一般企業などへ就労を希望する65歳未満の障害者のかたに、一定期間、生産活動
その他活動の機会の提供を通じて、就労に必要な知識及び能力の向上のために
必要な訓練、求職活動に関する支援、職場の開拓、就職後の相談などを行い、
一般就労への移行に向けて支援します。
現在検討している人、通っている人また昔通ってた人も話しましょう。
※次スレは>>980が立ててね
一行目に下記↓のワッチョイ導入コマンドを書くこと!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※ここにどれだけ文句を書き込んでも何も解決しません。
まずは事業所に直接、または役所等に苦情を入れるか、その事業所を辞めてしまいましょう。
前スレ
就労移行支援事業所 Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
就労移行支援事業所 17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
2018/05/05(土) 10:03:47.60ID:RAZUal/S626優しい名無しさん
2018/05/24(木) 08:05:14.73ID:IDTOBoFe 戸塚ヨットスクールこそ就労移行やって欲しいわ
あの社長は精神疾患ある奴は何でも目の前の事から逃げる逃避癖あると20年前から言ってたからな
時代の先駆者だわ今こそ必要
あの社長は精神疾患ある奴は何でも目の前の事から逃げる逃避癖あると20年前から言ってたからな
時代の先駆者だわ今こそ必要
627優しい名無しさん
2018/05/24(木) 08:08:44.59ID:IDTOBoFe 事務は飽和状態だから、作業系やバックヤードに特化した就労移行もちらほら出てきてる
こういう所はちゃんと現状を見てるいい経営者だと思う
選択肢は広まってきてはいる
こういう所はちゃんと現状を見てるいい経営者だと思う
選択肢は広まってきてはいる
631優しい名無しさん
2018/05/24(木) 15:40:25.72ID:ckjWcmSj これが良い表現かもなw
就労移行支援事業所 Part14
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1516583998/
65 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:48:21.79 ID:7TKFF74j [1/4]
事業所と会社の違い
発言 事業所→ネガティブ発言「できない」 会社→「やる」
出身 事業所→主に精神病院や福祉施設。人の入れ替わりは少ない
新しい発見が少ない。
会社→主に高卒・大卒・中途。3〜5年おきに異動がある。
気風 事業所→「あの人のせいだ」 会社→体育会系
66 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:52:31.67 ID:7TKFF74j [2/4]
職員 事業所→主に福祉関係。企業で上の役だった人が来るはずもない。
他の業種での経験はほとんどない。
会社→例え障害者と言えど、採用された以上はそこの職員になる。
他の業種で働いていた人はいる。
67 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:58:59.40 ID:7TKFF74j [3/4]
給与
事業所 30代支援員勤務3年目 250万円から税金・保険料引かれる
会社 30代一般職生え抜き大卒 基本給300万円+営業・役職・居住手当・ボーナス等
68 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 11:04:52.27 ID:7TKFF74j [4/4]
よくある質問
「資料持ち帰って勉強していいですか」
施設→コピー取らせて持ち帰らせる
会社→持ち帰り禁止の場合が多い。所持品検査が抜き打ちである。
体よく持ち帰って次の日の朝、会計士が待ち構えてたりする。
就労移行支援事業所 Part14
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1516583998/
65 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:48:21.79 ID:7TKFF74j [1/4]
事業所と会社の違い
発言 事業所→ネガティブ発言「できない」 会社→「やる」
出身 事業所→主に精神病院や福祉施設。人の入れ替わりは少ない
新しい発見が少ない。
会社→主に高卒・大卒・中途。3〜5年おきに異動がある。
気風 事業所→「あの人のせいだ」 会社→体育会系
66 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:52:31.67 ID:7TKFF74j [2/4]
職員 事業所→主に福祉関係。企業で上の役だった人が来るはずもない。
他の業種での経験はほとんどない。
会社→例え障害者と言えど、採用された以上はそこの職員になる。
他の業種で働いていた人はいる。
67 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 10:58:59.40 ID:7TKFF74j [3/4]
給与
事業所 30代支援員勤務3年目 250万円から税金・保険料引かれる
会社 30代一般職生え抜き大卒 基本給300万円+営業・役職・居住手当・ボーナス等
68 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 11:04:52.27 ID:7TKFF74j [4/4]
よくある質問
「資料持ち帰って勉強していいですか」
施設→コピー取らせて持ち帰らせる
会社→持ち帰り禁止の場合が多い。所持品検査が抜き打ちである。
体よく持ち帰って次の日の朝、会計士が待ち構えてたりする。
632優しい名無しさん
2018/05/24(木) 15:41:56.76ID:ckjWcmSj 福祉業界も大変だと思うな、色々変化するし。
91 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 09:38:32.90 ID:zzIMxl57 [1/2]
20代男
ハローワーク経由で就労移行支援事業所を体験してみました。
私が体験した事業所のスタッフは女性が多い、年齢は高め、一番若いスタッフは30代前半らしいです。
利用者の年齢は平均40前後だそうです。
スタッフは癖が強く、とにかく適当な印象。
ボス的なヒステリックなBBA(利用者から人気なし)、マスクして愛想を振りまく雑スタッフ(マスクしてる理由は不明だけど、口まわりがひどいブスだし、肌が汚いからマスク着用との噂)
男性スタッフは口臭ひどいおっさんいました。
女性スタッフは基本的に福祉以外で働いたことがないようでした。
講座内容は小学校みたいな感じ。SSTが売りとか言っておきながらSSTの講座がなかった。
こんなとこに通って就職できるかなと思いました。
利用者も精神の方が多くいるからずっとネガティブな会話をしている。
中にはスタッフよりも優秀であろう方もいました。基本的には小学校って感じでした。
ハローワークの方とも相談しますが、ここに通うことはなさそうです。
思っていた以上に就労移行支援事業所はレベルが低い印象。
ですが、そのレベルにあった方なら通いやすい印象です。
違うとこでも体験してみようと思います。
91 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/01/27(土) 09:38:32.90 ID:zzIMxl57 [1/2]
20代男
ハローワーク経由で就労移行支援事業所を体験してみました。
私が体験した事業所のスタッフは女性が多い、年齢は高め、一番若いスタッフは30代前半らしいです。
利用者の年齢は平均40前後だそうです。
スタッフは癖が強く、とにかく適当な印象。
ボス的なヒステリックなBBA(利用者から人気なし)、マスクして愛想を振りまく雑スタッフ(マスクしてる理由は不明だけど、口まわりがひどいブスだし、肌が汚いからマスク着用との噂)
男性スタッフは口臭ひどいおっさんいました。
女性スタッフは基本的に福祉以外で働いたことがないようでした。
講座内容は小学校みたいな感じ。SSTが売りとか言っておきながらSSTの講座がなかった。
こんなとこに通って就職できるかなと思いました。
利用者も精神の方が多くいるからずっとネガティブな会話をしている。
中にはスタッフよりも優秀であろう方もいました。基本的には小学校って感じでした。
ハローワークの方とも相談しますが、ここに通うことはなさそうです。
思っていた以上に就労移行支援事業所はレベルが低い印象。
ですが、そのレベルにあった方なら通いやすい印象です。
違うとこでも体験してみようと思います。
633優しい名無しさん
2018/05/24(木) 15:42:56.23ID:ckjWcmSj 職員が仲悪すぎw
表面上だけで、陰口を利用者が聞こえるとこで言うなよ。
年中マスクの職員可哀想に。ブスなのは仕方ないやろ。
表面上だけで、陰口を利用者が聞こえるとこで言うなよ。
年中マスクの職員可哀想に。ブスなのは仕方ないやろ。
