スレ題名の通り、こちらは、メンヘラ(精神疾患)で休職・退社・解雇(失業)などで
傷病手当金/失業手当金で暮らしている香具師のスレです。
※次スレを立ててくれる方は、ダブリを防ぐため宣言してからお願いします。
前スレ
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 53ヶ月目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1505176392/
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 54ヶ月目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/28(火) 08:53:01.15ID:aDxo54H2
465優しい名無しさん
2017/12/25(月) 01:38:44.22ID:tv0fkp6y467優しい名無しさん
2017/12/25(月) 02:11:08.74ID:soTczESO 通災で傷病手当期間の1年6ヵ月の間に労災の休業補償給付が絡んでくるから自分凄いややこしいわ
労災の書類が面倒すぎる、労災の休業給付が減額になるのだろうか
労災の書類が面倒すぎる、労災の休業給付が減額になるのだろうか
468優しい名無しさん
2017/12/25(月) 04:58:41.99ID:CRnpaFyI うつで一度傷病手当金需給
その後服薬通院無しで三年以上正常に勤務
(再び)診断名うつで休職で傷病手当金需給って大丈夫?
制度そのものは法律、運用は各組合って認識だけど、組合によって判断別れたりするのかな?
その後服薬通院無しで三年以上正常に勤務
(再び)診断名うつで休職で傷病手当金需給って大丈夫?
制度そのものは法律、運用は各組合って認識だけど、組合によって判断別れたりするのかな?
469優しい名無しさん
2017/12/25(月) 09:59:44.89ID:+Ex+mm0z471優しい名無しさん
2017/12/25(月) 10:01:47.94ID:+Ex+mm0z >>464
数学苦手だろ? 計算してみろ。
数学苦手だろ? 計算してみろ。
472優しい名無しさん
2017/12/25(月) 10:28:59.74ID:vRBTiLD1 傷病手当金で暮らして7ヶ月目になる
早く働きたいけど仕事辞めてから体も壊したし前職の失敗ですっかり臆病になってしまって動けない
無職生活の悪影響が出てきたしこのままじゃいけないと分かってるけどもし傷病手当金がなくなったらと思うと生活にすごく不安がある
ハロワに特定理由離職者の申請済みだけど失業保険は一般離職者より長めに貰えるのかな?
早く働きたいけど仕事辞めてから体も壊したし前職の失敗ですっかり臆病になってしまって動けない
無職生活の悪影響が出てきたしこのままじゃいけないと分かってるけどもし傷病手当金がなくなったらと思うと生活にすごく不安がある
ハロワに特定理由離職者の申請済みだけど失業保険は一般離職者より長めに貰えるのかな?
473優しい名無しさん
2017/12/25(月) 11:02:36.95ID:9642BeuO474優しい名無しさん
2017/12/25(月) 13:20:54.65ID:HsJl76ob475優しい名無しさん
2017/12/25(月) 14:31:29.65ID:LmO5WsqK >>474
うつで休職中にガンが見つかって手術した。
うつにかかる前に保険のおばちゃんに勧められるまま入った保険から
300万以上支払いがあった。
傷病手当金だけでは金銭的に厳しかったので本当に助かった。
レアケースかもしれないが、こんなこともある。
運がいいのか悪いのかわからないけど。
うつで休職中にガンが見つかって手術した。
うつにかかる前に保険のおばちゃんに勧められるまま入った保険から
300万以上支払いがあった。
傷病手当金だけでは金銭的に厳しかったので本当に助かった。
レアケースかもしれないが、こんなこともある。
運がいいのか悪いのかわからないけど。
476優しい名無しさん
2017/12/25(月) 15:21:11.90ID:2Ourh9Sd477優しい名無しさん
2017/12/25(月) 15:39:43.18ID:+Ex+mm0z 保険は頭の悪い奴が騙されて契約するケースが大半を占める。
478優しい名無しさん
2017/12/25(月) 15:43:40.66ID:Uw48REKk 失業保険の主治医の意見書書いてもらったけど、就労制限無しで一般就労可となっていた
これだと就労困難者になれない?
