235優しい名無しさん
2017/12/14(木) 11:14:01.74ID:bkqw/GNn https://i.imgur.com/XDbLs3M.jpg
主治医の意見書の書き方を頭に入れておかないと、提出しても就業困難者に認定してもらえないのは明らか。
フルタイムで働くことが可能、と書かれたらアウトだろうし。
主治医の意見書の書き方を頭に入れておかないと、提出しても就業困難者に認定してもらえないのは明らか。
フルタイムで働くことが可能、と書かれたらアウトだろうし。
236優しい名無しさん
2017/12/14(木) 11:14:19.50ID:aqsx+hAY >>230
延長の理由が必要ってんで、書いたよ
持ってた傷病手当申請書をコピーしてもらって医師の証明として付けた
確かそれのタイトルが意見書ってなってたと記憶してるが
様式は上に貼ってあるのとは違った
延長の理由が必要ってんで、書いたよ
持ってた傷病手当申請書をコピーしてもらって医師の証明として付けた
確かそれのタイトルが意見書ってなってたと記憶してるが
様式は上に貼ってあるのとは違った
237優しい名無しさん
2017/12/14(木) 11:16:07.90ID:aqsx+hAY んで、働けるような体調になったんで就職活動&失業手当にハロワに行く時には
医師に書いてもらう書類(働けます・働けません、に○書く奴)を記入して貰って提出した
医師に書いてもらう書類(働けます・働けません、に○書く奴)を記入して貰って提出した
238優しい名無しさん
2017/12/14(木) 11:19:51.48ID:4IGRz7su >>236
ん、基本手当は傷病手当として受給したのですか?働ける状態である失業手当の場合、基本的に就労できる状態ではないと貰えないので、傷病手当申請書コピーは要として足りないですよ?
ん、基本手当は傷病手当として受給したのですか?働ける状態である失業手当の場合、基本的に就労できる状態ではないと貰えないので、傷病手当申請書コピーは要として足りないですよ?
239優しい名無しさん
2017/12/14(木) 11:22:21.95ID:4IGRz7su242優しい名無しさん
2017/12/14(木) 12:14:00.36ID:yztd7Vh4 傷病手当金用と就業困難者用を混同したり
主治医の意見書がその場で5分で書いてくれたとか
フルタイム労働時間はダメとかドンだけお花畑なんだか
低次元のなんちゃってが混乱させてるな
まあ、せいぜい混乱してくれ
主治医の意見書がその場で5分で書いてくれたとか
フルタイム労働時間はダメとかドンだけお花畑なんだか
低次元のなんちゃってが混乱させてるな
まあ、せいぜい混乱してくれ
245優しい名無しさん
2017/12/14(木) 12:38:46.09ID:4IGRz7su 就業困難者てなんですかね。
そんな名前ないけどなぁ…就職困難者ならありますがねぇ、そして就職困難者の定義もわからないなんちゃっての本物が吠えてますな。
経験から語ってるだけなのに。
そんな名前ないけどなぁ…就職困難者ならありますがねぇ、そして就職困難者の定義もわからないなんちゃっての本物が吠えてますな。
経験から語ってるだけなのに。
246優しい名無しさん
2017/12/14(木) 13:02:12.04ID:kIbaJyre ID:4IGRz7su
何だこいつ 早朝5時から連投の無職ニート(笑)
そりゃあ妄想だらけになるわな
何だこいつ 早朝5時から連投の無職ニート(笑)
そりゃあ妄想だらけになるわな
248優しい名無しさん
2017/12/14(木) 13:23:51.78ID:BQg4E3do 手帳送られてくるのが時間かかるんだよね
申請して通るのか解らんけど
さっき行ってきた意見書のその他だと困難者にならんとさ
うつ状態だとかもあかんとさ
手帳交付されても意見書が通らない違う障害なら認定されないんか?
申請して通るのか解らんけど
さっき行ってきた意見書のその他だと困難者にならんとさ
うつ状態だとかもあかんとさ
手帳交付されても意見書が通らない違う障害なら認定されないんか?
249優しい名無しさん
2017/12/14(木) 13:29:28.18ID:XyGUNqIo その意見書で、鬱病って書いて貰うしかないでしょ
その他うつ情報で手帳貰えんの?
その他うつ情報で手帳貰えんの?