634優しい名無しさん
2018/05/24(木) 15:43:52.07ID:ckjWcmSj > 職員も不潔なの多いよな
> 靴汚いとかさ 毎日同じズボンとか
利用者達に近い(汚い)職員は利用者から親近感を得られる
という現実もある
> 靴汚いとかさ 毎日同じズボンとか
利用者達に近い(汚い)職員は利用者から親近感を得られる
という現実もある
635優しい名無しさん
2018/05/24(木) 15:51:15.83ID:ckjWcmSj 975名無しさん@介護・福祉板2018/02/26(月) 17:24:26.91ID:4qAx3eNk
【就労移行支援事業の真実】
・ピッキングや軽作業の講座があるがどうみても意味ない
・ビジネスマナー講座も外部から講師呼ぶのに挨拶の練習ばかり
・指導する職員が福祉経験しかいないのに模擬会社をイメージする講座がある
・職員のPCスキルが糞すぎ
・身だしなみとか清潔感気をつけろ言うわりに職員が不潔
・施設長はとにかく新しい子を入所させたい模様
・人が多くなったら実習や訓練に行かせる、事業所都合で本人の意思はない
・継続性のある講座が少ない
・職員のやる気のなさ、モチベーションが低い
【就労移行支援事業の真実】
・ピッキングや軽作業の講座があるがどうみても意味ない
・ビジネスマナー講座も外部から講師呼ぶのに挨拶の練習ばかり
・指導する職員が福祉経験しかいないのに模擬会社をイメージする講座がある
・職員のPCスキルが糞すぎ
・身だしなみとか清潔感気をつけろ言うわりに職員が不潔
・施設長はとにかく新しい子を入所させたい模様
・人が多くなったら実習や訓練に行かせる、事業所都合で本人の意思はない
・継続性のある講座が少ない
・職員のやる気のなさ、モチベーションが低い
636優しい名無しさん
2018/05/24(木) 15:51:44.02ID:ckjWcmSj 今週も男性利用者可哀想だったなぁ。
そりゃやめたくもなるわ。
いろんな事情で事業所やめそうなのに、たまたま服装が似てるからって色々言われ過ぎ。
アクセも指輪もつけなくなったし。
彼は出来る子だから大丈夫だろうけど。
就労移行支援事業所ってマジで陰湿なとこだなぁ。
職員の室どうこう言われてるけど、利用者も酷いのしかいないわ。
281 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 08:48:54.30 ID:UyKClzeF [1/6]
男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑)
陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど
就労移行支援事業所ってさすがだわ
↓↓↓↓↓↓
382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4]
噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。
俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ
*某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂)
同じような服装をする両者、傾向は似ている。
スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。
利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。
利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。
スタッフは地味な感じ。
他もいろいろあるが割愛。
↑
これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。
偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。
BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。
たまにタイピングしてるくらい。
就職する人がでると嫉妬心丸出し
就労移行支援事業所 Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/
【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1516819479/
そりゃやめたくもなるわ。
いろんな事情で事業所やめそうなのに、たまたま服装が似てるからって色々言われ過ぎ。
アクセも指輪もつけなくなったし。
彼は出来る子だから大丈夫だろうけど。
就労移行支援事業所ってマジで陰湿なとこだなぁ。
職員の室どうこう言われてるけど、利用者も酷いのしかいないわ。
281 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 08:48:54.30 ID:UyKClzeF [1/6]
男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑)
陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど
就労移行支援事業所ってさすがだわ
↓↓↓↓↓↓
382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4]
噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。
俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ
*某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂)
同じような服装をする両者、傾向は似ている。
スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。
利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。
利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。
スタッフは地味な感じ。
他もいろいろあるが割愛。
↑
これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。
偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。
BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。
たまにタイピングしてるくらい。
就職する人がでると嫉妬心丸出し
就労移行支援事業所 Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519125867/
【小岩】江戸川区にある福祉施設★2【葛西】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1516819479/
637優しい名無しさん
2018/05/24(木) 15:54:24.47ID:ckjWcmSj 363名無しさん@介護・福祉板2018/03/13(火) 07:04:22.77ID:DLvgW56V
【就労移行支援事業の恋愛事情】
・利用者同士でもある場合はある
・男が多いので若い子やかわいい子は狙われる
・それが原因でやめる子もいる
・職員と利用者も稀にある模様
【就労移行支援事業の真実】
・ピッキングや軽作業の講座があるがどうみても意味ない
・ビジネスマナー講座も外部から講師呼ぶのに挨拶の練習ばかり
・指導する職員が福祉経験しかいないのに模擬会社をイメージする講座がある
・職員のPCスキルが糞すぎ
・身だしなみとか清潔感気をつけろ言うわりに職員が不潔
・施設長はとにかく新しい子を入所させたい模様
・人が多くなったら実習や訓練に行かせる、事業所都合で本人の意思はない
・継続性のある講座が少ない
・職員のやる気のなさ、モチベーションが低い
【就労移行支援事業の恋愛事情】
・利用者同士でもある場合はある
・男が多いので若い子やかわいい子は狙われる
・それが原因でやめる子もいる
・職員と利用者も稀にある模様
【就労移行支援事業の真実】
・ピッキングや軽作業の講座があるがどうみても意味ない
・ビジネスマナー講座も外部から講師呼ぶのに挨拶の練習ばかり
・指導する職員が福祉経験しかいないのに模擬会社をイメージする講座がある
・職員のPCスキルが糞すぎ
・身だしなみとか清潔感気をつけろ言うわりに職員が不潔
・施設長はとにかく新しい子を入所させたい模様
・人が多くなったら実習や訓練に行かせる、事業所都合で本人の意思はない
・継続性のある講座が少ない
・職員のやる気のなさ、モチベーションが低い
638優しい名無しさん
2018/05/24(木) 15:55:16.32ID:ckjWcmSj 368名無しさん@介護・福祉板2018/03/13(火) 18:26:24.25ID:DLvgW56V
服装似てるとかミラーリングやら会話少ないとか、他の利用者監視してる暇あるなら就活しろよ。