手帳があれば大丈夫?
これだと就労困難者になれない?
手帳があれば大丈夫?
479優しい名無しさん
2017/12/25(月) 15:45:21.06ID:5DLNdRwV 失業保険、説明会まで待たないといくらだとか日数やら確定されないんだね
窓口で説明受けて金額も大体把握してるけど長いから不安だわ
遡った6ヶ月の1月が基本給すらいってない月で少ない
ついてないわ
窓口で説明受けて金額も大体把握してるけど長いから不安だわ
遡った6ヶ月の1月が基本給すらいってない月で少ない
ついてないわ
480優しい名無しさん
2017/12/25(月) 15:47:27.84ID:xcLHRHgp 遡るの半年に変更されて助かったわ
直近3カ月だと休みまくってたから
直近3カ月だと休みまくってたから
481優しい名無しさん
2017/12/25(月) 15:51:40.50ID:5DLNdRwV >>478
失業保険を受給する定義に一定時間以上働ける事とあるからそれでいいんだよ
就労不可なら受給できない
手帳申請してるけど届くのに1-2ヶ月かかるよ、ハロワによって違うのかもしれんがわしは意見書だけで話が通った
ちなみに役所で手続き中の証明もらおうとしたらそういうものは発行してないとさ
失業保険を受給する定義に一定時間以上働ける事とあるからそれでいいんだよ
就労不可なら受給できない
手帳申請してるけど届くのに1-2ヶ月かかるよ、ハロワによって違うのかもしれんがわしは意見書だけで話が通った
ちなみに役所で手続き中の証明もらおうとしたらそういうものは発行してないとさ
482優しい名無しさん
2017/12/25(月) 15:56:12.78ID:Uw48REKk483優しい名無しさん
2017/12/25(月) 16:10:42.31ID:xcLHRHgp 精神病の王様、糖質なら余裕
484優しい名無しさん
2017/12/25(月) 16:14:54.35ID:HsJl76ob >>477
入社時に職場に外交員のBBAが来てステーキとか奢られて、新入社員が必要ないのに入る
俺は昼休み飯喰ったあと自席で寝てたらよくBBAに叩き起こされた。
今は入館が厳しくなってICゲート通らないといけないからそういうことはないが。
あとずっと入らなかったら、同じ入らない同期と保険会社の接待サロン連れていかれた。あの時の寿司は美味かった。1万円オーバークラスだな。
結局加入しなかったけど。
入社時に職場に外交員のBBAが来てステーキとか奢られて、新入社員が必要ないのに入る
俺は昼休み飯喰ったあと自席で寝てたらよくBBAに叩き起こされた。
今は入館が厳しくなってICゲート通らないといけないからそういうことはないが。
あとずっと入らなかったら、同じ入らない同期と保険会社の接待サロン連れていかれた。あの時の寿司は美味かった。1万円オーバークラスだな。
結局加入しなかったけど。
486優しい名無しさん
2017/12/25(月) 16:43:30.84ID:AUJlnNP9 うつ病で解雇になりそうです。
会社から傷病手当金のパンフレットが送られて来ましたが、
頭がぼんやりとして理解出来まえん
恥ずかしながら、健康保険加入期間まだ2か月なのですが(会社にはいって3ヵ月目で
駄目になりました)そんな短い期間の健康保険の加入でも頂けるのでしょうか?
傷害年金基礎2級を受給しているので、もし傷病手当金を貰えるとひと息つけるのですが。
家族もみな、心配しております。
でも、抑うつ状態でダメなんです。
会社から傷病手当金のパンフレットが送られて来ましたが、
頭がぼんやりとして理解出来まえん
恥ずかしながら、健康保険加入期間まだ2か月なのですが(会社にはいって3ヵ月目で
駄目になりました)そんな短い期間の健康保険の加入でも頂けるのでしょうか?