250優しい名無しさん
2017/12/14(木) 13:30:33.39ID:4IGRz7su >>248
障害者手帳には病名書いてありませんよ。
自分の場合は手帳交付前、その他で通りました。
特例かわかりませんが。
(抜粋)
精神障害者とは、障害者のうち次の1又は2のいずれかに該当するものであって、症状が安定し、就労が可能な状態にある者をいう
精神保健福祉法第45条第2項の規定により精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者
統合失調症、そううつ病(そう病及びうつ病を含む)又はてんかんにかかっている者
※うつ状態は就職困難なものに該当しない
障害者手帳には病名書いてありませんよ。
自分の場合は手帳交付前、その他で通りました。
特例かわかりませんが。
(抜粋)
精神障害者とは、障害者のうち次の1又は2のいずれかに該当するものであって、症状が安定し、就労が可能な状態にある者をいう
精神保健福祉法第45条第2項の規定により精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者
統合失調症、そううつ病(そう病及びうつ病を含む)又はてんかんにかかっている者
※うつ状態は就職困難なものに該当しない
251優しい名無しさん
2017/12/14(木) 14:50:46.90ID:7y2Z5/h/ また荒らしてるのか
252優しい名無しさん
2017/12/14(木) 15:13:32.75ID:BQg4E3do254優しい名無しさん
2017/12/14(木) 17:50:47.46ID:kT+w72zd255優しい名無しさん
2017/12/14(木) 18:19:46.19ID:yOJCO3lW フルタイムで働けたって就職困難者だよ
会社はうつ病なんて出来れば雇いたくないんだから
会社はうつ病なんて出来れば雇いたくないんだから
256優しい名無しさん
2017/12/14(木) 20:06:30.56ID:CabVAPE5 >>254
対応してくれた人、パートのおばちゃんぽかったけど、隣の職員に聞きながら対応してたな
多分、自分みたいなの多いんだろう、適応障害も認定されないとか言ってた
診断名なんて医者変われば見方でうつ病にもなりそうなのがなんとも・・・今の所は抑うつとしか出てないな
週20時間以上働ける事が条件、フルタイムでも困難者でしょ
もう障がい者雇用でもいいかなと諦めがちでどんなのか見てみたかったりする
対応してくれた人、パートのおばちゃんぽかったけど、隣の職員に聞きながら対応してたな
多分、自分みたいなの多いんだろう、適応障害も認定されないとか言ってた
診断名なんて医者変われば見方でうつ病にもなりそうなのがなんとも・・・今の所は抑うつとしか出てないな
週20時間以上働ける事が条件、フルタイムでも困難者でしょ
もう障がい者雇用でもいいかなと諦めがちでどんなのか見てみたかったりする
257優しい名無しさん
2017/12/14(木) 20:21:46.67ID:CabVAPE5 意見書でうつに主治医が○付けてくれないようなら受給期間延長で手帳が来るまで待った方がいいのか
手帳持ってれば困難者になるとかって理由が解らない、手帳取るのに不安障害やらでも取れたりするだろうし
手帳の病名見れないのになんじゃそりゃと思うわ
手帳持ってれば困難者になるとかって理由が解らない、手帳取るのに不安障害やらでも取れたりするだろうし
手帳の病名見れないのになんじゃそりゃと思うわ
258優しい名無しさん
2017/12/14(木) 20:25:50.36ID:XyGUNqIo 抑うつ状態とかで手帳取れるのかね?無理だよね
259優しい名無しさん
2017/12/14(木) 20:44:34.24ID:hdDXQzRc260優しい名無しさん
2017/12/14(木) 20:53:13.16ID:7rZ3z+Vz 10年躁鬱で安定してたけど、働けなくなったからちょっと手帳取りたいんだよね
急変したのと
お医者さんがかかないタイプで、
ほんと困ってる
あ、手帳スレじゃないんだよねごめん
急変したのと
お医者さんがかかないタイプで、
ほんと困ってる
あ、手帳スレじゃないんだよねごめん
262優しい名無しさん
2017/12/14(木) 21:06:03.72ID:7rZ3z+Vz263優しい名無しさん
2017/12/15(金) 00:00:05.15ID:6YTBYDlN 手帳あれば意見書なしで就職困難者になれるのかな?