男性利用者気の毒だわ
就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル)
事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい)
男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。
顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。
それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。
私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。
その女性職員とも話しづらくなったとも。
スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。
事業所で嘘の噂がよくながれます。
そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。
就労移行支援事業所選びには注意して下さい。
職員もピンキリですが、一癖ある方が多い。
服装似てるとかミラーリングやら会話少ないとか、他の利用者監視してる暇あるなら就活しろよ。
男性利用者気の毒だわ
就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル)
事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい)
男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。
顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。
それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。
私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。
その女性職員とも話しづらくなったとも。
スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。
事業所で嘘の噂がよくながれます。
そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。
就労移行支援事業所選びには注意して下さい。
職員もピンキリですが、一癖ある方が多い。
639優しい名無しさん
2018/05/24(木) 15:56:17.36ID:ckjWcmSj 426名無しさん@介護・福祉板2018/03/16(金) 12:07:55.59ID:2/gkWBSD
【就労移行支援事業所の実態その2】
講座について(プログラム内容について)
・毎月毎週は同じ名前の講座があるが基本的に同じことしかしない(利用者も飽きてる)
・外部から講師がくる講座がたまにあるがマンネリだし、職員と連携がとれていないのでめちゃくちゃな内容のものもあります
・とにかく褒めます、どんなにミスをしても怒られません
・たまに職員が提案してやる講座がありますが酷過ぎ、単発で終わります
・いきなり講座が内容がかわったり、自習ばっかの日があります
・自主性がない利用者が多いから基本的に面倒な子にはずっとタイピングさせています
就活について
・利用者の希望に応えてくれます
しかし、どうみてもその段階にない人でも希望には全て応える方針らしく、就活担当職員はある意味大変
・30連敗くらいして満期卒業する人多数
・困ったらコネがある使い捨て企業に就職させる
【就労移行支援事業所の実態その2】
講座について(プログラム内容について)
・毎月毎週は同じ名前の講座があるが基本的に同じことしかしない(利用者も飽きてる)
・外部から講師がくる講座がたまにあるがマンネリだし、職員と連携がとれていないのでめちゃくちゃな内容のものもあります
・とにかく褒めます、どんなにミスをしても怒られません
・たまに職員が提案してやる講座がありますが酷過ぎ、単発で終わります
・いきなり講座が内容がかわったり、自習ばっかの日があります
・自主性がない利用者が多いから基本的に面倒な子にはずっとタイピングさせています
就活について
・利用者の希望に応えてくれます
しかし、どうみてもその段階にない人でも希望には全て応える方針らしく、就活担当職員はある意味大変
・30連敗くらいして満期卒業する人多数
・困ったらコネがある使い捨て企業に就職させる
640優しい名無しさん
2018/05/24(木) 15:57:08.32ID:ckjWcmSj 正常な競争原理が働かない福祉施設では職員の態度がどんどん横柄になっていって当たり前
一昔前の地方公務員と一緒
これは制度の問題なんだからそこに文句言ってもしょうがない
嫌なら努力して這い上がるしかないし、それができないなら受け入れるしかない
一昔前の地方公務員と一緒
これは制度の問題なんだからそこに文句言ってもしょうがない
嫌なら努力して這い上がるしかないし、それができないなら受け入れるしかない
641優しい名無しさん
2018/05/24(木) 15:57:36.93ID:roh182dB 10連投とか荒らしも暇だな
あぼ〜んにしたけど
あぼ〜んにしたけど
642優しい名無しさん
2018/05/24(木) 15:58:04.77ID:ckjWcmSj 450名無しさん@介護・福祉板2018/03/16(金) 21:14:40.48ID:n+xtG7V5
就労移行支援事業所は闇だらけだな
事業所ファーストで利用者の意見きかんし。
就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル)
事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい)
男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。
顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。
それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。
私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。
その女性職員とも話しづらくなったとも。
スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。
事業所で嘘の噂がよくながれます。
そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。
就労移行支援事業所選びには注意して下さい。
自力でできる方はそれが良いよ
就労移行支援事業所は闇だらけだな
事業所ファーストで利用者の意見きかんし。
就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル)
事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい)
男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。
顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。
それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。
私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。
その女性職員とも話しづらくなったとも。
スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。
事業所で嘘の噂がよくながれます。
そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。
就労移行支援事業所選びには注意して下さい。
自力でできる方はそれが良いよ
643優しい名無しさん
2018/05/24(木) 15:58:22.13ID:ckjWcmSj 731 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/13(火) 23:12:38.71 ID:T6kymAU/
利用者に知られてはいけない業界の本当の話
職員に精神病や障害者が多い
就職先は職員会議で決まっている
利用者と一緒に食事はしない
利用者の食べ物の差し入れは絶対口にしない
職員とつながっている障害者がいる
わざと怒らせて反応を見ている
毎日チェックシートで利用者を査定している
精神病院に営業に行っている
採用は事業所と会社の話し合いで決まっている出来レース
HWの合同面接会の採用率は1割
HWの採用率は2〜3割ほど
病院と事業所は本人に秘匿で連絡を取り合っている
事業所全体の3割は一人も就職者を出していない
事業所の就職率は2割ほど
会社と契約等の問題が起きたら企業側につく事業所
精神保健福祉士のなかに社会で挫折して入ってくるものが大半
利用者に知られてはいけない業界の本当の話