傷害年金基礎2級を受給しているので、もし傷病手当金を貰えるとひと息つけるのですが。
家族もみな、心配しております。
でも、抑うつ状態でダメなんです。
487優しい名無しさん
2017/12/25(月) 18:08:27.78ID:ifG6COCu488優しい名無しさん
2017/12/25(月) 18:12:40.00ID:HsJl76ob 健保に1年以上加入してないとダメじゃなかったか?
489優しい名無しさん
2017/12/25(月) 18:17:06.25ID:PE2lFsrs 前の職場の保険と切れ目なく一年以上加入しているのが、条件だね
490優しい名無しさん
2017/12/25(月) 18:38:22.07ID:ifG6COCu491優しい名無しさん
2017/12/25(月) 19:00:33.35ID:dGtLGVEM 自分が就職困難者になっているかどうかって説明会行けばわかるの?
492優しい名無しさん
2017/12/25(月) 21:54:26.38ID:NInU1t35 >>478
フルタイムで就労可?それとも短時間なら可能?
フルタイムで就労可?それとも短時間なら可能?
493優しい名無しさん
2017/12/25(月) 22:00:03.81ID:NInU1t35 >>484
同僚の奴らが全員同じ保険に入っていたのを知った時は呆れたな。どうしてこんなにこいつら馬鹿なんだろうかと。
「保険?入るの常識っしょ」って感じで保険の内容知ってる奴いないんだもの。
高額療養費制度も医療費控除、傷病手当金などの制度を何も知らない連中
同僚の奴らが全員同じ保険に入っていたのを知った時は呆れたな。どうしてこんなにこいつら馬鹿なんだろうかと。
「保険?入るの常識っしょ」って感じで保険の内容知ってる奴いないんだもの。
高額療養費制度も医療費控除、傷病手当金などの制度を何も知らない連中
494優しい名無しさん
2017/12/25(月) 22:15:19.77ID:HsJl76ob >>493
このスレ見れば分かるだろ
いざ困ったとき初めて調べ始める。
ちゃんと知ってるやつなんて殆どいない。企業の総務でもな。
健保は規模の大きい会社は組合、小さい会社は協会けんぽ。国保は市町村
医療費控除は税務署
国保免除、住民税免除はは市町村
年金は日本年金機構
と複雑な縦割りだからそれぞれ証明書をとらないといけない。
こんなこと全部知ってる新社会人なんていない。
そして研修期間中に海千山千の民間保険外交員BBAに飯奢られたり、保険料一部払ってあげるとか言われて民間保険に加入する。
逆にバイトとかで国保加入しないで「民間保険入ってるから」とかいう馬鹿もいるし。
このスレ見れば分かるだろ
いざ困ったとき初めて調べ始める。
ちゃんと知ってるやつなんて殆どいない。企業の総務でもな。
健保は規模の大きい会社は組合、小さい会社は協会けんぽ。国保は市町村
医療費控除は税務署
国保免除、住民税免除はは市町村
年金は日本年金機構
と複雑な縦割りだからそれぞれ証明書をとらないといけない。
こんなこと全部知ってる新社会人なんていない。
そして研修期間中に海千山千の民間保険外交員BBAに飯奢られたり、保険料一部払ってあげるとか言われて民間保険に加入する。
逆にバイトとかで国保加入しないで「民間保険入ってるから」とかいう馬鹿もいるし。
495優しい名無しさん
2017/12/25(月) 22:38:12.37ID:XbgBDo0F 傷病手当金受ける前。
協会健保 区役所 ハロワ 年金機構
自分で出向いて話し聞いた。
協会健保 区役所 ハロワ 年金機構
自分で出向いて話し聞いた。
496優しい名無しさん
2017/12/26(火) 05:24:04.80ID:DTz7FGhG 税務署も行った方がいいよ。市役所の税務相談ってアテにならなかったから、
所得として計上する必要が有るのか医療費はどのように扱うのか?
