X



うつ病で療養中の過ごし方 224日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:37:34.86ID:UfqBZHU2
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 223日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522465786/

※ワッチョイが希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版 2日目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1480942937/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・sage進行でお願いします。

参考サイト UTU-NET http://www.utu-net.com/
0199優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 12:53:45.63ID:gOwAo5pR
>>181
いってらー
伝わるといいね
0200優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 13:26:56.35ID:WsVaHs71
>>196
大丈夫かい?
調子いい時高い買い物して後悔することは多々あるよ
ウツでも波はあるからね
0201優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 13:33:38.21ID:R7ZNPR54
>>173
若いお姉さんと話すってデイケアのスタッフのこと?
どうせ相手にされるはずもないのに、話した所で何になるのだろう?とか
考えてしまうんだけど・・
0202優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 13:57:19.52ID:1tN+WY/7
>>200
鬱になる前から密かに欲しかったものだったんだけど、鬱によって興味を失ってしまっていたから買わずにいたんだ
このまま鬱が回復してくれたら宝物になるはずだけど、鬱がぶり返したら無用の長物になるかもしれない
一つの賭けだったけどポチってしまったよ
心配してくれてありがとね
0203優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 14:19:40.36ID:3UphhWRC
>>185
みなとみらい行ってきました
海眺めていい気晴らしが出来ました
ありがとうございます
これから帰ります
0204優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 14:25:44.03ID:3B6/ozKU
>>203
よかったー
夜だったらワールドポーターズ屋上のルーフガーデンもおすすめですよ
目の前に観覧車もあります
0205優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 14:50:02.85ID:/v8WIz9J
みんな緊張する症状ってある?なんか勝手に緊張して動悸がしてくるんだ
0207優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 14:57:30.03ID:B4EC3Q2t
>>205
緊張すると汗がタラタラ出てくる
大勢の人がいる前とか
周りからあのひと汗かいてるよー的な視線で見られるんだろうなって
気持ちになってさらに焦って汗かく
もうやだ死にたい
0208優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:01:09.80ID:agZFmBAU
ストレス性発汗、手の震え、動悸が酷い
今はストレッサーから逃れて安定してるけど
また元の環境にもどったら同じなんだろうな
0211優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:38:05.11ID:E+IuICPl
>>208
同じく手の震え止まらない
寝汗もすごくかく
アリピプラゾールとカルフォルニアロケットのせいかな
0214優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:32:16.63ID:1rTxDslY
ウォーキングしてぇなぁ。日光浴してぇなぁ。全部雨がいけない
0215優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:40:55.18ID:R7ZNPR54
昨日75分歩いて間あけてチャリに40分乗ったから、今日は雨降りの休みでちょうどいい(´・ω・`)
0216優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:51:49.79ID:AsGSy8zs
苦しいよ何これ鬱とも違う
苦しいよ独りやだよ
誰か誰か誰か
0219優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 17:05:17.24ID:B4EC3Q2t
>>218
深呼吸してみよう
鼻で息吸って口から吐きだす感じで
0222優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 17:25:56.20ID:XY5X5X3D
頭がとにかく重い つぶれそう
0224優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 17:45:13.20ID:FoBeFFj0
>>199
レスありがとう
殴り書きだったけど役にたった
ただ診察待ちが2時間以上で凄く疲れた
0225優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 17:45:16.40ID:1rTxDslY
もとカノが結婚してた。知らなきゃ良かった。。。
0226優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 19:03:03.45ID:FFXirMNs
帰ってきた
>>201
若いお姉さんとは同じ患者さんのこと
>>176
小さな楽しみです
最初は2年近くはデイケア到着するだけで疲れ果て
ずっと寝てた
0227優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 19:05:41.80ID:/v8WIz9J
>>226
同じ患者に若い女性がいるのはいいね。その人に合う目的で通うことができそう
もちろんかわいければだけどw
0228優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 19:07:53.82ID:1tN+WY/7
>>225
かわいそう
俺もそういうことありそうだから顔本とか登録できない
0229優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 19:14:04.81ID:FFXirMNs
>>227
普通に楽しいよ
ずっと歳下の性差関係なく男の子達とも遊んだり
別に下心も無いんだけど学生気分
世知辛い世の中に揉まれまくった心が浄化する笑
0230優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 19:42:44.25ID:N1hqaCf4
自炊できる環境じゃないから野菜が取れない
みんなどうしてる?
0234優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 20:24:05.59ID:Q6DZYdf+
>>230
冷凍食品のブロッコリーとほうれん草もさもさ食べてる
味も塩コショウだけ
0235優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 20:37:48.58ID:AsGSy8zs
>>219>>220
頓服飲んでお水飲んで深呼吸しました
親が帰ってきたので少し落ち着きました
レスありがとう感謝です
0237優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 20:39:07.14ID:Lo7DqkKJ
冷凍野菜いいよね
保存できるから買い物行けない時しのいでる
麺類と乾物と冷凍野菜ストックしとけばそれなりに食事がつくれるから重宝してる
0238優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:03:57.62ID:+MllDd1y
皆普通に外出れて羨ましい
外出るの怖くなってきた
次の通院、ハロワどうしよう
0240優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:06:26.17ID:/v8WIz9J
外出れるのは軽症。重症だと家から出ることが出来ない。末期だと布団から動けない
0242優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:23:43.17ID:Q6DZYdf+
外出るのは怖い
監視されてるような気がしてならない
マスク一年中付けてる
0243優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:43:25.50ID:hdCT5tRw
>>240
末期だわ
布団の代わりに棺桶に入りたい
0244優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:51:36.45ID:BifaK0ak
>>238
私も外でるの怖いよ
病気ハロワ買い物は頓服&気合いで行ってる、後はひきこもり
普通に外出したいよね
0246優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:55:39.55ID:pCy1GwQp
外に出られない重症な時期こそお薬が必要なのに困るよね
0247優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:56:26.61ID:P+agcfvY
ハロワ行ってる人多くてすごいな
カウンセリングとか買い物とかで外出できるけど求職とかむりむりむりのかたつむり
0248優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:58:06.57ID:pCy1GwQp
>>247
むりむりむりのかたつむり
ってかわいいね
今度から無理って思ったら心の中でそう唱えるわ
0249優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:12:46.80ID:BifaK0ak
>>247
ただ見てるだけで休職はむりむりむりのかたつむりだよ
障害者雇用みてるんだけど、田舎だからか本当少ない
0250優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:13:19.12ID:+MllDd1y
私は布団から出れて着替え化粧まではそれまでの習慣でなんとかするけどそれで後は横になってるだけ
不安で冷や汗だらだらです
すること出来ることがありません
親だよりで何もできないです
0252優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:17:55.83ID:P+agcfvY
>>251
伝わるからへーきへーき