264優しい名無しさん
2017/12/15(金) 04:06:45.50ID:UwuZ7v9Y265優しい名無しさん
2017/12/15(金) 04:27:18.00ID:iU50yUUY 3年半の間に1年働いて2年半静養
これだと10年の間に3年働けば良い
1 1年+αフル勤務
↓
2 1年半傷病手当金
↓
3 1年就業困難者雇用保険
↓
4 1へ戻る
↓
以後、1から4を繰り返し
これだと10年の間に3年働けば良い
1 1年+αフル勤務
↓
2 1年半傷病手当金
↓
3 1年就業困難者雇用保険
↓
4 1へ戻る
↓
以後、1から4を繰り返し
266優しい名無しさん
2017/12/15(金) 04:28:52.64ID:iU50yUUY >>265
おっと
3年半の間に1年働いて2年半静養
これだと10年の間に3年働けば良い
1 1年+αフル勤務
↓
2 1年半傷病手当金
↓
3 1年就職困難者雇用保険
↓
4 1へ戻る
↓
以後、1から4を繰り返し
おっと
3年半の間に1年働いて2年半静養
これだと10年の間に3年働けば良い
1 1年+αフル勤務
↓
2 1年半傷病手当金
↓
3 1年就職困難者雇用保険
↓
4 1へ戻る
↓
以後、1から4を繰り返し
267優しい名無しさん
2017/12/15(金) 07:11:34.32ID:Ul12kPhI 傷病手当てって、同じ病気ではなかなかおりなくなるんじゃねーの?
269優しい名無しさん
2017/12/15(金) 08:14:44.77ID:dmWZlS18 就職困難者=週20時間以上働ける事
じゃなかった?疑問に思ってもこういう制度
じゃなかった?疑問に思ってもこういう制度
270優しい名無しさん
2017/12/15(金) 08:17:48.83ID:uM9SJLvQ271優しい名無しさん
2017/12/15(金) 08:29:22.57ID:uM9SJLvQ272優しい名無しさん
2017/12/15(金) 09:19:58.95ID:Ul12kPhI そんなんとっくにみんなみてるわ
274優しい名無しさん
2017/12/15(金) 10:08:30.76ID:+3D73PTd 傷病手当申請したのに貰えなかったー
以前の病名は違うのに同じ類の病気と判断されてしまった
前回は心身症、今回はうつ状態
同じメンタル系だけど前回とは状況も原因も違うのに…
生活詰んだわ何とかならんのかね
以前の病名は違うのに同じ類の病気と判断されてしまった
前回は心身症、今回はうつ状態
同じメンタル系だけど前回とは状況も原因も違うのに…
生活詰んだわ何とかならんのかね
277優しい名無しさん
2017/12/15(金) 10:35:20.14ID:UwuZ7v9Y278優しい名無しさん
2017/12/15(金) 10:39:19.88ID:uM9SJLvQ >>277
働く意欲があり労働が可能な状態であれば、就職困難者として基本手当などの受給資格が得られます。
厚労省管轄ですので、自治体は関係ありません。
ただ、鬱病単体では就職困難者として認定されないかと思います。
働く意欲があり労働が可能な状態であれば、就職困難者として基本手当などの受給資格が得られます。
厚労省管轄ですので、自治体は関係ありません。
ただ、鬱病単体では就職困難者として認定されないかと思います。
279優しい名無しさん
2017/12/15(金) 10:48:45.39ID:cLx4Rwki >>265
そういう事をやる人がいるから、同じ傷病名で2度目の傷病手当が降りなくなるんだよ
そういう事をやる人がいるから、同じ傷病名で2度目の傷病手当が降りなくなるんだよ
280優しい名無しさん
2017/12/15(金) 10:50:14.66ID:+3D73PTd281優しい名無しさん
2017/12/15(金) 11:10:59.39ID:Ul12kPhI284優しい名無しさん
2017/12/15(金) 12:12:00.36ID:751TU6UV >>276
2年も空いているのにダメなのですか。。厳しいですね、、何年空けば社会的治癒になるんだろ?けんぽ次第??
2年も空いているのにダメなのですか。。厳しいですね、、何年空けば社会的治癒になるんだろ?けんぽ次第??
285優しい名無しさん
2017/12/15(金) 12:13:50.10ID:751TU6UV■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★4 [ぐれ★]
- 【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ…」 [鉄チーズ烏★]
- 【🟤】大判焼き、今川焼き、回転焼き... 結局アイツは何なのか?全国調査の結果がコチラ [ぐれ★]
- 【𝕏】「恥を知れ」神奈川県警Xに批判コメント殺到 川崎死体遺棄事件で説明求める声 抗議動画も拡散 [ぐれ★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★3 [ぐれ★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★3 [ぐれ★]
- (有料)(無料)(有料)で挟んである高速道路あるでしょ [819669825]
- ガンダム・マチュの声優、収録で号泣「マチュの考えてることが理解できない」 [606757419]
- 【悲報】「中年独身男性が嫌われるのは『性格』が悪いから。顔とか年収以前に偏狭で幼稚な性格だから友達も恋人もいなくなるのよ。71万 [257926174]
- 🔥🏡🔥 👶💦ちぇぇぇぇぇい!!
- 宗教を信じてる人って、誰かの妄想を信じてるってことだろ。頭悪すぎない? [275053464]
- 今日髪染めます