確認しないと確定申告時に併給調整云々と勘違いされて納税しちゃったこと有るから。
所得として計上する必要が有るのか医療費はどのように扱うのか?
確認しないと確定申告時に併給調整云々と勘違いされて納税しちゃったこと有るから。
497優しい名無しさん
2017/12/26(火) 05:31:29.13ID:Cws19myR >>495
俺も自分で調べて念のために足運んで聞いたな。
住民税も国保も減免。年金は全免にしてもらった。流石に傷病手当金だけでは不可能。
奨学金も止めてる。教育ローンは止めることができないみたいだが。
俺も自分で調べて念のために足運んで聞いたな。
住民税も国保も減免。年金は全免にしてもらった。流石に傷病手当金だけでは不可能。
奨学金も止めてる。教育ローンは止めることができないみたいだが。
498優しい名無しさん
2017/12/26(火) 05:35:50.20ID:edIziks+ 失業手当に関して、
一つの案として失業手当制度を廃止する。
というプランもいいかもしれないと思う。
これは、障碍者だけではなく健常者も含めて
A型の作業所で頑張って貰ったらいいと思う。
失業保険の掛け金はそちらの運営費に回されることになる。
最低賃金は出ないかもしれないけど
それなりの額は出るはず。
A9「PENDULUM」Music Video
https://youtu.be/1vwu7p6axZc
一つの案として失業手当制度を廃止する。
というプランもいいかもしれないと思う。
これは、障碍者だけではなく健常者も含めて
A型の作業所で頑張って貰ったらいいと思う。
失業保険の掛け金はそちらの運営費に回されることになる。
最低賃金は出ないかもしれないけど
それなりの額は出るはず。
A9「PENDULUM」Music Video
https://youtu.be/1vwu7p6axZc
499優しい名無しさん
2017/12/26(火) 05:43:37.59ID:ZEhHI9S9 嘘の通報を土浦警察署にして措置入院させる恐ろしい馬鹿医師横山
https://www.tsukubahigashi-hp.com
https://www.tsukubahigashi-hp.com
500優しい名無しさん
2017/12/26(火) 06:09:46.90ID:edIziks+ 休職・失業に関して、
お産のために失業した場合自己都合で退職したことにはなると思う。
その場合、ハローワークから自分に適した紹介した仕事は
紹介されるんだろうか。
障碍者の失業もどことなく似ている気がする。
次の自分を生み出すための失業ではないんだろうか。
お産のために失業した場合自己都合で退職したことにはなると思う。
その場合、ハローワークから自分に適した紹介した仕事は
紹介されるんだろうか。
障碍者の失業もどことなく似ている気がする。
次の自分を生み出すための失業ではないんだろうか。
501優しい名無しさん
2017/12/26(火) 09:02:44.04ID:Aa0wkXFt 11月30日に申請したのにまだ何も連絡がない。不支給かなぁ?不安だ。
502優しい名無しさん
2017/12/26(火) 09:09:32.10ID:VysMplzA >>487
在職中じゃないと駄目なのですね
となると、解雇になると貰えないのでしょうか?
会社はどういう意図で傷病手当のパンフレットと申請書を
送っていたのだろう
管轄は社会保険事務所ですよね?
自分でも一度問い合わせてみようと思います
在職中じゃないと駄目なのですね
となると、解雇になると貰えないのでしょうか?
会社はどういう意図で傷病手当のパンフレットと申請書を
送っていたのだろう
管轄は社会保険事務所ですよね?