職員に精神病や障害者が多い
就職先は職員会議で決まっている
利用者と一緒に食事はしない
利用者の食べ物の差し入れは絶対口にしない
職員とつながっている障害者がいる
わざと怒らせて反応を見ている
毎日チェックシートで利用者を査定している
精神病院に営業に行っている
採用は事業所と会社の話し合いで決まっている出来レース
HWの合同面接会の採用率は1割
HWの採用率は2〜3割ほど
病院と事業所は本人に秘匿で連絡を取り合っている
事業所全体の3割は一人も就職者を出していない
事業所の就職率は2割ほど
会社と契約等の問題が起きたら企業側につく事業所
精神保健福祉士のなかに社会で挫折して入ってくるものが大半
644優しい名無しさん
2018/05/24(木) 15:58:38.59ID:ckjWcmSj 846名無しさん@介護・福祉板2018/02/14(水) 20:55:10.51ID:T98vU5JN
かれこれ福祉業界6年目だけどさ
職員の人格障害率95%くらいだな 冗談抜きで
30近くなったら就職先なかろうが絶対辞めるわ
定年までやる業界じゃねえよコレ
マジキチ
847名無しさん@介護・福祉板2018/02/14(水) 22:09:06.61ID:gnSIgcoA
たしかにそうなんだが現実は自分もお仲間なんだよ
っと最近思うようになったわ
自分も同類だって・・・
かれこれ福祉業界6年目だけどさ
職員の人格障害率95%くらいだな 冗談抜きで
30近くなったら就職先なかろうが絶対辞めるわ
定年までやる業界じゃねえよコレ
マジキチ
847名無しさん@介護・福祉板2018/02/14(水) 22:09:06.61ID:gnSIgcoA
たしかにそうなんだが現実は自分もお仲間なんだよ
っと最近思うようになったわ
自分も同類だって・・・
645優しい名無しさん
2018/05/24(木) 15:59:16.20ID:ckjWcmSj 476名無しさん@介護・福祉板2018/03/17(土) 09:18:45.94ID:xjbJE2wy
4月から定着支援(3年間)がはじまる。
その為、現状就労移行支援事業所は大変だ。
職員を4月から増やす。
もちろん、今いる事業所の職員の質は低い。
福祉以外で働いたことがない人ばかり。
就活担当職員は転職ばっかの人。
利用者としてはコミュニケーション障害の人がほとんど。
どんどん利用者が増え、邪魔な利用者等は外部(訓練や実習)に強制的に行かせる。
それで体調不良をおこしたりして辞める人多数。
事業所での訓練も幼稚園みたいな内容なので、飽きる人多数。
結構有能(優秀)な子は事業所側に利用されて嫌になり辞めていくパターン多数。
4月から定着支援(3年間)がはじまる。
その為、現状就労移行支援事業所は大変だ。
職員を4月から増やす。
もちろん、今いる事業所の職員の質は低い。
福祉以外で働いたことがない人ばかり。
就活担当職員は転職ばっかの人。
利用者としてはコミュニケーション障害の人がほとんど。
どんどん利用者が増え、邪魔な利用者等は外部(訓練や実習)に強制的に行かせる。
それで体調不良をおこしたりして辞める人多数。
事業所での訓練も幼稚園みたいな内容なので、飽きる人多数。
結構有能(優秀)な子は事業所側に利用されて嫌になり辞めていくパターン多数。
646優しい名無しさん
2018/05/24(木) 20:23:20.73ID:Xjwxv4mN 何のための二年の訓練期間なんだか
ちゃんと通所する人に対してはちゃんと職業訓練をさせるべき
ちゃんと通所しない、を前提でやってるから可笑しくなる
ちゃんと通所する人に対してはちゃんと職業訓練をさせるべき
ちゃんと通所しない、を前提でやってるから可笑しくなる
647優しい名無しさん
2018/05/24(木) 21:14:18.13ID:roh182dB648優しい名無しさん
2018/05/24(木) 23:15:36.25ID:K6Hy638L 今日びっくりしたわ
プレゼンかなり上手くやってる利用者さんに
「喋りも下手だし題材もつまらなかった」
これ言った人は就労移行はまずムリだ
プレゼンかなり上手くやってる利用者さんに
「喋りも下手だし題材もつまらなかった」
これ言った人は就労移行はまずムリだ
649優しい名無しさん
2018/05/24(木) 23:21:22.40ID:K6Hy638L >>646
気付いたんだけど、目的がExcel、PowerPointとか英語資格の習得になっていて、基本自己評価の低さの改善とか協調性を育むって場所ではないと思った
唯一歳下の社員だかパートさんより下にいるってヒエラルキーに耐える能力は培われる
気付いたんだけど、目的がExcel、PowerPointとか英語資格の習得になっていて、基本自己評価の低さの改善とか協調性を育むって場所ではないと思った
唯一歳下の社員だかパートさんより下にいるってヒエラルキーに耐える能力は培われる
650優しい名無しさん
2018/05/25(金) 00:49:15.86ID:nA6IqAfE 国が障害者も働いてくださいと言っている以上、国運営で訓練して、国が雇用すれば簡単に話が進む
委託にさせるからややこしい話になるんです
しかしながら国は身体障害者しか雇わないのに、知的精神の雇用が進まないという矛盾発言をしています
委託にさせるからややこしい話になるんです
しかしながら国は身体障害者しか雇わないのに、知的精神の雇用が進まないという矛盾発言をしています
651優しい名無しさん
2018/05/25(金) 06:56:27.10ID:4K5aafx2 障害者も高齢者も税金使うので無くて、税金払ってくれないと国が成り立たないって事かなぁ
652優しい名無しさん
2018/05/25(金) 06:56:52.14ID:OOYGJGFM 職員が定着しないのに会社で3年間我慢しろ
無理だわ
無理だわ
653優しい名無しさん
2018/05/25(金) 07:00:33.05ID:OOYGJGFM 知的の雇用はA型しか無理だわな。
この前ねえ・・・電車の中で4年くらい前に満期で施設追い出された人見ちゃったのよ。
あちらは多分気が付いてないだろうけど。
超巨大なバックを床に置く
カバンを持つしぐさにクセがある
電車の窓を開けて、モーターの音を聞く
思いっきり貧乏人の恰好だったわ
この前ねえ・・・電車の中で4年くらい前に満期で施設追い出された人見ちゃったのよ。
あちらは多分気が付いてないだろうけど。
超巨大なバックを床に置く
カバンを持つしぐさにクセがある
電車の窓を開けて、モーターの音を聞く
思いっきり貧乏人の恰好だったわ
654優しい名無しさん
2018/05/25(金) 07:06:09.05ID:5G4Oe/DO 安月給でキチガイの相手してたら職員が定着するわけがないと思うよ
656優しい名無しさん
2018/05/25(金) 07:35:05.81ID:GfRUjwCg パソコンをMac導入してる就労移行も増えてきてるよね
俺はデータ入力の仕事したいから、アクセス自分で買って独学しようと思ってる
エクセルだけじゃ厳しい気がする
流石にアクセスのソフト入れてる事業所はそう無いな
俺はデータ入力の仕事したいから、アクセス自分で買って独学しようと思ってる
エクセルだけじゃ厳しい気がする
流石にアクセスのソフト入れてる事業所はそう無いな
657優しい名無しさん
2018/05/25(金) 07:44:10.31ID:dTSLbLDZ 前職でデータ入力の仕事してた職員はショートカットを勉強した方がいいよと言ってたな
ショートカット習得すると入力スピード格段に上がるらしい
ショートカット習得すると入力スピード格段に上がるらしい
658優しい名無しさん
2018/05/25(金) 09:40:51.19ID:4K5aafx2 何処の就労移行もパソコンの講座が多いね。パソコンも出来た方が良いけど事務の仕事の求人倍率の低さ見たらもっと他の勉強した方が就職に結びつくと思う。事業所にとったらパソコン教える方が楽なんやろなぁ
659優しい名無しさん
2018/05/25(金) 09:52:31.17ID:K0ovb5A6 重機の扱い方だったら各重機メーカーで講習してるからなー
(有償だけどね)
(有償だけどね)
660優しい名無しさん
2018/05/25(金) 10:04:55.69ID:0ZSkTCxc ExcelやWordなら自習でもスペシャリストくらいは取れるもんなぁ
就職に有利になる事を事業所が教えるとしたら何があるんだろう
就職に有利になる事を事業所が教えるとしたら何があるんだろう
661優しい名無しさん
2018/05/25(金) 10:09:51.26ID:qPTC6ka2 簿記2までは取りたいよね。
結局対人スキルが弱いからExcelやらAccess強くなるしかないみたいなとこあるけど、利用者が融通きかないのめり込むタイプの人は採用されにくいって思った。
結局対人スキルが弱いからExcelやらAccess強くなるしかないみたいなとこあるけど、利用者が融通きかないのめり込むタイプの人は採用されにくいって思った。
662優しい名無しさん
2018/05/25(金) 10:18:59.33ID:TFIh/XuK665優しい名無しさん
2018/05/25(金) 13:43:03.83ID:55cmBVsY 2018.5.17
引きこもりの利用者を「うつ」にする就労支援施設、隠れパワハラの実態
「自死しても責任はとらないよ」
