X

【NaSSA】リフレックス/レメロン31【ミルタザピン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/01(火) 17:22:47.34ID:p4n5SCm00
うつ病治療薬 一般名ミルタザピン について情報交換を行うスレです。

・リフレックス錠(Meiji Seika ファルマ株式会社)
・レメロン錠(MSD株式会社)

一般名: ミルタザピン
ノルアドレナリン作動性・特異的セロトニン作動性抗うつ薬
(NaSSA: Noradrenergic and Specific SerotonergicAntidepressant)

お薬110番の情報
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179051.html

添付文書等
ttp://www.meiji-seika-pharma.co.jp/medical/product_med/item/000186/item_detail.html
ttps://www.msdconnect.jp/products/remeron/download.xhtml

前スレ
【NaSSA】リフレックス/レメロン30【ミルタザピン】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519991192/


※食欲増進や体重増加の副作用に関する注意

> H1受容体が遮断されると、体重増加や脂肪組織の増大、食欲増進作用のあるグレリンという物質が分泌されてしまいます。
> 食欲が増大して体重が増加するだけでなく、脂肪組織を増大する作用もあるため
> 「食事の量が変わらないのに太ってきた」といった現象がおきてしまいます。
https://pharmacista.jp/contents/skillup/academic_info/neuropsychiatry/1969/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/05/10(木) 00:10:24.82ID:m9xPj2yMa
DAIHATSUの二人部屋でホモっているキチガイ変態ホモは図星だったらしいなw
ピタリと止まったマンコ連呼のホモ野郎キチガイw
2018/05/10(木) 00:32:17.35ID:uOgBSRq60
>>184
リフレックスの眠気と倦怠感とかですか?
187優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/10(木) 04:39:12.62ID:tRz7MZml0
>>185
すみません、パキシル離脱で苦しんでいたとききました。もしよろしければ体験談をお聞かせ願えませんか?処方されたのですが、服用するのをためらっています…
2018/05/10(木) 08:15:04.35ID:4T9uQw2Tp
>>184
2ヶ月程酷い副作用あったけど、今はすっきり爽快
サインバルタ60mgとリフレックス30mgです
2018/05/10(木) 08:41:54.09ID:7d6X+Xag0
なんか魔法を反射しそうでかっこいい名前の薬だな
190優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/10(木) 08:56:50.97ID:5e+aaizV0
>>189
魔術、カリフォルニアロケット!!
バリア!!サインバルタ!!
www
191優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/10(木) 09:46:58.84ID:zEc2Wfhk0
>>185
おい早く答えてやれよカス
2018/05/10(木) 12:11:41.00ID:NnXn/x6oM
>>187
個人輸入のレメロンとサインバルタ
まあ死ななくてよかったw
気分はまあまあ楽になるけど口内炎がひどくて強い薬飲んじゃったなあと思った
2018/05/10(木) 12:45:54.63ID:BREMUmj0p
15ミリを3週間目。
マジぼんやりする。
ひたすらぼんやりして、呂律が怪しい。
そして、ちょっとのことでとても嬉しくなり
イライラする事も少し増えた。
あまり良くないのかな。
2018/05/10(木) 13:45:23.86ID:KpLB14Cw0
ちょっとの事で嬉しくなるのはいいんじゃないの?
私はイライラするから減らしてるよ
2018/05/10(木) 15:14:33.44ID:AzzECNU3M
呂律は回らなくなるよな。
電話の応対で苦労した。
調子悪いときだけ15の四分の一を飲んどるけど丁度いい。
HSP系の書籍にも結構救われたな。
196優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/10(木) 16:47:14.67ID:8IIyhdo00
この薬は肥りますか
2018/05/10(木) 17:04:55.35ID:Bhml6LQR0
太ります
2018/05/10(木) 17:14:21.60ID:uOgBSRq60
同じ量の食事で太る。眠すぎる。食いすぎる。どれも強烈
眠すぎる副作用がなんとかなって通勤なり運動行為なりできる状態じゃないとそっちは難しい

