大塚製薬が開発した、新しい作用機序を持った統合失調症の治療薬である、エビリファイ(アリピプラゾール)のスレッドです。
【成分名・一般名】アリピプラゾール (Aripiprazole)
【製品名】エビリファイ錠(3mg/6mg/12mg)・エビリファイOD錠(3mg/6mg/12mg/24mg)・エビリファイ散(1%)・エビリファイ内用液(0.1%)
メーカー:大塚製薬
添付文書: http://www.otsuka-elibrary.jp/di/prod/product/file/abs/ab_chui.pdf
薬価:1mg錠:31.3円 3mg錠:82.5円 6mg錠:156.7円 12mg錠:297.8円 24mg錠:647.4円 散1%:168.2円/g 0.1%内服液:95.4円/ml (おくすり110番・薬価サーチ)
【特徴】(以下はhttp://www.otsuka.co.jp/company/release/2012/0118_01.html より転載)
「エビリファイ」は、世界で初めてのドパミンD2受容体パーシャルアゴニスト作用を有する抗精神病薬です。
国内では統合失調症の治療薬として、2006年6月に販売を開始しました。
双極性障害の躁症状の治療に関して、「エビリファイ」は2004年の米国での承認をはじめとし、
欧州やアジアを含む世界57ヵ国・地域で適応を取得しています。
また、「エビリファイOD錠」は、口の中でさっと溶け、どこでも水なしで飲める新しいタイプであるため、
患者さんにとって飲みやすく、受け入れやすい剤形です。
前スレ
【海老】エビリファイ【φ】PART49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1513932343/
【海老】エビリファイ【φ】PART50
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/04/16(月) 18:18:17.65ID:9213bM05
2018/04/16(月) 18:19:05.16ID:9213bM05
※服用すると体にムズムズ感が出現する→【アカシジア】という副作用です。
主治医に相談の上、アキネトンなど副作用を緩和する処方薬をリクエストしましょう。
薬剤説明
【おくすり110番】
http://www.jah.ne.jp/~kako/
【おくすり110番 エビリファイ】
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179045.html
【医薬品医療機器情報提供ホームページ】
http://www.info.pmda.go.jp/
【goo ヘルスケア エビリファイ】 (薬剤[6mg]の写真、海外の評価付き)
http://health.goo.ne.jp/medicine/search/40170_2/O/0/indexdetail.html
【QLifeお薬検索】 (薬剤[3mg]の写真)
http://www.qlife.jp/meds/rx12707.html
【Wikipedia エビリファイ(アリピプラゾール)】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%94%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%AB
・2011年、抗精神病薬「エビリファイ」の国内における「双極性障害における躁症状の改善」の効能追加申請
http://www.otsuka.co.jp/company/release/2011/0124_01.html
・2012年、エビリファイの新しい適応症「双極性障害における躁症状の改善」、および新剤形「エビリファイOD錠」が承認
http://www.otsuka.co.jp/company/release/2012/0118_01.html
・2013年、エビリファイが抗精神病薬としてうつ病・うつ状態の効能追加の承認取得
http://www.otsuka.co.jp/company/release/2013/0614_01.html
主治医に相談の上、アキネトンなど副作用を緩和する処方薬をリクエストしましょう。
薬剤説明
【おくすり110番】
http://www.jah.ne.jp/~kako/
【おくすり110番 エビリファイ】
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179045.html
【医薬品医療機器情報提供ホームページ】
http://www.info.pmda.go.jp/
【goo ヘルスケア エビリファイ】 (薬剤[6mg]の写真、海外の評価付き)
http://health.goo.ne.jp/medicine/search/40170_2/O/0/indexdetail.html
【QLifeお薬検索】 (薬剤[3mg]の写真)
http://www.qlife.jp/meds/rx12707.html
【Wikipedia エビリファイ(アリピプラゾール)】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%94%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BE%E3%83%BC%E3%83%AB
・2011年、抗精神病薬「エビリファイ」の国内における「双極性障害における躁症状の改善」の効能追加申請
http://www.otsuka.co.jp/company/release/2011/0124_01.html
・2012年、エビリファイの新しい適応症「双極性障害における躁症状の改善」、および新剤形「エビリファイOD錠」が承認
http://www.otsuka.co.jp/company/release/2012/0118_01.html
・2013年、エビリファイが抗精神病薬としてうつ病・うつ状態の効能追加の承認取得
http://www.otsuka.co.jp/company/release/2013/0614_01.html
2018/04/16(月) 18:21:23.23ID:9213bM05
2018/04/16(月) 18:40:46.55ID:d21M+8q6
1おつ
5優しい名無しさん
2018/04/16(月) 18:48:21.76ID:IccbiVOa >>1
おつ
おつ
2018/04/16(月) 19:35:56.13ID:X0CHctls
アカシジアの人どうしてますかー?
2018/04/16(月) 19:57:24.16ID:GubcBwwR
みんなはレキサルティに変える?
2018/04/16(月) 21:02:48.15ID:I0EU3E/q
11優しい名無しさん
2018/04/17(火) 07:36:12.94ID:0S95CTVa エビリファイ飲み忘れてたら、急に自殺したいと思った。効きすぎる感じはしてたが、ここまでメンタルに影響するとは。エビリファイ一生のまないといかん危機感をおぼえる、こわいこわい
12優しい名無しさん
2018/04/17(火) 08:21:14.26ID:v/cnhkon 自分も飲み忘れてた
数日だからか平気だった
数日だからか平気だった
13優しい名無しさん
2018/04/17(火) 08:59:30.24ID:L0tenHG+ 半減時間61時間ってことは2日に一回で十分なんだよな。
14優しい名無しさん
2018/04/17(火) 10:03:48.30ID:iZqOndO5 そんなのどの薬も一緒
15優しい名無しさん
2018/04/17(火) 11:42:04.16ID:1Ihs7X+K 6mgで眠気しかこなかったから半分にかじって飲んだら今日は効いてるみたい
3mgに変えてもらおう
3mgに変えてもらおう
17優しい名無しさん
2018/04/17(火) 14:21:58.08ID:3srcC4dB 前スレ>>951大丈夫かな
アカシジアが酷い時はマジで死んだほうがマシだと思うからな
窓から飛び降りてもおかしくない精神状態になる
だから俺はメジャーの増減にはホント敏感になってるよ
ただでもアカシジアが突出して酷いエビリファイを
いきなり15mgとか、どんだけ苦しいんだろうか、心中お察しします
おまけに血中濃度半減期が滅茶苦茶長いからな
一週間は耐えなきゃならんかも
生き延びてくれ
アカシジアが酷い時はマジで死んだほうがマシだと思うからな
窓から飛び降りてもおかしくない精神状態になる
だから俺はメジャーの増減にはホント敏感になってるよ
ただでもアカシジアが突出して酷いエビリファイを
いきなり15mgとか、どんだけ苦しいんだろうか、心中お察しします
おまけに血中濃度半減期が滅茶苦茶長いからな
一週間は耐えなきゃならんかも
生き延びてくれ
18優しい名無しさん
2018/04/17(火) 15:39:28.13ID:c9u0iLkv 毒じゃん
19優しい名無しさん
2018/04/17(火) 16:25:02.60ID:c9u0iLkv 発売禁止しろ
アカシジアというより薬害だ
アカシジアというより薬害だ
21優しい名無しさん
2018/04/17(火) 21:33:10.71ID:yKERVqT8 アカシジアが全くこないおれはラッキーだ
SSRIも飲んでるから抑えられてるのかな?
SSRIも飲んでるから抑えられてるのかな?
22優しい名無しさん
2018/04/17(火) 22:04:44.37ID:nbw2zS/w シクレスト追加になった。
23優しい名無しさん
2018/04/17(火) 22:04:56.74ID:ZFD5EsS6 >>17
私です、ほんと辛かったけどだいぶ治りました
本当辛すぎて窓から飛び降りて死んだ方が楽になれるレベルでした涙
睡眠薬大量にのんでねてごまかしたり、じたばたしたり歩き回ったり、本当につらかったです涙
まだ完全には引いてないかも?
私です、ほんと辛かったけどだいぶ治りました
本当辛すぎて窓から飛び降りて死んだ方が楽になれるレベルでした涙
睡眠薬大量にのんでねてごまかしたり、じたばたしたり歩き回ったり、本当につらかったです涙
まだ完全には引いてないかも?
25優しい名無しさん
2018/04/17(火) 23:32:22.29ID:ZFD5EsS626優しい名無しさん
2018/04/18(水) 03:56:15.20ID:XYTMunG6 本当に薬害レベルだよな
医者はアカシジアの説明なしに薬出すから飲んでびっくり死ぬ思いをする
医者はアカシジアの説明なしに薬出すから飲んでびっくり死ぬ思いをする
27優しい名無しさん
2018/04/18(水) 04:13:17.85ID:AuwhWb7d アカシジア、むずむず脚や手の震え酷くてアキネトン効かなくなったから
ヒベルナにしたら快適になったなあ
なんでも医者曰く第一世代の薬は効くんだと
だからデポ剤ハロペリドール注射とエビリファイとヒベルナ
ヒベルナにしたら快適になったなあ
なんでも医者曰く第一世代の薬は効くんだと
だからデポ剤ハロペリドール注射とエビリファイとヒベルナ
28優しい名無しさん
2018/04/18(水) 05:31:39.74ID:syaxFA9y 自分で個人輸入して自分で高容量服用だから自業自得としか
29優しい名無しさん
2018/04/18(水) 06:34:04.82ID:XYTMunG630優しい名無しさん
2018/04/18(水) 07:25:00.79ID:oPxXLNAr 初めてアカシジア出たときは気が狂うと思ったw
31優しい名無しさん
2018/04/18(水) 09:32:46.48ID:YCXN+O1L この薬は2週間後とに増量?
抗うつ薬しか飲んだことなくて、この系統も同じなのかな
抗うつ薬しか飲んだことなくて、この系統も同じなのかな
32優しい名無しさん
2018/04/18(水) 16:40:09.24ID:ZkBTN93k エビリファイ飲んでみた
早期覚醒で頭痛と吐き気がやばかった
早期覚醒で頭痛と吐き気がやばかった
33優しい名無しさん
2018/04/18(水) 17:32:37.73ID:8rKWxVQS 錠剤12mg処方で頓服液剤6mlだけど
最近吐き気が酷くて実際吐いてしまう
減らして欲しいけど頑なにこの処方なんだよな
たまにアカシジアも出る
最近吐き気が酷くて実際吐いてしまう
減らして欲しいけど頑なにこの処方なんだよな
たまにアカシジアも出る
36優しい名無しさん
2018/04/19(木) 00:41:07.37ID:lf3sXRgI 鬱でエビリファイ3mg 10日たったけどまだ効き目は感じてない
副作用もないかな
副作用もないかな
37優しい名無しさん
2018/04/19(木) 13:40:17.78ID:h0nQYjV9 躁鬱でジェネリックもらってる人いますか?
38優しい名無しさん
2018/04/19(木) 17:15:55.20ID:QlaU2mcn 【精神の破壊の手前】|https://ameblo.jp/na-o-ri-ta-i/entry-12369604431.html
怖い
怖い
39優しい名無しさん
2018/04/19(木) 20:14:40.75ID:qZvnqX0940発達障害
2018/04/19(木) 21:30:03.05ID:EU5qupJ1 とうとう30r処方されました(泣)
リスパダール 8rも添えて。
リスパダール 8rも添えて。
41優しい名無しさん
2018/04/19(木) 21:32:29.93ID:f5LPB87I 薬代高そう
42優しい名無しさん
2018/04/19(木) 21:58:56.26ID:vo8cK0SF アリピプラゾールODのジェネリックはメーカーで味が違うんだよ
薬局で変更なったから知った
「アメル」…オレンジラムネ味
「トーワ」…ミントラムネ味
他に情報ありますか?
どーでもいいけど
薬局で変更なったから知った
「アメル」…オレンジラムネ味
「トーワ」…ミントラムネ味
他に情報ありますか?
どーでもいいけど
43優しい名無しさん
2018/04/19(木) 23:14:55.45ID:Qb/3/8bJ ネット通販しまくってる
今まで寝たきりだったから反動にびびってる
でもお金ないんだよ
ちな3mg
今まで寝たきりだったから反動にびびってる
でもお金ないんだよ
ちな3mg
44優しい名無しさん
2018/04/19(木) 23:16:35.05ID:O5P8aPYB 躁なら高容量じゃないも
45優しい名無しさん
2018/04/19(木) 23:55:38.50ID:qZvnqX09 自立支援でそんな払わずに済んでる。ありがたいよ。
24mgのジェネリックはOD錠しかないって言われて
12mg✖2で出してもらってる。OD錠の甘い味が嫌いで。
オレンジ味だからアメルなんだな。
若干、皮膚がザラザラして痒い気がするのは気のせいかな…?
24mgのジェネリックはOD錠しかないって言われて
12mg✖2で出してもらってる。OD錠の甘い味が嫌いで。
オレンジ味だからアメルなんだな。
若干、皮膚がザラザラして痒い気がするのは気のせいかな…?
46優しい名無しさん
2018/04/20(金) 00:35:51.21ID:M2kB8+a247優しい名無しさん
2018/04/20(金) 01:29:10.53ID:HDt752Lg ネット通販って個人輸入のことじゃなくて衝動買いのことじゃないの
48優しい名無しさん
2018/04/20(金) 05:10:02.51ID:S9oxxZ9d 3mgってことはうつ?
素直に病院いって抗うつ剤のほ
素直に病院いって抗うつ剤のほ
49優しい名無しさん
2018/04/20(金) 05:11:38.63ID:S9oxxZ9d ごめんつづき
抗うつ剤貰った方が安いんじゃない?
自立支援つかえふだろうし。
保険証がないとか?
抗うつ剤貰った方が安いんじゃない?
自立支援つかえふだろうし。
保険証がないとか?
50優しい名無しさん
2018/04/20(金) 05:28:57.10ID:XNI/cLfj 躁で金づかい荒くなったってことだろ
51優しい名無しさん
2018/04/20(金) 14:42:05.26ID:xD97xLwz 俺は2回連続初日に年金全額使った。
54優しい名無しさん
2018/04/21(土) 14:47:24.03ID:A9ks2AQS レキサルティー処方されてる人いるみたいだね
薬価がまあまあ高いけど効いてくれるなら試したいな〜
薬価がまあまあ高いけど効いてくれるなら試したいな〜
55優しい名無しさん
2018/04/21(土) 17:00:25.18ID:DU8eDSPA シクレスト併用してる人いない?
56優しい名無しさん
2018/04/21(土) 21:20:35.95ID:8uH+yicg エビリファイ10日目
うつに効いてるような?ただ若干だけどそわそわというかなんというか副作用がある
消えてくれるだろうか
うつに効いてるような?ただ若干だけどそわそわというかなんというか副作用がある
消えてくれるだろうか
58優しい名無しさん
2018/04/21(土) 23:32:42.35ID:xI+w7GW4 副作用というかドーパミンが出てるんだよ。
活動的になって落ち着きがなくなる。
活動的になって落ち着きがなくなる。
59優しい名無しさん
2018/04/22(日) 00:22:16.22ID:Ww01QK9K 俺「エビリファイだと不眠が少しあるんです、効いてはいるんですけど」
医師「睡眠薬出しますね」
俺「…あぁはい(レキサルティ試してみたいんだけど…)」
こうなりかねん…
医師「睡眠薬出しますね」
俺「…あぁはい(レキサルティ試してみたいんだけど…)」
こうなりかねん…
60優しい名無しさん
2018/04/22(日) 12:07:58.81ID:wWD13fA+ カリフォルニアロケットにエビリファイ効きますか?
サインバルタとレメロン飲んでるので、効果あるなら、今度お願いしようかと思います。
ただ、エビリファイの副作用が気になります。
サインバルタとレメロン飲んでるので、効果あるなら、今度お願いしようかと思います。
ただ、エビリファイの副作用が気になります。
62優しい名無しさん
2018/04/22(日) 12:55:48.50ID:bp9zK+wN 邪魔
63優しい名無しさん
2018/04/22(日) 23:25:12.07ID:Ww01QK9K 1mgで不眠がでるとは…
64優しい名無しさん
2018/04/23(月) 00:55:13.72ID:Ev3pW+xh 少ない方が不眠になるのよ。
65優しい名無しさん
2018/04/23(月) 14:39:12.60ID:pJjhrKG3 24ミリに増えました
やる気が少し出てきて3日に一度はお風呂に入れるようになりました
毎日入る体力と気力がありません
やる気が少し出てきて3日に一度はお風呂に入れるようになりました
毎日入る体力と気力がありません
66優しい名無しさん
2018/04/23(月) 14:50:45.36ID:HZoF0JKT >>65
30mgにすると毎日は入れるようになるよ
30mgにすると毎日は入れるようになるよ
67優しい名無しさん
2018/04/23(月) 14:53:59.35ID:pJjhrKG3 エビリファイの最大量は何ミリですか?
68優しい名無しさん
2018/04/23(月) 14:56:02.82ID:pJjhrKG3 夕食後と眠剤にヒルナミン25ミリ処方になったら夜苦しくて息切れするようになった
69優しい名無しさん
2018/04/23(月) 15:11:31.16ID:HZoF0JKT >>67
保険適用では30mgまで
保険適用では30mgまで
70優しい名無しさん
2018/04/23(月) 23:12:05.05ID:s6KwjuHY 3ミリ処方で眠れなくなったんだけど
主治医に相談したらエビリファイ多くなるか眠剤出されるってパターンなのかな?
今までヒルナミンだけでぐっすり8時間睡眠だったから辛い
主治医に相談したらエビリファイ多くなるか眠剤出されるってパターンなのかな?
今までヒルナミンだけでぐっすり8時間睡眠だったから辛い
75優しい名無しさん
2018/04/24(火) 06:16:33.62ID:97EcLpnC レキサルティはまだ糖質にしか保険適用ありませんよ
76優しい名無しさん
2018/04/24(火) 06:51:23.43ID:97EcLpnC 飲んだこともないのに適当に人に勧めるなよな
77優しい名無しさん
2018/04/24(火) 07:10:54.76ID:zeyVdNIb なんだこいつ
78優しい名無しさん
2018/04/24(火) 07:46:41.73ID:97EcLpnC 医師でもないのに
79優しい名無しさん
2018/04/24(火) 08:49:43.99ID:L1Q2hULh じゃあなにかアドバイスしてやれよ
これくらいよくないか?
これくらいよくないか?
80優しい名無しさん
2018/04/24(火) 09:06:06.60ID:7WIOcrEo まあ医者に言ったらあなたには出せませんと言われるだけだからな
81優しい名無しさん
2018/04/24(火) 13:06:50.17ID:+CqTNJgp 処方箋書くのは医師だから
こういう副作用が出ていると伝えるしかない
新しい薬は医師も経験値が無いから
古くてもエビデンスがある薬(例 ヒルナミン等)を出されることの方が多いかと
新しい薬を躊躇なく出す病院は金儲け主義だと聞いたことあるよ
自分が飲んだことないのに副作用が少ないとか書き込んじゃダメだわ
こういう副作用が出ていると伝えるしかない
新しい薬は医師も経験値が無いから
古くてもエビデンスがある薬(例 ヒルナミン等)を出されることの方が多いかと
新しい薬を躊躇なく出す病院は金儲け主義だと聞いたことあるよ
自分が飲んだことないのに副作用が少ないとか書き込んじゃダメだわ
82優しい名無しさん
2018/04/24(火) 13:30:34.92ID:L1Q2hULh 副作用がエビリファイよりも軽減されてると謳ってるんだがレキサルティ
83優しい名無しさん
2018/04/24(火) 13:45:53.71ID:+CqTNJgp 新しい薬は大体そうやって宣伝する
エビリファイだって副作用が少ないと言われているが、このスレの飲んでいる人の実感からは程遠いでしょ
経験してないことをアドバイスするのはよくないわ
エビリファイだって副作用が少ないと言われているが、このスレの飲んでいる人の実感からは程遠いでしょ
経験してないことをアドバイスするのはよくないわ
84優しい名無しさん
2018/04/24(火) 14:05:03.36ID:L1Q2hULh じゃあなにかアドバイスしてやれよクズ
85優しい名無しさん
2018/04/24(火) 14:47:43.47ID:+CqTNJgp 日本語がわからないんだな
可哀想に
可哀想に
86優しい名無しさん
2018/04/24(火) 14:48:46.15ID:+CqTNJgp 精神科の患者がみんな優しいかと言ったらそんなことはない
87優しい名無しさん
2018/04/24(火) 16:06:59.70ID:Nt4NyFW4 誰か試さなきゃ感想集まらないからな
88優しい名無しさん
2018/04/24(火) 21:03:05.17ID:j85yN3Sc これ飲みはじめてから行動がおかしくなってる
衝動的に行動したりいらん買い物したりしてしまうわ
いま3ミリなんだけど多めに飲んだら躁状態落ち着いてくるかな?
衝動的に行動したりいらん買い物したりしてしまうわ
いま3ミリなんだけど多めに飲んだら躁状態落ち着いてくるかな?
89優しい名無しさん
2018/04/24(火) 23:04:03.82ID:mzgbV8VB 減らした方がいいんじゃない?
91優しい名無しさん
2018/04/25(水) 09:57:23.70ID:+hSP+qY6 シャキッとそうな名前だね
92優しい名無しさん
2018/04/25(水) 15:56:58.33ID:wVuLK0wq アカシジアと中途覚醒が酷い。
来月医者に相談して変えてもらおう。
来月医者に相談して変えてもらおう。
93発達障害
2018/04/25(水) 22:38:35.83ID:kiV+8i0i 就労ができるまでに回復しました。
現在の処方
エビリファイOD24r
エビリファイ錠6r
リスパダール液10ml
ジェイゾロフト100r
トリプタノール100r
ソラナックス2.4r
ランドセン3r
デパケンR1200r
ハルシオン0.25r
ドラール20r
小建中湯
抑肝散加陳皮半夏
セレネース筋注1A
アキネトン筋注1A
これでやっと緊張状態から脱した。人生楽しもう。
現在の処方
エビリファイOD24r
エビリファイ錠6r
リスパダール液10ml
ジェイゾロフト100r
トリプタノール100r
ソラナックス2.4r
ランドセン3r
デパケンR1200r
ハルシオン0.25r
ドラール20r
小建中湯
抑肝散加陳皮半夏
セレネース筋注1A
アキネトン筋注1A
これでやっと緊張状態から脱した。人生楽しもう。
94発達障害
2018/04/25(水) 22:39:23.82ID:kiV+8i0i ああ...
ストラテラ40rを書き忘れました。
いつもポンコツw
ストラテラ40rを書き忘れました。
いつもポンコツw
95優しい名無しさん
2018/04/26(木) 00:23:00.67ID:NU/1278t 糖質?
96優しい名無しさん
2018/04/26(木) 00:38:45.85ID:9kAsc/4r すごい量
97優しい名無しさん
2018/04/26(木) 01:35:26.46ID:tOdgT2AI 誰でもなれる発達障害じゃね。
98優しい名無しさん
2018/04/26(木) 01:37:52.75ID:Kn7/yUol たまに来るのよこの人
100発達障害
2018/04/26(木) 09:59:07.02ID:OCpYN7Ym103優しい名無しさん
2018/04/26(木) 20:28:01.15ID:egZpcbQD エビリファイを卒薬することになりました!
今までありがとうエビリファイ
今までありがとうエビリファイ
104発達障害
2018/04/26(木) 21:00:54.02ID:F7p2dB2W105優しい名無しさん
2018/04/27(金) 19:10:29.37ID:vyQynDU3 不眠や中途覚醒訴えたら3mgから1.5になった
これで寝てるかなぁ
これで寝てるかなぁ
106優しい名無しさん
2018/04/27(金) 20:02:49.31ID:r6alf2FX >>105
寝てないよ
寝てないよ
107優しい名無しさん
2018/04/27(金) 20:54:24.82ID:6Jp+hB0F おれも1.5だけどわざわざ袋から出すのめんどい
108優しい名無しさん
2018/04/28(土) 00:09:12.10ID:x+K70rdF 飲むの辞めたい。
だってこれ太る!
だってこれ太る!
110優しい名無しさん
2018/04/28(土) 04:44:22.30ID:ei+ZZu57 3mgに減薬したら途端に不眠の症状が出た
今日通院だから眠剤増やすか変えてもらうか相談してみる
今日通院だから眠剤増やすか変えてもらうか相談してみる
111優しい名無しさん
2018/04/28(土) 17:34:18.38ID:LxLeMGwU112優しい名無しさん
2018/04/28(土) 17:49:06.80ID:oA8KNBC7 薬剤師に聞いてみな。
113優しい名無しさん
2018/04/28(土) 18:39:11.95ID:67RFVa2L これ飲むと食べ物の味が鈍く感じて食べる気無くなる気がする
114優しい名無しさん
2018/04/28(土) 23:32:54.77ID:x+K70rdF エビリファイ飲む→それなりに効く→家族の為に家事頑張る気になる→まずは自炊から→飯美味いと褒められる→つい作りすぎる→つい食いすぎる→太る→不安になる→エビリファイ飲む
このループ
だからもう飲むのやめたよ。
病気とデブで比べたら デブの方が断然嫌だ。
このループ
だからもう飲むのやめたよ。
病気とデブで比べたら デブの方が断然嫌だ。
115優しい名無しさん
2018/04/28(土) 23:39:24.16ID:Z4oq2QQn リフレックス15では食欲に支配されて半年で12kg太ったから
エビリファイ1mg液に変わったけど半年で15kg痩せて普通体型に戻ったよ
人によるんだね
エビリファイ1mg液に変わったけど半年で15kg痩せて普通体型に戻ったよ
人によるんだね
116優しい名無しさん
2018/04/29(日) 05:33:07.84ID:KeeA8nJb これを摂取しはじめてからいつも落ち着かずそわそわして、心が休まらなくなった
何か得体のしれないものに操られてる感じ
行動はできるようになったが衝動的で直感的になった
9mg服用なんだが量増やしてドーパミン抑えこんだほうがいいのかな?
何か得体のしれないものに操られてる感じ
行動はできるようになったが衝動的で直感的になった
9mg服用なんだが量増やしてドーパミン抑えこんだほうがいいのかな?
117優しい名無しさん
2018/04/29(日) 05:58:50.08ID:KeeA8nJb デパス1mgでも衝動や躁が抑えられない
一気に躁転するから気をつけて
ちなみに躁でも心の不安はなぜか増幅した
一気に躁転するから気をつけて
ちなみに躁でも心の不安はなぜか増幅した
118優しい名無しさん
2018/04/29(日) 08:23:24.17ID:jX5S6ByK 飲むのやめて1日経ったけど ビックリするくらい浮腫が取れた。
付いた肉は簡単には戻らないけど ゆっくりでも痩せていきたい。
デブだけは無理だ。
余計に病む。
付いた肉は簡単には戻らないけど ゆっくりでも痩せていきたい。
デブだけは無理だ。
余計に病む。
119優しい名無しさん
2018/04/29(日) 19:30:54.39ID:PeXb08D3 半減期61時間ということは
2日に一回朝飲めばいいような感じですか
2日に一回朝飲めばいいような感じですか
120優しい名無しさん
2018/04/29(日) 20:04:44.70ID:YmiTAhh/ >>119
毎日飲んでください
毎日飲んでください
122優しい名無しさん
2018/04/30(月) 14:28:18.90ID:kMnM2ajV 素直ですね(*´・ω・`)
123優しい名無しさん
2018/04/30(月) 23:57:33.40ID:cAi7hGC/ 家族が3mg飲みはじめてまだ一週間たってないけどおねしょするようになったらしい。
調べると多尿も副作用にあるみたいで本人いわく飲まないといいだしてる。困った。
調べると多尿も副作用にあるみたいで本人いわく飲まないといいだしてる。困った。
124優しい名無しさん
2018/05/01(火) 00:22:25.07ID:51MF4xWN おむつすればいい
125優しい名無しさん
2018/05/01(火) 03:51:39.46ID:bjWcSnJv 知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
IT2NN
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
IT2NN
126優しい名無しさん
2018/05/01(火) 04:49:30.08ID:lJjie/LU 鬱で3ミリ飲んでるけど軽い過食をするようになってしまった
何も出来てない癖にぶくぶくと太っていく自分に苛立つ
何も出来てない癖にぶくぶくと太っていく自分に苛立つ
127優しい名無しさん
2018/05/01(火) 13:54:23.33ID:Iq52S105 やっぱり太るんだ・・・
18mg飲んでるから確実に影響あるんだろうな・・・
18mg飲んでるから確実に影響あるんだろうな・・・
128優しい名無しさん
2018/05/01(火) 14:16:35.17ID:0xUYyYV6129優しい名無しさん
2018/05/01(火) 14:17:11.36ID:0xUYyYV6 自分も食欲出て太ったクチが抜けてた
130優しい名無しさん
2018/05/01(火) 14:20:08.36ID:lJjie/LU132優しい名無しさん
2018/05/01(火) 15:10:49.51ID:HV0nYjTh クエチアピンからエビリファイ3mgに移行した反復性鬱&今度発達とADHD検査する者です服薬して6日目ですが
クエチアピンより食欲頭痛が収まりましたがやる気が出て来ません、このままじゃ産業医面談で再休職言い渡される
2週間は必要ですか?
クエチアピンより食欲頭痛が収まりましたがやる気が出て来ません、このままじゃ産業医面談で再休職言い渡される
2週間は必要ですか?
134優しい名無しさん
2018/05/01(火) 17:53:04.24ID:s23g7pxK ADHDモチでAPDに聞くかもって事で0.5mg服用始めたんですけど、易刺激性に効くんですかね?
今のところ眠気感じるだけ
今のところ眠気感じるだけ
135優しい名無しさん
2018/05/01(火) 21:24:37.83ID:Lh3Nwvf0 0.5mg?
3mg半錠(0.5錠)じゃなくて?
少なすぎるでしょ
そんでそんなに少ない量で副作用でるなら向いてないかも
3mg半錠(0.5錠)じゃなくて?
少なすぎるでしょ
そんでそんなに少ない量で副作用でるなら向いてないかも
136優しい名無しさん
2018/05/01(火) 21:41:41.44ID:s23g7pxK 間違えた3mgの0.5錠だ
137優しい名無しさん
2018/05/01(火) 22:18:20.43ID:GnA3IOEV 俺月1回これのデポ注射をケツに打ってもらってる。
薬無くて楽だが、医者がヤブだからストレスたまる。
どうしたものか。
薬無くて楽だが、医者がヤブだからストレスたまる。
どうしたものか。
138優しい名無しさん
2018/05/01(火) 22:59:17.95ID:A/y9gBmd 食欲はあるけど胃が拒むんだよな
139優しい名無しさん
2018/05/02(水) 04:47:31.20ID:vcH8QMJY140優しい名無しさん
2018/05/02(水) 16:06:49.74ID:7khOW2do エビリファイ内用液1ml飲んでます。
妊娠希望なんですが、精神不安が多く薬をやめられません。
妊娠してもエビリファイ飲んで無事に出産された方いますか?
妊娠希望なんですが、精神不安が多く薬をやめられません。
妊娠してもエビリファイ飲んで無事に出産された方いますか?
141優しい名無しさん
2018/05/02(水) 17:47:03.69ID:jQBxgYW1 それはいくらでもいる
リスクがあがるってだけの話
しかも1ってすごく少ない量だよ
リスクがあがるってだけの話
しかも1ってすごく少ない量だよ
142優しい名無しさん
2018/05/02(水) 19:48:23.18ID:BvJBALzI 毎朝3r飲んでます、なんか太ります、量は増えていないのですが
143優しい名無しさん
2018/05/02(水) 20:51:31.93ID:RRSoMHl1 最近左目の痙攣があります
鬱気味で
エビリファイ3mgと頓服で3〜6mg
ジェイゾロフト50mg
睡眠導入剤にセロクエル50mg
眠剤にエバミール10です
9mg服用したら気分はすっきりしたんですが、左目の痙攣がおさまりません
エビリファイの副作用でしょうか…
鬱気味で
エビリファイ3mgと頓服で3〜6mg
ジェイゾロフト50mg
睡眠導入剤にセロクエル50mg
眠剤にエバミール10です
9mg服用したら気分はすっきりしたんですが、左目の痙攣がおさまりません
エビリファイの副作用でしょうか…
144優しい名無しさん
2018/05/02(水) 21:16:33.03ID:PJmkNAYb なんか微妙にそわそわする
鬱にたいしては悪くはないんだけど
3mg服用
鬱にたいしては悪くはないんだけど
3mg服用
146優しい名無しさん
2018/05/02(水) 22:32:45.28ID:Ms6FLAK2 自分も今日鬱が酷い、不安感が強いと言ったら
エビリファイ3ミリを朝と晩に処方された。
鬱の人ってほんと少量だけでいいって感じだと思ってた。
で、初めて3ミリ朝食後に飲んだんだけど
すごい眠気に襲われて3時間くらい爆睡してた。
賦活作用ないんですね。2週間はのみ続けないと効かないもんなのでしょうか?
エビリファイ3ミリを朝と晩に処方された。
鬱の人ってほんと少量だけでいいって感じだと思ってた。
で、初めて3ミリ朝食後に飲んだんだけど
すごい眠気に襲われて3時間くらい爆睡してた。
賦活作用ないんですね。2週間はのみ続けないと効かないもんなのでしょうか?