利用者に高圧的な就労支援事業所
http://diamond.jp/articles/-/170186
引きこもりの利用者を「うつ」にする就労支援施設、隠れパワハラの実態
「自死しても責任はとらないよ」
利用者に高圧的な就労支援事業所
http://diamond.jp/articles/-/170186
666優しい名無しさん
2018/05/25(金) 16:55:38.13ID:vkjgUN58 助けてえ
667優しい名無しさん
2018/05/25(金) 18:35:38.82ID:XUjPOKMw 自分は生活リズム整えるとか体力回復が一番の目的だから
講座内容をもっとハイレベルにしろとかは思わないなあ
そもそも通所してる人のほとんどが体調不安定な人たちだから
ハイレベルなことやってもついていけないだろうし
体調安定してるなら就労移行支援じゃなくて
職業訓練とか専門学校行った方がいいのでは
講座内容をもっとハイレベルにしろとかは思わないなあ
そもそも通所してる人のほとんどが体調不安定な人たちだから
ハイレベルなことやってもついていけないだろうし
体調安定してるなら就労移行支援じゃなくて
職業訓練とか専門学校行った方がいいのでは
668優しい名無しさん
2018/05/25(金) 19:01:56.25ID:ApSiS1EL まず自分は障害を持ってる自覚が大事な前提だよね
学歴が良かったりバリバリ仕事してた人ほど辛いと思う
学歴が良かったりバリバリ仕事してた人ほど辛いと思う
669優しい名無しさん
2018/05/25(金) 19:07:50.62ID:6gaex4g/ 障害者施設入った時点で底辺なのにね
672優しい名無しさん
2018/05/25(金) 20:48:48.76ID:cr9IiY3N673優しい名無しさん
2018/05/25(金) 23:01:00.55ID:HLy5jlA9 >>667
就労移行来て始めてアスペルガーってわかったから一概にそうとは言えないわ
ただ就労経験ありで来てる人間(もしくは障害の自覚あり)と就労経験なしで来てる(若しくは自覚なしでハロワのススメで来てる)人間の温度差は確かにすごい。
就労移行来て始めてアスペルガーってわかったから一概にそうとは言えないわ
ただ就労経験ありで来てる人間(もしくは障害の自覚あり)と就労経験なしで来てる(若しくは自覚なしでハロワのススメで来てる)人間の温度差は確かにすごい。
674優しい名無しさん
2018/05/25(金) 23:33:03.42ID:68oBgEpH 気になった就労移行のホームページお気に入りしてたんだが
事業所廃止、ホームページそのものが消えて行方不明とか出てきてる
完全にバブルはじけてる
乱立し過ぎだ
どんどん事業廃止する所増えてくと思う
事業所廃止、ホームページそのものが消えて行方不明とか出てきてる
完全にバブルはじけてる
乱立し過ぎだ
どんどん事業廃止する所増えてくと思う
675優しい名無しさん
2018/05/25(金) 23:34:54.76ID:2Xh4WO6t 人間は5000年の氷河期を生き延びたがその後の時代の呼び名が受難の時代
676優しい名無しさん
2018/05/26(土) 00:03:11.26ID:eBk0dHbI もう職リハみたいに物流業6ヶ月コース、事務職6ヶ月コースとかで分けた方がいいんじゃないかと
物流ならハンドリフトの使い方、検品・梱包を基礎から教える
企業だってそういう人材を求めてる気がするけどなぁ
俺は物流業の障害者枠で働いてるけど、就労移行でどんな訓練してるのか興味津々に質問されたよ
どんな訓練してるか見に行きたいとか言われた
物流ならハンドリフトの使い方、検品・梱包を基礎から教える
企業だってそういう人材を求めてる気がするけどなぁ
俺は物流業の障害者枠で働いてるけど、就労移行でどんな訓練してるのか興味津々に質問されたよ
どんな訓練してるか見に行きたいとか言われた
677優しい名無しさん
2018/05/26(土) 00:05:45.64ID:eBk0dHbI 赤座警部の引きこもり支援のホームページもスゲーと思ってお気に入り追加してた
久しぶり見たらホームページまるごと消えててワロタ
ニュースなってたのな、ここ
戸塚ヨットスクールと同じ事繰り返し
時代は懲りずに繰り返すんだなぁ
久しぶり見たらホームページまるごと消えててワロタ
ニュースなってたのな、ここ
戸塚ヨットスクールと同じ事繰り返し
時代は懲りずに繰り返すんだなぁ
678優しい名無しさん
2018/05/26(土) 00:09:52.07ID:eBk0dHbI 障害者枠でもハンドリフト使えます!なんてアピール出来る人なら、もう即決で採用なるよ
俺は物流業で働いてるから保証するわ
雑居ビルの狭い一部屋で出来る訓練って、あまりに限られてませんか?
俺は物流業で働いてるから保証するわ
雑居ビルの狭い一部屋で出来る訓練って、あまりに限られてませんか?
679優しい名無しさん
2018/05/26(土) 00:21:04.83ID:eBk0dHbI 俺も苦しんで色々調べたけど
就労移行で物足りないと感じてる人は職リハがいいんじゃないかと
ここはちゃんと通所できる人が前提で、入所するのに国語算数の中学卒業レベルの学力テスト、作文、面接で利用可能か合否が出る
作業能力も評価される
これこそ俺が求めてた「訓練」なんだよね
所沢にあるから遠いけど全国に作るべきなんだよ民間の就労移行が沢山出来てもしゃーないわ
就労移行で物足りないと感じてる人は職リハがいいんじゃないかと
ここはちゃんと通所できる人が前提で、入所するのに国語算数の中学卒業レベルの学力テスト、作文、面接で利用可能か合否が出る
作業能力も評価される
これこそ俺が求めてた「訓練」なんだよね
所沢にあるから遠いけど全国に作るべきなんだよ民間の就労移行が沢山出来てもしゃーないわ
680優しい名無しさん
2018/05/26(土) 00:26:11.49ID:eBk0dHbI 知的障害者とか身体障害者とか居るから作業スピードとか作業能力の評価はタブーなのかなと感じた
けど逆に作業能力ある人には武器になる
指標を作ってもいいんじゃないかと
一時間に何個、何かを作れる手先の器用さ、正確さ、スピード
そういう技能を保証するのも訓練する所の存在意義でしょう
けど逆に作業能力ある人には武器になる
指標を作ってもいいんじゃないかと
一時間に何個、何かを作れる手先の器用さ、正確さ、スピード
そういう技能を保証するのも訓練する所の存在意義でしょう
681優しい名無しさん
2018/05/26(土) 00:54:24.73ID:mG5gLHIf 滑舌が悪くて早口な利用者がけっこういるんだが
話しかけられても何言ってるかわからなくて適当に相槌打ってることがある
話しかけられても何言ってるかわからなくて適当に相槌打ってることがある
682優しい名無しさん
2018/05/26(土) 01:00:09.57ID:CqQTAZhu 最後にノート提出しなかったっけ
あまり成績はオープンにしなくていいや、散々学校の勉強出来た所で社会は別物って感じてきたから
あまり成績はオープンにしなくていいや、散々学校の勉強出来た所で社会は別物って感じてきたから
683優しい名無しさん
2018/05/26(土) 01:20:08.85ID:xh5sQvnn 移行支援は箱や人も入れ替わり激しくて結局何したいんだって思う
スタッフの自己実現、自己満足に障害者使ってるだけの場所が多過ぎる気がする
スタッフ側が事業所そのものが続けられてない時点で定着支援とか何が出来るねんと
3年前に酷い目見て今回の転職では使わなかった
スタッフの自己実現、自己満足に障害者使ってるだけの場所が多過ぎる気がする
スタッフ側が事業所そのものが続けられてない時点で定着支援とか何が出来るねんと
3年前に酷い目見て今回の転職では使わなかった
684優しい名無しさん
2018/05/26(土) 02:47:36.12ID:Cnwk5a4P >>681
分かる分かる。
相手が丁寧に話してくれたらこっちも真剣に話を聞こうとする気になるけど、
滑舌悪くて早口で一方的に話されてもこっちからしたら相手が嫌々話してるように感じるから対応が面倒になってきて適当に相槌打つようになってくるよな。
分かる分かる。
相手が丁寧に話してくれたらこっちも真剣に話を聞こうとする気になるけど、
滑舌悪くて早口で一方的に話されてもこっちからしたら相手が嫌々話してるように感じるから対応が面倒になってきて適当に相槌打つようになってくるよな。
685優しい名無しさん
2018/05/26(土) 04:56:42.41ID:BJc5HucU 時代変わっても中身が全然変わってないわ
生かさず殺さず飼い殺し、福祉世界でたらいまわしして助成金せしめるやりかた
牧畜産業ですわ
生かさず殺さず飼い殺し、福祉世界でたらいまわしして助成金せしめるやりかた
牧畜産業ですわ
686優しい名無しさん
2018/05/26(土) 06:26:56.78ID:ysMBSURd そう思うなら障害者手帳も返還して福祉と全て手を切ればいいかと
687優しい名無しさん
2018/05/26(土) 08:17:39.33ID:HFRNKFah 福祉の闇は深いからね。議員さんが福祉の闇に手を突っ込むとすぐに潰されるもんなぁ
688優しい名無しさん
2018/05/26(土) 08:37:05.80ID:/7VBQvEJ 作業のスピードだけ争うと、最悪なのは「全部間違えてやっていた」。