抗うつ効果は期待できるので、いっぱい寝てしまう事も利用してゆっくり休むためと割り切るのもあり
改善されなったりうつが軽くなったけど副作用が気になる…とかになったら変えてもらう
副作用がストレスになっていたら意味がないからね
2018/05/10(木) 21:30:18.17ID:FcWlRIoR0
いろんなことがダルくてめんどくさくなる
2018/05/10(木) 23:27:56.80ID:UXdgFfO1d
眠くならないし太らない俺もいる
全く眠くならない
飲み始めて最初の三日間だけは眠気がきたけど、それだけ

体重増えたらド鬱になって立ち直れなくなるから、昔から1日に三回は体重計に乗るけど
リフレックスを飲み始めたからと言って太ったりはしていない
201優しい名無しさん (スフッ)
垢版 |
2018/05/11(金) 03:03:50.48ID:GFUz1Xe1d
一週間前激鬱だったので、10日ほど前から30から45ミリグラムに増やすの試してみたら、三日前位から調子が良くなってきた。
うれしい。
202優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/11(金) 08:44:01.28ID:vo22dlPr0
>>185
おいハゲ!
2018/05/11(金) 13:26:32.72ID:uzt+kTJMa
>>202
図星で悔しくて返事したDAIHATSU二人部屋キチガイ変態ホモ荒しのハゲデブw
最近マンコ連呼しないなw
2018/05/11(金) 15:08:56.66ID:N2Gqepjna
>>201
上限処方で副作用はどう?
205201 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/11(金) 16:38:43.31ID:QFetKfkY0
>>204
お酒が弱くなったぐらい。
206優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/11(金) 17:18:07.99ID:vo22dlPr0
>>203
マンコマンコマンコ!マンコ大好き!
207優しい名無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:27:53.58ID:mQUHa4hAa
これ飲んでうっかり飲酒したら気分悪くなった。飲み会も全部キャンセルしなきゃ
208弦間正祐起 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:29:16.18ID:5esc6Zbc0
>>207
禁酒禁煙は当然だろ。
2018/05/11(金) 18:45:02.90ID:N2Gqepjna
>>205
意外と軽いね
210205 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/11(金) 18:51:46.42ID:QFetKfkY0
>>209
増やして最初は仕事中に急に眠くなったけど、三日でなんとも無くなった。
昨日今日元気です。
211優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/11(金) 19:04:40.36ID:hhAvAEel0
アットホームな、精神疾患患者によるLINEグループ運営しています!
入会希望の方はお気軽に追加、応募どうぞ( ^ω^ )ニコニコ