147優しい名無しさん
2018/05/03(木) 14:43:38.54ID:Jqa/wubx 頭痛が酷い、焦燥感もひどい、庭の草むしり何かはできた
これって効果が出て来てるってことですかね
これって効果が出て来てるってことですかね
148優しい名無しさん
2018/05/03(木) 15:42:53.26ID:qdPMFzwX むしろ頭痛は治ったな
人によるんかな
人によるんかな
149優しい名無しさん
2018/05/04(金) 11:14:30.77ID:nUcGzKu2 統合失調症で12mg飲んでたけど吐き気と陰性症状が酷かった
医師に相談して3mgに減らしたら適度にやる気も出てきていい感じ
医師に相談して3mgに減らしたら適度にやる気も出てきていい感じ
150優しい名無しさん
2018/05/04(金) 22:11:02.70ID:JoorR6QL 本日断薬
151優しい名無しさん
2018/05/04(金) 22:28:15.44ID:E+yj/RdT 飲んで1ヶ月くらいだけど脱力感と眠気が出てきた
なんでだろ増量も減量もしてない
なんでだろ増量も減量もしてない
152優しい名無しさん
2018/05/05(土) 16:28:49.70ID:7UABRqKy お願いです効いてください
153優しい名無しさん
2018/05/05(土) 20:08:43.46ID:3IfI8kci 初めてうつ系の薬のむんですが
最初は0.5ミリでも効きます?
いきなり1ミリ怖いです
最初は0.5ミリでも効きます?
いきなり1ミリ怖いです
154優しい名無しさん
2018/05/05(土) 20:12:29.60ID:YcsmRupv 最初からこの薬ですか。
155優しい名無しさん
2018/05/05(土) 20:23:02.46ID:7UABRqKy 俺はクエチアピンが頭痛でだけでこれに行き打つ来ました、朝3rです
日中身体のダルさとびりっと来る痺れはありますが頭痛が消えて大変助かってます
あと若干アカシジアっぽい。。。
エビリファイはうつ病患者にとっては最後の砦っぽい所がああありますね
日中身体のダルさとびりっと来る痺れはありますが頭痛が消えて大変助かってます
あと若干アカシジアっぽい。。。
エビリファイはうつ病患者にとっては最後の砦っぽい所がああありますね
158優しい名無しさん
2018/05/05(土) 20:26:32.57ID:3IfI8kci >>156
わかりました
1ミリからはじめます
朝飲むように言われましたが眠気が来るという書き込みがあったので
夜の方がいいのではないかと思いながら半錠にしてみようかと
仰るとおり医師の言うとおりにします
わかりました
1ミリからはじめます
朝飲むように言われましたが眠気が来るという書き込みがあったので
夜の方がいいのではないかと思いながら半錠にしてみようかと
仰るとおり医師の言うとおりにします
159優しい名無しさん
2018/05/05(土) 20:29:08.41ID:NmjSs1p4 デパスいきなり止めて大丈夫なんか?
161優しい名無しさん
2018/05/05(土) 20:41:43.05ID:7UABRqKy 俺はクエチアピンが凄くよく眠れた(が、翌日の頭痛と集中力の低下、体の痺れがひどい)ので
エビリファイ錠を朝飲むようになってからは眠りにつくのが難しくなった、夜中おきて何か食べることも増えてしまって困ってる
朝起きると食べた覚えのないパンやお菓子の袋が捨ててあって自己嫌悪
エビリファイ錠を朝飲むようになってからは眠りにつくのが難しくなった、夜中おきて何か食べることも増えてしまって困ってる
朝起きると食べた覚えのないパンやお菓子の袋が捨ててあって自己嫌悪
163優しい名無しさん
2018/05/06(日) 07:08:57.03ID:J8QgQhEL 次の通院まで一錠足りない・・・どこかで一日我慢しなければいけないのか辛い
164優しい名無しさん
2018/05/06(日) 07:14:39.92ID:jrBT4nJu165優しい名無しさん
2018/05/06(日) 09:45:25.49ID:Ec0ifh7R この薬って酒飲んじゃダメなの?
医者には2、3杯なら良いって言われたけど
医者には2、3杯なら良いって言われたけど
166優しい名無しさん
2018/05/06(日) 09:49:31.02ID:jrBT4nJu167優しい名無しさん
2018/05/06(日) 09:50:06.11ID:LQfpx79t 嗜む程度ならいいんじゃない
168優しい名無しさん
2018/05/06(日) 16:25:57.82ID:N2WxtEOO169優しい名無しさん
2018/05/06(日) 17:17:50.65ID:LBBxqfWh 2mgなのに夕方辺りから糸が切れたように無気力になってしまう
増やすか減らすか微妙なところだが主治医は何と言うかなー
増やすか減らすか微妙なところだが主治医は何と言うかなー
170優しい名無しさん
2018/05/06(日) 17:21:55.12ID:A/lhXC9W 鬱ですか?
171優しい名無しさん
2018/05/06(日) 18:34:05.23ID:LBBxqfWh 鬱です。以前6mgまで増やしたら過鎮静に陥ったんで
少量でリスクを抑えつつコントロールする方法を模索してます
少量でリスクを抑えつつコントロールする方法を模索してます
172優しい名無しさん
2018/05/06(日) 20:34:55.91ID:H8Awd4mt あ〜そわそわする
173優しい名無しさん
2018/05/06(日) 21:02:20.05ID:LQfpx79t おれも微妙にそわそわするんだよな
人がいると特に
人がいると特に
174優しい名無しさん
2018/05/06(日) 21:11:32.75ID:J8QgQhEL アカシジアかね、俺もソワソワする
175優しい名無しさん
2018/05/06(日) 21:16:28.77ID:LQfpx79t 鬱で3mgの半分1.5mg服用だけど1mgとかになるのかな
鬱に対しては少ないほうが効くとみたし
鬱に対しては少ないほうが効くとみたし
176優しい名無しさん
2018/05/06(日) 21:43:30.37ID:JdAlPWDB エビリファイ耐性ついてしまったようだ
エビリファイ、ジプレキサ以外で意欲のでるもの他にありますか?
エビリファイ、ジプレキサ以外で意欲のでるもの他にありますか?
177優しい名無しさん
2018/05/06(日) 21:51:48.98ID:DOS6YL/8 ルーランかな
178優しい名無しさん
2018/05/06(日) 21:57:06.07ID:6kIeJ0zT リフレックス
179優しい名無しさん
2018/05/06(日) 22:00:23.43ID:ojd46u7E レキサルティ
180優しい名無しさん
2018/05/06(日) 22:01:46.67ID:JdAlPWDB ルーランは目から火がでるようにイライラしたのでだめす
ちなみに双極性で坑うつ剤SSRI SNRI躁転でほとんど駄目でした・・・
テグレトールは試したことないですがどうなんですかね
鎮静作用で意欲がなくなりそう
ちなみに双極性で坑うつ剤SSRI SNRI躁転でほとんど駄目でした・・・
テグレトールは試したことないですがどうなんですかね
鎮静作用で意欲がなくなりそう
181優しい名無しさん
2018/05/06(日) 22:04:14.25ID:JdAlPWDB 連投すみません
レキサルティ飲んでるかたいます?どんな感じですか?
レキサルティ飲んでるかたいます?どんな感じですか?
182優しい名無しさん
2018/05/06(日) 22:25:17.42ID:JdAlPWDB レキサルティにかけてみることにしますうざい連投すみませんでした
183優しい名無しさん
2018/05/06(日) 22:43:54.63ID:6kIeJ0zT まだ新しい薬で4月になって処方されてからの書き込みばっかりだから
まだまだこれからですね、一応チェックはしてます
【新薬】レキサルティ【統合失調症】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1523800992/
まだまだこれからですね、一応チェックはしてます
【新薬】レキサルティ【統合失調症】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1523800992/
184優しい名無しさん
2018/05/07(月) 14:11:12.27ID:bRo3WKOn エビリファイ3ミリから6ミリに増やされてしまった
副作用が心配だよー
これくらいなら大丈夫かな?
副作用が心配だよー
これくらいなら大丈夫かな?
186優しい名無しさん
2018/05/07(月) 17:23:29.11ID:rEXCWIjb 6mgはほんと一気に眠れなくなる
187優しい名無しさん
2018/05/07(月) 17:29:16.97ID:LE9XZ8ah いきなり倍増は怖いな
188優しい名無しさん
2018/05/07(月) 18:07:16.25ID:JkM0fYlN 鬱の調子が良くなくて1mgから2mgになった
同じく副作用心配だわ…
明日から1日1回2錠だけど今日朝の分と追加して2回目飲んだほうがいいのかな
聞く余裕なかった
同じく副作用心配だわ…
明日から1日1回2錠だけど今日朝の分と追加して2回目飲んだほうがいいのかな
聞く余裕なかった
189優しい名無しさん
2018/05/07(月) 19:02:07.85ID:WSmqPxhm 3mgで眠れなくなったけど一か月くらい経ったら寝れるようになった
190優しい名無しさん
2018/05/07(月) 19:41:35.71ID:bRo3WKOn191優しい名無しさん
2018/05/07(月) 22:21:15.59ID:7Mz1Zl/c 抑うつ感でてきたから増量になったけど少しそわそわ感あるんだよね
絶対そわそわ感も増しそう・・・
絶対そわそわ感も増しそう・・・
192優しい名無しさん
2018/05/08(火) 01:21:27.24ID:CvHWAu+I この薬アカシジアになる人多すぎじゃない?
193優しい名無しさん
2018/05/08(火) 04:26:53.78ID:CBG4wgUc そりゃだいぶ前からだけど
194優しい名無しさん
2018/05/08(火) 10:32:42.10ID:Dr1tb93e 毎朝20mg飲んでくそ眠いんだけど
夜飲んでも大丈夫かしら
夜飲んでも大丈夫かしら
195優しい名無しさん
2018/05/08(火) 12:29:33.40ID:3z7n9gqs 増量してややむずむず足でてきた
これくらいで安定してくれれば我慢できるけど
これくらいで安定してくれれば我慢できるけど
196優しい名無しさん
2018/05/08(火) 12:53:50.32ID:+C98EIEd 3mgから1.5になったのにソワソワが止まらない
197優しい名無しさん
2018/05/08(火) 15:46:51.06ID:2Eo4nOMa 半減期60時間だから
薬が完全に抜けるのは大雑把に半減期60時間*4時間で.
240時間
つまり10日
3ミリで半減期が2日と12時間と考えると
いつ1.5にしたかがわからないから何とも言えない
まあ3日我慢したら治まるはず
ただし1.5ミリが適量ならという前提の話
薬が完全に抜けるのは大雑把に半減期60時間*4時間で.
240時間
つまり10日
3ミリで半減期が2日と12時間と考えると
いつ1.5にしたかがわからないから何とも言えない
まあ3日我慢したら治まるはず
ただし1.5ミリが適量ならという前提の話
198優しい名無しさん
2018/05/08(火) 17:25:55.56ID:tfLpLr8C199優しい名無しさん
2018/05/08(火) 17:43:35.86ID:/7NC/0TX 名古屋エビリファイバーガー
200優しい名無しさん
2018/05/08(火) 17:43:53.14ID:/7NC/0TX :::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ <● > \
:::::::::::::/ ヽ
:::::::::::ヽ , `ヽ
::::::::::::::`、 (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::| ,,,,ヽ._
`、::::::::ノ ゙゙゙/__)
、 '、:::::ヽ \_)
ヽ、 `ヾ'''゙ ,´
\ |
ヽ、 ノ
`` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
201優しい名無しさん
2018/05/08(火) 19:46:43.17ID:/QxxZ+zu 今日休みで寝てた
夜寝れたら増量による不眠の副作用はなしかな
夜寝れたら増量による不眠の副作用はなしかな
202優しい名無しさん
2018/05/08(火) 20:27:41.90ID:XjmL2lye203優しい名無しさん
2018/05/08(火) 21:00:36.64ID:d+qp+IKQ なんかじっとしてられない感じがあるんだけどアカシジアかなぁ
204優しい名無しさん
2018/05/08(火) 23:10:22.34ID:A25QhlCZ 18mg飲んでる糖質。
シクレスト10mg併用になったけど、エビリファイ減らせないのかなぁ。
シクレスト10mg併用になったけど、エビリファイ減らせないのかなぁ。
205優しい名無しさん
2018/05/09(水) 06:40:53.54ID:/ScihZkM 爆睡できた
あとは仕事中座っててそわそわむずむず足しないかどうか
あとは仕事中座っててそわそわむずむず足しないかどうか
206優しい名無しさん
2018/05/09(水) 18:37:03.84ID:fKEOgbK7 昨日から朝3mg
頭痛だけならまだいいんだけど、ろれつが回らなくなったんだが。。。
この薬ってもしかしてヤバい?
頭痛だけならまだいいんだけど、ろれつが回らなくなったんだが。。。
この薬ってもしかしてヤバい?
207優しい名無しさん
2018/05/09(水) 18:56:57.40ID:tgWJFWAp やばいと思うならやめればいい
208発達障害
2018/05/09(水) 19:25:11.74ID:5Z2ecDnf 朝に30r一発。
眠前にリスパダール液8ml一発。
絶好調だ。
眠前にリスパダール液8ml一発。
絶好調だ。
209優しい名無しさん
2018/05/09(水) 20:12:49.56ID:YB8SDjli 断薬したいけど離脱症状がこわい
210優しい名無しさん
2018/05/09(水) 20:28:12.87ID:RIQcDaK2 ゆっくり減らそう鎌倉幕府。
211優しい名無しさん
2018/05/09(水) 20:40:30.21ID:YB8SDjli >>210
今21mgだけど飲んだらくそ眠いんだよね
ググったらドーパミンが少ないと眠いらしい
でエビリファイは少量だとドーパミン増やし多量だとドーパミン減らすらしい。
明らかに多量による眠気っぽいから減らしてみるわ
今21mgだけど飲んだらくそ眠いんだよね
ググったらドーパミンが少ないと眠いらしい
でエビリファイは少量だとドーパミン増やし多量だとドーパミン減らすらしい。
明らかに多量による眠気っぽいから減らしてみるわ
213優しい名無しさん
2018/05/10(木) 06:04:19.73ID:4eOVGw/H 俺も外線の電話口でろれつが回らない
何だコイツと思われてるんだろうな
何だコイツと思われてるんだろうな
214優しい名無しさん
2018/05/10(木) 07:44:37.25ID:5v1L+AO1 最大量出されてたときは人相はかわるわ
むずむず脚でねれないわ、うまく喋れないわ、ソワソワするわ、歯磨きは手が震えてできないわで最悪だった
薬害レベルだと思います最大量は
アキネトンの効かないこと効かないこと
むずむず脚でねれないわ、うまく喋れないわ、ソワソワするわ、歯磨きは手が震えてできないわで最悪だった
薬害レベルだと思います最大量は
アキネトンの効かないこと効かないこと
215優しい名無しさん
2018/05/10(木) 08:39:03.68ID:7d6X+Xag ろれつが回らないの自分だけじゃ無かったんだ。
重大な副作用かなと焦ってたけどちょっと安心した。
頭痛酷いし、しばらくクスリやって治まらないようなら変えてもらおうかな。
重大な副作用かなと焦ってたけどちょっと安心した。
頭痛酷いし、しばらくクスリやって治まらないようなら変えてもらおうかな。
216優しい名無しさん
2018/05/10(木) 08:50:06.06ID:Fz4h6u6O 俺もヨダレあうあうあー(^q^)になったけど最初だけだったな
直ぐに慣れるよ
病気の方はこの薬で寛解した
直ぐに慣れるよ
病気の方はこの薬で寛解した
217優しい名無しさん
2018/05/10(木) 10:47:40.82ID:+ABLIVko 中途覚醒するようになってしまった……でもこれ以上減らせないし
218優しい名無しさん
2018/05/10(木) 12:26:10.76ID:cX7dcnFz221優しい名無しさん
2018/05/10(木) 17:43:51.15ID:7yzTFTLX これからこの薬から抗うつ剤に戻して下さいとお願いしに行く
俺には合わなかった
俺には合わなかった
222優しい名無しさん
2018/05/10(木) 17:56:14.39ID:VKLvKtyP 222(σ´∀`)σ ゲッツ!!
山口達也も双極らしいからこの薬で寛解まで行って欲しいもんだ。。。
山口達也も双極らしいからこの薬で寛解まで行って欲しいもんだ。。。
223優しい名無しさん
2018/05/10(木) 18:03:28.82ID:dxNaTda4 山口メンバー:俺がいなくなってさみしい?
224優しい名無しさん
2018/05/10(木) 20:52:54.01ID:AYhI776k 去年の7月は55kgだったのにエビリファイ飲み初めてから70kgになった。
食欲が増したのか基礎代謝が落ちたのかさっぱり分からん・・・
食欲が増したのか基礎代謝が落ちたのかさっぱり分からん・・・
226優しい名無しさん
2018/05/10(木) 21:31:03.01ID:4eOVGw/H エビリファイ3rからイミドールに戻った、短い間でしたがお世話になりました
眩暈、だるさ(子例が一番きつい)、頭痛、体重増加、アカシジアet…
もう飲まなくて位と思うと安心する、電話口の声もろれつが回ってなかった
眩暈、だるさ(子例が一番きつい)、頭痛、体重増加、アカシジアet…
もう飲まなくて位と思うと安心する、電話口の声もろれつが回ってなかった
227優しい名無しさん
2018/05/10(木) 22:45:35.48ID:Fp0kefnX さようなら
228優しい名無しさん
2018/05/11(金) 01:31:35.72ID:cB4Ksi57 エビリファイのジェネリックってどこ社製が良いの?
医者にジェネリック薦められたんだが
医者にジェネリック薦められたんだが
229優しい名無しさん
2018/05/11(金) 05:20:37.92ID:K8CmUDnf そういうのあんま気にしないほうがいいかも
プラセボもあるから
うちはトーワの出てるけど
プラセボもあるから
うちはトーワの出てるけど
230優しい名無しさん
2018/05/11(金) 10:35:31.72ID:0/4xYuK3 量増やしてから起立性低血圧が起こる
231優しい名無しさん
2018/05/11(金) 18:23:06.14ID:cB4Ksi57 このブログが言ってることは本当なのだろうか?
ジェネリック薬と先発薬は効果が違う
ttps://anktokyocancer.jp/column/books/book04/35.html
ジェネリック薬と先発薬は効果が違う
ttps://anktokyocancer.jp/column/books/book04/35.html
232優しい名無しさん
2018/05/11(金) 18:34:52.53ID:K8CmUDnf そう思うならエビリファイ飲んどけよ
233優しい名無しさん
2018/05/12(土) 01:30:54.74ID:XsX5J4gX 躁鬱だが4月からジェネリックに変えられちまって1ヶ月以上経過した
まぁ何ともないな
躁転するようなこともないし普通に効いてる
躁鬱にはジェネリック適応されてないらしいが
まぁ薬局が勝手にやらかしたことだし良いか
まぁ何ともないな
躁転するようなこともないし普通に効いてる
躁鬱にはジェネリック適応されてないらしいが
まぁ薬局が勝手にやらかしたことだし良いか
234優しい名無しさん
2018/05/12(土) 08:04:12.56ID:4pDhnM+T 2週間1mg服用して、昨日から3mgに増えた
副作用も効果もまだ感じられてない
副作用も効果もまだ感じられてない
235優しい名無しさん
2018/05/12(土) 10:52:46.58ID:+wAo/j45 211「も」合ってる。
海老はパーシャルアゴニスト
少量でドパミン受容体を賦活するが多量にあるとドパミン受容体をブロックする
海老はパーシャルアゴニスト
少量でドパミン受容体を賦活するが多量にあるとドパミン受容体をブロックする
236優しい名無しさん
2018/05/12(土) 13:31:13.21ID:b0Ur05lE 抑うつで処方されてるけどなかなかあがってこないなあ
238優しい名無しさん
2018/05/13(日) 01:26:54.45ID:j/FRAmL1 飲んで3週間だけどそわそわ&ムズムズが気になる
本が読みにくいし電車で座ってると落ち着かない
これは治まらないのかな?困ったな
本が読みにくいし電車で座ってると落ち着かない
これは治まらないのかな?困ったな
239優しい名無しさん
2018/05/13(日) 01:51:40.67ID:NWQGQGdC >>238
アカシジアやな
アカシジアやな
241優しい名無しさん
2018/05/13(日) 12:06:00.26ID:+WFwKxEf アカシジアによく耐えられるね
自分は3時間で発狂して夜中に大学病院に駆け込んでアキネトン出してもらったよ
自分は3時間で発狂して夜中に大学病院に駆け込んでアキネトン出してもらったよ
242発達障害
2018/05/13(日) 12:39:51.54ID:ZaW8W5lA 30ミリでアカシジア出ないんだが…。
前の主治医は92歳だったけど、
「アカシジアは抗精神病薬を大量に使うと、抑え込めるんじゃ」
と主張していた。
その頃は2剤制限がなかったから、
リスパ12ミリ
ロナセン24ミリ
インプロメン18ミリ
飲んでた。
抗パ剤はなし。
前の主治医は92歳だったけど、
「アカシジアは抗精神病薬を大量に使うと、抑え込めるんじゃ」
と主張していた。
その頃は2剤制限がなかったから、
リスパ12ミリ
ロナセン24ミリ
インプロメン18ミリ
飲んでた。
抗パ剤はなし。
243優しい名無しさん
2018/05/13(日) 15:06:19.48ID:d0xbT4uy244優しい名無しさん
2018/05/13(日) 15:07:05.25ID:j/FRAmL1 この薬はわりと効いてるから次の通院でアカシジア止めもらってみる
なかなか完璧な薬ってないもんだね
なかなか完璧な薬ってないもんだね
245優しい名無しさん
2018/05/14(月) 11:33:37.67ID:SxdNO5RS 何度みてもエビフライに見える
エビリファイ
エビリラァイ
エビリライ
エビフライ
エビリファイ
エビリラァイ
エビリライ
エビフライ
246優しい名無しさん
2018/05/14(月) 12:28:23.62ID:HdBrzRIs うるせーエビリファイぶつけんぞ(AA略
247優しい名無しさん
2018/05/14(月) 13:23:28.24ID:XuZZeW/k 1.5mgでアカシジアってあり得る?
足のムズムズっていうよりは身体全体のソワソワでゴロンゴロンしたり踊ったり動いたりしてるんだけど
足のムズムズっていうよりは身体全体のソワソワでゴロンゴロンしたり踊ったり動いたりしてるんだけど
248優しい名無しさん
2018/05/14(月) 13:46:47.65ID:HArUTxpt 今日行ったら3ミリから6ミリになったわ
249優しい名無しさん
2018/05/14(月) 14:11:31.43ID:Of2JExKj 今日の午前中に1ミリ処方されて
今日から飲んでくださいと言われ
1ミリ飲んで2時間くらいたつんだけど
特に何も変化なし
今日から飲んでくださいと言われ
1ミリ飲んで2時間くらいたつんだけど
特に何も変化なし
250優しい名無しさん
2018/05/14(月) 20:58:22.57ID:3ZrwCWFz 増量して一週間
効くならもう効いてもいい頃だけど効いてこない…
効くならもう効いてもいい頃だけど効いてこない…
251優しい名無しさん
2018/05/15(火) 02:43:16.06ID:9Kl0dbvZ 自分は六ミリ処方で、アカシジア出たので、三ミリにしてみたら体調良くなった。
ちなみに鬱病です。
ちなみに鬱病です。
252249
2018/05/15(火) 10:44:33.91ID:Ocl/SwE5 これ本当に処方薬なんだろうか
何か第二類医薬品に思えてきた
まったく変化ない
何か第二類医薬品に思えてきた
まったく変化ない
253優しい名無しさん
2018/05/15(火) 11:24:51.85ID:yTXd7Ke2 すみません、エビリファイはどこ辺りに置いてますか?
店員:ビタミン剤と胃腸薬の間にあります
店員:ビタミン剤と胃腸薬の間にあります
254優しい名無しさん
2018/05/15(火) 12:42:33.54ID:TXuM5tLE 一日3回に分けて飲むように言われたんだけどなんで?半減期長いのに
6ml内溶液×3
6ml内溶液×3
255優しい名無しさん
2018/05/15(火) 18:45:11.98ID:Nmp/DCDv できるだけ体内濃度を一定に保たせるためじゃないか
256優しい名無しさん
2018/05/16(水) 17:04:26.02ID:prvgqMZ4 218
レスありがとう。
心当たりのある症状だらけだ…
昨日の夜にレクサプロ他をODしちゃって薬がもうないから明日うごけるようになってからもらいにいくけど、先生に話してみる。
レスありがとう。
心当たりのある症状だらけだ…
昨日の夜にレクサプロ他をODしちゃって薬がもうないから明日うごけるようになってからもらいにいくけど、先生に話してみる。
257優しい名無しさん
2018/05/16(水) 19:04:53.98ID:BlL4kG9b エビリファイでアカシジアが出たので今日からジプレキサに戻したらアカシジアが止まった
アカシジアが無い普通の状態がこんなに快適だなんて・・・
アカシジアが無い普通の状態がこんなに快適だなんて・・・
258優しい名無しさん
2018/05/16(水) 21:01:35.40ID:Z3/UCZj0 ジプレキサで効いてるならエビリファイに変える必要ないんじゃ
259発達障害
2018/05/16(水) 21:05:04.95ID:A173EkHh >>255
俺なんか朝24・夜6だぜ。
リスパダール液は夜にまとめて10ml飲んでる。
つーか、ランドセン3r無くしてくださいって頼んだら、
勝手に銀春2錠とドラール30r盛ってきやがった。
まぁ、第二類医薬品だがなw
俺なんか朝24・夜6だぜ。
リスパダール液は夜にまとめて10ml飲んでる。
つーか、ランドセン3r無くしてくださいって頼んだら、
勝手に銀春2錠とドラール30r盛ってきやがった。
まぁ、第二類医薬品だがなw
260優しい名無しさん
2018/05/16(水) 23:48:34.56ID:CAhzyA9J うつ病で18mg処方って多いよね?統失疑われてんのかな
しかもアカシジアどころか効いた感じも全くしないしこの薬なんなんだ
しかもアカシジアどころか効いた感じも全くしないしこの薬なんなんだ
261優しい名無しさん
2018/05/17(木) 00:05:35.02ID:wnQxRRsy 鬱で18は多い6前後じゃない?
262優しい名無しさん
2018/05/17(木) 09:43:25.84ID:N2joY8rj 12oで頭痛と吐き気がして即中止した。
264優しい名無しさん
2018/05/17(木) 22:05:54.89ID:Yh2b+oY1 レキサルティいいぞ
エビリファイでクソ眠くて動けんかったのが治ったわ
エビリファイでクソ眠くて動けんかったのが治ったわ
265優しい名無しさん
2018/05/18(金) 09:37:08.23ID:Dp5c0YtJ エビリファイが主作用効果なく副作用でだめなときレキサルティになるのかな
レキサルティ出してくれるとは思えんがほかに何になるのか
抑うつ神経症
レキサルティ出してくれるとは思えんがほかに何になるのか
抑うつ神経症
266優しい名無しさん
2018/05/18(金) 21:15:53.56ID:vK4ej+VK 一年位3mgを一日一錠飲んでたんだが今日いきなり打ち切りになった
エビリファイは離脱が出にくいとは聞いたことはあるがいくらなんでもいきなり止めて大丈夫なのだろうか
エビリファイは離脱が出にくいとは聞いたことはあるがいくらなんでもいきなり止めて大丈夫なのだろうか
267優しい名無しさん
2018/05/18(金) 21:39:29.44ID:UTWXwHrF 俺も副作用で打ちきりになった
まあ2ヶ月だし他の薬飲んでるけど
まあ2ヶ月だし他の薬飲んでるけど
268優しい名無しさん
2018/05/19(土) 02:00:08.35ID:oEHYqcg6 ぜんぜん大丈夫
抜けるまで相当かかる
抜けるまで相当かかる
269優しい名無しさん
2018/05/19(土) 02:07:36.38ID:sIVrQNMv 6mg→9mgに増量したら全然寝つけない。家にあるありったけの睡眠薬試したが効かない感じ
270優しい名無しさん
2018/05/19(土) 04:01:16.21ID:jjJ62AmT 普通は量を増やした方が眠れるんだけど。
271優しい名無しさん
2018/05/19(土) 07:24:05.19ID:e3U11FLN レキサリティはアカシジア出にくいらしいな。
早く日本でも鬱病に投薬できるようにならないかな。
早く日本でも鬱病に投薬できるようにならないかな。
272優しい名無しさん
2018/05/19(土) 07:53:25.34ID:I73EzLXP 手の震えとじっと座ってご飯を食べられなくなったから、様子見で6ミリから1ミリになった
273優しい名無しさん
2018/05/19(土) 11:28:36.20ID:mnj8UQme 統失で18mg飲んでいます
先日薬局でジェネリックが出たので変えますか?と聞かれました
主治医は何も言っていなかったので変えませんでしたが、ジェネリックに変えた方って効き目など、どうでしたか?
エビリファイは合っているのですが、薬価が魅力的で悩んでいます
先日薬局でジェネリックが出たので変えますか?と聞かれました
主治医は何も言っていなかったので変えませんでしたが、ジェネリックに変えた方って効き目など、どうでしたか?
エビリファイは合っているのですが、薬価が魅力的で悩んでいます
274優しい名無しさん
2018/05/19(土) 11:34:33.06ID:StoS46Lz エビリファイ今日で終わりになった
アカシジアが出てたから
治まってくれ
アカシジアが出てたから
治まってくれ
275優しい名無しさん
2018/05/19(土) 12:44:32.51ID:eQ8ssy78 >>273
自立支援医療使ってるなら上限額があるから意味無いけど
自立支援医療使ってるなら上限額があるから意味無いけど
276優しい名無しさん
2018/05/19(土) 12:57:21.45ID:SFDeoX5k 佐藤暁 ホームレス 臭い 芸能詐欺 不潔 パワハラ くさい 臭芋 失踪
佐藤暁 異臭 詐欺 警察沙汰 唐澤貴洋 ストーカー デヴィ夫人 セクハラ アトレク
佐藤暁 左足壊死ニキ 父親 左足壊死ニキの息子 いじめ 裁判 逮捕 悪臭 東京アトレク放送局
佐藤暁 ちばけんま 北順佑 臭い 芸能詐欺 ホームレス 不潔 パワハラ くさい
佐藤暁 臭芋 失踪 詐欺 唐澤貴洋 警察沙汰 デヴィ夫人 ストーカー アトレク
日下亜季 父親 左足壊死ニキ セクハラ いじめ 左足壊死ニキの息子 逮捕 異臭 悪臭
佐藤暁 ちばけんま 東京アトレク放送局 裁判 臭い 芸能詐欺 ホームレス 不潔 くさい
日下亜季 北順佑 失踪 臭芋 パワハラ 唐澤貴洋 警察沙汰 デヴィ夫人 詐欺
日下亜季 ストーカー アトレク 左足壊死ニキ 父親 いじめ 逮捕 セクハラ 左足壊死ニキの息子
日下亜季 裁判 悪臭 異臭 ちばけんま 臭い 東京アトレク放送局 くさい 芸能詐欺
佐藤暁 異臭 詐欺 警察沙汰 唐澤貴洋 ストーカー デヴィ夫人 セクハラ アトレク
佐藤暁 左足壊死ニキ 父親 左足壊死ニキの息子 いじめ 裁判 逮捕 悪臭 東京アトレク放送局
佐藤暁 ちばけんま 北順佑 臭い 芸能詐欺 ホームレス 不潔 パワハラ くさい
佐藤暁 臭芋 失踪 詐欺 唐澤貴洋 警察沙汰 デヴィ夫人 ストーカー アトレク
日下亜季 父親 左足壊死ニキ セクハラ いじめ 左足壊死ニキの息子 逮捕 異臭 悪臭
佐藤暁 ちばけんま 東京アトレク放送局 裁判 臭い 芸能詐欺 ホームレス 不潔 くさい
日下亜季 北順佑 失踪 臭芋 パワハラ 唐澤貴洋 警察沙汰 デヴィ夫人 詐欺
日下亜季 ストーカー アトレク 左足壊死ニキ 父親 いじめ 逮捕 セクハラ 左足壊死ニキの息子
日下亜季 裁判 悪臭 異臭 ちばけんま 臭い 東京アトレク放送局 くさい 芸能詐欺
277優しい名無しさん
2018/05/19(土) 12:58:03.08ID:FkjbrhuU 工作工作
278優しい名無しさん
2018/05/19(土) 15:22:08.74ID:9cfBHEhA 今日から処方された。夕方飲んでみる。3mg
ここでいうムズムズは痒いってこと?少し動けるようになるかな?双極です。
ここでいうムズムズは痒いってこと?少し動けるようになるかな?双極です。
279優しい名無しさん
2018/05/19(土) 15:33:28.02ID:htT1q1VC 痒いのとは違う
そわそわ落ち着かなくなる
そわそわ落ち着かなくなる
280優しい名無しさん
2018/05/19(土) 16:31:04.95ID:mnj8UQme281優しい名無しさん
2018/05/19(土) 16:32:06.52ID:mnj8UQme ⚪??相談してみます
283優しい名無しさん
2018/05/19(土) 18:29:28.02ID:rbt3eDtb 眠くなる人もいるもんね
284優しい名無しさん
2018/05/19(土) 20:02:29.95ID:QlIhC8k/ アカシジアって一言でみなさんいいますが
意味は広いんですよね?
みなさん具体的にそれぞれどんな症状ですか?
自分は飲んで1時間後くらいにぶっ倒れそうになって翌日までずっと寝ていました
これもアカシジア?
意味は広いんですよね?