それに労災の元だしね。
能無しの従業員がよく使う言葉は「早くやれ」なんだよね。
従業員や客の動きを見ないから、店が自分の物だと勘違いする。
せわしない従業員がいると客は落ち着かない。
自然に客が減って閉店する。結局自分の首絞めるんだわ。
それに労災の元だしね。
能無しの従業員がよく使う言葉は「早くやれ」なんだよね。
従業員や客の動きを見ないから、店が自分の物だと勘違いする。
せわしない従業員がいると客は落ち着かない。
自然に客が減って閉店する。結局自分の首絞めるんだわ。
689優しい名無しさん
2018/05/26(土) 08:53:17.76ID:/7VBQvEJ 普段会社でくすぶっている人ほど、スーパーのレジや銀行の窓口で
「早くやれ」って騒いでる印象なんだよね。
顔を見れば分かる。他人を恨む顔。
眉が吊り上がっている、しかし、目に力がない。
「この人の言う事受け取っても利益にはならない。」
「早くやれ」って騒いでる印象なんだよね。
顔を見れば分かる。他人を恨む顔。
眉が吊り上がっている、しかし、目に力がない。
「この人の言う事受け取っても利益にはならない。」
690優しい名無しさん
2018/05/26(土) 09:24:06.94ID:VexG4G/j 不思議なことが多いのが就労移行支援事業所。
その1
福祉以外での社会経験が職員が多数。
そのような職員が上から目線で指導。
指導にも統一性はない。
計画書やら講座資料も誤字脱字だらけ。
2時間の講座なのに職員がタイムマネジメントできていない為すぐ終わる。
その2
講座もマンネリ化しており少し通えばだれでもできてしまう。
就労にはほぼ関係がない。
SSTもあるけど、福祉以外で働いたことのない職員がやるためめちゃくちゃ。
その3
就職できてもすぐに戻ってくる。
事業所の紹介でパートで働くが人間関係やらの問題で体調不良になる。
利用者は使い捨て。
その4
完全に事業所優先の就活になる。
そ れに気づく子はすぐやめていく。
実習や訓練は意味がない。
その5
職員と利用者がメールをしたり、関係がある。
その1
福祉以外での社会経験が職員が多数。
そのような職員が上から目線で指導。
指導にも統一性はない。
計画書やら講座資料も誤字脱字だらけ。
2時間の講座なのに職員がタイムマネジメントできていない為すぐ終わる。
その2
講座もマンネリ化しており少し通えばだれでもできてしまう。
就労にはほぼ関係がない。
SSTもあるけど、福祉以外で働いたことのない職員がやるためめちゃくちゃ。
その3
就職できてもすぐに戻ってくる。
事業所の紹介でパートで働くが人間関係やらの問題で体調不良になる。
利用者は使い捨て。
その4
完全に事業所優先の就活になる。
そ れに気づく子はすぐやめていく。
実習や訓練は意味がない。
その5
職員と利用者がメールをしたり、関係がある。
691優しい名無しさん
2018/05/26(土) 09:26:04.35ID:VexG4G/j とにかく愛想だけ、無能。
目は小さいし、年中マスク・・・
年中マスク、、、一重、スナック菓子好き、漫画好き、ドラクエ好き、貯金残高見るのが好き。。。
来週も大人の動物園で頑張ります。
笑顔で1日過ごしたいと思います。
噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。
俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ
*某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂)
同じような服装をする両者、傾向は似ている。
スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。
利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。
利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。
スタッフは地味な感じ。
他もいろいろあるが割愛。
目は小さいし、年中マスク・・・
年中マスク、、、一重、スナック菓子好き、漫画好き、ドラクエ好き、貯金残高見るのが好き。。。
来週も大人の動物園で頑張ります。
笑顔で1日過ごしたいと思います。
噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。
俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ
*某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂)
同じような服装をする両者、傾向は似ている。
スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。
利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。
利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。
スタッフは地味な感じ。
他もいろいろあるが割愛。
692優しい名無しさん
2018/05/26(土) 09:35:55.30ID:VexG4G/j 就労移行支援事業所は闇だらけだな
事業所ファーストで利用者の意見きかんし。
就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル)
事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい)
男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。
顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。
それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。
私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。
その女性職員とも話しづらくなったとも。
スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。
事業所で嘘の噂がよくながれます。
そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。
就労移行支援事業所選びには注意して下さい。
自力でできる方はそれが良いよ
事業所ファーストで利用者の意見きかんし。
就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル)
事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい)
男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。
顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。
それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。
私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。
その女性職員とも話しづらくなったとも。
スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。
事業所で嘘の噂がよくながれます。
そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。
就労移行支援事業所選びには注意して下さい。
自力でできる方はそれが良いよ
693優しい名無しさん
2018/05/26(土) 09:42:44.93ID:VexG4G/j 男性利用者はこの噂話が嫌で事業所やめたがってるんだっけか(笑)
陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど
就労移行支援事業所ってさすがだわ
↓↓↓↓↓↓
382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4]
噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。
俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ
*某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂)
同じような服装をする両者、傾向は似ている。
スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。
利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。
利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。
スタッフは地味な感じ。
他もいろいろあるが割愛。
↑
これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。
偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。
BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。
たまにタイピングしてるくらい。
就職する人がでると嫉妬心丸出し
陰湿BBA利用者のせいで可哀想に 彼は優秀だからやめても大丈夫だろうけど
就労移行支援事業所ってさすがだわ
↓↓↓↓↓↓
382 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/03(土) 12:24:50.67 ID:U2++mqr8 [1/4]
噂話だらけな。そんなん好きなBBA利用者多いし。一年通ってみて疲れたわ。
俺みたいな躁鬱おっさんは就職無理だわ
*某利用者(男性)と某スタッフ(女性)の謎の関係(BBA利用者が言いふらしている噂)
同じような服装をする両者、傾向は似ている。
スタッフは既婚、利用者は独身だけど彼女がいる模様。
利用者は長身だし顔もよい、年齢もお互い近い。
利用者がよくアクセサリーをしている(オシャレ)、それを真似てかスタッフも毎日してくるようになる。
スタッフは地味な感じ。
他もいろいろあるが割愛。
↑
これをいろんな利用者にいいふらして感想を聞くBBA利用者。
偶然だろうし、そんな関係なるわけないのに。
BBA利用者はただこんな噂話をしに来てるだけ。
たまにタイピングしてるくらい。
就職する人がでると嫉妬心丸出し
694優しい名無しさん
2018/05/26(土) 09:44:17.78ID:VexG4G/j 利用者の希望はあまり関係なく、委託訓練や実習に行かせる悪質なとこもあります
それで体調崩してこなくなる利用者多数 利益のために行かせるだけ
就職に困って焦ってる利用者がいたら、事業所つながりの使い捨て企業に就職させる
もちろん、定着なんてせず、体調崩してやめる人多い
優秀で、事業所で無双してる子はたいてい就活段階でやめていきます(個人でやった方が早いから)
優秀な子は事業所に囲い込みさせらるだけです
見学や体験の際は良いところしか見せません
お話相手がいない人には良いと思います
就職とは基本的に結びつきません
それで体調崩してこなくなる利用者多数 利益のために行かせるだけ
就職に困って焦ってる利用者がいたら、事業所つながりの使い捨て企業に就職させる
もちろん、定着なんてせず、体調崩してやめる人多い
優秀で、事業所で無双してる子はたいてい就活段階でやめていきます(個人でやった方が早いから)
優秀な子は事業所に囲い込みさせらるだけです
見学や体験の際は良いところしか見せません
お話相手がいない人には良いと思います
就職とは基本的に結びつきません
695優しい名無しさん
2018/05/26(土) 09:44:40.24ID:VexG4G/j 【就労移行支援事業の恋愛事情】
・利用者同士でもある場合はある
・男が多いので若い子やかわいい子は狙われる
・それが原因でやめる子もいる
・職員と利用者も稀にある模様
【就労移行支援事業の真実】
・ピッキングや軽作業の講座があるがどうみても意味ない
・ビジネスマナー講座も外部から講師呼ぶのに挨拶の練習ばかり
・指導する職員が福祉経験しかいないのに模擬会社をイメージする講座がある
・職員のPCスキルが糞すぎ
・身だしなみとか清潔感気をつけろ言うわりに職員が不潔
・施設長はとにかく新しい子を入所させたい模様
・人が多くなったら実習や訓練に行かせる、事業所都合で本人の意思はない
・継続性のある講座が少ない
・職員のやる気のなさ、モチベーションが低い
・利用者同士でもある場合はある
・男が多いので若い子やかわいい子は狙われる
・それが原因でやめる子もいる
・職員と利用者も稀にある模様
【就労移行支援事業の真実】
・ピッキングや軽作業の講座があるがどうみても意味ない
・ビジネスマナー講座も外部から講師呼ぶのに挨拶の練習ばかり
・指導する職員が福祉経験しかいないのに模擬会社をイメージする講座がある
・職員のPCスキルが糞すぎ
・身だしなみとか清潔感気をつけろ言うわりに職員が不潔
・施設長はとにかく新しい子を入所させたい模様
・人が多くなったら実習や訓練に行かせる、事業所都合で本人の意思はない
・継続性のある講座が少ない
・職員のやる気のなさ、モチベーションが低い
696優しい名無しさん
2018/05/26(土) 09:46:03.07ID:VexG4G/j 【就労移行支援事業所の就職活動について】
・就活判定とかいう謎の判定に通らないと就活できない
・不透明な判定すぎて利用者も戸惑ってばかり
・委託訓練、採用なし企業実習に行かせる
・毎月毎月採用なし実習に行ってる子もいる
・事業所都合で外部実習等に行かせて体調崩す子多数
・面接や企業見学に行く職員が不潔
・就活担当職員の頭が悪い
・利用者の意向は無視して事業所優先になる
・すぐ決まるであろう優秀な子はうまく長引かせる
・離職率が高い
・年に数人決まるがパートが大半
・履歴書添削してくれるが添削する職員が酷い
・実習先の人に「職員さん、あれで大丈夫?」と心配される
・事業所の繋がりがある企業に就職させようとする(本人意向無視)
・就活担当職員と生活担当職員の連結ができていない
・全体的に事業所優先の就活になる
・就活判定とかいう謎の判定に通らないと就活できない
・不透明な判定すぎて利用者も戸惑ってばかり
・委託訓練、採用なし企業実習に行かせる
・毎月毎月採用なし実習に行ってる子もいる
・事業所都合で外部実習等に行かせて体調崩す子多数
・面接や企業見学に行く職員が不潔
・就活担当職員の頭が悪い
・利用者の意向は無視して事業所優先になる
・すぐ決まるであろう優秀な子はうまく長引かせる
・離職率が高い
・年に数人決まるがパートが大半
・履歴書添削してくれるが添削する職員が酷い
・実習先の人に「職員さん、あれで大丈夫?」と心配される
・事業所の繋がりがある企業に就職させようとする(本人意向無視)
・就活担当職員と生活担当職員の連結ができていない
・全体的に事業所優先の就活になる
697優しい名無しさん
2018/05/26(土) 09:47:41.23ID:VexG4G/j 就労移行支援事業所を悪く言うような書き込みが多々あるがそれは違う。
障がい者と共存する社会へ、世相は動き出している!!
A型やB型事業所は時代遅れだ。
就職率抜群、定着率抜群の就労移行支援事業所が圧倒的に良い!
・正社員を多数輩出
・ピッキングや封入作業など色々な軽作業を学べる
・会社と扮した講座があり仮想企業を味わえる
・ストレッチなど身体を動かす講座も多数
・生活SSTや就労SSTなどコミュニケーションを学べる講座もある
・自習時間も職員がきっちりみてくれる
・面談をきちんとおこない連携をはかってくれる
・職員がとにかく優秀である
・委託訓練や実習先を紹介してくれる
ひきこもりだった方やアスペや養護学校卒業の方が多数いながら共存する場所
障がい者と共存する社会へ、世相は動き出している!!
A型やB型事業所は時代遅れだ。
就職率抜群、定着率抜群の就労移行支援事業所が圧倒的に良い!
・正社員を多数輩出
・ピッキングや封入作業など色々な軽作業を学べる
・会社と扮した講座があり仮想企業を味わえる
・ストレッチなど身体を動かす講座も多数
・生活SSTや就労SSTなどコミュニケーションを学べる講座もある
・自習時間も職員がきっちりみてくれる
・面談をきちんとおこない連携をはかってくれる
・職員がとにかく優秀である
・委託訓練や実習先を紹介してくれる
ひきこもりだった方やアスペや養護学校卒業の方が多数いながら共存する場所
698優しい名無しさん
2018/05/26(土) 09:49:00.47ID:VexG4G/j A型やB型はパートでしょ?
低賃金だし・・・・・・
就労移行支援事業所経由で就職したらたいてい正社員登用されます
メリットが大きい
学べることが多い就労移行支援事業所
自主性を重んじて
素晴らしい職員に囲まれて訓練
最高でしょう
〜良しき就労移行支援事業所の例〜
・就職率抜群
・定着まで完璧
・職員が有能
・障がい者と健常者の社員が共存するところ
・実習先はたくさんある
低賃金だし・・・・・・
就労移行支援事業所経由で就職したらたいてい正社員登用されます
メリットが大きい
学べることが多い就労移行支援事業所
自主性を重んじて
素晴らしい職員に囲まれて訓練
最高でしょう
〜良しき就労移行支援事業所の例〜
・就職率抜群
・定着まで完璧
・職員が有能
・障がい者と健常者の社員が共存するところ
・実習先はたくさんある
699優しい名無しさん
2018/05/26(土) 09:50:15.32ID:VexG4G/j 良い就労移行支援事業所のプログラム例(素晴らしい訓練)
・ビジネスマナー講座
外部から講師を呼び発声練習など社会にでても通用するビジネスマナーを学ぶ
・生活SST・就労SST
職員とのやり取りでコミュニケーション能力を学ぶ
・ピッキング・軽作業
素晴らしいカリキュラムだ
メール便や封入作業を学べる
・アサーション
優秀な職員が教えてくれる
・自習
素晴らしい職員がたくさん課題をだしてくれる
・面談
頻繁に面談をしてくれて悩みを聞いてくれる
ざっとあげたらこんなプログラムがある事業所は良いところ
なんでA型とかB型いくのかな?