LINEID 619negaigoto
2018/05/11(金) 21:07:08.01ID:TmfG402Na
>>208
禁酒はできるが禁煙はできない
2018/05/11(金) 21:09:44.11ID:N3Fq1xsEa
>>206
マンコ連呼はホモ板の確実過ぎるキチガイ変態ホモ馬鹿チョン荒し
一般男性が女性を表現する場合にマンコとは言わない
日本人をジャッブ連呼するくらいの民族が違う在日チョン馬鹿キチガイ変態ホモやなw
2018/05/11(金) 21:18:07.48ID:LV52QWuG0
寝る前の7.5mgって鬱病に効果ありますか?
副作用の食欲旺盛が困るから15mgから7.5mgに減らしてもらったんだけど少なすぎるかな?
2018/05/11(金) 21:53:39.89ID:iUrRA89p0
>>208
鬱に禁煙は禁忌だぞ
216弦間正祐起 (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/11(金) 22:06:55.49ID:5esc6Zbc0
>>212
>>215
まじか!
2018/05/11(金) 22:34:47.58ID:nEDFtctpa
>>215
禁煙ら関係無い
タバコを武器に使えるか?
一番の抗うつ剤は酒
長期的な健康や短期的な現場作業から見たら全く駄目
タバコは精神安定剤のセパゾン扱い
2018/05/11(金) 23:16:47.69ID:E3eDyZaU0
>>215
そんなの初めて聞いた
2018/05/11(金) 23:26:18.34ID:aQudLJ3sM
主治医にはタバコ吸うことは伝えてあるが、ダメと言われたことはない
禁酒は言われたけど
220優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/12(土) 09:47:20.61ID:wNIkjG6b0
>>213
おまえの文章読みづらいんだよ。マンコ大好き♪もう少しまともなこと書けよ。マンコ大好き♪あ、マンコ大嫌いプンスカ怒
2018/05/12(土) 11:15:16.39ID:kyn0opnR0
禁煙は禁忌って喫煙は禁忌の間違い?
2018/05/12(土) 11:55:59.33ID:ZG0MYnp1a
眠気がとにかく凄いな
合わないんだろうか
2日まるまる寝てしまう
2018/05/12(土) 12:07:55.21ID:T5HAVxTia
>>222
眠れる環境なら寝てしまうのもいいよ
睡眠は体にいいから
2018/05/12(土) 12:08:25.59ID:6SQIRTSZp
禁煙鬱ってのがあって、禁煙すると鬱傾向が強まる
喫煙板で電子タバコに変えた人が鬱っぽくなってるってレスたくさんあるから見てくればいい
2018/05/12(土) 12:13:17.75ID:keNRFbJ10
リフレックス15ミリを3ヶ月飲んで
2ヶ月ほど前に30ミリに増量しました
15ミリの時は最初の4日だけは起きてられないくらい
昼間眠くて最悪でしたが、徐々にパワーアップしてる
ような感覚がありました
30ミリに増やして3日ほどするといろいろやる気も出てきて
今までどうでもいいと思っていた自分の容姿にもきを使うようになり
白髪染めを買ったり体を動かしたりできるようになりました