ここ1週間くらい先回りしてダメだろうなって感覚が増してきた
気温が少し下がったせいかな
0253優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:29:04.22ID:6sCGc/S2
今日4月最初の診療だったけど何か制度の変更で薬を減らすことになった

医者からは二種類の眠剤を別の一種類に変えるか頓服を減らすかの提案で
急には選べないのが本音だったけど仕方なく頓服のワイパックスをなくした

どうするのが正解だったのかわからない、他に減らされた人はいない?
0254優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:31:07.41ID:AsGSy8zs
「鬱病」なだけで、人格否定される
客観的に見て才色兼備で愛嬌あって性格良くて美意識高くてセンスも良くて、女として何がいけないの?
死ぬしかない
0257優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:47:16.47ID:v49un+YC
>>253
人によるとしか言えないのでは?薬の名前も分からないし

>>255-256
ロゼレムは今回の規制とは無関係だからじゃないか、他の薬は俺は知らないな
0258優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:54:47.15ID:gelEXMt/
うつ病の身内をはじめて精神科へつれていった
予約制らしく後日になった
0260優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:04:26.89ID:/3LeqkS4
>>253
医者が言った処方ならどっち選んでもいいんだろ
まずい処方は最初から言わんよ
0261優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:13:10.48ID:wmHchH3S
>>243
アマゾンで棺桶売ってるよ

今日は38℃の熱が出た
寝てばかりのせいかと思い起きて見るも熱は変わらない
それではとシャワーを浴びてテレビを見てたら夜になって下がってきた
なんだったん
0262優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:19:08.66ID:E+IuICPl
>>258
普段通ってるクリニックでも、初めては数ヶ月待ち
私の場合は鬱再発で電話したら、すぐ診てもらえた
0263優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:21:16.50ID:6sCGc/S2
>>257
眠剤をマイスリーとロヒプノールからユーロジン一種に変えるか
年3、4回しか使わない頓服をなくすかの二択でした