正社員間違いなしの就労移行支援事業所に行くのをすすめるわ
・ビジネスマナー講座
外部から講師を呼び発声練習など社会にでても通用するビジネスマナーを学ぶ
・生活SST・就労SST
職員とのやり取りでコミュニケーション能力を学ぶ
・ピッキング・軽作業
素晴らしいカリキュラムだ
メール便や封入作業を学べる
・アサーション
優秀な職員が教えてくれる
・自習
素晴らしい職員がたくさん課題をだしてくれる
・面談
頻繁に面談をしてくれて悩みを聞いてくれる
ざっとあげたらこんなプログラムがある事業所は良いところ
なんでA型とかB型いくのかな?
正社員間違いなしの就労移行支援事業所に行くのをすすめるわ
700優しい名無しさん
2018/05/26(土) 09:51:39.78ID:VexG4G/j 【就労移行支援事業所の実態その1】
閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ
・ひたすら封入作業
・ひたすらメール便作業
・仕分け作業
・ひたすらタイピング
・講座内容は幼稚園〜小学校レベル
・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる
利用者は養護学校卒業も結構いる こだわりが多い
アスペが多く、基本的に会話にならない
挨拶ができない、不潔の人が多数
不規則な生活や生活習慣を身に着ける場所 就職は本人のやる気しだい
職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる
・とにかく説明が下手な職員
・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない
・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン
・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい)
・パワハラする人もいる
・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数
・職員同士が仲が悪い
・面談の内容を一切覚えていない
閉鎖的空間に沼の利用者を詰め込み洗脳するところ
・ひたすら封入作業
・ひたすらメール便作業
・仕分け作業
・ひたすらタイピング
・講座内容は幼稚園〜小学校レベル
・優秀な利用者は職員の仕事をやらせれる
利用者は養護学校卒業も結構いる こだわりが多い
アスペが多く、基本的に会話にならない
挨拶ができない、不潔の人が多数
不規則な生活や生活習慣を身に着ける場所 就職は本人のやる気しだい
職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる
・とにかく説明が下手な職員
・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない
・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン
・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい)
・パワハラする人もいる
・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数
・職員同士が仲が悪い
・面談の内容を一切覚えていない
701優しい名無しさん
2018/05/26(土) 11:17:10.96ID:uM1hHiOT 障害年金の受給 就労が難しい精神・発達障害者に立ちはだかる「2級の壁」
https://adhd1134.xsrv.jp/2018/05/20/post-3712/
https://adhd1134.xsrv.jp/2018/05/20/post-3712/
702優しい名無しさん
2018/05/26(土) 11:54:54.07ID:p5aSZY/c703優しい名無しさん
2018/05/26(土) 11:55:12.05ID:p5aSZY/c704優しい名無しさん
2018/05/26(土) 11:55:33.62ID:p5aSZY/c705優しい名無しさん
2018/05/26(土) 11:55:53.36ID:p5aSZY/c706優しい名無しさん
2018/05/26(土) 12:02:56.56ID:p5aSZY/c707優しい名無しさん
2018/05/26(土) 12:03:14.88ID:p5aSZY/c708優しい名無しさん
2018/05/26(土) 12:03:31.27ID:p5aSZY/c709優しい名無しさん
2018/05/26(土) 12:03:53.81ID:p5aSZY/c710優しい名無しさん
2018/05/26(土) 12:04:12.71ID:p5aSZY/c711優しい名無しさん
2018/05/26(土) 12:08:22.69ID:p5aSZY/c712優しい名無しさん
2018/05/26(土) 12:08:40.20ID:p5aSZY/c713優しい名無しさん
2018/05/26(土) 12:09:00.37ID:p5aSZY/c714優しい名無しさん
2018/05/26(土) 12:09:20.19ID:p5aSZY/c715優しい名無しさん
2018/05/26(土) 14:33:07.67ID:m5/d9NSS 精神障碍者が訓練して社会復帰するのを邪魔したいんだよ、この荒らしは
自分が精神障碍者だという事も気づいていないらしい
自分が精神障碍者だという事も気づいていないらしい
716優しい名無しさん
2018/05/26(土) 14:51:13.25ID:rLj4M5h4717優しい名無しさん
2018/05/26(土) 14:51:45.64ID:rLj4M5h4 服装似てるとかミラーリングやら会話少ないとか、他の利用者監視してる暇あるなら就活しろよ。
男性利用者気の毒だわ
就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル)
事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい)
男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。
顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。
それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。
私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。
その女性職員とも話しづらくなったとも。
スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。
事業所で嘘の噂がよくながれます。
そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。
就労移行支援事業所選びには注意して下さい。
職員もピンキリですが、一癖ある方が多い。
男性利用者気の毒だわ
就労移行支援事業所での可哀想な出来事(リアル)
事業所では職員と利用者との連絡先交換は禁止やら色々ルールがある(隠れて交換はいるらしい)
男性利用者から人気がある女職員(既婚)がいる、もちろん女性利用者からも人気だ。
顔やスタイルが良いとは言えないけど、笑顔が素敵な女性。
それとある男性利用者が不倫やら付き合ってるんじゃないかと利用者の中で噂になる。
私が男性利用者に聞いてみたら噂にはうんざりしてるとのことでした。
その女性職員とも話しづらくなったとも。
スタイルもよく優しい男性なんで周りの利用者の妬みでしょう。
事業所で嘘の噂がよくながれます。
そんな噂を流すのはたいてい長く事業所にいる就職する気がない方々です。
就労移行支援事業所選びには注意して下さい。
職員もピンキリですが、一癖ある方が多い。
718優しい名無しさん
2018/05/26(土) 15:38:20.02ID:4uV8Ni3s719優しい名無しさん
2018/05/26(土) 15:41:10.30ID:4uV8Ni3s 就労移行に通うんだが就職できた人いるの?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1358609714/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1358609714/
720優しい名無しさん
2018/05/26(土) 16:13:46.47ID:QNhXM7Ei 障害者施設所長が170万円着服 横浜、利用者預金など
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00026129-kana-l14
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00026129-kana-l14
721優しい名無しさん
2018/05/26(土) 21:43:01.00ID:jCCuSAbx >>663
以前、清掃の仕事してたけど、二時間でもかなりきついよ。
特に夏場は20分くらいで汗だくになる。
あちこち動き回るし、時間内に終わらせる必要もあるから、かなり素早く動かないといけない。
しかも男性なら、ゴミとか重い荷物運ぶこともある。
以前、清掃の仕事してたけど、二時間でもかなりきついよ。
特に夏場は20分くらいで汗だくになる。
あちこち動き回るし、時間内に終わらせる必要もあるから、かなり素早く動かないといけない。
しかも男性なら、ゴミとか重い荷物運ぶこともある。
722優しい名無しさん
2018/05/27(日) 00:26:26.66ID:Tjeh3icq 無意味な訓練をひたすらやらされていて、訓練が果たして就労にどうつながるのか疑問な人は、IPSモデルの就労移行に行ったほうが良いと思う
725優しい名無しさん
2018/05/27(日) 06:01:13.50ID:EEgZ25ED 実習メインのところってこと?
今通ってるところはプログラム豊富だけど実習や見学はない
実習メインのところと通うの迷ってたんだ
入り直そうかな
今通ってるところはプログラム豊富だけど実習や見学はない
実習メインのところと通うの迷ってたんだ
入り直そうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 【石破朗報】📚「BookFab Kindle 変換」が正式リリース。KindleのDRM解除が大往生から有償アプリで大復活wwwwww [803137891]
- 女「Lチキひとつ」 店員「180円です」→ 結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【チャリ冒険】中卒16歳、18日に旅立つ!行き先はVIP民の安価で決めるぞ!!!!!!
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]