ただ、今まで何ともなかったんですが
急に高所恐怖症になりエレベーターに乗ることは平気なんですが
降りて外の景色が見えると足がすくんでしまうくらいびびるようになりました
3階までは平気なんですが自宅が14階にありので渡り廊下も壁側を見て
カニ歩きしてます
試しに30ミリ→15ミリに自己判断でもどして1週間すると元に戻りました
これは主治医に言った方がいいですよね。。
結構気に入った薬だったんですが、15では力不足なので
やはり変更になるのか心配です
副作用を調べましたが高所での作業に注意とはありますが
高所恐怖については探しても見当たらないので
考えにくいですが別の理由があるのかもしれません。
2018/05/12(土) 12:26:37.73ID:mxOrQcRq0
>>229
高所での作業に注意てのは多分ふらつきからだと思う
この薬で高所恐怖症になるなんて初めて聞いたよ
逆に面白い発見だね
2018/05/12(土) 12:31:25.61ID:UHUSnvcsa
未来人現る
2018/05/12(土) 13:04:10.80ID:T5HAVxTia
>>224
タバコの離脱症状だね
2018/05/12(土) 13:05:40.28ID:T5HAVxTia
>>225
増量ペースを落としてみたらどうかな?
1.5錠で様子みてみるとか
2018/05/12(土) 13:09:38.51ID:xosLaXKW0
ニコチンは抗ストレス/鎮静作用のある薬物だから、精神安定剤的離脱症状はあるな
しかも喫煙による摂取だと、ニコチンの血中濃度の急激な上昇と急激な低下という
どう考えても強い依存と離脱症状出るだろという作用するし
2018/05/12(土) 17:13:42.03ID:yZRxf5em0
>>223
そうします
2018/05/12(土) 20:00:42.34ID:FOebQIUia
>>220
マンコ連呼なんかホモだけやw
DAIHATSU二人部屋ホモのライン工死ねキチガイ変態ホモw
233優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:45:30.76ID:wNIkjG6b0
>>232
うっせーなハゲ。早くパキシル飲んで救急車呼んで自殺しろよハゲ。自分がライン工だからって一緒にすんじゃねーよハゲ。あ、コンビニバイトか?勤務時間は携帯さわれねーもんなwwww早く救急車呼べよハゲ
234優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/12(土) 22:47:20.27ID:wNIkjG6b0
>>232
パキシルの離脱について詳しく教えてくれって書いてあったろ?あれは答えたのか?あれはおらじゃねーからな?早く答えてやれよハゲカスハゲカスマンコ大好き♪あ!?ハゲ
2018/05/12(土) 23:40:30.79ID:syg0ISIxa
>>233
>>234
DAIHATSUの二人部屋で必死にホモっているキチガイ嘘つき詐欺師ライン工デブハゲ必死w
図星で悔しかったんだw在日部落チョンのダウン症顔の目付き悪いハゲデブカスクズw
236優しい名無しさん (アウアウウー)
垢版 |
2018/05/13(日) 00:25:11.25ID:H6dtvhl4a
本当にこの薬効くよ。
今日は美容室に行けた。
体重増えたし、おしゃれに興味失ってたけど、明日1年ぶりに洋服も買うつもり。
ジムも契約しよう。
237優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/13(日) 03:02:31.25ID:03WVeAQP0
>>235
おまえダウン症バカにしてんのか
2018/05/13(日) 03:24:49.42ID:pkKWJ/u+a
>>237
図星で悔しかったんだ馬鹿キチガイ変態ホモw
239優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/13(日) 08:08:51.23ID:03WVeAQP0
>>238
おまえほんとカスだな
240優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/13(日) 10:12:19.84ID:z5XrqLK/0
>>236
何mgをどのくらいの期間飲みましたか?
2018/05/13(日) 12:38:18.89ID:h1RPC9v2a
>>239
図星で悔しかったんだw
DAIHATSU二人部屋ライン工ホモw
荒しのお前が書かなければいい話
2018/05/13(日) 13:02:30.36ID:ViDiP8c20
2:00 - 13:00 大爆睡してたけど気分は晴れやか
本当に不思議な薬だ
2018/05/13(日) 13:59:35.80ID:Fc7zDhkx0
抗うつ効果が出てきたのかな
244優しい名無しさん (スプッッ)
垢版 |
2018/05/13(日) 14:45:32.56ID:6iRjQKNEd
>>241
パキシルの離脱の貴重な体験談をお願いします
245優しい名無しさん (スプッッ)
垢版 |
2018/05/13(日) 14:53:03.19ID:6iRjQKNEd
>>241
おいハゲ早くパキシルで自殺したときの話してやれやマンコ♪
246優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/13(日) 15:03:21.13ID:z5XrqLK/0
>>242
平日その時間帯って眠りすぎできつくないですか?
>>243
どのくらいの期間で「あ、効いてるかも」と感じましたか?
2018/05/13(日) 15:12:01.19ID:h1RPC9v2a
>>244
>>245
ダウン顔のDAIHATSU二人部屋キチガイ変態ホモ死ね
レスリンの離脱って何?w
248優しい名無しさん (エムゾネ)
垢版 |
2018/05/13(日) 15:44:15.81ID://uZP9MAF
>>247
今日はラインの仕事ねーから自由に返信できてよかったな!はやくパキシルで自殺未遂して救急車呼んで隊員に怒られた時の話聞かせてくれよ!頼むよ!
2018/05/13(日) 15:48:39.83ID:h1RPC9v2a
>>248
DAIHATSU二人部屋キチガイ変態ホモの片方かw
捏造するなよ嘘つきキチガイ死ね
2018/05/13(日) 15:57:26.23ID:uP6gD1vM0
>>215
アホか
鬱を治したいなら禁煙、禁酒が必須
喫煙は鬱が悪化する
251優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/13(日) 16:09:41.24ID:03WVeAQP0
>>249
捏造って言葉知ってんだなw
早く教えてくれよ!興味津々なんだよ!頼むよ!
2018/05/13(日) 16:42:25.11ID:Fc7zDhkx0
>>246
この薬は抗うつ効果が出るのが早いからか1週間程で元気が出てきたよ
他の種類だと2週間はしないとわからないのに副作用はすぐに出るという…
2018/05/13(日) 16:46:10.34ID:z5XrqLK/0
>>252
効果が出るのは早いかもって主治医は予想してるみたいで、
実際のところプラス面はなく、マイナス面も体重増加くらいしか感じません
自覚がないだけで元気が出てきてるんだろうな、謎だ
2018/05/13(日) 17:06:23.28ID:xH+ZgvE90
リフレックス2が出るらしい
今出てる1に比べてマンコの事とか食べ物の事しか考えられなくなる
副作用が軽減
さらに太るどころか痩せる効果が期待できる
2018/05/13(日) 17:08:29.12ID:ebFedlfr0
>>253
元気が出るというよりは
心折れそうになった時に補助輪があってそれ以上沈み込んでいかない感じだな
2018/05/13(日) 17:10:00.27ID:expxk5aC0
>>254
マジかよ
花粉症の薬も抗ヒスタミン剤で脳には作用させない進化があったけど
リフレックスも進化来たか
2018/05/13(日) 17:25:09.39ID:cMQMgQ+vd
>>254
肝心の抗うつ作用はどうなんだい
2018/05/13(日) 19:57:42.26ID:PzMWEPaK0
嘘でしょ
2018/05/13(日) 20:35:15.09ID:z5XrqLK/0
>>255
うう、難しいwでもイメージしやすい文章で説明してくれてありがとう
量は7.5で少なくても効果は出てるのか、自分では分からない
15だと食欲すごそうだから7.5にしてもらってる
2018/05/13(日) 21:01:49.59ID:uWaqraeX0
>>259
自分も眠気の方がキツくて7.5mgにしてた時には効果感じなかった
もう精神的に追い詰められて死ぬ気で15mg飲んで頼ろう!ってなってはじめて効果が感じられたな