>>259
ありがとうございます、明日起きたら朝一でそのブログ見てみます

>>260
そう思いますが、やはり不安で…心配性すぎますね、すみません
0264優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:24:29.44ID:U0hFw2mb
処方制限が4/1から変わったんだよ
詳しくはkyupin先生のブログをどうぞー
0265優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:26:54.59ID:1tN+WY/7
>>261
やっぱり自律神経じゃないか?
鬱と自律神経失調症は併発しやすいらしいから
0267優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:56:54.61ID:mSN36Bxz
寂しい寂しい寂しい
誰かかまって
誰でもよくないけど
求められたい
ボダは治ったと思ったのに再発した
つらい苦しい誰か
0269優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:03:28.98ID:Inmbu7+z
主治医からリワーク考えたら?と言われた
確かに職場に戻れない感はある
今月いっぱいで休職期間終わる
でもリワークも不安で仕方ない
どうしたら良いのか解らない
0270優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:07:16.56ID:iIe/4KeK
リワーク行ける人いいな
うちの地域のリワークは不便な場所にあって通いづらいんだよなぁ
0271優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:11:10.74ID:TGFhBCDQ
>>270
職場によっては復職にリワークを必須にするところもあるのに・・
やっぱり医療とかは地域差ってあるんだな
0272優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:15:16.76ID:pAO9A2dI
>>263
医者が提案したのならどちらを選んでも大丈夫なんじゃ?

>>269
休職中にリワークは分かるけど休職明けでリワーク?
それはちょっと医者の言うことが分からない
0273優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:15:28.83ID:iIe/4KeK
>>271
そうなのか…
地方の政令指定都市なんだけど、リワーク施設は中途半端な場所にあるんだ
医療機関なんだからもっとアクセスの良いところに作ってほしかったなぁ
0275優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:36:26.90ID:iIe/4KeK
眠剤入れずに寝るチャレンジしようと思ったけどやっぱり無謀だったかな
0276優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:57:27.90ID:g4VorX35
>>273
リワークに興味あるなら今の主治医に詳しく聞いてみたら?
デイケア行くのと同じで、やってる病院知ってたら紹介してくれるかも
0280優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 02:14:38.57ID:r+kjGjSR
最近頭皮に湿疹ができて痒い

なんか生きてるのがいやになる
0283優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 04:22:12.09ID:bUu3F0BW
>>279
自分も眠れなくてpcの電源入れたけど
ネットやってもつらさが取れない
こんなことしてて良いのかという罪悪感も
あると思う
0284優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 05:47:54.27ID:hHBoCQmK
同じく眠れなかった。
少しずつ直して散歩習慣つけよー、求人見てたらまだムリだわ。
0286優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 06:47:11.12ID:NhMCOUlN
>>254
なんでそんなに自己評価高いのに鬱になってしまったのか気になる…
0287優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 06:48:01.16ID:9Lpsr3aX
元カノが結婚してたショックでお酒飲んでしまった。作業所あるのに二日酔いだ。どうしよう
0288優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 07:24:21.09ID:KlJxVqwh
>>286
自己評価が高いからこそ辛いんじゃないでしょうか
自分は逆に低すぎて卑屈になってて、でも捨てきれない自分がいて辛い
どっち方面にも突き抜けられれば楽なのかなあ
0289優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 08:14:55.73ID:+bs642aW
おはよう
動悸がして起きた
予定がある日はダメだわ
0290優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 08:24:38.15ID:npeWX93V
>>289
自分も予定があって何時にどこどこにいなきゃいけないっての辛い
289が無事1日過ごせますように
0291優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 08:43:21.42ID:+bs642aW
>>290
ありがとう
優しいね
290もお気をつけて
290が無事一日過ごせますように
0292優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 09:06:21.66ID:r+kjGjSR
ラインと電話通知が苦痛なので

ショートカットを消しました。
0293優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 09:08:07.97ID:tZ5/1j0h
おはよう
今日は喫茶店で本読もうと思う
無事にできればいいな
0294優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 09:23:10.01ID:6bkgdJMr
暑い
今日も予想最高気温25℃の夏日
サインバルタ飲んでるせいもあってもう滝汗
まだ四月なのに憂鬱
0295優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 10:23:01.06ID:a6gvKyFo
ハローワーク行こうと思う
もう生活が限界だ
働かなきゃ
うわぁぁぁぁ
0296優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 11:35:44.58ID:bM6+SCP3
散歩できるようになったけど家に帰ってきてからの日中の過ごし方がわからない
趣味もまったく手が出ずyoutube見てても「こんなことしてないで早く働くか自殺するかしろ」っていう命令が頭から常にきている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況