自分でも一度問い合わせてみようと思います
503優しい名無しさん
2017/12/26(火) 09:45:49.41ID:uioCp0d+ >>502
自分の加入してる健保(会社の健保組合か協会けんぽ)だよ
ちなみに社会保険事務所は消えた年金問題でなくなった
昔は社会保険庁で年金と政府管掌健保を扱ってたが、年金は日本年金機構、出先機関は年金事務所。政府管掌健保は協会けんぽに分離。
自分の加入してる健保(会社の健保組合か協会けんぽ)だよ
ちなみに社会保険事務所は消えた年金問題でなくなった
昔は社会保険庁で年金と政府管掌健保を扱ってたが、年金は日本年金機構、出先機関は年金事務所。政府管掌健保は協会けんぽに分離。
504優しい名無しさん
2017/12/26(火) 11:36:48.66ID:zT6rKTpK 11月分の手当て来ない
越年は厳しいんだけどな
越年は厳しいんだけどな
506優しい名無しさん
2017/12/26(火) 12:32:58.74ID:IMuNAEpp なんか、腐っていくような気がするな
無理にでも働いた方がいい気がしてきた
無理にでも働いた方がいい気がしてきた
507優しい名無しさん
2017/12/26(火) 18:12:17.41ID:loj79jPP 共済のときにうつ病で傷病手当金もらってから10年余りの時が経ち、また休職をしようと思ってます。今回は協会けんぽで双極性障害です。同一疾病と見なされることはしょうがないとしても、10年以上通院しながらですが休むことなく働いてきましたので、社会的治癒と認められることはないでしょうか?また保険者が共済から協会けんぽに変わったので1回目の傷病手当金はノーカンになったりすることはないでしょうか?
508優しい名無しさん
2017/12/26(火) 19:14:19.13ID:Aa0wkXFt 会社の健保は給与を通しての支払いになる為給料日にしか支給されないし本当に遅い。タイミング次第では3ヶ月掛かる
509優しい名無しさん
2017/12/26(火) 20:26:32.25ID:HZg/oQPp 休職詐欺のことならガイキチで借金だらけの幸前正美(牡:面は〇ージャス松野そっくりのドチビ)に聞け
510優しい名無しさん
2017/12/26(火) 20:52:28.36ID:uioCp0d+ >>507
まず、共済から協会けんぽでリセットってのはない。情報提供依頼書にプライバシーだぁらサインさせられて協会けんぽから共済へ送られ過去を確認される
社会的治癒は、その場合50%って感じ。
申請してみないと分からない。
まず、共済から協会けんぽでリセットってのはない。情報提供依頼書にプライバシーだぁらサインさせられて協会けんぽから共済へ送られ過去を確認される
社会的治癒は、その場合50%って感じ。
申請してみないと分からない。
511優しい名無しさん
2017/12/26(火) 21:18:01.30ID:H9MRg09X よく10年間も働いたな。凄いやっちゃ。
514優しい名無しさん
2017/12/26(火) 21:59:02.47ID:7mTm3QS6517優しい名無しさん
2017/12/26(火) 22:25:59.67ID:uioCp0d+ >>516
判断すんのはあくまで保険者だからね。
それがダメって言ったらダメ。
ちょっと待ってくれって言ったのは詳しくない事務員じゃねえの。
日本は終身雇用が根底で保険組合は各企業でつくりなさい、役所系は共済。小さい会社は協会けんぽ。で保険料の半分は会社もち。
法定で最低限は決まってるが、結構保険者によって差が有るんだよ。1年半じやなくて3年貰えたり。
判断すんのはあくまで保険者だからね。
それがダメって言ったらダメ。
ちょっと待ってくれって言ったのは詳しくない事務員じゃねえの。
日本は終身雇用が根底で保険組合は各企業でつくりなさい、役所系は共済。小さい会社は協会けんぽ。で保険料の半分は会社もち。
法定で最低限は決まってるが、結構保険者によって差が有るんだよ。1年半じやなくて3年貰えたり。