スレでも30mgにして変わったって話が出てくるけど
どうもこの薬は効果が出るまでに必要な最低限(閾値)のようなものがある気がする
2018/05/13(日) 21:06:20.71ID:ITpuph930
眠気してクラクラするのに食欲だけわいてヤバい
ぼーとしながら菓子一箱食べてしまった
2018/05/13(日) 21:28:35.65ID:z5XrqLK/0
>>260
やっぱ主治医の言うとおり15で飲むべきだったかな…ちなみに鬱は重めと判断されてます
先週は7.5の分量で処方された、
生真面目で融通の利かない先生だから数日分の予備薬は出してもらえないんだよね
と言うか次の診察まであと二週間、手元に薬ないし
太ってもいいから15で飲みたい、いくらなんでも30は勇気ない

体重計に乗ったら二キロも増えてた
2018/05/13(日) 21:35:30.74ID:xH+ZgvE90
この薬を飲むなら体重増は仕方ないよ
飲む前より食事量を減らし、運動量を増やしても太る薬だから
うつを治すなら良い薬だと思うけど体形は諦めたほうがいい
それが強いストレスなら、飲み始めの早い段階で
別の薬にしたらいいと思う
2018/05/13(日) 21:36:42.91ID:xH+ZgvE90
でもリフレックス2ならすべての副作用がなくなるらしい
いつ発売かは知らんし、ソースは夢で見たのかもしれん
265優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/13(日) 22:11:56.22ID:z5XrqLK/0
>>263
体重増は大きなストレスになることを主治医は知ってるんですがね
エビリファイだと躁状態になるから飲みたくないのにリフレックスかエビリファイを勧められる
何度も書いてごめん、リフレックスってそんなに抗鬱剤として効果あるか?

>>264
リフレックス2なんてあるんだ、、リフレックスで体重が増えた人たちが群がりそうな薬ですね
2018/05/13(日) 22:51:19.99ID:Pjfa75it0
>>265
実際の診断は双極性障害なんじゃないかね
あんまうつの人っぽい傾向を感じない
(元々うつでないなら効果を感じないというのも当然だと思う)