みなさん具体的にそれぞれどんな症状ですか?
自分は飲んで1時間後くらいにぶっ倒れそうになって翌日までずっと寝ていました
これもアカシジア?
285優しい名無しさん
2018/05/19(土) 20:21:10.83ID:tpSGw0jL >>284
違います
違います
286優しい名無しさん
2018/05/19(土) 21:36:33.70ID:Rtgse8QF >>283
副作用の眠気はわずかと聞いていたけどまさか自分が。眠気に困ってリスパダールから変えてもらったのがこの薬だったので。結局耐えられず寝てしまった。
副作用の眠気はわずかと聞いていたけどまさか自分が。眠気に困ってリスパダールから変えてもらったのがこの薬だったので。結局耐えられず寝てしまった。
287優しい名無しさん
2018/05/19(土) 22:00:14.73ID:z1VvoSCi 絶対アキネトン出してもらう
じゃないとのたうち回ったりしたり、座ってご飯を食べる事すら出来ない
じゃないとのたうち回ったりしたり、座ってご飯を食べる事すら出来ない
290優しい名無しさん
2018/05/20(日) 00:12:05.05ID:/28TYOsi292優しい名無しさん
2018/05/20(日) 20:58:56.37ID:g/iIZIXc 統合失調症用の抗精神病薬って、今までリスパダールとかセロクエル飲んでいて
慣れるとしても、がっちりと耐性付かないもんだと思っていたんですが
エビリファイは耐性付いちゃった(効果が安定して落ち着いた?)のか
食欲減退作用、性機能障害改善作用がなくなってきちゃいました。
やっぱりエビリファイも耐性つくんですか?
10日前にエビリファイ注射から錠剤に戻って10日経過したんですが
最初の錠剤の頃のような効果が出なくなってて悲しいです
やっと積極的に人生再スタート切れると思っていたのに
10日じゃあまだまだ飲み足りないのか・・・な・・・うう・・
慣れるとしても、がっちりと耐性付かないもんだと思っていたんですが
エビリファイは耐性付いちゃった(効果が安定して落ち着いた?)のか
食欲減退作用、性機能障害改善作用がなくなってきちゃいました。
やっぱりエビリファイも耐性つくんですか?
10日前にエビリファイ注射から錠剤に戻って10日経過したんですが
最初の錠剤の頃のような効果が出なくなってて悲しいです
やっと積極的に人生再スタート切れると思っていたのに
10日じゃあまだまだ飲み足りないのか・・・な・・・うう・・
293優しい名無しさん
2018/05/20(日) 21:32:36.89ID:bwroOBUT 医師に聞いてください
294優しい名無しさん
2018/05/20(日) 23:43:45.54ID:SXhifN4b 食欲減退作用?そんなもんあんの?
他剤で増進してたのがやめてオチただけじゃないの?
私はむしろエビリファイ飲みだして食欲増進したが
他剤で増進してたのがやめてオチただけじゃないの?
私はむしろエビリファイ飲みだして食欲増進したが
295優しい名無しさん
2018/05/21(月) 01:43:03.29ID:nl37DvLA 私も増進した
意欲がうpするから食欲もい増進するんではないかと思ってる
もうやめたいと言うかなこの薬
金もない外も出れないのに食欲が出てもしょうがない
意欲がうpするから食欲もい増進するんではないかと思ってる
もうやめたいと言うかなこの薬
金もない外も出れないのに食欲が出てもしょうがない
296優しい名無しさん
2018/05/21(月) 10:25:20.37ID:0PAbqC+6 「通常、統合失調症の治療、双極性障害における躁症状の改善、うつ病・うつ状態の治療、
小児期(原則として6歳以上18歳未満)の自閉スペクトラム症に伴う易刺激性の治療に用いられます。」
小児期にこんな副作用強い薬使うとか嘘だろ・・・
虐待やんけ
小児期(原則として6歳以上18歳未満)の自閉スペクトラム症に伴う易刺激性の治療に用いられます。」
小児期にこんな副作用強い薬使うとか嘘だろ・・・
虐待やんけ
297優しい名無しさん
2018/05/21(月) 10:40:40.61ID:t7lcr+rp 食欲は少し落ちたな
この薬のせいか分からないけど
この薬のせいか分からないけど
298優しい名無しさん
2018/05/21(月) 12:49:13.62ID:JyBcH23v この薬3日目。眠気がすごい、翌日残る。みんなは結構動けるようになったって聞いてワクワクしてたのに悲しい。
299優しい名無しさん
2018/05/21(月) 13:08:34.38ID:soHmDYc6 1ミリっよね?
300優しい名無しさん
2018/05/21(月) 13:08:59.68ID:soHmDYc6 1ミリで朝飲んでる?
301優しい名無しさん
2018/05/21(月) 16:11:09.25ID:qAfUEJA9 6ミリ朝
302優しい名無しさん
2018/05/21(月) 16:18:51.52ID:6zdM/cxX >>298
レキサルティに変えたら眠気は治ったわ
レキサルティに変えたら眠気は治ったわ
303優しい名無しさん
2018/05/21(月) 16:19:23.71ID:8tNiQHkm 自分も食欲減退組だ
ただ実感としては他の薬で増進してた部分が抑えられて普通になった感じだが
ただ実感としては他の薬で増進してた部分が抑えられて普通になった感じだが
304優しい名無しさん
2018/05/21(月) 16:21:35.46ID:nl37DvLA 減退組は何ミリ飲んでますか?
305優しい名無しさん
2018/05/21(月) 18:42:56.72ID:diYhC1mD この薬の注射打ち始めてソワソワして家でも落ち着きがなくなった。
これって主治医に相談した方が良い?副作用止め出してくれるだろうか…
これって主治医に相談した方が良い?副作用止め出してくれるだろうか…
307優しい名無しさん
2018/05/21(月) 20:38:02.21ID:A+SaDR2N 3ミリから始めて6ミリにしたら寝れなくなって3ミリに減らしてもねれないからもうやめゆ
あんざりにゃん
あんざりにゃん
308優しい名無しさん
2018/05/21(月) 22:56:48.71ID:soHmDYc6309優しい名無しさん
2018/05/22(火) 02:29:49.15ID:cPUaJRAT >>296
200人に1人は薬剤性精神病で感受性の亢進が起こります
要するにドーパミンの分泌量が増えてしまう現象が起こります
症状としては精神病みたいになって終いには気が狂ってしまう
こんな残酷な治療、小児期にやるとか人間のやることじゃ無いな
よっぽど、馬鹿なんだろうな
200人に1人は薬剤性精神病で感受性の亢進が起こります
要するにドーパミンの分泌量が増えてしまう現象が起こります
症状としては精神病みたいになって終いには気が狂ってしまう
こんな残酷な治療、小児期にやるとか人間のやることじゃ無いな
よっぽど、馬鹿なんだろうな
310優しい名無しさん
2018/05/22(火) 09:57:18.19ID:GX4t3LBm これ飲み始めて物凄く太った。
一度医者にも相談したがスルーされたので
頭に来て勝手にやめたら食欲が元に戻り
ダイエットの為に筋トレやウォーキングなどをやってたら
筋肉が増えてきたのか体調も精神的にもかなり楽に。
デブになるなんて余計に病むっつーの。
次に病院言った時に医者に文句言うつもり。
そんな訳でこの薬は二度と飲まない。
じゃあな おまいら。ByeBye.
一度医者にも相談したがスルーされたので
頭に来て勝手にやめたら食欲が元に戻り
ダイエットの為に筋トレやウォーキングなどをやってたら
筋肉が増えてきたのか体調も精神的にもかなり楽に。
デブになるなんて余計に病むっつーの。
次に病院言った時に医者に文句言うつもり。
そんな訳でこの薬は二度と飲まない。
じゃあな おまいら。ByeBye.
312優しい名無しさん
2018/05/22(火) 12:16:01.62ID:cTOBfWeE アカシジアの者だけどさっきアキネトンもらってきたよ
どんな感じになるか報告する
エビリファイは効いてるからアカシジアで断念するのは惜しい
どんな感じになるか報告する
エビリファイは効いてるからアカシジアで断念するのは惜しい
313優しい名無しさん
2018/05/22(火) 17:16:42.94ID:hGH9YIZ3 抗うつ剤卒業したら鬱より今度はイライラ止まらんからこの薬飲んだら治った
前に飲んだ時は鬱への効き目がさっぱり分からなかったがイライラには効く
この薬って即効性あるの?抑肝散を前に貰ったけどこっちのが効くから漢方いらんのかな
効く薬飲むとあっさり治って行くから段々思い込みが激しいだけな気がしてきた…
前に飲んだ時は鬱への効き目がさっぱり分からなかったがイライラには効く
この薬って即効性あるの?抑肝散を前に貰ったけどこっちのが効くから漢方いらんのかな
効く薬飲むとあっさり治って行くから段々思い込みが激しいだけな気がしてきた…
316309
2018/05/23(水) 06:53:03.95ID:U8IEg6I+ ドーパミン遮断薬=抗精神病薬の副作用
逆耐性現象でアップレギュレートして感受性亢進を引き起こし
結果的にドーパミンの分泌量が増える現象が起きる
ドーパミン仮説は破綻しているんだよ
薬剤性精神病の人に薬物治療は残酷だから止めて下さい
馬鹿だから止めなさい。精神医療さんよ
逆耐性現象でアップレギュレートして感受性亢進を引き起こし
結果的にドーパミンの分泌量が増える現象が起きる
ドーパミン仮説は破綻しているんだよ
薬剤性精神病の人に薬物治療は残酷だから止めて下さい
馬鹿だから止めなさい。精神医療さんよ
317優しい名無しさん
2018/05/23(水) 10:21:25.26ID:9VC8zFDb アキネトン効かない
人はヒベルナへ。かなり効く
人はヒベルナへ。かなり効く
318優しい名無しさん
2018/05/23(水) 10:27:28.17ID:yu2FQKFn 不眠が余計に酷くなったわ
319優しい名無しさん
2018/05/23(水) 19:20:09.62ID:KK78uuk3 エビリファイやめたら少し気分が落ちた感じ
でもアカシジア出てたから復薬できない
病院もまだまだ先だし…
でもアカシジア出てたから復薬できない
病院もまだまだ先だし…
320優しい名無しさん
2018/05/24(木) 00:27:36.56ID:a60R5IOK >>315だけど昨日夕方あたりから眠気は来なくなって、少しハイになってきた。飲み続けて変化した人いるかな?
321優しい名無しさん
2018/05/24(木) 01:17:12.89ID:nZJ9evBk 前にも何回か断念してるけど、今回双極の鬱で6mgスタート、18mgになったら呂律回らなくて恥ずかし…
んで多分躁転したかも、混合?
小動物ペット2匹買っちゃった。
部屋には6匹の動物達。
増やすと抑えてくれるんじゃないの?
んで多分躁転したかも、混合?
小動物ペット2匹買っちゃった。
部屋には6匹の動物達。
増やすと抑えてくれるんじゃないの?
322優しい名無しさん
2018/05/24(木) 01:28:16.18ID:jn9TIsfi 動物が増えると抑えられるのか
323優しい名無しさん
2018/05/24(木) 06:07:45.01ID:OlsgoeR1 エビリファイ飲んでランニングしたら目の前に白い渦巻きみたいなのが5分くらい現れて平衡感覚おかしくなってた
324優しい名無しさん
2018/05/24(木) 07:21:05.39ID:u0otY9rg この薬飲んでて血液検査を4ヶ月に一回してるんですけど
これが普通なんでしょうか?自分としては半年に一回でも問題ないと思うんですけど
これが普通なんでしょうか?自分としては半年に一回でも問題ないと思うんですけど
325優しい名無しさん
2018/05/24(木) 07:35:54.79ID:3l2zBaHM うちのドクターは血液検査の話しないな
326優しい名無しさん
2018/05/24(木) 07:36:49.26ID:jn9TIsfi それ医者に言いなさい
327優しい名無しさん
2018/05/24(木) 10:22:12.49ID:3aT3GrpI328優しい名無しさん
2018/05/24(木) 10:26:21.75ID:IN6UeDwp329優しい名無しさん
2018/05/24(木) 12:55:01.30ID:yhfk6MV6 まじか
330優しい名無しさん
2018/05/24(木) 13:04:11.70ID:5ajcvPKu この薬って血中濃度調べたりする?
今まで一度も検査されたこと無いんだけど
あんまり効いてない感じもするし
今まで一度も検査されたこと無いんだけど
あんまり効いてない感じもするし
331優しい名無しさん
2018/05/24(木) 15:54:21.53ID:mQ/y91gv これ飲むと動けなくなる
332優しい名無しさん
2018/05/25(金) 09:48:38.65ID:AJXUP1i+ 歯の食いしばりってなりますか?
涎垂れるわ呂律回らなくて恥ずかしいわ、独りでいるのに無理して笑ってるみたいな口元になるわで、口周りの副作用?がひどい…
涎垂れるわ呂律回らなくて恥ずかしいわ、独りでいるのに無理して笑ってるみたいな口元になるわで、口周りの副作用?がひどい…
333優しい名無しさん
2018/05/25(金) 11:14:33.59ID:HJhrhXC4 なりません
334優しい名無しさん
2018/05/25(金) 11:27:04.33ID:yYun1Vjr 俺もならない
335優しい名無しさん
2018/05/25(金) 12:59:17.15ID:l544sBrn 6mの俺もならないが相当量が多い感じなのかな
336優しい名無しさん
2018/05/25(金) 15:47:42.96ID:AJXUP1i+ レスありがとうございます。
あらー、じゃあ歳かな…18mg飲んでます。
主治医がいる時行けたら行こう…
あらー、じゃあ歳かな…18mg飲んでます。
主治医がいる時行けたら行こう…
337優しい名無しさん
2018/05/25(金) 22:03:25.14ID:6u03OGR/339優しい名無しさん
2018/05/25(金) 23:48:44.75ID:6u03OGR/340優しい名無しさん
2018/05/26(土) 00:03:06.75ID:o3J6Zv82342優しい名無しさん
2018/05/27(日) 00:46:25.03ID:tBQpF2wJ エビリファイの筋肉注射することになりそう・・・コワイ
343優しい名無しさん
2018/05/27(日) 01:05:06.87ID:nPCIFgNp >>342
お尻にね
お尻にね
344優しい名無しさん
2018/05/27(日) 01:21:10.76ID:D4UeqWD1 多分定期的に言われてるだろうけど…
エビフライのスレはここでつか?
エビフライのスレはここでつか?
345優しい名無しさん
2018/05/27(日) 01:26:03.60ID:nPCIFgNp 夜食とアリピプラゾール
https://i.imgur.com/DSgAM0j.jpg
https://i.imgur.com/DSgAM0j.jpg
346優しい名無しさん
2018/05/27(日) 01:57:02.22ID:tcqKhXey 俺が思うに
エビリファイと眠剤の服用はやめた方が良い。
薬は百害あって一利無しだ。
精神病院は糞。
エビリファイと眠剤の服用はやめた方が良い。
薬は百害あって一利無しだ。
精神病院は糞。
347優しい名無しさん
2018/05/27(日) 01:58:06.46ID:tcqKhXey さっさと製薬会社を潰せ!
348優しい名無しさん
2018/05/27(日) 12:09:39.09ID:FWJ3S65s この薬が合わないならレキサルティ行きですか?
349優しい名無しさん
2018/05/27(日) 13:19:43.27ID:IzwhRBAU エビリファイやめてレキサルティにしたいけど、2週間ごとに通院しないといけないから面倒。
350(○´∀`○)ノ
2018/05/27(日) 17:50:46.87ID:jVRiYMuu ASDの治療でエビを使ってる人が居れば、体験談を教えてください
私はASDとADHDから生まれたサラブレッドです
ストラテラはそれなりに頭はスッキリするのですが、副作用がきつくて
断薬しました
エビリファイを試そうと思うのですが、ネット上ではASDの効果の体験談が無くて
困ってます ジェネリックを試そうと思っています よろしくお願いいたします
私はASDとADHDから生まれたサラブレッドです
ストラテラはそれなりに頭はスッキリするのですが、副作用がきつくて
断薬しました
エビリファイを試そうと思うのですが、ネット上ではASDの効果の体験談が無くて
困ってます ジェネリックを試そうと思っています よろしくお願いいたします
351優しい名無しさん
2018/05/27(日) 18:11:53.10ID:DI0kVaQM おいしゃさん に そうだん しましょう
352優しい名無しさん
2018/05/29(火) 15:39:29.43ID:5VCHQ6Lo 双極性障害だけど、主治医と話し合って今日からエビリファイ12mgデビューだよ
きちんと説明してくれる先生だからアカシジアの説明も受けたし、元から飲んでるリボトリールがアカシジア予防になるってのも聞いた
きちんと説明してくれる先生だからアカシジアの説明も受けたし、元から飲んでるリボトリールがアカシジア予防になるってのも聞いた
353優しい名無しさん
2018/05/29(火) 16:53:15.00ID:sSjq7bjr ねれなくなって飲むのやめたんだけど前より元気がなくなった気がする
このスレでも元気にはなるけど寝れなくなるってレス割と満たしそういうもんなのかな
このスレでも元気にはなるけど寝れなくなるってレス割と満たしそういうもんなのかな
354優しい名無しさん
2018/05/29(火) 17:04:12.47ID:dd+0rqrV 統合失調症の陰性症状で意欲が全く湧きません
次の通院でエビリファイを処方してもらおうと考えているのですが
陰性症状にどれほど効き目があるのでしょうか?
音楽聴いたり漫画を読むのも辛いくらいでキツイです
次の通院でエビリファイを処方してもらおうと考えているのですが
陰性症状にどれほど効き目があるのでしょうか?
音楽聴いたり漫画を読むのも辛いくらいでキツイです
355優しい名無しさん
2018/05/29(火) 17:05:25.64ID:xIayecDl356優しい名無しさん
2018/05/29(火) 17:09:53.47ID:0/DgBaPv >>354
風呂に3週間入れなかったのがエビリファイで改善されました
風呂に3週間入れなかったのがエビリファイで改善されました
358優しい名無しさん
2018/05/29(火) 18:44:29.40ID:evvCPu9V この薬で治る統失って、どんだけ軽い統失よ
359優しい名無しさん
2018/05/29(火) 19:45:40.80ID:sSjq7bjr360優しい名無しさん
2018/05/29(火) 20:26:15.37ID:vJmoOpa1 エビリファイで激躁状態になったから中止
361優しい名無しさん
2018/05/29(火) 20:41:01.08ID:dd+0rqrV362優しい名無しさん
2018/05/30(水) 13:17:58.84ID:NrALTQMK 不安が大きくて、1mgの液体のエビリファイ処方され飲んだら緩やかに効いてきて落ち着くんですか、夜中起きてしまいます。
他の安定剤や抗うつ剤も飲みましだが、副作用がきつくて(眠気、倦怠感で仕事が出来ず)生活出来なかったのでエビリファイに落ち着いてます。
この薬は他の薬に比べて副作用少ない薬ですよね。半減期が長いからやめるときも簡単なんでしょうか。
他の安定剤や抗うつ剤も飲みましだが、副作用がきつくて(眠気、倦怠感で仕事が出来ず)生活出来なかったのでエビリファイに落ち着いてます。
この薬は他の薬に比べて副作用少ない薬ですよね。半減期が長いからやめるときも簡単なんでしょうか。
363優しい名無しさん
2018/05/30(水) 16:19:15.59ID:UkY36mCG 抗うつ薬がなかなか効かずにこれが1mg処方されて1週間ですが、トリプタノール75mgとの併用でかなり鬱が改善されてます。
希死念慮と無気力がなくなって朝も起きられるように。
眠剤は元々飲んでいたのでこれも併用です。ただやっぱり動きすぎると疲れてダウン。今の所かなり合ってると思います。
希死念慮と無気力がなくなって朝も起きられるように。
眠剤は元々飲んでいたのでこれも併用です。ただやっぱり動きすぎると疲れてダウン。今の所かなり合ってると思います。
366優しい名無しさん
2018/05/30(水) 19:22:52.24ID:UkY36mCG367優しい名無しさん
2018/05/31(木) 06:43:32.08ID:fBcFUTpV >>363
エビリファイは抗うつ薬と併用して有意な結果が得られるからね。調子をもう少し上げたいなら、まず1mgは普通の精神疾患じゃ余り使われないくらい少ないから、うつ適応最小量の3mgにするのもありかも。
あと、トリプタノールはそれだけでも、他よりもアッパー要素が強いからそれも良いのかもね。
エビリファイは抗うつ薬と併用して有意な結果が得られるからね。調子をもう少し上げたいなら、まず1mgは普通の精神疾患じゃ余り使われないくらい少ないから、うつ適応最小量の3mgにするのもありかも。
あと、トリプタノールはそれだけでも、他よりもアッパー要素が強いからそれも良いのかもね。
368優しい名無しさん
2018/06/01(金) 16:24:56.62ID:yjB8YNSm 24mg飲んでたけど けっこう寝てた気がする
369優しい名無しさん
2018/06/01(金) 18:09:28.30ID:ySf022kg 6ミリで激躁になり中止
中止し激鬱になり今日から16ミリ
中止し激鬱になり今日から16ミリ
370優しい名無しさん
2018/06/01(金) 18:26:34.50ID:uXbc/NL4 これ、3mgだとそわそわする。アキネトンで収まる。
9mgに増やすと落ち着く
9mgに増やすと落ち着く
371優しい名無しさん
2018/06/01(金) 18:59:26.98ID:567XmnN3 わけがわからん
うつに6ミリとか多すぎるし、多くても2ミリとかだろ
6ミリで躁なら普通は3ミリとか1ミリに減らすんじゃないのか
初回から3ミリで始める医者はやぶ
うつに6ミリとか多すぎるし、多くても2ミリとかだろ
6ミリで躁なら普通は3ミリとか1ミリに減らすんじゃないのか
初回から3ミリで始める医者はやぶ
372優しい名無しさん
2018/06/01(金) 19:01:06.97ID:k/bwyQ2Q 俺なんか6日にお尻にエビリファイ注射するよ。
374優しい名無しさん
2018/06/02(土) 07:46:34.62ID:iACaUVeh 人格障害で12mg処方
これよりは減らせないと言われた
これよりは減らせないと言われた
375優しい名無しさん
2018/06/02(土) 07:54:19.49ID:ClSH/ZmP 鬱病で最初六ミリ飲んでたが、眠れないわ寝る前足が痙攣するわで、半分の三ミリにしてみたら体調良くなった。
376優しい名無しさん
2018/06/02(土) 07:59:41.86ID:3Ub24lbh 人格障害にも効くのか
不思議だ
不思議だ
377優しい名無しさん
2018/06/02(土) 09:06:21.59ID:oYDznu24 >>372さん
2月から5月までケツに注射打ってた者ですが
錠剤、液剤、OD錠と薬効まるで違いますよ、Laiだっけ?肝臓で代謝されないからね。
薬剤師に聞いたら日数で考えて注射400ml/28で
大体錠剤の14mg程度の効果が持続する計算になるって言ってたから。
今エビリファイの注射以外で服薬している量とか考えた方がいいかも。
俺は30mg錠剤で飲んでて調子が良かったから全然足りなかった。
そして注射の効果が出るまで早くても三か月はかかるし、
怖いのは注射の副作用が出ちゃった時にも副作用も長く一か月以上長く続くこと。
俺は5/10に注射やめてもらって錠剤に戻って現在、錠剤の効果にやっと戻ったとこ。
マジで人生三か月無駄にしてた感じ。
本当に医師と自分で相談して、よく考えてからの注射なら止めはしないけれど
気を付けて。
2月から5月までケツに注射打ってた者ですが
錠剤、液剤、OD錠と薬効まるで違いますよ、Laiだっけ?肝臓で代謝されないからね。
薬剤師に聞いたら日数で考えて注射400ml/28で
大体錠剤の14mg程度の効果が持続する計算になるって言ってたから。
今エビリファイの注射以外で服薬している量とか考えた方がいいかも。
俺は30mg錠剤で飲んでて調子が良かったから全然足りなかった。
そして注射の効果が出るまで早くても三か月はかかるし、
怖いのは注射の副作用が出ちゃった時にも副作用も長く一か月以上長く続くこと。
俺は5/10に注射やめてもらって錠剤に戻って現在、錠剤の効果にやっと戻ったとこ。
マジで人生三か月無駄にしてた感じ。
本当に医師と自分で相談して、よく考えてからの注射なら止めはしないけれど
気を付けて。
378優しい名無しさん
2018/06/02(土) 11:33:28.61ID:KCnFZdgP 妄想性障害で6mg飲んでたけど環境の変化で悪化して明日から9mgになったよ
15mgからだいぶ減薬頑張ってたんだけどなあ
15mgからだいぶ減薬頑張ってたんだけどなあ
379優しい名無しさん
2018/06/02(土) 16:13:26.17ID:k4o3rO50 ほんとこの薬いろんな症状に効くのね
自分は眠気だけ目的なんだけど
筋肉注射マジオソロシス
自分は眠気だけ目的なんだけど
筋肉注射マジオソロシス
380優しい名無しさん
2018/06/02(土) 21:58:58.77ID:CfWVhqK1 朝飲みか夜飲みか結構別れるのかな?
自分は朝食後だけど眠くなる
夜に飲んでいいとはおもうけど結構いれのかな?
自分は朝食後だけど眠くなる
夜に飲んでいいとはおもうけど結構いれのかな?
383優しい名無しさん
2018/06/03(日) 16:28:55.08ID:y5J0bR7x384優しい名無しさん
2018/06/04(月) 09:52:49.57ID:Zme55A2i385優しい名無しさん
2018/06/04(月) 10:45:04.64ID:k1qkkrkI エビフライ3mgで頭が割れそうな痛みがして慌てて減らした。
ろれつが回らなくなったり手がふるふるするくらいなら我慢できたけど、頭痛は史上最高レベルの痛みだったよ。
ろれつが回らなくなったり手がふるふるするくらいなら我慢できたけど、頭痛は史上最高レベルの痛みだったよ。
386優しい名無しさん
2018/06/04(月) 11:04:28.01ID:6dbP9R6Z 同じだ、ノーシンがあっという間になくなるから、同じ成分の
イブプロフェンを処方してもらってる、
血がドロドロになってるのが原因ならバイアスピリンかDHAサプリが効くんだろうけど
イブプロフェンを処方してもらってる、
血がドロドロになってるのが原因ならバイアスピリンかDHAサプリが効くんだろうけど
387優しい名無しさん
2018/06/04(月) 15:26:27.14ID:P9NQEMbe エビフリャー
388優しい名無しさん
2018/06/04(月) 16:11:37.35ID:NcXr5e7C 6mg飲んだけどアカシジアが辛すぎて発狂しそう
インデラルでなんとか抑えてる
これ半減期長いから服薬やめてもしばらくアカシジアは収まらないんだよな…
インデラルでなんとか抑えてる
これ半減期長いから服薬やめてもしばらくアカシジアは収まらないんだよな…
389優しい名無しさん
2018/06/04(月) 17:06:30.33ID:eUlfxFN9 これって錠剤もあるのか!
ずっとOD錠出されててOD錠のみなのかと…
錠剤とOD錠で効果の出方違いますか?
ずっとOD錠出されててOD錠のみなのかと…
錠剤とOD錠で効果の出方違いますか?
390優しい名無しさん
2018/06/04(月) 17:40:08.29ID:9uchJYwV うつで朝飲み1ミリ処方されて1週間ほどたちますが
睡眠時間が短くなる副作用が出てキツイです
0.5にして飲んでる人います?効き具合とか知りたいです
後眠剤はロヒプノ^ル1ミリとベルソムラ20ミリとハルシオン0.5ミリです
睡眠時間が短くなる副作用が出てキツイです
0.5にして飲んでる人います?効き具合とか知りたいです
後眠剤はロヒプノ^ル1ミリとベルソムラ20ミリとハルシオン0.5ミリです
391優しい名無しさん
2018/06/04(月) 18:13:00.17ID:Y0v+KQVD 筋肉注射LAIしてる期間はアルコール飲めないみたい・・・つれぇ。
394優しい名無しさん
2018/06/05(火) 10:58:46.02ID:ZMi1DWua >>392
来月あたりにハルシオン0.5をルネスタ3ミリにベルソムラ20ミリをレンドルミン0.25かリスミー2ミリあたりに変えてもらう予定です
結局は主治医が判断することですが希望は伝えます
ただベンゾを飲んでるからといってエビリファイ飲みだしてから急に
睡眠時間が7時間から3時間にいっきに減ったので
ベンゾなんか飲んでるからという理由はあまり関係ないと個人的に思います
来月あたりにハルシオン0.5をルネスタ3ミリにベルソムラ20ミリをレンドルミン0.25かリスミー2ミリあたりに変えてもらう予定です
結局は主治医が判断することですが希望は伝えます
ただベンゾを飲んでるからといってエビリファイ飲みだしてから急に
睡眠時間が7時間から3時間にいっきに減ったので
ベンゾなんか飲んでるからという理由はあまり関係ないと個人的に思います
395394
2018/06/05(火) 11:01:04.69ID:ZMi1DWua すみません
あとロヒはもう飲まないようにします
最近の変更はエビリファイだけなのでこれくらいしか
理由が思いつかないんです
最低容量の1ミリでこの状態なので増やすなんて考えられないしこまりました
あとロヒはもう飲まないようにします
最近の変更はエビリファイだけなのでこれくらいしか
理由が思いつかないんです
最低容量の1ミリでこの状態なので増やすなんて考えられないしこまりました
397優しい名無しさん
2018/06/05(火) 12:42:50.35ID:GgoBxM06398優しい名無しさん
2018/06/05(火) 12:44:29.22ID:GgoBxM06 >>397
エビリファイは1ミリです。
エビリファイは1ミリです。
399池之上 仁
2018/06/05(火) 14:35:09.86ID:C73U/Fgk400優しい名無しさん
2018/06/05(火) 14:42:14.67ID:cc3cCgBo 9%のチューハイいいな。500ccでフワフワになれる。
でもエビリファイ筋肉注射するとアルコール飲んだらダメらしいから
飲み納めだお(^ω^)
でもエビリファイ筋肉注射するとアルコール飲んだらダメらしいから
飲み納めだお(^ω^)
401優しい名無しさん
2018/06/05(火) 20:44:15.66ID:dG+1bK88 この薬を飲んでいるせいかものすごく疲れる
402優しい名無しさん
2018/06/05(火) 20:56:14.50ID:kLKKVnbE 欧米では人気らしいけど、副作用辛くないのかな。
まあ、あっちの人はアルコール強い人多いみたいだし体質、なのかね。
まあ、あっちの人はアルコール強い人多いみたいだし体質、なのかね。
403優しい名無しさん
2018/06/06(水) 15:46:49.42ID:9Io/ZUaO お尻にエビリファイ注射してきました。あんまり痛くなかった
404優しい名無しさん
2018/06/06(水) 16:01:44.97ID:p8h9h8lv はじめてここにきました。
ラミクタールで軽躁気味になり、処方中止。
衝動的行動がたまにありたいていそういうときは
そわそわして落ち着かない。
特に、下肢。しびれではなくてなんかざわざわ。
頓服ではじめてエビリファイ12mg出されました。
容量多くてびっくり。
そわそわするで悩んでる人がたくさんいる事にもびっくり。
落ちつくどころか
ひどくなりそうな物をなぜ処方したのか
わからないです。
ラミ中止になり頭の中またごちゃごちゃしてきたし
混乱してます。
因みに
3ミリとか少量を頓服で飲んで落ち着く方はいませんか?
ラミクタールで軽躁気味になり、処方中止。
衝動的行動がたまにありたいていそういうときは
そわそわして落ち着かない。
特に、下肢。しびれではなくてなんかざわざわ。
頓服ではじめてエビリファイ12mg出されました。
容量多くてびっくり。
そわそわするで悩んでる人がたくさんいる事にもびっくり。
落ちつくどころか
ひどくなりそうな物をなぜ処方したのか
わからないです。
ラミ中止になり頭の中またごちゃごちゃしてきたし
混乱してます。
因みに
3ミリとか少量を頓服で飲んで落ち着く方はいませんか?
405優しい名無しさん
2018/06/06(水) 18:41:44.84ID:6C7iGfGk >>397
効いてる感じはないのですが効いてると思います
今までデパス3ミリを1日で消費してましたが
エビリファイ1ミリにしてからデパスは必要なくなりました。
やはり睡眠時間が徐々に短くなっていくのが気になります
ただ、昨日の夜は7時間ほど眠れたので、久々にすっきりしました
私の場合はエビリファイ1ミリを飲みだしてちょうど1ヶ月ほどたちました
レキサルティも調べたのですが、これも不眠があるようですが
個人差も当然あるようです。
効いてる感じはないのですが効いてると思います
今までデパス3ミリを1日で消費してましたが
エビリファイ1ミリにしてからデパスは必要なくなりました。
やはり睡眠時間が徐々に短くなっていくのが気になります
ただ、昨日の夜は7時間ほど眠れたので、久々にすっきりしました
私の場合はエビリファイ1ミリを飲みだしてちょうど1ヶ月ほどたちました
レキサルティも調べたのですが、これも不眠があるようですが
個人差も当然あるようです。
406優しい名無しさん
2018/06/06(水) 18:47:41.88ID:6C7iGfGk あと言いにくいのですが
エビリファイ1ミリを飲みだして、時々イライラすることが出てきました
この間もマンション投資の電話がかかってきて
どこで名前を仕入れた?