518優しい名無しさん
2017/12/26(火) 22:31:17.25ID:uioCp0d+ 結局傷病手当自体払ってるのは国じゃなく、各保険者だからね。
519優しい名無しさん
2017/12/26(火) 22:34:48.64ID:xsUzGO5G520優しい名無しさん
2017/12/26(火) 23:01:41.97ID:YA/MOWnb 最近バカばっかだな
521優しい名無しさん
2017/12/26(火) 23:15:35.07ID:tVp9g5vA 自分は国民年金は法免。
傷病手当金詐欺みたいな公務員相手だもの。
公務員さんは雇用保険が無いからお互い様。
傷病手当金と傷病手当は別物だって理解出来ないと
主治医の診断書とか意見書は意味をなさない。
傷病手当金詐欺みたいな公務員相手だもの。
公務員さんは雇用保険が無いからお互い様。
傷病手当金と傷病手当は別物だって理解出来ないと
主治医の診断書とか意見書は意味をなさない。
523優しい名無しさん
2017/12/27(水) 00:08:58.85ID:8wKB2Sq9524優しい名無しさん
2017/12/27(水) 00:28:19.58ID:N5qZB/uy 会社経由だと社会保険や税金まで控除されて雀の涙位しか入金されないよ
525優しい名無しさん
2017/12/27(水) 01:32:18.10ID:vQh/fR5s 学生時代に公務員がここまでぬるくて楽で高給で安泰な職業だと知っていたら目指していたのだが。
親が中卒の馬鹿だから情報が入ってこなかった。
親が中卒の馬鹿だから情報が入ってこなかった。
527優しい名無しさん
2017/12/27(水) 10:16:08.64ID:fpxbvmIq 雇用形態が変わっても必要な人は失職しない。
うらやましくない??
うらやましくない??
528優しい名無しさん
2017/12/27(水) 10:40:00.11ID:fcB2ELNU ニートってゅうのゎ。。
英語で「Neet」
逆から読むと。。
「Teen」
そぅティーン。。
ここにfullをつけると
「Fullteen」
働かなぃで下半身露出トカ
ぃみゎかんなぃ。。。。
もぅマヂ無理。
リスカしょ・・・
英語で「Neet」
逆から読むと。。
「Teen」
そぅティーン。。
ここにfullをつけると
「Fullteen」
働かなぃで下半身露出トカ
ぃみゎかんなぃ。。。。
もぅマヂ無理。
リスカしょ・・・
529優しい名無しさん
2017/12/27(水) 10:54:04.50ID:oiWvBXfe >>526
真性馬鹿のお前が言うと説得力ないなw
真性馬鹿のお前が言うと説得力ないなw
531優しい名無しさん
2017/12/27(水) 11:09:03.71ID:jDyuW7Ec 自演wwww
532優しい名無しさん
2017/12/27(水) 12:03:33.98ID:T+k7w2FX 説明会って就職活動1回にカウントされる?
それとも説明会の後に職業相談しなきゃだめ?
それとも説明会の後に職業相談しなきゃだめ?
533優しい名無しさん
2017/12/27(水) 12:26:55.65ID:fpxbvmIq 職歴書持ってマーケティングしてみれば?
必要な人材なら企業の方から声が掛るから、
頑張れ!
必要な人材なら企業の方から声が掛るから、
頑張れ!
534優しい名無しさん
2017/12/27(水) 13:35:46.58ID:oiWvBXfe 企業の方からって、そんな奴は殆どいないのでは?
535優しい名無しさん
2017/12/27(水) 13:41:26.61ID:aKerVA5a 頭おかしい人だから、そいつ
536優しい名無しさん
2017/12/27(水) 17:17:08.22ID:fU5nIULw 所謂ヘッドハンティングというやつか。
そんな有能な奴は1000人に1人くらいではなかろうか?
そんな有能な奴は1000人に1人くらいではなかろうか?