太りたくないならこの薬は止めたほうがいいし直接ハッキリ伝えたほうがいい
2018/05/14(月) 11:23:42.65ID:AiOk0WP10
>>266
正解。ただ、リフレックスを飲んでから異常なくらい朝起きられません。
この問題をどうするか考え中です。
昨日18時30分に飲んで、今朝起きたのが10時30分で、まだ寝足りないくらいです。
夕方に飲む時間をもっと早めればいいんでしょうかね。
2018/05/14(月) 11:28:01.25ID:SxdNO5RS0
>>267
生活が許すなら
連続で飲んだほうが眠気に対する耐性が早く付くよ
好きなだけ寝ればいい
2018/05/14(月) 14:56:59.47ID:AiOk0WP10
>>268
えー、今まで好きなだけ寝てなかった、睡眠を我慢してたわ
とりあえず試してみますね、どうもありがとう、早速今から寝ます
2018/05/14(月) 15:29:25.32ID:Mk81dbBR0
我慢して耐えられる眠気じゃないからね
この薬の飲み始めのあの眠気はw
眠気は副作用的な扱いで、初めて飲むのに
眠くならない人もいるから羨ましい
2018/05/14(月) 15:31:30.68ID:6JCxFYj10
生活リズムは慣れてきてから考えたらいいよ
リフレックス2が出るまでの辛抱
2018/05/14(月) 15:56:56.88ID:Mk81dbBR0
またおまえかw
2018/05/14(月) 17:23:34.93ID:LHLD4crQ0
NaSSAの新薬情報調べても何も出ない
2018/05/14(月) 17:42:03.72ID:tBw7TFvl0
眠気が来たのは1日目だけでした。
それまで眠れなかったから安眠でした。
2018/05/14(月) 18:53:33.78ID:znwj40EM0
リフレックス/レメロン関連だと
リフレックスの30mg錠くらいかねぇ
15mg×2より安くなる。60円くらい
毎日飲むものだから一年だと2万円ほどお得になる
結構馬鹿にならない(国的に
276優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/14(月) 23:13:23.16ID:Sw817hH+0
服薬2週間で15→30に。
鬱じゃない状態に慣れきったのか、あれ、これ普通じゃない?効いてないのかな?と思うけど、効いてるから落ちてないんだと思う。
強いて言うなら甘いものが好きになった。
277優しい名無しさん (ワッチョイ)
垢版 |
2018/05/14(月) 23:17:19.74ID:Zi4rTkRy0
東京DDクリニック SNS
2018/05/14(月) 23:20:59.32ID:LHLD4crQ0
確かにやたら甘いもの食べたくて毎日コアラのマーチ2箱は食べてた
2018/05/14(月) 23:25:18.17ID:LHLD4crQ0
>>275
自立支援入っていますか
俺は世帯主で収入が0だから
月にどれだけ薬をもらっても診察を受けても月2,500円だよ
お医者さんあんまり教えてくれない
2018/05/15(火) 02:58:00.06ID:A874wwIC0
>>279
収入ゼロでどうやって生活してるの?
2018/05/15(火) 03:24:22.06ID:z2UxEfvs0
元アラサーの学生で一人暮らしの仕送り…留年したりもあってもう30過ぎてしまった
親には感謝をしている。だから体力をつけてせめて仕事を見つけたい
ちなみに躁鬱とADHDで障害年金2級もらってる。これは学生のうちでももらえた
2018/05/15(火) 03:29:24.91ID:z2UxEfvs0
すまん障害年金は貯金しとけって言われてるから1円も使ってない
2018/05/15(火) 03:34:40.87ID:qdmoZPUl0
>>279
うん入ってる。だから
>結構馬鹿にならない(国的に
なのだ
自立支援のおがげで薬代がほとんど国持ち、つまり税金が投入されたてるわけで
国に負担強いるのも何だろうって話
そういう意味で自分は可能な限りジェネリック利用してるし

ただ他の人も同じにしろと言えないのがなんとも
精神科の薬は本当に微妙で、ジェネリックだと効果の現れ方が微妙に違ってくるので
いやだという人も結構いたりする
特許を回避するために製法が微妙に異なり、それが効き方加減に差を与えるっぽい
2018/05/15(火) 10:39:56.01ID:Ocl/SwE50
スニッカーズ食べた
この世の中にこんなに美味しいチョコレートがあったなんて
シャウエッセン食べた
この世の中にこんなに美味しいウインナーがあったなんて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況