とかけんか腰(今まではそんなことなかった、話が終わるまで切れなかった)
でいりませんブチッって平気で電話切ってました
ちょと落ち着かない感じとか、怒りっぽくなったというか
そんな感覚がたまにあります。
これは1ミリではやはり自分にとっては量が多いのか
それとも少ないのか、わけがわかりません
増やすと逆の効果になる等、ネットにはいろいろ書かれてますので
やはり次回の受診までは1ミリでいこうと思います
たぶん減らされるか増やされるかのどちらかだと思います
エビリファイ1ミリを飲みだして、時々イライラすることが出てきました
この間もマンション投資の電話がかかってきて
どこで名前を仕入れた?
とかけんか腰(今まではそんなことなかった、話が終わるまで切れなかった)
でいりませんブチッって平気で電話切ってました
ちょと落ち着かない感じとか、怒りっぽくなったというか
そんな感覚がたまにあります。
これは1ミリではやはり自分にとっては量が多いのか
それとも少ないのか、わけがわかりません
増やすと逆の効果になる等、ネットにはいろいろ書かれてますので
やはり次回の受診までは1ミリでいこうと思います
たぶん減らされるか増やされるかのどちらかだと思います
407優しい名無しさん
2018/06/07(木) 08:28:30.60ID:HgjEjdFc こりゃドン・ファンの(゚Д゚)タッホイ は来週の月曜日の午前中だな
408優しい名無しさん
2018/06/07(木) 17:38:01.10ID:OBF+YXK0 なんか飲み始めてもの凄いだるいんだけどそれしか効果ないのかこの薬
全然前向きになれねーぞ(3mg)
全然前向きになれねーぞ(3mg)
409優しい名無しさん
2018/06/07(木) 17:41:43.15ID:4OpBzyS8 エビリファイ12mgとイフェクサー75mgと毎食後にエチゾラムで
前よりは前向きになった
前よりは前向きになった
410優しい名無しさん
2018/06/07(木) 19:32:55.94ID:3j3TNYwn >>408
抗うつ薬は何を?
抗うつ薬は何を?
411優しい名無しさん
2018/06/07(木) 22:46:22.67ID:yOITowhd ろれつが回らんorz
412優しい名無しさん
2018/06/08(金) 00:30:17.84ID:MsvxzNhO 電話口困るのは初期だけだから我慢してなあ
酒飲んでるみたいになるんだよな
酒飲んでるみたいになるんだよな
413優しい名無しさん
2018/06/08(金) 00:49:22.45ID:MsvxzNhO エビリファイ、本当に辛かった
発症して1日24mg、セパゾンにランドセン、アキネトン
むずむず脚でねれないわ
人相はかわるわ 体はぎこちなくなるわ 足踏みはひどいわ
陽性が強かったから、デポ剤としてハロマンスでようやく落ち着きました。
医者もそれに気付くまで7年…
なんでもね、第一世代の薬が効くんですよ
と、医者の弁 参ったw
エビリファイ薬害過ぎだったw
発症して1日24mg、セパゾンにランドセン、アキネトン
むずむず脚でねれないわ
人相はかわるわ 体はぎこちなくなるわ 足踏みはひどいわ
陽性が強かったから、デポ剤としてハロマンスでようやく落ち着きました。
医者もそれに気付くまで7年…
なんでもね、第一世代の薬が効くんですよ
と、医者の弁 参ったw
エビリファイ薬害過ぎだったw
414優しい名無しさん
2018/06/08(金) 07:14:19.38ID:p4YKW7Ny 顔変わるよね
415優しい名無しさん
2018/06/08(金) 10:07:58.99ID:qQVcLvFj エビリファイ3mg 半分にきれいにわれるピルカッターありますか?
416優しい名無しさん
2018/06/08(金) 10:46:15.15ID:fXbI9dpL この薬と環境を変えたおかげで確実に妄想が減っているんだけど
ワーキングメモリがとてつもなく狭くなっている気がする
今までこんなふうに感じたことはなかったが気が付いて愕然とした
認知機能はとある方向に向けられて改善しようとするのだが、
肝心の記憶力に問題が出てくるようじゃ、結局意味ない
物をなかなか覚えられないで困っている
もしかしたら薬のせいじゃないかもしれないが、
飲み続けた結果の実感や自分自身の観察によりたぶんそうだと思う
他の人にもこういうことあるんだろうか
ワーキングメモリがとてつもなく狭くなっている気がする
今までこんなふうに感じたことはなかったが気が付いて愕然とした
認知機能はとある方向に向けられて改善しようとするのだが、
肝心の記憶力に問題が出てくるようじゃ、結局意味ない
物をなかなか覚えられないで困っている
もしかしたら薬のせいじゃないかもしれないが、
飲み続けた結果の実感や自分自身の観察によりたぶんそうだと思う
他の人にもこういうことあるんだろうか
417優しい名無しさん
2018/06/08(金) 10:54:27.67ID:tg0fc6AJ >>416
統合失調症は知能下がるぞ
統合失調症は知能下がるぞ
418優しい名無しさん
2018/06/08(金) 11:08:34.12ID:UcLC8Vaf >>415
500円以上の透明のピルカッターがいいよ
100均のでもエビリファイややわらかいのは切れるかもしれないけど
経験上、粉は出るし斜めにひびが入って左右対称にならなかったり
安物はやめておいたほうがいいよ
500円以上の透明のピルカッターがいいよ
100均のでもエビリファイややわらかいのは切れるかもしれないけど
経験上、粉は出るし斜めにひびが入って左右対称にならなかったり
安物はやめておいたほうがいいよ
419優しい名無しさん
2018/06/08(金) 11:12:36.01ID:swymrpIg420優しい名無しさん
2018/06/08(金) 11:18:37.74ID:fXbI9dpL >>417
薬の副作用で知能や記憶力に障害がおきる可能性もあるらしいよ
薬の副作用で知能や記憶力に障害がおきる可能性もあるらしいよ
421優しい名無しさん
2018/06/08(金) 11:19:42.88ID:v0hdAlBi https://kodokunopennginn.amebaownd.com/
創価学会の画像掲示板作ってみました<6,8バージョン>
創価学会の画像掲示板作ってみました<6,8バージョン>
423優しい名無しさん
2018/06/09(土) 12:43:46.43ID:XYHCsKc6 それがいいよ
800円クラス程度のものだったら数年余裕でもつし
おれは硬いフィンカー4分の1にするため10年くらい使ってるが
そろそろ買い替えかなーって思ってたときアルミホイルで研いだら切れ味復活した
切れないはさみでアルミホイル切ったら切れ味が復活ってテレビでやってて
試したらうまくいったよ
じゃあ100均のを研げばと思うかもしれないけど、やったことないからわからない
800円クラス程度のものだったら数年余裕でもつし
おれは硬いフィンカー4分の1にするため10年くらい使ってるが
そろそろ買い替えかなーって思ってたときアルミホイルで研いだら切れ味復活した
切れないはさみでアルミホイル切ったら切れ味が復活ってテレビでやってて
試したらうまくいったよ
じゃあ100均のを研げばと思うかもしれないけど、やったことないからわからない
424優しい名無しさん
2018/06/09(土) 20:45:19.81ID:wsMw8os1 ピルカッター、安いので割ったら7:3とかになったなw
割がちゃんとあって深ければならないだろうけど。
割がちゃんとあって深ければならないだろうけど。
425優しい名無しさん
2018/06/10(日) 09:08:06.94ID:HoltCdOM エビリファイのんで肝機能ALT GPTが上がった人いますか?ちなみに44までが平常値俺は66に上がりました!回答お願いします。
427優しい名無しさん
2018/06/10(日) 11:19:45.01ID:lYibonfw428優しい名無しさん
2018/06/10(日) 11:44:38.62ID:qNMiIfNV >>425
誤差の範囲内
誤差の範囲内
429優しい名無しさん
2018/06/10(日) 12:35:41.17ID:FT8exu/5 エビリファイは急性期に飲ませるの良くないと思うの。
陽性にはハロマンス注射すれば良いのに
一番効いた
陽性にはハロマンス注射すれば良いのに
一番効いた
430優しい名無しさん
2018/06/10(日) 21:17:45.33ID:YJXJLiKF 眠剤飲むところを間違って朝飲んだのにまた18mg飲んでしまった
まあ、大丈夫だと思うけど明日飲まなくてもいいか
まあ、大丈夫だと思うけど明日飲まなくてもいいか
431優しい名無しさん
2018/06/11(月) 00:06:53.56ID:TKDyVlLj 3mgまでは鬱に効いて それ以上は躁に効くんだよね?
以前エビリファイ飲んで躁転ならぬ鬱転して めっちゃしんどくなった事あったからちょっと怖いんだけど
3mgなら大丈夫だよね?
以前エビリファイ飲んで躁転ならぬ鬱転して めっちゃしんどくなった事あったからちょっと怖いんだけど
3mgなら大丈夫だよね?
432優しい名無しさん
2018/06/11(月) 09:33:14.30ID:fNCZgfLm 鬱病で抗うつ薬にプラスして出されるのはエビリファイ以外にどんなのがあるんだろ
レキサルティ出してくれるとは思えないし…デパケンとかラミクタールの安定系になるのかな
レキサルティ出してくれるとは思えないし…デパケンとかラミクタールの安定系になるのかな
433優しい名無しさん
2018/06/11(月) 10:16:40.17ID:D+yJvsq4434優しい名無しさん
2018/06/11(月) 13:38:53.22ID:UfJE9fS7 うつで2ミリ飲んでますがイライラしたり、落ち着かない
怒りっぽくなったと思います
こういう状態は薬が合ってないと考えていいでしょうか?
次回の通院が26日なのですがすぐにでも通院するべきでしょうか
怒りっぽくなったと思います
こういう状態は薬が合ってないと考えていいでしょうか?
次回の通院が26日なのですがすぐにでも通院するべきでしょうか
435優しい名無しさん
2018/06/11(月) 13:39:57.98ID:UfJE9fS7 あとは副作用で睡眠時間が極端に短くなりました
436優しい名無しさん
2018/06/11(月) 13:55:53.01ID:6qHjFvHY 俺、処方が多いのかな? 一包化されてるので気づかなかったけどよく見たら統失6mg×4=24mg
437434
2018/06/11(月) 15:25:21.78ID:UfJE9fS7 なんどもすみません
リフレックス30ミリからの移行で
2週間前から2ミリを飲み始めました
リフレックス30ミリからの移行で
2週間前から2ミリを飲み始めました
438優しい名無しさん
2018/06/11(月) 15:45:36.43ID:bRPg5+6X エビリファイ飲んで酒のんだら数時間後に絶対吐く
なんかあるのか
なんかあるのか
439優しい名無しさん
2018/06/11(月) 15:52:04.42ID:UdXrkIha この薬は太る。
確実に太る。
飲まない方がいい。
太って余計に病むよ。
確実に太る。
飲まない方がいい。
太って余計に病むよ。
441優しい名無しさん
2018/06/11(月) 15:57:47.71ID:02W4Mq7O そりゃそうだろ
442優しい名無しさん
2018/06/11(月) 16:16:19.51ID:TswKa4Nc 大抵の抗精神病薬はアルコール控えろって書いてあるよ
443優しい名無しさん
2018/06/11(月) 17:44:50.18ID:AQSmINKQ444優しい名無しさん
2018/06/11(月) 17:59:25.46ID:J3kIA25t エビフライでも揚げるか
446優しい名無しさん
2018/06/11(月) 19:20:51.58ID:UfJE9fS7447優しい名無しさん
2018/06/11(月) 19:21:33.98ID:9/tC9atX448優しい名無しさん
2018/06/11(月) 19:30:15.10ID:UfJE9fS7 >>447
リフレックスは副作用が強く出てしまい中止になりました
確かに気分は上がっていく実感はありましたが
体重が一気に20キロ増えてしまいエビリファイに変更になりました
因みにこの薬になってまだ日も浅いですが
3キロ減量してます
リフレックスは副作用が強く出てしまい中止になりました
確かに気分は上がっていく実感はありましたが
体重が一気に20キロ増えてしまいエビリファイに変更になりました
因みにこの薬になってまだ日も浅いですが
3キロ減量してます
449優しい名無しさん
2018/06/11(月) 19:34:50.31ID:AQSmINKQ >>446
そっか、自分は抗うつ薬の効果を上げる為にって出されたから併用するものだとばかり思ってた
単剤でも効くんだね
2ミリきついなら1に減らすとかで試してみるか
自分は1ミリだから大した副作用なくて効いてるんだ
抗うつ薬との併用だけど
でも薬には個人差あるから、やっぱり主治医に相談がいいのかな
そっか、自分は抗うつ薬の効果を上げる為にって出されたから併用するものだとばかり思ってた
単剤でも効くんだね
2ミリきついなら1に減らすとかで試してみるか
自分は1ミリだから大した副作用なくて効いてるんだ
抗うつ薬との併用だけど
でも薬には個人差あるから、やっぱり主治医に相談がいいのかな
451優しい名無しさん
2018/06/11(月) 19:41:08.47ID:J3kIA25t 1mgで頭痛、12mgくらいだったか、そこまで増えたら頭痛が消えて今度は舌がまわらず手が震えだした。
副作用も十人十色、効く量もいろいろ。
一つだけ言い切れるのは、副作用が比較的少ないという謳い文句は大嘘ってことw
副作用も十人十色、効く量もいろいろ。
一つだけ言い切れるのは、副作用が比較的少ないという謳い文句は大嘘ってことw
452優しい名無しさん
2018/06/11(月) 19:45:18.91ID:UfJE9fS7 >>449
次の診察が2週間後なんですが、ちょっともちそうにないので
今週末受診することにします。
飲むと効いてる感じはするのですが、気持ちが上がるように
何かのホルモンが働いてると分かるのですが、頭の中がモヤモヤ湯だつような感覚だけです
やはり効果は人それぞれですね
次の診察が2週間後なんですが、ちょっともちそうにないので
今週末受診することにします。
飲むと効いてる感じはするのですが、気持ちが上がるように
何かのホルモンが働いてると分かるのですが、頭の中がモヤモヤ湯だつような感覚だけです
やはり効果は人それぞれですね
453優しい名無しさん
2018/06/11(月) 19:49:43.78ID:UfJE9fS7 >>450
リフレックスは抗ヒスタミン作用のグレリンが分泌されて
食事を減らし、運動量を増やしてもどんどん体重が
増えていくという感じでした
食欲は増しますが自分の場合は我慢することができました
やはり副作用が強くでてしまう体質なのだと思います
リフレックスは抗ヒスタミン作用のグレリンが分泌されて
食事を減らし、運動量を増やしてもどんどん体重が
増えていくという感じでした
食欲は増しますが自分の場合は我慢することができました
やはり副作用が強くでてしまう体質なのだと思います
454優しい名無しさん
2018/06/11(月) 20:09:30.43ID:I3Vf8oyR この薬に変わって四ヶ月くらい
最近尿から甘いにおいがする
食事なんかはずっと量なんかも変わってないのに
最近尿から甘いにおいがする
食事なんかはずっと量なんかも変わってないのに
455優しい名無しさん
2018/06/11(月) 20:21:22.80ID:1qOjJNGr457優しい名無しさん
2018/06/11(月) 21:10:27.79ID:J3kIA25t HbA1cと血糖値は合格ラインでも、尿に糖が出ることあるから、尿から糖が検出されても落ち着いてね。
自分がそれ。
前回の検診では、ここ数年陽性だったのが陰性になってた。
自分がそれ。
前回の検診では、ここ数年陽性だったのが陰性になってた。
458優しい名無しさん
2018/06/12(火) 01:08:40.02ID:wiUOlU7G エビリファイのどこが、副作用の少ないんだろうね。
レキサルティにしたよ いまんとこ様子見
20キロ肥えたから
レキサルティにしたよ いまんとこ様子見
20キロ肥えたから
459優しい名無しさん
2018/06/12(火) 03:06:41.42ID:WHe7ziIm 俺は3mgなら特に副作用は出ないよ
460優しい名無しさん
2018/06/12(火) 03:09:18.77ID:6b68xplk エビリファイはアカシジアで発狂して救急車呼んだ
内科に搬送されて、断薬&ホリゾンで直った。
内科に搬送されて、断薬&ホリゾンで直った。
461優しい名無しさん
2018/06/12(火) 03:10:06.18ID:6b68xplk ワイパックスは効かなかった
462優しい名無しさん
2018/06/12(火) 10:33:51.73ID:MIP9n5mT Amazonで買った中華EMS届いた。
二の腕に貼ったら結構きた。
勝手に震える。
だが、エビリファイで意図せずともで同じようなことしていることに気付き、なんか虚しくなってきた…
二の腕に貼ったら結構きた。
勝手に震える。
だが、エビリファイで意図せずともで同じようなことしていることに気付き、なんか虚しくなってきた…
463優しい名無しさん
2018/06/12(火) 13:27:40.01ID:pgqI6kyI 抑鬱強化で死にそう
ほんとにこれ鬱病にも効くのか?
ほんとにこれ鬱病にも効くのか?
465優しい名無しさん
2018/06/12(火) 18:27:55.87ID:+l29YLED 最近だんだんとだけど手に力が入らない、手が震える症状が酷くなってきた
エビリファイを長年飲んできたせいかもと思うんだけど
アカシジアってやつかな?
エビリファイを長年飲んできたせいかもと思うんだけど
アカシジアってやつかな?
466優しい名無しさん
2018/06/12(火) 21:17:27.90ID:pgqI6kyI 統失の人はこんなの大量に飲まされてるのか……
そりゃ陰性症状を差し引いてもぼんやりと脱力した状態になるよな
そりゃ陰性症状を差し引いてもぼんやりと脱力した状態になるよな
467優しい名無しさん
2018/06/12(火) 23:51:25.51ID:xuXSQNgh はっきり言って、陽性にはエビリファイ効かない
陰性にはわからんが
陽性には
デポ剤注射が、きく
陰性にはわからんが
陽性には
デポ剤注射が、きく
470優しい名無しさん
2018/06/13(水) 07:42:18.50ID:6WtvTdD/ max30mg飲んでいる者だけれど
飲み始めは陽性と抑うつに間違いなく効いていた。
30mgに慣れた辺りで効果がなくなってきて
抑うつっぽさがまた出てきた。
少量の方がいいのかな?
医師と相談ですね。
飲み始めは陽性と抑うつに間違いなく効いていた。
30mgに慣れた辺りで効果がなくなってきて
抑うつっぽさがまた出てきた。
少量の方がいいのかな?
医師と相談ですね。
471優しい名無しさん
2018/06/13(水) 09:42:31.70ID:Sf+iH7Ns 俺はうつで3ミリ飲んでるけど
量によって性格のかわる薬だかr
同じスレに書いていいかわからなくなる
服薬量で全く別作用の薬になるわけだし
そもそもここではこううつ薬として考えてる人少なそうな印象を受けた
けど、スレを分けるまでもないかなあとも思う
量によって性格のかわる薬だかr
同じスレに書いていいかわからなくなる
服薬量で全く別作用の薬になるわけだし
そもそもここではこううつ薬として考えてる人少なそうな印象を受けた
けど、スレを分けるまでもないかなあとも思う
472優しい名無しさん
2018/06/13(水) 10:54:52.90ID:G/DEUqWv 同じ薬だからスレを分ける必要はないのだけど
あなたのように、自分がなんで飲んでるのか、
を書いてもらわないとわかりにくいのね
あなたのように、自分がなんで飲んでるのか、
を書いてもらわないとわかりにくいのね
473優しい名無しさん
2018/06/13(水) 22:16:03.13ID:ZAY7o+Hk 統失で3mg飲んでたんだけど寝れなくなったからやめたら最近元気が出ない日が多くなってきた
やっぱこの薬のおかげで元気だったのかな、でも寝れないのは嫌だし……
やっぱこの薬のおかげで元気だったのかな、でも寝れないのは嫌だし……
474優しい名無しさん
2018/06/13(水) 23:21:25.51ID:kVx3n3sp 寝れないからセットでセロクエル出してもらった
475優しい名無しさん
2018/06/14(木) 03:57:09.62ID:YRFsC/Yb >>465 ジスキネジアは口をモグモグさせる事です。自分は、胃を壊した時に精神科の薬も飲んでおり、薬が強すぎて、ジスキネジアになりました。
476優しい名無しさん
2018/06/14(木) 08:21:57.94ID:2lx88hY5 エビリファイ12mg飲んでるけど
アカシジアが鬼のようにひどいよ・・・
夕食後に飲んだら、眠りに入ろうとするころに効くらしく
ねようとしたら足がムズムズイライラして・・・・
今日から朝のむことにしました!
アカシジアが鬼のようにひどいよ・・・
夕食後に飲んだら、眠りに入ろうとするころに効くらしく
ねようとしたら足がムズムズイライラして・・・・
今日から朝のむことにしました!
477優しい名無しさん
2018/06/14(木) 10:37:30.33ID:gGcUJd7r アカシジアってかゆくて掻いても痒みがとまらないあれ?
体の内側がかゆいやつ
子供のころからたまになってたけど
あの状態ならキツイっすね
体の内側がかゆいやつ
子供のころからたまになってたけど
あの状態ならキツイっすね
478優しい名無しさん
2018/06/14(木) 11:59:59.05ID:Y99QxoPk ちがいます
479優しい名無しさん
2018/06/14(木) 12:16:36.19ID:ptgPzhrc エビ飲んだ後しばらくの間、猛烈に眠い。
481優しい名無しさん
2018/06/14(木) 16:33:16.68ID:IIq799ic アカシジア=痒みなんて情報どこから持ってきたんだ
482優しい名無しさん
2018/06/15(金) 22:09:31.35ID:GcxNFNeu この薬3mg飲んでるけどオナニーの回数が激増した
どういうこと?
どういうこと?
483優しい名無しさん
2018/06/16(土) 05:31:18.48ID:6QcGTQWY 鬱で1ミリ
抗うつ剤と逆で目がしゃっきとして怖い
疲れてても眠れず
抗うつ剤と逆で目がしゃっきとして怖い
疲れてても眠れず
484優しい名無しさん
2018/06/16(土) 14:31:08.91ID:sPsMkK98 昨日の就寝前から飲み始めました
眠ってから二度も起きちゃったんだけど合ってないのかな?ちなみに3ミリです
眠ってから二度も起きちゃったんだけど合ってないのかな?ちなみに3ミリです
485優しい名無しさん
2018/06/16(土) 16:04:53.09ID:2Y2B/f4U エビリファイは眠剤じゃないから
486優しい名無しさん
2018/06/16(土) 16:10:53.50ID:nxjd7gB8 3ミリってことはうつかな
それなら起きたときに飲む薬になる
それなら起きたときに飲む薬になる
487優しい名無しさん
2018/06/16(土) 16:39:11.62ID:aabpROYN 鬱でレクサプロ20にエビ12だされた人っている?
自分はそわそわ感がひどくてエビは6まで減量、タスモリン6で何とかしのいでるんだけど
レクサMAXの人あまりいないみたいだからなんとなく聞いてみる
薬剤師さんが慌てて飛んできたくらいだから、量多いのかな
自分はそわそわ感がひどくてエビは6まで減量、タスモリン6で何とかしのいでるんだけど
レクサMAXの人あまりいないみたいだからなんとなく聞いてみる
薬剤師さんが慌てて飛んできたくらいだから、量多いのかな
488優しい名無しさん
2018/06/17(日) 00:51:39.91ID:Ft+yG1Ks >>484です、病名は統合失調症です
昨日、朝食後と就寝前に各3ミリ処方されました。このスレ全て読んだら、副作用に不眠というワードが目立ちますね。安定した睡眠をキープ出来てただけに急に目覚めたので早朝パニクりました
ちなみにアカシジアはまだ出てません、今夜また服用して合わなそうだったら先生に相談してみようと思います
昨日、朝食後と就寝前に各3ミリ処方されました。このスレ全て読んだら、副作用に不眠というワードが目立ちますね。安定した睡眠をキープ出来てただけに急に目覚めたので早朝パニクりました
ちなみにアカシジアはまだ出てません、今夜また服用して合わなそうだったら先生に相談してみようと思います
489優しい名無しさん
2018/06/17(日) 09:34:14.01ID:PvlFsM3P490優しい名無しさん
2018/06/17(日) 16:49:22.40ID:ppDdXU97 糖尿で3+が出ても太るくらいだから
運動とか食事量の問題じゃないはず
これで太らなくてうつだけに効いてる人は羨ましい
あと、眠気に関しては最初はどうなるかと思ったけど
すぐ耐性がついた
1ヶ月たってもあくびはたまに出るけど
強烈な気を失いそうになるような眠気じゃない
運動とか食事量の問題じゃないはず
これで太らなくてうつだけに効いてる人は羨ましい
あと、眠気に関しては最初はどうなるかと思ったけど
すぐ耐性がついた
1ヶ月たってもあくびはたまに出るけど
強烈な気を失いそうになるような眠気じゃない
491優しい名無しさん
2018/06/17(日) 17:21:01.83ID:rvQOetrO ↑これ誤爆
492優しい名無しさん
2018/06/17(日) 23:19:37.83ID:EQ7cGa5p 統失陰性で3mg1日2回飲み始めて3日ぐらい経った
意欲がそこまで湧いてるかと言われるとまだ微妙だけど今日は日中あまり眠くならずにスマホゲーできた
バカみてーと思われるかもしれないけど長時間スマホゲーできただけでも少しはマシになってるような気がする
日中眠くなりにくくなったのは不眠の副作用のせいかもしれないけど意欲も改善されてると思いたい
意欲がそこまで湧いてるかと言われるとまだ微妙だけど今日は日中あまり眠くならずにスマホゲーできた
バカみてーと思われるかもしれないけど長時間スマホゲーできただけでも少しはマシになってるような気がする
日中眠くなりにくくなったのは不眠の副作用のせいかもしれないけど意欲も改善されてると思いたい
493優しい名無しさん
2018/06/18(月) 07:31:39.74ID:TywNbKHP 早朝覚醒がひどすぎる
たった1ミリで睡眠時間が4時間半に減るとは( ˘ω˘)
たった1ミリで睡眠時間が4時間半に減るとは( ˘ω˘)
494優しい名無しさん
2018/06/18(月) 07:47:35.96ID:jRM06krT >>492
私も同じく鬱で1ミリ、無気力で鬱々してたのがDVDを見て楽しいと思えるようになった
普通からすればそんなことくらい、だけど私にとっては大きな変化
意欲が出てきてると信じたい
ただやっぱりもっと眠りたい
私も同じく鬱で1ミリ、無気力で鬱々してたのがDVDを見て楽しいと思えるようになった
普通からすればそんなことくらい、だけど私にとっては大きな変化
意欲が出てきてると信じたい
ただやっぱりもっと眠りたい
496優しい名無しさん
2018/06/18(月) 19:28:02.90ID:Wla1KdsB 先週末から再び使い出した。
1mgだけだけど。
眠れないのは元々で頼み込んだら出してもらえた。
出来るだけ早く新しい先生・新天地に転院したい。
1mgだけだけど。
眠れないのは元々で頼み込んだら出してもらえた。
出来るだけ早く新しい先生・新天地に転院したい。
497優しい名無しさん
2018/06/18(月) 19:40:38.24ID:66bfLPDz エビリファイ揚げてる
498優しい名無しさん
2018/06/18(月) 21:40:37.70ID:uXFZbBwH エビフライって言いたいんだろうけどw
499優しい名無しさん
2018/06/18(月) 21:43:57.97ID:euRF2kWG ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄
ヽ(;´・ω・)ノ ハァハァ…
ヽ. .ノ
し―J
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄
ヽ(;´・ω・)ノ ハァハァ…
ヽ. .ノ
し―J
500優しい名無しさん
2018/06/19(火) 01:14:05.91ID:K17Islor まあ味もかっぱえびせんみたいだし
言われても仕方ないな
言われても仕方ないな
501優しい名無しさん
2018/06/19(火) 13:02:53.06ID:iZvwPE71 味わったことないな
502優しい名無しさん
2018/06/19(火) 13:41:02.63ID:2FWp6/Oe 最初は12mg処方して貰って死ぬほど辛かった
頭ガンガンする
こんな強烈な薬は3mgが限度だ
頭ガンガンする
こんな強烈な薬は3mgが限度だ
503優しい名無しさん
2018/06/19(火) 14:10:08.42ID:E77CAiuX 24mgのわい高みの見物
506優しい名無しさん
2018/06/19(火) 16:34:37.85ID:cOHPYGiv 眠い、眠くて活動できない……どちらかというと不眠気味になるんじゃなかったのか
前断薬した時はこんなんならなかったぞ
前断薬した時はこんなんならなかったぞ
507優しい名無しさん
2018/06/19(火) 19:32:33.17ID:rRXPuxVa エビリファイって何や
蔑称はあかんで
正式名称はデブリンや
蔑称はあかんで
正式名称はデブリンや
508優しい名無しさん
2018/06/19(火) 19:36:09.88ID:LY6XvPxR なんやねん、突然。
スレタイがそうなってんねんから、ええやろ。
いきなり、ケチつけんな
スレタイがそうなってんねんから、ええやろ。
いきなり、ケチつけんな
509優しい名無しさん
2018/06/19(火) 19:37:29.50ID:ul0/azkZ デブリンってデブの悪口みたいだな
510優しい名無しさん
2018/06/19(火) 21:01:23.62ID:05yeBXQ3 3mgでキツイという人もいれば
24mgで平気という人もいるのか
個人差の大きい薬だな
24mgで平気という人もいるのか
個人差の大きい薬だな
511優しい名無しさん
2018/06/19(火) 21:52:36.94ID:FZus7Wgo 24rで寝たきりだ
512優しい名無しさん
2018/06/20(水) 14:37:21.48ID:X8hAPTJK 就寝前に指定されてるエビリファイを夕飯後に飲むようにしたら今日一度も起きずに熟睡できて目覚めスッキリでした!これからはこのパターンで様子見してみようと思います
513優しい名無しさん
2018/06/20(水) 19:04:37.28ID:8nnIQB/X 朝飲んだ方がいい人もいれば
夜飲んだ方がいい人もいる
何なんだこの薬は
夜飲んだ方がいい人もいる
何なんだこの薬は
514優しい名無しさん
2018/06/21(木) 04:21:07.03ID:TbjVvvdD 朝と夜に6mgずつ処方されてるよ
睡眠はシクレストで夢見ることなく寝れるようになった
睡眠はシクレストで夢見ることなく寝れるようになった
515優しい名無しさん
2018/06/21(木) 08:37:29.72ID:dFAXYzH2516優しい名無しさん
2018/06/21(木) 09:26:37.68ID:dFAXYzH2 大塚製薬宛
お問い合わせフォーム
お問い合わせ内容の入力
入力内容の確認
お問い合わせ完了
入力していただいた内容は、下記のとおりです。
よろしければ【入力内容を送信する】ボタンを押してください。
入力した内容を修正したい場合は、【戻る】ボタンを押してください。
個人情報保護について
同意する
カテゴリー
医療用医薬品等に関するお問い合わせ
内容
エビリファイ内用液の服用に係る副作用について、
ギャンブルや性欲のコントロールが難しいとの注意事項が、
フロンティア薬局の薬の説明書きに記されております。
万が一、その副作用が元で患者が刑事事件になった場合、
その親族の提訴により、
貴社が被告とされ民事訴訟が起きる場合の貴社の姿勢についてお示しください。
よろしくお願いします。
お問い合わせフォーム
お問い合わせ内容の入力
入力内容の確認
お問い合わせ完了
入力していただいた内容は、下記のとおりです。
よろしければ【入力内容を送信する】ボタンを押してください。
入力した内容を修正したい場合は、【戻る】ボタンを押してください。
個人情報保護について
同意する
カテゴリー
医療用医薬品等に関するお問い合わせ
内容
エビリファイ内用液の服用に係る副作用について、
ギャンブルや性欲のコントロールが難しいとの注意事項が、
フロンティア薬局の薬の説明書きに記されております。
万が一、その副作用が元で患者が刑事事件になった場合、
その親族の提訴により、
貴社が被告とされ民事訴訟が起きる場合の貴社の姿勢についてお示しください。
よろしくお願いします。
517優しい名無しさん
2018/06/21(木) 09:27:58.64ID:C82mheSs ISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISISIS
スタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップ
スタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップスタップ
518優しい名無しさん
2018/06/21(木) 16:12:01.06ID:b8sIQT0f 何故かエビリファイは薬局にジェネリックを置いてない
こんなに薬価が高いのに
他の薬はしつこい位ジェネリックを勧めてくるのに何故?
こんなに薬価が高いのに
他の薬はしつこい位ジェネリックを勧めてくるのに何故?
519優しい名無しさん
2018/06/21(木) 17:35:13.34ID:/MIpLRyU 俺が行ってる薬局にはジェネリックあるみたい
520優しい名無しさん
2018/06/21(木) 17:35:43.68ID:C82mheSs 【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
521優しい名無しさん
2018/06/21(木) 19:30:59.50ID:Q/pL0iqG522優しい名無しさん
2018/06/21(木) 19:38:59.46ID:KbSwGyei 誰かエビリファイの後継のレキサルティだかって飲んでない?
523優しい名無しさん
2018/06/21(木) 19:46:17.29ID:/ndHuwzk ジェネリックのアリピプラゾール3mgの薬価は21.7円
エビリファイ3mgは66.9円
エビリファイ3mgは66.9円
524優しい名無しさん
2018/06/21(木) 20:22:10.81ID:Q/pL0iqG525優しい名無しさん
2018/06/21(木) 23:30:51.19ID:2Vb45G0d インヴェガ3mgからエビリファイ9mgになったのですが、平気だと思いますか?
皆さんの忌憚のないご意見、ご参考にしたいと思います。
皆さんの忌憚のないご意見、ご参考にしたいと思います。
526優しい名無しさん
2018/06/21(木) 23:46:50.58ID:ZHEBSPFZ パチンコ依存症でデリヘルや出会い系など性的逸脱もあるんだけど…
527優しい名無しさん
2018/06/22(金) 02:05:15.57ID:nu346Oq9 パチンコやめなさい。パチンコ辞めるのが
どんだけ難しいかは俺もわかるけど。
どんだけ難しいかは俺もわかるけど。
528優しい名無しさん
2018/06/22(金) 02:10:15.16ID:BMfPvL0G 飲むと頭がシャキッとするね
でも30分くらいしか持続してくれないんだよね
でも30分くらいしか持続してくれないんだよね
529優しい名無しさん
2018/06/22(金) 07:43:53.29ID:9O7mGEnA 61時間もつんじゃないのか
それじゃまるでハイプロンじゃないか
それじゃまるでハイプロンじゃないか
531優しい名無しさん
2018/06/22(金) 12:29:55.01ID:bsknfSgJ 寝起きがこんなにすっきりすることなんてあるんだ
これ飲む前は朝が最悪で絶望的な気持ちでなかなか布団から出られなかったのに
これ飲む前は朝が最悪で絶望的な気持ちでなかなか布団から出られなかったのに
532優しい名無しさん
2018/06/22(金) 12:31:32.74ID:BMfPvL0G 私は飲むと前向きな気持ちになるから増量は避ける方向でエビリファイと付き合っていくよ!
534優しい名無しさん
2018/06/22(金) 12:50:22.97ID:mEWkQknO >>531
確かに。
確かに。
535優しい名無しさん
2018/06/22(金) 13:49:24.51ID:UqBcHb5v エビは業務中きつい時飲む
たまに効いてくれる
たまに効いてくれる
536優しい名無しさん
2018/06/22(金) 15:30:32.06ID:I3C0ElBn これ飲むとそわそわして集中力がなくなって夜はそわそわのせいで寝つきが悪いんだけどこれがアカシジアってやつかな
非常勤の先生だから来週じゃないといないからとりあえず薬を飲まないでおいてと
薬断てばまたそわそわなくなるものなのか気になる
非常勤の先生だから来週じゃないといないからとりあえず薬を飲まないでおいてと
薬断てばまたそわそわなくなるものなのか気になる
537優しい名無しさん
2018/06/22(金) 15:48:38.21ID:I3C0ElBn 量は現在6mgで3mgから増量して自覚症状が強くなった
これは休もうにも身体が休まらないや地獄
これは休もうにも身体が休まらないや地獄
538優しい名無しさん
2018/06/22(金) 16:18:57.87ID:qpwFrqci これで性欲は変わらんが
写生したときの気持ちよさがほとんど無くなるのは俺だけか
写生したときの気持ちよさがほとんど無くなるのは俺だけか
539優しい名無しさん
2018/06/22(金) 16:26:46.09ID:LYKMNIry 俺は飲み始めて勃つようになった代わりに
射精がスムーズにできなくなって快感が激減した
射精がスムーズにできなくなって快感が激減した
540優しい名無しさん
2018/06/22(金) 16:38:42.18ID:qpwFrqci 同じだ
出るのにドクドク感がなくなって快感がない
亜鉛とかいろいろ試したけど変わらないから
恐らくほぼエビリファイが原因だと思う
ちなみに3ミリをうつ処方されてる
出るのにドクドク感がなくなって快感がない
亜鉛とかいろいろ試したけど変わらないから
恐らくほぼエビリファイが原因だと思う
ちなみに3ミリをうつ処方されてる
541優しい名無しさん
2018/06/22(金) 19:21:00.88ID:tPFhIRj7 これはもうビース酵母しかない
542優しい名無しさん
2018/06/22(金) 19:21:39.18ID:tPFhIRj7 スマン、打ちミス
ビール酵母だった
ビール酵母だった
543優しい名無しさん
2018/06/22(金) 21:42:22.55ID:cjymFaEB 今3ミリ飲んだ!目の前が明るくなってきたー!
544優しい名無しさん
2018/06/22(金) 22:39:04.93ID:nu346Oq9 そんな効くのかよ。。。
俺はお尻に注射だけど。
効いてるのかなぁ。。。やっぱし。
最近調子いいから
俺はお尻に注射だけど。
効いてるのかなぁ。。。やっぱし。
最近調子いいから
545優しい名無しさん
2018/06/22(金) 23:03:59.22ID:Kd61cNKJ >>534
お前に同意されたくねーよ
お前に同意されたくねーよ
546優しい名無しさん
2018/06/23(土) 10:24:43.38ID:KPTInZ2v これ飲んで、やたら対人恐怖や緊張強くなった人いる?やたら胸がドキドキす?んやが
547優しい名無しさん
2018/06/23(土) 10:25:45.57ID:8X36S3no 新旧希望国民撲滅!
ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所
ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所
549優しい名無しさん
2018/06/23(土) 10:28:07.14ID:8X36S3no 新旧希望国民撲滅!
ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所
ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所
551優しい名無しさん
2018/06/23(土) 10:55:46.06ID:Y86CibSS エビリファイを服用している人は運転免許は持っていますか?
(1)持ってるし運転する
(2)持っているけど運転しない
(3)持ってないし運転しない
私は3です
(1)持ってるし運転する
(2)持っているけど運転しない
(3)持ってないし運転しない
私は3です
552優しい名無しさん
2018/06/23(土) 10:57:02.94ID:8X36S3no 新旧希望国民民主撲滅!
ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所
ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所
555優しい名無しさん
2018/06/23(土) 11:34:17.10ID:7CHStckE 抗ウツ効果は飲んで3時間くらいな気がしてきた
さすがに61時間は無いわ
さすがに61時間は無いわ
556優しい名無しさん
2018/06/23(土) 11:35:29.81ID:8X36S3no 新旧希望国民民主撲滅!
ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所
ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所
557優しい名無しさん
2018/06/23(土) 12:56:50.22ID:13RD7Pts すぐ効き目切れるよね
558優しい名無しさん
2018/06/23(土) 13:32:22.76ID:4tj6sk0q 肝心の主作用はすぐ切れるけど
副作用の不眠や怒りっぽくなる感じだけはしっかり長く続く感じかな
副作用の不眠や怒りっぽくなる感じだけはしっかり長く続く感じかな
559優しい名無しさん
2018/06/23(土) 13:45:34.75ID:wdJ4E0L5 ASDで強迫性障害に悩んでて医師に相談したらエビリファイ6mg夕方に飲めと言われた
毎日車運転するんだが酷い人はそんなに耐えられない眠気が来るの?
運転中は気をつけてね〜ぐらいの軽い注意だったけど怖い
毎日車運転するんだが酷い人はそんなに耐えられない眠気が来るの?
運転中は気をつけてね〜ぐらいの軽い注意だったけど怖い
561優しい名無しさん
2018/06/23(土) 14:15:06.58ID:8X36S3no 新旧希望国民民主撲滅!
ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所
ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所ベトナム好戦作業所
562優しい名無しさん
2018/06/23(土) 14:56:13.27ID:wdJ4E0L5563優しい名無しさん
2018/06/23(土) 15:01:46.57ID:4tj6sk0q これ飲みだして頭痛でイヴA錠60錠入りが
あっという間に(1ヶ月)で無くなるから
イブプロフェンも処方してもらう事にした
一箱600円くらいだけど
保険適用だと3割で1か月分70円ぐらいだし
イヴ2錠でイブプロフェン150ミリなのに対し
処方薬のイブプロフェンは1錠200ミリ
あっという間に(1ヶ月)で無くなるから
イブプロフェンも処方してもらう事にした
一箱600円くらいだけど
保険適用だと3割で1か月分70円ぐらいだし
イヴ2錠でイブプロフェン150ミリなのに対し
処方薬のイブプロフェンは1錠200ミリ
564優しい名無しさん
2018/06/23(土) 15:02:08.75ID:EVxyYaXK 精神系の薬ってだいたい副作用に眠気が来るって書かれてるような気がする
車の運転には気を付けましょう、とも
個人差あるから飲んでみないとわからないんだけど
車の運転には気を付けましょう、とも
個人差あるから飲んでみないとわからないんだけど
565優しい名無しさん
2018/06/23(土) 17:28:46.97ID:C9uqDZe1 注射と錠剤のエビリファイ併用してますが、
だるいので6ミリのエビリファイは飲んでないです
統合失調です
だるいので6ミリのエビリファイは飲んでないです
統合失調です
566優しい名無しさん
2018/06/23(土) 17:58:56.37ID:kum/OyBH 欝の人は抗うつ薬と併用ですよね?
抗うつ薬との相性とかあるのでしょうか。副作用の書き込みが多いなと思います。
抗うつ薬との相性とかあるのでしょうか。副作用の書き込みが多いなと思います。
567優しい名無しさん
2018/06/23(土) 18:08:53.27ID:9mpldLL1 >>566
レクサプロ2錠飲み続けてから意欲面の改善のため追加で出されたのがエビリファイだった
最初3mgからスタートして6mgに増えたところでそわそわが強すぎて3mgに戻したよ
3mgで留めるとなんか意欲が湧いてきた感じがする
レクサプロ2錠飲み続けてから意欲面の改善のため追加で出されたのがエビリファイだった
最初3mgからスタートして6mgに増えたところでそわそわが強すぎて3mgに戻したよ
3mgで留めるとなんか意欲が湧いてきた感じがする
568優しい名無しさん
2018/06/23(土) 18:41:05.92ID:PBlt5Hk8569優しい名無しさん
2018/06/24(日) 07:36:30.83ID:kkzCDRUB 自分はリフレックスとサインバルタそれぞれMax服用でエビリファイ三ミリ。
カリフォルニアロケットだけでもだいぶ効いていたけと、エビリファイ追加で体調不良がほとんど無い位になった。
本当はエビリファイの前にジプレキサ飲んでた時があって、そっちの方がもっと体調良かった。
所がスゴく太っちゃってエビリファイに変更になった。
カリフォルニアロケットだけでもだいぶ効いていたけと、エビリファイ追加で体調不良がほとんど無い位になった。
本当はエビリファイの前にジプレキサ飲んでた時があって、そっちの方がもっと体調良かった。
所がスゴく太っちゃってエビリファイに変更になった。
570優しい名無しさん
2018/06/24(日) 09:02:29.72ID:qRF7WerZ エビリファイ飲みだしてから10kg太った・・・
中途覚醒が常だし
アカシジアもひどい
中途覚醒が常だし
アカシジアもひどい
571優しい名無しさん
2018/06/24(日) 09:07:58.01ID:XSleAuJG 俺は元々デブだけどエビリファイ飲んでも体重増えないな
572優しい名無しさん
2018/06/24(日) 09:10:20.84ID:qHkCtFCs 頭痛やアカシジアを起こす薬で、副作用として妄想抑えたり賦活効果が出る医者の飯の種を生む薬
そうとしか思えなくなってきた・・・
そうとしか思えなくなってきた・・・
573優しい名無しさん
2018/06/24(日) 09:11:33.68ID:qRF7WerZ574優しい名無しさん
2018/06/24(日) 10:16:06.18ID:7fUuBi9Z 飲み始めて1週間ちょいだけどアカシジアとかの副作用は今のところない
後から副作用出てくるってことないよね?
後から副作用出てくるってことないよね?
577優しい名無しさん
2018/06/24(日) 12:20:53.47ID:JA1Sb47e 遅発性ジスキネジアとかあるんじやない?
578優しい名無しさん
2018/06/24(日) 13:27:22.97ID:LxFymLHo 頭締め付けられる感じの頭痛が凄く嫌だなぁ
頓服でロキソニン貰ってるけど足りないくらいだよ
アカシジアはないけど寝つきが悪過ぎる
エビリファイ飲むまではそんなこと無かったのに
明日、通院日だから要相談だわ
頓服でロキソニン貰ってるけど足りないくらいだよ
アカシジアはないけど寝つきが悪過ぎる
エビリファイ飲むまではそんなこと無かったのに
明日、通院日だから要相談だわ
580優しい名無しさん
2018/06/24(日) 19:56:31.56ID:a63j56rf これ飲んでから全身がだるくて筋肉痛で起きてられないのだが横紋筋融解症って奴かな
581優しい名無しさん
2018/06/24(日) 21:19:46.88ID:RKE4hgdT582優しい名無しさん
2018/06/24(日) 22:19:14.83ID:ZT0YTWiS エビリファイ飲んでから、不眠が劇悪化。
断眠続きで一日に4時間以下しか寝てなくても、時々気絶するが元気で動けてしまう。
というか、アカシジアもあり休めない。
どんくらい飲まなくなったら身体から抜けるんだこれ。
断眠続きで一日に4時間以下しか寝てなくても、時々気絶するが元気で動けてしまう。
というか、アカシジアもあり休めない。
どんくらい飲まなくなったら身体から抜けるんだこれ。
583優しい名無しさん
2018/06/24(日) 22:35:28.22ID:1DNo1fEH 飲み始めて二日だけど妄想に悩む時間は確実に減った
でも締め付けられる頭痛と眠りが浅くなって日中の眠気も予想以上に酷い
運転に今までにないくらい全神経を集中させなきゃならんから心身共にキツすぎる
でも締め付けられる頭痛と眠りが浅くなって日中の眠気も予想以上に酷い
運転に今までにないくらい全神経を集中させなきゃならんから心身共にキツすぎる
584優しい名無しさん
2018/06/24(日) 23:00:24.23ID:c4Juw6QE おい事故るなよ?
585優しい名無しさん
2018/06/24(日) 23:21:54.52ID:EkeYrrEu587優しい名無しさん
2018/06/25(月) 00:06:28.60ID:ZFFFTiJn エビリファイは確かに効くんだが
副作用が死ぬほど強いな
副作用が死ぬほど強いな
588優しい名無しさん
2018/06/25(月) 01:03:35.38ID:T4cSHbGh 知り合いから聞いた情報では、「うつを確実に改善できる大和ガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。
CIX9H
CIX9H
591優しい名無しさん
2018/06/25(月) 09:53:20.31ID:/ho4uZp0 何だかここ読んでると飲んでるのが怖くなるわ、効いてるだけに
意欲は出てくるし憂鬱感がなくなるのに
ただ1つだけ昨夜みたいに2時半に寝てるのに4時半に起きてしまい二度寝も出来ない、これは困る
昼間眠いし疲れてしまう
意欲は出てくるし憂鬱感がなくなるのに
ただ1つだけ昨夜みたいに2時半に寝てるのに4時半に起きてしまい二度寝も出来ない、これは困る
昼間眠いし疲れてしまう
592優しい名無しさん
2018/06/25(月) 10:26:01.54ID:LUaplRzy 中途覚醒すごいですよね
593優しい名無しさん
2018/06/25(月) 16:58:18.44ID:+j5fBW+0594優しい名無しさん
2018/06/25(月) 16:59:56.27ID:GIMjOyTB 俺の場合は服用初期から不眠中途覚醒があって3年立つけどそのまま
結局睡眠剤処方されたよ
それでも朝まで眠れないけどな
結局睡眠剤処方されたよ
それでも朝まで眠れないけどな
595優しい名無しさん
2018/06/25(月) 17:10:15.69ID:+j5fBW+0596優しい名無しさん
2018/06/25(月) 17:10:19.60ID:rcvtzi8R エビ今日も頼むぞ
効いてくれ、頼む
効いてくれ、頼む
597優しい名無しさん
2018/06/25(月) 17:10:40.85ID:tMFAyCmU 【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
598優しい名無しさん
2018/06/25(月) 17:35:13.14ID:/ho4uZp0 自分も眠剤は飲んでる
普段は4時間半くらいは眠れるけど途中に2回は起きる
流石に夜中2時過ぎに寝たら寝過ごすだろうとアラーム予約しても不要だった
薬に慣れて眠れるとかじゃないんだ
効いてるだけに何とかしたい
普段は4時間半くらいは眠れるけど途中に2回は起きる
流石に夜中2時過ぎに寝たら寝過ごすだろうとアラーム予約しても不要だった
薬に慣れて眠れるとかじゃないんだ
効いてるだけに何とかしたい
599優しい名無しさん
2018/06/25(月) 18:05:50.48ID:+j5fBW+0 >>598
大変よな
エビの不眠の副作用帳消しにしてくれるような眠剤とかないんかな
オレは今眠剤としてデパスとハルシオン飲んでるけどそれでも長く寝られない
エビ飲み始めて少し活動的になれたからエビはやめたくないわ
大変よな
エビの不眠の副作用帳消しにしてくれるような眠剤とかないんかな
オレは今眠剤としてデパスとハルシオン飲んでるけどそれでも長く寝られない
エビ飲み始めて少し活動的になれたからエビはやめたくないわ
600優しい名無しさん
2018/06/25(月) 18:11:47.61ID:GIMjOyTB CBDオイルとか試してみたいけど高い…
なんかないかねー
なんかないかねー
601優しい名無しさん
2018/06/25(月) 23:07:06.31ID:rynnrSX4 >>581
>オレはスタチンで、横紋筋融解症になって、右半身の筋肉もってかれた。
それって治らないの?
もっていかれたとはどの程度悪くなったの?
まさか右半身ほとんど動かせなくなったとかじゃないよね?
>オレはスタチンで、横紋筋融解症になって、右半身の筋肉もってかれた。
それって治らないの?
もっていかれたとはどの程度悪くなったの?
まさか右半身ほとんど動かせなくなったとかじゃないよね?
602優しい名無しさん
2018/06/26(火) 00:36:30.23ID:2Zi6ouvv >>601
右利きなんだけど、腕や足の筋肉が落ちて、左半身より1割くらい細くなった、
2年でほぼ同じくらいまで戻ったけど、昔の筋力は無い。
横紋筋融解症で一番怖いのは、融解した筋肉が代謝されて腎臓がイカれること
筋肉は戻るけど、弱った腎機能は戻らない。
オレは心臓病で2ヶ月に1度は血液検査してるから早く見つかった。
腎機能はダメージがなかった。
心配なら血液検査してCPK値を測定してもらうこと。
右利きなんだけど、腕や足の筋肉が落ちて、左半身より1割くらい細くなった、
2年でほぼ同じくらいまで戻ったけど、昔の筋力は無い。
横紋筋融解症で一番怖いのは、融解した筋肉が代謝されて腎臓がイカれること
筋肉は戻るけど、弱った腎機能は戻らない。
オレは心臓病で2ヶ月に1度は血液検査してるから早く見つかった。
腎機能はダメージがなかった。
心配なら血液検査してCPK値を測定してもらうこと。
604優しい名無しさん
2018/06/26(火) 03:27:56.28ID:gpqNvmdr >>599
24ミリ最大量出されていたときは
アモバン、ロヒプノール、ランドセンで強制的に寝落ちしてました
むずむず脚酷かったからね。
それでも耐性すぐつくの 寝れない、アカシジア、
電車乗っても一人で、マーチみたいに脚が動くの
十年飲んでレキサルティに変えたら快適すぎワロタ
24ミリ最大量出されていたときは
アモバン、ロヒプノール、ランドセンで強制的に寝落ちしてました
むずむず脚酷かったからね。
それでも耐性すぐつくの 寝れない、アカシジア、
電車乗っても一人で、マーチみたいに脚が動くの
十年飲んでレキサルティに変えたら快適すぎワロタ
605優しい名無しさん
2018/06/26(火) 03:54:36.44ID:LdjjkpWf606優しい名無しさん
2018/06/26(火) 04:35:14.67ID:BwDyUCZ0 やっぱ中途覚醒しちゃった><;
607優しい名無しさん
2018/06/26(火) 07:36:07.78ID:kiT1FG7U 早朝覚醒するくせに昼間眠い
日中は無理して起きさせられてる感ある
よく躁の症状で眠くても大丈夫みたいな感じの
日中は無理して起きさせられてる感ある
よく躁の症状で眠くても大丈夫みたいな感じの
608優しい名無しさん
2018/06/26(火) 07:50:23.12ID:F2dAtQ2g 毎日4時起床で二度寝はできない
何だか朝から活動的
周りから見ると健康的なんだけど、凄く疲れてだるい
うまくいかないね
何だか朝から活動的
周りから見ると健康的なんだけど、凄く疲れてだるい
うまくいかないね
609優しい名無しさん
2018/06/26(火) 08:03:59.78ID:BwDyUCZ0 エビリファイだけ捨てて薬飲んで3日目アカシジアはない
610優しい名無しさん
2018/06/26(火) 08:34:12.61ID:LdjjkpWf 不眠とか中途覚醒ってエビリファイの服用時間を朝だけにすれば改善できるかな?
どっかのお医者のブログみたいなので読んだんだけど
今3ミリを朝晩飲んでるから朝の分だけにできないか相談してみようかな
どっかのお医者のブログみたいなので読んだんだけど
今3ミリを朝晩飲んでるから朝の分だけにできないか相談してみようかな
611優しい名無しさん
2018/06/26(火) 08:38:44.39ID:LdjjkpWf とか書いてる今も頭が変な感じ
体は眠りを求めてるけどエビがそれを遮ってるような感覚
体は眠りを求めてるけどエビがそれを遮ってるような感覚
612優しい名無しさん
2018/06/26(火) 09:19:51.12ID:hUlLHTkY アカシジア言ってる人は副作用どめ効かなかったの?
613優しい名無しさん
2018/06/26(火) 09:55:36.31ID:gOkjd28e614優しい名無しさん
2018/06/26(火) 09:59:01.54ID:QiqPhDu+ エビリファイ飲んでると感情が上手く落ち込まない感じない?
上手く説明できないんだけど、すごく辛くて悲しくてもその感情に浸れなくてなんか感情が上擦った感じ
上手く説明できないんだけど、すごく辛くて悲しくてもその感情に浸れなくてなんか感情が上擦った感じ
615優しい名無しさん
2018/06/26(火) 10:23:05.93ID:uqW+uVd1 涙でない ムズムズする
616優しい名無しさん
2018/06/26(火) 10:25:51.73ID:9NoLocIC アカシジア出る人はレキサルティに変えてみたら?
眠気とアカシジア完全解決したわ
眠気とアカシジア完全解決したわ
617優しい名無しさん
2018/06/26(火) 10:46:18.09ID:ShMZF1sA エビリファイを飲んだ後は朦朧とする
お陰で飲み忘れが絶対にない
お陰で飲み忘れが絶対にない
618優しい名無しさん
2018/06/26(火) 12:17:54.91ID:tAu413sL ビタミンB群の特にB6やB3が良く入ったサプリ摂ると
副作用が出にくくなるとか噂あったよな。
副作用が出にくくなるとか噂あったよな。
619優しい名無しさん
2018/06/26(火) 17:30:32.62ID:uqW+uVd1 食事適当だと実際不足するからいいかもな
620優しい名無しさん
2018/06/26(火) 18:19:21.87ID:VWa46F7i 1.5mgでも中途覚醒と不眠がすごい
622優しい名無しさん
2018/06/26(火) 18:54:04.58ID:H+0h6NN6 気分が高揚して
お金を浪費したりするのに気を付けてください。なんて書いてあったりする。
お金を浪費したりするのに気を付けてください。なんて書いてあったりする。
623優しい名無しさん
2018/06/26(火) 18:55:16.16ID:tNQRG0zT いっそそこまでハイになりたい
624優しい名無しさん
2018/06/26(火) 22:33:37.31ID:p5rhh1PV 昔飲んだら不眠ひどすぎて中止してたけどキレるよかマシだから仕方なくまた始めたけど傾眠と不眠の眠くても寝られない状態と食欲不振がヤバイ
625優しい名無しさん
2018/06/27(水) 06:00:16.89ID:cvuYydzD また4時間も寝れないで起きちゃった
626優しい名無しさん
2018/06/27(水) 06:16:55.09ID:GaPtKuth 本物か怪しいな
私は騙されんぞ、ボインを揉んで本人かどうか確認しないと
私は騙されんぞ、ボインを揉んで本人かどうか確認しないと
627優しい名無しさん
2018/06/27(水) 07:08:58.67ID:i/HEzAeP エビ抜いて2週間目。
やっと睡眠らしい睡眠とれた。
ほんといいお薬だとおもってたけど、
眠れなさはすごかった。
やっと睡眠らしい睡眠とれた。
ほんといいお薬だとおもってたけど、
眠れなさはすごかった。
628優しい名無しさん
2018/06/27(水) 08:16:31.97ID:r2yywjwr サッカー見ながら12時に寝ちゃって1時に目が覚めてマイスリー飲んだら6時まで眠れた
眠剤を中途覚醒した時に飲む方法もありかも
眠剤を中途覚醒した時に飲む方法もありかも
629優しい名無しさん
2018/06/27(水) 09:16:13.36ID:Cg3JwLyV 後10日間あるのに、エビが2錠しかない
砕いて粉末状に使うとかできるかな?
砕いて粉末状に使うとかできるかな?
630優しい名無しさん
2018/06/27(水) 09:55:09.13ID:jgNBWEnz 俺なんか飲み忘れが多くて困る。
次の通院日で数えたら7つ余る。。。
飲み忘れダメだなぁ
次の通院日で数えたら7つ余る。。。
飲み忘れダメだなぁ
631優しい名無しさん
2018/06/27(水) 10:02:21.08ID:HBV6WXjX632優しい名無しさん
2018/06/27(水) 10:02:37.55ID:0w0vpXMk 【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
633優しい名無しさん
2018/06/27(水) 10:04:32.13ID:ZR5VKuVB 睡眠導入剤で中途覚醒の症状抑えられた人おられますか?
もしいたら睡眠導入剤の種類を教えて欲しいです
統失陰性でエビを朝6ミリ飲んでいるのですが夜は4時間も寝られず困っています
もしいたら睡眠導入剤の種類を教えて欲しいです
統失陰性でエビを朝6ミリ飲んでいるのですが夜は4時間も寝られず困っています
634優しい名無しさん
2018/06/27(水) 10:14:52.86ID:HBV6WXjX >>633
俺はプラチゾラムって薬を貰って、もうちょっと寝られるようになったぜ
俺はプラチゾラムって薬を貰って、もうちょっと寝られるようになったぜ
635優しい名無しさん
2018/06/27(水) 10:44:12.39ID:o75SvSQ1 これ飲んで怒りっぽくなる事ってある?
他に飲んでるのはラミクタール
エビは3mg低用量
他に飲んでるのはラミクタール
エビは3mg低用量
636優しい名無しさん
2018/06/27(水) 11:23:36.03ID:Cg3JwLyV637優しい名無しさん
2018/06/27(水) 11:31:36.73ID:0w0vpXMk 【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを創価学会がやっているとするプロセス】【集団ストーカーが電磁波を使っているとするプロセス】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
639優しい名無しさん
2018/06/27(水) 15:57:25.50ID:qoFEqJGt エビリファイからレキサルティに変薬を頼んだら断られたんですけど、どういう解釈でしょう?
641優しい名無しさん
2018/06/27(水) 18:43:57.70ID:DE9fJyvW >>639
レキサルティは統合失調症にしか保険適用されないから、あなたが鬱か双極性障害なら出してくれない。
レキサルティは統合失調症にしか保険適用されないから、あなたが鬱か双極性障害なら出してくれない。
642優しい名無しさん
2018/06/27(水) 20:47:26.45ID:yLMZR08C 体重がじわじわ増えて来てる
643優しい名無しさん
2018/06/27(水) 22:50:32.70ID:uu+sT5/0644優しい名無しさん
2018/06/27(水) 22:54:57.42ID:uu+sT5/0 まてよ
エビ飲んでいる=俺統失なのか?
エビ飲んでいる=俺統失なのか?
645優しい名無しさん
2018/06/27(水) 23:01:12.69ID:LVhzwx+Y 俺は鬱だけど飲んでるぞ
646優しい名無しさん
2018/06/27(水) 23:06:49.83ID:uu+sT5/0 サンクス
では明日もエビリファイ飲んで頑張るぜ
では明日もエビリファイ飲んで頑張るぜ
647優しい名無しさん
2018/06/27(水) 23:30:45.96ID:lcCyl0yq 陰性で飲んでるけど一日に3ミリ飲むのと6ミリ飲むのとではどちらがドーパミン分泌を促進するんだろ?
少ない方が促進されるのかな?
少ない方が促進されるのかな?
649優しい名無しさん
2018/06/28(木) 09:03:53.63ID:1QtHx2TH >>681
作っているよ。朝昼晩に1錠ずつになっている
作っているよ。朝昼晩に1錠ずつになっている
650優しい名無しさん
2018/06/28(木) 09:33:15.94ID:mW9xxtBL651648
2018/06/28(木) 10:22:43.71ID:wMXtuWND652優しい名無しさん
2018/06/28(木) 14:28:26.29ID:1QtHx2TH #>>629=>>631=>>649 で合ってるかな?
→あってます。別所でつないでいるため、IDは変わっています
#生活リズムがずれて結果的に24時間で、で4錠飲んじゃってるとかない?
それあると思います。朝起きるの5時で寝るのが25時くらいなので、
それで食事も4食食べる事もあります。特に昼は仕事のデスクで食べるので
#他に一日三度飲む薬があればそれと併せて一包化してもらった方が楽なのではないだろうか
#余るのは緊急時の常備薬としてお守りになるけど、足りないのは体もしんどくなるし心配じゃろ
来週の土曜日に貰いに行きます。今週は土日も業務都合で出社予定なので。
体しんどい、本当にしんどいです
→あってます。別所でつないでいるため、IDは変わっています
#生活リズムがずれて結果的に24時間で、で4錠飲んじゃってるとかない?
それあると思います。朝起きるの5時で寝るのが25時くらいなので、
それで食事も4食食べる事もあります。特に昼は仕事のデスクで食べるので
#他に一日三度飲む薬があればそれと併せて一包化してもらった方が楽なのではないだろうか
#余るのは緊急時の常備薬としてお守りになるけど、足りないのは体もしんどくなるし心配じゃろ
来週の土曜日に貰いに行きます。今週は土日も業務都合で出社予定なので。
体しんどい、本当にしんどいです
653優しい名無しさん
2018/06/28(木) 17:16:12.04ID:wMXtuWND >>652
絶薬するときなんかは粉にして徐々に減らしたりするけど、本来1日3錠飲む薬を10日2錠で都合つけるってのはちょっと危険だなあ
病院、もしくはあなたが土日しか都合つかない感じなのけ?
薬切れる前に病院に電話して、どうすべきか相談してみたらどうかな
絶薬するときなんかは粉にして徐々に減らしたりするけど、本来1日3錠飲む薬を10日2錠で都合つけるってのはちょっと危険だなあ
病院、もしくはあなたが土日しか都合つかない感じなのけ?
薬切れる前に病院に電話して、どうすべきか相談してみたらどうかな
654優しい名無しさん
2018/06/28(木) 17:16:52.74ID:QBbZ1BW7 【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
655優しい名無しさん
2018/06/28(木) 17:29:59.40ID:n2wsrCon >>653
詳細は書けないのですが、業務都合上今週の土曜は終日仕事で日曜は休みなのですが、今度は病院がやっていない。
ちょっとスケジュールが立て込んでおり、平日は難しい状態です。
ただ、ご指摘の通り、どうすればいいか、病院に相談します。
詳細は書けないのですが、業務都合上今週の土曜は終日仕事で日曜は休みなのですが、今度は病院がやっていない。
ちょっとスケジュールが立て込んでおり、平日は難しい状態です。
ただ、ご指摘の通り、どうすればいいか、病院に相談します。
656優しい名無しさん
2018/06/28(木) 19:25:44.05ID:17nq5DlA 眠くなれば何でも良いってことがよく分かった
主治医GJ??
主治医GJ??
657優しい名無しさん
2018/06/28(木) 19:38:35.43ID:2tHfcd7d これ飲むと外出れるようになる(近所のコンビニだけ)けど散財がひどい
またメルカリ見てるし
またメルカリ見てるし
658優しい名無しさん
2018/06/28(木) 19:45:25.82ID:pVnqpaW8 散財やばいね。。10万円分釣り道具リボ払いで買ったのこの薬のせいなのかな・・・
659優しい名無しさん
2018/06/28(木) 20:26:18.50ID:6a/szSOz 散財やばくなるのか
確かに気が大きくなる
確かに気が大きくなる
660優しい名無しさん
2018/06/28(木) 22:39:15.57ID:ihe085wB >>655
診察時間の都合がなかなか合わせづらい状況なんだね、細かく聞いちゃってごめんなさい
身体にも負担がかかる季節なので無理せず、なんかおかしいなあと思ったら休憩したり主治医に電話などで相談していこね
おだいじに
診察時間の都合がなかなか合わせづらい状況なんだね、細かく聞いちゃってごめんなさい
身体にも負担がかかる季節なので無理せず、なんかおかしいなあと思ったら休憩したり主治医に電話などで相談していこね
おだいじに
661優しい名無しさん
2018/06/28(木) 22:50:52.22ID:J4mnQiMJ 病院にもよるのかもしれないけど、電話で相談したら診察代取られたりしない?
662優しい名無しさん
2018/06/28(木) 23:06:28.94ID:attVt4sv 取られるよ
665優しい名無しさん
2018/06/29(金) 06:41:42.29ID:8yyEpcKX 1ミリを1ヶ月半飲み続けて少し効果が下がったかな?と思うのですが、鬱の場合上げるとしたら次は2ミリでしょうか?