538優しい名無しさん
2017/12/27(水) 23:34:15.57ID:1hJCeiya 会社で精神的に追い詰められて休職から退職して現在傷病手当金受給中です。
年金は免除申請OKでした。
住民税の減免してもらえません。
国保は特定離職者でなければ減免不可と言われました。
手帳は2級取得しました。
住民税と国保の減免方法はどうしたらできますか?
神奈川県です。
年金は免除申請OKでした。
住民税の減免してもらえません。
国保は特定離職者でなければ減免不可と言われました。
手帳は2級取得しました。
住民税と国保の減免方法はどうしたらできますか?
神奈川県です。
540優しい名無しさん
2017/12/27(水) 23:47:19.44ID:ikNSenh+ >>538
俺は出来だぞ。
国保は普通にできたな。
住民税は確定申告をしてから本来は減税になるのだけど、確定申告をすることを条件に減額してくれた。
確定申告しなかったら、減額分支払わなきゃならないから忘れずにやらねばならない。
自治体によるんだよね。俺は過去の事例を調べて、減額してもらった事例を窓口で喋ったぞ。
俺は出来だぞ。
国保は普通にできたな。
住民税は確定申告をしてから本来は減税になるのだけど、確定申告をすることを条件に減額してくれた。
確定申告しなかったら、減額分支払わなきゃならないから忘れずにやらねばならない。
自治体によるんだよね。俺は過去の事例を調べて、減額してもらった事例を窓口で喋ったぞ。
541優しい名無しさん
2017/12/27(水) 23:57:37.30ID:2oGqyBG0 >>538です。
退職は自己都合扱いで離職票を作られました。
住民税には収入が傷病手当金以外ないことも、資産がないことも口座調査されてわかっています。
傷病手当金を差し押さえると脅されます。
病院でもパワハラだと言われました。
国保は特定離職者でなくても減額できましたか?
退職は自己都合扱いで離職票を作られました。
住民税には収入が傷病手当金以外ないことも、資産がないことも口座調査されてわかっています。
傷病手当金を差し押さえると脅されます。
病院でもパワハラだと言われました。
国保は特定離職者でなくても減額できましたか?
542優しい名無しさん
2017/12/28(木) 00:54:19.23ID:8mT5tryv 出来たよ。
口座調査とか普通やらないぞ。
何か犯罪歴でもあるんじゃないの?
口座調査とか普通やらないぞ。
何か犯罪歴でもあるんじゃないの?
543優しい名無しさん
2017/12/28(木) 00:58:29.50ID:wR89j4Sk545優しい名無しさん
2017/12/28(木) 01:13:09.81ID:F160LboS 川崎なら減免要件が年収300以下
高給取りならおとなしく払え
高給取りならおとなしく払え
546優しい名無しさん
2017/12/28(木) 01:37:30.88ID:7MX16/GL 年収200です。川崎ではありません。
547優しい名無しさん
2017/12/28(木) 03:18:45.83ID:TGto+KH9 こんな時間に気になって調べちゃった
市県民税は前年の所得金額200万以下で雇用保険を受給中の間、全額とある
年金、国民健康保険も減税あるね
通るのか解らないけどやっておくか
手帳はまだ来ないから解らないけど一般医療費全額免除は助かるけど受給者証出すの嫌だわ
市県民税は前年の所得金額200万以下で雇用保険を受給中の間、全額とある
年金、国民健康保険も減税あるね
通るのか解らないけどやっておくか
手帳はまだ来ないから解らないけど一般医療費全額免除は助かるけど受給者証出すの嫌だわ
550優しい名無しさん
2017/12/28(木) 11:30:34.17ID:pSo46mBV552優しい名無しさん
2017/12/28(木) 12:41:10.57ID:NX9ua9Ij ハロワで尋ねると家賃補助制度の様なものがあって、預貯金が50万未満じゃないと市役所の方が受付けてくれないんだって。ちゃんと自分で確認した方がいいよー。
553優しい名無しさん
2017/12/28(木) 13:24:56.43ID:7MX16/GL >>550
>国保は失業保険支給延長手続き
退職後に手続きして、傷病手当金受取中です。
>失業保険受給申請してから特定離職者で還付申請
傷病手当金の後は、医師に就労の書類を書いてもらい失業保険の申請すれば特定離職者になれますか?