666優しい名無しさん
2018/06/29(金) 07:04:02.80ID:tamPsTD6 俺は1mgの次は3mgだったかな
667優しい名無しさん
2018/06/29(金) 07:13:33.25ID:8yyEpcKX668優しい名無しさん
2018/06/29(金) 11:00:45.40ID:fvdMTufN この薬多ければいいってもんじゃないよ
症状によっては少ないほうが効果がある場合もある
症状によっては少ないほうが効果がある場合もある
669優しい名無しさん
2018/06/29(金) 12:03:42.45ID:yLSP6Qsy うちの主治医の扱いは眠剤だわ
670優しい名無しさん
2018/06/29(金) 12:57:27.02ID:8yyEpcKX671優しい名無しさん
2018/06/29(金) 14:57:54.60ID:ya/PjZmL672優しい名無しさん
2018/06/29(金) 16:59:07.40ID:MCu/azFH とにもかくにも眠いし頭をジワジワと締め付けられる頭痛がする
673優しい名無しさん
2018/06/30(土) 03:37:11.36ID:BI+Movcw >>668
自分はセロクエルがその傾向で、減らしたら攻撃衝動の塊になって暴れた…
医師慎重すぎて増やしてくれないから、いつまで自分を保てるかわかんない。
もしかして、医師は自分を暴れさせて破滅に追い込みたいのではないだろうか?
落ち着かれたら困るから、処方をわざと少なくして、陰でほくそ笑んでいるんだ
自分はセロクエルがその傾向で、減らしたら攻撃衝動の塊になって暴れた…
医師慎重すぎて増やしてくれないから、いつまで自分を保てるかわかんない。
もしかして、医師は自分を暴れさせて破滅に追い込みたいのではないだろうか?
落ち着かれたら困るから、処方をわざと少なくして、陰でほくそ笑んでいるんだ
674優しい名無しさん
2018/06/30(土) 10:11:06.07ID:mjog0XeK イラつき過ぎてエビ出されたけど副作用で余計イラついてカオス
1週間で体力かなり弱ってきたわ早く効き目出ろ
1週間で体力かなり弱ってきたわ早く効き目出ろ
675優しい名無しさん
2018/06/30(土) 11:35:12.38ID:raYVe9BM 躁鬱 1.5mgでバリバリ働けてたが、辞めて、躁が酷いが希死念慮がある
仕事してない今こそ薬動かそうと主治医の判断で
エビ処方無しにされたら希死念慮…3mgに増量したら過食ヤバいヤバいヤバい
10kgぐらい肥った事あるから、1.5にピルカッターで割って服薬する
加減が難しい薬
つか、躁鬱だから加減もないのか
仕事してない今こそ薬動かそうと主治医の判断で
エビ処方無しにされたら希死念慮…3mgに増量したら過食ヤバいヤバいヤバい
10kgぐらい肥った事あるから、1.5にピルカッターで割って服薬する
加減が難しい薬
つか、躁鬱だから加減もないのか
676優しい名無しさん
2018/06/30(土) 11:36:04.72ID:saoHIf4f677優しい名無しさん
2018/06/30(土) 14:48:17.12ID:raYVe9BM678優しい名無しさん
2018/06/30(土) 20:00:11.01ID:e+Fb2bpp >>676
ありがとうございます。週明けに確認してみます
これ飲んで手に力入らなかったりガクついて急に物落としたり細かい動作出来なくなる人いますか?軟膏のキャップすら締めづらい
昔似たような症状出た気がするからエビのせいじゃないかもしれんけど
ありがとうございます。週明けに確認してみます
これ飲んで手に力入らなかったりガクついて急に物落としたり細かい動作出来なくなる人いますか?軟膏のキャップすら締めづらい
昔似たような症状出た気がするからエビのせいじゃないかもしれんけど
679優しい名無しさん
2018/06/30(土) 21:40:58.12ID:HgCeXKH3 元気じゃなくていい
普通になりたい
同じ人間なのになんで頑張れない
みんな頑張って働いてるのに自分だけ怠けて情けない
普通になりたい
同じ人間なのになんで頑張れない
みんな頑張って働いてるのに自分だけ怠けて情けない
681優しい名無しさん
2018/06/30(土) 23:53:33.57ID:vtba53dT 飲み始めて三週間で3キロ太った
夜になるとお腹が空いてしまう
太るのはあっというまだな
夜になるとお腹が空いてしまう
太るのはあっというまだな
682優しい名無しさん
2018/06/30(土) 23:55:40.55ID:u3XLpoPu 地獄は平等 生前の仕事が何であれ平等に刑が科される 現世では悪事を働いた役人や政治家は失った地位が大きいのですでに罰されているという理由で執行猶予がつく
683優しい名無しさん
2018/07/01(日) 13:38:27.99ID:pK3LcVte 自分も食欲増して
体重測ったら増えてたわ
どう気をつけたらいいんだろう
体重測ったら増えてたわ
どう気をつけたらいいんだろう
684優しい名無しさん
2018/07/01(日) 13:40:49.56ID:Pba5wVed 【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
685優しい名無しさん
2018/07/01(日) 13:59:03.54ID:leudwJ8k 食欲消滅超不眠でイライラする
686優しい名無しさん
2018/07/01(日) 14:50:50.98ID:xe1nEvOZ 急に食欲出るかと思ったら吐き気がしたり
どうしたいんだ自分…
どうしたいんだ自分…
687優しい名無しさん
2018/07/01(日) 15:06:55.99ID:leudwJ8k 最近ストレス向け太田漢方胃腸薬手放せない
688優しい名無しさん
2018/07/01(日) 16:18:14.61ID:vMFDbRVI 一応添付文書見ると双極性障害は開始用量24mgって書いてあって唖然
T型の場合はそのくらい必要なのかね
自分はU型で12mgだけどまぁ安定してる感じ
元からリボトリール飲んでるからアカシジアとかもない、っていうか医者と薬剤師両方アカシジア止めにも良いって言ってた
T型の場合はそのくらい必要なのかね
自分はU型で12mgだけどまぁ安定してる感じ
元からリボトリール飲んでるからアカシジアとかもない、っていうか医者と薬剤師両方アカシジア止めにも良いって言ってた
689優しい名無しさん
2018/07/01(日) 16:46:13.89ID:vMFDbRVI ちなみにただ単に合ってただけかわからんがアカシジアはない
690優しい名無しさん
2018/07/01(日) 17:06:01.30ID:Afkaup5f 自分は双極性障害T型でやはり24mg飲んでる。
それでも落ち着かない時は更に内用液6mgを服用する。
幸い体に合ってるのかちょっとだけ不眠なの以外は副作用は無い。
それでも落ち着かない時は更に内用液6mgを服用する。
幸い体に合ってるのかちょっとだけ不眠なの以外は副作用は無い。
692優しい名無しさん
2018/07/01(日) 17:15:46.59ID:Pba5wVed 【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
693優しい名無しさん
2018/07/01(日) 17:18:55.96ID:eOlHxeLH 一度興奮状態になった時にリスパダールの液剤飲んだが、即効性はかなりだけどくそ不味かったな
694優しい名無しさん
2018/07/01(日) 18:43:16.62ID:Afkaup5f695優しい名無しさん
2018/07/01(日) 18:46:11.64ID:Afkaup5f ちょっと苦いけどリスパダールよりはかなり美味しいと思う。
いつもゆっくり味わって飲んでるよw
いつもゆっくり味わって飲んでるよw
696優しい名無しさん
2018/07/01(日) 20:25:57.81ID:eOlHxeLH697優しい名無しさん
2018/07/02(月) 00:33:54.16ID:RsSbBP5o 良いね、処方された薬がすぐ飲めて
初めての薬はどんな副作用が出るか分からないから家族に異変の有無を観察してもらってる時でないと飲めない..orz
初めての薬はどんな副作用が出るか分からないから家族に異変の有無を観察してもらってる時でないと飲めない..orz
698優しい名無しさん
2018/07/02(月) 01:30:04.76ID:dxl4ijFL 特に精神科の薬はそれぐらい慎重に服用した方がいいと思うよ。
自分はサインバルタ飲んだときに一気に躁転して家族に迷惑をかけたことがある。
自分はサインバルタ飲んだときに一気に躁転して家族に迷惑をかけたことがある。
699優しい名無しさん
2018/07/02(月) 07:49:07.39ID:QEFWe2wa まずいとか苦いとか飲みやすいとかで薬決めるのか
ほんとふざけた馬鹿どもだな
ほんとふざけた馬鹿どもだな
700優しい名無しさん
2018/07/02(月) 07:58:16.34ID:9WyqMoxh >>699
ジェネリックのお陰でラミクタールのゲロマズから解放されて服薬苦にならなくなったけど苦痛も負担に繋がるわお前も馬鹿だろ
効き目が出る2週間までは我慢しなきゃとは思って1週間、飲み始めの副作用で死にそう
眠いのに全く眠れなくて頭が痛いし腹減らないから何も食べられないし気分悪い
ジェネリックのお陰でラミクタールのゲロマズから解放されて服薬苦にならなくなったけど苦痛も負担に繋がるわお前も馬鹿だろ
効き目が出る2週間までは我慢しなきゃとは思って1週間、飲み始めの副作用で死にそう
眠いのに全く眠れなくて頭が痛いし腹減らないから何も食べられないし気分悪い
701優しい名無しさん
2018/07/02(月) 08:36:02.74ID:QEFWe2wa おこちゃま舌ならおくちゅい飲めたねでも買ってのんどけキチガイの糞ガキが
702優しい名無しさん
2018/07/02(月) 08:36:51.44ID:QEFWe2wa どこまで甘えてんだいい加減にしろ
薬の味がーヴァかじゃねえの
薬の味がーヴァかじゃねえの
703優しい名無しさん
2018/07/02(月) 08:50:49.13ID:V0udWPV2 馬鹿が発狂してて草
704優しい名無しさん
2018/07/02(月) 09:02:43.77ID:QEFWe2wa キチガイだから飲んでるんだろ↑ww
705優しい名無しさん
2018/07/02(月) 15:33:22.45ID:OAbnjRyF レキサルティに変えればいいのに
706優しい名無しさん
2018/07/02(月) 17:42:27.15ID:M7bbXWTh 医師がやたらとエビリファイを出したがるんだけど、
私には効かないわ で、やめた
統失じゃないって言ってんのにさ
私には効かないわ で、やめた
統失じゃないって言ってんのにさ
707優しい名無しさん
2018/07/02(月) 17:44:06.06ID:4TI2aY16 【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
708優しい名無しさん
2018/07/02(月) 17:44:38.33ID:z+LUea5e 基地外は薬じゃ治らないんだね…
709優しい名無しさん
2018/07/02(月) 17:56:00.88ID:AY3BpjVW これ統合失調症だけの薬じゃないんだけど
被害妄想凄いしそら勧めるわ
被害妄想凄いしそら勧めるわ
710優しい名無しさん
2018/07/02(月) 18:00:30.12ID:YTP/Tj+u 俺は鬱で出されてるな
711優しい名無しさん
2018/07/02(月) 20:16:13.17ID:RhqMCZ5E 私も鬱で出されてる
712優しい名無しさん
2018/07/02(月) 20:17:14.66ID:KUzwVinv 躁鬱でやたらキレてるときにも出る
713優しい名無しさん
2018/07/02(月) 23:12:23.94ID:L6VkV6RX おれもウツで朝2ミリ、昼1ミリの計3ミリ出されてるけど
嫌な聞き方だから薬変えたい
リフレックスが合わなかったからエビリファイになったんだけど
試せる薬がよくわからん
別のも試してみたい
もっと良くなるかもしれないし、悪くなるかもしれないけど
今の状態がベストだという事が知りたいから
嫌な聞き方だから薬変えたい
リフレックスが合わなかったからエビリファイになったんだけど
試せる薬がよくわからん
別のも試してみたい
もっと良くなるかもしれないし、悪くなるかもしれないけど
今の状態がベストだという事が知りたいから
715優しい名無しさん
2018/07/03(火) 08:31:02.87ID:We7GdFjS >>714
躁鬱は被害妄想が出始めてキレやすくなったら出るっぽいニュアンスだった
自分は被害妄想っていうか昔の理不尽な仕打ち受けたの思い出してだけど
エビの副作用本当酷くて辛い
ようやく効いてきたのか気分が無になってきた
躁鬱は被害妄想が出始めてキレやすくなったら出るっぽいニュアンスだった
自分は被害妄想っていうか昔の理不尽な仕打ち受けたの思い出してだけど
エビの副作用本当酷くて辛い
ようやく効いてきたのか気分が無になってきた
716優しい名無しさん
2018/07/03(火) 15:51:40.55ID:g3zHADAr 鬱の症状が不眠って分からない人が大杉
717優しい名無しさん
2018/07/03(火) 15:53:19.14ID:+6enxPR1 躁でも不眠だよ?
718優しい名無しさん
2018/07/03(火) 16:21:23.53ID:We7GdFjS 躁でも鬱でも過眠不眠どっちも出るぞ
719優しい名無しさん
2018/07/03(火) 16:53:50.16ID:+svgiUES 体が疲れたら寝れるぞ
運動しろ
運動しろ
720優しい名無しさん
2018/07/03(火) 17:42:18.65ID:S6uCRTfH 明日お尻に注射だよ。
奇麗なパンツ履いていかなきゃ・・・
奇麗なパンツ履いていかなきゃ・・・
721優しい名無しさん
2018/07/03(火) 17:46:26.61ID:+6enxPR1 エビの注射は月に何回打つの?
723優しい名無しさん
2018/07/03(火) 21:27:00.79ID:RbDrYrJg 飲み始めて1週間経ってから段々悪性症候群みたいな症状出てるんだけど飲み始めて間もないし効き目が出るまでは様子見でいいの?
724優しい名無しさん
2018/07/04(水) 01:03:11.04ID:rKTIeEbS 重症患者向けの薬
726優しい名無しさん
2018/07/04(水) 09:00:16.59ID:kFf5mC60 鬱でひどかった時から飲み始めて3ミリ まで減らして、最近医者と相談してやめたんですが、やはり気分が落ちてしまい再開しました。
一生飲むのかもしれないです。
一生飲むのかもしれないです。
727優しい名無しさん
2018/07/04(水) 10:35:39.52ID:L3dvifEh 内科で出してくれるかな?
728優しい名無しさん
2018/07/04(水) 10:36:51.69ID:dRmuk5T7 >>727
普通はメンタルクリニックだと思われます。
普通はメンタルクリニックだと思われます。
729優しい名無しさん
2018/07/04(水) 10:48:13.06ID:RILSk1Zl リフレックスがだめだった?
ウツで他に試せる薬って何かあるっけ?
ウツで他に試せる薬って何かあるっけ?
732優しい名無しさん
2018/07/04(水) 11:38:59.79ID:7jk2Nh84 鬱なんだけど1日何ミリまで飲んでいい?
ここ最近かなり調子が悪いんだけどしばらく病院に行けそうにないから自己判断で増薬したい
ここ最近かなり調子が悪いんだけどしばらく病院に行けそうにないから自己判断で増薬したい
734優しい名無しさん
2018/07/04(水) 11:51:03.81ID:kpMUQEsT この薬を長期間飲んだ場合の安全性は確立されているのでしょうか?
735優しい名無しさん
2018/07/04(水) 12:05:06.60ID:kFf5mC60736優しい名無しさん
2018/07/04(水) 12:11:54.29ID:+KkzWPdV 双極性障害の躁を抑えるには24mg以上飲む。
ラミクタールとの合わせ技で気分の波が落ち着いていい感じ。
ラミクタールとの合わせ技で気分の波が落ち着いていい感じ。
737優しい名無しさん
2018/07/04(水) 12:13:36.53ID:kpMUQEsT >>735
ありがとうございます
長期服用の安全性の証明は知らないけれど
医者が処方するのだから多分大丈夫だろうと
5年以上も服用されたのでしょうか?
遅発性ジスキネジア心配になりませんか?
医師から副作用の説明はありましたか?
ありがとうございます
長期服用の安全性の証明は知らないけれど
医者が処方するのだから多分大丈夫だろうと
5年以上も服用されたのでしょうか?
遅発性ジスキネジア心配になりませんか?
医師から副作用の説明はありましたか?
739優しい名無しさん
2018/07/04(水) 13:20:14.11ID:KQQ5eVJG こちら鬱なのに何故か27だぞ
統失疑われてんのかと思ってたが手帳のために頼んだ診断書みたらどう読んでも単極鬱だった
意図がわからんけど特に困ってないし、
というか他に困ってることが多すぎて訊くの忘れる
統失疑われてんのかと思ってたが手帳のために頼んだ診断書みたらどう読んでも単極鬱だった
意図がわからんけど特に困ってないし、
というか他に困ってることが多すぎて訊くの忘れる
740優しい名無しさん
2018/07/04(水) 14:08:51.24ID:PLrVQ7uz よくみんな高容量のんでなんともないな!
アカシジアとかジスネキア、むずむず足みたいなのないの?アキネトン必須になる薬じゃない?
アカシジアとかジスネキア、むずむず足みたいなのないの?アキネトン必須になる薬じゃない?
742優しい名無しさん
2018/07/04(水) 14:54:37.01ID:Z3fd1ZNZ 鬱で1ミリから2ミリに増えた
先生は鬱なら出しても6ミリって言ってた
先生は鬱なら出しても6ミリって言ってた
743優しい名無しさん
2018/07/04(水) 15:03:45.33ID:SuAIrt1L >>737
遅発性ジスキネジアはその時は知らなかったです。足をバタバタさせてたり、歯を食いしばったりは癖なのかよくわかりません。
医師からは眠くなるかもとは言われましたが、むしろ不眠、中途覚醒が多かった気がします。
遅発性ジスキネジアはその時は知らなかったです。足をバタバタさせてたり、歯を食いしばったりは癖なのかよくわかりません。
医師からは眠くなるかもとは言われましたが、むしろ不眠、中途覚醒が多かった気がします。
744優しい名無しさん
2018/07/04(水) 15:07:01.39ID:N5Pk0EQN 俺も中途覚醒が多いな
745優しい名無しさん
2018/07/04(水) 15:22:14.65ID:Ig3ERiLN746優しい名無しさん
2018/07/04(水) 15:35:28.15ID:A6vvKrCx 薬に慣れてきたのかまた凄くしんどい
朝起きられない
朝起きられない
749優しい名無しさん
2018/07/04(水) 22:35:57.23ID:Y3g72hlm エビリファイの服用で皮膚炎の副作用が出た人はいますか?
750優しい名無しさん
2018/07/05(木) 00:57:58.30ID:GrKvxw3r 薬局には3mgしかないからいつも半分割られての1.5mgなんだろうか
1.5でも眠れぬ
しかしこれで寝たきりからやや動けるようになったし
しかし食べてしまう金も使ってしまう同じこと書き込んでしまう
1.5でも眠れぬ
しかしこれで寝たきりからやや動けるようになったし
しかし食べてしまう金も使ってしまう同じこと書き込んでしまう
751優しい名無しさん
2018/07/05(木) 04:10:36.14ID:D+6Rd+h2 この薬の注射デポ剤打ちながら働くことは出来ますか?
健常者と同じ環境で働くのは難しいですか?
健常者と同じ環境で働くのは難しいですか?
752優しい名無しさん
2018/07/05(木) 09:13:41.57ID:U0DUD4Zr 3ミリ断薬から再開して、だいぶ気持ちの安定が出てきました。
やはり効いてたのだと思います。
不眠はまだ起こってないです。
やはりこのクスリに頼らなければ働けないみたいです。
やはり効いてたのだと思います。
不眠はまだ起こってないです。
やはりこのクスリに頼らなければ働けないみたいです。
753優しい名無しさん
2018/07/05(木) 10:01:03.71ID:iRktxgt/ ちょっと前に調子が良かったから3ミリから勝手に断薬したらえらい目にあったわ
全身がムズムズして笑いが止まらなかった
勝手に断薬しちゃやっぱりダメだね
全身がムズムズして笑いが止まらなかった
勝手に断薬しちゃやっぱりダメだね
754優しい名無しさん
2018/07/05(木) 10:23:27.86ID:FEZxF69+755優しい名無しさん
2018/07/05(木) 21:10:36.40ID:4Iackb+5 自分は味とにおいで吐き気がして、それが心理的に関連付けられて、におい嗅ぐだけで吐き気感じるようになった薬あるけどな
756優しい名無しさん
2018/07/06(金) 07:35:20.97ID:mFSNjyr7 生理が来なくなるってある?
これとレンドルミン飲んでる
これとレンドルミン飲んでる
757優しい名無しさん
2018/07/06(金) 08:31:06.82ID:lrIkY9eB 生理不順は薬全部発症リスクあるからなんとも言えない
薬の作用見るためにネトサしてたらこの薬は若干ソレ強調気味だったけど
薬の作用見るためにネトサしてたらこの薬は若干ソレ強調気味だったけど
759優しい名無しさん
2018/07/06(金) 09:45:30.32ID:POQ8Y2FZ すまん、別に夜飲んでるとか書いてなかったな
760優しい名無しさん
2018/07/06(金) 10:30:15.29ID:qTN8HlN8 4年くらい飲んでるけど運動やカロリー抑えつつも10キロ以上増えたから薬変えたい
ルーランにしたら痩せるのかな…
ルーランにしたら痩せるのかな…
761優しい名無しさん
2018/07/06(金) 10:40:49.27ID:cvR4pIhC762優しい名無しさん
2018/07/06(金) 17:37:28.84ID:hK2PJh6G エビリファイ24mg飲んでるけどBMI指数20で全然太ってないよ☆彡
週に1度筋トレしているからね
しかしながら統失の陽性症状は抑えられたが陰性症状は全然収まんない
ここ2日死にたかったしな
不安も止まらなかった
ロフラゼプ2rも飲んでるんだがな
ちなみに今手帳3級だけどこの薬の量だと手帳2級なるの?
エビリファイ3rしか飲んでない奴が手帳2級で年金も2級でおかしいなって思ってる
週に1度筋トレしているからね
しかしながら統失の陽性症状は抑えられたが陰性症状は全然収まんない
ここ2日死にたかったしな
不安も止まらなかった
ロフラゼプ2rも飲んでるんだがな
ちなみに今手帳3級だけどこの薬の量だと手帳2級なるの?
エビリファイ3rしか飲んでない奴が手帳2級で年金も2級でおかしいなって思ってる
763優しい名無しさん
2018/07/06(金) 17:46:02.70ID:lrIkY9eB わいも3や
多分家族の扶養がっつり受けられるから3なんだろうけど就業禁止とか意味不明
多分家族の扶養がっつり受けられるから3なんだろうけど就業禁止とか意味不明
764優しい名無しさん
2018/07/06(金) 19:03:09.22ID:5Tnyb9Fb 手帳や障害年金の基準ってほんとよくわかんないよね
働けてて日常生活にも不自由ない人が障害年金貰ってて、そうかと思えば働けないほど酷いのに貰えない人もいるし
働けてて日常生活にも不自由ない人が障害年金貰ってて、そうかと思えば働けないほど酷いのに貰えない人もいるし
765優しい名無しさん
2018/07/06(金) 19:39:05.82ID:URV1Yxvr >>749
この薬では特に出なかったけど併用してるトリプタノールを飲み始めた時に小さなブツブツが出ました。
本当なら先生に知らせるべきだったんでしょうが抗うつ薬もなかなか合うものが無くて、この位と思ってそのままにしてたら1ヶ月位でなくなりました。
合う薬がない、飲めるものがないと追い込まれてたので黙っていたんですが他の薬に変更可能なら話した方がいいのかな?と思います。
この薬では特に出なかったけど併用してるトリプタノールを飲み始めた時に小さなブツブツが出ました。
本当なら先生に知らせるべきだったんでしょうが抗うつ薬もなかなか合うものが無くて、この位と思ってそのままにしてたら1ヶ月位でなくなりました。
合う薬がない、飲めるものがないと追い込まれてたので黙っていたんですが他の薬に変更可能なら話した方がいいのかな?と思います。
766優しい名無しさん
2018/07/06(金) 19:40:03.11ID:QD4jT/3t >>764
病名で大分違う。
病名で大分違う。
768優しい名無しさん
2018/07/07(土) 00:33:16.13ID:XXAyiWOu 避難所で寝ることができないから助かるよありがとうエビリファイ
770優しい名無しさん
2018/07/07(土) 00:49:13.93ID:XXAyiWOu771優しい名無しさん
2018/07/07(土) 03:39:30.08ID:bfvbQJmo 少量だとドーパミンが出て抗鬱
大量だとドーパミン抑えて落ち着かせる
どういうクスリなんだ???
大量だとドーパミン抑えて落ち着かせる
どういうクスリなんだ???
772優しい名無しさん
2018/07/07(土) 05:42:30.08ID:ltjBvMKN 統合失調症で三ミリです。
他にインヴェガを六ミリ飲んでますよ
他にインヴェガを六ミリ飲んでますよ
773優しい名無しさん
2018/07/07(土) 07:24:09.19ID:JImzruS2 1ミリを2ミリにしたら眠くて仕方ない
1ミリに戻した方がいいのか?
たった1ミリと思ってたんだけど
1ミリに戻した方がいいのか?
たった1ミリと思ってたんだけど
774優しい名無しさん
2018/07/08(日) 04:42:31.84ID:usVOIVuR エビリファイって睡眠効果ある?
12mg飲んだら、朝までぐっすりよ。。
飯食ったかどうまで記憶ない。
いつ寝たかの記憶もない
12mg飲んだら、朝までぐっすりよ。。
飯食ったかどうまで記憶ない。
いつ寝たかの記憶もない
775優しい名無しさん
2018/07/08(日) 05:29:20.78ID:O5kHpHKt 寝る人もいる
776優しい名無しさん
2018/07/08(日) 13:16:27.32ID:VpLUcW6F >>766
そうなんだよね
極端な例で言うなら、症状落ち着いてて
ちゃんと働けても統失なら貰える
薬飲んでても症状がコントロールできなくて
働くどころか、外出すらままならない難治性の
パニック障害は貰えない
って感じだよね
診断書の書き方によっては神経症でも
年金通るかもしれないが、大体は病名で
はじかれるらしい(←前の主治医がこんな
感じで言ってた)
手帳も2級以上はほぼ無理っぽい
どうせ定期的に審査するんだし、この件は
なんとかならんのかねぇ
そうなんだよね
極端な例で言うなら、症状落ち着いてて
ちゃんと働けても統失なら貰える
薬飲んでても症状がコントロールできなくて
働くどころか、外出すらままならない難治性の
パニック障害は貰えない
って感じだよね
診断書の書き方によっては神経症でも
年金通るかもしれないが、大体は病名で
はじかれるらしい(←前の主治医がこんな
感じで言ってた)
手帳も2級以上はほぼ無理っぽい
どうせ定期的に審査するんだし、この件は
なんとかならんのかねぇ
777優しい名無しさん
2018/07/08(日) 16:15:56.09ID:azPkYl/N 鬱なのに多量飲むと落ち込みすぎたりする?
780優しい名無しさん
2018/07/08(日) 17:01:10.13ID:d1YyDw2q 12は鬱には多いと思うよ
少ない量を飲んでみれば鬱に効果ある
少ない量を飲んでみれば鬱に効果ある
781優しい名無しさん
2018/07/08(日) 17:12:30.32ID:EDuXr2Xp エビリファイ、最近鬱での適応をとったね。
アカシジア酷かった。
自分はアカシジアが出やすくて、色んなパターンを経験してるのだけど。足バタバタではなく、何かせずにはいられない感じだった。
それが人によっては、うつ状態の賦活みたいになるんじゃと、勝手に思ってる。
アカシジア酷かった。
自分はアカシジアが出やすくて、色んなパターンを経験してるのだけど。足バタバタではなく、何かせずにはいられない感じだった。
それが人によっては、うつ状態の賦活みたいになるんじゃと、勝手に思ってる。
782優しい名無しさん
2018/07/08(日) 17:16:39.38ID:TEUR1Bjy アカシジアって治る?
784優しい名無しさん
2018/07/08(日) 17:51:49.96ID:/yMoLhTV この薬、症状には効いてるんだけどアカシジアとかの副作用がキツすぎて飲めない
785優しい名無しさん
2018/07/08(日) 17:56:54.71ID:Y0H9xEiO 何か気が付いたら足バタバタするようになって怖いんですけど
786優しい名無しさん
2018/07/08(日) 18:00:47.25ID:EDuXr2Xp >>782
副作用止めとして、アキネトンとかの抗コリン薬を使うけど、増量し効かなくなることも。またベンゾジアゼピンを使うこともある。
自分は、セロクエルの酷くないアカシジアに、ランドセン0.5mg出され、マイスリーのタイミングを変えるよう指示されて、それだけで解決したよ。その時の先生に感謝してる。エビリファイはムリだった。
睡眠時のアカシジアは、眠りを深くするとカバーされるような気がする。
副作用止めとして、アキネトンとかの抗コリン薬を使うけど、増量し効かなくなることも。またベンゾジアゼピンを使うこともある。
自分は、セロクエルの酷くないアカシジアに、ランドセン0.5mg出され、マイスリーのタイミングを変えるよう指示されて、それだけで解決したよ。その時の先生に感謝してる。エビリファイはムリだった。
睡眠時のアカシジアは、眠りを深くするとカバーされるような気がする。
787優しい名無しさん
2018/07/08(日) 18:47:19.30ID:d1YyDw2q 個人差があるんだろうね
自分は鬱で2ミリ飲んでるけど副作用は特になくて
でも抗うつ薬はかなりの確率でアカシジア出るよ
ムズムズ落ち着かなくて続かない
でもこれは出ない
自分は鬱で2ミリ飲んでるけど副作用は特になくて
でも抗うつ薬はかなりの確率でアカシジア出るよ
ムズムズ落ち着かなくて続かない
でもこれは出ない
788優しい名無しさん
2018/07/08(日) 18:48:51.69ID:Pby/Q26E 5月に躁鬱と診断されて、エビリファイ12mg処方されました。
未だに鬱状態で少し動ける位…早く調子良くなってほしいのですが
他はメイラックスとベンザリンだけです。
薬あってないのでしょうか?
未だに鬱状態で少し動ける位…早く調子良くなってほしいのですが
他はメイラックスとベンザリンだけです。
薬あってないのでしょうか?
789優しい名無しさん
2018/07/08(日) 18:57:51.71ID:y+5sVPuM 気分変調症で不安が強く24ミリ
人によるんだと思うがこっちはアカシジアとかの副作用が全くない
人によるんだと思うがこっちはアカシジアとかの副作用が全くない
790優しい名無しさん
2018/07/08(日) 19:28:38.57ID:90e49L+I これ飲んでるのにイライラする
しんどい
しんどい
791優しい名無しさん
2018/07/08(日) 19:34:59.84ID:9b02eBW3 エビリファイ3mgとリフレックス15mgが合わせて150錠あるけどこれでODしても気分悪くなるかハイになるかして終わる気しかしない
792優しい名無しさん
2018/07/08(日) 19:40:38.82ID:/UMnKSmj 躁鬱だがラミクタール200mgとエビリファイ24mgで安定してたのに今年に入ってから激鬱状態に突入。
レクサプロ20mgとイフェクサー150mg追加でそこそこ動けるようになった。
薬飲みすぎですw
>>788
エビリファイだけだと足りないんじゃないかな。
ラミクタールは試してみた?
躁鬱の特に鬱に効く薬なんだけど。
ただ薬疹が出たら即中止になるけどね。
レクサプロ20mgとイフェクサー150mg追加でそこそこ動けるようになった。
薬飲みすぎですw
>>788
エビリファイだけだと足りないんじゃないかな。
ラミクタールは試してみた?
躁鬱の特に鬱に効く薬なんだけど。
ただ薬疹が出たら即中止になるけどね。
793優しい名無しさん
2018/07/08(日) 19:41:17.44ID:xJnt5M84 【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
794優しい名無しさん
2018/07/08(日) 20:57:31.63ID:O5kHpHKt 被災してエビの副作用どころじゃねえ
795優しい名無しさん
2018/07/08(日) 22:01:43.03ID:Pby/Q26E796優しい名無しさん
2018/07/08(日) 22:41:21.00ID:/UMnKSmj >>795
伝えてみてもいいかと思います。
「躁鬱病の知り合いがラミクタール飲んでるので自分も試してみたい」とか。
ただ薬疹や皮膚障害の出やすい薬なので先生が慎重になっているだけかも。
あと鬱にエビリファイ12mgはちょっと多いような気もします、これだと却って沈静化すると思います。
躁鬱にはラミクタールやデパケンなどの気分安定薬を使うのが定番です。
それでも駄目なら抗鬱剤を使うのも止むなしですが(私はいっぱい飲んでますw)。
もう一度先生に違う薬(気分安定薬)を試したいと伝えましょう。
お大事になさってください。
伝えてみてもいいかと思います。
「躁鬱病の知り合いがラミクタール飲んでるので自分も試してみたい」とか。
ただ薬疹や皮膚障害の出やすい薬なので先生が慎重になっているだけかも。
あと鬱にエビリファイ12mgはちょっと多いような気もします、これだと却って沈静化すると思います。
躁鬱にはラミクタールやデパケンなどの気分安定薬を使うのが定番です。
それでも駄目なら抗鬱剤を使うのも止むなしですが(私はいっぱい飲んでますw)。
もう一度先生に違う薬(気分安定薬)を試したいと伝えましょう。
お大事になさってください。
797優しい名無しさん
2018/07/09(月) 02:32:05.24ID:37WIzy6r 鬱病で少量投与されてるけど寝たきりからPC前に座れるようになり
しかしそこでネット通販で散財したりメルカリアホみたいに買ったり
きついのがイライラと食欲増幅だ
これって鬱に良い方向に効いてるのかなぁと疑問に思っている
結局苦しんでいる風呂というか清潔と外出困難は打開できてないし
しかしそこでネット通販で散財したりメルカリアホみたいに買ったり
きついのがイライラと食欲増幅だ
これって鬱に良い方向に効いてるのかなぁと疑問に思っている
結局苦しんでいる風呂というか清潔と外出困難は打開できてないし
799優しい名無しさん
2018/07/09(月) 04:22:09.88ID:s8JpI7E9 さあ分かりませんね
800優しい名無しさん
2018/07/09(月) 04:22:27.24ID:s8JpI7E9 (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
802優しい名無しさん
2018/07/09(月) 09:28:39.44ID:X31tXS6Q >>796
皮膚障害が出やすいのですね
合えば良いですが、合わなかった時の事考えたら先生が慎重なられそうですね…
先生にこのエビリファイ飲んでから鬱状態凄いと伝えても、変わらずで。
とにかく休んで飲んでとしか言われません。
もう2ヶ月は経つので…鬱状態改善したい、もう一度他の薬はないか、試してみたいと伝えてみようと思います。
私も抗うつ薬試したいと伝えましたが、上がるから駄目だと言われました苦笑
鬱状態だと生活出来ませんよね…
皮膚障害が出やすいのですね
合えば良いですが、合わなかった時の事考えたら先生が慎重なられそうですね…
先生にこのエビリファイ飲んでから鬱状態凄いと伝えても、変わらずで。
とにかく休んで飲んでとしか言われません。
もう2ヶ月は経つので…鬱状態改善したい、もう一度他の薬はないか、試してみたいと伝えてみようと思います。
私も抗うつ薬試したいと伝えましたが、上がるから駄目だと言われました苦笑
鬱状態だと生活出来ませんよね…
803発達障害
2018/07/10(火) 01:13:21.57ID:cb/fa4hy804優しい名無しさん
2018/07/10(火) 08:16:16.79ID:aow8iSeA 自分も、飲み忘れの分が後で吉と出たりしますね。
805優しい名無しさん
2018/07/10(火) 08:57:25.81ID:gL0h9rej 鬱で飲んでるのだけど、効き目がだんだんなくなって来たというか薄れてきたような気がします。
朝起きられるとかの効果はあるけれど憂鬱になる事が多くなって。
耐性ができたのかな。
これに変わる薬ってないですよね。
やっと効く薬に出会えたのに。抗うつ薬は副作用きつくて飲めないものばかり…
朝起きられるとかの効果はあるけれど憂鬱になる事が多くなって。
耐性ができたのかな。
これに変わる薬ってないですよね。
やっと効く薬に出会えたのに。抗うつ薬は副作用きつくて飲めないものばかり…
806優しい名無しさん
2018/07/10(火) 09:06:21.89ID:yiEiuLoL リフレックスもダメだったんだろうか
807優しい名無しさん
2018/07/10(火) 09:17:04.89ID:gL0h9rej リフレックスは比較的飲みやすかったけれど、効果なかったです。
それに睡眠中のアカシジアで不眠になってしまいました。
アモキサンは飲めましたが飲み始めだけ効きました。そう状態になってその後効かなくなります。
今はトリプタノール飲んでますがこれも効き目は微妙でエビリファイが追加されて効いてたんですけど。
何だか選択肢がまたなくなりました。
それに睡眠中のアカシジアで不眠になってしまいました。
アモキサンは飲めましたが飲み始めだけ効きました。そう状態になってその後効かなくなります。
今はトリプタノール飲んでますがこれも効き目は微妙でエビリファイが追加されて効いてたんですけど。
何だか選択肢がまたなくなりました。
808優しい名無しさん
2018/07/10(火) 10:32:35.77ID:Jw4R9tDc 大水害でどうしても動かなきゃならなかったから薬の効果としての経過が分からん
809優しい名無しさん
2018/07/10(火) 11:06:14.76ID:T4NUy+Ga 発達障害 気分性障害でいきなり6mg出されてるんだけど、これヤブ?
811優しい名無しさん
2018/07/10(火) 13:52:11.04ID:urBer7W4 【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】
【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】
812優しい名無しさん
2018/07/10(火) 14:49:03.04ID:88YQyzcA 皆躁鬱の鬱状態の時どうしてるの?
もう辛くて辛くて苦しいんだけど
薬エビリファイと睡眠薬系しか貰ってないし、貰えない
病院までまだ日もあるし、どうやって過ごせば良いの
辛い
もう辛くて辛くて苦しいんだけど
薬エビリファイと睡眠薬系しか貰ってないし、貰えない
病院までまだ日もあるし、どうやって過ごせば良いの
辛い
813優しい名無しさん
2018/07/10(火) 15:35:42.43ID:fFH77qp5 躁鬱2型の鬱状態でエビリファイ30mg飲んでる ラミクタールも先週から併用中
30mgにして2週間くらいに、どっとした疲労感が改善した感じ
でも1ヶ月くらい経った頃にまたぐったりしてきた 耐性がついたのかな
30mgにして2週間くらいに、どっとした疲労感が改善した感じ
でも1ヶ月くらい経った頃にまたぐったりしてきた 耐性がついたのかな
814優しい名無しさん
2018/07/10(火) 15:35:58.39ID:urBer7W4 【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】
【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】
816優しい名無しさん
2018/07/10(火) 18:02:47.12ID:3c0ll35R 3mgから1mgを2回に分けて飲む処方に変わったけどなんか怠い
天気のせいなのかよくわからない
天気のせいなのかよくわからない
817優しい名無しさん
2018/07/10(火) 19:22:41.96ID:d1dycxcq エビリファイ微妙においしい
818優しい名無しさん
2018/07/10(火) 20:17:33.64ID:TmSKY2h7 そわそわして何も手につかないから通院日に相談して出来ればエビ飲みたくない
ちょっと回復してきたら必要ない気がする。
どん底の時は助けられた
ちょっと回復してきたら必要ない気がする。
どん底の時は助けられた
819優しい名無しさん
2018/07/11(水) 10:46:09.07ID:3XCcPQUJ エビリファイ明日から朝半錠飲み始めるんだけど、どんな副作用あるの?
820優しい名無しさん
2018/07/11(水) 10:46:32.61ID:ixJy07JE 【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】
【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】
822優しい名無しさん
2018/07/11(水) 11:09:56.57ID:3XCcPQUJ >>821
半錠で?じゃあ飲むのやめるわ。会社行けなくなったら困るし。
半錠で?じゃあ飲むのやめるわ。会社行けなくなったら困るし。
823優しい名無しさん
2018/07/11(水) 11:22:31.37ID:MBtQM9dc エビリファイ飲み始めたら集中力やら意欲やら上がっていいわこれ
反面疲れやすくなったけど、まぁここはトレードオフか
反面疲れやすくなったけど、まぁここはトレードオフか
824優しい名無しさん
2018/07/11(水) 11:58:54.82ID:EHTOQpeV >>823
もう一生飲み続けなきゃね
もう一生飲み続けなきゃね
825優しい名無しさん
2018/07/11(水) 12:04:25.07ID:ixJy07JE 小泉純一郎、小沢一郎が“安倍3選”阻止に動く 進次郎はどう動く?
「将来の政界再編をにらんだ布石ではないか」(自民党中堅議員)との臆測が広がる中、純一郎氏が動きだした。自由党の小沢一郎代表の政治塾で15日、特別講演を行うのだ。
「『小泉さんに脱原発の講演をしてもらったらおもしろい』という話が出て小沢先生に打診したら、『ぜひお願いしよう』と快諾。
実は小泉氏と小沢氏は「脱原発」ですでにタッグを組んでいる。小泉氏が1月に発表した「原発ゼロ・自然エネルギー基本法案」をたたき台に、
自由、立憲民主、共産、社民の野党4党が3月、「原発ゼロ基本法案」を衆院に共同提出
小泉氏は
安倍首相に「3選はないね」「国民はあきれてんだよ」と引導を渡した。
「次の政界再編は、右か左かではなく、原発を将来どうするかというテーマでドラスティックにやったほうがいいと考えています。」
小泉氏は4月のインタビューで総裁選候補についてこう語っていた。
「原発ゼロというのは、河野太郎外務相が私より先に言いだした。もし、河野さんが原発ゼロを主張して総裁選に出たら、どうなるかわかりませんよ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180710-00000053-sasahi-pol
「将来の政界再編をにらんだ布石ではないか」(自民党中堅議員)との臆測が広がる中、純一郎氏が動きだした。自由党の小沢一郎代表の政治塾で15日、特別講演を行うのだ。
「『小泉さんに脱原発の講演をしてもらったらおもしろい』という話が出て小沢先生に打診したら、『ぜひお願いしよう』と快諾。
実は小泉氏と小沢氏は「脱原発」ですでにタッグを組んでいる。小泉氏が1月に発表した「原発ゼロ・自然エネルギー基本法案」をたたき台に、
自由、立憲民主、共産、社民の野党4党が3月、「原発ゼロ基本法案」を衆院に共同提出
小泉氏は
安倍首相に「3選はないね」「国民はあきれてんだよ」と引導を渡した。
「次の政界再編は、右か左かではなく、原発を将来どうするかというテーマでドラスティックにやったほうがいいと考えています。」
小泉氏は4月のインタビューで総裁選候補についてこう語っていた。
「原発ゼロというのは、河野太郎外務相が私より先に言いだした。もし、河野さんが原発ゼロを主張して総裁選に出たら、どうなるかわかりませんよ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180710-00000053-sasahi-pol
826優しい名無しさん
2018/07/11(水) 12:17:38.70ID:XrFluMit アキネトン出された
効けばいいな
効けばいいな
827優しい名無しさん
2018/07/11(水) 12:18:12.49ID:ixJy07JE 小泉純一郎、小沢一郎が“安倍3選”阻止に動く 進次郎はどう動く?
「将来の政界再編をにらんだ布石ではないか」(自民党中堅議員)との臆測が広がる中、純一郎氏が動きだした。自由党の小沢一郎代表の政治塾で15日、特別講演を行うのだ。
「『小泉さんに脱原発の講演をしてもらったらおもしろい』という話が出て小沢先生に打診したら、『ぜひお願いしよう』と快諾。
実は小泉氏と小沢氏は「脱原発」ですでにタッグを組んでいる。小泉氏が1月に発表した「原発ゼロ・自然エネルギー基本法案」をたたき台に、
自由、立憲民主、共産、社民の野党4党が3月、「原発ゼロ基本法案」を衆院に共同提出
小泉氏は
安倍首相に「3選はないね」「国民はあきれてんだよ」と引導を渡した。
「次の政界再編は、右か左かではなく、原発を将来どうするかというテーマでドラスティックにやったほうがいいと考えています。」
小泉氏は4月のインタビューで総裁選候補についてこう語っていた。
「原発ゼロというのは、河野太郎外務相が私より先に言いだした。もし、河野さんが原発ゼロを主張して総裁選に出たら、どうなるかわかりませんよ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180710-00000053-sasahi-pol
「将来の政界再編をにらんだ布石ではないか」(自民党中堅議員)との臆測が広がる中、純一郎氏が動きだした。自由党の小沢一郎代表の政治塾で15日、特別講演を行うのだ。
「『小泉さんに脱原発の講演をしてもらったらおもしろい』という話が出て小沢先生に打診したら、『ぜひお願いしよう』と快諾。
実は小泉氏と小沢氏は「脱原発」ですでにタッグを組んでいる。小泉氏が1月に発表した「原発ゼロ・自然エネルギー基本法案」をたたき台に、
自由、立憲民主、共産、社民の野党4党が3月、「原発ゼロ基本法案」を衆院に共同提出
小泉氏は
安倍首相に「3選はないね」「国民はあきれてんだよ」と引導を渡した。
「次の政界再編は、右か左かではなく、原発を将来どうするかというテーマでドラスティックにやったほうがいいと考えています。」
小泉氏は4月のインタビューで総裁選候補についてこう語っていた。
「原発ゼロというのは、河野太郎外務相が私より先に言いだした。もし、河野さんが原発ゼロを主張して総裁選に出たら、どうなるかわかりませんよ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180710-00000053-sasahi-pol
828優しい名無しさん
2018/07/11(水) 13:00:17.68ID:0kY+oeeE やっぱアカシジア出ちゃうとほぼ一生治らないっぽいね
830優しい名無しさん
2018/07/11(水) 14:23:09.45ID:FpvsSbgT 先週から3r飲み始めてちょうど1週間
まだ少し食欲不振とか、相性悪い?食べ物だと吐き気が
あったりはするけど、以前より色々と動けてて
効いてるとは思うけど、でも何か元気になったって
感じじゃなくて、やらなきゃと思った事が出来るのは
良いんだけど、気分と体がついて来てなくて、結果的に
今の自分の体力に合ってないんじゃないか?って
くらいに動きすぎたりしてしまう
上手く表現出来ないけど、まるで操り人形か何かに
なったみたいな気分だわ
凄い疲れてクタクタなのに、ベルソムラ飲んでても
夜3時間しか眠れなかったり、前とは少し違う疲労感だ
少し昼寝したりして何とかしてるけど、まだ量が
足りないのか、逆に多いのか、鬱改善目的なのに
夜服用だからか分からんが、なんだか難しいお薬だね
まだ少し食欲不振とか、相性悪い?食べ物だと吐き気が
あったりはするけど、以前より色々と動けてて
効いてるとは思うけど、でも何か元気になったって
感じじゃなくて、やらなきゃと思った事が出来るのは
良いんだけど、気分と体がついて来てなくて、結果的に
今の自分の体力に合ってないんじゃないか?って
くらいに動きすぎたりしてしまう
上手く表現出来ないけど、まるで操り人形か何かに
なったみたいな気分だわ
凄い疲れてクタクタなのに、ベルソムラ飲んでても
夜3時間しか眠れなかったり、前とは少し違う疲労感だ
少し昼寝したりして何とかしてるけど、まだ量が
足りないのか、逆に多いのか、鬱改善目的なのに
夜服用だからか分からんが、なんだか難しいお薬だね
831優しい名無しさん
2018/07/11(水) 14:28:32.87ID:HW73aQVV 俺は朝飲んでる
832優しい名無しさん
2018/07/11(水) 16:05:24.71ID:/cKPsryG 鬱なのに30になったぜ
833優しい名無しさん
2018/07/11(水) 17:00:10.16ID:F2Dom0QO 鬱だと普通3mgまでかな?
鬱じゃないんじゃない?
鬱じゃないんじゃない?
834優しい名無しさん
2018/07/11(水) 17:21:30.19ID:kHH6IgnR 鬱なら3mgまでなのかな
鬱じゃないのかやぶなのか
鬱で30飲んだらどうなるんだろ
鬱じゃないのかやぶなのか
鬱で30飲んだらどうなるんだろ
835優しい名無しさん
2018/07/11(水) 18:48:48.78ID:/cKPsryG >>833
診断書みるに鬱のはずなんだよな
一度転院してるんだけど、前のとこの医者も21とか出してて
今のとこでついに30になったって感じ
そりゃネットとか本にはうつには高用量出すだけ無駄ってあるけど
実質二人の医者からの方針だし副作用もないしいいかなと思ってる
診断書みるに鬱のはずなんだよな
一度転院してるんだけど、前のとこの医者も21とか出してて
今のとこでついに30になったって感じ
そりゃネットとか本にはうつには高用量出すだけ無駄ってあるけど
実質二人の医者からの方針だし副作用もないしいいかなと思ってる
836優しい名無しさん
2018/07/11(水) 19:32:07.19ID:/FWYfQdZ 被害妄想扱いなんだろうけど昔親にされた人生変わるレベルの理不尽な仕打ち思い出してイライラ酷くてエビ処方されてマシになって来たと思ったら被災中のストレスからかまたイライラ
837優しい名無しさん
2018/07/11(水) 21:38:48.62ID:rixPGTqx エビ1.5抜いて数日だけどやっとイライラが収まってきたかもしれない
このまままた寝たきりコースかな
バランスが難しい
このまままた寝たきりコースかな
バランスが難しい
838優しい名無しさん
2018/07/11(水) 22:09:30.75ID:EHTOQpeV フルボキサミン の方が副作用少ないし使いやすいよ
839優しい名無しさん
2018/07/12(木) 01:43:43.92ID:zNSyPavc 鬱で朝1、夜3mgっておかしい?
あとラミクタール、アモキサン、サインバルタも併用してる
あとラミクタール、アモキサン、サインバルタも併用してる
840優しい名無しさん
2018/07/12(木) 09:37:04.97ID:AffJlfkz 肝臓おかしくなるぞ
841優しい名無しさん
2018/07/12(木) 10:44:52.31ID:zNSyPavc 大丈夫みたい
今の所
今の所
842優しい名無しさん
2018/07/12(木) 13:30:50.33ID:Kb775sBA 頭が空っぽになっていく感覚に耐えられない
843優しい名無しさん
2018/07/12(木) 13:32:34.17ID:Kb775sBA エビリファイって記憶力が低下しません?
私だけなんでしょうか。実感としてあるのですが
私だけなんでしょうか。実感としてあるのですが
844優しい名無しさん
2018/07/12(木) 13:48:35.18ID:Kb775sBA 頭が重い感じが常にして言葉が出てこなくなり、
ふわっとするような衝動的な感じでついイライラすることも多少あるんだよ
記憶力の低下どころか、日付感覚もなくなる
いつしか昨日のことが思い出せなくなっている
一年前のことなんてもう何にも覚えていない
頭の回転も最悪な感じになる。文章構成能力はほぼなくなる
簡単な文章を書くことはできるが、
気の利いた面白い文章は浮かんでこなくなる
お喋りとか全然できなくなった。何より活舌もダメになる
とにかく気付かないうちに頭がやられていく
ふわっとするような衝動的な感じでついイライラすることも多少あるんだよ
記憶力の低下どころか、日付感覚もなくなる
いつしか昨日のことが思い出せなくなっている
一年前のことなんてもう何にも覚えていない
頭の回転も最悪な感じになる。文章構成能力はほぼなくなる
簡単な文章を書くことはできるが、
気の利いた面白い文章は浮かんでこなくなる
お喋りとか全然できなくなった。何より活舌もダメになる
とにかく気付かないうちに頭がやられていく
845優しい名無しさん
2018/07/12(木) 13:52:02.74ID:Kb775sBA 私が唯一良いと思ったのは陽性症状には効くということだけ
狭い枠内に閉じ込められた形になるが、
徐々に慣らしていけばかなり良い
狭い枠内に閉じ込められた形になるが、
徐々に慣らしていけばかなり良い
846優しい名無しさん
2018/07/12(木) 14:13:17.59ID:Sn67WeBX 向精神薬はどれも頭悪くなる
847優しい名無しさん
2018/07/12(木) 14:51:31.82ID:5cYmTIZU というか統合失調症の症状で記憶力の低下がおきるのではないだろうか。
いわゆる認知機能障害という
いわゆる認知機能障害という
848優しい名無しさん
2018/07/12(木) 15:10:11.91ID:AffJlfkz エビリファイ飲んで副作用出ない人っているの?
849優しい名無しさん
2018/07/12(木) 15:32:48.44ID:zFS1J5NS 飲んだあと脳(おでこの裏の部分だけ)に違和感が出るんだけどそういう人いる?
統合失調症のモヤがかかってるとは違う感覚だと思う
ぐるぐるして疲労してる感じが前頭葉だけ感じる
統合失調症のモヤがかかってるとは違う感覚だと思う
ぐるぐるして疲労してる感じが前頭葉だけ感じる
850優しい名無しさん
2018/07/12(木) 15:36:07.19ID:5cYmTIZU 副作用でアカシジア(そわそわする、むずむずする)らしきものが
でたけれども、飲み続けているとおさまった。
アカシジアの対処法としてそれでいいのか知らないんだが
エビリファイは飲み続けていると次第に効果が出てくる(らしい)
2週間待って(血中濃度)1カ月待って半年待って…
だんだん効果が出てくるのではないだろうか。
でたけれども、飲み続けているとおさまった。
アカシジアの対処法としてそれでいいのか知らないんだが
エビリファイは飲み続けていると次第に効果が出てくる(らしい)
2週間待って(血中濃度)1カ月待って半年待って…
だんだん効果が出てくるのではないだろうか。
851優しい名無しさん
2018/07/12(木) 15:38:25.89ID:UzkpjW+w 昼間やる気になるのはいいけど夕方になるとすごくしんどい
結局前とおんなじじゃん
夕方になると頭痛くなるし
結局前とおんなじじゃん
夕方になると頭痛くなるし
852優しい名無しさん
2018/07/12(木) 15:56:51.50ID:5cYmTIZU 具合が悪い時はおでこの裏(前頭葉)が締めつけられる感じがある。
しんしんと痛い感じ。
それからどなたかおっしゃっていたが脳をサランラップで
ぐるぐる巻きにされている感覚はずっとある。
後者はエビリファイの副作用なんじゃないかと思っている。
過剰にドパミンが阻害?されている状態というか。
情報の伝達?がスムーズにいかない状態というか。
打てば響く感覚がなくなっているというか。
実際以前ほど自分は顔の表情が作れていないんだよね。
鼻から上の部分の動き(特に眼の表情)が鈍っている。
しんしんと痛い感じ。
それからどなたかおっしゃっていたが脳をサランラップで
ぐるぐる巻きにされている感覚はずっとある。
後者はエビリファイの副作用なんじゃないかと思っている。
過剰にドパミンが阻害?されている状態というか。
情報の伝達?がスムーズにいかない状態というか。
打てば響く感覚がなくなっているというか。
実際以前ほど自分は顔の表情が作れていないんだよね。
鼻から上の部分の動き(特に眼の表情)が鈍っている。
853優しい名無しさん
2018/07/12(木) 15:59:37.24ID:RTyHHmKF オーバードーズがやめられない
854優しい名無しさん
2018/07/12(木) 16:04:33.98ID:8jShvnYK 鬱で朝、夕、寝る前にそれぞれ3mg出されてるけどあまりないパターンなの?
855優しい名無しさん
2018/07/12(木) 16:10:30.96ID:5cYmTIZU エビリファイ。
飲み続けることによって陰性症状や認知機能障害にも効果が期待できるという
文言があったのだけれども、どうなんだろう?
飲み続けるってどれくらい飲み続ければ、エビリファイの効果を実感できるの
だろか。
飲み続けることによって陰性症状や認知機能障害にも効果が期待できるという
文言があったのだけれども、どうなんだろう?
飲み続けるってどれくらい飲み続ければ、エビリファイの効果を実感できるの
だろか。
856優しい名無しさん
2018/07/12(木) 17:18:27.25ID:AffJlfkz こんな危険な薬を簡単に処方する精神科医もいかがなものかと
857優しい名無しさん
2018/07/12(木) 17:53:20.76ID:XoCSzQis 特に副作用ないけど
飲み始めには睡眠障害があったけど今はないし、本当にない
少量だからか?
副作用なら抗うつ薬の方が凄いと思うけども
飲み始めには睡眠障害があったけど今はないし、本当にない
少量だからか?
副作用なら抗うつ薬の方が凄いと思うけども
858優しい名無しさん
2018/07/12(木) 18:04:51.08ID:7msZPd6i エビ3mg飲んで1週間になるんだけど、両目の間というか眉間がムズムズして辛い…
これもアカシジアなのか?
前からあったけど、ここ3日くらい続いててマジで辛いわ
ググっても第3の目とか厨二しか出てこねーし
これもアカシジアなのか?
前からあったけど、ここ3日くらい続いててマジで辛いわ
ググっても第3の目とか厨二しか出てこねーし
859優しい名無しさん
2018/07/12(木) 18:07:32.20ID:XeviVhht ワロスw
860優しい名無しさん
2018/07/12(木) 18:54:12.08ID:5cYmTIZU 少量だと副作用感じないのか(当然か)
鬱はそうではないが統合失調症だと薬の量が多くなるし
自分が感じているのものがエビリファイの副作用なのか
症状なのかいまいち判断がつかないんだよなあ。
鬱はそうではないが統合失調症だと薬の量が多くなるし
自分が感じているのものがエビリファイの副作用なのか
症状なのかいまいち判断がつかないんだよなあ。
861優しい名無しさん
2018/07/12(木) 19:06:39.71ID:1pZysZF5 6mgになってから眠れなくなった
とにかく不快感が凄い
ついでに何もかもが楽しめなくなった
とにかく不快感が凄い
ついでに何もかもが楽しめなくなった
862優しい名無しさん
2018/07/12(木) 19:25:10.60ID:5cYmTIZU 手書きで文字を書くのが好きだったんだが発病して以来
自分の字がきちんと書けなくなってしまった。
なんでなんだろう?
字がきちんと書けないというのは薬の副作用?それとも
症状なのだろうか。
自分の字がきちんと書けなくなってしまった。
なんでなんだろう?
字がきちんと書けないというのは薬の副作用?それとも
症状なのだろうか。
863優しい名無しさん
2018/07/12(木) 19:58:35.58ID:vzH5EaTr 症状だよ。
書けない読めない。
書けない読めない。
864優しい名無しさん
2018/07/12(木) 21:42:18.71ID:0li7MQuJ 認知機能の低下、あるいは薬副作用
865優しい名無しさん
2018/07/12(木) 21:43:59.25ID:ReYg6msK OD錠って味あるのか。前飲んでたとき、全く味感じなかったから味ないのかと思ってた
ヨシトミさんのやつ
久しぶりにエビリファイ飲む事になったんだけど、吐き気が怖くてなかなか飲めない
ヨシトミさんのやつ
久しぶりにエビリファイ飲む事になったんだけど、吐き気が怖くてなかなか飲めない
866優しい名無しさん
2018/07/12(木) 21:53:10.16ID:0li7MQuJ 松本ハウス加賀谷がこの薬飲み始めて良くなったみたいだな
867優しい名無しさん
2018/07/12(木) 21:57:13.15ID:ef7DN/p+ 勝手に断薬中なり
もう、三週間になる
特に困った事はない
もう、三週間になる
特に困った事はない
869優しい名無しさん
2018/07/13(金) 00:17:26.51ID:HERpTMzI 最悪の薬
バカにはちょうどいい
バカにはちょうどいい
870優しい名無しさん
2018/07/13(金) 03:08:49.10ID:s1IFCzfu 仕事終わりでめっちゃ疲れてるのにじっとしてられないのってアカシジアかな?
モゾモゾしてしまう
モゾモゾしてしまう
871優しい名無しさん
2018/07/13(金) 03:09:04.30ID:s1IFCzfu 因みに4ミリ
872優しい名無しさん
2018/07/13(金) 04:44:33.58ID:Ri8tNU3T アカシジアっぽいな
873優しい名無しさん
2018/07/13(金) 05:21:35.35ID:HERpTMzI 言い過ぎだった
875889
2018/07/13(金) 10:46:29.40ID:PxEtFKek 双極で1日3ミリ処方で二週間。頓服はメイラックスでやってる。
慢性的にあった倦怠感と、ブレーカーが落ちたみたいに体が動かなくなる状態と、自殺衝動がほぼほぼ無くなったので、個人的には合ってると思う。
でも、医者から、薬を飲んでるうちに、病みの根本も取り除くよういわれてしまってるのが難しいところ。
慢性的にあった倦怠感と、ブレーカーが落ちたみたいに体が動かなくなる状態と、自殺衝動がほぼほぼ無くなったので、個人的には合ってると思う。
でも、医者から、薬を飲んでるうちに、病みの根本も取り除くよういわれてしまってるのが難しいところ。
876優しい名無しさん
2018/07/13(金) 11:53:22.75ID:DHuTADv3 体調不良どの科でも異常なし心療内科勧められ
心療内科で統合失調症じゃねと24mg出された
多いとは知らなく精神薬との精神の戦いをしたw
何でいきなりこんな処方されたのか
抜けきるまでに1週間はかかった気がした
心療内科で統合失調症じゃねと24mg出された
多いとは知らなく精神薬との精神の戦いをしたw
何でいきなりこんな処方されたのか
抜けきるまでに1週間はかかった気がした
877優しい名無しさん
2018/07/13(金) 15:56:44.95ID:gEWSuLCN 糖質でもいきなり24mgは多くね?
俺も糖質だが3→6→12と段階的に増やしたぞ
まぁ人により症状も様々だけどさ
俺も糖質だが3→6→12と段階的に増やしたぞ
まぁ人により症状も様々だけどさ
878優しい名無しさん
2018/07/13(金) 15:57:24.48ID:FBtd8/nM 【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】
【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】
879優しい名無しさん
2018/07/13(金) 20:11:08.21ID:G7b8HaLd アカシジアって腕にも出る?
まだ飲み始めて日が浅いし、3rと少量だし
足の方は長ズボン履いてるってのもあって
それほど実感がわかないんだけど
腕は半袖で出てるから、あれ?てのが時々ある
抜けた髪が1本引っ掛かってる時みたいなのとか
水が一滴垂れたり、アリ一匹が這ってるような
ちょっとしたむず痒い違和感なんだけど・・・
まだ飲み始めて日が浅いし、3rと少量だし
足の方は長ズボン履いてるってのもあって
それほど実感がわかないんだけど
腕は半袖で出てるから、あれ?てのが時々ある
抜けた髪が1本引っ掛かってる時みたいなのとか
水が一滴垂れたり、アリ一匹が這ってるような
ちょっとしたむず痒い違和感なんだけど・・・
880優しい名無しさん
2018/07/13(金) 21:35:16.09ID:NpvmG8+X 良くならない
もう2ヶ月経つけど
死にたい位辛い鬱状態
もう2ヶ月経つけど
死にたい位辛い鬱状態
881優しい名無しさん
2018/07/13(金) 21:38:24.78ID:e/0ldCW6 >>879
あるね手もある
あるね手もある
883優しい名無しさん
2018/07/14(土) 09:37:44.15ID:I2yR3m32884発達障害
2018/07/14(土) 09:48:24.91ID:O7TFWgq3885優しい名無しさん
2018/07/14(土) 11:07:50.85ID:bhoqipwO >>880
薬は全部で何飲んでるの?
薬は全部で何飲んでるの?
886優しい名無しさん
2018/07/14(土) 13:24:05.66ID:esm3UeB4887優しい名無しさん
2018/07/14(土) 14:32:59.05ID:KXFvrws8 これ飲むと思考の暴走の抑制の代わりにその他諸々の脳機能がシャットダウンされるから今まで何なくできてたことができなくなってストレスが倍増した
余計に塞ぎ込んでしまったから相談したら一時的に辞めさせてもらえた
余計に塞ぎ込んでしまったから相談したら一時的に辞めさせてもらえた
888優しい名無しさん
2018/07/14(土) 16:51:58.99ID:UO2l7G/D エビリファイずっと飲み続ければ良くなるの?
それとも症状抑えるだけ?
それとも症状抑えるだけ?
889優しい名無しさん
2018/07/14(土) 18:23:10.58ID:WAQSvGUq890優しい名無しさん
2018/07/14(土) 18:24:27.47ID:WAQSvGUq891優しい名無しさん
2018/07/14(土) 18:47:48.85ID:e0NeOrk0892優しい名無しさん
2018/07/14(土) 21:02:26.87ID:scYvF3eC893優しい名無しさん
2018/07/14(土) 21:24:48.89ID:j5QmxTwZ 海老飲み始めてから朝起きてパッとベッド出られるようになったし、片付けもササっと出来るようになったし、意欲も出るようになって良いことづくめ
ただしみんなが言うように夜寝つきづらくなったなぁ
あと疲れを感じづらいけど、実際は疲れているその矛盾が違和感を生む時がある
ただしみんなが言うように夜寝つきづらくなったなぁ
あと疲れを感じづらいけど、実際は疲れているその矛盾が違和感を生む時がある
894優しい名無しさん
2018/07/14(土) 21:49:25.18ID:73QUCQ/m わかるわかる
だらだらして2時とかになるのが、日付変わる前に眠れたり、朝パッと目がさめる
だらだらして2時とかになるのが、日付変わる前に眠れたり、朝パッと目がさめる
895優しい名無しさん
2018/07/14(土) 21:53:17.74ID:EX66vW+F 3mgの時は目覚めがよかったけど
6mgになって中々寝つけなくなり、目覚めも悪くなった
あと、今まで楽しめてた事が楽しめなくなった気がする
漫画とかも読めなくなってきた
6mgになって中々寝つけなくなり、目覚めも悪くなった
あと、今まで楽しめてた事が楽しめなくなった気がする
漫画とかも読めなくなってきた
896優しい名無しさん
2018/07/15(日) 16:51:16.79ID:2lhGHGz8 統合失調症の陰性症状でなにもできなくてしんどい。
このまま人生が終わってしまうのだろうか。
横になっている、だらだらネットをしている、
みたいな一日の過ごし方。
エビリファイ飲み続けていれば、改善されるのだろうか。
このまま人生が終わってしまうのだろうか。
横になっている、だらだらネットをしている、
みたいな一日の過ごし方。
エビリファイ飲み続けていれば、改善されるのだろうか。
897優しい名無しさん
2018/07/15(日) 17:53:24.79ID:GB+vzutS その症状は君のせいではないことだけは確かだ
ゆっくり歩いて行こう
ゆっくり歩いて行こう
898優しい名無しさん
2018/07/15(日) 18:27:55.67ID:cbVoY33o 2mgから1mgに減らしたら酷い頭痛が
でも何とか耐えて減らさないと
2mgは効き目が良くなった反面身体がだるいし変な違和感
足も重くなって家族にもおかしいって言われた…
1mgの効き目で満足しないと
でも何とか耐えて減らさないと
2mgは効き目が良くなった反面身体がだるいし変な違和感
足も重くなって家族にもおかしいって言われた…
1mgの効き目で満足しないと
899優しい名無しさん
2018/07/15(日) 20:17:11.16ID:COGbcB7f >>898
減薬ってキツいよね
自分は1.5mgだけど、主治医の指示で断薬したら
調子悪くなって、戻したけど中々よくならず…
断薬するのであれば、ほんと少しづつしないと大変だよ
因みに薬剤師が言うには、私の場合1mgでは効かないから1.5mgだと言っていた
減薬ってキツいよね
自分は1.5mgだけど、主治医の指示で断薬したら
調子悪くなって、戻したけど中々よくならず…
断薬するのであれば、ほんと少しづつしないと大変だよ
因みに薬剤師が言うには、私の場合1mgでは効かないから1.5mgだと言っていた
900優しい名無しさん
2018/07/15(日) 21:12:20.87ID:cbVoY33o >>899
レスありがとう
1.5mgって自分で割るのかな?それとも普通に薬局にある?
2から1は早過ぎたかな
副作用が怖くなって焦ってしまって…
今週診察あるので1.5mgにしてもらえるのか聞いてみます
減薬はゆっくりやらないとダメだね
レスありがとう
1.5mgって自分で割るのかな?それとも普通に薬局にある?
2から1は早過ぎたかな
副作用が怖くなって焦ってしまって…
今週診察あるので1.5mgにしてもらえるのか聞いてみます
減薬はゆっくりやらないとダメだね
901優しい名無しさん
2018/07/15(日) 21:35:30.12ID:1CHW37mA 服薬期間によるんじゃないか
1年飲んでるなら2ヶ月毎5分の1量を減らして行き
10ヶ月でゼロにするような感じ
1年飲んでるなら2ヶ月毎5分の1量を減らして行き
10ヶ月でゼロにするような感じ
902優しい名無しさん
2018/07/15(日) 22:28:50.09ID:cbVoY33o >>901
服用期間はまだ2ヶ月半くらいです
1mgでかなり効果があったのに欲がでてしまい
自分に合う適量を試し試しやっていきます
多分この薬は止められないと思うから
多少の副作用で寿命が短くなったとしても、飲まないでいて毎日死にたいと思いながら生きてくよりはマシだから
服用期間はまだ2ヶ月半くらいです
1mgでかなり効果があったのに欲がでてしまい
自分に合う適量を試し試しやっていきます
多分この薬は止められないと思うから
多少の副作用で寿命が短くなったとしても、飲まないでいて毎日死にたいと思いながら生きてくよりはマシだから
903優しい名無しさん
2018/07/15(日) 22:56:10.65ID:COGbcB7f904優しい名無しさん
2018/07/15(日) 23:07:20.88ID:cbVoY33o905優しい名無しさん
2018/07/16(月) 05:40:50.49ID:xyFi4UZT この手の薬は薬価が高いから
2倍量を自分で半分にして割って飲むと言っても
なぜか嫌がる医者が多いね
あと、1.5ミリとか薬局でやってくれるけど
当然手数料は取られるし、何より待ち時間が増えるのも嫌
2倍量を自分で半分にして割って飲むと言っても
なぜか嫌がる医者が多いね
あと、1.5ミリとか薬局でやってくれるけど
当然手数料は取られるし、何より待ち時間が増えるのも嫌
906優しい名無しさん
2018/07/16(月) 06:19:47.34ID:PQDUwhPl 寝不足だからアカシジアなのか、アカシジアだから早朝覚醒なのか、わからん。
眠いと出てくるから、おちおち寝落ちもできない…
眠いと出てくるから、おちおち寝落ちもできない…
907優しい名無しさん
2018/07/16(月) 10:29:50.01ID:2VUhZvQQ >>905
確かに、自分で割るからとか医者からしたら嫌なんだろうね
自分の場合、あなたエビリファイ嫌いだものね!って言われた事あるよw
3mgでも太ったから、太らないとされてる薬だけど
具合悪くて、動けなかったのもあるけどね
手数料取られてんのは、知らなかった
確かに時間かかるし、包装だから朝の寝ぼけてる時に何回落としたことか…
確かに、自分で割るからとか医者からしたら嫌なんだろうね
自分の場合、あなたエビリファイ嫌いだものね!って言われた事あるよw
3mgでも太ったから、太らないとされてる薬だけど
具合悪くて、動けなかったのもあるけどね
手数料取られてんのは、知らなかった
確かに時間かかるし、包装だから朝の寝ぼけてる時に何回落としたことか…
908優しい名無しさん
2018/07/16(月) 18:09:37.11ID:KMx2mA/z909優しい名無しさん
2018/07/16(月) 18:11:35.83ID:KMx2mA/z >>892
躁鬱です
薬の事詳しくはないのですが、皆さんの読むとこの薬難しそうですね…
抗うつ薬は出してもらえず、激鬱とまではいかないですが、辛い状態が続いています
来週病院なので訴えてみようと思います
躁鬱です
薬の事詳しくはないのですが、皆さんの読むとこの薬難しそうですね…
抗うつ薬は出してもらえず、激鬱とまではいかないですが、辛い状態が続いています
来週病院なので訴えてみようと思います
910優しい名無しさん
2018/07/16(月) 20:16:03.22ID:vG0xx4LR >>908
別人だったか、ごめんなさいね。
自分も躁鬱だよ。抗うつ薬はあまり使わない方がいいから難しいね。
ラミクタールって薬で鬱を改善し、一方でエビリファイで躁を抑えるというややこしい飲み方してるよ。
ラミクタールは皮膚障害が出やすいので駄目だって言われたらデパケンっていうの出して貰えるか聞いてみよう。
デパケンは躁鬱の気分の波を緩やかにしてくれる薬で鬱は少しはマシになるだろう。
それさえ出してくれなかったら医者変えるしか・・・。
別人だったか、ごめんなさいね。
自分も躁鬱だよ。抗うつ薬はあまり使わない方がいいから難しいね。
ラミクタールって薬で鬱を改善し、一方でエビリファイで躁を抑えるというややこしい飲み方してるよ。
ラミクタールは皮膚障害が出やすいので駄目だって言われたらデパケンっていうの出して貰えるか聞いてみよう。
デパケンは躁鬱の気分の波を緩やかにしてくれる薬で鬱は少しはマシになるだろう。
それさえ出してくれなかったら医者変えるしか・・・。
911優しい名無しさん
2018/07/16(月) 23:09:40.43ID:/PwYQTyD 24→18→12→6→0(今ここ)
長い間ありがとうエビちゃん
長い間ありがとうエビちゃん
913優しい名無しさん
2018/07/17(火) 14:53:55.11ID:Qjnf6JsM >>910
同じ躁鬱でなんとなく安心しました
周りに全くいないので…色々とアドバイスありがとうございます
私も鬱抑えつつの躁状態も抑えて生活したいです・・・
躁鬱の薬って色々と難しい感じなんですね
皮膚障害出たりとか・・・
来週病院なので、鬱状態抜け出したいので言ってみようと思います
出してもらえなかったら、転院視野に入れて様子みようと思います
同じ躁鬱でなんとなく安心しました
周りに全くいないので…色々とアドバイスありがとうございます
私も鬱抑えつつの躁状態も抑えて生活したいです・・・
躁鬱の薬って色々と難しい感じなんですね
皮膚障害出たりとか・・・
来週病院なので、鬱状態抜け出したいので言ってみようと思います
出してもらえなかったら、転院視野に入れて様子みようと思います
915優しい名無しさん
2018/07/17(火) 17:58:59.12ID:oISsxLvE エビリファイ3r飲み始めて2週間過ぎた
副作用とか大分落ち着いて来たと思うけど、
コーヒーとエビリファイは相性悪いっぽい
パニック発作持ちにカフェインは良くないと
知ってるけど、浮腫みやすい体質だから利尿作用を
狙ってほぼ毎朝カフェオレ飲んでたんだけど
エビリファイを飲み始めてからは、カフェオレ飲むと
吐き気の副作用が強くなるように感じる
で、嘔吐恐怖で動悸とかもして更に辛くなる
でも同じ量の牛乳を使ったミルクティーでは
コーヒーほどは具合悪くならない。何でだろう?
カフェインの個人的な効き方のイメージとしては
コーヒー→デパスみたいな短時間型
紅茶、緑茶等の茶葉系→セルシンみたいな長時間型
って感じなんだけど、カフェインも一種の興奮剤だから
エビリファイの作用に影響してるんかな?
単純に、紅茶よりコーヒーの方が味が強いからかな
副作用とか大分落ち着いて来たと思うけど、
コーヒーとエビリファイは相性悪いっぽい
パニック発作持ちにカフェインは良くないと
知ってるけど、浮腫みやすい体質だから利尿作用を
狙ってほぼ毎朝カフェオレ飲んでたんだけど
エビリファイを飲み始めてからは、カフェオレ飲むと
吐き気の副作用が強くなるように感じる
で、嘔吐恐怖で動悸とかもして更に辛くなる
でも同じ量の牛乳を使ったミルクティーでは
コーヒーほどは具合悪くならない。何でだろう?
カフェインの個人的な効き方のイメージとしては
コーヒー→デパスみたいな短時間型
紅茶、緑茶等の茶葉系→セルシンみたいな長時間型
って感じなんだけど、カフェインも一種の興奮剤だから
エビリファイの作用に影響してるんかな?
単純に、紅茶よりコーヒーの方が味が強いからかな
916優しい名無しさん
2018/07/17(火) 18:32:52.19ID:v/Ikfp1h >>915
自分もコーヒー好きでよく飲んでたんだけど
エビリファイ飲み始めてからコーヒー飲んだ後焦燥感強くなったから相性が悪いなと感じて
今は一日2杯だけにしてる
エビリファイ以外ではこんなことなかったんだけど。
自分もコーヒー好きでよく飲んでたんだけど
エビリファイ飲み始めてからコーヒー飲んだ後焦燥感強くなったから相性が悪いなと感じて
今は一日2杯だけにしてる
エビリファイ以外ではこんなことなかったんだけど。
917優しい名無しさん
2018/07/17(火) 18:40:30.60ID:wqPfgvCv エビリファイは感覚過敏の副作用があるね
10年前出されて合わなくて、それから避けてたんだけど、
今の医者が合わないの知らなくて、飲み合わせの都合で出してきた。
10年前より慣れるの早いけど、ピリピリ感や吐き気はまだある。
コーヒーは鬱の自律神経失調症状でダメなのかと思ってたけど、エビリファイに合わないのか
10年前出されて合わなくて、それから避けてたんだけど、
今の医者が合わないの知らなくて、飲み合わせの都合で出してきた。
10年前より慣れるの早いけど、ピリピリ感や吐き気はまだある。
コーヒーは鬱の自律神経失調症状でダメなのかと思ってたけど、エビリファイに合わないのか
918発達障害
2018/07/17(火) 19:54:43.59ID:hOr13M23 エビリファイ30r飲んで、ブラック珈琲1リットル飲んでる俺は、
ドーパミンが枯れてるのか?
ドーパミンが枯れてるのか?
919優しい名無しさん
2018/07/17(火) 20:58:57.67ID:IjqWZnga 私もエビリファイ1mg、コーヒー1日にマグカップに7.8杯は飲んでるけど特に変化はない
エビの量が少ないからかな
睡眠障害も特にない
エビの量が少ないからかな
睡眠障害も特にない
920優しい名無しさん
2018/07/17(火) 21:33:40.73ID:IQC61BJa921優しい名無しさん
2018/07/17(火) 21:39:34.91ID:1+L0DbC7922優しい名無しさん
2018/07/17(火) 21:51:33.87ID:IQC61BJa >>921
病気はよくも悪くもならなかったです。
きっかけはこのスレ(だったかな?)で厚労省が病的賭博の副作用を注意喚起している事を教えていただいた事です。
http://www.medwatch.jp/?p=18219
パチンコやめられないんすよね…
病気はよくも悪くもならなかったです。
きっかけはこのスレ(だったかな?)で厚労省が病的賭博の副作用を注意喚起している事を教えていただいた事です。
http://www.medwatch.jp/?p=18219
パチンコやめられないんすよね…
923優しい名無しさん
2018/07/17(火) 22:06:34.14ID:IQC61BJa 断薬後、パチンコ打ちに行ってみた
結果は大はまり時々単発で3万負け
クスリを飲んでる頃は熱い演出とかに夢中になっていましたが、
なんかパチンコ自体がどうでもよくなった、熱かろうが当たろうがどうでもいい
それはそれでちと寂しいがね。まあもう行かないかも
結果は大はまり時々単発で3万負け
クスリを飲んでる頃は熱い演出とかに夢中になっていましたが、
なんかパチンコ自体がどうでもよくなった、熱かろうが当たろうがどうでもいい
それはそれでちと寂しいがね。まあもう行かないかも
924優しい名無しさん
2018/07/17(火) 22:08:26.16ID:1+L0DbC7925優しい名無しさん
2018/07/17(火) 22:09:34.08ID:1+L0DbC7 すみません、リロードせずに書き込んでしまいました
もうやめられそうなんですね
良かったです
もうやめられそうなんですね
良かったです
926優しい名無しさん
2018/07/17(火) 22:15:04.82ID:IQC61BJa927優しい名無しさん
2018/07/17(火) 22:34:16.59ID:hFSiUaB6 アルコール依存症の友達いるけど依存症は簡単には治らないよな
928優しい名無しさん
2018/07/18(水) 00:22:10.46ID:3lAIGAUR うつ病治療でサインバルタとエビリファイのカルフォルニアロケット治療してましたがかなり過食が酷く激太りしたので今日の診察でエビリファイ3mgは断薬になりました。
929優しい名無しさん
2018/07/18(水) 06:15:14.69ID:pL4TNGxU 自分も食欲が出て食べ過ぎて太ったよ
ダイエットしなきゃヤバイ
ダイエットしなきゃヤバイ
930優しい名無しさん
2018/07/18(水) 17:49:34.48ID:3QzqaFDS 自分は逆で食欲が無くなった
好奇心も何もかも無くなった
性欲も無くなった
好奇心も何もかも無くなった
性欲も無くなった
931優しい名無しさん
2018/07/18(水) 19:57:09.03ID:6eoyPnN1 切れるときにしんどくなるから増やしてもらおうとしたらこのまま様子見だって
今日見たら6mgだったわ
糖質でこれ少なくない?
今日見たら6mgだったわ
糖質でこれ少なくない?
932優しい名無しさん
2018/07/18(水) 20:00:54.72ID:G0Jhbtwo 飲み始めて1週間
やっぱり合わない、副作用辛い
ピリピリプルプル動きガクガク貧乏揺すり
切り替えとはいえいきなり1日30mgは納得できない
もう飲むのやだよー
やっぱり合わない、副作用辛い
ピリピリプルプル動きガクガク貧乏揺すり
切り替えとはいえいきなり1日30mgは納得できない
もう飲むのやだよー
933優しい名無しさん
2018/07/18(水) 20:11:01.76ID:3QzqaFDS 30mgってえらい多いな
934優しい名無しさん
2018/07/18(水) 20:15:18.06ID:G0Jhbtwo 元からある統失と、今回酷めのうつになったんだけど、それにしても多すぎだよね
朝12、夕方12、寝る前6だよ
次の診察まで1週間以上、朝と夕方割って6に勝手に変えたい
寝る前は抜くと寝れなくなるので飲むしかない
朝12、夕方12、寝る前6だよ
次の診察まで1週間以上、朝と夕方割って6に勝手に変えたい
寝る前は抜くと寝れなくなるので飲むしかない
935優しい名無しさん
2018/07/18(水) 20:18:31.48ID:SbRmYjwA エビリファイ減らされてからすげー怠い
刺激が欲しくて過食になって日中栄養ドリンク飲んで次は禁酒してたのにアルコールまで飲みだした
休みの日しか病院間に合う時間ないからあと一週間もあってしんどい
ヤブ医者氏ねって気分
刺激が欲しくて過食になって日中栄養ドリンク飲んで次は禁酒してたのにアルコールまで飲みだした
休みの日しか病院間に合う時間ないからあと一週間もあってしんどい
ヤブ医者氏ねって気分
937優しい名無しさん
2018/07/19(木) 07:07:43.99ID:tRHW7N5t 躁鬱って基本的にエビリファイでの治療ですか?
939優しい名無しさん
2018/07/19(木) 11:52:21.81ID:tRHW7N5t940優しい名無しさん
2018/07/19(木) 16:14:57.89ID:J5lEJdW9 欝病で今日から3ミリ→2ミリに減量します。
また落ちませんように。
また落ちませんように。
941優しい名無しさん
2018/07/19(木) 18:24:33.56ID:1pt02VPF 双極でマックス量の30ミリ飲んでます。
でもここんとこ激鬱で、このスレで鬱病の方が処方されているのは少ない量で、鬱に効く、という事を見たのですが、
3ミリぐらいに減らしたら効きますかね?
そういう方いませんか?
でもここんとこ激鬱で、このスレで鬱病の方が処方されているのは少ない量で、鬱に効く、という事を見たのですが、
3ミリぐらいに減らしたら効きますかね?
そういう方いませんか?
942優しい名無しさん
2018/07/19(木) 18:26:25.03ID:1pt02VPF 因みに服用期間はもう丸二年くらいマックス量飲んでます
943優しい名無しさん
2018/07/19(木) 19:10:09.27ID:tRHW7N5t944優しい名無しさん
2018/07/19(木) 19:48:08.57ID:1pt02VPF デパケン朝晩、飲んでます。
希死念慮が酷くて…辛いです
希死念慮が酷くて…辛いです
945優しい名無しさん
2018/07/19(木) 20:14:59.54ID:3K9HO9t0947優しい名無しさん
2018/07/19(木) 23:13:01.45ID:MH0K/GOB948優しい名無しさん
2018/07/20(金) 00:26:14.30ID:Am08GHgI 気分安定薬には
リーマス(適量を見極めるのが難しい)
デパケン(あまり副作用は無い)
ラミクタール(鬱状態に良く効く)
テグレトール(躁状態に良く効く)
となってるね。
自分はデパケンがあまり効かず、リーマスは中毒を起こし、ラミクタールで躁転してテグレトールで抑えようとしたら中毒になったw
ラミクタール200mg、エビリファイ24mgで順調だったが今年に入ってから鬱が酷くなりラミクタール増やしたら薬疹が出た。
仕方ないので抗うつ薬も併用してる。
他に使えるのはジプレキサ(躁と鬱の両方に効くが太る可能性が高いし糖尿病の人は使用禁止)
ビプレッソ(新薬で鬱に効くが糖尿病には使用禁止)等など。
リーマス(適量を見極めるのが難しい)
デパケン(あまり副作用は無い)
ラミクタール(鬱状態に良く効く)
テグレトール(躁状態に良く効く)
となってるね。
自分はデパケンがあまり効かず、リーマスは中毒を起こし、ラミクタールで躁転してテグレトールで抑えようとしたら中毒になったw
ラミクタール200mg、エビリファイ24mgで順調だったが今年に入ってから鬱が酷くなりラミクタール増やしたら薬疹が出た。
仕方ないので抗うつ薬も併用してる。
他に使えるのはジプレキサ(躁と鬱の両方に効くが太る可能性が高いし糖尿病の人は使用禁止)
ビプレッソ(新薬で鬱に効くが糖尿病には使用禁止)等など。
949優しい名無しさん
2018/07/20(金) 00:30:09.63ID:Am08GHgI ちなみに自分は糖尿病なのでジプレキサをビプレッソは使えない。
躁鬱の治療は一筋縄ではいかないね。
躁鬱の治療は一筋縄ではいかないね。
950優しい名無しさん
2018/07/20(金) 01:20:39.24ID:AQlJB/Nh >>948
自分もラミクタール200gですが、躁転してやらかしたこと多々あり。最初は、希死念慮に激的に効いてクローズでパートしてましたが、長々と社員から注意を受けコチラもキレて辞めました。
今は鬱転し、7月から就労支援A型決まってたけど行けてないです
本当に、双極性障害の薬の調整って難しいですよね
自分もラミクタール200gですが、躁転してやらかしたこと多々あり。最初は、希死念慮に激的に効いてクローズでパートしてましたが、長々と社員から注意を受けコチラもキレて辞めました。
今は鬱転し、7月から就労支援A型決まってたけど行けてないです
本当に、双極性障害の薬の調整って難しいですよね
951優しい名無しさん
2018/07/20(金) 01:27:06.93ID:AQlJB/Nh 追記
抗うつ薬の併用も酷い鬱では有りかと思います
自分の場合は、夜寝る←今起きてる時点で…
知らない人に合わない&知らないところに行かないなど、投薬以外でアドバイスというより、お達しが出ましたw
安定してラクになるとよいですね
抗うつ薬の併用も酷い鬱では有りかと思います
自分の場合は、夜寝る←今起きてる時点で…
知らない人に合わない&知らないところに行かないなど、投薬以外でアドバイスというより、お達しが出ましたw
安定してラクになるとよいですね
952優しい名無しさん
2018/07/20(金) 04:38:04.41ID:lSmG0jdb エビリファイ、副作用で苦しんでる方は
上位互換のレキサルティはどうでしょうか?
アカシジアでませんよ。
陽性にはちょっと弱いが、陰性や認知機能にはかなりよいです。
主治医の先生と相談して下さいね
自分は、エビリファイに同時にでる、アキネトンや、ヒベルナを飲まなくなって良くなりました。
上位互換のレキサルティはどうでしょうか?
アカシジアでませんよ。
陽性にはちょっと弱いが、陰性や認知機能にはかなりよいです。
主治医の先生と相談して下さいね
自分は、エビリファイに同時にでる、アキネトンや、ヒベルナを飲まなくなって良くなりました。
953優しい名無しさん
2018/07/20(金) 06:54:19.97ID:0sTMig76 エビリファイで太った方いますか?
ネット等では太らないと明記されてますが
それとも抗うつ薬の効き目を良くする一方で副作用も大きくなるのでしょうか?
ネット等では太らないと明記されてますが
それとも抗うつ薬の効き目を良くする一方で副作用も大きくなるのでしょうか?
954優しい名無しさん
2018/07/20(金) 07:33:18.00ID:Wxn3AGht 太ったけど他にも色々と飲んでるからこれのせいかは分からん
955優しい名無しさん
2018/07/20(金) 07:45:39.62ID:0sTMig76 私も色々飲んでて抗うつ剤には太るという副作用があるけれどエビリファイが追加されてからの太り方が凄いのです
956優しい名無しさん
2018/07/20(金) 08:56:50.68ID:Am08GHgI 確かに痩せる場合もあるようだけど、逆に太る場合もあるみたいだよ。
特異な副作用としてアカシジア、高血糖などが報告されているね。
そういう自分もだいぶ太ったよw
特異な副作用としてアカシジア、高血糖などが報告されているね。
そういう自分もだいぶ太ったよw
957優しい名無しさん
2018/07/20(金) 11:54:58.74ID:ykNl82qC 自分は飲み始めて1年で8〜9kgほど太った
958優しい名無しさん
2018/07/20(金) 15:05:15.45ID:IbIiBKJP 食欲がメッチャなくなったわ
959優しい名無しさん
2018/07/20(金) 15:52:28.50ID:MQ/Gyw8k あたしは逆に体重ちょっとずつ減ってるよ
まぁ夏バテで食欲無いのもあるけど
まぁ夏バテで食欲無いのもあるけど
960優しい名無しさん
2018/07/20(金) 16:55:12.21ID:0sTMig76 何だか個人差が大きいみたいですね
飲んでる量とかにも関係するんでしょうか
太るのが嫌なのは見た目もあるけれど他に持病があってその主治医に体重増えると怒られるのでそれがとってもストレスになってしまって
でもやっと効果ある薬に出会えたのでここはダイエットを頑張るしかないですね
飲んでる量とかにも関係するんでしょうか
太るのが嫌なのは見た目もあるけれど他に持病があってその主治医に体重増えると怒られるのでそれがとってもストレスになってしまって
でもやっと効果ある薬に出会えたのでここはダイエットを頑張るしかないですね
961優しい名無しさん
2018/07/21(土) 00:16:31.58ID:0toYJ6xf >>960
自分も喘息と糖尿病持ちだが内科の先生には「痩せろ、痩せろ〜」って言われてるよ。
ダイエットしなきゃいけないんだけどこれがまたなかなか・・・。
先生がお互いに知り合いなので何かあったらすぐに連絡が行って怒られる。
これがストレスの一因でもあるのだけど、喘息の薬と精神の薬がバッティングして中毒を起こしたあったんだけど
連携が良かったので大事にはならなかったのでよかったのかな。
自分も喘息と糖尿病持ちだが内科の先生には「痩せろ、痩せろ〜」って言われてるよ。
ダイエットしなきゃいけないんだけどこれがまたなかなか・・・。
先生がお互いに知り合いなので何かあったらすぐに連絡が行って怒られる。
これがストレスの一因でもあるのだけど、喘息の薬と精神の薬がバッティングして中毒を起こしたあったんだけど
連携が良かったので大事にはならなかったのでよかったのかな。
962優しい名無しさん
2018/07/21(土) 03:36:57.65ID:mA19q/99 >>961
同じく私も1型の糖尿病です
糖尿のコントロールだけでもストレスなのに体重増加で凄い怒られてストレスですよね
内科と心療内科で連携してくれてるのはいいですね
私は内科であまりに心療内科の薬に疎いので全てどんな副作用あるか話していくのですが、色々自分でやってねーという感じで辛いですよ
同じく私も1型の糖尿病です
糖尿のコントロールだけでもストレスなのに体重増加で凄い怒られてストレスですよね
内科と心療内科で連携してくれてるのはいいですね
私は内科であまりに心療内科の薬に疎いので全てどんな副作用あるか話していくのですが、色々自分でやってねーという感じで辛いですよ
963優しい名無しさん
2018/07/21(土) 06:17:16.80ID:0toYJ6xf >>962
連携してくれてるのは怒られるときもあるけど素直に感謝しています。
内科は転院を一度しているのですが、転院元でエビリファイと相性の悪い薬を出されたことがあります。
たまたま転院元に時々応援に来てくれてる大学病院の先生に診て貰った際にそれが発覚し、その薬は急遽中止となりました。
その後風邪がなかなか治らないので違う内科(現在の内科)で診て貰ったら喘息だと診断され現在に至ってます。
痩せろ痩せろって言わなきゃストレスにならないのですが、先生は患者のことを考えてそう言ってくださるので仕方ないですね。
先生だって太ってるくせにw
連携してくれてるのは怒られるときもあるけど素直に感謝しています。
内科は転院を一度しているのですが、転院元でエビリファイと相性の悪い薬を出されたことがあります。
たまたま転院元に時々応援に来てくれてる大学病院の先生に診て貰った際にそれが発覚し、その薬は急遽中止となりました。
その後風邪がなかなか治らないので違う内科(現在の内科)で診て貰ったら喘息だと診断され現在に至ってます。
痩せろ痩せろって言わなきゃストレスにならないのですが、先生は患者のことを考えてそう言ってくださるので仕方ないですね。
先生だって太ってるくせにw
964優しい名無しさん
2018/07/21(土) 06:33:29.10ID:mA19q/99 >>963
素直に羨ましいですよ、治療も安心して出来ますね
連携してなくて副作用も全く無関心なのに体重が増えたり血糖値が不安定だとそんな時だけ心療内科の薬のせいにされたり、治療自体心配になることあります
抗うつ薬だけの時は食欲なくて体重増やしなさい、なんて言われてたのにエビリファイの場合は食欲も増すかもしれないけど代謝が落ちるから体重増加するのかもしれないですね
糖尿を診る先生が太ってるって何とも言えないです 笑
素直に羨ましいですよ、治療も安心して出来ますね
連携してなくて副作用も全く無関心なのに体重が増えたり血糖値が不安定だとそんな時だけ心療内科の薬のせいにされたり、治療自体心配になることあります
抗うつ薬だけの時は食欲なくて体重増やしなさい、なんて言われてたのにエビリファイの場合は食欲も増すかもしれないけど代謝が落ちるから体重増加するのかもしれないですね
糖尿を診る先生が太ってるって何とも言えないです 笑
965優しい名無しさん
2018/07/21(土) 11:55:26.72ID:oE0/3uI6 スレチかもしれないけど、フルボキサミン でイライラって抑えられるのかな
966優しい名無しさん
2018/07/21(土) 12:40:38.82ID:XwrfqqyF あ
967優しい名無しさん
2018/07/21(土) 16:00:19.66ID:0toYJ6xf968優しい名無しさん
2018/07/22(日) 12:43:05.56ID:LGSn5kos 今日の夜から飲み始めるんですけど、アカシジア という副作用は高確率で出ますか?
969優しい名無しさん
2018/07/22(日) 12:49:36.08ID:xTak+L06970優しい名無しさん
2018/07/22(日) 16:41:47.32ID:3WcCwXHy 眠れなくなるよなこれ
971優しい名無しさん
2018/07/22(日) 16:49:15.28ID:xTak+L06972優しい名無しさん
2018/07/22(日) 16:51:58.93ID:bAfWPxc8 朝に飲んでる
目覚ましのために
目覚ましのために
973優しい名無しさん
2018/07/22(日) 17:57:18.04ID:RUw37sag 朝飲むとシャキッとする
974優しい名無しさん
2018/07/22(日) 19:04:49.29ID:mcNt1bFU シャキッとする人は朝何mg飲んでる?
他の薬と合わせて朝夕6mgずつ飲んでるけどシャキッとしたり頭がはっきりしたりは感じられない
他の薬と合わせて朝夕6mgずつ飲んでるけどシャキッとしたり頭がはっきりしたりは感じられない
975優しい名無しさん
2018/07/22(日) 19:09:19.12ID:ybjTY9Yv 夜に6mg中途覚醒がすごいけど、朝スッキリ起きれる
昼は眠い
昼は眠い
976優しい名無しさん
2018/07/22(日) 21:18:58.32ID:30/R/u9d979優しい名無しさん
2018/07/23(月) 00:44:38.17ID:3Tixssll980優しい名無しさん
2018/07/23(月) 03:18:44.88ID:3Tixssll 次スレ立てにチャレンジします。
981優しい名無しさん
2018/07/23(月) 03:33:34.73ID:3Tixssll 成功しました。タイトルに変なスペース入れちゃった、ごめんなさい。
次スレ
【海老】 エビリファイ 【φ】 Part51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532283826/
次スレ
【海老】 エビリファイ 【φ】 Part51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532283826/
982優しい名無しさん
2018/07/23(月) 06:03:14.84ID:MbDN80tD984優しい名無しさん
2018/07/23(月) 07:17:12.39ID:5s2noldt 飲み始めはアカシジア出たけど今は平気だ
989優しい名無しさん
2018/07/23(月) 14:22:13.21ID:JDugBUrQ この薬って不眠になりますか?
991優しい名無しさん
2018/07/23(月) 15:10:12.69ID:JDugBUrQ そうですか、ありがとうございます
992優しい名無しさん
2018/07/23(月) 15:37:58.32ID:M4l9ZL1i この薬にかわってから、10日ほど吐き気に悩まされてワロタ
初めて盛大にゲロはいたわ おぇええええええええって
初めて盛大にゲロはいたわ おぇええええええええって
993優しい名無しさん
2018/07/23(月) 17:21:06.99ID:rDOjd7La 10日も飲み続けるなんてバカなの?
994優しい名無しさん
2018/07/23(月) 18:07:26.10ID:EmnRPksO 25r3年ぐらい飲んでいるけど未だに吐き気はあるな
995優しい名無しさん
2018/07/23(月) 19:59:17.69ID:CDe0rVoo 不安で落ち着かない12mg飲んじゃった
996優しい名無しさん
2018/07/23(月) 23:16:18.76ID:30jOGz39 今3mg飲んでるけど、あまり効いてないような
997優しい名無しさん
2018/07/23(月) 23:32:03.27ID:L+iEpcFe ベーコン 卵 チーズでコレステロールが上がる オレンジジュースで血糖値は跳ね上がる だから検査は食事を抜いて受ける
998優しい名無しさん
2018/07/23(月) 23:32:19.33ID:L+iEpcFe 余分にとった塩分は腎臓が代謝し余分にとった脂肪は肝臓が代謝する カラダには適応力があるんだよ
999優しい名無しさん
2018/07/23(月) 23:32:36.58ID:L+iEpcFe 体重が増加するだろうねえ 中性脂肪も上がるだろう そして気分が落ち込む そんなときはサラダを注文するといい
1000優しい名無しさん
2018/07/24(火) 00:37:47.61ID:EAhadmFF 終わり
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 6時間 19分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 6時間 19分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 医師「安楽死が認められる社会である方が良い」「責任を負わせ続ける社会は無慈悲過ぎる」 [お断り★]
- 100億投資家テスタ氏 投資を全くやらない人に“よく考えて”「銀行にお金を預けていると、毎年お金が2%減る」 [ネギうどん★]
- 【ネトウヨ速報】自衛隊機 墜落 [382895459]
- 【コーヒー浣腸悲報】アップル信者「何が何でもiPhoneしか買いません!」アップル様「よし、値上げだ!」 [498165479]
- 違法風俗を経営していた富山大准教授がけっこうキモいと話題に [884040186]
- 石丸伸二 すごい速さでオワコンになる 都議選候補者5名辞退 YouTubeオーディションも不発 [163661708]
- 【大阪維新万博】吉村知事「今のままだと人数がぐっと増えるということはない」との認識!課題解決策を練って協会に提案してる模様 [219241683]
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