離職票は自己都合扱いにされてました。
>国保は失業保険支給延長手続き
退職後に手続きして、傷病手当金受取中です。
>失業保険受給申請してから特定離職者で還付申請
傷病手当金の後は、医師に就労の書類を書いてもらい失業保険の申請すれば特定離職者になれますか?
離職票は自己都合扱いにされてました。
554優しい名無しさん
2017/12/28(木) 14:15:16.52ID:NX9ua9Ij 株から土地から全部処分しないと受け付けないよ。
リバースモーゲージ出来れば問題ないけど
すぐ処分できるものでもない現実を知らないのは役所の方。
リバースモーゲージ出来れば問題ないけど
すぐ処分できるものでもない現実を知らないのは役所の方。
556優しい名無しさん
2017/12/28(木) 15:56:48.32ID:Rxjoc9zF 俺も休職期間満了だったが解雇で会社都合だったぞ
会社による
会社による
557優しい名無しさん
2017/12/28(木) 16:28:30.78ID:TGto+KH9 離職票に退職理由に相違ないか?と自署する欄があるはず
違うなら会社とのやりとりじゃないの?揉めるなら労基行きかな
休職満了で退職、特定離職者になってるわ
違うなら会社とのやりとりじゃないの?揉めるなら労基行きかな
休職満了で退職、特定離職者になってるわ
558優しい名無しさん
2017/12/28(木) 17:03:49.35ID:kNtUjVn1 休職から退職なら、特定理由離職者になるから、待期期間は7日間ですむよ。
560優しい名無しさん
2017/12/28(木) 19:14:31.00ID:pEqkQ1Q5 色々と教えていただきありがとうございます。
体調不良→精神科通院→休職しろと診断
→会社に伝えるも退職に追い込みかけられ
→理由のサインしないまま自己都合という書類だけ送付されてきた
→ハロワに失業保険延長手続き(もらう時になったら理由は相談してね)
→現在まで傷病手当金で手帳は2級取得
まだ役所で脅されたりして体調不良。
福祉で相談した方がいいのでしょうか?
体調不良→精神科通院→休職しろと診断
→会社に伝えるも退職に追い込みかけられ
→理由のサインしないまま自己都合という書類だけ送付されてきた
→ハロワに失業保険延長手続き(もらう時になったら理由は相談してね)
→現在まで傷病手当金で手帳は2級取得
まだ役所で脅されたりして体調不良。
福祉で相談した方がいいのでしょうか?
561優しい名無しさん
2017/12/28(木) 22:38:23.02ID:wgKFEK6O562優しい名無しさん
2017/12/29(金) 01:25:14.95ID:Z6/Sowak 翌年には地方税の納付書も来るし、
前年の所得が200万ぐらいで4万5千円ぐらいの地方税の支払い義務が有ったよ。
前年の所得が200万ぐらいで4万5千円ぐらいの地方税の支払い義務が有ったよ。
563優しい名無しさん
2017/12/29(金) 01:27:26.01ID:kTOVSwSX 国保のその雇用保険受給申請してからじゃないと減額してくれないのはなぜ?
そういえば特定受給資格者
もう5年以上前、自己都合で退職したけど納得いかない待遇や辞め方だったんで異議の申し立て
文章で提出したら3ヶ月解除されたわ
そういえば特定受給資格者
もう5年以上前、自己都合で退職したけど納得いかない待遇や辞め方だったんで異議の申し立て
文章で提出したら3ヶ月解除されたわ
564優しい名無しさん
2017/12/29(金) 01:35:41.83ID:Z6/Sowak 意義申し立てって、どうやってやるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています